2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本政府さん「ロシア産カニ・サケ等水産物の禁輸、やっぱ実施しません」【経済制裁】 [スペル魔★]

1 :スペル魔 ★:2022/03/18(金) 20:02:52.71 ID:JUoN6tRe9.net
ロシアへの追加の経済制裁で、政府はカニやサケなど、ロシア産水産物の輸入禁止措置は実施しない方向で調整に入った。

政府関係者によると、ロシアへの追加制裁について、カニやサケなどのロシア産水産物については、国民生活への影響が大きいとして、輸入禁止措置は実施しない方向で調整に入った。

ただ、政府はロシアに対して、貿易で優遇される最恵国待遇の撤回を表明しており、今後、他国の制裁の状況をふまえて、カニやサケなどへの関税率を引き上げる案を含め、検討する方針。

https://www.fnn.jp/articles/-/333990

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:04:19.33 ID:PygNfzv50.net
最恵国待遇云々で関税はかけるんだよな?

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:04:26.07 ID:LytqGVEF0.net
我慢の出来ない子ですね

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:04:40.15 ID:WwrvSluI0.net
日本は食い物だけにはうるさいのです

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:04:43.36 ID:4WwvmRHt0.net
明太子屋から泣きが入ったんだろう

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:04:53.06 ID:9jksyzSV0.net
ウクライナがどうなろうと
日本人の生活には何の影響もない
プーチンの好きにしたらいい

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:04:58.10 ID:am4d6FW+0.net
北海道から本州へのサケ、カニ輸出止めればいいのに。

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:05:00.23 ID:ZENOEwMz0.net
ドイツ並みに狡いと他国から思われるな

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:05:03.58 ID:B4kHXEBV0.net
色丹島で水産加工場稼働式典 プーチン氏TV電話で(19/09/05)
https://youtu.be/MkPN2FYitTM

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:05:09.25 ID:z+Z7mhTk0.net
準恵国待遇

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:05:15.15 ID:XKYrA9g40.net
>>1
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l  < ほらな外交に軍事オプションがない国の限界。パヨク栄えて国弱る。
l   ト‐=‐ァ'   .::::l    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:05:15.86 ID:Ir1erRgo0.net
どうせ経団連あたりからのクレーム入ったんだな

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:05:17.69 ID:lZJaNagq0.net
ごめん
カニもイクラも数の子も好きなんだ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:05:19.19 ID:0oVAFC220.net
いらねーだろバカが

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:05:21.73 ID:SNFjIGar0.net
アメリカは原爆を反省しろよ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:05:28.43 ID:aw9FQPpX0.net
我慢しる

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:05:30.09 ID:EPSkw7RZ0.net
反社会的国家日本

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:05:31.06 ID:C8lNC5aq0.net
サーモンありなん

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:05:31.09 ID:DxzuzIA90.net
いやいや
カニ食べないっで生活に影響は無いだろう

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:05:33.32 ID:V3A5xr0I0.net
エネルギー資源も輸入禁止しない、海産物も輸入禁止しない
・・・ところで何輸入禁止にすんのよ?

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:05:33.39 ID:NWrGS5Lb0.net
>>15
真子でも使ってろと
食いであるぞ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:05:42.71 ID:ywSsQHBe0.net
>>12
つまり、制裁を受けるのは日本国民

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:05:44.02 ID:Mw54LuV40.net
ハア?バカか?

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:05:47.67 ID:S9ltZ0IR0.net
正解

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:05:49.22 ID:9jksyzSV0.net
>>24
こども舌wwww
ハンバーグだけ食ってろクソガキww

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:05:50.45 ID:xULaNFi20.net
やらんでいいよ
無駄に困る日本人を産むことない

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:05:54.32 ID:zqhlud7g0.net
激おこウクライナ
だけど、パールハーバーのこと奇襲
って余計なこと言ったからしょうがないね

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:05:55.71 ID:0ehJpEhS0.net
ムネオ勝利

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:05:56.76 ID:kvhrsWMo0.net
ヘタレ岸田笑ww

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:06:10.63 ID:i2Rn0XVI0.net
北海道経済への配慮かな

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:06:14.93 ID:SVMvVbJw0.net
少しくらい我慢してもいいだろ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:06:24.39 ID:cttLzEXm0.net
食べて応援

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:06:27.68 ID:ev/tuFQV0.net
ロシア産の鮭うまいよなぁ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:06:34.45 ID:VKwADOY40.net
ちょっと値段が上がるだけでも日本には大ダメージになるからそらな

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:06:34.43 ID:i2Rn0XVI0.net
>>7
チリ産安かったぞ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:06:35.12 ID:1RhTkmyH0.net
関税引き上げ
喜ぶのは自民党か

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:06:39.94 ID:jhjcatvw0.net
基本北方領土近海で獲れる「日本産」だしな

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:06:40.29 ID:2tlSmvVL0.net
ゼレンスキーにキレられるぞw

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:06:43.49 ID:hXyv7fki0.net
よかった

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:06:44.16 ID:Le6VkZkN0.net
は?やれや
何百億円貢ぐつもり?

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:06:44.77 ID:qVdxwB5b0.net
マジ、サイテー

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:06:46.33 ID:Rqinj5E80.net
は?

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:06:54.33 ID:HENRAtsN0.net
工作員だらけwww

ウクライナ、日本に仮設住宅期待 避難民集結の西部リビウ州 ★4 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647596112/

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:06:55.17 ID:QWAi7WuQ0.net
やっとカニが食える
ロシアのカニは大きいんだよな

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:06:57.55 ID:B8ZZUH+S0.net
>>29
上級が耐えられん

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:07:01.98 ID:YhKzCq6a0.net
やっぱ日本はロシアにつくんだ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:07:04.09 ID:pHpj+aaa0.net
パールハーバー効果か

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:07:04.58 ID:RtOgEbwF0.net
ロシア産のカニやサケがなくても困らんけどな

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:07:05.40 ID:bgt+RZjo0.net
日本が禁輸したら中国が買うだけだし〜

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:07:09.00 ID:qVdxwB5b0.net
買わねーわ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:07:11.31 ID:G50U2m8d0.net
サケや蟹なんか食べなくても死にはしないだろ
ヘタレが

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:07:13.39 ID:RbJQMAxZ0.net
>>1
やるやる詐欺かよ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:07:13.67 ID:qAgbrZfb0.net
支払いは$?円?

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:07:16.06 ID:RnL2svrb0.net
オホーツクを食べれば問題ない

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:07:17.12 ID:x0YgQHQj0.net
よかったー

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:07:17.35 ID:JY1n26JJ0.net
>>37
これ話題にするなら最早どうでも良いわウクライナ
原爆には触れもしねえ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:07:21.09 ID:CZ4Nxd3j0.net
偽装国産ラベルが全てバレるから
スーパーに食材が消えるからだろ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:07:25.60 ID:OyyQfRIN0.net
やっぱ、ユダヤ資本とかからの同調圧力だったのか?

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:07:26.05 ID:Uq6rWD3I0.net
ルーブル暴落で安く手に入れて品薄だからって高く売るんだろ?汚過ぎるわ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:07:35.11 ID:ZENOEwMz0.net
フードマフィアが日本でも目立って来たな

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:07:35.76 ID:xBBU62Hr0.net
>>15
福岡の選挙区やな

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:07:46.29 ID:3CtGuzs80.net
キッシーはダメだなあ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:07:46.61 ID:i2Rn0XVI0.net
>>48
いいよ別に
ウクライナが311にくれたの毛布だけだぞ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:07:51.08 ID:hY+dQ8Yh0.net
小麦と石油もよろ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:07:54.26 ID:0jiST8B90.net
これって「宗男」大勝利なのか?

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:07:54.87 ID:ItwDLta00.net
まあ関係ない国の戦争で俺たちの生活圧迫しないでいいよ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:07:59.69 ID:ev/tuFQV0.net
ウクライナなんて日本と縁がそもそもねーし

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:07:59.71 ID:D/fVCwJC0.net
どこに苦情入れたらいいんだ?

糞政府

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:08:02.03 ID:31aQ6BXp0.net
カニを仕込んでいたやつの気持ちがわかるか

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:08:14.83 ID:eEJ6qn040.net
北海道海産物値上げ必至

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:08:18.77 ID:CZ4Nxd3j0.net
でかいこと言って制裁する気なし

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:08:27.73 ID:SJLt635u0.net
当たり前だろ
悪いのはゼレンスキー

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:08:28.18 ID:D/fVCwJC0.net
>>72
岸田はほんと何もしないよね

こりゃ駄目だ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:08:30.30 ID:RnL2svrb0.net
無くなったらカニ道楽の看板を食べる

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:08:32.52 ID:HmpJ7y4w0.net
北海道=カニ・イクラでしょ!ってずーーっと言われてきたけど、そんな時代も過去になって数十年
いまさらロシアに事大するもんじゃないでしょうよ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:08:37.16 ID:NGnP6Snx0.net
だっせーな

カニやサケ食べなくても
生きていけるだろ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:08:38.64 ID:briv20wQ0.net
>>73
当時のヨーロッパ最貧国が毛布送ったと思えば凄くね

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:08:40.55 ID:8k/Zp2KM0.net
ジャップに取りつくされてしまう

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:08:51.46 ID:i2Rn0XVI0.net
>>75
今回は結局宗男が大正解だったんじゃね?

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:08:55.60 ID:9jksyzSV0.net
イキリウクライナ人が何人死のうが知ったこっちゃないし
俺はカニが食べたいのだ
その方が大事なのだ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:08:57.46 ID:SpYlwxVL0.net
ウクライナの指が入ってそう

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:08:57.84 ID:YjY0MJZk0.net
いや、これしないから、北方領土が返ってこないんだろw

どこの圧力だよw

カニを食いたい上級国民からの圧力か ?

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:08:58.44 ID:CRCzU41r0.net
うむ、国益最優先でいいよ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:08:58.57 ID:WMVGoxFO0.net
カニ ウニは殆ど 北方領土産

だから北方領土かえせない

いや返せ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:09:00.33 ID:0xFSQu8n0.net
カニなんて高いから食わないし、鮭はノルウェーとチリがあるだろ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:09:03.76 ID:w5tuIP+P0.net
こういうのガマンするのが日本のできる国際協力だろが
不買運動だな

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:09:05.80 ID:Upum05vN0.net
ルーブル建てならカニが安く食えるな

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:09:07.20 ID:4Ef0pQUb0.net
>>73 ロシアもあんまり記憶ねーが…

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:09:09.75 ID:CZ4Nxd3j0.net
気が付けば
北海道産なんて存在しなかった

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:09:10.78 ID:/MkLsQHa0.net
>>38
足寄、釧路、根室の市民が歓喜

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:09:15.08 ID:i2Rn0XVI0.net
>>87
最頻はモルドバだろ

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:09:18.16 ID:cZj+kbhJ0.net
>>1
問題なのはプーチンを筆頭としたロシア人ナショナリズムだからね。

プーチンを排除すればいいだけで、ロシア人全体を敵にする必要はない。

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:09:21.17 ID:TkDE1jNf0.net
>>1
主食じゃあるまいし、食べなくてもやっていけるけど?

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:09:22.48 ID:9Pyrtbf70.net
口だけリーダーwww

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:09:22.64 ID:DaGIyItx0.net
>>35
目の前の食べ物しか見えてないお前がクソガキだよwww

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:09:25.74 ID:OBjxJq830.net
カニ食わなくてもしなんだろ?

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:09:26.14 ID:AIjKpBea0.net
支払いは円で受け取ってねー!

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:09:27.37 ID:baORlEoJ0.net
サハリンのガスも輸入しよう
アメリカなんて無視でいい

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:09:40.74 ID:D/fVCwJC0.net
>>86
カニなんてカニカマやしたらばがあれば要らないよな。

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:09:44.81 ID:rSyaxx800.net
ゼレンスキーに連絡だ!!

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/18(金) 20:09:48.01 ID:Zha810sb0.net
それでいいよ。日本はあくまで人道的支援はするけどなるべく中立でいたほうがいい
ロシアの言い分は無いのにゼレンスキーがよその国で演説しまくってるの見て怪しくなってきた

総レス数 1002
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200