2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ウクライナ軍】ロシア第41軍第1副司令官・ゲラシモフ少将を殺害 [影のたけし軍団★]

1 :影のたけし軍団 ★:2022/03/08(火) 15:34:47.01 ID:g10SkDgz9.net
ウクライナ軍情報当局は8日、ロシア第41軍第1副司令官ヴィタリー・ゲラシモフ少将を7日にハリコフ付近で殺害したと発表した。

ロシアのウクライナ侵攻でロシア軍の上級司令官が死亡したのは2人目。

ロシア国防省のコメントは取れていない。ロイターは発表内容の信ぴょう性を確認できていない。
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-0308-idJPKBN2L50F0

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 16:16:39.26 ID:5I6KS8+t0.net
>>876
ロシアも両方嘘だと思いながら照らしあわせると、
双方隠してることが出てくるのね
それが真実

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 16:16:39.42 ID:omtm/nYJ0.net
>>789
涙拭けよwwwwwwwww

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 16:16:40.46 ID:dJl8ZA5Z0.net
>>794
シャアは将官になった事ないし全く関係ないな

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 16:16:42.89 ID:bM6XtQSd0.net
>>862
ゼレンスキーが死んだらとりあえず終わりじゃねーの
次の戦争指揮官より実権も国民もいなくても亡命政府のトップ目指す気がするんだけど

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 16:16:43.64 ID:YMrzmuOj0.net
>>431
中国軍はまだ実戦したことないからね
自衛隊の方が強いと恐れられている

台湾は島だからウクライナの10倍攻略が難しいと言われてる
海上の制圧は日米軍があるし上陸しても抵抗されたら泥沼

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 16:16:44.56 ID:L2ATxZYL0.net
ウクライナ軍自身もクリミア侵攻の頃と比べると遥かに強くなっている

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 16:16:46.21 ID:30m8yCIz0.net
>>37
ネコ好きってなんでこうやってかわいいの押し売りするんや?
ふつうに気持ち悪い
gato動画のほうがおもろい

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 16:16:49.46 ID:ExWao5ZZ0.net
>>906
次元「言うのが少しばかり遅かったな」

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 16:16:49.57 ID:XzECYTK60.net
ちなみに周瑜と孫策は引き抜いたw

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 16:16:50.10 ID:n5u8k3HV0.net
陣頭指揮も取らず独り地下壕に隠れてる意気地なしプーチンは一生地下住民と化しろ。

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 16:16:53.09 ID:frh1rYyv0.net
魚屋のおっさんが屁をこいた ブリッ!  ○| ̄|_ =3 プッ

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 16:16:54.08 ID:pIVE/RNv0.net
>>11
まるごと無抵抗で投降とか士気の低下が問題になってて士気向上のため前線に赴いてるんだよ
最初に狙撃された人も前線の兵を鼓舞するための演説中にやられてる
結構追い詰められてるよプーチン

当初用意した戦力全部投入して埒があかないからね
他の部隊からかき集めて市販トラックまで用意して増援送ってるし

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 16:16:55.31 ID:sYp0y5Tl0.net
>>902
フライトレーダーで確認できるもの以外にも当然識別消してるのも複数飛んでるだろうからね
民間衛星でもあれだけ見えちゃうんだから恐ろしい

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 16:16:56.43 ID:TO7WQVIm0.net
>>704
連隊長や大隊長が将官って違和感があるな〜
普通は連隊長あたりは佐官(せいぜい大佐)で戦時特例かなんかで繰り上がっても准将止まりだろう
大将や上級者大将は方面軍司令官や軍団司令官にあてないと高級仕官が不足しまくる

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 16:17:03.59 ID:52IWV/Ow0.net
>>782
イーロン・マスクが衛星提供したしね
あれマジで運命変わったよね

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 16:17:08.56 ID:1eo2QqYl0.net
>>940
情報が頭の中から湧いてきて捏造しちゃう人にはかなわねえっすw

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 16:17:09.93 ID:GmRr2LBl0.net
>>851
最前線は少尉中尉あたりがいちばん戦死するみたい

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 16:17:12.96 ID:/dyuJy5B0.net
反論したいなら、本物がでてきてロシアのTVで自分の口でバカげてると言えば良いだけだしね
生きてればロシアだってそうするわなwww

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 16:17:13.03 ID:cQIVhQSJ0.net
>>2
相手にせなんだらいいのに
所詮、お前ら根がオタクやから絡んでまうねん
もうガンダムとか、昭和半ばの老人が見てたアニメだって実感しろよいい加減
情けねえーな!!

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 16:17:13.79 ID:FON26EfZ0.net
やっぱアメリカの特殊部隊がウクライナ軍の軍服着て色々やってんだろうな。

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 16:17:16.18 ID:Tj4erdZ20.net
ワレリー・ゲラシモフ上級大将の息子???やばwww

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 16:17:17.11 ID:5I6KS8+t0.net
>>954
ないね
てか戦闘機乗ってる山本五十六元帥のほうがすげえだろ

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 16:17:17.49 ID:omtm/nYJ0.net
>>940
ゲロシモフ死んでどんな気持ち?w

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 16:17:18.20 ID:+lQr+XEs0.net
少将とかギョーザの足元にも及ばない奴じゃん
たいしたことないわ

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 16:17:18.31 ID:YMcOuDV+0.net
プーチン「ウクライナ最低だな」

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 16:17:20.23 ID:ypwI+tPR0.net
>>771
ロシアは侵攻開始時点で頭が全部腐ってるので
常に痛い状態

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 16:17:20.56 ID:Wv5XW1uJ0.net
>>945
時給がめっちゃ安いそうだw

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 16:17:21.91 ID:UEvMPqmm0.net
また狙撃?w
伝説の狙撃手来たか

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 16:17:24.76 ID:w2/fwrj40.net
戦争中のニュースなんてほぼほぼ信用できない

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 16:17:24.86 ID:MADy4hwi0.net
ロシアはウクライナ使って大粛清でもやってんのか?

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 16:17:25.11 ID:uvonm8tT0.net
なんでこんな20世紀の負け戦みたいな戦い方してんだロシアは
現代戦を知らんのか

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 16:17:28.55 ID:ccM7Rg7g0.net
>>739
>>585
項羽が負けたのも、彭越将軍がゲリラ戦術で
楚軍の兵糧を破壊したから食糧不足に陥って
持久戦を戦う事が出来なくなったから

力を蓄える事ができなくなった項羽軍は
垓下の戦いで四面楚歌で死んだ

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 16:17:29.35 ID:EQ2efvpn0.net
>>933
ドールマン少将とか

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 16:17:30.85 ID:DVxsM04M0.net
露助へぼすぎ

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 16:17:30.89 ID:6k4Wspfo0.net
ユダヤに喧嘩売っちゃダメなんだよ
ヒトラーで学ばなかったのか?

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 16:17:31.38 ID:KIthOQ8D0.net
>>881
万が一ロシアが核を使ってしまったら、ウクライナという限定的な戦場では勝てるけど、戦略的には大敗確定だよ
全世界敵に回すもの

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 16:17:32.27 ID:InIXtA7p0.net
>>917
デューク東郷がバカンス中で連絡がつかないと悩んでる

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 16:17:32.46 ID:oAbEpskh0.net
小物だろ

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 16:17:36.50 ID:Xvmq6+rv0.net
>>967
現地見てきた人らが言ってるんだが?

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 16:17:36.71 ID:0/1j5XgB0.net
>>871
しかもたまたま最後にあたる41軍だったとは思えないから少なく見ても100人くらいはいる中の一人が死んだだけなんだろうな

ここでロシア弱いウクライナが勝ってるみたいなこと言ってるやつは都合の良いことしか受け付けないタイプだろ そりゃウクライナに買ってほしいけど現実はウクライナが一矢報えるか程度だろうな

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 16:17:37.32 ID:L6gCmebu0.net
へえなかなかウクライナもやるのう

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 16:17:38.09 ID:JVcOnKcG0.net
ゲラゲラもふもふがやられたか

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 16:17:42.19 ID:HIX1sb380.net
こんな戦死の仕方でもバルバラに行けるんだろうか(´・ω・`)

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 16:17:42.88 ID:jJyOzCs+0.net
ドルマゲス?

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 16:17:43.36 ID:flbcNLUB0.net
>>939
徳川幕府軍が薩長に負けたの知らないの?

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 16:17:45.37 ID:wAZbQlq+0.net
なぜそこまでしてウクライナを悪者にしたいんだか

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 16:17:45.51 ID:+YTUYcz10.net
ララア「ウクライナのほうが勝つわ」

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 16:17:46.76 ID:RUxpdEab0.net
>>1
ゲラシモフ少将
ゲラゲラシモフ中将
ゲラゲラシモフモフ大将
のゲラシモフ少々が・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/08(火) 16:17:47.46 ID:n7QKgqOw0.net
上が殺されまくるからロシア将校は昇進のチャンスじゃん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200