2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ウクライナ侵略】ロシア、市街地への攻撃激化 ハリコフに空挺部隊 ★2 [樽悶★]

1 :樽悶 ★:2022/03/03(木) 11:19:30.15 ID:wDSXQAAw9.net
【モスクワ=小野田雄一】ウクライナに侵攻したロシア軍は市街地への攻撃を激化させ、ウクライナメディアは2日、多数の民間人が死傷していると伝えた。首都キエフで1日、テレビ塔に着弾したミサイルで5人が死亡。東部ハリコフでは露空挺(くうてい)部隊が降下して市街戦が起き、南部ヘルソンや東部マリウポリで砲撃が強まるなど無差別的な攻撃を展開している。2回目の停戦交渉は調整が難航しているもようで、民間被害が拡大している。

露国防省は当初、民間人や民間施設は攻撃しないと主張してきたが、キエフなどへの侵攻が想定より遅れ、その焦りから無差別的な攻撃に切り替えた恐れがある。露軍は1日、ウクライナ側の「情報工作拠点」を破壊すると警告した後、キエフのテレビ塔をミサイルで攻撃した。

ウクライナメディアによると、第2の都市ハリコフでは2日、露空挺部隊が降下、市街戦となった。砲撃も続き、ウクライナ治安当局の施設に隣接する大学や警察署などで火災が発生した。市内の一角は露軍に占拠されたという。ヘルソンでも侵入した露軍が2日までに駅などを占拠。民間人含め双方に多数の死傷者が出ているとの情報がある。

マリウポリは激しい砲撃でこれまでに民間人100人以上が負傷。キエフ西側のジトミルではミサイル攻撃で住宅に火災が発生、2人が死亡した。

キエフに関しては、露軍の主力部隊が北方20〜30キロ地点にとどまり、目立った前進は確認されていない。米英当局者は、補給に問題を抱える露軍が本格攻勢に向けて態勢を整えているとの観測を示している。

停戦交渉をめぐっては、ペスコフ露大統領報道官が2日、「本日中に実施するために露代表団が現地入りし、ウクライナ代表団を待つ」と述べた。インタファクス通信が伝えた。

ただ、ロシアは停戦に向けてウクライナ南部クリミア半島に対するロシアの主権の承認や、ウクライナの「非軍事化」などを要求。ウクライナにとって容認困難とみられている。ウクライナ側は「最後通告を行うのであれば交渉しない」とも表明しており、交渉が実施されるかは不透明だ。

また、ベラルーシがウクライナ北部国境に戦車部隊を集結させ参戦を準備しているとの情報もある。

3/2(水) 21:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d1454ab83a291611382d6f55dfd5c753a8d8127

★1:2022/03/02(水) 21:35:46.60
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646224546/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:20:01.30 ID:P/9/tMgv0.net
プーチンを吊るせ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:20:27.94 ID:pm/7tR2C0.net
日露戦争戦費の75%はヒェイコブシフつまりロスチャイルドからの借入で賄ったそうだし
第二次世界大戦の海外からの借入も最近まで返済させられてた訳だし
ロシアの戦費を貸付支援してる海外の銀行家がいると思うが誰だろう?

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:20:48.27 ID:PXzkh6JC0.net
今朝、攻撃あったの?

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:20:50.90 ID:1eLPg5ta0.net
プーチン、オワタw

/(^o^)\

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:21:21.82 ID:5YzgcogC0.net
プーチンさんもう止めろよ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:21:44.71 ID:+wlPzkFh0.net
核爆弾一撃で決着をつけれるのに普通に戦ってるのが
ロシアのやさしさ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:22:07.89 ID:+ZH7T73S0.net
◼アップル
全製品をロシアで販売停止

◼主要銀行口座と紐付けられたApple Pay、Google Pay
利用停止

◼ナイキ
オンラインストアやアプリを通じたロシアからの受注を停止

◼ワーナー『THE BATMAN ザ・バットマン』
ディズニー『私ときどきレッサーパンダ』
ソニー『モービウス』
ロシアでの公開見合わせ

◼ロシア産ウォッカのボイコット
米国で拡大 各州で知事が指示

◼エネルギー大手のBPやシェル
ロシア撤退

◼フォード、ゼネラル・モーターズ(GM)
ロシア撤退

◼米エクソン
ロシア最大級の国際直接投資プロジェクト「サハリン1」撤退

◼ノルウェーのエネルギー大手エクイノール
ロシア事業からの撤退

◼ロシアの地元自動車メーカー、カマズと提携関係がある独トラックメーカー、ダイムラートラック
「ロシアでの事業活動をただちに停止する」

◼独メルセデス・ベンツ
保有するカマズ株の売却を検討

◼ホンダ
ロシアへの自動車やバイクの輸出を停止

◼ビザ、マスターカード、JCB、アメックス
決済網から排除

◼ボーイング
部品提供やメンテナンスの提供を中止
ロシア航空会社へのサポートを停止

◼ロシア系実業家がオーナーを務める英サッカーチームのチェルシーFCでは、オーナーが問題視され運営権をクラブの慈善団体の理事に譲渡

◼スイスが対露制裁に全面参加 永世中立国、異例の強硬措置

・プーチン大統領の資産凍結

・スイスの銀行には法律で守秘義務が課され、顧客情報が厳格に管理されており、同紙は「現金の保管場所を探す富裕ロシア人にとって最大の拠点となっている」と指摘する。これらの“隠し資産”が凍結されればロシア経済にとってさらなる打撃となりそうだ。

・ロシア政府に近い富裕層の入国や、外交、医療、人道目的を除くロシアからの航空機の乗り入れも禁止。

◼ロシア産の天然ガスをドイツに運ぶパイプライン「ノルドストリーム2」の事業会社ノルドストリーム2AGが破産申請を検討

・米政府は先週、ロシアのウクライナ侵攻を受け、ノルドストリーム2AGとマティアス・ワーニヒ最高経営責任者(CEO)に対し制裁を発動。
ドイツのショルツ首相も、ノルドストリーム2のプロジェクト承認停止を明らかにした。


>ロシア兵「早く戦争を終わりにしたい」士気低下か プーチン大統領は側近に異常なまでの怒りを…
https://news.yahoo.co.jp/articles/14b43efdc7856114795d25c4a23ede6ed230dd1a

>ウクライナ侵攻を受け、西側諸国はロシアに経済制裁を科した。その影響を、一般市民も感じ始めている。
「今すぐにでもロシアを離れられるのならそうしたい。でも仕事は辞められない」と、アンドレイさん(31)は言う。
金利が上がった今、モスクワで住宅ローンを支払うのは難しくなるだろう。

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:22:13.92 ID:WiELskhV0.net
今のプーチンさんは3代目くらいかね

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:22:28.40 ID:YEJbDFat0.net
>>6
鬼畜プーチンはさんはいらないよ、鬼 畜 プ ー チ ン と呼んでください

ロシア不買い運動徹底して鬼畜プーチンを追い詰めましょう

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:22:30.33 ID:4Sc6ne9l0.net
プーチン死ね
死ね 地獄に落ちろ このクソ習近平 

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:23:21.83 ID:t5lprIVc0.net
ウクライナ=韓国

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:23:31.66 ID:rWncNwBc0.net
やりたい放題だな・・・ 制裁なんか全然効いてない・・・
 

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:23:50.24 ID:+wlPzkFh0.net
>>8
思ったほど大したことないな
この程度の制裁なら普通に生活していけそう

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:24:05.44 ID:UbnvebH20.net
ウソつきプーチン

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:24:15.39 ID:sYpYZ8AE0.net
>>13
直接手を出してこないの分かってりゃそんなもんだろ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:24:35.66 ID:08j27dAg0.net
もうアメリカはいったん退役させて「志願兵」としてウクライナに兵隊を送るしかない!
政府は「私達は知らない」と言えば良い。

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:24:37.14 ID:NBZN/qZL0.net
自由を守り抜け!

共産主義を叩きつぶせ!

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:24:39.05 ID:SI90TKuh0.net
>>8
>ロシア航空会社へのサポートを停止


あぶねえw

20 : :2022/03/03(木) 11:24:40.12 ID:IzZw7JpC0.net
ライブカメラには映らないんだよな
どっちの勢力が偽装してるかわからん

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:24:50.25 ID:9cqMJ2r30.net
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up162258.jpg

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:24:51.19 ID:rMegrM280.net
一般市民には危害を加えないとは何だったのか

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:25:30.51 ID:Ffpw6DId0.net
とりあえずいい感じでロシアは進撃中
町をふっとばすのはいい手だ
なにせまもなく冬が終わる
ウクライナが泥沼になれば陸路の補給は完全にアウト
その前に空港を占領しなければ完全撤退、負ける

24 : :2022/03/03(木) 11:25:32.84 ID:IzZw7JpC0.net
>>22
武器持ってるので

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:25:36.45 ID:t5lprIVc0.net
ウクライナが去年からやってることを調べて見ろ。笑えるくらいに韓国だぞw

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:25:42.07 ID:mHuzYYc90.net
スティンガーミサイルでヘリを叩き落せ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:25:49.60 ID:T7kUO0Er0.net
これ、落としどころあるの?

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:26:06.34 ID:DroO46+H0.net
>>14
順次拡大だから
長引けば長引くほど印象悪すぎ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:26:08.10 ID:04iYsLQ00.net
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を
(全バージョン転載可) キリスト教が嫌いな
他の宗教の方 他のバージョン使って下さい
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ((。@@(@

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:26:21.34 ID:KFPP938g0.net
Russia blitzes Kharkiv with missiles as Putin orders city taken ‘at any cost’
https://youtu.be/fhEwdpujn60

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:26:53.43 ID:rWncNwBc0.net
>>21
このほうきで街のがれき掃除してるのか・・・ (´っω;`) ばぁちゃん死ぬなよ
 

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:26:59.31 ID:pt94hqbK0.net
プーチンにものすごい懸賞金かかってて凄いな。
ワンピースの世界観だわ。

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:27:06.50 ID:xvbJCbTi0.net
>>14
贅沢を覚えた若者は無理やろw

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:27:12.32 ID:WIlC+MzU0.net
>>22
火炎瓶投げる奴は兵隊か殺人犯か
とにかくぶっ殺されても当然だ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:27:21.54 ID:9NbwWq6C0.net
またハリコフが激戦地になったか・・・

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:27:48.83 ID:4n4KMHX+0.net
独ソ戦のときのような市街戦になってるな
ビル一個ずつ奪い合う状態

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:27:59.68 ID:9NbwWq6C0.net
DC版アドバンスド大戦略で得た知識が役に立つ日が来るとは

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:28:35.41 ID:QTc4z+Yc0.net
>>8
これがプーチンの“新たなる世界”やねw

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:28:43.06 ID:TWtplPXO0.net
キエフで複数回爆発音とのCNN速報

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:28:59.71 ID:DyDLijDj0.net
激化と言われながら1日過ぎたがなんか情報すくねえな

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:29:08.92 ID:iPRuR+Rg0.net
政権転覆だけだったらキエフに戦力集中して政権倒せばいいだけだったんじゃないか?
なにがしたいんだよ。こんなんで政権取ったって続かないだろ
いつまでソ連のやり方を引き摺ってるんだよ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:29:11.83 ID:awzwgzX60.net
民間人言うても民兵がワラワラ
ウクライナ政府が小銃を渡したり火炎瓶の自作を推奨してるわけで
それに反撃をしたら無差別攻撃ねぇ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:29:30.69 ID:WIlC+MzU0.net
>>39
もう爆撃し放題だな
更地になるぞ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:29:43.13 ID:iGDq+bv10.net
ロシア国民の9割はこれを知らないんだって。だからロシア全部を恨まないで

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:29:48.32 ID:T7kUO0Er0.net
>>8
韓国
プーチンのテコンドー黒帯を剥奪

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:29:57.21 ID:PXzkh6JC0.net
>>27
無い

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:30:29.70 ID:jF4459da0.net
大魔王プーチン

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:31:03.31 ID:Q/4O2BcV0.net
ロシアの目的って
ウクライナ市民の虐殺なの ?

ロシアがこのままウクライナを支配しても、市民がロシアを憎んだら、
100年経っても支配なんて無理

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:31:15.16 ID:PnEHHu/S0.net
>>41
当初の電撃作戦が失敗したからもうグダグダになってる
プーチンですら落とし所がわからない状態

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:31:15.56 ID:xGWe/3zB0.net
>>27
落とし所なんていくらでもある
ウクライナ側からならプーチン辞職 クリミア撤退
どうにでもなるわ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:31:52.17 ID:wN1zHspz0.net
>>13
経済制裁に即効性なんかないのに「これで侵攻が止まるな!」と勘違いしてたアホが多かったね
専門家が「経済制裁効かないですよ、何年かしたら効いてくるかも」と言ってるのに反発して
「嘘だ!侵攻は止まる、プーチンは確保されて死刑だ」とかアホすぎてもう
自分の願望で戦争の見通し立てるなと

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:32:02.52 ID:Q/4O2BcV0.net
ロシアって
既に目的と手段が逆になっていてワロタ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:32:39.39 ID:9NbwWq6C0.net
>>49
プーチンはアホだよ
せっかくスゲー財産築いたのに
我のことだけ考えてりゃ一族が繁栄して死ねたのにな

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:32:57.53 ID:EitNAcHK0.net
>>25
中国へ空母を売り払ったのもウクライナだしな
色々と世界のミリタリーバランスを崩してる張本人ではあるよな

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:33:25.23 ID:r+95KmbY0.net
>>31
死んでもいいんだよ
というか死んだんだよ街が

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:33:40.27 ID:r4/68T9/0.net
住民保護ってなんです?

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:33:39.96 ID:Q/4O2BcV0.net
>>51
>これで侵攻が止まるな!」と勘違いしてたアホが多かったね

そんなこと言ってたのはお花畑のパヨクぐらいだろw
テレビでもそんなこと言ってたコメンテーターなんて一人もいない

お前はどこの並行世界からやってきたの ?

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:33:59.70 ID:Ar14RKDc0.net
>>14
>検索サービスのグーグルもロシアの政府系メディアをニュース提供サービスから除外した。通信やIT関連からの“ロシア排除”の影響は今後も拡大するとみられる。


次はGoogleとマイクロソフトだな

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:34:28.79 ID:PupZPfgm0.net
>>41
首都を占領しただけでは他で自由ウクライナ政府とかができるから
華北平野の2倍以上のウクライナ平野60万平方キロを占領しなければいけないわけだが
90万のロシア軍では面で制圧することは不可能だから日中戦争化が元々確定してた

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:34:56.28 ID:0xkWoBma0.net
ロシア軍、色々と配慮しながら攻撃してるな。まだまだ抑えているように思う。

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:35:17.53 ID:1dUOk9K80.net
>>3
そこには触れない方が身のためだ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:35:24.25 ID:RQANM59M0.net
>>48
ドニエプル川の東側全部占領して東西ウクライナ作る感じっぽい。

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:36:38.04 ID:gySDnGGp0.net
NATOが参戦しないとロシアのやりたい放題だよ
あと数日のうちにキエフは陥落する
その程度の日数は経済制裁では止められない
傀儡政権たてたらゲリラ活動もない
元の生活に戻るのにやる理由はない

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:36:48.73 ID:/2y+L3w70.net
アメリカはちゃんと武器支援をしてるのか
早急な支援が必要だろ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:36:53.66 ID:wfhINdGI0.net
>>59
満州国が130万Kuだろ
いけるんじゃね

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:36:59.63 ID:MiiJ3wYD0.net
CNNがもうインフラ狙ってないって言ってたわ
民間狙ってるって
民間人をびびらせるような攻撃をしてるって

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:37:23.66 ID:t5lprIVc0.net
ゼレンスキーは所詮芸人。有効な政策も打てずにロシアの逆鱗に手を出した。
俺がプーチンなら無限空爆やるわ。

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:37:26.94 ID:/tPSzY/S0.net
ロシアが100%勝つのはわかり切っていた
一応の大義名分があるから電撃戦の無血開城狙い失敗しても陸上部隊で取り囲みジワジワ進軍して
なるべく双方に被害が出ないようにしている
平地での陸上隣接国への進行は継続戦闘可能日数が桁違いに跳ね上がる
補給関係で負けることはない
これが大国と小国との差これが現実ウクライナが勝つと言ってたお花畑は消えた

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:37:39.79 ID:U8jd+VRN0.net
今更空挺部隊(笑)
電撃作戦大失敗してやんの
バーカwww

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:38:05.00 ID:HZw51Ri30.net
ロシアが酷いのは当然としても、これって半分はウクライナ政府の責任でもあるよな
確かに先に攻めたのはロシアだけど一般人に被害が出てるのにウクライナ政府は何やってんのって話
国民を人質に取って肉の壁にしてるようなもんでしょ
国民の命を第一にとっとと交渉で解決するのが民主主義政府の役目のはず
国だの思想だののために何の罪もない女性や子供が死ぬよりは
停戦でも降伏でもしてすぐに戦争を終わらせた方がマシに決まってる。

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:38:26.79 ID:PnEHHu/S0.net
>>60
場所によって違ってくるけど人口の1割ほどがロシア人だからな
在日さんたちのおかげで北朝鮮が日本に攻撃できないのと一緒

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:39:26.29 ID:U8jd+VRN0.net
>>70
プーチンの子飼い登場
「抵抗するウクライナが悪い」

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:39:44.32 ID:hIlpvy+90.net
モスクワに同じことしたいわ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:39:51.03 ID:4Sc6ne9l0.net
>>70
死ねアホ中国人

死人を減らしたきゃ撤退すりゃ終わりだろ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:40:11.36 ID:UfJlL5To0.net
>>8
支持率下がりまくるだろうな
マジで核攻撃ありえる

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:40:18.97 ID:LEiLmsHH0.net
数日で終わると余裕こいてたけど予定通り進まないから本性表しただけ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:40:25.44 ID:eePsRXze0.net
>>27
すべてはプーチン次第。
だが、自身の判断ミスを認めるような人物とも思えないので、泥沼になるだろうな。このウクライナ問題は。

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:41:11.60 ID:wN1zHspz0.net
>>54
中国や北朝鮮に兵器売り渡して日本が困っても
ウクライナ「俺は嫌な思いしないから」。
で、侵攻されれば「助けて!俺たち親日だから!
お金と軍人送って!難民も受け入れて!」ってどんだけふざけてんだこいつら

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:41:13.51 ID:0xkWoBma0.net
これからさらにエスカレートしていくと、国際社会からの非難はますます強まり、ロシアは国家運営自体が厳しくなるだろう

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:41:19.72 ID:F0801/rC0.net
ウクライナ軍ってもともと20万人くらいいるんだろ
ロシアが西部に集結させていた20万人だけじゃすぐには落ちないだろうに

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:41:20.15 ID:vSFTTmVr0.net
>>51
即効性は割とあるだろ
昨日少し持ち直したけどルーブルが30%以上安くなって外貨準備金の半分が凍結された
ロシアは通貨防衛に使える手段が少ないから近い内にロシア人の財産半減するよ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:42:01.08 ID:RQANM59M0.net
>>70
当初は東部二州だけ見捨てて終わりって思ってたら
いきなり全土攻撃されてビビったんだろ
俺でもこんなことされたら国守ろうとするわな
でも今はどうやらドニエプル川の東側だけかな?って感じで
様子見ながら後退してんだろ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:42:09.33 ID:MDAjNPQ+0.net
台湾が大規模停電だそうな
おそロシア

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:42:37.83 ID:DulHe+U+0.net
ロシア「市民には一切攻撃していない死者はウクライナ兵のみ
ウクライナの町を攻撃してるのはウクライナ側だ」

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:42:45.70 ID:8M+vviIA0.net
>>44
知らなかったでは済まされない

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:42:51.88 ID:WIlC+MzU0.net
>>69
着実作戦に切り替えただけだ
ウクライナにはもう、国境の補給隊を襲う余裕もない

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:42:53.66 ID:99kxXJZ80.net
>>48
電撃戦を成功させるつもりだったのだろう。
グルジアやクリミアみたいにやれる予定だった。
失敗した時点で負け確。
ウクライナは完全に反ロシアになるだろうし、ロシアの自滅に近い。
というか、侵攻作戦が事前に西側に漏れていた時点で負けかな。

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:42:57.13 ID:0ZV5zjBL0.net
>>12
ベラルーシだろ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:42:59.67 ID:PXzkh6JC0.net
>>66
ゲリラ志願を萎縮させて減らしたいんだろ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:43:12.47 ID:AEWnB+lx0.net
>>57
このまま経済制裁が続けば、1、2年のうちにロシアの継戦能力が尽きてウクライナ占領を続けられなくなるのは確実で、結局は元の木阿弥かロシアにとって更に悪い戦略状況になる。
それを回避するには、諦めて撤兵するしかないわな。

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:43:13.81 ID:Z1bK6N0G0.net
>>83
中共じゃない?
米の使節団来とるし

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:43:55.24 ID:HZw51Ri30.net
>>72
親ロシア政権だった頃はこんなことはなかった
隣国のことを考えずにNATO加盟だとか煽ったり
身の丈を忘れて戦争へと突き進んだ責任はウクライナ政府にもあるだろ
お前は政治だとか歴史だとかいうもののために何の罪もない一般人が死んでもいいというのか?

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:43:58.07 ID:LEiLmsHH0.net
>>79
今の状態でもヤバいんじゃないウクライナ手に入れても諸外国はもうまともに見ないでしょ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:44:06.58 ID:PupZPfgm0.net
キエフならともかくハリコフはロシア国境から30キロくらいしかないんだからなんで空挺部隊?
もしかして国境から30キロの平地でさえ進軍できない状況?

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:44:23.24 ID:47X+x/+m0.net
>>8
ロシアにメルカリみたいなの無いんかね?
儲かりそう

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:44:45.07 ID:Vm2hM2Z50.net
なんとかの予言通り中国アメリカヨーロッパのどこかに核撃つぞと来たら激アツ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:44:55.97 ID:RQANM59M0.net
>>94
たぶん、ヘリボーン部隊のことやと思うで
落下傘部隊じゃなくて

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:45:01.77 ID:Eqju/EJX0.net
>>70
攻め込んできた暴虐ロシアが停戦の条件を妥協しないから交渉が進まないんだろ
戦争では優位なほうが譲歩しないのが当たり前で、ウクライナが譲歩できる範囲ではない
そもそも非武装など国家主権を放棄する条件をウクライナが飲めるわけがない

ウクライナも核があればロシアの侵攻は防げたのにな

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:45:48.93 ID:DgG6RrpA0.net
>>93
まあソビエトみたいなことやってんだからソビエト並に締め付けられるよ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/03/03(木) 11:46:21.16 ID:kqWMOs2q0.net
https://youtu.be/V1wA3Z7xrq0

総レス数 717
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200