2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「私は悪くないですよね?」年賀状で出産報告した主婦、独身女性からの反発に憤り [愛の戦士★]

1 :愛の戦士 ★:2022/01/19(水) 09:31:34.94 ID:cCrjdHUd9.net
マネーポストWeb 1/18(火) 15:00

 お年玉付年賀はがきの抽選が行われ、当せん番号が発表された。今年の1等は昨年同様、現金30万円か電子マネー31万円。1等の当せん確率は「100万本に1本」と非常に低いが、「ひょっとしたら……」との期待を込めつつ、自宅や職場に届いた年賀状を読み返す人は多いのではないだろうか。お正月ならではのささやかな楽しみと言えるが、なかにはそれがきっかけで「嫌な気持ち」がぶり返すこともあるようだ。フリーライターの吉田みく氏が、30代主婦に話を聞いた。
 * * *
 夫と0歳の子を持つ埼玉県在住の専業主婦アイカさん(仮名・39歳)。お年玉付き年賀はがきの当せん番号を確認しようとして、正月早々に味わったモヤモヤがぶり返したという。

「結婚してから年賀状を出すようになりました。独身時代は面倒だったし、良さがイマイチ分からなかったこともあったのですが、年始に近況を伝えられるのは素敵な文化だと実感しています。コロナ禍で気軽に会えない分、人の繋がりは大切にしていきたいですね」(アイカさん、以下同)

 昨年は自身の出産という大きな出来事があったため、子供の写真付き年賀状を100枚ほど作り、親戚や友人らに送ったそうだ。印刷代などの出費を考えると決して安くはないが、皆に報告したい内容だったために気合いを入れたという。華やかなシールでデコレーションするなど想いを込めて作成した年賀状だったのだが、「ある友人からは受け入れてもらえなかった」と、アイカさんは残念そうに話した。

「年始早々、突然、SNSでありがとうを意味するスタンプが1つ送られてきました。時期的に年賀状のお礼であることが分かりましたが、すごく雑な返しに感じてしまったのが本音です。しかも汎用性の高そうなスタンプなのもモヤっとしました。

 せめて新年のあいさつ向けのスタンプで返すべきではないでしょうか? 相手は義理を果たした気分でいるとは思いますが、ちょっと違いますよね? 人間関係ってそんなに希薄なものでしょうか……」

 心に引っかかりが残ってしまったアイカさんは、スタンプの件をあえて友人に聞いてみることにしたそうだ。そこで意外な答えが返ってきたという。

「思いきって、『年賀状の返事をスタンプで済まされちゃうのは寂しい』というニュアンスのメッセージを送ってみたんです。そしたら向こうが、『私は独身で、アイカさんみたいに報告するネタがないの。だからスタンプで済ませちゃった』と返してきました。

 さすがにモヤっとしたので、そんなこと気にせずに年賀状を送ってほしいと伝えたら、今度は『それは自分勝手すぎるよ。毎年幸せそうな写真を送りつけられる身にもなってよ』とのこと……。友人から見た私は、幸せアピールをしている人にしか見えなかったのかもしれません」

 この言葉をきっかけにメッセージのやり取りは終了し、現在もわだかまりが続いた状態だという。だが、アイカさんとしては、和解する気はないそうだ。

「この件って私は悪くないですよね? どちらかといえば、友人が勝手に嫉妬して失礼な対応をしてきたのがいけないと思うんです。正直、今回の年賀状は手間もお金もかかっているので、余計にモヤモヤして仕方がありません。本音を言えば、年賀状を返して欲しいくらいです」

 アイカさんは、「このモヤモヤは、年賀はがきのお年玉賞品を当てて吹き飛ばしたい」と語っていたが、結果は思うようにならなかったという。

 SNSやメッセージなどで気軽に新年の挨拶ができる時代ではあるものの、年賀状には年賀状の魅力があるのも確かだろう。とはいえ、送る前に相手の立場や気持ちを考えてみるのも大事かもしれない。場合によっては、挨拶の方法や文章を相手ごとに変えるなどの配慮をするのも、トラブル回避の一つの方法である気がした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8b1090226a39019a9cc58255f6cafd077831dd04

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:02:17.31 ID:O43DVcis0.net
インスタ慣れだな
友達が投稿したのにどうして
いいね!してくれないの?って感覚では

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:02:17.69 ID:J3apHvbM0.net
年賀状貰ったら返さなきゃいけないシステムではないだろ…あくまで一方向だと思ってるけど

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:02:17.75 ID:aG0A8ekV0.net
「私は悪くないですよね?」
こんな訪ね方をしてくるのが面白いと思った。
「私が正しい」が前提なのね。

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:02:18.30 ID:PNYe0v6a0.net
いまどき年賀状なんか送るの?

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:02:22.42 ID:w5CinpO50.net
今の若い世代は年賀状なんて送らない
ラインであけおめで充分

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:02:22.68 ID:9DGmN0tT0.net
とりあえずレーダーが反応したらハイビーム推奨だな
40km位でゆっくり通り過ぎよう

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:02:24.80 ID:4VbjUgim0.net
>>31
毎年年賀状のやり取りをしていたんじゃなければ勝手としか思えんよな
手の込んだ金のかかった年賀状とか知らんがな

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:02:27.27 ID:ppvxJNvK0.net
別にコミュニティーに入れないような人間は、底辺・サヨクの餌食になるだけ
これからはどんどんそういう傾向が強くなっていくだろう
そして、そうならないために必死に自分を磨き、家族を作り、コミュニティーを広げるのだ
それが外国の普通

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:02:28.17 ID:KkFV2a9V0.net
いちいちなんで年賀状くれへんねんとか言うのが怖いわ
世の中雑な人間もいるんだし次出さんかったらいいやん

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:02:30.28 ID:DkHqwVWj0.net
殴りあいで決着つけろ
どうでもいいから

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:02:31.54 ID:ElEz5ryO0.net
マイメロにいちゃもんつけたやつと同じ人種だから気にすんな

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:02:36.51 ID:8alCagWu0.net
下らな

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:02:38.02 ID:KFEm5Lng0.net
あっなんだこの主婦が小さいやつか
ちゃんと読まなかったわ

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:02:42.81 ID:J93AtVSi0.net
年賀状は辞めたわ
子持ちだけど地元離れて気軽に帰る距離じゃないし毎年年賀状に今年こそはみんなで会おうね!って書かれるけど参加できないし
モヤモヤは少し晴れたよw
12月入ってからの年賀状書かないとってプレッシャーもなくなった

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:02:54.68 ID:kRGbzy0w0.net
まぁ作文だとは思うが、もし本当ならサイコパスに粘着された相手に同情する

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:02:58.10 ID:+CRfAY8Z0.net
>>452
馬鹿なのかな
封書ならまだわかるけど
紛失したらどうするんだろ

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:02:59.12 ID:GSqaOkcJ0.net
マウント取ろうとするからいけない
ここは逆でいってみてはどうか?

昨年離婚しました
幼い子供を育てるためパートにつきましたが
不景気でそこもおわり
生活保護でくらしています!

とかさwww

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:03:06.99 ID:n16mDOKT0.net
承認欲求強すぎだろ
その欲求が充たされないからおまえのせいだって狂ってんな

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:03:14.56 ID:Vc/qry950.net
ギスギスしてんなあ女さんは

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:03:16.67 ID:rdu9vjYt0.net
個人情報を漏らしてアホかと
野良ネコですら、我が子の存在は徹底して隠すぞ

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:03:17.30 ID:FHSinkhc0.net
>>44
しかも40近くにもなってこの幼稚っぷり
国が衰退するわけだわ

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:03:21.01 ID:K+zhDVXv0.net
「家族全員定位置、正装で写真館で撮った写真の年賀状を毎年送ってくるご家庭があって、
年々子供たちが大きくなり父が禿げ上がり、お姉ちゃんが化粧して茶髪になり、とパラパラ漫画みたいで楽しい年賀状だった」
みたいなレスを以前の年賀状スレでみたな
それぐらい徹底すると清々しい

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:03:24.83 ID:jUdeVjti0.net
年賀状出す人はマメやね
えらいわ

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:03:32.44 ID:2nMyt17H0.net
ブサイクなガキの写真とかウザイんだよな〜
年賀状自体不要だと思ってるから返事も出さないけど

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:03:32.94 ID:c5eGLk+r0.net
自分は年賀状送られてきても見てもいない
LINEで挨拶するなんていいひとじゃん

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:03:34.40 ID:L3pt7QqL0.net
赤ちゃんかわいいねーって言われたかっただけだよね

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:03:35.77 ID:XTaKrPpA0.net
>>432
フードコートの食事がご馳走ってよくバカにするけど、外食自体がレアな状態って毎日家で誰かが作った食事を取ってるってことだからな。
すげー上流階級なんだよ。

貧乏暇なしとはよく言ったもんで、パワーカップルなんかは世帯収入1500万とかだけど、忙しすぎて外食ばっかりなんだから。
マジで貧乏暇なし。

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:03:35.95 ID:5lMAPifS0.net
>>464
男もほんとは結婚したいんだな。

少なくとも、一人の女には人生をかけるほど信頼されている証だからな。

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:03:38.17 ID:qemjxa0k0.net
今まで貰った年賀状で一番強烈だったのは、新築の間取り図がプリントされた奴

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:03:40.47 ID:RKhR3hk00.net
>毎年幸せそうな写真を送りつけられる身にもなってよ

女って敵が多く生きづらそう

だから女の敵は女になるんだとよくわかる作文

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:03:46.34 ID:KRUGBX4y0.net
>>363
ヨレヨレの着古した服をだらしなく着て寝癖で一家がおさまった写真を年賀状にしてる家が親の知り合いにいた
年賀状用に身だしなみを整えるって感覚のない写真を元日に目にする不快さと言ったら

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:03:51.19 ID:Ivct431Q0.net
>>408
女の同性マウントは出産の有無、
男の同性マウントは出世の有無だな

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:03:51.92 ID:0JRtwROm0.net
>>1の年賀状は >>1 の表現なんだから、家族や子供の写真を載せても問題ない。

同時に、相手の反応は相手の表現なんだから、汎用スタンプで済ましても問題ない。

それを、>>1 が、自分の気に入る対応に変えさせようとするのが大きな間違い。

相手を変えようとするんじゃなくて、自分を変えること。

つまり、思ったような反応をくれない相手とは、距離をおくことだ。
距離をおくと自分が寂しいなら、自分が我慢することだ。

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:03:53.54 ID:39g1bzcU0.net
>>3
そりゃエア子供じゃなあ…

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:03:54.70 ID:U/rqFpKv0.net
家建てましたと違って
結婚・出産はお金で買えないもんね。
そこが独身女性から反発を買うのかな?

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:04:01.44 ID:5/FLz+5/0.net
別に悪くないけど結婚して子供持ったら独身とは疎遠になるもんだとおぼえとけって話

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:04:03.02 ID:XQe18//v0.net
写真付きだと捨てにくいwまあ邪魔だから最終的には古いのはシュレッダー行きだがw

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:04:03.85 ID:lgp94QnT0.net
私は悪くない。これけっこう使うよな女。でも正しい正しくない関係なくそれ使うと本人のまわりからの評価下がるのに

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:04:04.15 ID:urE15pDO0.net
>>486
10月に印刷してもらったのが着いたのに、投函さえ面倒で出したのは新年
もう年賀状はやめる決心をした

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:04:05.72 ID:cX3D5YA10.net
>>410
返事送らないってどういうこと?こっちが出してるのに失礼なんだけど
って絡んでる話だからこれ

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:04:06.37 ID:4NDyR0IZ0.net
面倒くせえな。てめえのマナー

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:04:14.23 ID:j6xEB7l80.net
悪くないですよねって確認しないと不安なのかw

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:04:15.73 ID:64TeDGZ+0.net
こういう性格の奴は絶対人に金貸すなよ。
人に金貸す場合は返って来ないと思って恵んでやれ。その気持ちになれない奴は人に金貸すな
余計なストレス抱えるだけだ

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:04:21.11 ID:QYmFxKIP0.net
どっちもどっち
あえて言うなら根掘り葉掘り聞こうとした方が悪い

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:04:23.64 ID:13q8btKD0.net
>>477
>>1読んだ?BBAだもん仕方ないよw

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:04:23.94 ID:5N/uHKyv0.net
結婚したら独身時代は面倒で書いてなかった年賀状書くのがとても楽しくなりました!

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:04:24.32 ID:M73Z4TNj0.net
>>470
ガン無視しときゃよほど空気読めない相手でもない限りは数年で届かなくなるけどな
不動産屋とか紳士服の年賀状チラシは未だに届くがw

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:04:25.26 ID:6mu6kgGn0.net
>>10
本当にこれ

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:04:29.86 ID:pB6BIPtW0.net
>>1
逆に子供が心配だわ
子供の出来が悪くてマウントがとれないと
子供に八つ当たりしそう

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:04:30.73 ID:VbVMVYQ+0.net
大変だなまんさんの世界は

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:04:31.90 ID:thIB+tgW0.net
こんな化け物早々に埼玉から出ていって頂きたい

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:04:34.64 ID:+UOr1oqe0.net
犬が死んだので新年の挨拶は控えるってハガキ来たけど、そういう時代なのかな。

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:04:37.14 ID:tbzx+KOY0.net
家庭の形態が多様化してる今の時代には
個人的なことやプライベートなことは
あまり持ち出さない付き合い方をすべきと思う

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:04:37.84 ID:hWpasr7Q0.net
頼んでもないもの勝手に送り付けといてキレんのかよ
めんどくせー女だな

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:04:38.12 ID:aCF4jOkr0.net
出産を「おめでた」って言うだろ。
古来から人類は出産=めでたい事という共通認識があった。
しかも単なる近況報告。
独身女の妬みが醜い。

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:04:42.45 ID:I9wdvpJg0.net
>>449
起承転結でネタ記事としてはよくできてるよな
タイトルは釣りだし

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:04:43.66 ID:9mb7dWpA0.net
これは子供を見て欲しいという承認欲求だから
ウザいと思う人からみれば本当にウザいだけの行為

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:04:43.86 ID:Ry5xXkWM0.net
>>489
毎年髪の毛の写真を撮って、減っていくさまを送るんだ

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:04:43.92 ID:urE15pDO0.net
>>494
そういうのは見てみたい

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:04:54.82 ID:tbLi0glq0.net
>>1
決行できない陰キャの僻みやんw

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:04:58.66 ID:gtf/ubbS0.net
>>470
自分から止めようよ
そして本当に仲良くしたいお世話になった人とだけ付き合ってれば楽だよ

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:05:00.55 ID:YAJ8GZcn0.net
子供が写っていても良いが、子供だけの年賀状を送るやつはふざけてるな。
お前お子供成長日記はいらんちゅうに。

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:05:05.25 ID:mCscOItY0.net
>>88
母親「どうだ!」おまけに説教臭い文章
他人「ブサ!」言うに言えないからモヤっとする
このケースが多いから、当たり障りのないつきあいするのが、大人だと思うけどね
結婚出産が全ての人と、結婚出産に価値を感じない人がいるから

dappiのせいで結婚出産の価値観を一方的に押し付けてくる馬鹿親が増えて
不快な人は多そう
だって、相手は、結婚出産して後戻りできない人を、否定したり「子供ブサイクだね」「あなたの親としてのかんがえおかしい」って、
思ってても、言えないからさw

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:05:09.21 ID:NVqzRilL0.net
>>471
自分が面倒だと思いながら送ったなら向こうも面倒なの分かるやろ

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:05:11.41 ID:5lMAPifS0.net
>>502
古っ ・・・ w

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:05:11.82 ID:W3p+/7O30.net
>>389>>472
着払いの書留で送り返されたらまた怒り狂うんだろうにな

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:05:13.77 ID:W3p+/7O30.net
>>389>>472
着払いの書留で送り返されたらまた怒り狂うんだろうにな

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:05:14.36 ID:E5TAy01U0.net
AIKAはちょっと…
昔は好きやったけどサイボーグ化しすぎ。

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:05:14.92 ID:O4p+3pEj0.net
>>40
種蒔きも出来ない上に働かない睾丸の存在も忘れてるぞ

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:05:17.19 ID:D2HfuLtj0.net
ザ自分よがりだな

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:05:26.20 ID:ax3+Kr7F0.net
そんなウザイのとは今の段階で切れて良かったじゃん
小さなことで切れる奴は、将来どんな逆恨みするかわからないからな

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:05:31.69 ID:54fn2cLs0.net
>>41
大卒有名企業正社員女が職場結婚して子供作ってたら勝てる要素無くね?
低所得層が平均まで持ち上がるには110年3世代かかるらしいぞ
貧乏は受け継がれる

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:05:34.70 ID:K0mSanUK0.net
まだ年賀状って文化があるのかよw
10年遅れてて草

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:05:43.21 ID:8Ij021Y50.net
喪中ハガキで反撃!

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:05:52.45 ID:YY4orMOQ0.net
>>471
真性のバカ発見。
自分が言ってることも解ってなさそう。

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:05:53.31 ID:pqwpX4IEO.net
気持ちは分からなくもないが、年賀の挨拶と言うのはとにかく相手のことを思って年始めにその家にお伺いするものだからな
そこで相手から
「そう言えばお子さんは大きくなりましたか?
そろそろ幼稚園に通う支度ですよね」
なんて言われてから
「お気遣いありがとうございます
幸い大病もせず元気に育っております」
こうなるべきものだから
年賀の挨拶の略儀が年賀状なわけだから、本来こちらのことを先に書くのは失礼だと知れ
まあ、写真付き年賀状サービスが出来てからはそう言う勘違いも容認されつつはあるが…

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:05:53.75 ID:0S9nd+HK0.net
???「女の敵は女なのよ」

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:05:55.90 ID:MBpJv/Op0.net
最近嫉妬を拗らせて声上げる輩が増えたな

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:05:59.61 ID:ppvxJNvK0.net
社会の最低単位を家族にするか、個人にするか、が一番のウヨサヨのポイントだからな
多様な家族とか言ってるのは、まずサヨクで間違いない

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:06:03.65 ID:LQE9tvYk0.net
年賀状送ってよね!私も送るから!
って40歳が言う台詞か

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:06:05.01 ID:AUA5Neze0.net
独身時代送ってないならもう送らなきゃいいのに

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:06:07.92 ID:9GWuHiLO0.net
いやスレタイみたとき、子供の写真付きの年賀状送っただけで
反発した独身女がめんどくさいなと思ったけど。
いちいち返しの年賀状に難癖つけるこいつの方がめんどくさいわ。

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:06:12.90 ID:z8Ie51w50.net
新しい家族が増えました

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:06:15.78 ID:XR3Ou/qn0.net
単に惰性で年賀状出す程度の相手の子供に興味無いしなぁ
悪いけど美醜を判断するくらいしかネタにならん

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:06:21.37 ID:NAqBnuNO0.net
孕ませ逃げしても俺悪くないっすよね?

馬鹿腐れチンポ

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:06:25.51 ID:OIYad+9V0.net
また共産党エセフェミの創作かよ

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:06:28.27 ID:Cfg90CIP0.net
年賀状で返せ 嫉妬だ 私は悪くないと訴える
面倒臭い女だから縁を切っとけ

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:06:29.77 ID:gQAPKzJl0.net
>>501
クソワロタw
そういうの聞くと年賀状も面白いなと感じる

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:06:33.02 ID:tbzx+KOY0.net
親の喪中はがきを出した際にこれで終わりに
させていただきますと書いて終わりにした
年賀はがき出さないようになって楽になったよ
親しい気心が知れた友人たちにはラインスタンプで
終了

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:06:35.80 ID:KGc9xP0P0.net
独身時代は面倒だったのに子供産んだ途端マウント取りに行ってて笑う

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:06:46.42 ID:2nMyt17H0.net
>>475
まんさんの特徴
交通事故とかでも私は悪くない私は悪くない私は悪くない・・・・

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:06:47.91 ID:KkFV2a9V0.net
性別は違うがうちの親父もこんな感じやねん
気合入りすぎて引く
どうでもいいやんなあ

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:06:50.56 ID:jOK4nPEK0.net
そもそもモヤっとするぐらいなら年賀状出さなきゃいいのに

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:06:52.94 ID:fSNR/kzx0.net
>>555
古い家族が減りました( ノД`)…

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:06:55.40 ID:KVJBkED10.net
>>550
男だと、稼いでるyoutuberに嫉妬で噛み付いてるのはよく見るw

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:06:57.65 ID:UkN5aSqp0.net
年賀状こそLINEでええやん🤔

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:06:57.86 ID:ppvxJNvK0.net
サヨクはサヨクとつるんで、こなしで死ねってことだわな
保守から言わせてもらえば
子孫繁栄こそ保守の最大の理念である

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:06:59.00 ID:nJzzG5Kg0.net
俺の知り合いはもう全員子持ちだから家族写真が当たり前だなー
一番結婚早かったツレは上の子が今年成人式だったわ
つーかたとえ独身でも仲の良かった友達の子供の成長を知る楽しみがあるだろうに
ネタがなければ注文した絵柄そのまんまの年賀状で出しゃいい

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:07:00.55 ID:mQRNyWvS0.net
承認欲求テロ

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/19(水) 10:07:01.59 ID:YY4orMOQ0.net
>>23
www。

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200