2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【婚活】女性「年収500万円くらいの普通の男でいい」はもう普通ではない〞 30代で年収500万稼ぐ男性は上位11% [デビルゾア★]

1 :デビルゾア ★:2021/11/24(水) 04:16:53.21 ID:v07rPzv99.net
「高望みはしません。年収500万円くらいの普通の男でいいです」という考えが、もう「普通じゃない」件

「普通の男」の定義が「普通じゃない」

(中略)

年収500万円は「普通じゃない」

女性のための転職サイト「女の転職type」による2021年6月実施の「第28回 教えて!今どきの結婚観」アンケート調査によれば、結婚相手に求める最低年収平均額は526万円。500万以上と回答した割合は6割弱にも達した。これを見る限り、彼女たちにとって500万円は普通なのだろう。

しかし、結論からいえば、「500万円以上の年収」は世の男性の普通でも平均でもない。少なくとも、初婚がもっとも多い25〜34歳のアラサー年代において、年収500万円以上を稼ぐ未婚男性など少数派である。全国規模でいえば、当該年代の未婚男性のわずか11%。東京都に限定してもたったの22%しかいない。普通どころか上位2割に相当する。

つまり、都内の婚活女性が「年収500万円以上」という条件を提示しただけで、上位22%以下の男性は足切りされてしまうことになる。が、裏を返せば、6割の婚活女性が500万円以上の男性を希望したところで、マッチングされるのは東京で2割、全国では1割しかいないことになる。

50代まで拡大しても「普通じゃない」

(中略)

それよりなにより、300万未満の未婚男性が全体の半分を占めているのが現実なのだ。

(中略)

既婚者にとっても「普通じゃない」

ちなみに、既婚者だからといって全員が年収500万円を稼いでいるわけではない。

未婚者と同様の結婚適齢期25-34歳で比較してみても、年収のボリューム層は300万円台である。500万円未満で結婚している割合は69%もある。既婚者で見ても、年収500万円は普通ではないことがわかる。

(中略)

結婚相談所の婚活面談で、仲人さんたちが婚活女性からよく聞かされる言葉があるそうだ。

「高望みはしません。普通の人でいいです」

次に続く条件は今まで書いてきたようなものである。この言葉を受けた仲人さんは、口には出さずとも、こう思うだろう。

「ここに普通の人なんていません。あなたのいう普通の人はここに来るまでもなく結婚しています」と。


(全文およびグラフなどはこちら)
https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20211016-00263353

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:35:31.80 ID:TXXlpGB90.net
婚活女性の肩を持つわけじゃないけど、正直年収500万ないときついとは思う パートで稼ぐのもたかがしれてるし、今は教育にお金かかって大卒が当たり前だからな

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:35:55.21 ID:t1E1/7pF0.net
年齢上がれば年収上がるって思っている人まだいるのか

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:36:10.39 ID:SSmILIJy0.net
>>1
つーか、もういい加減、男を財布としか見てないニート思考の分際で
婚活とか寝惚けた妄言垂れ流してるババアは死んでいいんじゃないかな
こっちだって、こんな奴らの相談とか受けたくねえよ

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:36:35.47 ID:uBKUoudl0.net
もうっていうが、年収500万円が大多数だった時代があるのか?

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:36:49.85 ID:Gt8ORqOO0.net
自分で500万稼いでから言えばいいのにw

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:36:51.14 ID:sAgvKVYU0.net
竹中殺さないともっとひどくなるけどいいのかな

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:36:55.46 ID:cXbZKfMv0.net
普通とは何なのか考えさせられる件について
哲学かな⸌⍤⃝⸍

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:37:04.39 ID:kw8ioZ0p0.net
>>456
高性能ATM!

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:37:06.08 ID:g23Cqwjh0.net
>>416
年収360として月30万だろ
家賃水道光熱費通信費に10万
食費、酒、タバコで5万
保険税金貯蓄に10万
残りの5万で好きなことできる
贅沢さえしなければ趣味や遊びに費やせる

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:37:06.65 ID:7zynf91z0.net
言っておくが5chでそんなこと言っても無駄
年収500万は底辺だからな。

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:37:13.95 ID:DCamW3rN0.net
>>463
今は500ぐらいがギリだよ
それより下だと生活が荒む

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:37:15.43 ID:NAsP592F0.net
俺は33歳だが年収270万
年収500万とか夢の数字だよ

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:37:16.51 ID:yQKzR1ol0.net
女が男女平等望んだ結果男の雇用が減り、男の賃金は下がり女の正社員が増え男と同等のお金を貰うようになった

そのせいで男は貧乏になり結婚しても夫だけの給料で賄えず妻にパートに出て貰うことに
これ結局男女平等にしてだれが得したんだ?

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:37:19.64 ID:eAFStxFn0.net
>>457
結婚に恋愛感情なくて笑える

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:37:23.38 ID:HetpSZ8B0.net
(-_-;)y-~
俺の学歴って、それ以上やねんけどな。
戦国お見合い許嫁ならわかってくれるはず。

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:37:52.49 ID:90+fGXY40.net
>>430
って言っても40代50代の独身女で最近ようやくこれに気付いたみたいに言ってるのわんさかいる

479 :107:2021/11/24(水) 05:37:53.33 ID:4/bF2zt40.net
>>397

株は、ちゃんと決算説明書が読めて、
自分なりに判断できれば、
銀行にお金預けるよりは効率よく増えるイメージ。

誰でも知ってる有名企業の株を判断なしに買ってたら、おっしゃるとおり、ただのギャンブル

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:37:56.85 ID:vn5AMYLo0.net
>>462
うちの職場では優秀だよ。
皆さん、コンピューターも使えるし。
専用の分析装置も駆使しながら活躍中です

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:37:57.69 ID:atbpKkLe0.net
中央値が425万円だから500万円は勝ち組の部類だな
学校で言えばカースト上位を落とせるくらいの基本性能が無いと無理ってことさね

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:38:06.87 ID:oHz5QLQe0.net
>>463
子供が使うものにも消費税10%効いてくるからな
移住したほうが良いのかもしれない

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:38:15.45 ID:sAgvKVYU0.net
>>475
フェミカス活動家だけ

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:38:23.08 ID:7zynf91z0.net
>>471
年収360万ぐらいならせいぜい月手取り23万ぐらいじゃない?
年収=手取りと勘違いしているのは働いていないか社会性ゼロだろ。

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:38:24.34 ID:DCamW3rN0.net
>>466
30年前なら普通だったよ

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:38:35.45 ID:rKdG3Lrc0.net
>>462
それ以上に会社にしがみついている高齢者の方がよっぽど負担になってるだろ

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:38:45.74 ID:AVbeBhMb0.net
>>480
優秀な人材を引っ張れる企業が羨ましいよ。。。

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:38:53.97 ID:KcSrJNid0.net
>>423
一人で楽しく暮らして下さい。

ただし、病気になったり入院で保証人が必要になったときは、どうするか考えておいた方がいい

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:38:57.45 ID:a+24TvBD0.net
最近のトレンド

独身底辺男は婚活費用すらないw

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:38:57.94 ID:9dwP0Q490.net
なっ!世の男性が自信を持って働ける社会の方がお前ら女にとっても都合いいだろ?
結婚するのはなんのため?
安心安全に子育てするためだろ?
女としてのアイデンティティ満たすためだろ?

見てみろ、現状は男性の手足を縛り口を塞ぎ、股棒すら縛り付け、覇気も制欲も向上心冒険心も薄れた男性ばっかになり
なんかありゃ女性様(笑)のお題目に足引っ張られながら
全力出せない状態になってる
会社も社員に無理をさせることがほぼほぼ出来なくなり
女も同じように扱えって風潮だから、必然的に体力の弱い女に合わせなきゃいけなくなる
結果どうなる?

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:39:05.30 ID:DtJnUC9L0.net
東工大出て、ソニーやキャノン
に入る人レベルしか無理に
なっている、偏差値上げるしかない
塾にがっちり行って偏差値上げる

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:39:10.68 ID:pLMfoJL00.net
これからの20年は産業革命並の変化が起こると言われてる
主にオートメーションとAIだけど、最近は量子コンピュータが絡んで予想より早い時期にシンギュラリティは来るとも
まぁ、なるようにしかならんけど、何も考えずに仕事してると時代に流されるぞ
AIと量子コンピュータが絡むとどうなるの??とかボケっとここで質問ばかりしてるようじゃダメだってことだ

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:39:36.24 ID:HetpSZ8B0.net
(-_-;)y-~
優秀なゆとりをリアルで見たことないから、
俺ってかなりの底辺におるんやなぁw

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:39:36.87 ID:XypJ8l9g0.net
結婚やら婚活とか馬鹿みたい
自分はしがらみ無しの事実婚中
金でギスギスしないし幸せだよ

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:39:47.73 ID:tQxgnMUg0.net
売れ残った時点でもう負けたんだよ
敗者復活戦が準備されてると何で思うんだ?
売れ残った男に何で期待してるんだ?

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:39:49.12 ID:DCamW3rN0.net
>>482
あっという間に20%超えるから

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:39:51.78 ID:TMUcb7ia0.net
>>475
男女平等で女が手に入れたものは、労働の権利じゃなくて労働の義務だからな
経団連の犬である自民党が、経団連が賃金カットするために実施した政策
今はそれでも労働力が足りなくて、移民奴隷入れて賃金抑制しようとしてるけどな

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:39:53.12 ID:XkxtIHdK0.net
>>434
それすごくあるね
どこ行ってももてないようなチンチクリンが混ざるせいで効率も悪いしイメージも悪い
ああいうのはそこそこモテる人が効率よく出会うためにだけ活きるのに、
どこに行ってもモテなさそうな野獣珍獣が、「お断りするときもお返事をください。人として最低限のマナーです」とかいっぱしのこと書いてる

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:39:55.11 ID:0dr4QAeA0.net
夫婦で年収1500万ぐらいのパワーカップルが普通に8000万以上のマンション買いまくってるのにそんなに少ないかねえ

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:40:26.86 ID:89xWPyjC0.net
35歳残業しまくりで460万だわ
残業しないと400すら届かない底辺です

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:40:42.26 ID:Gt8ORqOO0.net
>>471
年収と手取りの違いが分からないアホw

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:40:49.48 ID:jKC+J7450.net
5ちゃんにはその11%が集まってるんだな

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:40:50.75 ID:f33FkkgC0.net
リーマン悲惨だな
可哀想

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:41:20.03 ID:atbpKkLe0.net
>>499
上位数パーの話をしても一般論としては成り立たない

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:41:21.79 ID:XkxtIHdK0.net
>>499
あるとこにはあるんだろうね
うちの周りも6000万だの8000万だのマンション立ち始めてる

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:41:30.82 ID:9dwP0Q490.net
>>423
お前にとって結婚する意味って?
ファザコンだと大変だな色々

俺も爺さん婆さんの遺産ご結構入ったけど

女のお前は何のために結婚しようと思ってたの?
ガキ産むアイデンティティ満たすため?ん?

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:41:35.89 ID:NLECXXk+0.net
>>502
稼いでるかどうかは知らんが
5ちゃんは意外に高学歴は多いと思う

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:41:47.53 ID:THc43wQn0.net
在宅勤務で仕事してるって意気がってるんだから仕方無いよね

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:41:48.82 ID:yQKzR1ol0.net
>>462
お前アホだろ
ゆとり世代が学力テスト歴代トップだぞ

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:41:52.54 ID:7zynf91z0.net
>>499
夫婦それぞれ1500万ならまだわかるが、
両方合わせて1500万で8000万の物件は子供育てるつもりないならいいけど
買っていたら馬鹿だろそれ。

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:41:53.53 ID:PdfIDFSF0.net
>>440
カネが無くても一緒に居て楽しい相手という確信がないと、
非常時に地金が出て結局破綻してお互い不幸になると思う。

この浮世は何でもカネが先立ってしまう嫌な世界だよ

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:42:00.53 ID:djgPohr70.net
稼ごうよ
ジェンダー改革
良い社会

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:42:10.94 ID:hlgQ++R30.net
40代で1000万の俺は上位何%ぐらいだろ

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:42:13.82 ID:DCamW3rN0.net
>>505
意図的に格差を拡大してんだからあたり前

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:42:23.09 ID:Q54gWjCS0.net
>>488
子供がいたって遠方に暮らしてたらしてくれないけどな…

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:42:25.06 ID:3tpO9zke0.net
芸能人が荒稼ぎできるのもわかる気がする
夢見がちな馬鹿底辺から金を巻き上げるだけの簡単なお仕事

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:42:31.44 ID:sqmivAur0.net
30代で500万普通にいってたけど、田舎なので出会いもなく、いても高卒事務員みたいなのばっかで話も合わずついに40代突入した

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:42:33.56 ID:Gt8ORqOO0.net
>>473
男300万女300万で余裕だなw

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:42:49.62 ID:VGuVbvaJ0.net
自分の年収+50万くらいにしとけ
それ以上は高望み

てか
求めてくるのは金だけじゃないしな
だから婚活市場は女余り

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:42:53.58 ID:K28HaAJM0.net
金持ちにもっと税金かけろ
それで凡人に配れ
年収400万になるようにガンガン所得税かけろ
高いやつを下げろ
低いやつは補助金であげろ
それくらいしないと日本の少子化はなくならない

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:43:04.47 ID:THc43wQn0.net
>>509
それ、ゆとり世代のトップな
平均で比べろよ

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:43:21.31 ID:Gt8ORqOO0.net
>>475
女の正社員はどこ行ったんだw

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:43:23.70 ID:gr4bgWMmO.net
>>465
別の仕事探せ

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:43:42.09 ID:G15nWR9s0.net
>>468
女友達がパソナの派遣だけど
日給12,000円とか言ってたな
土日祝休みだと月24万ぐらいか
年収500万とか派遣だと絶対ありえないなw

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:43:47.58 ID:7zynf91z0.net
年収500万なら手取り30万ぐらいだからまぁきついことはきついわな。

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:43:50.58 ID:61AWLuGX0.net
https://youtu.be/0eqDzMxQjx0

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:44:06.04 ID:XkxtIHdK0.net
>>514
アメリカみたいに通り一本変わるだけでスラム街になるみたいな未来が来るのかもね

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:44:15.89 ID:afvPQ0/o0.net
年収で11%
普通程度の顔と普通以上の身長ってくらいだけでいいです高望みしません
特別優しくなくてもいいので、お酒飲んで荒れたりしない人で義父母の介護の心配がある長男じゃなければ

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:44:21.30 ID:cXbZKfMv0.net
まあ年収1000万は上位だけど
上には上がいるから
一般民の上位かな

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:44:33.63 ID:LvlmPvE90.net
年収500だと手取り月収35くらいか

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:44:39.82 ID:BEb6i3jO0.net
いいチンポしてる男が一番

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:44:48.28 ID:bIUjVEcu0.net
年収の話は東京についてはプラス100万位しないと感覚に合わないよ

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:44:52.54 ID:Ypzqu1OD0.net
女が自分で稼いで札束で旦那しばけばええやん

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:45:06.55 ID:cKZ0B0rM0.net
自分で自分の飯食えてりゃそれでいいでしょ。なんで経済的なことを相手に求めるのかが分からん。男の場合女の年収とか気にしないでしょ。

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:45:13.25 ID:L+x2IF6R0.net
↑リスク高い
FX、信用売買、レバレッジ、ビットコイン
個別株
インデックス投信
gold
国債
↓リスク低い

ちゃんとお金の勉強はしておいたほうがいい。
資産偏差値を上げれば
誰でも結婚しやすくなる。

貯金100万円以下までの合計は60.5%、つまり貯金101万円あるだけで上位39.5%、偏差値52.5
貯金500万円超〜1千万円以下(8.0%)、上位17.8%、偏差値59くらい
貯金1千万円超 日本人の上位9.8%、偏差値62.8くらい

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:45:20.11 ID:7zynf91z0.net
>>509
いいところもあるけどゆとりは本当に学力ないぞ?
東大とかでもあまり学力的だけ言えば頭はよくない。
色々な頭の良さがあるから何とも言えないけど。
トップが凄いだけで平均的には確実に学力的に落ちるよ。

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:45:25.61 ID:AVbeBhMb0.net
>>509
その世代でも優秀な奴は研鑽して育ってるから優秀だよ。
俺の企業は底辺だからそんな奴は来ない。
底辺の能力が底上げされてこないとキツい。
今の子供世代には期待してる。

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:45:27.36 ID:g23Cqwjh0.net
>>484>>501
えっと何に対してファビョってるのか全く分からないんだけど

>保険税金貯蓄に10万

これ見た?

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:45:34.59 ID:YUg9/iLc0.net
でも、今住宅も車も需要過多ですごい待ちになってる
500万以下がそんなにいてこの状況謎だな

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:45:38.42 ID:Q54gWjCS0.net
>>511
例外はあるだろうが「金の切れ目が縁の切れ目」とはよく言ったもんで財政的に厳しいと相手のアラばかり気になるけど、余裕があるとそこまで気にならないみたい

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:45:49.50 ID:DCamW3rN0.net
>>527
地方は疲弊と老朽化で全体がスラム化してるよ

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:46:07.18 ID:IbEUkQQh0.net
>>528
でもお前全ての条件当てはまる男に見合う女じゃないでしょ?
だから見つからないんだよ
焦り始める年を迎えたなら11%は絶対無理だし、普通以上の顔は無理だね諦めな

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:46:17.74 ID:ctl4UOBK0.net
若い女子は目先の金しか見ないから間抜けだね
お金を気にするとしたら大切なのは相手の親の財産だよ

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:46:22.69 ID:3fcZBITV0.net
>>491
将来サラリーマンで飯を食っていく人は、中学、高校で頑張らないとダメなんだよな。
そこを遊んでいると、派遣社員とか、コンビニ店員とかになる。

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:46:32.62 ID:IaCXJAM50.net
>>475
企業が得しただろw

なんだかんだ言って、女は結婚したら半分は辞める、新たに採用していけば年功序列の高賃金払わなくていいから、人件費は抑制される

やめなくてもいいけど、正規雇用なら遠隔地への転勤あるからな、だったらパートや契約の低賃金でいいとなってくれる

企業は丸儲けwww

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:46:36.34 ID:BcXcQJsz0.net
すまん俺20代で1000ギリ届かないくらいいってた
今は税金の都合上800以下で抑えてるけど

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:46:39.14 ID:3tpO9zke0.net
>>535
100万円以下が過半数とかどうしても信じられない

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:46:40.14 ID:DJmHwXbo0.net
2馬力で考えるが基本だろう
社会を変化させたのに常識が変わってないのが怖いな

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:46:40.27 ID:djgPohr70.net
>>528
年収は変えられます、顔も身長も変えられます。
性格は変わりません。お酒は飲まなければ良いです。
介護の心配は長男じゃなくてもあります。

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:46:40.74 ID:cJhidkfX0.net
お互い恋愛感情もないのに
打算で妥協して、婚活で出会って結婚とか
何のために結婚すんだろうか?

女は特に 女特有のガキを安心安全に産み育てるアイデンティティを満たすこと なんだろうけど

それに人生注いで付き合ってくれる男性ってどんどこ減ってるよね?

結今時、一つの股穴だけで男性が満足すると思う?
女は結婚相手の 種汁奪えば終い なんだろうけど

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:46:48.76 ID:aZMMJyzw0.net
望みなんだから普通に高いほうがいいだろ

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:46:55.72 ID:K28HaAJM0.net
>>539
金持ちが持っているからね
所得税金融所得税どんどんかけていけばいいよ
累進課税70%は不可欠

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:46:59.25 ID:5bo1p9470.net
寄生まーんをやめて自分で稼げば良くね?

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:47:19.96 ID:88PAQOIK0.net
地方は年収低いが家賃やら教育費にあまり金かからん

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:47:24.58 ID:VgP2xk/o0.net
大卒以上であれば誰でもコンサルになれて30代で1000万前後は目指せる時代なのに、、どうした?

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:47:48.62 ID:IbEUkQQh0.net
>>551
自分がダメなのに高くしたところで妄想にしかならないわけよ。残り物同士仲良くしなさい

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:47:52.68 ID:jeB7CA0U0.net
29で4800自営だけど素人童貞だぞ

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:48:11.42 ID:8g9qLHn00.net
若者どんだけ搾取されてんのや!!
超大手ホワイトなんか早慶上智しかはいれん
50代高卒、短大卒上司いて、バブルならいけたのに
女マーチ卒で派遣やってるけど今時就職厳しすぎ
大卒の意味ない

ケケ中平蔵ころ せ

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:48:39.92 ID:Gt8ORqOO0.net
>>538
おおすまんなファビョってはないけど、今見たわw

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:48:43.22 ID:U8lEbZUf0.net
スピッツ草野の悪行をまとめておく
・FCイベントで何処から来たのか手を挙げる時 〇〇県で手を挙げると〇〇市は近いからねと何故か市まで知っている
・ギターに反射材を貼りつけ 照明の若い子のいる所と合図 何も置いてないのがハッキリ見えてるのに左手を下にして手を動かす謎の行動で通路側縦一列に光を反射させ 好きだよと言った
(メンバーポカーン)
・アリーナでかなり前方だった時 田村と話しながらわざと語尾を強めて自分の方を向かせる そして謎のほほ笑み
・違う回のFCイベントでも 好きだよと言い いつも目が合うから いい加減にしろと思いスルーしたら今度は 大好きだよ
:スタッフも共犯者で一切草野に注意することも無く一緒に遊んでる

もう5年以上はやられてる(1年に1回行けるかどうかなのに)

全員FC会員のライヴでもちょっかい出して遊んでるから 僻みや妬みが加熱し ライヴ後に女性2人組に付きまとわれた(田舎なので同じ駅で降りるファンはまずいない)
付きまといについては身の危険がある為ある所(事情により今は言えない)に相談
今まで悪い噂が耐えないのが不思議だったが 自分の身をもって経験し 恐ろしい集団イジメだと確信
事務所側が認めるわけないのは承知の上メールで状況説明したがやはりFC会員の問合せにもかかわらず返信なし!!
都合の悪いことと認識してるから認めるわけがない
耐えられなかったので強制退会で構いませんと伝えたが会報が届いた
怖くて怖くて見たくなくて開ける気にもならない
精神的苦痛により持病の悪化
あちらは何も思ってないだろうけど
周辺のスタッフは酷いことを平気でするって皆さん忘れないで…

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:48:45.24 ID:4/sQnc3X0.net
自動車メーカーの高卒工員だけど
年収500万なんて20代で普通にあるぞ
みんな何やってんの?

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:48:46.69 ID:oHz5QLQe0.net
>>544
令和の今となると生まれたときからもう競争なのだろうなと思う

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:48:55.42 ID:2Fd/2hAf0.net
>>354
せめてアメリカぐらいばらまいてから物を言え
れいわの言ってる財政出動はアメリカ以下です

総レス数 1002
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200