2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【調査】立憲支持者の約61%は60歳以上 自民の38%をはるかに超える-埼玉大★4 [マカダミア★]

1 :マカダミア ★:2021/10/15(金) 20:24:55.93 ID:K2nxNViv9.net
-前略-
立憲の枝野幸男代表の不人気ぶりも顕著になっている。

 埼玉大の松本正生名誉教授(政治意識論)が、東京都議選があった7月に実施した調査によると、立憲支持者の約61%は60歳以上だという。これは、自民の38%に比べてはるかに高い数字だ。前出の田中氏は言う。

「今の若い世代は、政治に関心が出始めた年頃に民主党政権の失敗を経験しています。にもかかわらず、枝野氏をはじめ、野党幹部は民主党政権の中枢にいた人たちばかり。それが続く限り、若い人たちは野党に投票する気にはならないのではないか」

 岸田政権を短命に導くリスクの中で、実は、野党の存在こそが岸田氏の最大の味方なのかもしれない。選挙に奔走する自民党議員の秘書は、こんな本音を漏らした。

「枝野さんが『野党の顔』で居続けてくれることはありがたいよ」

(本誌・西岡千史/AERA dot.編集部・今西憲之)

※週刊朝日  2021年10月22日号

https://news.yahoo.co.jp/articles/74bf13aa520ca7f2e6dce2ff82ee63d836abed89?page=4
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634277138/

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 14:16:33.78 ID:at7Pm9Zb0.net
立憲みたいな嘘つきをよく信じれるな

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 14:32:02.70 ID:oXtDJEw40.net
自民もなんだかんだリベラルだしそれより左寄りの政党は要らんと思うんじゃないか
ガチ保守の政党が出てきたら色々考えるきっかけになって良いかもね

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 14:33:09.48 ID:Adxqcbwf0.net
さすが男根の世代

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 16:14:18.78 ID:39s7S+WF0.net
>>639
うちの父親が団塊の世代だが、
大学にも行ってないし、左翼運動にも関わっていない

が、
若干痴呆が入っていて
毎日テレビ漬けだから
左翼の洗脳にドはまりしている

この世代が死に絶えないと
日本は憲法改正も可能な普通の国になれなさそう

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 16:16:51.78 ID:M0WIZYdC0.net
大体、今学校出たばかりの世代は案外保守愛国の人って多くなりやすいよね
つまり若年層の投票率が上がれば立民共産辺りはさらに末席に追いやられる可能性が上がるだけ、という事になる

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 16:26:18.92 ID:0Nv6gJym0.net
>>650
なぜかしらんけど、立民とか市民運動界隈の連中は、若者の
投票率が上がれば「市民と立憲野党」の議席が増えると思い
込んでるみたいなんだよねぇ。

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 16:30:25.98 ID:u7siu+pX0.net
>>174
馬鹿なジジイ

なんだ最後は

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 16:32:28.65 ID:L9goJG660.net
めんどくせぇ
雑民党って書いて投票するわ

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 16:34:59.27 ID:u7siu+pX0.net
>>650
60歳以上の世代より現代は海外に旅行しやすくなり、
改めて日本は恵まれていると再認識し更なる保守的になる

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 16:36:08.39 ID:xuyFb31x0.net
ジジイどもは、日本は終わりだから
自分と一緒に死んで欲しいってバカ言って
理想と心中したいようだが
若者にすればそんなの冗談じゃないからなw

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 16:36:33.57 ID:iZEPufBx0.net
さすがに円高は年金生活者しか支持しないわ

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 16:38:20.01 ID:wf6dJ4zt0.net
内田樹や山口二郎だからなw

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 16:38:31.42 ID:8g+NZq/n0.net
昭和の東西冷戦と人口急増による高度成長時代と平和が
憲法9条教や戦後教育幻想を支えていた
そういう世代なんだよ彼らは
そして日本に現実に向き合う時間が来たってことは理解しないまま死んでいくのさ

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 16:39:43.18 ID:8R8ZV8Ih0.net
おれおれ詐欺にも引っかかるから仕方ない

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 16:40:00.17 ID:mjw3ziPu0.net
>>9
あの喜びようはみっともなかった

当時、うちの近所の喫茶店が店の前にあいつらの写真飾って喜んでるの見てうわって思った

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 16:40:46.74 ID:HuOjluF00.net
>>58
www
やっぱり日本人じゃないな

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 16:42:32.63 ID:mjw3ziPu0.net
>>658
夢見たまま死んでいきやがるよな

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 16:42:57.51 ID:0BhPLM7b0.net
パヨクが定年後の年寄りばかりなのはデモを見ても分かる

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 16:43:00.08 ID:MSw4meVw0.net
左翼は粘着気質の老人にしか同期しない
進歩性はゼロ、新しいことには全て反対
左翼は日本を滅亡させることしか考えていない

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 16:43:52.12 ID:vQZpI8pR0.net
年金や生活保護受給者など、乞食世代が中心か

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 16:44:20.16 ID:BmSIvHt20.net
振り込め詐欺に騙される世代

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 16:45:46.91 ID:0uq4nde60.net
そりゃいまだにアメリカ製の糞憲法守るパヨクは老人ばかり

若者が一番改憲派多いからなw

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 16:46:54.02 ID:wFpz/ZBv0.net
>>1
少ない支持率の中の60%て意味あるのか?

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 16:48:55.08 ID:BwqK7Iib0.net
>>5
若者の少ない地方ではもっと酷そう

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 16:49:58.62 ID:0Nv6gJym0.net
>>668
意味とかではなく、そういう事実だというデータだろ。

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 16:55:09.56 ID:MSw4meVw0.net
国民を守っているのは、憲法ではなく自衛隊だよ
共産党は、逆転している
クソ憲法なんか当たって中国は日本を選定要るだろう、
今だってそうなのに中露に媚びうる立憲共産党を支持する耄碌老人どもは
日本を売り渡し、若者から自由な未来、国を奪おうとしているんだぞ
若者は選挙に行って、こいつらの目論見を阻止しよう!

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 16:58:11.18 ID:MUuP88i20.net
マスコミ芸能人は民主の批判やらないからテレビしか見ない人たちかも

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 16:58:52.57 ID:L+6PVA3S0.net
老害は馬鹿パヨクw

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 16:58:57.14 ID:mUt404ik0.net
学生運動華やかなりし時代の残骸。
保守を自称する立憲でさえ、この有り様。
この世代は、社会党が第一党、日教組、労働組合が最盛期に
学生やっていた。
もう、そんな時代はこな。

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:01:45.18 ID:bBJ42DXq0.net
立憲民主党という毒をもって自民党という毒を制す。
交互にやってもらって毒を弱め合うしかないだろ。
仕事をしないくせに思い上がりのふてぶてしいキザの勘違い野郎政治屋ばかり
なのだから。

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:02:17.56 ID:7JTCa+E+0.net
枝野は選挙に勝つ気があるの?

共産との共闘は辞めて
中抜き規制法を公約にして
パソナ電通叩きすれば
それだけで圧勝できる状況だろうに

何故それをやらない?

まあ結局はプロレスなんだろうな

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:03:41.65 ID:0Nv6gJym0.net
>>674
> この世代は、社会党が第一党、日教組、労働組合が最盛期に学生やっていた

この世代(団塊世代)で学生やってたのは、同世代の15%の
さらに1/3ぐらいに過ぎないんだけどね。

多くは高卒までの学歴で就職し、大学闘争とか70年安保の
ころは、高度成長期の末端兵として労働していたんだよ。

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:05:08.10 ID:vGNZ7VTs0.net
ナイナイ、立憲なんか支持したら残りの人生が辛いわ

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:05:41.55 ID:0Nv6gJym0.net
>>677の訂正

>>674
> この世代は、社会党が第一党、日教組、労働組合が最盛期に学生やっていた

この世代(団塊世代)で大学進学したのは同世代の15%で、左翼学生
運動やってたのは、さらにその1/3ぐらいに過ぎないんだけどね。

多くは高卒までの学歴で就職し、大学闘争とか70年安保のころは、
高度成長期の末端兵として労働していたんだよ。

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:08:45.50 ID:gd06FUvc0.net
立民に投票するくらいなら自民のほうがマシだ

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:08:58.55 ID:RYNGHnsT0.net
戦後78年。
70歳から85歳くらいまでは
戦後の焼け野原でロクな教育受けてない
ギブミーチョコレート世代
だから、年寄りなのにクズばかりだろw

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:13:22.18 ID:Mx1rVxSd0.net
戦後の日本を支えた世代か
氷河期クズよりだいぶマシというか感謝だな

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:15:20.92 ID:cXsrESm+0.net
>>680
https://news.yahoo.co.jp/articles/612d6dabf062f1975f45ea37a926655c6d8e9298

これでも?w

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:19:18.46 ID:TMKk2Hx50.net
>>5
立憲なんて都市部主体なのに
名古屋ではトヨタに切られたし
大阪では維新に壊滅させられたから
もう東京にしかいないでしょ

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:20:46.35 ID:7vaItyXs0.net
投票は年齢でやるもんじゃないさw

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:21:58.24 ID:TMKk2Hx50.net
>>685
でも老人は認知症で頭が悪いんだよ

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:22:40.40 ID:TMKk2Hx50.net
>>682
中国人でも出来る仕事をしてただけの低能

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:28:48.19 ID:ta/YExKB0.net
立憲民主党の日本の脱原発は韓国の大きな利益

脱原発は日本の技術や技術者が韓国へ流出する。
太陽光、風力の電気は不安定で需要に応じた発電が
できない。
不安定なため産業にもダメージ
韓国は日本の技術を発展途上国へ売る。
韓国が利するだけ
kome911.blogspot.jp/2012/08/httpwww.html

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:31:24.94 ID:+jYSTRbd0.net
駅前で謎の反自民活動してるのもじーさんばーさんだものな
アカ世代でなんかやってんだと思ってる自己満だろ

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:33:51.34 ID:zCyzjlMh0.net
民主党を潰す、パヨクの居場所を減らす、ほかの野党が育つ環境を作る

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:34:50.79 ID:d3Lwszdw0.net
政権交代一巡してその効果は期待出来ないと既に判断出来てるはずだが?

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:34:57.22 ID:BmSIvHt20.net
若者が自民なら自民にする
未来は若者のためにあるからな

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:35:46.04 ID:BmSIvHt20.net
>>688
小型核融合炉が有るから構いませんよ

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:37:47.46 ID:u1k4uIPr0.net
別に立憲を支持してないけど岸Dappiが胡散臭過ぎるから自民以外に入れるわ

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 18:00:51.35 ID:GPFy1zOG0.net
貧乏で搾取されまくりの若者が自民支持。
頭悪いだけの馬鹿じゃん。

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 18:07:39.37 ID:jvMbZlPf0.net
前回若者の雇用を奪いまくった結果

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 18:09:41.75 ID:THqxcH4V0.net
全共闘の名残か

アホだねw

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 18:16:35.37 ID:0Ikr2/5m0.net
>>693
脱原発の人の大半は核融合も核エネルギーだからと反対しそう

SMRに建て替えすらダメってんだから、大抵の反核はもはや技術的な妥当性と関係ない単なるイデオロギーだわ

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 18:19:00.12 ID:ta/YExKB0.net
団塊は全共闘で活動していても
就活になったらコロッとやめて自民党になった。

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 18:25:56.29 ID:paQhCFdH0.net
自民党圧勝の大きな条件の一つが無党派の低投票率
だから、無党派で自民でいいやって思ってる人は、投票に行かなければ自民圧勝に貢献できる
議席にバランス取らさなきゃって人は、投票に行かないとバランス取れない

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 18:38:28.31 ID:+LDiMTNp0.net
旧社会党支持者だろ。

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 18:40:27.00 ID:vYWdbBER0.net
えだのんは
 いつまで党首やるの?
    今年何年目?

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 19:17:56.03 ID:6SlVLZ6q0.net
団塊って言っちゃえよ
70代前後以上だろ

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 20:53:28.07 ID:AkCDKG5P0.net
>>681
今の70才は焼け跡なんて世代じゃないよ
物心ついたときは高度成長期の初期
池田首相がもう戦後ではないと言った時期に義務教育受けてる

ろくな教育受けてないのは今84才〜だな

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 23:04:20.68 ID:ANH9m+f30.net
ネットも出来ないしワイドショーに騙されてる層だからでは。うちの叔母さんとかもそうだし。

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 23:20:14.53 ID:Fl9kn/eb0.net
>>1
【香川1区】 立憲小川氏「僕が落ちたら町川さんのせいですからね」「1対1の対決構図が国民のためだ」維新候補取り下げ要請★3 [マカダミア★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634444237/

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 00:20:25.64 ID:cRSe3Vaz0.net
パヨク教育受けた世代が必死に支持してる構図

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 05:04:52.45 ID:jhyB0Bvh0.net
創価ババア部平均年齢80歳

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 06:27:03.18 ID:gMszFHoY0.net
野党が勝っても自民党が勝っても世の中が良くなる気がせんわ...

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 06:28:30.28 ID:5CNYCFWC0.net
新たな老害案件か

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 06:32:40.01 ID:bbmAK4UX0.net
歳いってる支持者が自民より多いってこと?

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 07:57:13.12 ID:BeChtFPT0.net
>>711
割合はね実数は高齢者でも自民の方が多い

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 08:18:57.63 ID:xxWS2vPF0.net
>>1
ってゆうか革マル派だろ(´•ω•`)

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 08:23:53.64 ID:xxWS2vPF0.net
>>710
反ワクチン連中を釣ったらワクチンは竹やり云々と書き込み出して
それも何度も竹やりで云々とか書く爺さん連中だらけで立憲か共産党かと思ったが。
たぶん共産党拡散部だな(´•ω•`)

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 08:25:46.89 ID:xFwvyU9q0.net
60代以上は左翼、40代50代は右翼、20代30代は左翼
ということかな

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 08:43:39.85 ID:Qaw4vruq0.net
>>709
世の中を良くするのは自分だからな
政治が出来るのは精々手助けに過ぎない
お前が無能なら「世の中」は良くならない

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 08:54:40.51 ID:XK7QUYG80.net
支持者の数字を分母にするとかw
支持率5パーセントの内の61パーセントってなんぼやねん雀の涙w

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 09:05:10.19 ID:Tl0MazVR0.net
>>715
昨日30歳以下の大半も自民支持だってスレ見たぞ

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 09:33:57.75 ID:O/iUocNU0.net
朝日新聞取ってそう

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 09:35:38.46 ID:bseE3A6b0.net
TV新聞とネットとでは立憲民主党議員に対する情報は天と地ほど差があるからな
汚鮮マスゴミからは報道次第で善人を悪人にも、悪人を善人にもできると学んだよ

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 09:37:04.82 ID:TVzW7+ea0.net
全共闘の亡霊どもか

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 09:42:50.21 ID:ZhNODLNq0.net
共産党がすごいよ

駅前での集会

どうみても

老人会です、80代ばかり

若者反日共産党無視

最後の反日左翼
団塊の世代で
北朝鮮の
拉致問題かくしの
共産党応援してます

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 09:45:29.98 ID:ImE9Xd3c0.net
>>722
自営業者は民商(共産党)に節税(脱)の相談をしているからね。
民商に行くとこう言われるんですよ。「わかりました、なんとかしますんで
今度の日曜集会があるんで参加してください」
そうするとワラをもつかみたい自営業者は集会に足を運ぶ
なぜかプラカードとタスキを渡され、わけもわからず脱原発運動を
やることになる

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 10:56:10.18 ID:l/iC3XO/0.net
>>674
その世代の大学進学率知らんのかよw

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 12:10:08.75 ID:qDxEmd/A0.net
>>716
今時自己責任論かよw

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 12:51:44.59 ID:kE9reL5L0.net
>>651
2ちゃんができる前、
win95とか98が出て、PCが一般人にも普及し始めた頃

その頃、共産党の連中が
ネットがもっと一般市民の生活に入り込めれば
世論が一気に野党に傾いて、共産党は勢力を伸ばすだろう、と
言ってたっけなぁ……
そしたら自民党なんて誰も支持しなくなるのに、とも……
奴らが言うには、当時、自民が支持されているのは
テレビや新聞で自民ばかりとりあげるからであって
共産党の主張がネットで広まれば、みんな共産党を支持するのに、と……


90年代終盤は、ISDNとかでネットやってた時代だけど、
いまや、PCという大きなハードルさえも必要なくなり、
スマホで誰もが、いつでもどこでもネットで繋がる時代、
さて、ネットを使いこなす若者が支持してるのはどの政党かな

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 12:57:44.33 ID:jgYkwS6n0.net
これ自民党支持者の中でも60歳以上とそれ以下で傾向の違いを導き出して欲しいわ
絶対興味深いものが出てくるはず

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 12:59:01.66 ID:XVonmXt40.net
つか、野党の防衛、経済、エネルギーについての基本政策がダメすぎて、任せられない。
そこは自民と一緒でいいから、そこから独自性を出せ。

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 12:59:53.75 ID:qoVzJlVr0.net
>>1
北方4島をロシアに売った売国奴の安倍晋三の過失をマスコミ電通は隠しているからね
近いうちに若年層でも自民の支持率は低下するよ
なんせただの売国奴党だからね

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 13:03:09.09 ID:KGtfHyPo0.net
あーつまり馬鹿ばっかりなんだ

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 14:16:38.89 ID:mbo8d+sV0.net
>>730
馬鹿というか認知症が始まっている

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 15:18:54.28 ID:RkR/Qfhz0.net
反日している韓国人も中高年が中心だと聞く
この年代は、左翼思想が多いのかね

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 15:26:26.92 ID:Em4R9dLB0.net
国民民主に入れてもらえなかった無能な方を応援してしまう真のへそ曲がり連中だからな。
この年代の年寄りは。

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 15:42:11.53 ID:kD3KTu1X0.net
10代20代が一番自民の支持率が高くて、60代までは年齢とともに自民の支持率が下がって野党の支持率が上がる傾向。70代以上は例外で自民の支持率が少し高めだけど。

時間はパヨク政党に優しくないぞ。支持者死んでくから。

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 15:52:59.09 ID:GR+vI1gj0.net
昔野党や左翼が若者は野党支持が多いなんて嘘ついてたけど
なんだってそんなくだらん見栄はってたんだろな

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 16:13:40.79 ID:H6n+hhxm0.net
561 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/10/17(日) 21:48:39.90 ID:Gn9rwKOP0
立憲民主の為にれいわ候補を下ろしたい人達が参加して怒号が飛びかう決起集会となりました。

>動画
>tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1448318723278848001/pu/vid/640x360/128OvScCYS98bV2d.mp4

立憲民主、支持者も凶暴!!! くそすぎ立憲!!!

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 16:31:06.56 ID:Em4R9dLB0.net
>>734
70代は今や左翼思想ど真ん中だよ。
それより一回り上から自民だけど、もうあまり影響力ないからね。

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 17:06:23.99 ID:Mw60CFq80.net
>>737
左派支持層の中では高齢層の割合が多いけど、高齢者の中では
4割以上は自民党支持だよ。


https://i.imgur.com/cZK6m2h.jpg

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 22:48:27.18 ID:1t5OMVDG0.net
この世代を教育してた上の世代の人たちは何やってたのよ?

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 22:50:27.90 ID:EIEQe0EK0.net
こういう調査では若い世代ほど自民党を支持しているという結果が出てるけど
なぜかサヨ連中は自民党を支持してるのは老害だと宣伝しまくってるんだよな

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/19(火) 00:06:19.25 ID:n6wBuJW10.net
>>729
近いうちに安倍の支持率は落ちるよ。
安倍もあと20年もしないうちに
政界引退するからw

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/19(火) 00:10:46.05 ID:PTWiUmXX0.net
学生時代の流行りをいまだに引きずっているのはまあまあヤバイ

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/19(火) 00:19:47.44 ID:uFnK2M5U0.net
信濃町婦人部は消滅して無くなるほど皆高齢鬼籍減少

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/19(火) 00:30:10.75 ID:BF7/4g+30.net
前回の総選挙前に希望の党の小池百合子さんが民主党との合併を模索した際
例の悪名高い排除発言をして大混乱に陥りましたが
枝野幸男さんはたった一人で立憲民主党を立ち上げて大善戦しました。
ほんの数年前のことです。
たった一人で政党立ち上げてあそこまで頑張れるというのは感動的でした。
世の中忘れっぽい若者だけでありませんよ?

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/19(火) 00:32:58.01 ID:n6wBuJW10.net
>>744
忘れませんよ!
民進党で『民主党ではありません!』
作戦が失敗して急に改憲政党の
希望の党になだれ込もうとしました!

ところがだめな人もいますと言われた。

そうしたらなぜか一ヶ月も経たないのに護憲といい出した!

そんなにかわれるもんなのw

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/19(火) 13:38:01.10 ID:mkSXLogk0.net
若者〜40歳くらいの平均的な感覚

・自民→クソ
・公明→結局カルトだし連立やだな
・維新→もっと台頭してきたら選択肢に入らなくはないけど今のままじゃ連立だしやめよ
・国民民主→同上
・立憲→問題外。キチガイ
・れいわ→同上
・共産→問題外。一度潰れて一から生まれ変わるレベルじゃなきゃ入れない
・社民→同上
結果的に消極的自民支持になる

ちなみに嫌われるもの
・最近ネットをやるようになってネットde真実を知った気になり他者をテレビしか見てない騙されやすい馬鹿と断定する50、60代
・選挙へ行こう=現体制を倒そう前提であり押し付けること
・若者は現体制を倒したいと思ってると勝手に断定してること
・選挙結果が思ったのと違うと若者のせいにすること
・拒否されると何も考えていない奴隷、何も分からないやつらは投票するなと真逆のことを言うこと
・気に入らないデータは陰謀として切って捨てること
・極端な脅しで野党に目を向けさせようとすること(兵役復活等)
・ツイデモ

総レス数 931
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200