2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【調査】立憲支持者の約61%は60歳以上 自民の38%をはるかに超える-埼玉大★4 [マカダミア★]

1 :マカダミア ★:2021/10/15(金) 20:24:55.93 ID:K2nxNViv9.net
-前略-
立憲の枝野幸男代表の不人気ぶりも顕著になっている。

 埼玉大の松本正生名誉教授(政治意識論)が、東京都議選があった7月に実施した調査によると、立憲支持者の約61%は60歳以上だという。これは、自民の38%に比べてはるかに高い数字だ。前出の田中氏は言う。

「今の若い世代は、政治に関心が出始めた年頃に民主党政権の失敗を経験しています。にもかかわらず、枝野氏をはじめ、野党幹部は民主党政権の中枢にいた人たちばかり。それが続く限り、若い人たちは野党に投票する気にはならないのではないか」

 岸田政権を短命に導くリスクの中で、実は、野党の存在こそが岸田氏の最大の味方なのかもしれない。選挙に奔走する自民党議員の秘書は、こんな本音を漏らした。

「枝野さんが『野党の顔』で居続けてくれることはありがたいよ」

(本誌・西岡千史/AERA dot.編集部・今西憲之)

※週刊朝日  2021年10月22日号

https://news.yahoo.co.jp/articles/74bf13aa520ca7f2e6dce2ff82ee63d836abed89?page=4
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634277138/

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 19:51:11.37 ID:deHA7rbG0.net
先日、見知らぬ怪しげなジジイが「共産党でーす」とか言いながらビラ持って門の前で中に入ろうとしてたから
ウチは共産党とお付き合いしてないからと丁重に断ったが
どうみても70才以上の感じだった

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 20:18:24.92 ID:CTTJR5Cc0.net
民主党が政権取ったとき、当時親しくしてた人がえらい喜んでたな
政権失う前に会わなくなって反応を見られなかった

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 20:43:23.92 ID:lw3LwdRg0.net
信濃町創価ジジイはネタが古い
全共闘や学生闘争時代のネタを出す

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 20:51:47.34 ID:zt2kzexZ0.net
民主党に政権が変わる時、実況板でこれで日本がいい方に変わるとか熱く語っていた奴ら、
息してるんかな?

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 20:55:47.45 ID:HCUtcpyY0.net
共産なんて75歳以上が8割だろ
立民の支持率5%そのうち年寄りが60%というのは事実だろうが
無党派がとくに労組の連中は何も考えずに言われた通り立憲に投票してくれるから議席はそれなりに獲得できる
今回はいいが次回からは共産なんかと縁切らないと労組に縁切りされ無党派も逃げるし
支持率並みの議席しかなくなるぞ

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 20:58:27.07 ID:1CQ1qE0O0.net
馬鹿左翼さんたちの正体は死に損ないの老害たちだったんだね

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 20:59:33.88 ID:gY6tT6zy0.net
ぱよちんどうすんのこれw

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 00:31:11.11 ID:LTAJx0HF0.net
団塊のゴミにはこれ以上迷惑かけないでさっさと死滅してほしい

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 00:33:36.53 ID:CCtMWAUn0.net
>>564
それはアメリカだけだな。
偏見と言うか君が頭が悪いだけ(´•ω•`)

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 00:37:05.03 ID:++BgFm5Z0.net
AERAが枝野おろしか
共産の支配力を上げたいってことかね?
野合のなかで

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 00:39:12.87 ID:ZRLDs19b0.net
振り込め詐欺に騙され
テレビに騙され
政治に騙される
欲の皮さえたるんだ死にぞこない

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 00:54:41.03 ID:caCoK83u0.net
もう先の短い爺さん婆さんが、革命や大きな改革を望むのってなんなんだろうな。
安定こそが大事だという心になりそうなもんだけど

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 01:04:41.44 ID:0Nv6gJym0.net
>>607
冥土の土産に夢を見たいのでは?

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 01:08:02.40 ID:LUPZEJ+50.net
えだやん‪乙であります(‘-‘*ゞ‬

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 01:30:34.11 ID:13iE/d1S0.net
もうさあ、投票年齢に下限があるなら上限も設けない?
65歳で定年とかさあ

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 01:37:46.42 ID:R7UrSif60.net
国のことを真面目に考える人間がだいたい団塊くらいまでだからなあ。
それ以下の世代は下らないテレビ番組とかアニメとか見て知的レベルが超低くなってる。

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 01:37:53.64 ID:Bxc8Uub20.net
>>607
自分らは安定を貪りながら革命ごっこしたいだけなんだと思う
元公務員とか支持者多いと思うわ

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 01:40:39.41 ID:cgoklT+J0.net
中道改革派の野党ができると立民はあっという間に社民党化するということ

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 01:50:59.22 ID:JInyJx7g0.net
>>611
大学閉鎖して火炎瓶を投げるのが「国のことを真面目に考える」って?
ゲラゲラゲラ
団塊世代が日本最悪の世代だ

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 04:02:43.26 ID:csLEl+ue0.net
紙媒体の新聞を毎朝熱心に読むと、こうなるわけですねwww

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 04:34:21.55 ID:p6tv12JO0.net
>>1
若いやつほど自分の頭で考えずに「とりあえず大勢」で「流行ってそうな所」に入れるしな。
今の自分たちの賃金が何故低いのか、派遣だらけで正社員になる事すらキツい社会をどう思うか、話を聞いてみたいわw

自分は正社員だし世帯年収一千万超えてるけど、それでも自民一択とか言われると言うほどか?って思うわ。
だって仮に自民が第一政党だったにしろ、常に政権交代匂わせたほうが必死に働くと思わんか?ギリギリのバランスになるように野党にも入れとくべきなんよ。
政治家なんてクビちらつかせて働かせないと国民にメリットないっしょ。

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 05:21:19.75 ID:FG4ucEVj0.net
>>1



【 気をつけて 党名ロンダの 元民主 】


在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(立民党)。


日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(立民党)と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)。


民主党 (立民党)さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。


民主党 (立民党)さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。


民主党 ( 立民党)さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。


朝鮮民主党 (立民党)とグルになってディスカウントジャパンを繰り返す変態新聞(=TBS)さえいなければ、



【震災のドサクサにまぎれて献金104万円を返金】
http://yarakashita0311.wiki.fc2.com/wiki/%E8%8F%85%E7%9B%B4%E4%BA%BA%E3%80%80%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%8C%AE%E9%87%91
.

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 10:06:27.95 ID:uAs+h3EH0.net
バブルで散財したつけを後の世代に押し付け
年金保険は現役世代におんぶにだっこで潤沢に享受
暇な老後は若い頃社会を混乱させた思い出に浸ってパヨク活動
まさにクズ世代

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 10:08:01.97 ID:W6V9aBk90.net
ツイッター、SNSで自民党の五毛が洗脳しまくるからね
dappiみたいなのがウヨウヨいる

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 10:14:26.21 ID:LTAJx0HF0.net
極端なサヨク思想に染まった馬鹿は死ぬまで治らない見本になるなこいつらw

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 10:25:39.60 ID:6w6Ad7H60.net
元自治体公務員とか多いんだよ。しかも「消費税は支え合いの財源」とか信じ込んでる廃物が多い。
このバカどもが巣くっている立憲は自民の補完勢力でしかない。
せっかくの選挙の機会だけど、結局は自公+維新で過半数維持だろうな。
ああ、うんざり。

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 10:29:23.85 ID:6w6Ad7H60.net
>>621
元公務員だったてめえらの年金やら医療、介護を享受し続けるには増税が必須だと信じてるから、
減税とか消費税廃止とか訴えると、脊髄反射的に反発するんだ。
この頑迷な連中が日本を沈めていく。

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 10:39:28.77 ID:FX0qmDM30.net
リタイアした人たちにはデフレの方が都合がいい 特に預貯金がある人たちには 現役の人には失業率が低いことが一番の関心事 だから金持ってる年寄りは立憲を支持して若者は自民を選ぶ

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 10:48:44.18 ID:EZNXBX8r0.net
要するに死ぬまで自分達のことしか考えてない屑ってことだよね

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 10:51:31.55 ID:rTV49+So0.net
投票数7割の70%

政権交代くりゅうううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
若害逝ったwwwww

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 10:56:06.86 ID:AMY6wwUu0.net
ともかくあとたった2週間しかないから
なあ。時間がないよ、時間が。

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 11:02:04.50 ID:CyaeWgOM0.net
若者は選挙にいけ

老害は死ね

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 11:02:40.53 ID:OStthan60.net
>>1
「革命ごっこ」の世代やんけ wwwwww

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 11:10:18.12 ID:9VAtDJGx0.net
>>1
ジジババは自分のことしか考えてないからなー

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 11:17:05.69 ID:ZSC7LHGv0.net
>>30
若者じゃなくて馬鹿者!
これ昭和を通り越して大正だろ

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 11:18:54.34 ID:ZSC7LHGv0.net
>>616
こう言う妄言を吐いて喜んでるやつって学校通っていた頃のクラス内でのカーストが低そうだよね

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 11:21:07.93 ID:9/+vn6gx0.net
心配すんな
共産党支持者は平均年齢70代だから

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 12:39:55.24 ID:h2YC/tME0.net
高齢者の生活苦は今に続く民主党政権時の副反応、というより毒素が全身に回ってしまった。今度の選挙はそのことと、モリかけ桜のケジメをきっちりつけさせる一票だと思う。二度とあんな国会審議を繰り返させないためにも民主(立憲)に壊滅的な結果をもたらされなければならない。

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 12:56:17.95 ID:Whk/5oRS0.net
とにかく日本は変わらないといけないんだよ。
日本のことを思うなら政権交代を実現させないといけない

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 13:06:33.53 ID:3zSwquOm0.net
日本を変えるってどう変えるの?むしろ何を残すの?

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 13:12:09.55 ID:zCyzjlMh0.net
>>634
老人だけあって詐欺の手口を変える柔軟さもないのかな?

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 13:16:54.08 ID:ZfWaQe7B0.net
まあ団塊は共産党齧れが多いからね

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 13:23:01.25 ID:MCqsCi4q0.net
この国を悪い方向に向かわせてるのがこの粗製濫造世代の老害たち
年寄りが死ねば死ぬほど社会は清浄化していく

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 13:24:53.53 ID:0Nv6gJym0.net
>>637
そうでもない。

そもそもの人口が多いから実数としてはそれなりにいるけど、
団塊世代で共産党とか新左翼に嵌まったのは主として大学生。

その世代の大学進学率はせいぜい15%程度で、そのなかで1/3が
なんらかの形で左翼運動にかかわっていたとしても、世代全体の
中では5%とかそのぐらい。大学進学しなかった層でも左翼運動に
かかわった人はいるだろうけど、それでも同世代の1割未満だな。

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 13:25:00.75 ID:Whk/5oRS0.net
日本が変わらないといけないのは誰の目から見ても明らか。
自民党政権では日本は緩やかな死を迎えるしかないんだよ。
若者こそ野党に投票しないといけない。

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 13:36:27.13 ID:COSLywdS0.net
【香川1区】立憲小川氏「僕が落ちたら町川さんのせいですからね」「1対1の対決構図が国民のためだ」維新候補取り下げ要請★3 [マカダミア★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634444237/l50

これを支持できるのは痴呆老人ぐらいだろうよ

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 13:37:06.79 ID:td9d6Xhg0.net
若い奴ほどアベに騙されたんだなw

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 13:43:25.06 ID:uhTObxpk0.net
ジジパヨ必死すぎw

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 13:53:08.84 ID:fIlI8yr/0.net
数字は嘘をつかないが嘘つきは数字を使う
AERA記事はその典型だなぁ

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 14:15:48.95 ID:zCyzjlMh0.net
ハッシュタグ工作で若者言葉使って爺が必死に若者アピしてるのみると哀れになってくる

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 14:16:33.78 ID:at7Pm9Zb0.net
立憲みたいな嘘つきをよく信じれるな

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 14:32:02.70 ID:oXtDJEw40.net
自民もなんだかんだリベラルだしそれより左寄りの政党は要らんと思うんじゃないか
ガチ保守の政党が出てきたら色々考えるきっかけになって良いかもね

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 14:33:09.48 ID:Adxqcbwf0.net
さすが男根の世代

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 16:14:18.78 ID:39s7S+WF0.net
>>639
うちの父親が団塊の世代だが、
大学にも行ってないし、左翼運動にも関わっていない

が、
若干痴呆が入っていて
毎日テレビ漬けだから
左翼の洗脳にドはまりしている

この世代が死に絶えないと
日本は憲法改正も可能な普通の国になれなさそう

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 16:16:51.78 ID:M0WIZYdC0.net
大体、今学校出たばかりの世代は案外保守愛国の人って多くなりやすいよね
つまり若年層の投票率が上がれば立民共産辺りはさらに末席に追いやられる可能性が上がるだけ、という事になる

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 16:26:18.92 ID:0Nv6gJym0.net
>>650
なぜかしらんけど、立民とか市民運動界隈の連中は、若者の
投票率が上がれば「市民と立憲野党」の議席が増えると思い
込んでるみたいなんだよねぇ。

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 16:30:25.98 ID:u7siu+pX0.net
>>174
馬鹿なジジイ

なんだ最後は

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 16:32:28.65 ID:L9goJG660.net
めんどくせぇ
雑民党って書いて投票するわ

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 16:34:59.27 ID:u7siu+pX0.net
>>650
60歳以上の世代より現代は海外に旅行しやすくなり、
改めて日本は恵まれていると再認識し更なる保守的になる

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 16:36:08.39 ID:xuyFb31x0.net
ジジイどもは、日本は終わりだから
自分と一緒に死んで欲しいってバカ言って
理想と心中したいようだが
若者にすればそんなの冗談じゃないからなw

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 16:36:33.57 ID:iZEPufBx0.net
さすがに円高は年金生活者しか支持しないわ

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 16:38:20.01 ID:wf6dJ4zt0.net
内田樹や山口二郎だからなw

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 16:38:31.42 ID:8g+NZq/n0.net
昭和の東西冷戦と人口急増による高度成長時代と平和が
憲法9条教や戦後教育幻想を支えていた
そういう世代なんだよ彼らは
そして日本に現実に向き合う時間が来たってことは理解しないまま死んでいくのさ

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 16:39:43.18 ID:8R8ZV8Ih0.net
おれおれ詐欺にも引っかかるから仕方ない

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 16:40:00.17 ID:mjw3ziPu0.net
>>9
あの喜びようはみっともなかった

当時、うちの近所の喫茶店が店の前にあいつらの写真飾って喜んでるの見てうわって思った

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 16:40:46.74 ID:HuOjluF00.net
>>58
www
やっぱり日本人じゃないな

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 16:42:32.63 ID:mjw3ziPu0.net
>>658
夢見たまま死んでいきやがるよな

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 16:42:57.51 ID:0BhPLM7b0.net
パヨクが定年後の年寄りばかりなのはデモを見ても分かる

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 16:43:00.08 ID:MSw4meVw0.net
左翼は粘着気質の老人にしか同期しない
進歩性はゼロ、新しいことには全て反対
左翼は日本を滅亡させることしか考えていない

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 16:43:52.12 ID:vQZpI8pR0.net
年金や生活保護受給者など、乞食世代が中心か

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 16:44:20.16 ID:BmSIvHt20.net
振り込め詐欺に騙される世代

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 16:45:46.91 ID:0uq4nde60.net
そりゃいまだにアメリカ製の糞憲法守るパヨクは老人ばかり

若者が一番改憲派多いからなw

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 16:46:54.02 ID:wFpz/ZBv0.net
>>1
少ない支持率の中の60%て意味あるのか?

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 16:48:55.08 ID:BwqK7Iib0.net
>>5
若者の少ない地方ではもっと酷そう

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 16:49:58.62 ID:0Nv6gJym0.net
>>668
意味とかではなく、そういう事実だというデータだろ。

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 16:55:09.56 ID:MSw4meVw0.net
国民を守っているのは、憲法ではなく自衛隊だよ
共産党は、逆転している
クソ憲法なんか当たって中国は日本を選定要るだろう、
今だってそうなのに中露に媚びうる立憲共産党を支持する耄碌老人どもは
日本を売り渡し、若者から自由な未来、国を奪おうとしているんだぞ
若者は選挙に行って、こいつらの目論見を阻止しよう!

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 16:58:11.18 ID:MUuP88i20.net
マスコミ芸能人は民主の批判やらないからテレビしか見ない人たちかも

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 16:58:52.57 ID:L+6PVA3S0.net
老害は馬鹿パヨクw

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 16:58:57.14 ID:mUt404ik0.net
学生運動華やかなりし時代の残骸。
保守を自称する立憲でさえ、この有り様。
この世代は、社会党が第一党、日教組、労働組合が最盛期に
学生やっていた。
もう、そんな時代はこな。

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:01:45.18 ID:bBJ42DXq0.net
立憲民主党という毒をもって自民党という毒を制す。
交互にやってもらって毒を弱め合うしかないだろ。
仕事をしないくせに思い上がりのふてぶてしいキザの勘違い野郎政治屋ばかり
なのだから。

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:02:17.56 ID:7JTCa+E+0.net
枝野は選挙に勝つ気があるの?

共産との共闘は辞めて
中抜き規制法を公約にして
パソナ電通叩きすれば
それだけで圧勝できる状況だろうに

何故それをやらない?

まあ結局はプロレスなんだろうな

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:03:41.65 ID:0Nv6gJym0.net
>>674
> この世代は、社会党が第一党、日教組、労働組合が最盛期に学生やっていた

この世代(団塊世代)で学生やってたのは、同世代の15%の
さらに1/3ぐらいに過ぎないんだけどね。

多くは高卒までの学歴で就職し、大学闘争とか70年安保の
ころは、高度成長期の末端兵として労働していたんだよ。

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:05:08.10 ID:vGNZ7VTs0.net
ナイナイ、立憲なんか支持したら残りの人生が辛いわ

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:05:41.55 ID:0Nv6gJym0.net
>>677の訂正

>>674
> この世代は、社会党が第一党、日教組、労働組合が最盛期に学生やっていた

この世代(団塊世代)で大学進学したのは同世代の15%で、左翼学生
運動やってたのは、さらにその1/3ぐらいに過ぎないんだけどね。

多くは高卒までの学歴で就職し、大学闘争とか70年安保のころは、
高度成長期の末端兵として労働していたんだよ。

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:08:45.50 ID:gd06FUvc0.net
立民に投票するくらいなら自民のほうがマシだ

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:08:58.55 ID:RYNGHnsT0.net
戦後78年。
70歳から85歳くらいまでは
戦後の焼け野原でロクな教育受けてない
ギブミーチョコレート世代
だから、年寄りなのにクズばかりだろw

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:13:22.18 ID:Mx1rVxSd0.net
戦後の日本を支えた世代か
氷河期クズよりだいぶマシというか感謝だな

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:15:20.92 ID:cXsrESm+0.net
>>680
https://news.yahoo.co.jp/articles/612d6dabf062f1975f45ea37a926655c6d8e9298

これでも?w

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:19:18.46 ID:TMKk2Hx50.net
>>5
立憲なんて都市部主体なのに
名古屋ではトヨタに切られたし
大阪では維新に壊滅させられたから
もう東京にしかいないでしょ

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:20:46.35 ID:7vaItyXs0.net
投票は年齢でやるもんじゃないさw

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:21:58.24 ID:TMKk2Hx50.net
>>685
でも老人は認知症で頭が悪いんだよ

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:22:40.40 ID:TMKk2Hx50.net
>>682
中国人でも出来る仕事をしてただけの低能

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:28:48.19 ID:ta/YExKB0.net
立憲民主党の日本の脱原発は韓国の大きな利益

脱原発は日本の技術や技術者が韓国へ流出する。
太陽光、風力の電気は不安定で需要に応じた発電が
できない。
不安定なため産業にもダメージ
韓国は日本の技術を発展途上国へ売る。
韓国が利するだけ
kome911.blogspot.jp/2012/08/httpwww.html

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:31:24.94 ID:+jYSTRbd0.net
駅前で謎の反自民活動してるのもじーさんばーさんだものな
アカ世代でなんかやってんだと思ってる自己満だろ

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:33:51.34 ID:zCyzjlMh0.net
民主党を潰す、パヨクの居場所を減らす、ほかの野党が育つ環境を作る

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:34:50.79 ID:d3Lwszdw0.net
政権交代一巡してその効果は期待出来ないと既に判断出来てるはずだが?

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:34:57.22 ID:BmSIvHt20.net
若者が自民なら自民にする
未来は若者のためにあるからな

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:35:46.04 ID:BmSIvHt20.net
>>688
小型核融合炉が有るから構いませんよ

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 17:37:47.46 ID:u1k4uIPr0.net
別に立憲を支持してないけど岸Dappiが胡散臭過ぎるから自民以外に入れるわ

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 18:00:51.35 ID:GPFy1zOG0.net
貧乏で搾取されまくりの若者が自民支持。
頭悪いだけの馬鹿じゃん。

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/17(日) 18:07:39.37 ID:jvMbZlPf0.net
前回若者の雇用を奪いまくった結果

総レス数 931
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200