2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【調査】立憲支持者の約61%は60歳以上 自民の38%をはるかに超える-埼玉大★4 [マカダミア★]

1 :マカダミア ★:2021/10/15(金) 20:24:55.93 ID:K2nxNViv9.net
-前略-
立憲の枝野幸男代表の不人気ぶりも顕著になっている。

 埼玉大の松本正生名誉教授(政治意識論)が、東京都議選があった7月に実施した調査によると、立憲支持者の約61%は60歳以上だという。これは、自民の38%に比べてはるかに高い数字だ。前出の田中氏は言う。

「今の若い世代は、政治に関心が出始めた年頃に民主党政権の失敗を経験しています。にもかかわらず、枝野氏をはじめ、野党幹部は民主党政権の中枢にいた人たちばかり。それが続く限り、若い人たちは野党に投票する気にはならないのではないか」

 岸田政権を短命に導くリスクの中で、実は、野党の存在こそが岸田氏の最大の味方なのかもしれない。選挙に奔走する自民党議員の秘書は、こんな本音を漏らした。

「枝野さんが『野党の顔』で居続けてくれることはありがたいよ」

(本誌・西岡千史/AERA dot.編集部・今西憲之)

※週刊朝日  2021年10月22日号

https://news.yahoo.co.jp/articles/74bf13aa520ca7f2e6dce2ff82ee63d836abed89?page=4
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634277138/

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 23:32:30.52 ID:P36UAXQ00.net
>>339
これから立憲の低脳ジジイって呼んであげるよ

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 23:35:33.16 ID:BS6/tpau0.net
政権公約
https://www.youtube.com/watch?v=VOzVG8foONI

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 23:37:17.45 ID:zWuAn3AM0.net
>>350
効いてる効いてるw

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 23:37:35.82 ID:YrrUqxD10.net
>>349
まー団塊は本当に下品で
俺が俺がやりまくったうんこみたいな
奴らだからな。
 
今度はありえない綺麗事抜かして
マウント取ろうとしてんのよ。

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 23:39:58.38 ID:P36UAXQ00.net
>>352
ホントに「ダッピガー」ってやってる立憲の低脳ジジイだったのかな笑
やめたほがいいと思うよ
60過ぎて「ダッピガー」「モリカケガー」って哀れだろクズ公w

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 23:40:19.11 ID:zWuAn3AM0.net
>>1
自民党を支持している若者というのに会ってみたい。

ここに来てくれてもいいんだよ。

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 23:41:22.10 ID:zWuAn3AM0.net
>>354
泣くなよ、耐性ないのか?

5ちゃんはまだ初心者か?

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 23:41:40.07 ID:9dhAa/4r0.net
在日立憲入れるくらいなら国民民主党に入れろや

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 23:44:32.13 ID:YrrUqxD10.net
>>354
  埋蔵金がーの次が
  モリカケがー
  でダッピがーだろ?
  やらせてられよ
  他にやることねーんだよこいつら
>>356

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 23:46:46.02 ID:iYtxrDKd0.net
立憲支持者の約61%は60歳以上

60歳以上の約61%は立憲支持者

は全く意味が違うからね?

自民の38%っていうのは、自民が60歳以下の支持者も十分に多いっていうだけの意味

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 23:46:59.72 ID:J3M2uRPr0.net
パヨク 朝何食べたか忘れてしまった老人がそっ閉じのスレ

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 23:54:21.63 ID:GAu4wBRR0.net
ダッピがーはジジイ共の仕業なのか

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 23:57:15.92 ID:87fO85aH0.net
立憲を支持してるのは
1.テレビ脳の老害
2.真性のバカ
3.選挙権のないシナチョン
このどれかに当てはめることができるに違いない

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 23:58:22.83 ID:YrrUqxD10.net
この程度かわいいよね。
知能とか調べないだけまし。
おそらくかなり低いデータが出る

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 23:58:33.85 ID:xDKvpxDl0.net
人の心って現金なものですね

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 00:01:30.53 ID:AHzdnhZ60.net
俺の親は社会党支持だったな北海道だけど横路孝弘が知事になったとこ

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 00:06:38.54 ID:5S0BT/SM0.net
こう言うところでいいから、自民党支持の若者に会ってみたい。

いや、若者じゃなくていいから、少しは知的な自民党支持者というのに会ってみたい。

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 00:16:12.83 ID:BUhv9Onk0.net
>>279
オレの死んだ父もパヨ爺だったが、死ぬまで治らなかったよ、諦めろw

もともと自分で情報集めて、自分の頭で考える習慣がなかったらしい
テレビでよく見かけるやつがこう言ってた、で染まる

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 00:16:37.27 ID:CkXNUUOj0.net
「非常に厳しいね、野党は。1年前から敵失の風がそよそよと吹いていたけれど、悪いことは全部、菅前首相に押しつけた。自民党というのは、それぐらい権力に執着しているということ。岸田首相はソフトで悪い人じゃない、というイメージを与える。日本人はそういう人が好きなんだよ」

「むしろ自民党の支持率が上がって、与野党の差がどんどん広がっている。野党として発信が足りないからだろう。自民党は今は『分配』と言っているけれど、小泉政権からの弱肉強食の考え方は変わっていない。一方、野党は『国民の生活が第一』『命と暮らしを守る』『富の公平な配分』が政治の役割であるという政党。政治の基本原理を異にしているのだから、両者は根本的に対立する。そこを明確に打ち出さないから、国民が『野党って何をするの?』となってしまう」

「何が何でも政権という執着がないから、『万年野党でいい』という雰囲気を醸し出してしまう。それでは国民はバカバカしくて野党に投票しない。現在のポジションを維持できればいいというだけならば、そんな政党は解散してしまえ、と国民が思っているから、支持が上がらないのだろう」

「(枝野代表が)決断と責任をもっと発揮しないといけない。誰かが憎まれ役をしなければ、物事は進まない。みんなが八方美人では、物事は決まらない。『俺が責任を取る』と言える人が必要なんだ」

「当然、政権交代を目指して選挙に臨むのだけれど、少しまだ、道遠しの感はある」

やっぱり小沢よく見てる枝野は器じゃない立憲は惨敗また分裂だろ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7bb73aa63ddbeb4e1f5f01ba733db7280ff9ce3d


【悲報】 自民党の支持率が上がって、与野党の差がどんどん広がっている

立憲の低脳ジジイ悔しいからスレ立てないw

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 00:17:32.37 ID:BUhv9Onk0.net
>>366
知的な野党支持者に、会ったことがないんだが

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 00:18:53.58 ID:xz75Nkw/0.net
>>349
逆だよ
叩き壊されたから元に戻せってやつが支持してるんだよ
叩き壊したやつは自民支持だよ

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 00:19:48.87 ID:CkXNUUOj0.net
『万年野党でいい』という雰囲気を醸し出してしまう。国民はバカバカしくて野党に投票しない。
現在のポジションを維持できればいい
そんな政党は解散してしまえ、と国民が思っている
支持が上がらない

やっぱ小沢よく見てるわ
立憲の低脳ジジイ読んどけクズどもw

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 00:24:10.18 ID:CkXNUUOj0.net
一瞬でも小沢は野党をまとめた日本を動かしたからな

枝野のダサ坊じゃ無理ゲーなんだろ

あっちにいい顔してこっちにもいい顔して
フワフワ極楽トンボ虚言癖のダサ坊で終わってる

立憲の低脳ジジイは枝野ダサ坊の何がいいんだ?ヒラヒラ虚言癖がいいのか?笑

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 00:24:26.26 ID:uGXKepNT0.net
立憲民主党議員のナンパーセント位が、
朝鮮人帰化なんですか?

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 00:27:10.59 ID:CkXNUUOj0.net
【悲報】 自民党の支持率が上がって、与野党の差がどんどん広がっている

小沢が選挙の鬼がこう言ってる誰かスレ立てろよw

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 00:27:18.91 ID:uy/ZIgjY0.net
 
ミンスらバカサヨを支持してるのは過激派ゾンビのくるくるぱぁ団塊おっさんwww

09年9月 女子中高生6割以上が民主への政権交代を支持せず「票集めの無謀なマニフェストは半分も実現しない」
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253608769/
10年5月 全国大学生の鳩山新政権支持率、7%
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274623642/
10年6月 民主、年代別で見ると60,70代以上で特に強く、5割近くが支持
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277503845/
10年7月 民主は50代以上の世代でトップ、特に60代で32%と強いが、20代では5%と極端に弱い
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278539153/
10年7月 参院選での民主大敗は「若い女性票の反乱」20代女性の民主の支持率は13%と特に不人気
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279562706/
10年7月 民主、浮動票が多い選挙区での落ち込みが顕著
raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292295145/
12年12月 総選挙で散々だった野田首相、女子高生から「ちょっとォ〜。野田のせいで通れないよォ」と毒づかれる
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355990712/
16年7月 18歳解禁初国政選挙、10代の過半数が自民に投票!ミンスは19%と若者離れが顕著
news.yahoo.co.jp/pickup/6207202
16年7月 6割が「左翼は気持ち悪い」しかも若いほど顕著!
hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1465282702/
img.sirabee.com/wp/wp-content/uploads/2016/06/sirabee20160603policy1.jpg
img.sirabee.com/wp/wp-content/uploads/2016/06/sirabee20160603policy2.jpg
16年12月 民進、支持層の62%が60歳以上で、共産党並にシルバー政党化
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482155603/
17年11月 10,20代の自民支持が他の世代に比べて突出!「青春 =
反権力」はもはや幻想と毎日新聞
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511017292/
21年1月 内閣支持率、20代は62.7%と若者からの支持が非常に高い
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611566583/
21年3月 朝日新聞・服部涼平(27)「SEALsには実際は学生はおらず大半が年配の方」
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615971310/
21年7月 10,20代若者が期待する政党は?自民50%、立憲民主9%。未曾有のコロナ禍でも客観的に世の中を見る
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626517393/
21年10月 立憲支持者の約61%は60歳以上!自民の38%をはるかに超える―埼玉大
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634265477/

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 00:28:44.63 ID:6vYHgwdL0.net
>>366
あってもわからんやろ?
知能は同じくらいまでしか理解できないから

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 00:28:58.57 ID:VnvY7CbM0.net
デジタルネイティブにまるまる無視されてるだけwww
50代から下はしばき隊、しいるず、デマ沼とか全部知ってて
ママの小遣いで総理になった鳩山由紀夫とか
直ちにフルアーマーも覚えてる
そのデジタルネイティブに向かってダッピガー、モリカケがーとか未だに言ってて馬鹿丸出し
爺婆しか騙せないのは当たり前だっつーの
シルバー民主主義=野党共闘=国民の選ぶ権利を候補絞って否定する談合政治

老人騙せるだけラッキーと思っとけよwww

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 00:29:30.06 ID:8mhW4Rak0.net
THE ROGAI

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 00:30:52.52 ID:5S0BT/SM0.net
>>1
そもそも、埼玉大のこのアンケートを実施した連中の知的レベルが疑われるが、日本の政治で問題なのは、無党派層が常に最大のマジョリティという点にあるわけよ。
例に漏れず、オレもその無党派層の一人なわけだけど。

なんか、トンチンカンなヤツが多くて困惑するばかりだ

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 00:32:45.60 ID:6vYHgwdL0.net
>>379
それ言ったら、
支持率低い野党こそ存在する意味ないって結論にしかならんやろw

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 00:33:15.95 ID:xz75Nkw/0.net
昭和の安定を壊して細分化して
少数化した就職適齢期の若い人たちにばら撒いた
さらに少子化は止まっていないのでこの傾向はまだ続けられる
それがよいのならその政策を実行している党=現与党を支持すればいい
だが、少子化が止まらないのならば
経済全体の規模が縮小していくことはおおよそ避けられないだろうから
それを受け入れる覚悟はしておくべき
唯一怖いのは壊せる昭和の安定がなくなることだが
その時少子化が続いていれば
平成の…となっていくことにはなるだろう
まあ、だいぶ先の話だからこれはとりあえずどうでもいいのかもしれない

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 00:33:30.48 ID:CkXNUUOj0.net
「(枝野代表が)決断と責任をもっと発揮しないといけない。誰かが憎まれ役をしなければ、物事は進まない。

枝野のダサ坊もう及び腰で逃げてる
小沢はもう諦めてる枝野じゃ無理

立憲支持の低脳ジジイは悔しい怒りの「ダッピー」であった爆笑

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 00:36:50.65 ID:CkXNUUOj0.net
>>380
小沢が言ってるとおりだよね

『万年野党でいい』という雰囲気を国民はバカバカしくて野党に投票しない。
現在のポジションを維持できればいい
そんな政党は解散してしまえ、と国民が思っている

立憲イラネ=役立たず無能クズなんだもん

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 00:38:06.66 ID:5S0BT/SM0.net
>>380
意味が分からない。

オレは無党派だと言ったよね。
あえて言えば積極的無党派だな。

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 00:38:32.67 ID:6vYHgwdL0.net
>>383
まあ前回の政権交代を大失敗で
終わらせた功労者の小沢一郎さんも
よく言えるとは思うけどな

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 00:39:25.79 ID:6vYHgwdL0.net
>>384
無党派が多いのが問題だ
≒支持できる政党がない。

したらもっとも支持率低いところが
もっとも無能という結論になる

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 00:39:26.21 ID:7WCtWuAZ0.net
>>383
でもそんな無能クズが野党第一党だぜ。
国民はバカバカしくて野党に投票しないのなら、野党第一党にはなれない。
『万年野党でいい』ていう有権者が少なからずいる。
岡田や枝野は気づいてるんだよ。
アベガーさえしてりゃ自分たちは安泰だてことを。

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 00:40:10.09 ID:oKkCY4QS0.net
しかし高齢者になると忘却力はすごいな
昭和の日本を悪役にしたのはリベラル勢力とメディアだろ、久米宏って知ってる?
小泉竹中は「自民党をぶっ壊す」とやったけれど当時の民主党にはファンがいっぱいだったんだけれど

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 00:40:43.25 ID:jLHc27G+0.net
あと10年で滅びるなw

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 00:41:30.85 ID:8eL4y7AD0.net
いいことしか言わない奴に騙されるのは老人に多いっていうのが立証されただけ

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 00:42:06.84 ID:Yt1xtzBO0.net
新聞紙を毎朝熱心に読むとこうなりますwww

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 00:44:52.02 ID:OPoDQKZx0.net
周囲と政治の話なんてしないから、立憲とか支持してるのは
どんな連中なんだろうとかは思う

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 00:47:06.31 ID:CkXNUUOj0.net
>>385
もうじき80歳さすがに気力はだいぶ落ちてる思うよ冷ややかに見てる

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 00:47:16.23 ID:UC7ogWdg0.net
ありがとう枝野 長生きしてくれ

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 00:49:18.91 ID:6vYHgwdL0.net
>>393
毛針で2回も日本人騙したんだから
もーいいだろ。
愛人の青木と大人しく立憲で
余生を過ごしてくれ

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 00:49:26.91 ID:1PeFc01D0.net
>>1
正直、立憲民主党支持者ってなにが良くて支持しているのか解らないよね。

民主党政権の惨劇を経験していれば支持する要素なんてないのに。

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 00:50:19.68 ID:7WCtWuAZ0.net
>>396
アベガーと審議拒否とか評価できるものがあるだろ。

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 00:50:25.82 ID:H709XxQu0.net
自民党に選挙でトドメを刺したい。

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 00:51:30.21 ID:CkXNUUOj0.net
>>387
日本は官僚統治がベースにある短所もあるけどまあよくやってる
民意は自民の左右派閥でとればいい完結してる両者で決める
野党は国会プロレス答弁の相手方として存在する程度だねw

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 00:52:23.81 ID:5S0BT/SM0.net
オレが、何で自民党支持の若者と話してみたいかというと、
自民党員というのは、自民党の議員なら菅義偉が総理でも抵抗なかったんだよな?という点ね。
今度の総裁選も、河野太郎が党員の一番人気だったわけだけど、それでいいのかな?ということ。

自民党支持者の半数以上が実は立民支持者みたいな連中じゃないか、どうすんの?これ、という。
バカなの?という…。

こういう連中の動向を観察していると、必然的に無党派層にならざるを得ないよね、というね。

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 00:52:33.89 ID:H709XxQu0.net
自民党独裁システムは破綻した。システムを交換する。

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 00:54:45.85 ID:mbCT9vDz0.net
>>167
その気持ちはすごくわかるけど
でもいまだもって沈んでいる一部の氷河期ってもう氷河期でも少数派なのよ

そしてそういう沈んだまんまの氷河期を一番嫌っているのが、沈んではいない氷河期世代

要するに政治側からすると、いまだに沈んでいる一部の氷河期を助けても全然メリットがない
それどころか、その世代の沈んではいない層が離れる

悲しいがこれが現実

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 00:56:00.29 ID:CkXNUUOj0.net
>>401
独裁じゃないよ官僚と対抗協力しながら舵取りしてる
野党は国会プロレス答弁要員だね
中継される晴れがましい嬉しいだろ?それでいいだろ?

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 00:57:30.85 ID:6vYHgwdL0.net
>>400
その論理でいえば、逆に河野太郎が
立憲と政策変わらないなら、
立憲を支持してるやつは自民を
支持しない理由がわからないという
論理になるけどな。

だってゴミと与党だもん

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 00:58:04.08 ID:H709XxQu0.net
自民党の独裁システムを強制終了させる。

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 00:58:59.63 ID:iILYHMQF0.net
老いたら子に従えよ、年金受給者から選挙権を剥奪しろ

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 01:02:41.69 ID:CkXNUUOj0.net
>>402
氷河期って新卒で大企業ゲットできなかった世代だろけど
20年近く資格でも技術でもチャンスあったけど落ちこぼれ負け犬してアラ40だろ笑

氷河期でも何でも40とか大企業とっくに勝ち負けついてるリストラ対象
まだ新卒の時のこと言ってんのかキチガイか甘えるなで終わりだよねアホ草

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 01:05:45.46 ID:nFszNq+g0.net
10年も自民党政権のもとで育った子供は
自民党が政権持ってるのが当たり前って思わされてるってこともあるからな。

細川さんとか自社さ政権とかを見てきた年寄りの方が客観的評価ができる状況かもしれん。

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 01:09:33.55 ID:CkXNUUOj0.net
>>404
小沢は↑で自民のホンネは弱肉強食とか言ってるけど
自民党内そうじゃない左右派閥に全部ある完結してる
それで政策ごとに官僚と揉んで最善を選択してる方向してる
菅さんちゃんと最低賃金あげてた
野党イラネなんだよ悪いけど

ジンバブエ山本とかMMTのトンチキやってるらしけど
むしろああいうネタで笑かせてくれたらいいんだよw

結論: 野党はお笑いでいい

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 01:12:09.73 ID:5S0BT/SM0.net
>>404
だから、知らんがな。

オレは、菅とか河野とか全然容認しない無党派なんだよ、右翼ではないと思ってるが。

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 01:13:28.02 ID:CkXNUUOj0.net
就職氷河期世代の方々への支援のご案内|厚生労働省
みなさんが活躍できるステージを広げるために安定就労、就職実現、社会参加に向けた支援策と相談窓口を用意しています。

資格や技術をもてるよに政府はちゃんとケアやってる
40まで遊び呆けてたクズどもが何が格差是正だよバカチンが

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 01:14:13.68 ID:TIDf64xp0.net
立憲共産党の支持者、60歳以上!!
老い先短い連中が日本破壊するのかよ。
選挙権取り上げろよいい加減。

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 01:17:08.90 ID:9BeiLGEr0.net
団塊世代か

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 01:17:37.06 ID:ZYHF8oy20.net
普段全く交流無いし親近感も全く無いのに
選挙の度に「共産党始め野党共闘の例えば立憲民主党に投票して欲しい」ってSMSを送ってくる親戚の爺がいるんだけどさ
メッセージの中の俺の名前が毎回全然違っていて本当に草生えるわ

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 01:21:01.87 ID:gM1UzgCN0.net
あ〜あ、戦前戦後でもこういう責任回避が行われたんだろうね
立憲民主が1億総中流社会の復活とか笑ってしまう
昭和日本を積極的に壊したのはお前らだろうが
90年代を生きた人間は全員知っている

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 01:22:12.46 ID:9BeiLGEr0.net
日本を壊したのは自民党です

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 01:24:08.57 ID:5S0BT/SM0.net
>>1
ああ、あと、自民党内に多い反共主義者にも不満がある。
反共主義者ってのは、ホント、右翼ではないんだよな。
反共が生きがいになっちゃってるから、逆に共産党やその類似勢力の立民党がいなくなっちゃったらアイデンティティ崩壊しそうな脆弱な連中ばかり。
これはこれで弱ったもんなわけだ。
安倍なんかも統一教会とかと平気で付き合える。反共という共通項の方が反韓に優勢するわけだ。
バカなんじゃないかと思う。

つまり、政治に無駄なエネルギーが注ぎ込まれ過ぎ。
しかも、誰かが官僚がいるからいいんだとか言ってるが、官僚の劣化は相当なものだぞ。
ソフトクーデター起こした財務次官のコラムを読めよ。どうすんのこれ。

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 01:24:14.22 ID:w5lgO/Tw0.net
>>412
公明 やめろ

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 01:24:40.23 ID:CkXNUUOj0.net
>>406
運転免許の返納と同じで考えたほがいいね
立憲はまだしも共産カルト支持の低脳ジジイに選挙権は疑問
あんまり自民が勝ちすぎるのもよくないが
自民で300どころか3分に2予想とかちょっとねw

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 01:25:13.12 ID:w5lgO/Tw0.net
創価は60歳は壮年部で若手だし

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 01:27:20.46 ID:6TagXNKA0.net
捏造で有名な朝日新聞に洗脳された高齢者は、立憲民主党信者になるんだな

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 01:27:40.27 ID:giJfaxLz0.net
簡単
テレビ脳の若者はテレビによく映ってる自民とか維新が好き
ただそれだけの事
多くはテレビ見ないから政治に興味なし

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 01:28:24.52 ID:9BeiLGEr0.net
>>422
今どきテレビ見てんの年寄りだけ

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 01:28:55.64 ID:jk7aJN2/0.net
どういう調査をしたのか書かれてないので失格

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 01:29:13.54 ID:H709XxQu0.net
ロスジェネ単身女性の老後 半数以上が生活保護レベル 自助手遅れ
https://www.asahi.com/sp/articles/ASPBG3RZJPBFUPQJ00H.html

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 01:29:17.06 ID:CkXNUUOj0.net
>>417
共産党キチガイども
日米安全保障に反対とか50年やってる
日本を無防備に無力化して
旧ソ連中共北朝鮮・・敵国の干渉や侵略をウエルカム
政治経済的に弱めよう明らかなスパイ活動の利敵行為なんだし

共産キチガイどもに嫌悪と反発=全ての国民がそうだろ=干渉侵略ウエルカムとか狂ってる

日本共産党=もともとコミンテルン支部=スパイ活動組織

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 01:33:51.98 ID:CkXNUUOj0.net
立憲は共産党のスパイ組織と組んだから連合もオコなんだし
安全保障は閣外とか誤魔化してるけど枝野は極楽トンボ虚言癖だし
どうせヒラヒラ都合で変える誰が枝野のダサ坊を信用できるよバーカ

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 01:36:07.47 ID:AVQB90ND0.net
>>20
TWICE好きでも韓国嫌いという子もいるんだなこれが
若い世代は韓国が普通にキチガイなの知ってるから
芸能と政治は別と解らないのかね?

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 01:36:29.11 ID:Q55vatpO0.net
俺の80過ぎの父親は低学歴のおかげで変な思想に洗脳されずに普通に愛国者だよ

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 01:37:40.07 ID:YenMsHuR0.net
わかるわかる
大日本帝国の亡霊が見える世代でしょ

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 01:41:17.49 ID:CkXNUUOj0.net
日本共産党も現実的に日米安全保障が廃止とかない分かってるだろけど
旧ソ連中共から資金援助でもあるんだろ看板だしてるだけ

金が欲しいから実現しない政策あげてる乞食キチガイ団体
社会主義も共産主義もそうだろ思想暴力の脅しツール
企業や行政を強請るタカるための道具としての思想
マルクス主義=ヤクザの任侠道
キューピーとか脅されてたんだろ笑

立憲はキチガイ団体と共産と組んだから叩かれてるわけ

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 01:47:19.43 ID:o+wAaSon0.net
やっぱりテレビばかり見てると馬鹿になるという証明だなあ

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 01:51:28.60 ID:1QBSqNM+0.net
嫌な歳の取り方した老害サヨクよの
そんなに社会が憎いかね

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 01:57:32.63 ID:Fz49acix0.net
やっぱ年寄りってアホが多いんだな

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 02:01:10.86 ID:kxvh/nBW0.net
昔から言うだろ
年取っても左翼なのはアホだって

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 02:03:03.77 ID:VLf+BIwK0.net
少し前まで投票するのは自民党支持の年寄りだからけだった
次の選挙も自民党かと思ってたのに

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 02:14:15.81 ID:3pYuBLVJ0.net
俺の知ってる元ミンス幹部がいる限り立憲共産党には絶対に投票しない

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 02:44:43.49 ID:de4z72230.net
パヨちゃんは尿もれ甲介なんだね

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 02:47:42.78 ID:cveG36oc0.net
パヨさん専用の老人ホームを作れよ

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 02:51:14.53 ID:4UM0k1SA0.net
>民主党政権の失敗を経験しています

何もわかっていない。
戦後延々と築き上げられた政官財の既得権益の「政」の場所に
単純に民主党が置き換わるだけなら失敗など起きなかった。
恐らく、「官」も「財」も民主をしっかりサポートしただろうし
その予定だった。

しかし、民主党は行政仕分けで既得権益に手を付けようとした。
その結果メディアスクラムで徹底的に叩かれ
良く分からない国民が「民主党政権の失敗」と洗脳された。

それをさすがに10代とかでは理解できない。

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 02:53:35.16 ID:AkSCc/3z0.net
>>435
マルクスと小沢とはしかは一度は罹るもんだからなぁ
大概は30になりゃ治るんだけど

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 03:33:20.45 ID:8tK9SxFD0.net
>>440
わかってねえのはお前だ。
民主党のいってた金は嘘だったし、
高速道路無料化は失敗だし、
あげくのはて、原発爆発させて核汚染だぞ。

これで立憲共産党に投票するやつはキチガイだろ。

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 03:38:11.42 ID:IA6YgPOCO.net
>>1
大多数が全共闘の残りカスだからなぁ

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 03:39:36.52 ID:UHrCbVEI0.net
60歳以上の自民党支持者は何%だろうか?

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 03:43:30.63 ID:3RylZMdt0.net
全共闘とか無ければヴェトナム戦争みたいのとか参戦してたんだろ

これからの世代は徴兵出兵だなあ

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 03:49:57.00 ID:NQRypLBF0.net
立憲民主党がまともな政党なら政権交代もあるのにな

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 03:53:38.09 ID:63YhsryS0.net
若い人は選挙行こう!ってパヨがよく言うけど
若い人が行ったらより一層ダメになるのでは

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 04:08:27.57 ID:E9+sT/360.net
>>6
これ以外ないよな
これからジジババ減ってくとより無党派層浮動票が増えていくんだろう
今の若いやつがジジババになるころにはガチガチの固定支持層なんてそこまでいないと思うし

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 04:10:56.11 ID:JIWFR4zq0.net
>>454
アメリカが闘争の本場だよ。
当時。でも、はるかにまとも。

日本はこれからシナに侵略されるかどうか。
バカの全共闘のせいで、改憲が遅れてるから。

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/16(土) 04:15:20.30 ID:eET6yiWH0.net
高齢者の支持者が多いってことは立憲いいんじゃないの
若い奴は支持しても選挙行かないからな

総レス数 931
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200