2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【調査】立憲支持者の約61%は60歳以上 自民の38%をはるかに超える-埼玉大★4 [マカダミア★]

1 :マカダミア ★:2021/10/15(金) 20:24:55.93 ID:K2nxNViv9.net
-前略-
立憲の枝野幸男代表の不人気ぶりも顕著になっている。

 埼玉大の松本正生名誉教授(政治意識論)が、東京都議選があった7月に実施した調査によると、立憲支持者の約61%は60歳以上だという。これは、自民の38%に比べてはるかに高い数字だ。前出の田中氏は言う。

「今の若い世代は、政治に関心が出始めた年頃に民主党政権の失敗を経験しています。にもかかわらず、枝野氏をはじめ、野党幹部は民主党政権の中枢にいた人たちばかり。それが続く限り、若い人たちは野党に投票する気にはならないのではないか」

 岸田政権を短命に導くリスクの中で、実は、野党の存在こそが岸田氏の最大の味方なのかもしれない。選挙に奔走する自民党議員の秘書は、こんな本音を漏らした。

「枝野さんが『野党の顔』で居続けてくれることはありがたいよ」

(本誌・西岡千史/AERA dot.編集部・今西憲之)

※週刊朝日  2021年10月22日号

https://news.yahoo.co.jp/articles/74bf13aa520ca7f2e6dce2ff82ee63d836abed89?page=4
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634277138/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:25:50.54 ID:58qbDm6m0.net
さは

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:25:53.62 ID:OJaiHZqE0.net
「勝ったな」

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:26:03.16 ID:9q2h78Qj0.net
またまた〜と思ったらAERA

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:26:28.03 ID:WCd8gebf0.net
>>1
東京を基準に語られてもな

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:26:32.53 ID:GnSNBiIQ0.net
>>1
自民党支持率約40%×0.38=15%
立民党支持率約5%×0.61=3%
60代でも自民党支持は立民支持の5倍はいる

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:26:50.59 ID:sF7hQpnC0.net
立憲の支持を仄めかす書き込みはどこか年寄臭い

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:26:53.64 ID:bPyfBEgL0.net
昔の人はまだ牙を持ってるんやな、羨ましい

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:27:07.47 ID:PBI5Uk+20.net
シールズはジジババのアイドルだった。それはもう嬉しかったんだ。

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:27:36.72 ID:aGMrfBwZ0.net
>>7
何というか昭和の臭いがするよね

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:27:37.69 ID:mAUrnfSf0.net
政党別では10数%
その中の61%
って言ってて恥ずかしいわ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:27:59.96 ID:repMDUmE0.net
パヨが頭の弱い爺ってのは誰でも知ってただろ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:28:01.61 ID:UZ8QKXAw0.net
>>1
若いほど自民っすよ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:28:02.39 ID:PyIKV1qe0.net
>>8
すでに
実際の歯も抜けてる世代なんだけど

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:28:27.06 ID:3Hjd1jo00.net
ふざけるなよ、ネトウヨ?
ヘイトスピーチはいい加減にしろ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:29:06.91 ID:j+URtNPe0.net
まあAERAの毒者は70代だし

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:29:51.98 ID:7KGN/I+20.net
>>1
ヒキニートと団塊世代って言ってることがそっくり
だけど支持政党も一緒だったか

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:29:53.35 ID:5BSRxz+M0.net
昔は社会党を応援していた人達だろうな

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:29:54.99 ID:glfeEWgI0.net
安保世代?

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:29:59.26 ID:vlUqxtOk0.net
親韓世代の若者は親韓自民支持が多いからな

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:30:12.80 ID:mqaw3QE10.net
詐欺に騙される世代

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:30:26.89 ID:VoxvFuyA0.net
ほんとこの世代は学習しないねぇ
団塊は迷惑でしかない

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:30:27.46 ID:/RIq3N0+0.net
街で政治談義語ってる爺さんとか減ったな

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:30:28.28 ID:i1GtcF6+0.net
ファッションで長年左巻きやってるじいさんって多いよね
みんなそこそこ金持ってて今時の底辺の気持ちもクソもないけど、いまだに政府に歯向かう俺かっちょいい?みたいな
立憲じゃ全然かっちょよくないことに気が付いてないw

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:30:49.63 ID:vyQrwvnw0.net
ちょっと頭おかしい系の人達だよね

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:30:49.88 ID:8GlinPKL0.net
年寄りの何があれを惹き付けるんやろ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:30:51.76 ID:i/ynmliL0.net
立憲民主党の支持者が61%じゃないからな。少ない支持者のうち61%が老人ってだけだから。

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:31:24.88 ID:lX9xtnk90.net
年寄りに立民や共産、社民の支持者が多いのはわかってる。
別に還暦を越えたら左翼になるわけじゃなく、団塊の世代とその周辺が、左翼にシンパシーを感じる人が多いだけだ。

つまり、時間が経つほどに支持者が先細りしていく。

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:31:27.51 ID:q+guV8Qa0.net
うちの親見てるとよくわかる
テレビ新聞信じ込んじゃってて騙されやすい

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:31:53.82 ID:a+z4Piqr0.net
若者って今はマイノリティよ?分かってるのかな?
自民党が小選挙区導入を裏切って分裂して以降30年たつけど、結局コイツラが日本停滞の原因
自民に入れる若者ってのはこの場合「馬鹿者」

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:32:00.04 ID:i9ZFaRiH0.net
これから若者は共産党を支持するね

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:32:08.98 ID:wOfNGWhu0.net
>>15
パさんにとって事実はヘイトスピーチだもんな
酷いよな、現実って

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:32:20.77 ID:vYtHiB2J0.net
>>20
岸田に電話会談後回しにされて
ブチギレてた韓国の話?

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:32:39.16 ID:i9ZFaRiH0.net
>>31
ジェネレーションZの時代が日本にもくるね

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:33:00.48 ID:aGMrfBwZ0.net
>>31
志位のうちは来ないよ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:33:00.62 ID:vyQrwvnw0.net
生まれてきてどんな生活して来たら立憲とか共産とかになるの?
不思議で仕方無い

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:33:04.91 ID:NHSzZYjf0.net
じゃあ半月後の投票日までには
死ぬ奴も結構いるだろうな

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:33:18.44 ID:IpIvl6sO0.net
>>31
は?

39 :キムチ 改め ワキガ漬:2021/10/15(金) 20:33:21.17 ID:NHSzZYjf0.net
じゃあ半月後の投票日までには
死ぬ奴も結構いるだろうな

40 :キムチ 改め ワキガ漬:2021/10/15(金) 20:33:25.19 ID:NHSzZYjf0.net
じゃあ半月後の投票日までには
死ぬ奴も結構いるだろうな

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:33:41.08 ID:5BSRxz+M0.net
立憲民主党の政党支持率は6%位だけど
そのうちの61%が60歳以上とな

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:33:42.80 ID:mo08tZCI0.net
テロリストである学生運動家の生き残りなんでしょ
うちの会社にいたジジババ達がそうだったもん

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:34:34.00 ID:vyQrwvnw0.net
メディア出て騒いでるのは選挙権とか関係ないしね
日本人なの?

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:34:40.17 ID:bIcih5ng0.net
テレビしか見てなさそう
孫がスマホに誘ったらネトウヨにならね?

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:34:42.27 ID:MMsM/H2X0.net
>>36
パヨの生態みてれば分かるだろ?
なんか理由なく権力は悪政権は人民の敵と思い込む不治の病があるんだよ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:34:46.84 ID:2Rh/7cUV0.net
>>35
志位辞めてもこないよw

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:34:47.63 ID:cYicZbFe0.net
>>1
サヨク既得権しか支持してないからな
学術会議とかあんなの典型例

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:34:50.68 ID:JYBOU++D0.net
つまり
こいつらが死にたえたら
おわりやん

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:34:57.99 ID:sycD82fh0.net
子供は自民工作企業に洗脳されやすいからな
多少物心ついて洗脳が解けるのに時間がかかる

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:35:05.41 ID:dLMbSSdk0.net
迷惑すぎ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:35:19.15 ID:wM2t4WPo0.net
金に汚い立憲共産朝鮮人党、
反日根性チョンマスコミは

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:35:32.05 ID:bwwWm5Az0.net
今朝、交差点でノボリ立てて集まってるのみたけど、見事にジジイしかいなかったな

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:35:40.80 ID:2SUapERt0.net
幹部も支持者もジジイになったてことか

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:36:07.35 ID:cy19eUyo0.net
立憲がやりたいことってモリカケ以外にないんじゃないの?

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:36:07.73 ID:f0XTUevW0.net
原発が爆発したときにテレビにいつも映ってた顔だからなあ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:36:29.56 ID:mXA/hzIG0.net
日本のボリュームゾーンは60才前後だから
立憲の運動方針は正しい

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:36:40.06 ID:7KGN/I+20.net
>>18
だろうね

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:36:58.04 ID:MIVUvcQR0.net
>>43
これ見て判断しる
https://i.imgur.com/VtClwuz.jpeg

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:37:08.48 ID:KCYnMHhR0.net
ようはテレビ見まくり世代か

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:37:41.40 ID:BKml/OcZ0.net
老人党にすれば?
共産党と契りを結んだんだし

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:37:41.78 ID:BKml/OcZ0.net
老人党にすれば?
共産党と契りを結んだんだし

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:37:44.16 ID:XpTRqOKl0.net
パヨクジジィにしか支持されてないのか

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:37:46.16 ID:ZYLN9yCW0.net
>>26
自民が嫌だ以外はないな

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:38:03.16 ID:Xo5r8V+r0.net
朝日の言いたいことは

枝野より 好きな政治家第2位の志位様を 野党の顔にしろ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:38:04.08 ID:jke3tG/E0.net
>>56
団塊はすでに70代中盤ですが
次のボリュームゾーンである団塊ジュニアは40代後半

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:38:09.41 ID:RhHuWR470.net
年寄りって反自民なん?
その割には、昔は自民党一党体制が50年も続いたけど

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:38:38.50 ID:7KGN/I+20.net
>>20
輸出規制とか通貨スワップ停止とか
ここまで韓国に厳しい政権はこれまで
なかったんだが

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:39:19.48 ID:XpTRqOKl0.net
>>66
あくまでも支持者の割合ね
若者の指示がないて致命的な状況

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:39:25.01 ID:vpfegSzs0.net
化石と化したAAコピペ連投したり
年齢層がアレなんやなって言うのは分かるわ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:39:41.27 ID:7KGN/I+20.net
>>24
反日マスゴミに対する金払いが良いらしい

だからサンケイも営業からの突き上げで左傾化
が激しくなってる

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:40:04.09 ID:P36UAXQ00.net
立憲民主党・小沢一郎氏「野党には非常に厳しい選挙」東京8区のドタバタにも苦言呈す
「非常に厳しいね、野党は。1年前から敵失の風がそよそよと吹いていたけれど、悪いことは全部、菅前首相に押しつけた。自民党というのは、それぐらい権力に執着しているということ。岸田首相はソフトで悪い人じゃない、というイメージを与える。日本人はそういう人が好きなんだよ」

立憲共産党パヨチン支持の尿漏れパンツ爺さん小沢も今回は諦めてるぞw

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:40:22.22 ID:AhYd5J9X0.net
>>66
基本的な算数もわからない馬鹿なのか?

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:40:34.18 ID:cFH5K3Ez0.net
>>1
これじゃんw


      /"  ̄ ̄ ̄ "\
     /          \
   // 団 塊 嫌 儲 ヽ\
  ///  /__""__\ ヾヽ     
  i//  /__""__\ ヾヾi     
  |/i   /   l i l   \  ヾ|     
  |/    _'"\__/"'_   ゞ|
 rー、  《 ●>  ハ  <● 》  ,―、  ジャアアアアアアプw
 |/\     _/  \_     /ヽ|  
 .|| |   /l_    _l\   | ||  ジャアアアアアアアアアプw
  し、  |   ̄\__/ ̄ |  、/
   |   |  ,―-v-―, |   |       
   .| 、 ヽ  "ニニニ" /  , |        
    \\  ___,  //      
      \\     //       
        \_____/

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:40:36.63 ID:IMWUiE9Y0.net
学生運動華やかなりし頃の人が現実を見ないまま
そのノリで支持するのが共産やら立憲てことだね

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:41:02.34 ID:1cpH6oUw0.net
全共闘世代という奴か
朝日新聞購読してる世代とまるかぶりだな

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:41:05.36 ID:5BSRxz+M0.net
そう言えば民主党が政権とった時の調査で
テレビ見てる時間が長い人ほど民主党を支持してるとなってた

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:41:08.45 ID:xmB4fldX0.net
朝日ジャーナルで洗脳され引退後は低俗なTVニュースに毒されてる老害

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:41:08.73 ID:7KGN/I+20.net
>>31
自分のことを若者と思い込んでるヒキニート
(三十代以上)だけだ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:41:31.01 ID:OB4DnF6J0.net
パヨクの聖書AERA様が言ってるのか
ナム

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:42:04.69 ID:cao2mBFx0.net
選挙演説周辺のビラ配り人や応援してる人が干からびた年寄り
これ共産党だろと見たら共産党だった
あいつら今後どうするんだろう

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:42:52.41 ID:Mdn5f1yW0.net
>>49
これ
ワイ若いのに自民非支持なのは異端かな

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:43:04.97 ID:y55K3zU80.net
団塊カスか

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:43:20.92 ID:YzhYP4aH0.net
もう知ったか振ったジジババが選挙行くのやめて欲しいわ

知ったか振って
ドヤ顔して 当選させてきたのが

プロレスラーだの
お笑い芸人だの

早く死ねとは言わんが
せめて もう何もしてくれるな
救い用のない馬鹿ども

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:43:28.29 ID:+n+3M8MV0.net
マスゴミに騙される世代やんけwww

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:43:37.77 ID:hk3XkLJp0.net
>>1
>>2
そんなの安倍ちゃんが指摘してたやん

【参院選】30代以下支持が増す自民党、60代以上が増え30代以下支持が激減する民主系の野党 - 朝日新聞・出口調査★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563874171/

【講演】安倍首相「報道がステレオタイプ陥っていて心配している」「若い世代は自分で多様な情報を集めて判断している」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513518992/

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:43:37.94 ID:fBy7S+lT0.net
立憲民主って60年代の学生運動をまだやってるだけの組織だからな
支持者は高齢化して若者はついてこない

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:43:56.67 ID:cZKVwdnW0.net
>>1
ソース元の記事は岸田政権の短命化だけどwww

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:44:27.74 ID:40B9O2i70.net
惨め過ぎるwwww

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:45:16.58 ID:40B9O2i70.net
>>6
完全論破してて草

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:45:22.94 ID:bYPR7YhI0.net
ジジババ御用達w

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:45:26.69 ID:lkNSHZUs0.net
>>55
まあ原発事故の一義的責任の所在は自民党安倍政権にあったけどね、

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:45:28.51 ID:sJ2jgOaa0.net
文句しか言わないから、加齢で自制心を失った年寄りとうまが合うんだよ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:45:42.42 ID:OB4DnF6J0.net
>>87
いや枝野をディスってるけどw

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:46:12.91 ID:40B9O2i70.net
支持率3%の内、61%が60歳以上!


だから?wwwww

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:46:19.24 ID:PSpMlnMw0.net
>>68
都議選は若手が都民ファーストに行ったからね

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:46:45.78 ID:m7VixnuL0.net
>>27
書き方が紛らわしいよな

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:47:32.08 ID:AhYd5J9X0.net
>>94
年寄りでもほとんどは立憲民主党なんか支持してないってことだなw

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:47:33.61 ID:1cpH6oUw0.net
>>89
若者の自民支持はその更にその倍いるってことだぞ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:47:49.16 ID:VurGTrot0.net
>>1
朝日にすら見捨てられた立民(笑)
もう、終わりだね

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/15(金) 20:48:00.13 ID:Ht0wx8/40.net
リツミンってなにかギュッと濃縮されてそう

総レス数 931
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200