2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【沖縄県知事】残り任期1年 辺野古阻止が暗礁、「オール沖縄」から離脱者が相次ぎ求心力低下が顕著 [うずしお★]

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 01:23:39.22 ID:DlauCGoS0.net
>>708
米軍は辺野古の代替施設を要求するだろう
日本側のチョンボじゃん

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 02:03:16.52 ID:cxpcnHer0.net
基地移設って必ずしないといけないものなのかね
普天間を壊してそれで終わりでいいじゃない

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 02:43:15.92 ID:+YqR6wLB0.net
翁長はなんだか知らんがやたら国から金を騙し取るのがうまかったな
そこだけの能力はプーチン並に素晴らしかった

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 04:29:08.78 ID:tZzfPriD0.net
>>711
沖縄人って特亜なんだよね。

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 05:27:38.79 ID:BlfGBuAu0.net
世代交代だよ
基地反対より違うことに力を入れたい
オール沖縄の爺さんたちのようにはなりたくない

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 05:40:44.72 ID:BlfGBuAu0.net
【うるま市長選 

「この沖縄県は、離島県でありながら、コロナの感染が蔓延している。はっきり申し上げます。
玉城県政のコロナ対策は失敗でございます。
沖縄の経済、いまの沖縄の状況は人災ではないかと思います」】

これが大半の沖縄の人の本音

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 06:25:52.40 ID:SwqK/vsi0.net
>>714
だな

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 06:39:46.55 ID:gfihkkhG0.net
政治的なスローガンで言うオール〇〇って普段いがみあってる連中の寄せ集めって
ことだからなぁ。。。

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 06:44:42.39 ID:8+BSdKgs0.net
>>711
違うわ
仲井真知事が振興策8年の約束を取り付けそれが去年終わったので
デニー下ろしが始まったわけ

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 06:48:04.36 ID:xYSgg8TK0.net
左翼は原爆より町を破壊する

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 06:51:23.27 ID:8fhgh0Dq0.net
そりゃ中国を見れば誰だってこのままでいいのかと思うよ。

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 07:42:45.89 ID:Kj22PoCD0.net
結局最後まで説明せずか
 
玉城デニー氏、寄付金120万円を不記載 政治資金規正法違反か 選挙区内に花代も
https://www.sankei.com/article/20180912-M2HITHT525N6BAFGRUL775COII/?outputType=amp&__twitter_impression=true

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 07:46:26.82 ID:sssEeOEj0.net
公約の達成率をみると、いかに無能かがよくわかる。

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 07:46:45.00 ID:dKz+OnW40.net
早いとこ辺野古に移転しろよ

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 07:55:57.92 ID:XmmnU5jK0.net
>>1
中国の一部になるのも時間の問題だわ

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 08:05:34.46 ID:bs39ERao0.net
>>708
じゃあ普天間でいいか

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 08:07:52.83 ID:u+lmgYz80.net
反対派が結局最後は賛成になるのは誰でも分かるからなw,

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 08:16:26.95 ID:obhF0tNa0.net
米軍「住人を追い出して普天間の土地を奪いこれまで数々の暴虐を尽くしてきたが新しい基地が欲しいので出て行く、辺野古をよこせ」
政府「唯一の解決策」
県民「えー」

盗人猛々しいとは辺野古移設のこと
こんな理不尽が許されるなんてあり得ない

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 08:21:03.41 ID:HthzslNT0.net
>>1

大丈夫。
選挙直前になれば、全国から沖縄県に住民票を移してくれる人が大勢出てくるから。

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 08:34:42.85 ID:ZMq4MgUr0.net
>>727
なんだ?その都市伝説?
ソースの一つでも貼ってみろや

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 08:35:51.47 ID:ZMq4MgUr0.net
>>726
なんでそんな嘘ついてんだよ?
なにも知らない馬鹿なのか?

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 08:36:29.22 ID:u+lmgYz80.net
反対派は不勉強  鳩山由紀夫

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 08:37:47.60 ID:kXD5GjYu0.net
そもそも日本政府・米国・沖縄県・地元の4者が合意して
ガチガチの合法で始めた工事が「気持ち」ぐらいで止められるわけがない

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 08:38:47.39 ID:obhF0tNa0.net
>>729
何が嘘なのか言ってみろ

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 08:38:55.99 ID:ZMq4MgUr0.net
>>712
おまえ、馬鹿だろ?

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 08:39:01.08 ID:ky+r/sQp0.net
県内の観光産業が壊滅状況なんで
政府と喧嘩出来る状態ではない
基地問題は平時のじゃれ合い

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 08:39:19.93 ID:jBPyJ3X40.net
中国の脅威が目の前にあって、台湾との戦争がいつ始まってもおかしくない状況で
国防を蔑ろにするような奴は駄目だろ
沖縄県民は中国人になりたいのか?

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 08:40:20.77 ID:bs39ERao0.net
>>734
毎年結構な金貰いながら基地機能移転に反対しまくってるような。

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 08:40:23.22 ID:u+lmgYz80.net
>>731
しかも ガチで反対してるわけじゃなく

活動ごっこだしなw

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 08:42:23.72 ID:jramWWbR0.net
>>1
共産党なんかに利用されてるからだ。
県民も県民だがな。何も考えずに翁長だの玉城に居れたんだろ。

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 08:42:59.48 ID:ZMq4MgUr0.net
>>732
辺野古移転は沖縄の民意を汲んで、政府が米軍と調整した落とし所だ
米軍はべつに普天間のままだって全然かまわないのだが、
日本政府からの要請に理解を示してくれた
全てを鳩山由紀夫が、ぶっ壊した

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 08:44:25.23 ID:obhF0tNa0.net
>>739
沖縄は辺野古埋立て反対多数でNO

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 08:45:56.15 ID:jramWWbR0.net
>>723
そうなったら食料は2倍、ガソリンは3倍、魚も贅沢品になるぞ。
電気料金もこのままなら更に上がる。
何故なら中国が検閲し賄賂を求めるし、海底資源も環境を気にせずガンガン汚染されるからな。南シナ海の様にね。

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 08:47:43.21 ID:ZMq4MgUr0.net
>>735
国防?
じゃあおまえが沖縄の最南端に行って、ナイフでも持って立ってろや
ヘタレは黙っとれ
クズ

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 08:49:51.71 ID:HthzslNT0.net
>>723
>>741

まず、第一弾として、「くまのプーさん」は放送禁止。ぬいぐるみ等のグッズ所持も犯罪になるよ。
最高指導者への侮辱行為になるから。

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 08:50:23.82 ID:ZMq4MgUr0.net
>>740
つまりおまえも反対多数と表現を書き換えて、
賛成派や支持派がいることを、認めてしまっているだろ?

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 08:53:24.32 ID:ZMq4MgUr0.net
>>723
おまえみたいな馬鹿だったら、そのほうが暮らしやすいんじゃね?
脳味噌が無い自分の頭を使わなくて済むからさ?w

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 08:54:17.52 ID:UI2QNkeY0.net
>>744
県民投票の結果とわかるよう表現してる

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 08:54:53.25 ID:kXD5GjYu0.net
まあ工事を止めたければ合法的な手段を見つけて訴えるしかないな
4者合意なんだから地元はともかく残り2者の壁はとてつもなく分厚い

交渉を経て予算をもらい工事にGOサインを出したのは当の沖縄件なのだから

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 08:57:30.59 ID:OwZFwzo60.net
先代のズラは保守からの転向組で政治経験長いから統率力あったんだなと

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 09:02:46.51 0.net
琉球「普天間から移設しろ!市街地に危険だ!」
政府「もともと寒村だったのに後から家を建てたのでは、、、」
琉球「黙れ!今は市街地だ!」
政府「分かりました、郊外の辺野古に移設しましょう」
琉球「辺野古移設反対!」
政府「、、、」

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 09:13:36.41 ID:VqdGDKuc0.net
>>466
何が悔しいのか、何の勝負をしてるのか分からんが2位は2位。
お前バカだろ?

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 09:14:27.54 ID:lT7oIh8+0.net
もともとは普天間基地の周囲は畑で人はほとんど住んでいなかった。
基地ができてから人が集まるようになり滑走路の延長線上に小学校が作られた。
小学校の建設については米軍は危ないから場所を変えるように再三申し入れたが
沖縄県は聞く耳をもたず建設を強行した。

http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20100906081719ab8.jpg

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 09:14:57.99 ID:cJubDXH90.net
沖縄は辺野古移設反対するなという人いるが
あれ、大阪湾でも東京湾でも東北でも必ず反対派は集まる

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 09:18:23.96 ID:rHvv61Di0.net
パヨの巣窟沖縄なんて行かないわ

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 09:21:27.88 ID:VqdGDKuc0.net
>>751
畑だろうが人が住んでようがどうでも良い事も理解出来ないバカがまた一匹湧いてきたww
人の物を奪って基地を作った事が大問題だろカスめ

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 09:33:21.50 ID:ZMq4MgUr0.net
>>749
なんでそんな嘘ついてんの?

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 09:36:07.93 ID:ZMq4MgUr0.net
>>754
どうでもいいことはないだろう?
馬鹿か?

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 09:38:12.28 ID:ZMq4MgUr0.net
>>754
失礼した
>>756は撤回致します

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 09:38:38.17 ID:UI2QNkeY0.net
戦前の宜野湾村は沖縄本島中部の中心地
アメリカ軍に土地を奪われた村中心部の住民は基地周辺に住まざるを得なかった
その後、普天間飛行場が現在のような運用がされ始めた時には、すでに基地周辺には市街地が形成されていた

【基地の成り立ち】宜野湾市
>沖縄戦前の宜野湾村の中心は字宜野湾で、現在の普天間飛行場の中にありました。普天間飛行場の場所は、もともと役場や国民学校、郵便局、病院、旅館、雑貨店がならび、いくつもの集落が点在し田畑が広がるのどかな丘陵地でした。
>また、字普天間には、沖縄県庁中頭郡地方事務所や県立農事試験場など官公庁が設置され、沖縄本島中部の中心地でもありました。
> 1972年の本土復帰の頃まで、普天間飛行場は今のような運用はされておらず、補助飛行場としてパラシュート降下訓練が行われる飛行場でした。
その後、1974年に嘉手納基地にP3Cが移駐されたことに伴い、その補助飛行場として滑走路が整備され、1976年に岩国基地から千人規模の第一海兵航空団が県内に移設をするなど、徐々に基地機能が強化されていきました。現在のような運用がされ始めたのは、1978年に北谷町のハンビー飛行場が返還されたことに伴い、その機能が普天間飛行場に移されてからになります。
一方、宜野湾市は復帰前の1962年には市制が施行され、1975年時点で人口は5万人を超えており、普天間飛行場が現在のような運用がされ始めた時にはすでに、基地周辺には市街地が形成されていました。
https://www.city.ginowan.lg.jp/material/files/group/36/2019pamphlet_4,5.pdf

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 09:40:42.84 ID:Z173Z6DT0.net
コイツもクビだろ
親中の奴らは全部排除
シナ太郎も二階もコイツも公明も
ゆくゆくは全部排除

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 10:16:02.87 ID:u+lmgYz80.net
反対派の教祖さまのご発言

抑止力として普天間は必要ない!
      ↓
勉強したら抑止力として必要だと理解できました。
      ↓
抑止力?ありゃ方便でした、嘘も方便

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 10:19:53.91 ID:UI2QNkeY0.net
官僚に踊らされた総理その他閣僚
それが民主政権

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 10:27:18.91 ID:gUF8tTl40.net
>>720
これだろ
http://www.asyura2.com/18/senkyo250/msg/586.html

産経デマ仲間だけが大騒ぎw

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 10:28:27.22 ID:u+lmgYz80.net
反対派の教祖さまのご発言

元朝日新聞記者との対談にて

朝日 
なんで一年と時限を切ってやったのですか?

ポッポ
参院選あるでしょ?そのままだと選挙に悪影響だから決定した(沖縄見捨てた)

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 10:34:05.30 0.net
>>755
なんでウソだとでっち上げるの?

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 10:36:29.47 0.net
>>754
でも、移設しようとすると反対するんだろ?

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 10:57:55.72 ID:TLlC7nKn0.net
別れた相手が出て行った先でいい暮らしするのは悔しいから離婚はしてあげない、みたいな

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 11:08:41.45 ID:iDgrDO9b0.net
本土の日本人間ではこの手の事件多いから普通の事件だったと言われているのかな?

「由美子ちゃん事件」 

どう?

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 11:56:05.15 ID:Kj22PoCD0.net
>>762
デマなら玉城サイドからそういった事実は無いと突っぱねるのに普通に答えてるんだが?w
加えて3年以上も経つのに未だに回答無いんだがなw
>玉城氏の事務所は11日、産経新聞の取材に「当時の担当者(退職)に確認中だ。分かり次第回答する」とコメントした。
https://i.imgur.com/ncS6LE3.jpg

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 12:11:46.07 ID:cNLBYvwF0.net
>>765
全ての事象に完全は無いんだから反対派もいるんだろう。
しかし問題はその理由と割合だよ。
反対理由の代表的な物は「害になる物を隣町に押し付ける訳にいかない」って事だろうがそれはそうだ。
だがそれ以外の移設反対派は人口の割合から考えると取り上げて騒ぐ程の事じゃない。
補償を貰ってる人間がどれくらいいるんだ?って事。
因みに地主は返還希望が多いからな。
返還後の爆上げを期待している。
でなきゃいずれ返還が決まってる普天間なんてとっくに売りまくってるよ。

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 12:20:55.01 ID:Kj22PoCD0.net
>>769
デニー「移転反対!」
小沢「早く移転しろよ折角買った辺野古周辺の土地が無駄になるだろ!」
デニー「えぇ〜…」

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 12:22:34.64 0.net
>>769
取り立てて騒ぐことじゃないって、知事が公然と妨害してるのにか?

それに、現時点で基地用地は投機対象になってる
沖縄の不動産屋には「軍用地買います!」とデカデカと看板出してる

地代が入ってくるからな

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 12:24:32.45 ID:Kj22PoCD0.net
>>771
小沢「そうなんだよー」

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 12:26:12.59 ID:75GFJydy0.net
>>714
まさしく正しい

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 12:27:35.87 ID:75GFJydy0.net
>>726
そんなんしか言えないから革マルなんかと同レベル扱いされるんだよ

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 12:36:43.32 ID:8+BSdKgs0.net
>>769
県外なら良いと言うのはどうなのかe

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 12:37:04.18 ID:GXppmZI50.net
>>771
知事が妨害?
妨害というワードを使うなら穏やかな生活を本土民が妨害してるんだろ?
お前らが普天間を引き取ればすぐ解決するんだぞ⁉
お前らが隣の家に「庭にゴミ捨て場作れ」とか提案してみろよ⁉
ききいれてもらえるどころかキチガイ扱いしかされないよ。
何で沖縄の辺野古に基地を作れとかクチ出せるのか本当に不思議でしかないわww

不動産の話はそう思うなら買えば良い。
手に入らない程の物じゃないからな。
でも地代で元を取るのに最低50年掛かるらしいぞwww
永遠に地代が欲しいなら嘉手納基地、返還後の爆上げを期待するなら普天間基地。
常に幾らかは売りに出てるから買えば良い。
でも20歳位じゃないと死ぬまでに元取れないかもな。

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 12:40:13.96 ID:fmTszEKF0.net
話合いのテーブルに乗らず基地反対連呼しつづけて
基地なくても観光業でやっていけると主張していた矢先にコロナで大打撃
そのまま無策で自分はBBQ

自粛自粛で暇なのだから、次の解決策ぐらい提示すればいいのに

基地移設反対は分かるがその先のステップをもっと丁寧に具体的に明示しないと
もうお花畑の奴らいないだろ 目の前に現実のコロナがあるのに

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 12:41:13.80 ID:GXppmZI50.net
>>775
それは嫌な物を押し付けるという倫理的な話かな?
普天間代替施設が絶対必要と言うなら誰かが背負わなければいけないし、それなら平等に分担するしかないだろ?
昭和天皇は「沖縄だけに押し付けとけ」と吐き捨てたらしいがww

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 12:46:43.79 0.net
>>776
別に、俺が作った基地じゃないぞ
アメリカが作ってる
だから、なーんもない辺野古に移設しようとしてるのに妨害

そりゃそうだろうな
こんな金づる、本音じゃ手放したくないよな
https://barikisoken.com/bariki/wp-content/uploads/2018/06/g-sub-09.png
https://image.space.rakuten.co.jp/lg01/17/0000074117/65/img252417828406gw.gif
https://www.lifehacking360.com/wp-content/uploads/IMG_0045-1024x768.jpg

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 12:50:54.22 ID:8+BSdKgs0.net
>>778
都道県単位で区別するのはおかしくね

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 12:51:56.59 ID:8+BSdKgs0.net
>>776
本土の活動家な

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 12:57:00.87 ID:GXppmZI50.net
>>779
は?
お前が何処住みか知らんが元々本土にいた部隊だろ⁉
元々の自治体に言えば⁉
しかも必要と言ってるのがお前らなんだから誰が作ったも無いだろ⁉

お前相当矛盾してて大笑いなんだがww
お前がそのチラシ見て儲かると思うなら借りてでも買えば良い。
それ以前に日本中の金持ちがチラシ貼られる前に買い占めてるだろうが。
そういう読みなんて小学生レベルと思うけどww


>>780
区切りは合理的で有れば問題ないだろうが沖縄県側から見たらどうでも良いんじゃね?
埼玉か群馬かなんて。

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 12:59:05.86 0.net
>>776
一番人気があるのは嘉手納
理由は、最も返還されそうにない=安定した地代が確保される

普天間から移設されたら、地代がなくなるだけじゃなく、土地不足が一気に解消されすぎて軍用地バブルがはじける

だから移設を妨害している

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 13:00:25.38 ID:lT7oIh8+0.net
>>779
結局は普天間に基地があるということでぼろ儲けの構造ができあがってるのよな
辺野古は滑走路が海の上で地主がいないからさあ困ったというわけでw

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 13:00:44.27 0.net
>>782
儲かると思ってる琉球原人がすでに取引してるじゃないか
辺野古でだめな理由が全くないしな

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 13:02:20.21 ID:gUZ9n9+B0.net
「オール沖縄にはついていきません」
これが沖縄の大半の若者の答え

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 13:08:43.40 ID:UI2QNkeY0.net
>>770>>772
小沢は辺野古の土地なんて持ってないだろマヌケ

>>774
実際に起こってることだろマヌケ

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 13:12:29.66 ID:UI2QNkeY0.net
>>777
沖縄県が何度も協議を求めているのに応じないのは政府だろマヌケ

>>783
返還はリスクではない>>321

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 13:18:58.33 ID:GXppmZI50.net
>>783
そんな単純なもんじゃない。
ここでシュミレーションしてみろよ。
3700万の土地で年間借地料が61万、固定資産税引いたら56万、何年で元取るの?

いや、マジで買ってみたら?
友達家族20名も集めたら小遣いで買えるでしょ⁉


>>785
>琉球原人
自分の知性をさらけ出してるだけと知らない哀れなヤツww

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 13:24:23.49 ID:XuXl/4tn0.net
>>787
5000万円キャッシュで買ってるぞマヌケw
 
“辺野古移転”で敷地5千平方メートルが高騰 濡れ手で粟の「小沢一郎」別荘錬金術
国内 政治 週刊新潮 2018年9月20日号掲載

辺野古に出現! 「小沢一郎」が濡れ手で粟のバブリー別荘(2/2)
 沖縄中部の宜野座村にある小沢一郎・自由党代表(76)の別荘は、土地面積およそ5千平方メートル、建物は約140平方メートルの規模を誇る。浴室はオーシャンビュー、庭には芝生が敷かれ、太平洋をのぞむプールには滝のように水が流れ落ちる仕掛けも備えられるなど、ハリウッドスターの豪邸と見まがう「超高級リゾート」仕様だ。
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/09250801/?all=1

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 13:28:43.76 ID:UI2QNkeY0.net
>>790
>沖縄中部の宜野座村にある小沢一郎・自由党代表(76)の別荘は、

アワレ

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 13:29:31.06 0.net
>>789
元取りたかったら、売り抜けるという手もある
だから強硬に辺野古移設を妨害してる
https://news.yahoo.co.jp/articles/30da5ffb9dacc9fd168a9d2d9a07061f1de4abb9

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 13:31:39.85 ID:XuXl/4tn0.net
>>791
現実から目を逸らすなよw悔しいのう悔しいのうwww
 
>「抵抗をしても、法的には決着がついている。揉めても最後は辺野古移設が完了する」(政治ジャーナリストの山村明義氏)

 もちろんそれは小沢氏も織り込み済みのはずで、一方で用地を手に、移設反対の合唱のウラで地価高騰を見越し、したたかな対応をしているというワケだ。

 これを聞いて、

「いかにも小沢らしいな、と思いました」

 とは、小沢氏の資産に詳しい、ジャーナリストの長谷川学氏である。

 そもそも、小沢代表と言えば、資金管理団体「陸山会」で赤坂など東京の一等地を含む不動産を10件以上買い漁り、「永田町の不動産屋」と呼ばれた人物。

 しかも、「政治団体は法人格がないから」との理由で、その名義をすべて「小澤一郎」なる個人の所有として登記し、「政治資金で個人の資産形成を図っている」と厳しく指弾された過去を持つ。

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 13:31:40.66 ID:fmTszEKF0.net
>>788
何回も協議したのに、翁長になった途端何も話し合い応じなくなったから
政府も時間もムダだからやめたんだろうが
事前協議ですでにそっちがテーブル乗らないんだが

マヌケ

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 13:33:19.19 ID:Gmphwx7+0.net
"オナガ知事の弔い選挙"とか訳の分からないこと言いだす連中
そしてそれに踊らされる愚民

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 13:34:51.12 ID:Ge+/bRjM0.net
脳味噌が付いているなら、東京やアメリカでは無く台湾に乗り込んで
普天間基地を引き取るように頼めよ。沖縄に米軍基地かわ集中しているのは
台湾の防衛拠点を兼ねているから。

米軍基地が台湾に移転したらみんなハッピー。

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 13:39:29.75 ID:UI2QNkeY0.net
>>793
アタマが悪いとアワレだな

>>794
協議を求めているのは沖縄
マヌケ

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 13:40:05.41 ID:XuXl/4tn0.net
>>794
ズラか…そんな奴も居たな
https://i.imgur.com/CVvYGAd.jpg

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 13:41:10.58 ID:XuXl/4tn0.net
>>797
可哀想な奴だなお前…

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 13:41:34.87 ID:u+lmgYz80.net
>>796
なんで反対派は誰もそれやらないの?

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 13:46:11.44 ID:UI2QNkeY0.net
>>799
辺野古は名護市‥

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 13:51:18.27 ID:EmPxwUpJ0.net
今こそ、沖縄に基地

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 13:52:40.90 ID:YTHo38ev0.net
首里城火災の件、もっと原因と責任者の追求しろよ

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 13:54:49.60 ID:GXppmZI50.net
>>792
だからやってみたら良い。
確かに地価は落ちにくいから十数年後に売却したらそれまで入ってきた地代が儲かると考えるだろうが儲かるほどとんでもない税金があれこれ掛かるんだぞ!?
もっと割りが良い財テクは腐るほど有るのにww

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 13:55:15.14 ID:T2QXRrt/0.net
さっさと辺野古に移設して普天間返してもらったら良いのに
バカなの

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 13:55:30.13 ID:BMIKZ5OV0.net
バーベキューおっさんデニー(笑)

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 13:55:48.76 ID:XuXl/4tn0.net
>>801
俺が貼ったリンクのソース全部貼らないと納得しないのか?
自分で見ろよカス
 
>「あの土地の価格は、基地移転でかなり上がると思います」

 と言うのは、評論家で、『沖縄の不都合な真実』の共著者・篠原章氏である。

 普天間基地の移設先・名護市辺野古は、小沢氏の別荘から北東へ約9キロ、車で15分ほどの近さだ。

「今の辺野古は人口が2千人弱の過疎地ですが、基地が移転すれば、新たにそこに2千人ほどの米兵が来ると見られています。そうなれば、今はスーパーもないところに商業施設ができ、飲食店も増えるなど、地元は大いに活性化するはずです」

 人が増えれば店も増える。それによって更に人も集まり、地価も上がるというカラクリなのだ。

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 13:59:45.00 ID:UI2QNkeY0.net
>>807
宜野座村は名護市辺野古じゃない…

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 14:01:13.17 ID:XuXl/4tn0.net
>>805
普天間基地周辺に住んでる人や小学校が危険だからと言うのがそもそものきっかけだが辺野古も辺野古で意味がある
辺野古の学校の近くにあるヘリポートが近すぎて危険なんだよな
それが辺野古移設でヘリポートも辺野古基地に移転されるから辺野古に住んでる人からしても移設は早急に望まれてるからな

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 14:02:54.78 ID:XuXl/4tn0.net
>>808
日本語読めないの?

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 14:04:33.67 ID:XuXl/4tn0.net
魔除けリスト

天安門事件
라이따이한

六四天安門

フリーチベット

free tibet

第五種補給品

黄河決壊事件

二二八事件

ライダイハン

Lie Dai Han

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 14:05:47.97 ID:UI2QNkeY0.net
>>810
おざわのとちはぎのざそん

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 14:07:03.85 ID:75GFJydy0.net
デニ玉菌がこびりついてる奴は大腸も鼻中隔もキレイに洗ってもらったほうがいいよ

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 14:12:28.64 ID:XuXl/4tn0.net
>>812
辺野古に移設だから名護市だけ影響すると思ってるのか?
 
>普天間基地の移設先・名護市辺野古は、小沢氏の別荘から北東へ約9キロ、車で15分ほどの近さだ。

「今の辺野古は人口が2千人弱の過疎地ですが、基地が移転すれば、新たにそこに2千人ほどの米兵が来ると見られています。そうなれば、今はスーパーもないところに商業施設ができ、飲食店も増えるなど、地元は大いに活性化するはずです」

 人が増えれば店も増える。それによって更に人も集まり、地価も上がるというカラクリなのだ。

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 14:24:49.29 ID:lT7oIh8+0.net
>>803
首里城の火災については原因と責任がはっきりしたらまずい事情があるんだろうね

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 14:26:00.67 ID:cMnDgC060.net
せめて大卒じゃないと能力不足

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 14:49:15.45 ID:UI2QNkeY0.net
>>814
小沢の土地は名護市辺野古ではなく宜野座村
どう言えば伝わるの?

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 15:24:44.86 ID:Wm1NdIjn0.net
チャイナマネー投下が減ったから、バイトも減ったから仕方ないね

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 15:26:56.20 ID:PeAmx7BI0.net
>>800
そりゃ、台湾に米軍基地を作ったりしたらご主人様に怒られるからだろw

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 15:37:43.94 ID:bs39ERao0.net
そういえば翁長知事って河野洋平と訪中してたな。あれは何だったのか

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 15:39:31.52 ID:FcBrgLR10.net
支持率ゼロの共産党好きが沖縄に口を出さないで欲しいよ
あんた達が絡む全て良い事ないどころかイメージが落ちまくる

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 15:43:19.05 ID:TLlC7nKn0.net
バーベキューの話は内地の人間が騒いだけど沖縄民はなにがいけないのか理解してなかった

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 15:47:23.31 ID:n39ojQsY0.net
辺野古禁止と言いつつ空港やリゾート乱開発でジュゴンやサンゴ死滅させたデニー
基地工事の道路の汚れには激怒するのに
リゾート開発の赤土流出は放置
そして首里城破壊して知らんぷりデニー

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 15:50:16.27 ID:n39ojQsY0.net
なおデニー再建の首里城は中国式に変更する可能性大
元々日本が再建した首里城は日本式で偽物扱いだからな

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 15:51:37.68 ID:NGWEhvGT0.net
>>823
それで?
何がダメなのかサッパリ分からんがww
沖縄のプラスならやってマイナスなら反対。
当たり前じゃねーの?

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 15:55:36.21 0.net
>>825
リゾートや空港埋め立て開発では一言もそんな話なかったのに、辺野古埋め立てでは遺骨ガー

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 15:59:45.89 ID:lT7oIh8+0.net
>>825
ちなみに辺野古に移設すれば普天間の土地が丸々空いて色々使い道が出から沖縄にはプラスになる

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 16:02:28.26 ID:8y/qr78q0.net
自民の知事になったらどんと見返りやればいい
革新に戻りたいと思わなくなるだろう

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 16:04:23.24 0.net
今度の内閣では地元出身の大臣がでるからな

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 16:04:28.29 ID:b64WcUcN0.net
>>825
何で辺野古移設がマイナスだと?
移設反対の根拠としている内容を他所では放置しているダブスタが批判されているだけだろ
そもそも記事にある通りデニーには工事を止める法的根拠がねーんだよ

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 16:04:36.79 ID:LLjM/N/W0.net
デニー禍😵

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 16:05:21.55 ID:ZPaxxp3F0.net
中華マネーがどんどん細くなってるってことかな

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 16:07:08.13 ID:EJFvcOyi0.net
小沢流の突破力にこれからの難問山積の沖縄をまた委ねるのは無理やわ。

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 16:12:11.00 ID:NGWEhvGT0.net
>>826
遺骨がアメリカ軍基地に使われ毎日アメリカ軍に踏みにじられる事がやるせないという感情が理解出来ない外人かよお前ww


>>827
あのさぁ、何で辺野古か理解してる?
君らが責任放棄して基地の受け入れ拒否してるからだぜ!?
46都道府県の1つも受け入れないクセに中国が攻めて来たらどうする!?と愚痴る

つまり、君の言う通りとしても君にそれを言う資格が無いんだわ。
厳しい言い方で申し訳無いが。


>>830
法的根拠?
デニーは県民の意思を表明してるだけだし、民主主義として当然なんだが。
お腹痛いと言えば何でもシラ切れる政治見すぎて大事な物が見えなくなったなは分かるがww
因みに辺野古強硬派の政治手腕見てみろよ!?
まともな奴居る!?
あと、正義に目覚めた国民もどんどん増えてるんだぜ!?
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/841265

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 16:13:28.80 0.net
>>834
リゾートや空港で遺骨が踏みにじられるのはいいのか?

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 16:15:05.89 ID:b64WcUcN0.net
>>834
はあ?
埋め立て工事にの手続きに不備が有ったから工事差し止めとかやって政府に訴えられて裁判で全敗したデニーがなんだって?

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 16:19:01.77 ID:lT7oIh8+0.net
>>834
まず国防は国境に施設を集中させるのが常識で沖縄以外ない
そもそもプラスかマイナスかだけの判断基準を持ち出したのは自分だろうに

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 16:20:12.14 ID:UI2QNkeY0.net
>>825
ほんとそれ

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 16:25:08.92 ID:UI2QNkeY0.net
在沖海兵隊の半数がグアムやその他国外に出て行っても、抑止力は維持されると日米両政府が言ってる
国境に基地を集中させなきゃいけないって妄想だろ

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 16:38:34.54 ID:QDwDbYzA0.net
基地以外の沖縄の違う課題には知らんぷりのデニー

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 16:43:15.07 ID:cXzHwwh80.net
ちゅうごくも金がないから
取るならいまのうちだのう
台湾と二正面作戦はさすがに自滅か
いや朝鮮や露助のバカもおるからのお

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 17:05:29.10 ID:miZx2VCX0.net
>>835
リゾートに遺骨使ってんの?
お前は沖縄叩きな必死らしいが英霊の遺骨すら収集出来ない政府は何とも思わんか?
誰が何の為に遺骨になったんだ!?

>>836
それは手段の1つでしかない。
根本を見ろ
何処までも正義感の無い奴だなww

>>837
基地は充分に有る。
お前沖縄な幾つ基地が有るか即答出来んだろ?
沖縄県民ですら出来ない程有るんだぞ!?
プラスマイナスは何言ってるのか理解出来ん
因みにこれ知ってる?
https://wpb.shueisha.co.jp/news/politics/2015/08/04/51641/


>>838
この推進派達は何と戦ってんだろうね。
相当安倍菅が好きなんだろうな。

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 17:05:57.85 ID:vq689oMN0.net
>>839
国境じゃなくて海域が広いんだよ

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 17:07:34.20 ID:vq689oMN0.net
>>782
沖縄県で見るのがおかしくね
住んでいる人にとっては市町村単位だわ

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 17:13:30.50 ID:UI2QNkeY0.net
>>843
いや国境と書いてた
海域が広いから何なのよ?

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 17:15:27.65 0.net
>>842
空港やリゾートの埋め立てには、沖縄以外から土を運んでるとでも思ったのか
その場その場の二枚舌に英霊を利用してるのはお前だろ

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 17:16:52.10 ID:vq689oMN0.net
>>845
見る範囲が広いだろ

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 17:20:24.32 ID:UI2QNkeY0.net
>>847
小さな島に集中させて広い範囲を見渡せるなら、本土からでも見渡せるんじゃね?

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 17:22:56.83 ID:lT7oIh8+0.net
>>842
基地をどこに置くかは感情論で決めるものではない。
現実的に最も有効な配置になる。
例えば沖縄防衛のための歩兵部隊を北海道に置いても即応体制は取れないからそんなことはやらない。

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 17:24:41.94 ID:vq689oMN0.net
>>848
ワラタ
日本地図見た事ないんだな

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 17:25:10.20 ID:UI2QNkeY0.net
グアムやハワイやオーストラリアでいいんだから、海兵隊は九州でいいんじゃね?

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 17:26:04.29 ID:7Wyx6ydG0.net
>>851
種子島に住民の同意もなく移設しようとした総理がいてだなw

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 17:27:37.54 ID:IL7agotu0.net
しんぶん赤旗
沖縄が米本土以外で唯一、米海兵隊の拠点とされたのは、1953年7月に休戦した朝鮮
戦争後の米軍再配置のなかで、西太平洋全域に最短時間で殴りこめる拠点を確保するため
に、米国の最高決定機関の一つである国家安全保障会議(NSC)が決定したためであるこ
とが複数の米側文書で明らかになりました。

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 17:28:29.71 ID:UI2QNkeY0.net
>>850
アキタ
逃げ仕草

>>852
沖縄に住民の同意もなく移設しようとした総理がいてだなw

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 17:31:07.57 ID:vq689oMN0.net
>>854
あきた?w
地図帳みて鹿児島から与那国までの距離見てご覧(笑)

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 17:31:37.87 ID:48CpWQ4N0.net
米軍基地負担してんだからもっと金よこせて国に集ったらいいんだよ
反対反対で玉城も静岡の川勝もアホだよ

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 17:33:42.85 0.net
>>856
暗にそういってるんだよ
辺野古移設がなぜだめなのかさっぱり分からない
本島民でも、ほぼ近づかない場所

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 17:35:43.67 ID:UI2QNkeY0.net
>>855
海兵隊が沖縄から出て向かうグアムやハワイやオーストラリアが載ってる世界地図を見たらいいよ

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 17:38:50.87 ID:IL7agotu0.net
>>858
アクセス路の多様性で新たにオーストラリアにも拠点を作るって
話なんですが。

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 17:43:01.54 ID:UI2QNkeY0.net
>>859
誰?
だからオーストラリアやグアムやハワイとの距離や範囲を見なよ
日本駐留は沖縄でなく九州でもいいじゃん

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 17:43:26.18 ID:7Wyx6ydG0.net
>>856
川勝はいくらでも落とし所があっただろうと

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 17:50:18.37 ID:0mqGgjDO0.net
コロナ王

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 17:52:41.57 ID:IL7agotu0.net
>>860
どうしたシナチョン
アクセス路が多様化すると困るのか?
沖縄が選ばれたのは短時間でアクセスできると米が
評価したことは赤旗ですら認めている。

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 17:55:15.24 ID:UI2QNkeY0.net
>>863
アキタ
また話をそらして逃げた

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 17:57:08.79 ID:bs39ERao0.net
那覇空港の埋め立ても認可取り消せばいいのに

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 17:57:59.74 ID:IL7agotu0.net
>>864
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 18:18:25.69 ID:BD64KeuH0.net
嘉手納みたいに馬鹿でかい空軍基地があるのに
海兵隊用の空港も用意しろってのがアメリカ様

ホワイトビーチがあるのに陸軍用の軍港も用意しろってのがアメリカ様

アメリカの軍人様のためにゴルフ場やプライベートビーチも用意しろってのがアメリカ様

敗戦国は辛いですな

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 18:31:13.44 ID:TLlC7nKn0.net
もう一回戦争やって勝つしかない

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 18:59:11.21 ID:/hUOhqdb0.net
>>846
ウケる
これでも読んで自問自答してみたら?
https://www.asahi.com/articles/ASP986RSZP98TIPE01K.html
あと、リゾート開発に南部の土砂を使用したソースも頼んどこうかな。
俺は聞いた事無いから。
英霊を利用とか言ってるけど戦後ずっと無償で遺骨収集してる人達はそれくらい主張する権利は有ると思うぞ!?
でもさぁ、日本人として兵隊さんの遺骨で米軍基地作るって感覚、マジで平気なの?
本当に不思議で理解出来ない。

>>849
まず沖縄に有る米軍基地と自衛隊基地を全部レスしてごらん。
話はそれからだ。
現状も知らない人間が語れるテーマじゃないだろ?
感情的過ぎるよマジでww
勉強の意味を込めて絶対書き出して欲しいわ。
沖縄の基地問題に首突っ込みたいなら必須だよ本当にね。

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 20:08:18.97 ID:8+BSdKgs0.net
>>864
こいつ得意パターンだよな

(∩゚д゚)アーアーきこえなーい

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 20:09:12.47 ID:8+BSdKgs0.net
>>869
県知事も認めているじゃん

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 20:12:19.35 ID:UI2QNkeY0.net
話そらして逃げるくせにしつこい
俺は一貫して同じ主張

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 20:13:09.15 ID:8+BSdKgs0.net
>>872
一貫して逃げるますよね

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 20:35:10.74 ID:nsxU+JYJ0.net
とにかく基地反対ばかりの沖縄は終わらせたい
違うことに力を注げよ!

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 20:37:38.29 ID:UI2QNkeY0.net
沖縄の基地負担軽減の訴えが
よほど都合が悪いようだな

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 21:28:32.52 ID:8+BSdKgs0.net
>>875
問題はデニー不況なんだよな

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 21:34:42.92 ID:obhF0tNa0.net
新しいプロパガンダか
懲りないねえ

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 21:36:18.68 ID:MiqJepKH0.net
BBQやってたのが印象悪かったなあ
あれでかなり支持を落としたと思うわ

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 21:57:24.74 ID:lCXi2b8+0.net
基地反対って声が大きいだけで、実際は基地賛成派も多いだろ。

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 21:58:21.74 ID:TLlC7nKn0.net
賛成派は騒がない

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 22:04:07.00 ID:lCXi2b8+0.net
沖縄は地政学的に要衝だから、アメリカの基地が撤退して、仮に中華の勢力圏に入ったとしても、中華の基地ができるだろう。どっちにしても軍事基地は造られる。

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 22:08:57.83 ID:jvrqLX360.net
>>867
返還されてるだけまだマシだろ。アメリカも苦労して勝ち取った領土だったから、グアムみたいにアメリカ領のままでもおかしくなかった。もし、中共が沖縄を取ったら、絶対手放さず中国領にする。

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 22:23:07.51 ID:B3vSwfHL0.net
>>740
思考停止の脳汁垂流しだから仕方が無い

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 22:30:34.66 ID:obhF0tNa0.net
アメリカの対中戦略の要所はグアム
現在、防衛能力を向上させるためイージス艦に加えイージスアショアの導入を目指している
一方、基地が集中しすぎた沖縄は脆弱

米軍、インド太平洋で拠点分散 中国のミサイルに対処
2021年3月2日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN022VU0S1A300C2000000/
米インド太平洋軍フィリップ・デービッドソン司令官
>「米軍を沖縄やグアムなどの基地に集中させると中国のミサイル攻撃に脆弱になる。少数の拠点を攻撃して戦闘能力を一気に下げられるならば、中国が米軍に先制攻撃する動機にもなりかねない。」

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 22:33:41.92 ID:obhF0tNa0.net
>>883
よほど都合が悪いようだな

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 22:38:30.96 ID:H16LMqKa0.net
そういやいたな、こんなやつ

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 22:46:51.31 ID:B3vSwfHL0.net
まあコレならしょうがないか
犯罪に走るよりはココで鬱憤晴らしておきな、俺らが相手してやるからさ

2021/10/04(月) 13:46:46.89 ID:obhF0tNa0
俺は童貞こじらせて複雑性EDだ

2021/10/04(月) 13:49:13.65 ID:obhF0tNa0
風俗ではだめなんだ。
素人女の胸がそそるぜ

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 22:57:59.01 ID:obhF0tNa0.net
>>887
誰のIDかと思ったら俺のか
その時間は仕事場だからIDはこれ>>801
セコい手を思いつくねえ

ヒマ人 ID:B3vSwfHL0 

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 23:08:14.65 ID:obhF0tNa0.net
ネトウヨってどんどんレベル堕ちていくけど大丈夫か?

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 23:09:17.05 ID:aZnoGPPH0.net
枝野は本音では辺野古がどうなろうと知っちゃこっちゃ無い。
政権失ってから9年経っているのに具体策の一つも無しに「アメリカと交渉します」
しか言えないのだからやる気があると思っているヤツはいないだろう。

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 23:10:15.40 ID:aZnoGPPH0.net
>>889
>>1も読めないバカは自分です、と言っているのかなw

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 23:13:39.08 ID:obhF0tNa0.net
>>891
1がどうした
アタマ大丈夫か?

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 23:14:10.28 ID:aZnoGPPH0.net
>>892
見たくない現実は存在しない、という典型的な負け犬の思考回路だねw

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 23:24:17.48 ID:obhF0tNa0.net
>>893
なぜおまえが必死になるのか意味わかんねえ
ネトウヨの立場回復になるの?

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 23:34:45.17 ID:obhF0tNa0.net
>>893
わかった
おまえは本人>>887なんだな
ようやく理解できた

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 23:40:35.32 ID:rFrJYVjc0.net
そりゃ普天間返還された方が得だし
反対してるのは普天間の地主さん達だけ

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 23:51:21.33 ID:Qd6lvdpF0.net
オール沖縄本島の一部の人たちじゃないのん!?

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/04(月) 23:59:40.99 ID:2zFPcRRc0.net
>>882
普天間の海兵隊は北谷のハンビー飛行場のまえは
静岡・岐阜・山梨に駐留していた
それらの土地で米軍基地反対運動があり
当時復帰前の沖縄に移駐

沖縄が復帰したら民間地接収して建設した基地は返還するのが筋
そもそもWWIIのカイロ宣言で領土獲得の意志はない、とアメリカ「政府」は明言してる
政府と軍を意図的に混同してるよ

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 00:06:26.63 ID:qBQSZvjS0.net
辺野古の工事を妨害して普天間返還を遅らせているのはパヨク
特に県外からの移住者や住所を移しただけのエセ沖縄県民活動家はタチが悪い

県民投票もパヨクが行うパヨクのための反対のための法的拘束力もない公職選挙法無視の何でもありのアンケート
それで有権者の3割程度しか反対のない意味のない税金の無駄遣い

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 00:13:41.16 ID:qBQSZvjS0.net
大多数の生粋のウチナーンチュはパヨクの辺野古工事の妨害に辟易していて早く埋め立てれば良いのにと思ってる

毎日毎日、地元新聞は辺野古が沖縄県民の最大の関心ごとかのように記事にするが、普通のウチナーンチュはうんざりしてるよ

イデオロギーよりアイデンティティと当選したアカに魂を売った県知事がいたが、そんなイデオロギーよりもアイデンティティよりも普通の生活が大事

支援者がどんどん離れていくように辺野古反対も一部の過激な基地外だけの活動になるよ
予言しておく

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 00:17:07.15 ID:qBQSZvjS0.net
>>898
基地外のように反対して米軍を本土から追い出したのはパヨク

沖縄に来たら来たでこっちでも狂ったように反対するのもパヨク

全国で平等に負担させろとよくいうわ
二枚舌

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 00:26:13.52 ID:Emb3rZ6d0.net
>>899
自民党議員は県民投票条例に反対して
議会で条例案が通過したら
「投票に行かないように」と街宣車で走り回った奴?

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 00:35:51.21 ID:Emb3rZ6d0.net
>>901
へぇ、当時のパヨクは基地追い出せるほど力あったんだw

その様子だと「小倉米兵集団脱走事件」の事は知らないんだな
1950年の話だ、脱走したのは米陸軍兵だけどな

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 00:42:35.27 ID:qBQSZvjS0.net
>>903
パヨクは昔から基地外活動だからな
狂ったような米軍追い出し運動したパヨク

今度は沖縄にやってきて基地外活動

地元ウチナーンチュは基地外パヨクが怖くて怖くて
素行の悪い米兵よりも基地外パヨク活動家の方が迷惑というのは定説

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 00:50:19.30 ID:Emb3rZ6d0.net
>>904
とりあえず「小倉米兵集団脱走事件」は検索してみたか?
カービン銃・手榴弾まで持ち出した脱走兵に対し
どういう感想持ったか興味がある
日本の警察はもとより少人数のMPでも鎮圧できず
陸軍正規部隊投入する事となる大事件だ

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 00:56:59.95 ID:wRxHRLHW0.net
>>717
仲井真ってめっちゃ有能やん

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 01:43:57.68 ID:yVH/qpjT0.net
米兵の犯罪は散発、パヨクの犯罪は常習

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 06:17:32.81 ID:/Dqm+joZ0.net
>>905
これか
勉強になったわ
ありがとう

https://www.ifvoc.org/anti-jcp/jcp_2/

https://www.japan-guardians.org/cases/

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 06:18:19.35 0.net
>>869
ほらな、ウケる、なんてほざいてる奴が空港やリゾートのときはダンマリで、辺野古埋め立てのときだけ遺骨ガーと言い出して政治利用する

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 06:32:27.00 ID:291SXwy20.net
悪さばかりな米軍の基地なんだから反対して当然

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 07:46:51.13 0.net
ほとんど人のいない辺野古に移ってもらうって話だぞ

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 07:58:42.76 ID:yVH/qpjT0.net
人がいないからジュゴンがー、になった

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 08:05:58.55 ID:Itpq6dpC0.net
ほとんど人が居ないとか何なのよ

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 08:36:47.34 0.net
>>913
そのままだ
ほとんど人がいない

まず民家がない
工事関係者や運動家がいるだけだ

つまり、普通の沖縄県民は近づかない

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 08:37:04.75 ID:5S1Ioa1I0.net
>>895
ばーか
勝手に認定すんなよ
変態童帝潜在的犯罪者

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 08:37:30.55 ID:Itpq6dpC0.net
迷惑な米軍基地を沖縄に押しつけようと必死すぎる

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 08:39:43.83 ID:+Gr4+mdS0.net
反対派になんで基地が無くなれば平和になるのか聞きたい

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 08:39:50.03 0.net
押しつけてないだろ
市街地にあって困ってると騒ぐから、では人のいないとこへ移ってもらいましょうという話だ

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 08:42:22.18 ID:Itpq6dpC0.net
また、人のいない

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 08:44:44.65 ID:nol5vSQn0.net
>>1
> 「私の力の足りないところは痛感している」
自覚してるなら代われよ

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 08:45:19.80 0.net
>>919
事実、人はいない
ヘリだったかが墜落したときは移せ移せと大騒ぎしたくせに、いざ本当に移そうとすると妨害する

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 08:47:54.61 ID:Itpq6dpC0.net
>>921
辺野古住民は?

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 08:52:10.44 0.net
>>922
お前、現地知らないだろ?
辺野古と呼んでるのがどこまでを指すかにもよるが、少なくとも新基地と呼ばれる地区周辺に、住民はいない

こういうとき反対派は小屋建てたりするもんだが、それすらない
あるのはテントとクルマだ

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 08:52:35.19 ID:/vhxtO8z0.net
工場もなくてモノも作れない、原発もないから他所に供給もできない、金も稼げないから自分らの自然を切り売りして観光で稼ぐも国の支援に頼る
自立できないどころか沖縄振興特別推進交付金なんて他より支援が多い

沖縄が日本の一員として他府県に対し米軍負担以外に何ができる?

その防衛にしても米軍自衛隊合わせて14%
海洋県で離島も数百、島から島まで日本の1/3の長さが沖縄というのにたったの米軍自衛隊合計14%
自衛隊だけなら0.6%
それでも自衛隊にも反対しちゃう呆れる沖縄サヨク

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 08:53:45.41 ID:aU2Dp3IJ0.net
>>921
政権任せたら 結局辺野古というくせになw

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 08:58:24.40 ID:fvYl6ehS0.net
ええと、辺野古がNOなら普天間でいいやってこと?
無駄遣いもええとこやな

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 08:58:43.95 ID:Itpq6dpC0.net
>>923
シュワブと新基地に隣接してるのが辺野古区だろ

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 09:03:52.76 0.net
>>927
人のいない方向に隣接してるな
https://www.wbsj.org/fukyu/toriino/img/rensai/vol35_02.jpg

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 09:04:21.85 ID:/vhxtO8z0.net
新基地ってw
ただの既存基地の拡張だわな

銃剣で奪われた普天間を返せーというから、土地を返して辺野古の既存基地に拡張、しかも海側に作るというのに反対するパヨク

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 09:07:10.28 ID:UoVzUwpo0.net
あきまへん。。。

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 09:07:21.72 ID:Itpq6dpC0.net
>>928
ほらな隣接してる
人が居ないって何なのよ

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 09:09:07.46 0.net
>>931
人はいないぞ
人がいるのは、反対側の隣接地だからな

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 09:10:32.66 ID:MeQCfItP0.net
>>929
海側に作ると周りに家建てて邪魔できないだろ。
だから反対なんだよ。

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 09:11:14.56 ID:Itpq6dpC0.net
>>932
普天間飛行場の中に地元住民が居るのか?

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 09:13:15.62 0.net
>>934
しつこく返還しろと騒いできたのは、どこのどいつだよ

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 09:16:20.64 ID:Itpq6dpC0.net
>>935
少女レイプ事件を発端にした沖縄県民の怒りを収めるために返還を約束したんだろ

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 09:16:26.21 ID:/vhxtO8z0.net
>>909
そもそも予定している南部の土砂も遺骨取り除いて使うからw

業者も説明して裁判もしてる
表面の土砂を削ってその下の琉球石灰岩を使う
琉球石灰岩って数万年前のものだから沖縄戦の遺骨なんてあるわけない

当初は激戦地の南部のだからとか、遺骨の粉や雨水が染みた土は心情的に、、、なんていっていたのだが、いつの間にか埋立にモロに遺骨が使われる事になってんのなw

さすが下劣な捏造パヨク

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 09:18:18.64 ID:/vhxtO8z0.net
>>933
なるほど

でも、あいつらボートに乗って邪魔するからな
油断できない

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 09:19:05.41 0.net
>>936
直接の理由は、ヘリ墜落だぞ
学校、病院、集合住宅(どれも後からできた)が近くにあるのに危ないさー!

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 09:19:50.12 ID:Itpq6dpC0.net
>>937
遺骨が完全に取り除かれた土砂だと誰が確認できる?
業者の自己申告だけだろ

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 09:22:13.63 ID:GOFzSH2t0.net
地位協定の改正に全力で行けばいいのに、なんで無理筋の基地機能移転の妨害に行ってしまうのか。

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 09:22:45.86 ID:Itpq6dpC0.net
>>939
返還合意は1996年、ヘリが堕ちたのは2004年
なぜそんな幼稚なウソをつく?

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 09:23:59.65 ID:MeQCfItP0.net
>>941
即応部隊が近くに駐留してると中共が困るから。

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 09:25:40.38 ID:GOFzSH2t0.net
海も陸も進入禁止のエリアで、周りに住んでるのも米軍関係者が多いんでしょ?

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 09:28:19.52 ID:LUJhzu6Y0.net
好きなようにやればいいが
もう沖縄を甘やかすな

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 09:37:13.19 ID:Itpq6dpC0.net
>>945
甘えているのは安保体制によって生じる基地負担義務の大半を沖縄に背負わせている政府

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 09:40:37.07 0.net
>>942
「危険性の除去」が合意理由だぞ
https://www.chugoku-np.co.jp/column/article/article.php?comment_id=751002&comment_sub_id=0&category_id=142

レイプ事件じゃない
ウソつきはお前

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 09:41:29.75 0.net
>>946
だから、移設しようという話だぞ
基地利権にしがみつく琉球原人が移設を妨害してる

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 09:46:26.67 ID:kbYx7pov0.net
コロナで他国や県外からの応援が不可

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 09:47:19.25 ID:/vhxtO8z0.net
>>940
そんなに信用出来ないなら、サンゴの移植邪魔するように、ずーっと張り付いて見張れば良いじゃんw

遺骨が見つかっている表土を除去して、その下の石灰岩層を使う
数万年前できた層だから遺骨が混ざりようがない
表土と石灰岩層は色も違うから確認しやすい
常識的には問題ないレベル

非常識なパヨクの言いがかりは知らんがw

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 09:48:14.22 0.net
>>940
空港や波の上などの埋め立て地でも、同じこと言ってこいよ

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 09:52:18.09 ID:Itpq6dpC0.net
>>947
なぜ新聞記事なんだ
合意会見でヘリ墜落や危険性除去なんて言ってないぞ

橋本内閣総理大臣及びモンデール駐日米国大使共同記者会見
http://worldjpn.grips.ac.jp/documents/texts/PI/19960412.O1J.html 

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 09:55:57.28 ID:DN89vt/c0.net
>>909
お前日本人じゃねーんだろ?
普通自分等の英霊の骨で米軍基地作ろうとか思うか!?
何人よマジで!?

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 09:56:09.41 ID:Itpq6dpC0.net
>>950
除去作業本人の自己申告だけで、どうやって除去されたと証明できるんだ?

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 10:05:52.29 ID:49xHjwtB0.net
>>910

沖縄に居る、反日の帰化や罪日朝鮮土人より、
アメ軍の犯罪率の方が全然低いらしいけど。w
そう言えば、犯人韓国籍とかよく見る気がするわ。

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 10:07:51.01 ID:DN89vt/c0.net
>>947
お前が無知なだけ。
よく時系列見てみろ。
実際に普天間基地返還を動かしたのは少女暴行事件だよ。

>>954
コイツら遺骨見た事無いからチキンの骨みたいに1本になってると思ってんだよww
粉々の骨を分別なんて不可能すぎ
コイツらが沖縄に来て分別するべき。

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 10:08:59.25 ID:Itpq6dpC0.net
>>955
ソースは?
米兵は主に基地内に住んでるから基地内犯罪も含めてだよね

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 10:19:04.52 0.net
>>952
沖縄県民の要望と明記してるじゃないか
危ないさーと騒ぎ立てたからだろ

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 10:19:21.89 ID:IuACq31R0.net
オール沖縄って感え方が多様性を奪ってるよな
どこの共産主義だよ

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 10:19:47.07 0.net
>>953
英霊を政治利用して、ウケるなんて言ってる奴こそ日本人じゃないな

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 10:20:57.92 ID:JKQQCKns0.net
コロナ自粛中に複数人でBBQしてた知事か
アストラゼネカワクチン打診されると不安だからとお断りするも
大阪うちはいいぞと引き受ける接種希望者も多数
沖縄にはこの程度の知事の方が合ってるのかもな

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 10:21:26.57 0.net
>>956
レイプ事件が原因なら、アメリカ出ていけか地位協定の見直しになる
なぜ移設反対になるのか

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 10:22:16.11 ID:Itpq6dpC0.net
>>958
基地縮小の要望だろ
普天間飛行場に限った話じゃない
ヘリや危険性除去はどこ?

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 10:23:00.36 0.net
>>963
レイプはどこだよ
危険性除去という要望のソースは出したぞ

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 10:23:03.11 ID:bE1/4gw90.net
保守系で尚且つ沖縄の経済界を担っている金秀グループの会長がオール沖縄離脱すると言っているのがちょっと痛いなぁ
まぁ、基地反対では食っていけないし、国の公共事業から外され、コロナ禍で従業員を食わせていくのも大変だろうからな
理解できなくはないよ
翁長の後任で県知事ならなくてよかったね
県知事になって公約やぶったら、どんな理由でもバッシングモノだよ

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 10:24:57.78 ID:GOFzSH2t0.net
>>956
地位協定見直しに関しては誰も反対してないぞ。
なんでもっと力を入れないんだ?

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 10:27:08.62 ID:Itpq6dpC0.net
>>964
危険性除去はどこ?

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 10:27:43.75 0.net
>>967
新聞ソースを出したぞ
で、レイプはどこ?

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 10:30:07.51 ID:MeQCfItP0.net
>>966
国際慣習だからです。
ちなみに、自衛隊もシブチと同様の地位協定を
結んでおります。

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 10:30:10.85 ID:/vhxtO8z0.net
>>954
>除去作業本人の自己申告だけで、どうやって除去されたと証明できるんだ?

馬鹿なのか?
他の公共工事と同様に監理したら良いだけ

検査の問題なら改善したら良い
それだけの話

目に見えない雨水レベルの話してるわけでもあるまい

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 10:32:06.51 0.net
>>954
他の公共工事では完全にスルー

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 10:35:05.53 ID:Itpq6dpC0.net
>>968
なぜ合意会見を無視する?

在沖米軍撤退懸念による返還

>モンデール氏は少女乱暴事件について「身の毛のよだつような残酷なことで、少女に申し訳ない気持ちになった」と述べ「大衆の怒りが爆発した。デモの人たちが私のオフィス(駐日大使館)の外にもいたことを覚えている。私はとても取り乱した。本当に緊迫していた」と振り返った。
その上で、「少女に起きたひどい出来事というだけでなく、日本との同盟条約を維持するかどうか、沖縄の人たちが米軍を周囲に置きたいかどうかの議論に変わっていった」と述べ、米政府が当時、在沖米軍の撤退を懸念していたことを明らかにした。

普天間移設先「沖縄と言っていない」 モンデール元駐日大使、日本が決定と強調
2015年11月9日
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-168306.html

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 10:36:42.24 0.net
>>972
それは大使の感想だろ

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 10:38:40.92 ID:Itpq6dpC0.net
>>970
法律が無いのにどうやって担保できるんだ

>>971
どのアメリカ軍基地の埋立てに利用したの?

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 10:40:35.88 0.net
>>974
空港や牧港でも埋め立てを行っている
そのときは、遺骨のいの字も出てこなかったな
都合のいいときだけ政治利用だ

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 10:45:44.47 ID:Itpq6dpC0.net
>>973
アホか
返還合意の米側代表だろ

>>975
アメリカとの戦争で亡くなった方々の遺骨が、アメリカ軍基地土台に投入されるから人道的に許されないと反対してるんだろ

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 10:47:15.18 0.net
>>976
お前が言い出したことだぞ
「沖縄県民の要望」が理由だとな

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 10:48:25.87 0.net
>>976
アメリカ人も利用する娯楽施設がよくて、沖縄県民の望む普天間返還のための代替施設がなぜだめなんだ?

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 10:50:30.44 ID:MeQCfItP0.net
>>976
安全保障では国家安全保障会議が最高決定機関で大使ではない。

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 10:53:53.84 ID:Itpq6dpC0.net
>>977
ヘリや危険性除去はどこだ?
俺は会見や当事者証言を示したぞ

>>978
アメリカとの戦争と書いたろ
戦没者遺骨がアメリカ軍基地に再度踏み潰されて平気なのか?

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 10:55:04.65 0.net
>>980
お前が示したのは大使の感想であって、合意の基礎となった沖縄県民の要望じゃないな

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 10:56:33.14 0.net
>>980
普天間で踏みつぶされてるのを解放しなくちゃな
空港や波の上リゾートと同レベルの検査で沖縄県民は納得するからな

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 10:59:00.86 ID:Itpq6dpC0.net
>>979
現地沖縄での米側代表だろ
さっさとヘリや危険性除去だという根拠を示せよ

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 11:00:05.53 ID:8lYR0/IG0.net
>>1

辺野古阻止が暗礁

ごめん本当にいみがわかんない

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 11:02:07.62 ID:MeQCfItP0.net
>>983
もう他の人が出してるだろマヌケ。
国家戦略が大使ごときに決定権があると思ってんのかw

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 11:02:30.52 0.net
>>983
取り戻せと騒いでるじゃないか
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-254294.html

私欲で移設を妨害するなよ

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 11:05:13.13 ID:vDmgucWD0.net
翁長でもってたようなもんだし
デニーでは無理だろ

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 11:05:23.13 ID:Itpq6dpC0.net
>>981
返還を決定したの日米両政府だろ
さっさとヘリや危険性除去の根拠を示せよ

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 11:06:33.04 0.net
>>988
決定した理由は「沖縄県民の要望」だろ
お前が言ったことだぞ
要望どおり移設しようというのに、なぜ妨害するんだ?

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 11:06:48.99 ID:vEQ83/MM0.net
翁長の時から基地反対以外の政策無いに等しかったでしょ
コロナになってそのツケを県民共々払わされてるのが今

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 11:07:36.42 ID:/vhxtO8z0.net
>>974
業務の仕様書に確認するよう書けば良い

いずれにしても監理の問題とは切り分けるべき

業者がいうように表土を取り除いて石灰岩層の土砂を使えば遺骨は混ざらないので問題ない

>>976
誰が意図して遺骨使うんだ?
誰ひとり遺骨を使うといっていないのに

さすがパヨク
捏造にデマのオンパレード

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 11:08:17.73 ID:MeQCfItP0.net
>>988
返還の条件は、沖縄に代替施設を作ることだマヌケ!

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 11:08:21.42 ID:neJUSuQf0.net
沖縄の政界ってのは韓国と似てると思う 

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 11:08:27.53 ID:Itpq6dpC0.net
>>985
ほらな根拠出せない

>>986
返還の約束が果たされないからだろ

>>989
ヘリや危険性除去の根拠だせよ

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 11:09:09.04 ID:4hvEZak00.net
沖縄は昨日七ヵ月ぶりの感染者一桁だったそうです
また感染拡大は起きるんでしょうけど、やれるだけの対策しておきたいね

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 11:09:45.40 0.net
>>994
代替施設が返還の条件
ずるずると辺野古移設を妨害して、返還を遅らせてるのはお前ら

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 11:10:33.91 ID:Itpq6dpC0.net
>>991
遺骨が除去される担保がないぞマヌケ

>>992>>996
飛行場じゃないぞマヌケ

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 11:11:51.13 0.net
>>997
基地敷地の大部分を占めるのは飛行場
辺野古に人がいるとか、デマばかりだな、お前

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 11:13:17.82 ID:CVXVaBxj0.net
なぜウソで政府の不始末を擁護する?

>>998
辺野古に人が居るだろうマヌケ

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/05(火) 11:13:25.19 ID:/vhxtO8z0.net
>>997
デマと言いがかりばかり

パヨクは沖縄から早よ出てけ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
279 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200