2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【産経新聞】決選投票での共闘 岸田、高市両陣営が正式合意★3 [孤高の旅人★]

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 11:19:00.01 ID:8tKOQjgQ0.net
>>1
↓この「民意」は何処から来たのか?

今津寛介氏44歳が旭川市長に、27年ぶり自民系市長誕生 | 北海道リアルエコノミー | 地域経済ニュースサイト
2021/09/28 12:00
https://hre-net.com/seiji/seijizenpan/54915/

青山繁晴 公式ブログ (2021-09-27 11:33:24) より抜粋
https://shiaoyama.com/essay/detail.php?id=3263
 今津・新市長が当確を聴いて「奇跡が起きた」とTVカメラと支持者のまえで仰ったように、これまで積み重なった長い経緯と歴史を考えると、たいへんな逆転劇です。
 旭川は、日本社会党から立憲民主党につながる左派系のまさしく牙城だったのです。

自由民主党は来たる総選挙で70数議席以上を喪って、政権が野党に渡る可能性があり(ました。)

それが高市早苗候補の出馬を含め、総裁選が一変してから、政治全体の情況が根こそぎ変わりました。>>361

>>1000

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200