2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【調査】「住みたい街」福岡市が2年連続1位「居心地が良く、食べ物がおいしい」 2位那覇市 3位横浜市 [首都圏の虎★]

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/25(土) 18:25:20.23 ID:4V2uq4Ky0.net
>>24
福岡市っていうか政令指定都市全体に当てはまる
事だが人口が100万超えると市内はどこも慢性的に渋滞
車の排気ガスで空気は汚い
繁華街は人だらけで歩きにくい
住宅街に入るとようやく人が減って落ち着くといった感じで
便利な分、都市部特有の住みづらさがある
だから、住むなら福岡の郊外がいいぞ
俺は郊外の人口10万足らずの宗像だけど自然豊かで渋滞がないし一定以上発展していて
便利さも享受できるのでバランスが非常に良い。大満足
そして福岡市まで電車で30分で行ける。ただ滅諦に福岡市には行かない
行くと上の理由で気が滅入る

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200