2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

生活保護減額取り消し訴訟、京都地裁が原告側の訴え退ける [少考さん★]

1 :少考さん ★:2021/09/14(火) 15:02:50.21 ID:zOlUZnBL9.net
※京都新聞

生活保護減額取り消し訴訟、京都地裁が原告側の訴え退ける
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/638245

2021年9月14日 14:36

 国が2013〜15年の生活保護費の基準額を引き下げたのは生存権を侵害して違憲だとして、京都府内の40〜80代の男女42人が、国と京都市を相手に、保護費の引き下げ処分取り消しと1人1万円の慰謝料を求めた訴訟の判決で、京都地裁(増森珠美裁判長)は14日、原告側の訴えを退けた。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 12:59:12.19 ID:B502Qz/L0.net
>>90
じゃあ減額するのは妥当だな

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 13:00:58.63 ID:B502Qz/L0.net
>>98
ん?なんなら外国人ナマポ全廃してもいいよ?

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 13:02:18.09 ID:B502Qz/L0.net
>>100
パチンコできないように現物支給だな。

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 13:03:33.33 ID:B502Qz/L0.net
>>102
年齢関係なく、外国人ナマポ全廃➕強制送還

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 13:09:45.12 ID:B502Qz/L0.net
>>105
不景気なんだからしょうがない。
減額についての文句は中国に言うべき。
中国コロナが発端なんだし。
なんなら外国人ナマポ全廃してもいいんだよ。

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 13:11:11.87 ID:zAcHtlrk0.net
Daigo「生活保護受給者は死ね!」

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 13:11:35.02 ID:B502Qz/L0.net
>>109
おかしくないし、なんなら外国人ナマポ全廃したら、負担が軽くなるよ。
外国人ナマポ全廃運動に参加すべき。

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 13:15:32.24 ID:B502Qz/L0.net
>>122
バカチョンナマポ黙れ。
有能な裁判官だよ。外国人ナマポ全廃にすればいいのだよ。

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 13:17:55.25 ID:B502Qz/L0.net
>>128
だかは負担減らすために外国人ナマポ全廃にすべき。
外国人は強制送還。

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 13:19:37.28 ID:B502Qz/L0.net
>>132
いいことだ。

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 13:22:17.20 ID:B502Qz/L0.net
>>134
とうさん有能なんだね!偉い。
できる公務員。公務員の鑑!

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 13:23:50.64 ID:B502Qz/L0.net
>>140
なんなら外国人ナマポ全廃でいい。強制送還

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 13:28:32.59 ID:B502Qz/L0.net
>>146
彼は有能

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 13:33:27.70 ID:B502Qz/L0.net
>>157
乞食が一般人に何やら言ってるけど
相手にされないだろうから、
まずは働きなよ。

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 13:34:09.13 ID:cwuCfvjb0.net
逮捕裁判収監服役のコストより
ナマポ与えて犯罪させずに飼い殺しのコストの方が
安上がりなので、ナマポは意味があるんだ。
犯罪率も下がるし。
 
 
とナマポ自身が言ってるのを聞いたことがある。
いやそうかもしれんけどお前が言うなよ、と思った

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 13:35:32.80 ID:B502Qz/L0.net
>>161
ナマポなんか誰も注目しないし
一般からは相手にすらされないよね。

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 13:38:23.81 ID:5nxcuxkP0.net
俺が考えた最強の生活保護制度
まず
最高で受け取れる月額は13万円程度
医療費も含む
高額な医療費がかかる場合は生活保護ではなく他の支援制度を新たに設ける
ここからがポイント、受け取れる最高額に上限はあるが
減額に制限はない
どういう制度かというと都道府県により生活保護の財源を決めて
その財源内で生活保護費を支給する
簡単に説明すれば
A県の生活保護の予算が100 万円だとする
A県の生活保護受給者が7人なら7人×13万で支出は91万で財源内におさまる
A県の生活保護受給者が10人なら財源の100万を10人で分けて一人10万円まで減額となる
20人なら一人5万、100人なら一人1万円となる制度
ただしこの制度は長所、受給者の利点として申請すれば厳しい審査なく生活保護を簡単に受けられるようにする

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 13:44:03.38 ID:B502Qz/L0.net
>>162
公務員は有能だからあげるよ。
議員は知らん。

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 13:49:16.98 ID:5DHxN/Ve0.net
カネの管理を公務員にやらせれば良いんだよ
15マンなら15マンを役場宛に振り込んで
支出は役人の複数のハンコがないとできないように
すればいい。鉛筆一本買うのも申請。
他人の金なんだからそのぐらいやれ。


だいたい病気ややむを得ない場合を除いて
カネ管理ができてないからこんな事になってる訳で。

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 13:52:01.82 ID:COkof6vs0.net
いつまでもらえると思ってんの?
どんどん減額されるよ

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 13:54:24.85 ID:zAcHtlrk0.net
>>353
一人5万なんてなったら家賃も払えずにホームレスになる人出てくるじゃんww
バカすぎて草

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 13:55:44.82 ID:b7c1KJXG0.net
>>325
【総裁選】河野太郎、年金制度の改革に言及「年金に最低保障が必要だ。財源は消費税がいいのではないか」 ★4 [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631845772/

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 13:56:30.43 ID:Mdoa3gBc0.net
>>1
もめてないで働けよ

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 14:02:54.51 ID:zAcHtlrk0.net
生活保護は現物支給にしろって意見あるけど、あれって税金の無駄使いになる可能性も孕んでると思うんだよな

生活保護受給者の支出って、大きなところが
・家賃
・水道光熱費
・食費

なわけだけど、これらを現物支給でやろうとしたら、
家賃→無駄にハコモノを作り出してそこに住めと言い出す。市営住宅と同じ構造。受給者が自分で探した方が安く済む。
水道光熱費→インフラを止めるわけにも行かないので使い放題になる。受給者が自分で節約した方が安く済む
食費→議員のコネの給食業者が使われて無駄に金がかかるようになる。受給者が自炊した方が安く済む

となるので、現金支給にすることで全てが安く済んでる可能性もあると思う

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 14:42:36.87 ID:cVdprSOu0.net
>>360
ケースバイケースだが、
支給日にパチ屋に並ぶような連中に現金支給とか
アホの極みだろ。

禁治産者、今は成年被後見人か。
あの扱いにして、個人でカネ管理する権限を
制限するしかねぇって。

現金だと使っちゃうし
フードスタンプだと換金するから
役所に管理権与えて、一回につき上限10000円
月に15回までとかの申請許可方式にして、複数人
のハンコが必須にすればいいと思う。


身体障害で働けないとか、
ちゃんとした理由の場合はまた別で。

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 15:10:03.12 ID:qVkp7cLY0.net
>>343
これはほんとにそう思う
本当に難民認定されてる人たちは仕方ないけど
他は国に帰ってほしい

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 15:13:19.39 ID:b7c1KJXG0.net
>>360
それはナマポ相手の貧困ビジネス業者が暴利を貪ってることで既に完全否定されてるからw
まあどのみち生活保護は廃止だけどな

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 15:26:00.01 ID:EwG0TVtL0.net
京都市破綻しそうだからね
色々出してたツケが今来てる
ない袖は振れません
この判決だけじゃなく全部の生活保護もだんだん支給が減るんじゃないの?

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 15:27:28.89 ID:EwG0TVtL0.net
>>343
それは思う
移民は帰国してもらうしかない

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 15:57:27.47 ID:7l5Dv5140.net
>>353
小学生かな?

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 16:03:57.16 ID:DOaJeN780.net
>>361
役所が監視するにも人件費がかかるんだから任せりゃいいってもんでもない
毎回申請やら管理させてたら何人雇う必要が出てくるんだよ
そんなことしてたら、いくら税金あっても足りないし現実的じゃない

それにパチンコについても微々たるものなのは計算すりゃ分かる
受給者に配られる生活費は7万円くらいなんで、食費、水道光熱費、通信費、日用品なりに使っていたら、余るのはいいとこ1-2万

1-2万の使い道にパチンコが無いか監視するために何人も雇ってたらマジでバカだぞ?

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 18:07:48.34 ID:CjJxpy+j0.net
日本人は自分の生活費を稼ぐ能力がない人には本音では死んでほしいと思っているんだと思う。
匿名掲示板には人の本音が見える。

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 18:12:14.89 ID:nbd9Qzg90.net
>>368
太古からそしてこれからもずっと
それは「生物の掟」なのでは

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 18:54:26.65 ID:2xm6ge9M0.net
>>368
その割にはDaiGoの発言に発狂してたのもネット民だがな

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 19:14:37.09 ID:9CndRk/x0.net
>>370
DaiGo発言で騒いでたのはナマポだけでしょ
働かざるもの食うべからずは普通の人には世界共通だよ

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 19:19:40.76 ID:lfn21yMu0.net
>>371
+民もチョンモメンも大発生してたじゃんw
歴史修正すんなよ

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 19:20:25.43 ID:lfn21yMu0.net
>>371
いやTwitterも+もなんjもチョンモメンも発狂してたじゃん

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 19:28:26.99 ID:9CndRk/x0.net
そりゃあ+はナマポだらけだから。暇なナマポが一日中張り付いてる

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 19:36:29.96 ID:+p5EhB3w0.net
>>371
中国の故事が間違って広まったのに
人類共通?

カネが無いなら奪えばいいじゃない のほうが人類共通だろ

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 19:41:24.97 ID:9CndRk/x0.net
>>375
そんなことわざ聞いたこともないけどw
「働かざる者食うべからず」は聖書の時代からあるから

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 19:50:52.51 ID:LzYLJTDw0.net
>>374
お前の世界観は+しかないのかよw
本家本元のYouTube含めどこもかしこもDaigo批判で溢れてたんだがw

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 21:54:29.42 ID:CjJxpy+j0.net
>>369
生存権の考え方はフランス革命の頃にヨーロッパで出てきた考え方で、第一次世界大戦後は基本的人権として定着した。
国民が食べられなくなるとその国の支配層を転覆させる革命が起こり、隣国に攻め込んで財産を奪う戦争が起きる。
国民が食べられるのが平和を維持する手段と考えられてそうなったんだよ。キリスト教の貧しい人を助けるのは美徳と教える素地もあったと思う。
日本にはもともとそういう考え方はなくて、一族が助け合う事はあっても、他人を助ける文化はなかった。
戦後アメリカ人が日本の憲法を作って生存権の規定ができたけど、もともと他人を助ける文化なんか日本にないから、本音では貧しい人なんかとっとと死ねって思ってる人だらけ。

>>371
「働かざる者食うべからず」は共産革命の指導者レーニンが言った言葉で、働かずに贅沢な生活をしていたニコライ二世のような貴族や資本家を批判した言葉。
生活保護を受給するような貧困層を指して言ったわけじゃなかった。

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 22:07:35.81 ID:Q3qW+7A70.net
>>371
騒いでいたのはナマポに加えて無職も

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 22:34:06.15 ID:CjJxpy+j0.net
>>379
日本では、生活保護受給者や無職で将来の生活保護受給予備軍以外は生活保護制度に反対で、貧しい人にはとっとと死んでほしいと思っているってことでOK?

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 03:21:07.34 ID:RKV+ypAE0.net
役所の怠慢「生活保護を申し込ませない」…途方に暮れる困窮者の実態.
https://gentosha-go.com/articles/-/36428

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 04:05:34.03 ID:ZG+mR17U0.net
詳細な家計簿を提示した原告は一人も居なかったんだろうね。
幼児が駄々こねてるの同じだ。相手にしないのが正解。

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 04:33:49.65 ID:y5hD93fI0.net
文句言うなら提訴から裁判終了までは支給停止すりゃいいと思う
けしかけてる弁護士に生活費を面倒見てもらえばいい

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 06:50:39.59 ID:Bv8hiXFD0.net
やっぱりナマポ廃止だってよ。昨日テレビで河野が言ってたらしい
こんな訴訟もうどうでもいいなw

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 09:03:29.59 ID:katzwQit0.net
>>384
ベーシックインカムじゃ暮らしていけない!と激怒するナマポを横に嬉々として仕事をやめる納税者が目に浮かぶわ
ナマポトータルで一般年収以上貰っとるらしいやん

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 09:08:36.85 ID:/KNQ1VWD0.net
猫をたくさん飼っていて餌代に月3万もかけている阿保受給者を知っている
そいつ自身の食事はカロリーメイト主体

総レス数 386
99 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200