2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【デパ地下】百貨店を襲う従業員クラスター 業界にショック「対策どうすれば…」 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2021/08/21(土) 09:55:16.82 ID:Y/FezNYb9.net
※2021/08/20 18:20毎日新聞

 新型コロナウイルスが猛威を振るう「第5波」で、これまでクラスター(感染者集団)が発生していなかった百貨店でも「デパ地下」の従業員らの間で集団感染が起きている。感染予防を徹底し、自らを「安全な施設」と自負してきた百貨店での異変は、業界に衝撃を与えている。【井口彩、田畠広景、柳楽未来】

 20日朝、約3週間ぶりに全館営業を再開した阪神梅田本店(大阪市北区)では、開店前から100人ほどが行列をなした。この日から13都府県に拡大された緊急事態宣言で政府が百貨店に入場制限を要請していることに伴い、入り口の数を限定したためだ。60代の主婦は「感染対策に不安もあるが、ここでしか売っていないギョーザを買いに来た。入場制限は仕方がない」と語り、開店すると「ゆっくり進んでください」とのアナウンスに促されて店へ入っていった。

 阪神梅田本店では7月26日〜8月8日、地下1階と1階の食品売り場を中心に従業員145人が新型コロナに感染した。7月31日と8月1日に全館を休業し、食品売り場は20日の営業再開まで休業を余儀なくされた。阪神と同じエイチ・ツー・オー(H2O)リテイリングの傘下で、店舗が近い阪急うめだ本店(同市北区)でも7月27日〜8月20日に100人超の従業員が感染した。17日から地下1階の食品売り場と1階のアクセサリー・雑貨売り場を休業中だ。阪神、阪急ともにクラスターの原因は分かっていない。

 ◇対策強化も感染拡大止められず

 実は阪急では、先行した阪神でのクラスター発生を受け、感染対策を強化していた。混雑すると二酸化炭素(CO2)の濃度が高まることから、換気の目安を測るセンサーを食品売り場に5台設置し、食品売り場に限っていた24時間換気を全フロアに拡大。従業員に対しては、飛沫(ひまつ)防止効果が劣るとされるウレタンや布製のマスクではなく不織布のものを着けるよう徹底させた。13日からは地下1、2階の食品売り場で来店客の入場制限を自主的に開始。混雑時は、地下鉄の改札に近い地下1階入り口を閉鎖した。それでも感染拡大を止められなかった。

 ◇「原因不明」に現場苦慮

 全国の百貨店では定期的な消毒や飛沫防止シートの設置、会計時に現金の手渡しを防ぐトレーの使用といった感染対策を施してきたこともあり、今春の「第4波」まではクラスターの発生がほとんどみられなかった。このため、政府が第4波で百貨店に休業を要請した際には、日本百貨店協会が反発。「感染予防対策をしっかりしており、むしろ安全な施設と信用してほしい」とする百貨店の声を取り上げ、政府に配慮を求めたほどだった。そんな業界にとって、大阪を代表する二つの百貨店で起きたクラスターはショックだった。関係者は「現場の緊張感がさらに高まった」と明かす。各店が感染対策の見直しを迫られ、あべのハルカス近鉄本店(同市阿倍野区)や高島屋大阪店(同市中央区)は客数をカウントし、混雑時に出入り口を減らすなどして客数を絞ることにした。

 市保健所などは4日に阪神、11日に阪急の感染対策を現地で確認したものの、「やらなければならないことができていない、という指摘は特段なかった」(広報)という。阪神と阪急は当面、食品売り場を中心に従業員のPCR検査を2週間おきに続けるとしている。だが、原因不明の感染拡大に現場は困惑している。ある百貨店関係者は「阪急と阪神で感染が広がった原因が分からないのに、具体的にどんな対策を取ればいいのか。基本的な対策を再度徹底し、より慎重に備えるしかない」と話した。

 ◇「デルタ株影響」と専門家

 阪神、阪急でのクラスターはなぜ起きたのか。

 まず疑われるのが、売り場の裏側「バックヤード」だ。食堂で従業員同士が会話したりするなかで、感染が広がった可能性がある。しかし、大阪市保健所の現地調査によると、従業員用の休憩室や食堂の感染対策に大きな問題は見つからなかった。出社前の検温や自覚症状のチェックといった体調管理にも穴はなかったという。

続きは↓ https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20210820k0000m040251000c

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 10:46:50.18 ID:kpmurGEx0.net
デパ地下の環境が悪いというなら客も感染しないとおかしいからな
客のデパートクラスタも追跡可能だが顕在化してない
事件はバックヤードで起こっているんだ

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 10:46:57.56 ID:RrEf0guh0.net
>>233
徹底とか無理だから観念して欲しいのにやんごとなき所同士でぎゃーぎゃー言ってるだけだぞ
20年中は「『でも地下は開けろ』などさすがにそんな無茶苦茶勘弁してくれ」の時期があったが21年は上が無茶苦茶だから1〜3ヶ月の籠城戦に耐えるキャッシュを各社が用意しており
横並び一斉の休業開始なら容認する構え
正面からきちんと要請命令があれば一律横並びなら動ける
ただ今年は地方の知事がそういう話を渋ってるので動けない。夏までは小池だけだよ、強く言ってたのは

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 10:47:10.91 ID:MdfsrpeQ0.net
売ったっていいよ
会話するなって言ってんだよ

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 10:47:37.00 ID:EpgWnM9p0.net
コロナ割引

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 10:47:45.43 ID:HkmUoL+W0.net
これはもう閉店だね

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 10:47:49.28 ID:vlDFvQCz0.net
>>264
便座拭いた方が良いとは思うけど、ふつう便座って触らなくない?
ケツの皮膚にウイルスがついたとしてもそれだけでは感染しないと思うし

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 10:48:00.04 ID:Mif4mZSi0.net
これを機に販売員をロボにすればいい

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 10:48:21.93 ID:JEhBs9DV0.net
まー、今は、エビデンス第一だから、出てきたモグラを叩くしか、手が無い

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 10:48:40.28 ID:JzJAT9QM0.net
廃業すればいいよ
アフターコロナにはロッテ百貨店や百聯集団が進出して穴は埋まる

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 10:49:00.75 ID:PZANrM050.net
冗談抜きで、

いずれフルフェイスのヘルメットかぶって生活する社会がくるで

今のうちにフルフェイスのヘルメット買いまくっとけよ

マスクの時みたいに品薄で値段が10倍以上にになるからな

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 10:49:08.93 ID:MdfsrpeQ0.net
販売業も基本筆談に徹底すればいいんだよ

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 10:49:09.25 ID:BHoYMQA/0.net
従業員が飲み屋行ってるからでしょこれ

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 10:49:16.90 ID:r26baV9G0.net
休業しろよww

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 10:49:21.00 ID:SxQZxY7Q0.net
駅ビルから先に潰してくれ
人流とコロナの産みの親みたいなもんやろ

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 10:50:07.21 ID:/Cx8VjlY0.net
>>1
> 60代の主婦は「感染対策に不安もあるが、ここでしか売っていないギョーザを買いに来た。入場制限は仕方がない」

バカなのか?そのギョーザを食べないと死ぬのか?

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 10:50:11.78 ID:LHiGTkm30.net
>>278
大阪は阪神の事案の時に吉村が一度言いかけたけど
なぜか客側勢力の立場と思しき言論がシュバって叩き潰しに回ってたからな
狂ってるわ

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 10:50:17.18 ID:PZANrM050.net
マスクとかぬる過ぎるんだよ

フルフェイスのヘルメットして生活すればロックダウンなんかしなくても劇的に感染者は減る

コロナが消滅することはないけどな

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 10:50:43.32 ID:bja36U/W0.net
まあ、百貨店で何かしらのバイトをした人はよく判るだろな。
百貨店の従業員施設は狭い。それにつきるだろ。

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 10:50:50.75 ID:OcfLy9Wi0.net
>>11
仕事で来てる人にやるのが普通じゃないの?
自社の社員じゃないからやらないの?
他は手広くやるのに

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 10:50:53.42 ID:useKjOf70.net
某商業施設で働いてるけど
同じビル内でも客多いフロアはコロナも多い
会話が原因じゃないかねえ

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 10:51:21.76 ID:Q8DK9+j50.net
ただでさえ斜陽産業なのに可哀想
もう限界だよ

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 10:51:30.13 ID:sOJwN7sU0.net
閉店した頃に中華資本に全部乗っ取られるまでが計画通り

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 10:51:31.45 ID:eTEiozlJ0.net
エアロゾル感染してるのに
地下なんか飛行機並みの換気でもしないと無理やろ
何知らないふりして
対策はしてるとか嘘言うの?
また感染広げるに決まってるやん

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 10:51:54.88 ID:69bu1qZ80.net
>>283
スーパーと違って対面販売で従業員と客の会話が多いもんね。

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 10:52:03.20 ID:/Cx8VjlY0.net
ワクチン打って死の恐怖から解放された年寄りどもが出歩き過ぎ。

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 10:52:08.39 ID:FwONy7iZ0.net
感染対策って食材触ったゴム手で紙幣触ったりしてるのに何が対策だよ

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 10:52:09.13 ID:3CTQ9Bum0.net
不織布マスクと発話禁止と子供の入店禁止ぐらい強制しても問題ないわな
マスク拒否のやつがいたら店内アナウンスで全員退避を促せば流石の反マスクも減るだろう

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 10:52:18.14 ID:MdfsrpeQ0.net
正直バレンタイン時期にデパ地下とかバレンタインの特設会場行ってたとき
これで感染増えないのどうして?ってくらいアホほど混雑していたからね
会話厳禁にすればまだマシなんで
クラシックコンサート会場のように私語厳禁とし静かにさせてみてほしい

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 10:52:27.88 ID:kpmurGEx0.net
あとトイレが感染源にしてもおかしなことがある
例え一人感染者がいても使うトイレはひとつだし個人の傾向として同じ個室を選びがちだ
感染源は小さく、まず小規模なうちに把握されるはずだ
だが今回はいきなり大爆発している
何故だ?

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 10:52:50.70 ID:mKnrlrKe0.net
>>1
店閉めたら止まりますよ。
こうなるから自粛言ってたのにクラスター出てないのを言い訳に開店要求するからそうなる。
手遅れやろ。

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 10:53:07.22 ID:QLo/zMKP0.net
まぁ、、しかし従業員が感染したら打つ手なしだな
報告されないだけで、客にも随分うつしてるだろう

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 10:53:17.02 ID:C9906NUA0.net
588 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/04(水) 00:13:25.17 ID:szvJ0dfT0 [3/3]
陽性とコロナ感染は別ね
9000人感染者と言われると情弱は9000人がコロナだと思ってしまう
9000人が陽性なだけで9000人の中でほんとにコロナは何人なの?
ごく一部でしょ
しかも無症状とか軽症だよそのコロナの人も
重症とか報道も嘘だし
嘘ばっかりだよこの騒動は

 ↑
 
    
PCRで金儲け
  
コロナワクチンで金儲け
 
病院で隔離処置で金儲け

医産複合体死ねや!

詐欺PCRで新型コロナパンデミック偽装、そして毒薬ワクチンで金儲けと人口削減だろが!

い い 加 減 に し ろ コ ロ ナ 詐 欺 が !
 
くたばれ悪魔崇拝イルミナティ死ね!
 
いつまでコロナ茶番劇で経済破壊と毒薬ワクチンによる人口削減やってんだテロリストが死ね!
 

https://dotup.org/uploda/dotup.org2563875.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2563876.jpg

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 10:53:18.04 ID:QxGS/ZWK0.net
>>190
デルタ株だと14秒で感染した例があると言われているから、各駅停車でも厳しいのではないかな。

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 10:53:20.97 ID:RrEf0guh0.net
>>295
だいたい取引先や出入り業者の固定メンツくらいまではいけるはずだけど伊勢丹は異常
あと某大手電器店も内部告発があったね

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 10:53:22.33 ID:I2Hr5ZU70.net
バカが多い業界って自覚が薄すぎる

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 10:54:11.01 ID:C9906NUA0.net
588 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/04(水) 00:13:25.17 ID:szvJ0dfT0 [3/3]
陽性とコロナ感染は別ね
9000人感染者と言われると情弱は9000人がコロナだと思ってしまう
9000人が陽性なだけで9000人の中でほんとにコロナは何人なの?
ごく一部でしょ
しかも無症状とか軽症だよそのコロナの人も
重症とか報道も嘘だし
嘘ばっかりだよこの騒動は


 
  
PCRで金儲け
  
コロナワクチンで金儲け
 
補助金目当ての病院での隔離処置で金儲け

医産複合体死ねや!

詐欺PCRで新型コロナパンデミック偽装、そして毒薬ワクチンで金儲けと人口削減だろが!

い い 加 減 に し ろ コ ロ ナ 詐 欺 が !
 
くたばれ悪魔崇拝イルミナティ死ね!
 
いつまでコロナ茶番劇で経済破壊と毒薬ワクチンによる人口削減やってんだテロリストが死ね!
 

https://dotup.org/uploda/dotup.org2563875.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2563876.jpg

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 10:54:12.50 ID:BHoYMQA/0.net
従業員がストレス発散で仕事帰りにカラオケやおしゃべりっていうのが真相では

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 10:54:17.86 ID:PZANrM050.net
コロナ初期の頃、パチンコ屋が叩かれまくった時、

おれの友達がパチンコ屋の店長やってて、

チェーン店全店で従業員にフルフェイスのヘルメットさせるって話が出て、

従業員全員分のヘルメット仕入れたけど「見栄えが悪い」「怖い」って理由で中止になった経緯がある

これ以上、変異して感染力が高くなるとフルフェイスのヘルメットも現実になる

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 10:54:18.91 ID:YnOjNJMS0.net
地下がダメなら屋上があるじゃない

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 10:54:31.33 ID:0acchkSl0.net
地味に対話形式なのとフロア内に店が点在していてフラフラウロウロさせる作りだから動線が良くない

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 10:54:46.95 ID:sOJwN7sU0.net
>>296
マスクはウイルス噴霧器
飛沫は空中浮遊してる時間や距離がそもそも短く感染源としては小さい
ウイルスなんてタバコの煙の粒子より小さいぐらいなんだから
N95だろうがウレタンマスクだろうが関係無い
マスクに付着したウイルスは呼吸と共に拡散する

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 10:55:12.26 ID:6iwGEFLp0.net
上から下まで全員バカなんだろうな。

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 10:55:25.25 ID:lKZdh1bw0.net
空気感染

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 10:55:35.42 ID:tNNPSI/z0.net
地上階に持ってきてデパ地上にすればアングラのいめーも払拭されて解決

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 10:55:57.38 ID:sOJwN7sU0.net
>>303
マスクはむしろ感染源

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 10:55:58.60 ID:JdigW+EH0.net
路上販売しろ

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 10:56:14.91 ID:ovKEYgY20.net
従来株の時は百貨店でクラスタ発生したことがないのに休業要請とはどういうことだとイキってた業界が、
今さら「対策どうすれば…」ってねぇ…。
バカなんじゃないかと。

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 10:56:16.53 ID:Abpf/5bY0.net
インバウンドに全振りで地元客軽視

コロナでインバウンド需要ゼロに

地元客を当てにする

コロナクラスター起こして地元医療インフラを圧迫


ただの迷惑施設で笑う

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 10:56:28.03 ID:C1izCdRs0.net
連休のころだったか百貨店ではクラスター発生させてないし感染症対策も万全だからコロナ規制から外してもらいたいって公式に強く要望書出してたけどデルタ株には負けてしまったね・

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 10:56:45.11 ID:Z1IfpzZw0.net
まさかひきこもりが社会の中で最も安全になるとはなあ

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 10:56:49.17 ID:BHoYMQA/0.net
空気感染ならフロア全滅してるはず。控室等個室でおしゃべりは危険

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 10:56:49.74 ID:dGMvFNO00.net
スーパーとか他の小売りで地下に店舗として構えてるところはあるけどクラスターの報告がないのよね

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 10:56:56.39 ID:69bu1qZ80.net
>>291
年寄は暇だしお金持ってるからデパ地下で美味しいものに並ぶみたいだね。
体力もある。
非常に迷惑だ。

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 10:56:57.23 ID:C9906NUA0.net
588 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/04(水) 00:13:25.17 ID:szvJ0dfT0 [3/3]
陽性とコロナ感染は別ね
9000人感染者と言われると情弱は9000人がコロナだと思ってしまう
9000人が陽性なだけで9000人の中でほんとにコロナは何人なの?
ごく一部でしょ
しかも無症状とか軽症だよそのコロナの人も
重症とか報道も嘘だし
嘘ばっかりだよこの騒動は


 
  
PCRで金儲け
  
コロナワクチンで金儲け
 
補助金目当ての病院での隔離処置で金儲け

医産複合体死ねや!

詐欺PCRで新型コロナパンデミック偽装、そして毒薬ワクチンで金儲けと人口削減だろが!

い い 加 減 に し ろ コ ロ ナ 詐 欺 が !
 
くたばれ悪魔崇拝イルミナティ死ね!
   
いつまでコロナ茶番劇で経済破壊と毒薬ワクチンによる人口削減やってんだテロリストが死ね!
 

https://dotup.org/uploda/dotup.org2563875.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2563876.jpg

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 10:57:01.31 ID:SO8jhekC0.net
この状況下でロボットみたいに大きい声出して客の呼び込みしてる店も酷い。
マニュアルでやらされてるんだろうけど。
フードコートも無法地帯。

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 10:57:19.84 ID:RPEhTtIZ0.net
>>314
こういうのか
https://prtimes.jp/i/18202/30/origin/d18202-30-578075-1.png

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 10:57:25.43 ID:ekyucoId0.net
>>18
大阪の第4波で責められたのはこれが理由だったよ
何人も出てるのに通常営業
まあこれでも伊勢丹より正直だったけどorz

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 10:57:58.14 ID:PZANrM050.net
ウイルス・菌の致死率ランキング

1位ペスト・・・・・・・・・・・90%
2位エボラ出血熱・・・・・・・・90%
3位アジア型コレラ・・・・・・・80%
4位サルBウイルス・・・・・・・80%
5位H5N1型鳥インフルエンザ・・70%
6位ハンタウイルス肺症候群・・・60% 
7位MERSコロナウイルス・・・・・50%
8位天然痘・・・・・・・・・・・50%
9位SARSコロナウイルス・・・・・10% 
10位O−157・・・・・・・・・・・5%
11位新型コロナウイルス・・・・・3.4% ←いま暴れてるがこいつ 
12位スペイン型インフルエンザ・・2%
13位アジア型インフルエンザ・・・0.5%
14位サルモネラ・・・・・・・・・0.5%
15位季節性インフルエンザ・・・・0.1%


コロナで大騒ぎしてるけどまだまだ上があるからな
変異してどんどん致死率上がるからな
覚悟しとけよ

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 10:58:02.15 ID:eiMQf0/20.net
ボンベ使えよ割とマジで

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 10:58:04.92 ID:b2REMviG0.net
とりあえず従業員にワクチン接種させて、死者を出さないこと
ただでさえ儲かってないんだからそれだけやってりゃいいよ

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 10:58:08.53 ID:scHh2h+y0.net
休業以外方法はない

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 10:58:12.39 ID:yr+eOWKk0.net
具体的にどんな対策を取ればいいのか?
閉店すればいいだけ

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 10:58:17.39 ID:b/t25lDl0.net
百貨店は管理が行き届いているからクラスターが分かるが、名前は出さないが安売り店や海外からの旅行者もよく利用する家電量販店も同じような状態だろう

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 10:58:51.84 ID:QxGS/ZWK0.net
>>314
まぁその状況だと強盗にもみえるしなw
フルフェイスでも空気感染て言われるデルタ株には対応出来ない。

「陽圧式化学防護服」

で検索だ。

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 10:58:54.47 ID:lIQBOJjL0.net
去年さざ波状態で散々びびって休業しといて
いざ本格的に感染広まっても休業もなにもしないってバカすぎないかほんと
さっさと閉店しろや

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 10:59:08.00 ID:MjQYgFcg0.net
感染症対策は人と人との接触をなくすことでしか行えない
ソーシャルディスタンスも無理矢理な言い訳にすぎない

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 10:59:13.08 ID:vKuzj8mA0.net
パンを一つずつ包装してるけど
包装にコロナ付いてたらそこから感染するのにな

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 10:59:22.97 ID:U1ct+b2T0.net
オリンピック感染爆発の前は、「デパートでクラスターは発生していない!」って休業要請を無視してたな。

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 10:59:27.65 ID:/Y4E9Ang0.net
持ち回り制

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 10:59:34.13 ID:AtKtOge00.net
>>110
排気ダクトでしてるんだぞ
密閉空間にたくさん人がいたら二酸化炭素濃度が高くなって人が倒れる
空気だけ供給(給気)だけするとそこの圧力が高まるから外に逃げる

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 11:00:11.31 ID:5cOSuONs0.net
全部自販機にすれば

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 11:00:12.35 ID:Abpf/5bY0.net
>>1がカットした箇所に答え書いてあるやん
市中蔓延してるっ

>調査結果を受け、松井一郎市長は5日、「客からの感染の可能性が高いのではないか」との見方を示した。
>しかし、市保健所は、現段階で「客」が感染源とは断定していないとしている。
>担当者は「対策はきちんとされていたことは確認できたが、クラスターの発生原因はつかめていない」と話すにとどめた。

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 11:00:14.84 ID:yr+eOWKk0.net
服屋で店員が声かけてくるのもやめろ
ただでさえうぜーのに感染リスクまでついてくるとか嫌がらせだろ

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 11:00:54.92 ID:PZANrM050.net
中国で見つかったこいつもヤバイ


ハンタウイルス肺症候群(HPS)

・ワクチンがない
・致死率60%(感染したらほぼ死ぬ)
・潜伏期間は最長8週間
・空気感染、飛沫感染する
・感染すると発熱と筋肉痛が100%起こる
・ほとんどが24時間以内に死ぬ

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 11:01:02.68 ID:4aIGH3l30.net
>>1
海外の例を出せば入り口から出口まで導線を指定確保し
一方通行で客同士の近接を防ぎ、店員とはアクリルボードで分離。
客が2m以上の間隔が出来ない場合は入場制限。
客が触ったモノは冷蔵庫ドアやカート等は消毒。
やれる事はまだ沢山有ると思う。「それじゃ客が来ない」では防げないだろ。

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 11:01:09.26 ID:Abpf/5bY0.net
>>344
小池のデパート休業要請ガン無視した結果がこれだから話にならんわな

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 11:01:37.36 ID:QLo/zMKP0.net
>>347
自販機に商品を詰めるのは人だよ

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 11:01:38.03 ID:/Kv+a4KZ0.net
デパ地下
地下街
地下鉄
満員電車
カラオケ
居酒屋
スーパー
オフィス
映画館(これ書くとギャーギャーだろうけど)

空気の流れを感じない場所は全て感染リスクがかなり高いと思った方が良い
間違いないよ

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 11:01:48.81 ID:0QD1grAB0.net
ワクチン打てば解決。
拒否者は出勤停止。

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 11:01:53.61 ID:ekyucoId0.net
>>328
立地がやっぱり違うからね
歓楽街と隣り合わせで都心のサラリーマンが帰りに寄るのがデパ地下
流行を追ってる若い子も遠方から買い物に来て
学生バイトでテナントを回してる
どう考えても新宿と梅田は一番危ない

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 11:02:13.14 ID:Abpf/5bY0.net
>>339
さっさと店閉めたラオックスは実に賢い

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 11:02:33.34 ID:bN7y+hYH0.net
窓全開にしてバルサン炊いても一定の殺虫効果はあるだろ
それと同じでマスクをしようが換気をしようがウイルスが滞留した空間に何時間も居続けんだから対策なんて無理
外国みたいに証明書で入場制限するしかないな

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 11:02:39.15 ID:eiMQf0/20.net
自衛隊の接種でもNBC防護服着てねえんだもん
これはダメだと思ったね

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 11:02:41.13 ID:xkICbqiV0.net
オリンピックの後はどこでもそうだよ
感染爆発に巻き込まれてる

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 11:02:54.25 ID:51+zJBmE0.net
青空市場

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 11:03:10.50 ID:9iQNrQvT0.net
念のため、ロッカールームでの私語禁止にしとけばいいのに
休憩室も人数分のアクリル板で仕切ったり

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 11:03:11.70 ID:Z1IfpzZw0.net
>>338
現場の医療関係者と同じようにフル装備の防護服姿で販売するしかない

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 11:03:18.84 ID:6QHbL5Z90.net
N95マスクとゴーグル着けて接客すればいいじゃない
休憩室でも食事のとき意外外さない、一切しゃべらないを徹底するのよ

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 11:03:28.68 ID:S1ewd7K/0.net
店員を全員解雇してロボット販売員に変えたらいい

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 11:03:51.33 ID:ovKEYgY20.net
>>354
つーか、今の時期だとクーラーが効いてる場所は危ないって思ったほうが良いだろう。
換気が悪い=クーラーが効いてる状態だからな。

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 11:03:58.77 ID:+rTGu3pc0.net
閉めろ閉めろという奴が多いが、
誰から誰に感染させた、という明確の証拠がないのなら、閉店を命じてはならない。
それは人権侵害だ。

デパートの買物にせよデパート勤めにせよ各自が判断することだ。

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 11:04:17.07 ID:eiMQf0/20.net
パチンコ屋有能すぎる

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 11:04:58.76 ID:PjBtDc9k0.net
>>367
なら対策しろよw
お手上げだっつーならしめろよ

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 11:05:25.38 ID:zgZVizaC0.net
>>363
食品売り場は衛生的にもそのほうが良いな

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 11:05:33.68 ID:jPGfQJYo0.net
飲み会だけでなく外食を全面禁止にしろ

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 11:05:38.24 ID:LFVidFbN0.net
政府は正しかった

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 11:06:11.32 ID:eZrRKQXB0.net
>>39
満員電車乗ったことないけれど
「混雑電車」程度でみてみたら
電車走り出すと時速60kmの風が窓10pの隙間から
びゅんびゅん通り抜ける。駅でドア全開だし、
おまけに天井は業務用レベルの空気換気装置。。
エアコンと違って密閉空間を攪拌してるだけの
考えではないよ。映画館もデパートも移動しなきゃ
。。。。。でもクルーズ船は?

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 11:06:11.95 ID:Abpf/5bY0.net
>>364
大多数の人は2行目ができない
せっかく感染対策してるのに休憩時間になると全部外して喋りながら飯食うんよ

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 11:06:29.95 ID:eZrRKQXB0.net
>>39 満員電車乗ったことないけれど
「混雑電車」程度でみてみたら
電車走り出すと時速60kmの風が窓10pの隙間から
びゅんびゅん通り抜ける。駅でドア全開だし、
おまけに天井は業務用レベルの空気換気装置。。
エアコンと違って密閉空間を攪拌してるだけの
考えではないよ。映画館もデパートも移動しなきゃ
。。。。。でもクルーズ船は?

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 11:06:35.59 ID:PZANrM050.net
もっと田舎が見直されるべき

東京の人口1400万人

都市別で見るとアメリカ、中国、EUを抜いて世界1位の人口と人口密度

東京自体が巨大なデパチカなんだよ

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 11:06:36.22 ID:m6gP+QMA0.net
>>1
デルタ株の感染力にはバックヤードの環境は駄目というだけの話。従来の株なら感染しなかったとしても?

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200