2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【双葉保育園】送迎バス5歳児死亡 「先に救急車ではないのか」 保護者会詳報 ★2 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2021/08/02(月) 07:21:04.19 ID:KhiPwJ1B9.net
※2021/8/1 22:24(最終更新 8/1 23:13)

 福岡県中間市にある認可保育園の私立双葉保育園で送迎バス内にいた園児の倉掛冬生(とうま)ちゃん(5)=同市=が死亡した事件で、7月31日夜に園で開かれた保護者会の音声データを毎日新聞が入手した。約2時間にわたる会議のやりとりを抜粋し、詳報する。

 園長 このたびは私の確認不足と職員間の連携がうまくいっておらず、そのことが原因で倉掛冬生君の大切な命を奪ってしまう重大な事故を起こしてしまい、誠に申し訳ない。ご遺族に真摯(しんし)に対応し罪を償っていきたいと思っている。大切なお子様をお預かりしているにもかかわらず、不信感を抱くような行為をしてしまい、大変申し訳ない。

 職員 経緯を説明する。園長がバスで迎えに行き、冬生君が乗ったことを確認した。冬生君は助手席側の最後尾の席に着席した。全員で7人乗せ、8時35分ごろ、バスが園に到着した。到着後、運転していた園長と、園で迎えた職員1人の2人で園児をバスから降ろした。その際に園長、職員とも冬生君はバスから降りたものと思い込み、バスを外から施錠した。その後、保育が始まったが、担任は冬生君が教室にいないことから欠席と信じ保育をした。冬生君が教室にいると思い込んでいた園長と、冬生君が欠席と信じた担任との間で情報は共有されていなかった。帰りのバスの担当職員が冬生君の担任であり、欠席と信じたまま他の園児を朝の迎えに使ったのとは別のバスで送りに行った。送迎バス(の乗降場所)に冬生君の保護者が来ているのを確認し、欠席だと信じていたのにおかしいと思って職員が声をかけたところ保護者から「登園した」と言われた。職員が保育園に連絡し、保育園で捜し、朝の迎えに使用したバスの中で発見した。その後、119番、110番を行ったというのが事故の経緯。

 園長 園長と職員1人が全園児がバスから降りたことをはっきりと確認していなかったことに尽きる。バスから降ろした後に最後尾の席まで行ってはっきりと確認しておけば…

続きは↓
毎日新聞: 送迎バス5歳児死亡 「先に救急車ではないのか」 保護者会詳報 - 毎日新聞.
https://mainichi.jp/articles/20210801/k00/00m/040/269000c
※前スレ
【双葉保育園】送迎バス5歳児死亡 「先に救急車ではないのか」 保護者会詳報 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627836235/

★1がたった日時 2021/08/02(月) 01:43:55.13

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:27:10.70 ID:IIDzeZPY0.net
>>1
まず警察に電話したってことは「お前は既に死んでいる」って認識だったってことだからなぁ。
気が動転していたことを割り引いても、緊急時の対応手順がなってなかったのは丸わかりだな。
てか、そんな手順が出来ててしっかり実行できてるぐらいなら、最初の最初から子供蒸し焼きなんかにしてねーわ。

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:27:15.68 ID:LrLq4ajJ0.net
親が送ってったと思い込んで忘れた事件もあるし
みんなうっかり忘れる可能性あるわ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:27:26.30 ID:3vWzUxI30.net
そろそろ園長を特定しろよ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:27:56.21 ID:aVi455kY0.net
>>7
保育園
保育園
保育園
保育園
保育園

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:28:02.47 ID:KzfDOOAe0.net
業務上過失致死罪じゃないの?

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:28:02.85 ID:t/Cug2kG0.net
事故とか過失とかには思えない

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:28:03.20 ID:O0bKX0e/0.net
いつも乗っている児童がいなければ、休みかドライバーに聴くが、聴きにくい園長なのか?

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:28:10.04 ID:5wa/tNSp0.net
>>22
フルネームも写真も出回っとるやんけ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:28:33.85 ID:R4Uo/mI90.net
ところで他の園児は冬馬君が降りていない事に何故気が付かない?

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:28:53.29 ID:TU9ZdHC20.net
バスならまだしも7人しか乗ってないハイエースで気付かないわけないだろ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:28:53.59 ID:Q+st3nfT0.net
乗降の確認なし
出欠席の確認もなし

何なの?ここ

31 :名無し:2021/08/02(月) 07:28:57.66 ID:Y3/fC5Wz0.net
園の駐車場は日陰スペースもあるのに日向スペースに停めてるのね
ニュースで実験してたけどエンジン切って1時間で車内は50度近くになっていた

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:29:00.95 ID:6iNTRChw0.net
>>11
それな。園長の実名と国籍を報道してもらいたいものだ。

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:29:08.07 ID:IIDzeZPY0.net
>>7
そんなもん山ほどあったろう。ハイルヒットラーじゃなくてハインリッヒの法則だわ。

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:29:09.51 ID:sMOoTfC30.net
>>26
超ワンマンな園長、という印象があるね。

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:29:09.62 ID:JPQM4RgV0.net
>>28
園長に嫌われてはいけない保育園

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:29:11.68 ID:kUqLHTjz0.net
もう死んでだいぶ経ってる状態なのに救急車が先って・・・
園児が園で死亡した時のマニュアルもあるんじゃない?
現状維持とかさ
とりあえず警察に相談しなきゃだめだよね

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:29:23.27 ID:iv6OCeEB0.net
過失で人死なせといて同じ立場にとどまれるのはおかしいわな
しかも管理責任じゃなく殺した本人なんだろ?考えられん傲慢

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:29:30.46 ID:2ShM/l0W0.net
「ぐったりしている子供を発見する」
まずそれが最初のステップだろう。

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:29:40.90 ID:hUNhTp140.net
>>24
普通にそうだろね
落ち度が多すぎる

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:30:14.77 ID:jZtU2CYl0.net
は???

乗った事を確認して、降りたと思い込んで、居ないから休みだと判断したって支離滅裂過ぎるんだけど。初めの証言と変わり過ぎ。
いい加減に真実話せや。

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:30:22.22 ID:lBnZLhvg0.net
送迎したらだめな人
園の管理もおかしい
送迎の出欠の管理園長一人でするのもおかしい

園長職はやめないとかねぇ
償う?
亡くなったお子さんは戻ってこないのに
ふざけんなよ
お子さん預かる資格ないわ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:30:25.09 ID:O0bKX0e/0.net
>>12
まあ、ガキがいない生涯独り身には判らない苦しみだろな。

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:30:39.62 ID:WJccL+9f0.net
>>9
「こちら◯◯消防です、火事ですか?救急ですか?」
「子どもが居ないんです」
そのまま受けとるとこうなるが消防も困るよね

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:31:12.36 ID:wqtEKra/0.net
保護者の中には無届け出で保育園を休んでも
保育園から連絡がないのを知ってた人も居そうだけどな
いい加減なとこがある保育園だったんでしょう

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:31:50.10 ID:Og7g/jEq0.net
園長:先に葬儀屋ではないのか?

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:33:00.56 ID:c5do+5lF0.net
>>12
は?

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:33:08.65 ID:jZtU2CYl0.net
これそんなに立証難しい事件かね?
保育士、園長を絞りあげればボロ吐きそうだけど。やっぱり園長小金持ちだから警察も緩いのかな。

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:33:11.45 ID:Gn5mAWMY0.net
>>36
園にかけつけた母親に、寝てたから気づかなかったごめんねってかるーく言ってるんだよね
だから母親は大したことないのかと思ったらしい
先に警察読んだ=死んでるの分かってたのにそんな軽く言ったんか?という話だと思う

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:33:36.27 ID:bNk/QQzr0.net
いや、降りたことを確認しなかった園長と職員もだが、担任は?
欠席と信じ、って自分のクラスの子の出欠連絡が入ってるかくらい確認するのが普通だろ。

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:33:57.67 ID:qnoKuAux0.net
数十人ならともかく、たった七人乗せただけでこの始末。
園長に緊張感など皆無だったんだろう。
業務過失でなく殺人だ。

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:34:03.41 ID:zpiHHRfk0.net
>>12
> こういう発達障害グレーゾーンの子供

ソースは?(´・ω・`)

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:34:11.57 ID:A8W9g9NT0.net
>>47
難しいて何で立件するつもりなんだよ
業務上過失致死は100%確定だぞ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:34:11.68 ID:rsrQ+jAc0.net
>>17
数えられないから起きたんでしょ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:35:20.02 ID:31GXfCxf0.net
>>48
死んでるの事前に知ってたんじゃないかな、普通なら救急車呼ぶでしょ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:35:43.04 ID:X9e13R820.net
家業で保育園の園長継いだだけで
もともとの素養のない人なんだろう
保育士の資格もっていないのかも

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:35:48.55 ID:iv6OCeEB0.net
基本的に周りが見えてないのが多いよね、女のドライバーって
女は空間認識しないから、方向音痴、地図が苦手、地理が苦手、歴史が苦手、全部これが理由

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:35:48.76 ID:dXb8bYve0.net
冬生は窓ガラス叩き割れば外出れただろ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:36:11.24 ID:qg1T7So50.net
つうか普通園児全員外に出したら一度車内点検しねぇの?
忘れ物とか普通にあり得るだろ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:36:19.83 ID:Ti6cVS7M0.net
保護者会の音声データを毎日新聞が入手した。

変○新聞はどのような裏ワザを使ったのかな?

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:36:27.27 ID:aqLMDqSX0.net
なお、園長のバスは新型コロナ対応も杜撰だった模様……
園長は冬生くんの検温帳をこの日は受け取り忘れたと言ったが、園長の送迎バスでは検温帳を園児のバッグに入れさせ、確認せずに乗車させていた模様
同保育園でも職員二人で送迎していたバスの方では検温帳を親からの直接渡されて確認しなければ乗せていなかった模様

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:36:32.27 ID:pKbcBVQt0.net
>>53
金の勘定はできるのにかwww

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:36:34.26 ID:w9Rd7FaZO.net
>>1
30人くらい載せてて1人取り残したんじゃなくて7人の内1人かよ

なんか怪しい

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:36:42.11 ID:GT1MNq6s0.net
ニュース見たけど小さいバスだな。
あれで確認出来ないとか園長は駄目だわ……

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:36:45.26 ID:/yfkp+FV0.net
何かで見たが
母親に子供が園長に嫌われないように頑張るみたいな事言ってたんでしょ
その日はうるさかったからお仕置きで5分くらいとじこめておくつもりがそのまま忘れてたとかではないのか?

日頃からうるさくしたらお仕置きみたいな事があったのではないのか?
バスに7人しかいないのに不自然

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:37:04.42 ID:rsrQ+jAc0.net
>>61
これな

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:37:09.85 ID:Gn5mAWMY0.net
>>54
そうだと思うよ
ただ園側はそう言わなかったんじゃないの
だからスレタイの親のセリフになる
死んでるの分かってるのに、親に、ごめんねはないだろ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:37:25.60 ID:2//AoEIb0.net
>>1
これも大事だけどなんで同じ福岡でセレナが燃えて子供が重体のスレ立てんねん

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:37:31.17 ID:GT1MNq6s0.net
まあ、殺人だわ。

普段から嫌ってたみたいだし……

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:37:34.05 ID:allZjISo0.net
来てないから欠席?
それを電話確認するのが普通のような

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:37:44.06 ID:BXdaMlg80.net
>>40
運転してた園長は、降りたと思った
保育園の担当は、休みだと思った

本当にそうかはわからんが、矛盾はしてない

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:38:09.75 ID:lBnZLhvg0.net
送迎バスの利用してれば乗らないならいつまでに連絡をって決まりがあるから無断欠席はありえない
送迎バスの出欠の管理園長が一人でするのもおかしい。
乗り降りのチェック
車内の確認
各クラスの出欠の確認
欠席なら親に確認
園長も悪いし、園の管理体制おかしい

散歩とかもお泊り会とかあるだろうに
今まで何もなかったのが不思議なんだけど

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:38:18.34 ID:IIDzeZPY0.net
>>43
昨日の福岡の車両火災で子供が大やけどしたのなんて、どう答えるのが正解なんだろう・・・

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:38:31.69 ID:X9e13R820.net
だいたい救急車に園から誰も同乗しなかったってあった 信じられん 責任感も情もなんもない

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:38:53.33 ID:NCDNxLrS0.net
横一列シートだったら見通しもよかっただろうに。

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:39:05.56 ID:NAlGdebT0.net
http://imgur.com/x3Al4Hx.jpg
31日に県警がバスを検証したところ、車内からドアを開けられないようにする「チャイルドロック」などと呼ばれる機能は見当たらなかったという。


これは出るなときつく言っておいたのかなぁ
単に見落とし放置なら暑くて喉が乾いたとなると出ようと試みるだろうし
ハイエースから5歳が出られない程難しいだろうか

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:39:07.87 ID:/oGcYN0M0.net
>>12
子がある無し関係なしに人としてよくそんなこと言えるな、命を奪うだけでは飽き足らずセカンドレイプとか。
発想がまんま障害者殺しまくった奴と同じの犯罪者予備軍じゃないか。
同じ人間とは思えないわ。

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:39:08.26 ID:D+krU/k10.net
この事件を報道するNNNニュース
https://youtu.be/ChgjgE2H2wE?t=126

とうま君の祖母の声を再現してんだが、これってかなり趣味の悪い一種の捏造だろ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:39:36.98 ID:0LCsheyo0.net
あんなワンボックスで気づかんとか問題でしょ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:39:40.59 ID:2h9kIK6j0.net
普段から確認してないからこういう惨事になるんだよ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:39:44.71 ID:aqLMDqSX0.net
>>49
園長が最終的な園全体の出席確認と親への確認役を担ってたらしく、園長が乗ってるんだから確認してると思っていたそうだぞ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:39:46.58 ID:w9Rd7FaZO.net
>>64
つまるところ園長に嫌われてしまったのだな

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:40:11.06 ID:E0lmSfcs0.net
>>12
これは開示請求余裕案件

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:40:22.22 ID:+GE+x6RA0.net
担任が欠席を園長に確認してたら防げたね

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:40:23.64 ID:AIYQsHkI0.net
乗せた人と降ろす人が別ってのがまずいよね
バスカード?なるものをきちんと提出させてない時点でもうあれなんだけど

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:40:30.47 ID:eRrCAOki0.net
>>32
国籍だけは明かせないニダ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:40:30.72 ID:ylUJ08um0.net
>>64
前スレで内部に詳しい方がいたけど、他にも10人以上お仕置き部屋に閉じ込められたってさ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:41:16.95 ID:uC/H3YsX0.net
先に救急車って何より先にだ?
有料記事読めってか?

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:41:27.26 ID:IsC5AoVx0.net
絶対に嫌われてはいけない保育園

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:41:40.83 ID:SmglouZk0.net
>>12
クズ
最低だ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:41:41.64 ID:0TujGidu0.net
>>5
airtagを付けられた子供が電池を飲み込んで死亡、まで読んだ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:41:48.77 ID:aqLMDqSX0.net
>>78
見えるからこそ奥まで確認しに行かないが日常化してたんじゃない?

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:41:56.00 ID:Gn5mAWMY0.net
>>87
警察

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:42:28.29 ID:ylUJ08um0.net
>>75
お母さんが走っていったとあるし、自宅に車のないご家庭だったのかも
車に慣れてなければドアの開け方知らないでしょ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:42:36.06 ID:AIYQsHkI0.net
>>86
「押入れのぼうけん」って名著があってだな…

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:42:40.03 ID:7Opse+FO0.net
>>60
管理責任者であるはずの園長が一番杜撰だったわけだよね
決められていたことも自分が率先して破ってる
こんなん厳罰だわ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:42:40.59 ID:YJxL33B60.net
今までも降ろし忘れのミスとかあったから真っ先にバスの中探したのかな
今回は夏だから重大な結果になった
こんなに杜撰ならヒヤリハットはたくさんあったはず

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:43:00.52 ID:SmglouZk0.net
>>47
珍しく警察だけじゃなくマスコミもガチギレ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:43:03.97 ID:IC8+k/u/0.net
送り迎えで別の車を使うって普通なのかな?
まあどっちにしても助からなかっただろうし,もし同じ車だったらほかの子が見つけてトラウマになった可能性もあるけど。

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:43:09.80 ID:GAN+Odkp0.net
死の送迎バス

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:43:11.94 ID:0K2iHkfg0.net
明らかに死んでたら救急車なんか呼ばない

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:43:17.14 ID:uC/H3YsX0.net
>>92
あれ?オレが記事見落としてた?

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:43:18.85 ID:B1O9y93+0.net
>>9
救急車が先に到着しても既に死んでいたら法的には救急車に乗せて病院へ向かう事は出来ない
既に死んでいたら警察が事件性などを調べる必要があるので遺体を動かせない
この事を知らない人が多く保護者説明会でもう感情的な発言をした人がいるのだろう

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:43:19.64 ID:kV6h5jWg0.net
担任が園長を嫌ってて話しかけるのも嫌だったとかかな

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:43:32.06 ID:ylUJ08um0.net
>>94
だから?

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:43:32.91 ID:ouVh9E2D0.net
欠席だと信じていた

なんだよこれw

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:43:54.70 ID:axSGIywx0.net
7人なら降ろしながらでも数えられる 小さな送迎車じゃん 
1歩2歩程の狭い車内で確認を怠って命を奪うなんてありえんわ
職員がなあなあで確認もマニュアルもない状態だったんだろうな

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:44:14.27 ID:3B0ea+EF0.net
何にしてもこの保育園潰れるだろうなとは思う
なんぼ過失責任は薄いとかって判決出ても人死出してて預けようとする親がまずいないだろうからね

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:44:23.46 ID:ParxmZl/0.net
名前が冬に生きるだからな
暑さに弱かったんだろう
これが夏生なら平気だったのに

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:44:25.04 ID:0LCsheyo0.net
>>91
目視だけなんかありえんだろ
子供なんてふざけてかくれんぼもするだろし

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:44:42.60 ID:fUfCpNOr0.net
>>103
だとしたら
担任自ら見に行ったり
すると思う

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:45:12.18 ID:7Opse+FO0.net
>>12
釣りにしてもゴミクズすぎる
どこにこの子が発達グレーなんて情報あるんだよ
動画みたが普通の子だったぞ
いい加減なこと言って被害者を貶めるとか人として狂ってるわ
お前みたいなのはこの園長と同類なんだろうな
氏んでいいよ
お前よりこの子が成長してた方がよっぽど世の中のためになってるわ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:45:20.45 ID:AIYQsHkI0.net
>>104
いや、いい本なんだけど、あれを額面通り受け取ると悪い事した子を閉じ込めるって有りだとこの園長なんか思いそうだなと思って

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:45:20.82 ID:ylUJ08um0.net
>>98
保育園行ったら死んじゃうって子供たちが言ってるって

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:45:24.05 ID:Wcy5FK3N0.net
信じてた、とか、思ってた、だもんな
確認取らなきゃダメだわな

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:45:37.49 ID:EyvYO+Ti0.net
ずさんすぎてひく親が送っても迎えに行くまで心配で仕事が手につかないよ
園長や親族経営運営に関わらせたらだめでしょうに 県や市が代替業務をできないの?
新たな保育園見つけるのは容易ではないだろうに
百人超えの園児がいるんだし  
怖いね

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:45:41.44 ID:oRluYeoo0.net
>>96
ヒヤリとしてもそれだけで、情報共有や再発防止に繋げられなかったんだろうなぁ

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:45:48.48 ID:wqtEKra/0.net
やっぱり、手順を決めていてその通りに実行する習慣って
大事なんだよ

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:45:50.54 ID:mH09RcXX0.net
茶髪に化粧ばっちりの園長が男性保護者ウケ狙ってたとか凄い話まで出てる
40過ぎても結婚できなくて仕方なく保育園継いだとかほんとかよ  
リークしたとされる園長の自称友人ホントに実在するのか

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 07:46:04.19 ID:QpJkwAV30.net
お仕置きだべ〜

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200