2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】IOC 「日本は選手村へのウーバーイーツの配達を認めろ」 組織委に要請 [potato★]

1 :potato ★:2021/06/21(月) 07:58:52.53 ID:FR4T1wbH9.net
東京オリンピック(五輪)・パラリンピックの選手村で取り扱う食料品宅配(ケータリング)サービスについて、国際オリンピック委員会(IOC)が「ウーバーイーツ」を認めるよう大会組織委員会に要請していることが20日、複数の大会関係者への取材で分かった。

感染リスクを恐れ、食堂での食事を敬遠する選手のために認めるべきと主張している。ただし認めれば、配達された物の中身は確認できないため酒類も自由に注文できてしまうなどの懸念もあり、組織委は難色を示している。

(略)

https://news.yahoo.co.jp/articles/67f86b6fd8b0aea7e9fbbce0a7fef560420176de

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:07:23.50 ID:gnfHNTuV0.net
>>73
いや、使い捨てだよ。

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:07:27.69 ID:IUMITGJX0.net
昔の外人の水泳選手とか1日で18000kcal食っても全く太らず、消化吸収出来る程の練習量だったって
語ってたもんなぁ
そりゃ持ち込んだ食べ物では足りんかもな
なんたって世界に誇る超健康優良児達だしな

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:07:28.04 ID:1bRhgRRS0.net
>>61
ウーロン茶はキッコーマンですか?

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:07:36.22 ID:kz/tRr450.net
五輪は普通通りやりゃいいんだよ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:07:36.65 ID:OMO69QjN0.net
>>1
セブンイレブンの弁当で我慢しろよクソどもwww

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:07:48.83 ID:PJbqmNNw0.net
IOCて何様なんだこいつらw
他所様の国で開催させてもらう立場なのに偉そう過ぎるだろwwwww
マジで死んで欲しい筆頭だわこいつら

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:07:57.19 ID:uKgsSJx+0.net
オリンピック公認Uberか。
パソナがやりそう笑

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:08:01.45 ID:CNUnxrMA0.net
これがヨーロッパ貴族か。
品格があって素敵だね。

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:08:12.33 ID:H9DHvVTd0.net
ふざけんなバカヤロ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:08:14.29 ID:uyTkQOEB0.net
ドーピング物質入れられるのにな

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:08:18.04 ID:T14rBMY80.net
密輸品の持ち出し持ち込みが容易になるな

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:08:20.61 ID:TV68AYSC0.net
つーかウーバーのなかに危険人物紛れてたらヤバいだろ?
晴海の選手村自由に出入りとか。

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:08:23.68 ID:/aAr0PAs0.net
>>4

レスほいと w

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:08:24.42 ID:4XTJiZsC0.net
みんなしねばいいのに

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:08:28.12 ID:D36P+kjT0.net
>>22
コロナ罹患者がそれを隠して配達し
選手村で大クラスター発生とか普通にあり得るよね

IОCがいかに無知ということがさらけ出されたというところかな

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:08:30.74 ID:50M6K1+Y0.net
厳重に隔離しておけ
競技終わったら速やかに帰国させて追い出せよ
自由にさせるな

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:08:32.90 ID:CNUnxrMA0.net
オリンピックなんか永久に要らないわ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:08:32.92 ID:sM7Bwb4j0.net
>>26
圧力を掛ければ腰砕けになることは外人はみな知ってるから

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:08:41.05 ID:a4NbCuFN0.net
スポンサー「・・・」

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:08:58.93 ID:VnkDs8Zr0.net
ドーピング対策ザルになりつつあるな。
ライバル国の配達員とか来たら盛られてても
不思議ないぞ?

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:09:16.96 ID:PibQr+qT0.net
。。なんか温度が違う。アホらしくなってきた

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:09:19.83 ID:pKhq+awN0.net
redditでIOCがやりたい放題な日本を笑って
Occupied Japan呼ばわりされてたそうだけど
まあこんなのが出るとさもありなんって感じだな

しかしまあ東京五輪開催、日本の威信どころか情けなさを
ただ世界に発信してしまって、斜め上お笑いコンテンツ化している現状

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:09:29.34 ID:epVS+n4w0.net
デリヘル強制強姦増えるね

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:09:31.99 ID:xriO1JAx0.net
どうせ最終的には認めるよ
国民は何やっても許してくれるからね

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:09:32.23 ID:3zEn5jKz0.net
ないない
そんなかんたんに入れるわけ無いじゃん
ウーバーイーツやってるやつなんて
本当にやばい人たちだよ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:09:34.64 ID:DQ830vMh0.net
「感染対策の責任は、全て日本にある」って言ったのIOCの側だろ。
責任だけ押し付けといて、勝手な事ほざきやがって!

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:09:37.71 ID:5IdqEqWO0.net
uber alles
heil IOC

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:09:41.03 ID:N4gZCQ6b0.net
日本政府はIOCの下請け機関かよ

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:09:57.43 ID:I4e0mhpy0.net
まあ、日本って世界各国の料理が手に入り易いからウーバーは意味あるかな。
が、その構成員は個人事業主でほぼほぼワクチン接種してないだろ。

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:09:59.93 ID:T+m0GSut0.net
これだから飲食店は五輪反対とか言ってないで
いかに稼げるようにできるか考えておけばよかったんだよ
五輪村内に何か設置させてもらうとかさ
まぁ自業自得だわ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:10:02.49 ID:adBOnD+70.net
>>78
選手村クラスター

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:10:20.54 ID:/H+sLnkB0.net
わざとドーピングに引っ掛ける事できそうだけど
良いのかね

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:10:27.07 ID:jM46DrSH0.net
選手ってなにが入ってるかも分からん出前なんて頼みたいのかね
可能性は低いけどドーピングに引っかかるかもしれんじゃん

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:10:32.53 ID:CvhbpmwO0.net
>>100
日本以外ならIOCぶっ殺せって感じになってできなかっただろうな

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:10:34.63 ID:K1E7Q0lv0.net
酒がダメな理由がわからない
ふだんどんな飲み方してんのwww

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:10:42.49 ID:pZ3J76MF0.net
全然ゆるゆるじゃねえかよ

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:10:55.11 ID:N4gZCQ6b0.net
一流の料理人がもれなく帯同してるんじゃないのか

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:11:06.48 ID:3zEn5jKz0.net
IOCとかってもの知らないんだろ
事実だとしたら
本当に頭が悪い

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:11:14.45 ID:+6wD0OSi0.net
海外の方が日本よりUber eats配達員の民度低そうなもんだが、体が資本のアスリートが信頼できない食事を体に入れるのか?

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:11:22.56 ID:etSsFQSW0.net
ウーバーの人嬉しいね

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:11:27.48 ID:/m4ukBDl0.net
>>111
選手が頼んだのは配達員だろ。配布される0.01使わないとな。

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:11:30.58 ID:c1fcjm7T0.net
せっかく東京には各国料理の専門店があるのだから、ルールを守って提供してくれる
協力店のリストを作って、そのお店のみ注文可能、とすれば良いのよ。選手村に受取
窓口を作って、配達の人はそこまでで、あとは取りに来てもらうと。

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:11:34.41 ID:CNUnxrMA0.net
日本人をキレさせようと
してるとしか思えない

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:11:34.42 ID:I4e0mhpy0.net
>>83
いやそれが知れ渡っていて、ノー7/11要求からのウーバー利用要求かも。

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:11:37.72 ID:ECeIM/iI0.net
食事は組織委員会か各国随伴のシェフが用意するのか知らんが、きちんと品質管理されてるのだろう
逆に勝手にウーバーや出前とって健康害したら責任転嫁するのか
いくら自己責任にしても我がまま勝手に何でもありは認めるべきじゃない
出前OKならデリヘルも認めろとか言い出しかねない

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:11:53.60 ID:lBv1udYp0.net
変な薬でも混入されたらドーピング引っかかるぞ?

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:11:54.62 ID:VCylyJtf0.net
配達員がバブルの中と外行き来するから基本的な感染対策が崩れるじゃん。

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:11:59.33 ID:NwZnzUwS0.net
ヤバ

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:12:03.26 ID:ZnsRzBxM0.net
スポーツ選手といっても
高校球児じゃなく、セレブ級だしな

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:12:07.84 ID:8kxg7cwp0.net
>>64
下剤とかイタズラで入れられるかもよ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:12:21.73 ID:WTVRb6lv0.net
>>22
お前は馬鹿丸出しだな

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:12:21.81 ID:8OwwZt/S0.net
めっちゃ美女のUberEatsがやってきて
何故か部屋に入って行き90分出てこない

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:12:22.53 ID:2tVuAO3e0.net
ウーバー配達員「そんなとこ行きたくねえ…」

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:12:23.29 ID:Qk7fM+020.net
中身が何なのかも確認できない違法ドラッグの闇取引とかブラックな印象しかないな
こんなの許したらもう無法地帯だぞこれ
IOCに日本舐められすぎオリンピック即刻中止するべき

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:12:23.85 ID:lOeXMqOR0.net
ボランティアの出番だぞ

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:12:44.88 ID:39jpZR4D0.net
コンドームとかも配達してあげたほうがいいよ、とにかく今はアスリートファーストだということを理解しないと。

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:12:50.88 ID:sgIcSdCv0.net
もう好きなようにやらせりゃいいじゃんw
どーせ参考オリンピックだし

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:12:59.08 ID:65c9pSm00.net
言うことなんてなんにも聞かねえ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:13:03.14 ID:8kxg7cwp0.net
>>69
真っ先に思った
陰毛ぐらいは必ずある

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:13:03.41 ID:B557Yhtm0.net
競輪選手を配達に当てろと?

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:13:12.39 ID:5XT1B+zD0.net
IOC委員の脳をCTスキャンしろ!

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:13:27.32 ID:FWaTXjsE0.net
>>129
なんで?
ノーチェックなのに安全どう確保すんのよ

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:13:44.42 ID:yvvVlVkH0.net
 
かわりに選手村からコロナ変異株持ち帰りウーバーイーツ

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:13:58.15 ID:sgIcSdCv0.net
デリとかも呼べんじゃねーのw
ほんとめちゃくちゃだな
やる意味あんのかw

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:13:59.10 ID:xaYQPDg30.net
日本が犠牲になろうが
やりたい放題のIOC

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:13:59.33 ID:1z+NYsMD0.net
近所の蕎麦屋の出前なら許してやるよ

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:14:06.98 ID:a4NbCuFN0.net
これだけアスリートがいるのにウーバーするのか
アスリートたちがウーバーになればいいやん

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:14:09.77 ID:PigmlISg0.net
ウーバーが五輪スポンサーなら従うべき

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:14:17.45 ID:vnN0PHHS0.net
選手村の出入りはセキュリティカードいるけどどうする気だよw
汚い奴らが入ってくるぞw

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:14:22.54 ID:TW2nyvW50.net
コロナ防疫の堤防に穴を開けたい気持ちは伝わったw
一流アスリートなら専用栄養管理士でも連れて来いよ、出前なんか食べてるオリンピック選手、しかも競技期間中なんて嫌やw

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:14:25.37 ID:ske+p8lN0.net
ジャップチョロ過ぎて草だわ
五輪後の損害賠償請求とか楽しみ満載ですな

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:14:25.83 ID:PJbqmNNw0.net
これ認めた途端に周辺のウーバーが中国人だらけになるんだろな

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:14:28.67 ID:uc0XGm6C0.net
ひでえな

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:14:36.62 ID:LEDnDXX/0.net
デリヘルだな

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:14:36.93 ID:VUeNYnog0.net
>>1
> 酒類も自由に注文できてしまうなどの懸念

Uberではなく出前館や楽天デリバリーではどうよ?
そもそも、Uberの配達員なんて身元確認もイマイチなのが混ざっているじゃん

選手村に注文・受取専業のボランティアを置いて注文をチェック、周辺の蕎麦屋寿司屋からの取り寄せも出来るようにするのが公平じゃないの

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:14:40.30 ID:IZvhAF1j0.net
中抜き飯がひどいから選手に出させろ作戦

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:14:46.31 ID:FWaTXjsE0.net
>>144
それソーバーイーツやん

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:14:47.23 ID:esk5tCMv0.net
クソioc

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:14:50.38 ID:sgIcSdCv0.net
ウーバー入れるなら誰でも入れるw

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:14:54.24 ID:dfZukyV/0.net
なんじゃこりゃああああああああああ

偉そうに

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:14:57.51 ID:3bgen8I00.net
なめとるな

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:15:02.35 ID:3ARoTQ1r0.net
>>1
さっさと受け入れて日本政府が直々に禁止薬物入り届けてやるぐらいのおもてなしみせたれ

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:15:05.49 ID:VCylyJtf0.net
>>117
トレーニングがてらロックアウト中に自分や仲間が配達員やってた選手もいるから、あんまり偏見もってないんじゃね

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:15:05.60 ID:ay0s05nB0.net
中止の可能性なくなったらIOCが本性出し始めて草
これ開催まで色々規制ゆるゆるになるだろ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:15:08.37 ID:CNUnxrMA0.net
暴動起こさせたいのか。

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:15:09.68 ID:25/giLCP0.net
>感染リスクを恐れ、食堂での食事を敬遠する選手のために認めるべきと主張している。

は?
食堂で作った弁当を個別で部屋に届けてもらったらええだけちゃうの
いらんところでリスクを増やすなや

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:15:19.77 ID:XnWkw2DG0.net
酒のんだアスリートのパフォーマンスってそれこそ見る気失せるなw

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:15:22.40 ID:5+lUJaaO0.net
選手村内部で食堂から個別に配達なら感染対策として理解出来るけど
外部からランダムに呼び込むのは感染リスクを恐れていないタダのバカでしょ

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:15:24.68 ID:FNgHPkZg0.net
選手村食堂からルームサービスすりゃいいだけじゃん

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:15:24.86 ID:Ect24dmh0.net
ステロイドとか薬物管理できんのか?不特定多数の出前で

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:15:25.44 ID:BLT0+mFU0.net
おくすり混ぜちゃえよ
ドーピングにひっかかるやつ

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:15:26.11 ID:5fz40y2m0.net
配達員が感染する!

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:15:26.79 ID:NyCjpAh00.net
出歩かれるよりはマシ

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:15:31.11 ID:zLb1HIvY0.net
「バブル方式なので安全です」
「ただし出入りは自由です」

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:15:32.34 ID:3pJcKTbI0.net
>>128
睡眠薬とかステロイドとか

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:15:41.66 ID:3zEn5jKz0.net
もう単価安いからノーマルな人はやってないよ
すごい事件が起こりそう

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:15:44.30 ID:dfZukyV/0.net
パンデミックなんだから、

我慢しとけ

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:15:56.00 ID:CNUnxrMA0.net
オリンピックの奴等
全員気持ち悪い

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:15:58.32 ID:s4KiVwwo0.net
>>134
オナホールとかウーマナイザーなんかも出前しないといけないな

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:16:04.86 ID:ztxupNGe0.net
NFL、放映権で11兆円超の契約
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-03-19/QQ6RG7DWRGG501
オリンピック、計10大会の放映権は総額1兆円超
https://www.chunichi.co.jp/amp/article/200638

五輪はNFLと比較したら放映権めちゃくちゃ安いよなー

総レス数 1001
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200