2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【車】ホンダの「脱エンジン」宣言に国内自動車業界落胆 「ホンダにも戦ってほしかった」「脱炭素の名を借りた日本潰し」 ★5 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2021/04/30(金) 07:47:56.16 ID:i6YhC7JA9.net
■ホンダは2040年までに「すべてEVとFCVにする」と発表
「高い目標ではあるものの、極めて妥当な目標設定だと考えている。ホンダとしても全面的に支持するとともに、全力を挙げて達成に向け取り組む」

4月23日に都内で開いたホンダの記者会見。社長就任後初となる会見で三部敏宏社長は、菅首相が表明した日本の温暖化ガスの削減目標についてこう述べた。

ホンダはこの日、2040年までに世界での新車販売全てを電気自動車(EV)と燃料電池車(FCV)に切り替えると発表した。
ハイブリッド車(HV)も含め走行中に二酸化炭素(CO2)を排出する新車の販売はやめる。
新車販売全てをEVとFCVとする計画を出したのは、国内の自動車大手ではホンダが初めてだ。

同社の2020年の世界販売台数は445万台で、EVとFCVの販売比率は合計で1%未満だ。
地域別では、先進国はEVとFCVの割合を2030年に40%、2035年には80%に高める。
2024年に北米でGMと共同開発した大型EV2車種を投入し、2020年代後半に別のEVも発売する。
中国では2022年に新型EVを発売し、今後5年以内に10車種のEVを投入する。日本では2024年に軽自動車のEVを発売するという計画だ。

■低公害の独自エンジン「シビック」の伝統があるのに…
当時、二輪車メーカーとしての知名度しかなかったホンダが自動車で世界にその名を知らしめたのは「CVCC」と呼ばれる独自エンジンだ。

1970年に米国で自動車の排気ガスを規制するマスキー法(大気浄化法)が制定されると、世界の自動車各社は頭を抱えた。
1975年以降に製造する車の排ガス中の一酸化炭素や炭化水素の排出量を70〜71年モデルの10分の1以下にするなど、
この高いハードルをクリアできなければ、米国で新車が販売できなくなるからだ。

ホンダは「マスキー法がクリアできなければ乗用車事業から撤退する」という背水の陣で新型エンジンの開発を進めた。
その結果、マスキー法の施行される3年前の72年に、低公害エンジン「CVCC」を搭載した新型車「シビック」を発売したのだ。もちろんシビックは大ヒットした。

そんな歴史を持つホンダがエンジンから身を引く。「海外依存度が高いホンダはしょうがなかったのか」(トヨタ自動車幹部)。
トヨタの開発陣の心中は複雑だ。「欧州主導の脱炭素戦略にホンダも巻き込まれたか」との思いがあるからだ。

(中略)
ある大手自動車メーカーの首脳は「欧州の策略の念頭にあるのは日本車メーカーだ」という。
独フォルクスワーゲンやダイムラーなどはガソリン・ディーゼル車の不正燃費問題で多大な課徴金の支払いを迫られた。
体力がそがれるなかで、低燃費・低公害の日本車への脅威は高まっていった。

どうすれば日本車を締め出せるか――。そこでドイツ勢を中心にEUがひねり出したのが「カーボンプライシング」だ。
部品にまで脱炭素を求め、達成できないメーカーにはペナルティーとして排出権の購入を迫る。
その間に、ドイツ勢は日本や中韓などアジア勢に比べ遅れているバッテリーなどの開発を進め、域内の産業や雇用を守ろうというのだ。

■「ホンダにも欧州とは戦ってもらいたかった」
トヨタの2020年暦年の世界での生産台数は約790万台。うち、国内生産台数は292万台だ。
そのうち、174万台が輸出に回されるが、この輸出分に回る台数がそっくり欧州やさらには米国などに締め出された場合、国内の部品メーカーに与える影響は甚大だ。
資金的に余裕がない部品メーカーが割高なクリーン電力を使っていたら、採算割れするサプライヤーが続出する。
「日本の製造業を支える部分を根こそぎにしようという意図が透けて見える」(大手部品メーカー幹部)。

国内生産の規模が小さいホンダにとっては、EVに全面移管しても地域の雇用などに対する影響は少ない。
しかし、トヨタは取引先の部品メーカーが集積する地元・豊田市の存亡にもかかわる問題だ。
「ホンダにも日本の特殊なエネルギー事業を勘案して欧州とは戦ってもらいたかった」(トヨタグループ幹部)との声も漏れる。

(以下略、全文はソースにて)
https://president.jp/articles/-/45580

★1が立った時間:2021/04/29(木) 12:01:43.47 
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619704969/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 07:49:00.20 ID:XdI2GcHJ0.net
こんなんで潰れるなら
その程度の国、その程度の技術力ってこと

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 07:49:05.05 ID:nG3IxD1j0.net
ホンダは当たり前の選択してるだけ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 07:49:13.50 ID:ktgbdGOm0.net
エンジンは軍事向けに細々やってくのかね

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 07:49:17.45 ID:PP7ZWy4U0.net
水素エンジン実用化しようものなら石油エネルギー既得権益団体からの全力圧力で死ぬことになる

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 07:49:23.92 ID:kH9wgLsi0.net
零戦を牛車で運んでた時代から変わらないんだな

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 07:49:36.87 ID:wL6FD8Fb0.net
EVでホンダは支那と手を組むんだっけ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 07:49:47.58 ID:SW6owzm/0.net
地球温暖化って、嘘だよね?
むしろ寒くなってる
寒冷化してるのでは?

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 07:50:42.80 ID:eyaMmbVN0.net
>>8
環境詐欺師の懐は暖まってる

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 07:50:46.38 ID:ya6427vp0.net
なんだかんだ言っても

商機を見いだせないやつは詰む

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 07:50:46.90 ID:X/rCg/go0.net
>>7
トヨタも日産もな。総出で支那詣で。

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 07:50:50.30 ID:0uPhxWbC0.net
トヨタ逝ったw

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 07:51:00.62 ID:aA3LnI6w0.net
これは戦争だっ!

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 07:51:08.62 ID:+Egoqk5B0.net
これでホンダは生き残れるね、おめでとう

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 07:51:26.70 ID:6pqkK1id0.net
何と戦えと?w

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 07:52:45.05 ID:geuKZw7j0.net
>>1
負け戦に付き合えと?

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 07:52:51.10 ID:oL4VygGI0.net
ジャ-ップカー終了のお知らせ

ホンダの方が現実が見えてる

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 07:52:59.43 ID:/8SRmKci0.net
あれもこれもインパール作戦

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 07:53:00.32 ID:6GQu93gY0.net
技術は残るんじゃないの

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 07:53:31.61 ID:gx36u2Xt0.net
 




土人ども!


五輪後に、日本は、日本商品ボイコットと超巨額損害賠償訴訟を
世界中の人々とその弁護士から受けることになるだろう。
いまどきのボイコットは、部品まで調べ上げている。
損害賠償訴訟に政府は介在しない。民と弁護士が請求する
ことになる。    

極東アジア離島列島の猿は、低知能過ぎる。




   

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 07:53:49.13 ID:OTHLQnKw0.net
>>1
ホンダ元々
日本であまり自動車作ってないよ
日本での雇用は捨ててきた

もう日本企業ではない

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 07:53:58.08 ID:P/PY+J+K0.net
衰退産業

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 07:54:25.01 ID:WtUAmFfa0.net
油でも電池でもいいから安いの作ってほしい

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 07:55:15.34 ID:9sJ1wyij0.net
ちょっとムカつくのは
ホンダのE-AWDが
あえてペラシャ付きのAWDを採用してきたこと
AWDをよくわかっている

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 07:55:22.92 ID:qK4I5tbC0.net
もう諦めたら?

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 07:55:39.52 ID:3Mxu9wGH0.net
トヨタの下請けってそんなに沢山あるん?

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 07:56:05.38 ID:tw+Z0LuO0.net
アベ友のトヨタ野郎は潰れちまえ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 07:56:53.70 ID:QEe3/rlr0.net
ガソリン車よりEVの方が金取れるもんなw
バッテリー交換とかでw

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 07:56:55.76 ID:LHHHOcAj0.net
自分は地震なんかで停電になったときに鉄の塊になる電気自動車よりガソリンさえ入れれば動いてむしろそこから電気供給できる今の車の方がいいと思うけど案外みんな電気押しなのね

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 07:57:29.11 ID:6pqkK1id0.net
トヨタは後ろ向きすぎ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 07:57:33.82 ID:SwDfNA5k0.net
2040年、ニッポン終了のお知らせか
バブル崩壊から意外と保った方だな

トヨタもガソリン車にしがみついて中国EVに負けて破綻か

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 07:57:44.75 ID:6pqkK1id0.net
>>26
愛知はほぼトヨタの下請けで成り立っている

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 07:58:00.97 ID:5f+MpeWR0.net
完全

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 07:58:10.75 ID:12INiZDG0.net
>>1
ホンダは戦ってるじゃんか、、、
エンジンに固執してんな老害ども、、、

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 07:58:20.47 ID:g98jfmIv0.net
良くも悪くも自動車産業や製造業が日本の土台で支えてきた面はあるからなぁ。IT、半導体、創薬、金融の分野で存在感も出せない日本は飯食っていけなくなる寸前だよね。

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:00:51.98 ID:fo3gxVx90.net
>>5
EVはスルーするのかよw

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:01:27.34 ID:VFwkBAtI0.net
日本でEVやるなら充電とかインフラに手をつけないとダメなんだけど、そこは全然ノータッチなのよね

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:01:50.52 ID:5f+MpeWR0.net
完全EV化はかならず頓挫
するよ。まず発電、バッテリー
工場、モーター工場、
充電ステーション建設
メンテナンス工場
どこがノンカーボンでしょう。
半化石燃料
半電化が走行距離、
メンテナンスでも一番
環境にやさしくストレスが
少ないと思うが

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:02:11.36 ID:jTyvsqAR0.net
>>35
今の小学生が大人になるころには
オスジャップは奴隷として
メスジャップは売春婦として輸出されるようになる
(´・ω・`)

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:02:14.10 ID:Q/zrGuYp0.net
EVは災害で電気止まったらお終いだからな
まだまだ走行距離も短い
PHEVの方が日本には合ってる

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:02:36.42 ID:YbgnfmBc0.net
>>3
ホンダを犠牲に愛知連合が内燃機関製造しようと悪巧み使用と考えた

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:02:50.39 ID:sdDNCUkO0.net
やっぱりフレネミーだろ、アメリカって。

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:04:23.71 ID:XwfzmWFg0.net
「脱印鑑」宣言に国内印鑑業者落胆
「FAX業界にも戦ってほしかった」「デジタル化の名を借りた日本潰し」

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:04:57.07 ID:TEHjGO/Y0.net
今のホンダは自分で技術開発してないから(買ってくるだけ)
余所の技術を組み合わせるだけでは
新しいEVの
分野では勝てないだろう

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:06:07.07 ID:M2Iodc6t0.net
>>1
トヨタ&ネトウヨ
「EVは反日!」

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:06:11.01 ID:5UuhXXjO0.net
>>34
何処とも組んでなくてリソースが限られてるなら一点に集中するしかないだけだろ
電力供給の安定してない地域はいくらでもあるから
エンジンの開発も止めずにいろんな状況に対応した開発を行うのが一番だよ
トヨタは何だかんだ言いながら全方位でやっている

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:06:50.46 ID:64daANJZ0.net
ホンダの市販エンジンはカーボン問題抱えてるのが多かったとか聞いたね

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:07:00.36 ID:aA3LnI6w0.net
>>34
戦ってるんじゃなくて白旗上げて負けを認めている
EVは作ろうと思えばどのメーカーでも作れる

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:07:07.78 ID:3/owo/P30.net
ガソリン車はガソリンあればすぐに動かせるがこっちは充電しなきゃな
そのころ車を動かす充電においくらかかるか時間もどれくらいかかるか
半日充電しなきゃとかだったらたまったもんじゃないのと
災害の多い国で移動困難な時に動かないとか終わる(想定外の爆弾低気圧当に巻き込まれたとき想定外のな

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:08:40.51 ID:JmI5C83h0.net
発電うんぬん言ってるけどインバーター発電機おいとけば問題無い

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:08:56.32 ID:ql+vALNi0.net
悲しいかな本田宗一郎の精神は失われた

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:09:23.72 ID:jaxRrPiY0.net
カーボンニュートラルに対抗するには肉食禁止を声高らかに広めるのがいい

どちらも建前は立派だから反対は出来ない
日本は豆腐納豆で戦える、インドと組んで、こちらも欧米中国が嫌がる事を進めてくべき

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:11:14.64 ID:Bdr95Vgi0.net
あの中国の安い電気自動車のことを考えると
軽作ってる会社がEVにシフトするのは仕方ないんじゃね

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:11:37.72 ID:lQcWfY4t0.net
マイクロソフトより優れたトロンが潰され
半導体で日本が市場を圧倒すれば潰され
ルマンでロータリーエンジンのマツダが優勝すればロータリー禁止になり
ホンダがターボエンジンでF1を制覇すればターボ禁止になり
そして日本が誇るハイブリッド車が世界の主流になると、大慌てで禁止しようとする流れ。
欧米人は不利になるといつもゲームに勝とうとせず、ルール自体を変える。

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:12:06.82 ID:np4mqhwr0.net
欧州も口先だけで言ってるだけで、あまり鵜呑みにしないほうがいいよ。どうせ10年後にガソリン車も残す、ってことになるんだから。
欧州の環境規格はただの自国の産業を守るための保護政策だからな。すごーくコズルイ人達と思ってたほうがいいよ。

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:12:28.08 ID:RCI5QJDo0.net
このタイミングで進次郎が環境省についたのが運のツキ。環境なんて利権商売なんだから環境対策してるフリして如何に良い条件を他国から引っ張ってくるかが仕事することなのに。自動車関連のお仕事してる人はご愁傷様だ。

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:12:51.67 ID:EN+ldhks0.net
トヨタも落ちぶれたなぁ…。

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:12:58.45 ID:YbgnfmBc0.net
>>54
スグレタ商品を評価するのは、メーカーじゃなく、消費者なんだぞ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:13:23.76 ID:i/v+NnVn0.net
ドイツもずいぶんと落ちたものだ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:14:00.09 ID:p5xjwj3d0.net
>>38 少なくとも大型車(トラック・バス)は長距離輸送とあいまって電動化は技術的に不可能だからな。

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:14:07.75 ID:TXMaPLmy0.net
>>54
海外市場で商売するのに好き勝手できるわけないじゃん
日本の政治力が弱いすぎるだけ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:15:15.88 ID:/A4RlvEo0.net
日本の衰退で飯がうまい!ってのが日本政府だからな
それを支持する日本人は皆日本の滅亡を望んでる

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:16:00.17 ID:XwfzmWFg0.net
>>49
普通にカートリッジ式だろ
時代が進めばタイヤのホイールがバッテリーと動力になって
タイヤ交換(これも簡単になる)するだけでいくらでも走れるようになるかもな

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:16:21.55 ID:6mNY5vSq0.net
スーパーカブも終了の流れ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:16:37.06 ID:ZAs7ggAN0.net
今のEV偏向は妥当トヨタを目論んで作られた感がかなり強いが将来的に仮にコストパフォーマンスがいいものが作れれば自然とEVにシフトしていくだろう
コストパフォーマンスがいいものが作れるかどうかが作れるかが不透明だとは思う

コストパフォーマンスがいいEVが作れれば自然とEVシフトしていくからガソリンやHV関連会社の日本の雇用は自然と淘汰されてくからEVにかじとってくかの見極めが大事だと思うわ
日本の自動車関連会社もそういう変化に対応していけるように考えて準備しておかないと雇用がなくなる

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:17:27.03 ID:dGu5Zj7M0.net
>>2
バカが気安く言ってらあ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:17:31.69 ID:OKVsv1Yy0.net
>>1
日本潰しとか被害妄想
記事書いた奴しね

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:18:03.68 ID:07qFch8M0.net
>>64
まだ4話なのに?!

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:19:40.15 ID:EPXY7xvz0.net
ガソリンだけでは海外で売れなくなるからね

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:20:36.97 ID:EPXY7xvz0.net
newベゼル売れるといいね

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:20:41.88 ID:7J09zwWg0.net
当たり前だろ
これだけスマホが普及してる中でいまだにガラケー作り続けるようなもの

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:20:42.17 ID:mjF9OYky0.net
今後はチューニングショップはどうするんだ?
高性能モーターに交換とかやるんか?

73 : :2021/04/30(金) 08:20:59.22 ID:myfn1w8c0.net
>>2
そう
だからいずれ潰れるよ日本は

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:21:04.99 ID:gtiUo5Qc0.net
ガソリン車も作りつつEVにシフトすればいいだろうに
なんで出来ないの?

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:21:07.32 ID:JmI5C83h0.net
かつてアメリカのビッグスリーも巨大なエンジンの車を売って
日本のチンケな車を見下していたのに
見事に日本のコンパクトカーに駆逐されてしまったわけで
同じように日本のガソリンエンジン車も駆逐されるだけでしょ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:21:23.76 ID:KsmmZXtU0.net
ipodやiPhoneが出てきた時に粗悪なコピーガードで戦おうとした結果どうなった?
それと同じやぞ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:22:10.79 ID:TuQ3CBjg0.net
はいっ切り替えていきましょ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:22:14.31 ID:nbgo6IZX0.net
ホンダは宗一郎と共に死にましたから。

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:22:18.75 ID:VCWg3MbV0.net
ガソリン車はオワコン

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:22:44.62 ID:UrDUMV3b0.net
本田なんて今後も買うことないし
どうでも良いわ
変な形の車しかないしね

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:22:57.05 ID:VCWg3MbV0.net
>>1
ガソリン車はオワコン

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:23:48.18 ID:gtiUo5Qc0.net
日本国内はガソリンでいいだろうけど
海外に対してはEVで行くのは当たり前だろ
ホンダはむしろ戦いに行くわけでトヨタお前海外から逃げるの?

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:24:32.92 ID:QEe3/rlr0.net
充電時間は最低でもガソリン給油にかかる時間並みにしないと
どう考えても充電難民増えるよな

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:25:37.61 ID:dnD9Q9BM0.net
>>55
EVが普及もしていないのにガソリン車禁止とか早急過ぎてね。
>>58
消費者は有る物を買うだけだからね。

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:27:15.76 ID:91ltLs3Q0.net
>>82
その割にイギリスから撤退したけどなホンダ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:27:42.54 ID:n8TJ8xc+0.net
日本が率先してやればよかったのでは

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:27:47.84 ID:4bOetPY+0.net
ホンダは良くも悪くも撤退が早いよね
F1とかも撤退早かった

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:28:11.67 ID:YbgnfmBc0.net
>>84
>消費者は有る物を買うだけだからね。
トヨタ・ユーザーは、トヨタだから買うと主張している
商品が良いから評価したわけでもない

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:28:16.16 ID:ylBqHfSQ0.net
>>8
嘘じゃねーだろ
東京に雪はほとんど降らないし
昔は真夏でも30℃行かない日多かったのにそうじゃないし

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:28:38.99 ID:k4r8b+BZ0.net
電気自動車の方がエコだろう
将来的にはさらにパーツが減って高性能、軽量化して簡単にパーツとりかえるだけでずっと使えるんじゃないか?
もっと太陽光を利用できないと不便だなぁ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:29:13.57 ID:Yobmldps0.net
市場は日本だけじゃないし

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:30:00.09 ID:7J09zwWg0.net
かつて自動車のエンジンは蒸気機関だった
日本も60年代ぐらいまでは田舎の方に行くと木炭燃やして走ってるバスを見かけた
ガソリン車もやがてそうなる運転なんだよ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:30:05.03 ID:ATvaBc2n0.net
>>1
この欧州のEV加速化の流れは
スポーツ界でよくある日本選手が勝ち始めたらルール変えるやつだろ
政治がなんとかしなきゃだが政治は白人相手にゃ挙動不審になるやつらばかりだから
期待できんよな

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:30:13.27 ID:LceshSxM0.net
いや海外で売れない車作れって言うの?

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:31:51.90 ID:hYJVAdFk0.net
>>38
2040年ー2050年といったら核融合発電が実用化される時期だぞ
発電、バッテリーでは日本が主導権を持ち、モーターも日本電産一人勝ち
あとは東電、関電、九電が頑張って充電インフラ整備すればいいの

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:32:10.91 ID:DRqU3LhH0.net
エンジンのホンダが・・・
途上国の中小企業に技術取られるだけだよ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:32:17.19 ID:OzdS3Mpo0.net
脱炭素が日本潰しってのがよくわからん
EVについていけない泣き言じゃんw

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:33:11.72 ID:WJknmaXt0.net
>>1
トヨタはしれっとEV研究開発してんだろ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:33:20.04 ID:Yfw8wFFl0.net
EVにしてもFCVにしてもレアアース必要じゃん?
日本でレアアース取れないのでジャップの自動車産業は終了だな

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:33:37.73 ID:ZAs7ggAN0.net
>>84
そこにしか自国の自動車メーカーの活路がないからだろう
今現在で言うと持っとコストパフォーマンスがいいのはHVだけどかといって他国の自動車メーカーは今からHV取り組んでもトヨタに勝てない

トヨタは今はHVでガッツリ利益や信頼度、ブランドイメージ高めて淡々とFC,EVの開発進めてけばいいのではと思う

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:33:58.30 ID:LceshSxM0.net
ホンダはあのカリフォルニア・レギュレーションを真っ先にクリアしたことで世界的に大きくなった会社でしょ?
イノベーションから逃げるわけには行かないわな

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:34:05.95 ID:hoZnXEJT0.net
ホンダは戦うよ
戦うのを恐れて苦し紛れの延命策に逃げてるのがトヨタ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:34:15.45 ID:Fgb5F9yn0.net
2040年頃には世界のEV販売比率が30%くらいにはなってるかな?

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:34:28.42 ID:hYJVAdFk0.net
>>93
EVで日本が主導権を握ればEUはまたルールを変えてくるだろ
先ずはEVで徹底して日本が勝つことだ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:35:15.38 ID:qSfm/BKH0.net
まあトヨタもなんだかんだでEV開発してるし
様子見で2040年迄両方作ってれば良いよ
価格の中華製 性能の日本製でEUやーめたに成りそうだしw
F1の時と一緒 白人ルール

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:35:40.06 ID:WJknmaXt0.net
>>48
iPhoneみたいに初期シェア取りに行ったところが勝ちだよ

今後日本以外ではエンジン車売れなくなるからな

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:36:08.05 ID:OKVsv1Yy0.net
>>93
バカかお前は
海での船舶燃料規制もじぁあ日本車追い出す為かよ
世の中知らなすぎだぞお前

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:36:59.17 ID:hoZnXEJT0.net
>>103
80パーは超える

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:37:04.46 ID:02DEXcpR0.net
>>29
激しく同意
これからもっと自然災害が増える、温暖化で。

そもそも海外のEV化の流れは日本の自動車業界をつぶす事なので、ユーザーがガソリン車のメリットを捨ててまでその流れに乗ることはない

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:37:39.54 ID:hYJVAdFk0.net
>>99
南鳥島知らないの?
日本はレアアースを自給できる目途が立ったんだよ

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:38:27.42 ID:cz6HD9590.net
EV百%でないと輸出すら怪しいからな

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:38:51.46 ID:RpXddlfQ0.net
>>52
日本とインドに何の得があるの
大豆高騰して自給率の低い日本大変やん

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:38:54.87 ID:XwfzmWFg0.net
初期はパワーもないだろうから
軽い自動車を作れる企業がリードするだろう
つまり鈴木が狙い目だ 時価総額マンモス企業に買収とかいう話もあるかもしれない

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:39:18.51 ID:hYJVAdFk0.net
>>105
EUは日本に負けりゃあコソーリとガソリンエンジン禁止を取り下げるぞ

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:39:40.51 ID:o037cbtO0.net
>>110
電気自動車や燃料電池車作るのにどのレアアースが必要なのか知ってる?

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:40:24.54 ID:MHMIKB610.net
>>66
そんなバカに買わせる商売やってんだから無視はできない

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:40:41.85 ID:X9Kzu8O60.net
>>92
より便利なものに入れ替わるのは普通。今までより不便なものに入れ替わった歴史はない。

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:40:59.59 ID:hYJVAdFk0.net
>>98
いつでもOKの体制作っていると思うよ
核融合発電にも投資しているし

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:41:07.18 ID:s+zf6ENe0.net
白人様と中国人様が同じこといって命令してくるのに。
日本人が口先以外で逆らうわけないわな。犬だし。
政治家&豊田世襲犬と新自由主義竹中犬逆らって金儲けの足しにならないことはしない。

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:42:03.65 ID:Wq8OWWpV0.net
ホンダのバイクは?

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:42:52.69 ID:7Tk47f/D0.net
>>92
EV終わりだなww
EVはエンジンより古い
電車止めて蒸気機関車に戻すのがホンダなんだよね

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:43:00.73 ID:gtiUo5Qc0.net
>>109
それはいいけど
日本でしか通用しないルールじゃん
日本がガソリン車永遠にやめないから海外も従えて無理でしょ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:43:58.94 ID:hYJVAdFk0.net
>>119
ここで無理にEVシフトさせたとして、EUの台頭はあっても中国の台頭は
あり得ないだろうな

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:44:18.12 ID:aA3LnI6w0.net
>>98
世界に先駆けてHV売ったりPHVや燃料電池車まで既に市販してんだから間違いなく世界一の技術力だろう

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:44:20.86 ID:dqdSpfIX0.net
F-1撤退発表した時点でわかるだろ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:44:44.11 ID:gtiUo5Qc0.net
外国がEVにシフトして行って
トヨタやホンダがガソリン車売り込みに行ってもさ
もうスタンドねえから売れないよ君らの車て言われた
終わりでしょ

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:45:21.93 ID:gtiUo5Qc0.net
>>123
もう台頭してるのに
何を見てるんだよ

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:45:38.77 ID:h6ADgq9C0.net
>>107
環境の取り組みはEUは大分前から日本より先に行ってるよな

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:45:40.30 ID:hYJVAdFk0.net
>>115
足りないのはウクライナとベトナムとオーストラリアから仕入れるからいいよ
中国のレアアースはもう要らない

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:45:44.50 ID:M0TksHlc0.net
うんこで回るエンジンを作れば解決する

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:46:28.26 ID:uoHZAW8L0.net
地球上の道路でどれだけ充電設備を充実させられるのか

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:47:05.26 ID:hYJVAdFk0.net
>>127
電池のメンテの問題を解決したのかよ?

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:47:07.98 ID:1VMaP/Yt0.net
>>109
それがわかっててガラケーに固執して
討ち死ですね。今まで下請けピラミッドに
消費税還付金でやりたい放題してきた
ツケですよ。自業自得。

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:47:30.01 ID:nmX9Wd6f0.net
よし。水素エンジンのパワー不足を補うために
小型化した水素ロータリーエンジンをワンホイールワンエンジンで搭載だな。

実際のところ2基くらいなら積めないものなのか?

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:47:44.66 ID:uo/H/9Ph0.net
イスラム国のテロリストやアフリカの独裁軍事政権は最後までガソリン車使うだろうから、トヨタはそこをターゲットにするつもりだな。

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:47:59.37 ID:hYJVAdFk0.net
>>128
うん
クリーディーゼルなんてぶっちぎぎりで進んでたしw

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:48:02.03 ID:x//kNPvn0.net
>>130
韓国人だろ

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:49:54.75 ID:pRFBfvRa0.net
ホンダにも戦ってって

ホンダは毎度技術を捨てちゃうだろし、いったん途絶えさせちゃう事も多い
ターボに4WS、新しもの好きだけど極められない

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:49:56.04 ID:9BoBqirF0.net
家のすぐそばにHONDAディーラーあるけど、
マツダデザインの車にHONDAエンブレム付いてて
混乱してる

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:52:11.49 ID:z2cWn3IA0.net
20年後シェア予想

1位 水素自動車
2位 FCV
3位 BEV
4位 ガソリン車(HV、PHV含む)

(^^)/

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:54:08.39 ID:7Tk47f/D0.net
スマホやめて黒電話に戻せればいいねww

EVは黒電話より古い 19世紀の技術だよ?

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:56:56.42 ID:pQPBYQzs0.net
EV開発出来る体力ある会社以外は潰れるんだな

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:59:01.62 ID:5noY1flT0.net
日本潰しなのはわかってるが、逆手にとって似非エコの流れに乗るのが昭和の日本流ではないのか?
伝統とか言い出したら負けの始まり

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:59:18.54 ID:Tok+HhZ00.net
1億総玉砕を希望してるのかな?
色んな方針とる企業がいたほうがいいに決まってるだろ

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 08:59:22.82 ID:1JgtjfNP0.net
これは仕方無いだろ

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 09:00:28.83 ID:1JgtjfNP0.net
>>89
今や真夏に30℃下回ると涼しく感じるレベルだよな

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 09:00:55.86 ID:k2vmiArw0.net
海外はEVで、、とか言ってる人いるけど、どこの国にEVの大きなマーケットが有るんだよ?

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 09:01:11.66 ID:bXy4382k0.net
数年で容量半分になるオモチャに金なんて出せるかよ
バッテリーの劣化を解決できない限り誰も買わんわ
早く何とかしろ

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 09:02:47.96 ID:rhDrz+aG0.net
戦って欲しかったって…戦う為の脱エンジンだろww

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 09:03:18.11 ID:LceshSxM0.net
>>52
大豆ってほとんど米カナダ産やん

日本つぶしなのかなあ?
EU圏はもう20年も前から
市街地への車の乗り入れ規制や都市トラム整備が進められてきた
分かりきってたことじゃないの?

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 09:03:19.14 ID:xAEr5QBN0.net
電気自動車ってかなり無理をしてるように見えるんだよな
重量物のゼロ発進するような力を出すには効率が悪いと思うんだが
それはそれとして時代の流れに乗れない経営者とかいらんだろ
他社に頼るような弱音はいている場合じゃないぞ

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 09:06:29.32 ID:thn3mvTk0.net
トヨタに全てを託す選択はまずいだろう
どちらが正しいかわからないからこそ
別の道を行く企業はもっとあっても良い

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 09:07:46.85 ID:s/30XVhG0.net
EUは絶対頓挫してハシゴ外してくると思うぞ
日本車の熱効率は段違いなんだからその技術伸ばしたほうが将来あると思うんだけどな

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 09:09:58.66 ID:B8m1fEAc0.net
FF車改造して
航続距離30km
最大速度30kmh
電動車作りました!!
エンジン乗せてあるのでガソリンでも走ります!!
とかだったら良いな。
近所は電気
遠出はガソリン

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 09:13:33.66 ID:x//kNPvn0.net
>>154
いつの時代の人間だ?

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 09:15:11.20 ID:pZB9tvLD0.net
ホンダが生き残ればトヨタはいらない子だよね

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 09:18:48.64 ID:GyLbaT2g0.net
ホンダとニッサンは国内の工場閉鎖したり下請け切って
真っ先に日本捨てた企業だから潰れても関係なし

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 09:19:13.76 ID:682/uhjm0.net
ホンダは頭がいいよ。

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 09:19:49.76 ID:PHofh2EZ0.net
今のガソリンスタンド並みに充電ステーションがあって、
5分以内に満充電にできるなら考えなくもないが、
電力供給間に合うの?

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 09:20:33.60 ID:1VMaP/Yt0.net
>>156
EV化で車関連業界は今のスマホの
ようになっていくのでは。部品、ユニット
単位で有望な企業が残り組み立てメーカーは壊滅。

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 09:21:40.98 ID:RjF5fsOf0.net
>>146
それはアスファルトで蓋してコンクリで遮る都市化が原因では

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 09:23:51.30 ID:UqKEMW9q0.net
サプライヤーが壊滅するって言うが、お前ら大手メーカーだって安く買い叩いてるんだろ?

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 09:26:57.12 ID:SJjYzMlT0.net
>>151
むしろ重量物のゼロ発進には効率良いと思う。
だから電動フォークリフトは税金ドーピングなんて無くても普通に売れて普及しまくってる。

EVで不味いのは、蓄電技術と充電インフラだよ。
いろんな夢物語を語る人が居るけど、これらの技術は進歩の見込みすらほとんど無い。

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 09:28:06.84 ID:aM0sghN20.net
>>35
見事に政治も含め団塊周辺が舵取りするようになって滅んだな
やつらは組織を滅ぼすのがうますぎる

たぶんガーファのトップになっても簡単に滅ぼすと思うw

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 09:28:39.68 ID:cjouRP2u0.net
都市部じゃどうか知らんが、田舎でEVは無理だろ。
ハイエースがEVになったらタリバンが困るじゃないか。

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 09:28:49.53 ID:GyLbaT2g0.net
ホンダやニッサンがEVに舵を切りやすいのは下請けを廃棄済だから
トヨタが安易にエンジン捨てれないのはグループ企業があるから

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 09:29:38.14 ID:zP2pEAWj0.net
>>1
何やってんだかな

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 09:31:47.65 ID:wjZtPxKG0.net
ホンダからエンジン取ったら何が残るんだよ

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 09:33:06.84 ID:8ujXDYWc0.net
原発一択

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 09:33:39.64 ID:aM0sghN20.net
>>167
車に関してはEVがとりわけ環境にいいわけではないんだから

トヨタだけじゃなく日本政府も表面的な環境保護には協力しないという姿勢をみせるべきなんだ
無能すぎてそれができていないことが問題

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 09:33:49.01 ID:GKFMUW4I0.net
でもいつまでもエンジンなんか作ってると
新幹線の時代に蒸気機関車のメンテやって終わるような会社になるよ

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 09:33:52.55 ID:MLh7M/oX0.net
カーボンニュートラルしなきゃいけないのに何も手をつけてこなかった日本
今回のことで自動車産業とは何の話し合いもされていなかったことがわかったしこれからどうするの
結局ホンダのこの件で日本の自動車産業界も一枚岩じゃないし、中国、欧州のメーカー政府の足並みを揃えた政策に完全に置いてかれてるよな
トヨタは急にe-fuel言い出したけど間に合うの?

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 09:34:02.14 ID:k4r8b+BZ0.net
その内家庭用コンセントで充電できるようになるだろ
短距離しか乗らない人はそれでいいじゃん コスパも良くなるはずだし夢があるよ

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 09:36:27.93 ID:8ujXDYWc0.net
>>140
化石燃料消費する中東、アジアの国向けに、HVは売れ続ける

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 09:36:56.79 ID:pAb4uNlw0.net
EVは家電だからなあ
中国の一人勝ちだろうな

数十年後には
トヨタ?
昔そんな旧自動車メーカーもあったね
と言われてるんだろうね

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 09:37:33.18 ID:aM0sghN20.net
>>172
ちがう
日本の文系はカーボンニュートラルの嘘を論理てきに国際社会で看破するべきだった

無能だからそれが出来ず
自動車産業も恐らく滅んだ

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 09:37:42.79 ID:SQx7fgmU0.net
>>92
木炭車は木炭を燃やした時に出る一酸化炭素を燃料にする内燃機関が動力だよ、蒸気機関じゃないよ。

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 09:38:12.61 ID:MLh7M/oX0.net
>>150
京都議定書からもう20年以上
結局周りを見たら日本だけが取り残されていたということだよな
まあ原発推進が頓挫したってのが1番大きいのかな
しかしそれからも何も進んでないよな

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 09:38:33.17 ID:8v02qjNw0.net
一消費者としては、運転中の振動がなく、オイル交換がない方が良い。部品も少ないほうが良い。今は車両価格が高いのと充電が煩わしいが。

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 09:39:02.72 ID:IOtI9Cy00.net
エンジンは飛行機にシフトしたらええ
飛行機はまだモーターにはできんやろ

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 09:39:20.40 ID:aM0sghN20.net
>>178
あほか

日本と欧州が真面目にやって衰退

アメリカはやってるフリをして躍進
中国は全くやらないで躍進

これが結論

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 09:39:31.13 ID:BPapPA4B0.net
>>34
もしかして政治家と同じで国内大手メーカーも老害でつぶれて行ってる?

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 09:39:55.04 ID:zP2pEAWj0.net
>>171
日本車最大マーケットのアメリカは完全EV導入しないだろよ

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 09:40:11.12 ID:aM0sghN20.net
>>182
そうだよ

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 09:40:23.44 ID:NZT2sKve0.net
シャーシだけで走れるとかホンダ凄い

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 09:42:18.77 ID:hoZnXEJT0.net
>>175
ブランドは残る
東芝、シャープみたいにな
jaguar、ボルボみたいに印中企業として残る道もあるな。

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 09:49:57.15 ID:cDQ0gjkd0.net
>>162
盗っ人猛々しいよな。

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 09:52:21.32 ID:6h7n0D+M0.net
EVは日本ではソニーと出光興産か
そこにホンダが参入発表と

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 09:58:01.70 ID:OzdS3Mpo0.net
>>174
そのへんの国もEV推進だぞw

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 09:59:01.76 ID:wjZtPxKG0.net
エンジンないとつまんない乗り物になるな。なんでもいいや4輪なんて。

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 10:01:09.26 ID:h6ADgq9C0.net
日本電産がトヨタを抜く日が来るな

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 10:03:16.30 ID:HSw8VWiK0.net
EVの開発を怠ったトヨタにとって不利かもしれんけど、日本車潰しというのは被害妄想が過ぎないか?

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 10:04:48.32 ID:HSw8VWiK0.net
技術に強みのあるホンダ、デザインに強みがあるマツダが残ってくれれば、トヨタは要らない気がするEV時代。

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 10:05:08.47 ID:87yQJz/n0.net
>>5
水素混合燃料なら、むしろ石油関連業界は救われるのでは?

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 10:05:40.53 ID:E3t7z/P00.net
またガラパゴスで世界から消えたいのか

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 10:07:33.07 ID:Ee3J7UU30.net
エネルギーを熱として捨ててしまう機関に未来はないでしょ

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 10:09:18.74 ID:aA3LnI6w0.net
>>165
田舎のほうが自宅に車が置けるので充電しやすい
都市部で自宅保管できるのは一部の人のみ

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 10:09:27.61 ID:zO/BuxGQ0.net
>>196
電気がどのように生み出されるのか知らないのですね。

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 10:10:14.42 ID:uwbZluMF0.net
いつからヤマハ

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 10:10:48.92 ID:uwbZluMF0.net
奥田がわるい

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 10:11:09.36 ID:Ee3J7UU30.net
>>198
効率の話だよ
温暖化とか興味ない

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 10:11:34.46 ID:gxCpgqwC0.net
博太郎も草葉の陰で泣いてるわ

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 10:12:43.84 ID:KwyLJc1j0.net
トヨタの売り上げの8割は海外だぞ
国内は2割
だから海外の国が格安の中国のev車50万円を輸入許可したら
高いトヨタのガソリン車はもう海外で売れなくなるぞ
安い商品に客は流れるから iphoneも中国がパチモン安売りして売れなくなったように
日本は関税かけたり 安全基準で中国の格安のev車輸入禁止にするよ
輸入したらホンダやトヨタや日産の車が売れなくなるし

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 10:14:58.83 ID:aM0sghN20.net
>>192
日本車と欧州車がおわるだろ

車も中国とアメリカの時代になる

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 10:15:20.86 ID:KwyLJc1j0.net
天下のベンツがトヨタのプリウスのハイブリット車を
分解して研究しても
全然構造が理解できなかったそうな
真似できなかったそうな
それぐらいトヨタの技術は凄い
だからガソリン車ではトヨタに
勝てないから電気自動車で
トヨタを倒すんだよ
1回ル−ルを変更して
ガソリン車を政治的に廃止にしてな

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 10:15:45.95 ID:Fm7vhK6X0.net
EVのS2000はよ

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 10:20:21.89 ID:KwyLJc1j0.net
日本の軽自動車はアメリカに輸入されてません。
輸入されるとアメリカの車メーカーの車が売れなくなるからです。
で安全基準の問題で輸入禁止になってます。
中国の50万の格安のev車も日本には輸入されませんよ
理由は日本の軽自動車とアメリカの関係と同じです。

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 10:20:26.48 ID:cDQ0gjkd0.net
静かなるドンにもこんな場面があったな。
力で支配する人間をコントロールするには法を整備する
トヨタは一回潰れたほうがいいんだよ。

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 10:21:19.23 ID:KwyLJc1j0.net
>>192
昔ホンダのイエローモンキ−が
f1で16戦15勝したときも
嫉妬と妬みでル−ル変更したじゃん

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 10:21:55.77 ID:Y7iyor1c0.net
脱エンジンはいわば、脱ブラウン管と同じ 時代の流れや
エンジンに固執して世界から取り残されて時代遅れになるのを見たい日本人はおらんやろ

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 10:23:07.81 ID:i5vdyyL+0.net
>>176
パリ協定で決まったことを今更あーだこーだ言っててなんになる?
じゃあこれからどうすればいいか具体的にいって見ろよ

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 10:24:06.72 ID:l6lmYV+p0.net
>>51 >>78
宗一郎「うち(ホンダ)だけ禁止なのか?」
桜井「違います」
宗一郎「ならうちが有利じゃないか。あいつらもバカだな、みんな禁止にしたらうちが一番早く良いものを作るのに」

ターボ禁止の時にこんな反応してるんだから、宗一郎いたらこれで後発でなく先を行けると大興奮して引退してるのに研究所行って頓珍漢なアイデア言いまくって迷惑なんで帰ってくださいと言われる状態になってるっての

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 10:25:05.21 ID:HSw8VWiK0.net
>>204
欧州車もEV全振り化してて、表立って文句は言ってないけど。
トヨタがみっともない駄々こねてるだけでは?

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 10:25:32.36 ID:H3P23A/T0.net
>>210
技術革新から来る移行と、お上の気分できまった移行じゃ本質が全然違うわ
移行に必要なもんが足りてない可能性が高すぎる。これは失敗するね

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 10:26:29.46 ID:ypAC/UzP0.net
>>203
今季も元気に販売台数更新して最高益も更新したiPhoneのようなブランディングが出来ないメーカーは辛いだろうよ

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 10:29:02.27 ID:i5YouwOz0.net
ホンダは当然の選択をしただね
ガラパゴス化した結果がどうなったか、この20年で分かるだろ
日本のマーケットは小規模で、そのためだけに合わせた開発などしていたらこの先10年と生きていけない

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 10:32:48.32 ID:HSw8VWiK0.net
確か初代プリウス発表時にハイブリッドは過渡期の技術と
トヨタ自ら宣言していたのに、利権化しちゃってて、手放したくないんだろうな。

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 10:34:41.76 ID:lhIHCzWI0.net
>>11
日産は早い段階から中国詣でしていたがトヨタに続きホンダも中国詣でになるようじゃ
日本の自動車産業は色々と技術を吸い取られて終了だな。

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 10:34:52.97 ID:1e34QwCo0.net
日本が潰れたら中国に併合してもらおう。

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 10:35:33.59 ID:B0VxbDVm0.net
ホンダがそう言うならやったらいよ
けど俺は買わないし近所の月極利用者も買わないだろ
インフラも整備されていないのにどこで充電するって話

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 10:38:16.70 ID:cQ8LwK1s0.net
いや欧米がもう舵を切ってしまってるし自動車は内需ではなく輸入で今の地位があるわけで
いくら日本で叫んだって欧米政府の脱ガソリンは止まらんのだから覚悟決めてやるしかないよ

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 10:40:49.52 ID:QfFuDh5S0.net
未来の勝ち組はトヨタかホンダか。

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 10:41:52.89 ID:jH3byP0u0.net
まあ、トヨタかホンダのどちらかが生き残れば良いだろ。

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 10:41:55.38 ID:K6m0pyNf0.net
ホンダはジェットもモノにしたし
その時その時の判断がいいんだろうな

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 10:42:08.37 ID:QfFuDh5S0.net
日本のメーカーがすべて足並みを揃えたら、
その選択が失敗した場合、日本の総崩れになってしまう。
リスクは分散したほうがいいw

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 10:42:21.67 ID:YR0n16670.net
トヨタのような全方位戦略がとれるだけの資本力は他社には無いんだから
結局みんなホンダに追随するよ・・・

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 10:42:57.91 ID:HSw8VWiK0.net
>>224
目標がしっかりしてるのと、ここぞの判断力は強いかもね。

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 10:44:11.59 ID:IMaRBTbs0.net
日本メーカー潰しって言うがどこのメーカーも同じ方向に向かってるんだろ?

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 10:44:16.52 ID:HSw8VWiK0.net
>>220
補助金やら、充電スポット付き駐車場やらインフラ整備はこれから国を上げてやるだろうよ。

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 10:47:26.56 ID:B0VxbDVm0.net
>>229
やってから言えよ
発電、送電、街中のトランス全部交換してからな

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 10:50:41.70 ID:BvhruVdK0.net
そうなると分かっていて現実逃避し続けた日本

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 10:51:58.00 ID:jH3byP0u0.net
EVもトヨタがきっちり対応するんじゃないかな。
御殿場だったかか、街作って検証するんだろ。

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 10:52:00.68 ID:F1okTRAs0.net
デンキバイクまだかなー

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 10:52:41.95 ID:ypAC/UzP0.net
>>230
日本の市場規模がうんち過ぎて世界に追随するしかないという話なのにイキっても仕方ないぞ

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 10:55:01.26 ID:pH2BnlGR0.net
ヴェゼルにしかりフィットにしかり最近のホンダの糞デザインは目に余る
良い車だったジェイドやグレースを廃止にしやがって
最近のホンダには魅力がないな
NSX は高いだけで超かっこ悪いし

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 10:57:28.55 ID:dupjwn840.net
充電池の開発に振った方がいい気がする

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 10:58:26.86 ID:HDWbwIFC0.net
要は日本の自動車業界はEVに移行したら勝ち目がないって自覚してるから、エンジンに固執してるって事か。

自分達の戦略のミスを間違った方法で誤魔化そうとするバカと、困難に挑もうとするホンダ。
俺ならホンダを応援するわ。

ソニーやAppleが本格的に参入してきたら自動車業界の状況は一変しそうだな。

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 10:59:00.62 ID:z7xSQv2E0.net
>>8
2030年から小氷期に入る。氷河が延びる。

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 10:59:12.92 ID:3idUeKg70.net
>>171
電車の普及は明治時代。
ディーゼルカーの普及は第二次大戦後。
電車の方が古い技術。

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 10:59:37.02 ID:zxGNT0F60.net
>>236
専門性の高い技術者に明日から充電池の開発やれっていっても無理。技術開発は人数勝負じゃないので。

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:00:06.79 ID:zB+HfSE/0.net
ホンダからエンジン取ったら
雨漏りする車体しか残らない

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:00:25.92 ID:B0VxbDVm0.net
>>234
別にイキッてないけどね
ポエマーが多すぎるだけで

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:00:30.83 ID:Ee3J7UU30.net
>>237
そのうちgoogleが車を売るんじゃないかと俺は本気で思ってる

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:01:59.49 ID:OoUANB5h0.net
>「ホンダにも戦ってほしかった」「脱炭素の名を借りた日本潰し」

世界「EVシフト加速」
 
日本企業「無理。日本はHVでしょそうでしょ二や( ̄∇ ̄;)ハッハッハ」
 
世界「ガラパゴスガンバレヨJap」

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:02:52.86 ID:dupjwn840.net
>>240
でも内燃技術者余るでしょう?ジェットはジェットで違う気もするし

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:03:07.10 ID:H3P23A/T0.net
トヨタが一番金もってんだからやるって決まったらそりゃやるだろうけど
本当にやっていいのかって話だろどこまでいっても判断の基準が気分しかなくて草

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:06:15.29 ID:B0VxbDVm0.net
本気でやるなら政府の公用車をEVに変えたらどうなの
次にタクシーとバスとか
現実に運用してる姿を見せたら良くない

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:07:32.36 ID:OoUANB5h0.net
EU「2030年までに充電施設100万か所作る」
バイデン大統領「EV普及に19兆円投資」
中国「2035年にエンジン車禁止」
 
日本「・・・うーとね、具体的に決めてないwwww」
 
米国+EU+中国「1人でガンバレよボッチくんww」

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:08:11.86 ID:HDWbwIFC0.net
>>243
Appleが上手くいったらまたマネするんだろうな。

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:08:51.44 ID:KT5i4yO80.net
>>230
既得権屋さんは必死だよね。
でも、そんな戯言書いても世の中EVで
いくことに決まったんだよ。
一番打撃(ケイレツ、カンバンと
下請けにコストを押し付けてきた)
を受けるのはトヨタ。ホンダは海外メーカー
との提携をはじめ着々と手を打ってる。

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:09:38.98 ID:z2cWn3IA0.net
>>213
肝心要のバッテリーをアジアに握られてんのにそんなわけないやろ

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:11:08.98 ID:OoUANB5h0.net
トヨタ「HVは俺様の天下だったのに・・・EVシフト嫌だ―――」
 
ホンダ「俺はガラパゴス抜けるw」
 
自動車企業「ホンダも一緒にガラパゴスしようよ、ねぇねぇ・・・」
 
ホンダ「ガラパゴス頑張れよw」

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:12:37.21 ID:z7VafN4R0.net
>>5
そういう圧力をかけるカネが無くなっていくんだよ。

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:13:20.09 ID:NRg4L1zV0.net
そう、その日本潰しの旗手がホンダだって分かって良かったじゃん?

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:13:46.89 ID:OoUANB5h0.net
 
トヨタ「セダンは売れない」←そうだね、ブサイクだから。
 
ドイツ車「セダンバカ売れだけどw」
 

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:13:51.16 ID:rqTCw0dz0.net
>>252
トヨタ「15車種」
ホンダ「え?」
トヨタ「2025年までにBEV15車種を投入する」
トヨタ「さらに70車種の電動車も揃える」
ホンダ「」

これが現実

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:14:35.94 ID:ypAC/UzP0.net
>>255
世界で一番セダン売ってるのはトヨタなんですけどね

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:15:23.51 ID:z2cWn3IA0.net
>>237
ソニーは自社でやる気ないみたいよ
技術を売るだけ

車の生産工場には莫大な資金がかかる
日産が厳しい状況なのも車の販売台数が落ちてることもあるが生産工場への投資が失敗したこと

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:15:30.10 ID:B0VxbDVm0.net
>>250
既得権益って何だよ
月極で充電設備がないのに買える訳ないっているだけだろよ
政府も発電、送電くまなく整備した際に電気料金こんだけ増えますよっての数値化すべきだろ
決まっているなら尚必要だね?

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:15:37.05 ID:sCNSkzYN0.net
「日本の製造業を支える部分を根こそぎにしようという意図が透けて見える」(大手部品メーカー幹部)。
「ホンダにも日本の特殊なエネルギー事業を勘案して欧州とは戦ってもらいたかった」(トヨタグループ幹部)

自分達が変化したくないからって陰謀論が過ぎるな
この人達は自分が主流になれないと分かりそして変化出来ない事を、他人が悪だと位置づけることで正当化したいだけ
糞にも程があるわ
もともとの問題は温暖化や脱炭素であって、「日本メーカー潰し」なんていうチンケな理由じゃ無いのにね
ドイツだって数年前には雇用が減ると言って騒ぎになってたけど今ではEVに移行してるぞ
日本も再エネを増やすと言ってるのにそれでも抵抗してる理由は自分が変わりたく無いだけ
老害だな

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:15:38.76 ID:gN1S+dDa0.net
>>243
完全自動運転+急な障害をよける(急ハンドルきれる機能)がつけば、出すだろう

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:15:46.36 ID:3idUeKg70.net
EVの普及ってさ、

バッテリーのエネルギー密度を今の倍程度にするか、
走行に要するエネルギーを今の半分程度にするか、

このいずれかは絶対条件だと思うけど、こんなん実現できたら、ノーベル物理学賞10個ぐらい進呈しても足らんぐらいの発明やでw

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:15:49.06 ID:OoUANB5h0.net
>>254
アホ日本政府の無能ぶりにはついていけないわな
 

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:15:50.50 ID:z7VafN4R0.net
>>89
東京温暖化とは言ってないだろ。
地球人温暖化だよ。
地球の全ての場所での総熱量の合計が上がっているかどうかだよ。

こんな証明できるかどうかも良く判らん現象を、お前の体感で決められると思うなよ全能神かよ。

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:17:31.16 ID:24/HUQoh0.net
EUだって全クルマが運用しているエネルギー分をまかなえるほど
電力供給に余裕があるとは思えないけど、どうなんだろう?

一概にEVシフトで日本沈没とは思えないので、静観かな。

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:18:04.97 ID:p9X6a7cV0.net
バイデン
アメリカ景気良くするにはまず自動車メーカートップの日本車潰しからだ

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:18:13.44 ID:5rxcJi790.net
スーパーカブもEVになるんか?

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:19:29.05 ID:pgnnRxRc0.net
>>262
日本がやっと400V電池搭載車を出してる今、800V電池搭載車を市販してる欧州から見たらそうとう遅れてると思うぞ
開発には日立が関わってるのがなんとも皮肉な話だが

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:19:32.21 ID:z2cWn3IA0.net
>>257
アメリカとチャイナには市場があるからな
セダン乗りは信用度も高いと思われてるし

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:20:00.08 ID:z7VafN4R0.net
>>257
ミニバンに比べて安く作れるのに車格が高いから、メーカーに利益をもたらすんだよね。
メーカーもなるべくセダンうりたがってる。

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:20:46.19 ID:OoUANB5h0.net
>世界の自動車大手、EVシフト鮮明 相次ぐ「脱ガソリン」宣言
>2021年02月18日
 
日本「勝手にやればぁ〜アハハハハ」
 
世界「後進化日本w FAX使ってガンバレヨw」
 

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:22:21.65 ID:nxswxxyj0.net
軽EVなら30万円で作れないと中国には勝ち目ないけどね。

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:22:48.32 ID:tIjJXULd0.net
原発利権関係者が風力発電と太陽光線の普及を阻害してるからな

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:23:36.01 ID:r2kQL7Fp0.net
>走行中に二酸化炭素(CO2)を排出する新車の販売はやめる。

ホンダジェットも止めないと嘘だな。

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:23:39.63 ID:KePMQUj+0.net
ホンダは賢いだけ

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:24:23.10 ID:B0VxbDVm0.net
いまさ連休中でしょ
ここに電気屋さんいないの?
仮にEV普及してさリーマンとか営業車が夕方一斉に充電し始めたらどうなる
それとか発電キャパ足りんの

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:24:31.55 ID:TAvLpqdU0.net
とりあえず行ってみただけだろ

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:24:50.22 ID:ww9g2iOv0.net
一気に21世紀らしくなってきたな

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:25:00.25 ID:ptkB3Pog0.net
ジェットエンジン\(^o^)/オワタ

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:25:11.19 ID:kyUZBdgP0.net
>>1
お前らよりエンジンにも電気にも自動車業界にも自動車市場にも詳しい本田さんがガソリン車辞めると言っている
>>1000

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:25:27.02 ID:R0Ol+QxC0.net
確かに、テレビで、ちょっと詳しそうな人たちは、これからは寒冷化が怖いと言ってたね。

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:25:27.95 ID:OoUANB5h0.net
EVとデジタル化
 
世界「日本、20年遅れてるよ、プww」
 
日本「ヒぃーー我が国もデジタル化だーーーーーあばばば」
 
世界「今頃w」

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:25:56.13 ID:bkAYS8St0.net
方向転換は早い方が賢いだろ
陰謀だーなんて無意味な事言っても仕方ない

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:26:02.49 ID:OLzALuug0.net
>「ホンダにも戦ってほしかった」

馬鹿かよwww
何もしない馬鹿の自慰www

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:26:22.08 ID:z2cWn3IA0.net
結局のところ客が選ぶんだから
使い勝手の悪いBEVがメインになるわけが無い
スマホとは違うんだよ

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:26:37.22 ID:ptDWr/rg0.net
後ろ向きな抵抗勢力

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:26:50.05 ID:hiwJqmoO0.net
2040年に〜
なんて口だけでやらないって言ってるのと同じだろwww

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:26:52.81 ID:ej2IcAKO0.net
>>245
アンモニアやギ酸なんかと水素の混合燃焼辺りなら容積型内燃機関が生き残る可能性も
なくはない気がする

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:26:53.74 ID:OoUANB5h0.net
>>274
アホのオツムだとジェット機も車なのか?

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:27:20.42 ID:2GVqT67E0.net
>>280
でもトヨタは水素爆発エンジンもやると言ってるし
ポルシェは水素改質ガソリンエンジンをやると言ってる
ホンダはトヨタやポルシェより上なの?

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:28:02.93 ID:SJjYzMlT0.net
>>268
遅れるなにも、電圧を倍にしたって、何の根本的解決にもならないから。
航続距離を伸ばすには、それに比例してデカくて重いバッテリーが必要。バッテリーを運ぶための車。

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:28:05.99 ID:pHAqfTkp0.net
戦うも何も日本以外の先進国は全てEV化の流れに乗ってて法律でガソリン車販売規制されるんだからどうしようもないだろ
そろそろ現実見た方が良いんちゃうか?
日本人は漫画、アニメ、ゲームのやり過ぎで現実が見れないって笑われちゃうぜ?

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:29:23.45 ID:OoUANB5h0.net
トラックもEVシフト
>急速に進む貨物トラックのEV化、自動運転化へのニーズも高く
>2019年1月28日

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:30:00.36 ID:z2cWn3IA0.net
>>290
ワーゲン、アウディグループも水素混合燃料の開発に力を入れてる

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:31:20.01 ID:OoUANB5h0.net
 
アホ自民党「EVの社会インフラ? えーーまだ分かんないプw」

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:31:46.39 ID:qglOTjEM0.net
これはもう電力供給の面で決着あったってことか。。しかしならトラック等物流の排出量がネタにならんのはなぜなのかwこの業界までEV化確定なら発電力激増がニュースにならなおかしい
突っ込み所満載なのにまるで突いてない気がしてならない。。。

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:32:19.94 ID:ej2IcAKO0.net
>>279
アメリカなら、P&Wというかレイセオンはアンモニア改質水素、国内だと
IHIはアンモニア直接燃焼のジェットエンジンを研究してる
ホンダが組んだGEが具体的に何やってるかは知らんw

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:32:25.03 ID:YbgnfmBc0.net
>>293
大型トラック → FCV

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:32:41.71 ID:z2cWn3IA0.net
>>292
法整備してる国は世界中でイギリスとノルウェーの2ヵ国だけな
ガラパゴスなのはイギリスとノルウェーw

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:33:20.35 ID:b0PUlJeU0.net
地球温暖化が実在するのか、してたとしても人のせいなのかは疑問が残るが
ガンの原因にもなる排気ガス吐き散らす車よりは電気の方がいいよね
安いのにスーパースポーツカーより加速いいし静かだし
石油利権が潰れるのもいい

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:33:36.25 ID:OoUANB5h0.net
 
日野「中国さんと組むよ」
 
>日野と中国BYD 中国国内に商用EVの新会社設立
>2020/10/22

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:34:25.52 ID:z2cWn3IA0.net
チャイナ政府がBEV1本では難しいと考えているのにね

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:34:26.94 ID:2GVqT67E0.net
>>293
そのトラックは郵便配達や宅急便宅配のような
範囲の決まった営業所から各家庭に配送するような用途であり
各地方から東京への長距離輸送用ではない

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:36:20.67 ID:OoUANB5h0.net
>中国製EV、日本に本格上陸 佐川急便が7200台採用: 日本経済
>2021/04/13
 
自民政府がアホ面下げて鼻くそ穿っている間に中国企業浸食

中国凄いねぇw

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:36:27.75 ID:nYfUCbP30.net
>>276
電力消費量自体が2005年ピークにずっと減少してる状態
今やロシアより電力消費量が少ないからな、電力会社はドル箱の家庭用電力消費量が増えるから喜んでるぞ

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:37:46.54 ID:qglOTjEM0.net
>>303
クルマの総排出量の7,8割占めてんだよね?脱炭素ならこっからだよね?

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:37:57.10 ID:OoUANB5h0.net
 
自民政府「中国企業さんすごーーい」
 

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:38:22.94 ID:24/HUQoh0.net
>>299
よくわからないのはそのノルウェー。
WIREDにこんな記事がある。まあ、概ねべた褒めだが・・・
https://wired.jp/2019/07/29/norway-electric-vehicles-tourism/

「民間の充電スタンドネットワークが全国規模で整備されており、主要な道路には
約30マイル(約48km)以下の間隔で充電スタンドが設置されている。」

これは日本のガススタ並。少なくね?大丈夫なんだろうか。

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:39:05.55 ID:OtMPJaLE0.net
電気自動車は、パーツよせあつめて作るパソコンと同じようなもんだから家電あつかい
後進国でも十分つくれるし、中小企業でも参入可能な商品

そのうちmade in Vietnam アイリスオーヤマ製30万円電気自動車が発売されるだろう

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:39:46.94 ID:OoUANB5h0.net
>「商用EV革命」迎える中国、メーカー各社が熱視線・・・ロイター
 
アホアホ自民党政府「なにそれ、意味分かんない、プw」
 

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:39:49.57 ID:qglOTjEM0.net
>>305
素人目に今の供給量の数倍要る気すんだけどそうでもないのかね

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:40:36.76 ID:jPnFA5Lk0.net
きちんと世界に合わせてシフトチェンジするという事だと思うのだが何故落胆するのか
古くなるものに拘泥するから様々なものに周回遅れにされるんだ

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:41:23.29 ID:z2cWn3IA0.net
>>304
チャイナでのビジネスを考えてだろ
チャイナの宅配業者は日系企業が多いから

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:41:24.40 ID:OoUANB5h0.net
 
トヨタ「車は簡単にできない。60年の積み重ねが必要なんだ」
 
テスラ「アホなの」
 
トヨタ「え?」 

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:42:05.85 ID:KePMQUj+0.net
>>312
ほんとこれ
落胆とかバカだよなw

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:42:35.67 ID:eMGnM/CX0.net
>>255
いまスリーボックスの4ドアセダンの需要が有るのは、
サウジアラビアと中国だそうだ。

サウジアラビアは路面からの照り返しが暑く眩しいので、
運転席より前に長いボンネットが要るのだとか。

中国人は大きく立派に見えるクルマを好む見栄のクルマ文化があるし、
ショーファードリブン(専門の運転手がドライブする)の需要もある。

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:43:10.22 ID:OoUANB5h0.net
>>312
>落胆
 
負けをほぼ認めたねw
 

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:43:35.51 ID:z2cWn3IA0.net
>>314
不具合だらけで本国アメリカでの信用度16位のテスラ
やはり積み重ねは大事だな

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:44:54.46 ID:n0S2r/WZ0.net
>>309
結局それだから
どこの企業でも簡単に参入出来て
コストダウンでききるし
エンジンの技術で専売的に儲けてた
車会社の収益が減るからね
だからトヨタはEVに反対する

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:44:54.48 ID:OoUANB5h0.net
日本「中華製50万のEVだってww売れるわけないだろうバーーカwww」
 
バカ売れ
 
日本「え?」
 

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:45:01.11 ID:24/HUQoh0.net
>>314
テスラのサポート体制はヤバいらしいぞ

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:45:05.95 ID:GQa/Czkg0.net
なんで落胆する会社があるんだ?

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:46:04.69 ID:zjGMr7xu0.net
>>321
日本人には受け付けないだろうな
携帯電話すらフルサポート必要なのに

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:46:14.26 ID:OoUANB5h0.net
>>318
それでも売れてるんだよねテスラw
車は売れてナンボの世界

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:47:02.44 ID:KT5i4yO80.net
>>291
既得権屋さんは必死だね。
その大きくて重いバッテリーの
具体的な説明よろしく。研究開発は
無かったことにしないでね。
逃げるな。

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:47:04.63 ID:h6ADgq9C0.net
要の電池とモーターの開発自体は日本も進んでるから問題ない

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:48:10.81 ID:24/HUQoh0.net
>>309
じゃあ、ベトナム製やアイリスオーヤマのEVで高速道路を走ってみてください。

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:48:23.28 ID:cDQ0gjkd0.net
実際のところ電気を動力にしたところで原発が大量に必要になって、環境破壊のリスクに変わりはないんだよな。

その意味ではやっぱりトヨタつぶしなんかね。

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:48:50.37 ID:KT5i4yO80.net
>>319
車会社と言うよりトヨタだね。
今の下請け、消費税還付金で
大儲け。だからモジュール化されて
組み立てメーカーも既存の下請けと
同列になったら会社は終わる。

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:48:53.82 ID:kTUApP8e0.net
>>312
EUなんて最初は国民受けの良いデカイ事をぶち上げて良いカッコするけど
すぐに路線変更するよ
難民問題が良い例

あいつらが言ってる事をもれなく実行すると考えてるなら騙される事になるぞ

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:49:41.43 ID:0uPhxWbC0.net
PCもスマホも家電も負けて
車はどうなるんだろうな

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:50:18.67 ID:z2cWn3IA0.net
>>321
金振り込んで納車予定日の問合せメールしても
返事があったのは2週間後だったとか
日本メーカーならばありえない

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:51:13.79 ID:qglOTjEM0.net
現在のクルマに係る総燃料使用量と燃費掛けりゃ、EVの走力と比べられるんだが2chですら資料見たことないんだよね
中国ガーとかいいから根本正そうぜ。欧州ガーって言いたいだけだが

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:51:28.64 ID:z2cWn3IA0.net
>>331
半導体の工場また増やすみたいよ

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:51:58.36 ID:OoUANB5h0.net
>世界初「夢の全固体電池」も?! 
>上海モーターショーで注目“中国のテスラ”NIOの実力
>4/27(火)

どの国も完全な「全個体電池」の実用化には至っていない
 

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:52:14.98 ID:rvpQ2Z5A0.net
>>328
アホすぎワロタ

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:52:23.84 ID:n0S2r/WZ0.net
今までの車はエンジン、車体とか開発は
巨大資本が必要でその技術で
車市場は一部の自動車企業に専有されてた
だけどEVはそれほど巨大な資本も要らないから小さな企業でも参入できる
ライバルが大勢現れると当然価格破壊が
起こるしトヨタ一強も崩れる
だからトヨタはEVにネガキャン貼る
でも世界の潮流はEVだからね
時代の流れで仕方ない
何時までもガラケー作ってんじゃねーよw

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:52:49.71 ID:XjUlhSsn0.net
EVなんて情弱用の商品だろ?
屋根に付ける家庭用ソーラーパネルの販売みたいなもんだ。

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:53:06.37 ID:KePMQUj+0.net
>>328
トヨタ潰しとかより自動車生産国の覇権争いだろな
チャイナも国内需要目的で生産
アメリカも国内需要拡大目的で生産

車輸出国のジャップは売り先無くなるからジリ貧、ジャップランドも人口と国土ですでに負けてるから積み

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:53:39.65 ID:OoUANB5h0.net
>>334
自民政権の間に半導体シェア1%まで落ち込んだけど
その工場で0.2%ほど増えるのか?w

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:54:22.17 ID:Zx1mGmPD0.net
>>338
情弱だったとして、もし客の9割が情弱だったらEVが大勝だよね

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:55:07.54 ID:aM0sghN20.net
>>237

将来は中国とかインドで格安に部品組み上げて
自動運転含むソフトで戦うじだいになる
そうなると日本メーカーは終わりくさい

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:55:23.92 ID:z2cWn3IA0.net
>>320
その価格はチャイナ政府の決めた価格だから
メーカーは売れば売るほど赤字になるよ
政府が全て穴埋めしてくれてるけど

つまりカラクリがあるわけ
日本で同じ車を買うなら150万になるだろ

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:55:44.22 ID:OoUANB5h0.net
 
世界のEVシフトが爆裂過ぎて、ついにトヨタも泣き言w 
 
そしてアホ自民政権の無能っぷりに落胆w
 

 

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:55:44.86 ID:3aAOkfm80.net
>>1
日本ではこの先100年はガソリン車が続くよ
ガラケーと同じくガソリン車

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:56:01.87 ID:hW5d2klb0.net
20年後って相当遅くない?
そんなユルいペースでのソフトランディングですら車業界は叩くのかよ

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:56:05.25 ID:H3P23A/T0.net
周りでEV買いたいなんていってるやつぁいねえ

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:56:49.43 ID:kTUApP8e0.net
>>341
そんな欠陥商品がシェア9割になるわけないだろ
アーリーアダプターが飛びついた時点で悪評が蔓延して市場は伸びないよ

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:57:09.04 ID:z2cWn3IA0.net
>>337
そのわりに参入してこないな
ダイソンも撤退したし

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:57:15.58 ID:B0VxbDVm0.net
>>305
にしても車を持っていない家庭まで押し並べて負担させる訳にはいかないだろうね

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:57:19.09 ID:n0S2r/WZ0.net
かってメルセデスがトヨタのセルシオ見て
ショックを受け量産メーカーに変身した
このままではジリ貧と危機感持ったんだよ
トヨタもメルセデスみたいに変わって行かないと未来はないよ
EV否定してる内に色んなライバルが雨後の竹の子みたいに現れて取り囲まれる

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:57:53.73 ID:m3UsS2MA0.net
さっさとスマホみたいに格安中華EVの時代が来ないかなぁー ワクワク

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 11:58:01.51 ID:Zx1mGmPD0.net
>>348
情弱が山ほどいるから大丈夫だよ
情弱なんだからね

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 12:00:31.28 ID:XjUlhSsn0.net
ホンダは100%にするのはEVスクーターぐらいにしておけ。
50km以上の移動にEVは向いていない。

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 12:00:39.01 ID:nYfUCbP30.net
>>311
200Vの普通充電器が大体3kW
日本の乗用車の登録台数は8000万台超えてるが、実際1日に稼働してるのは3000万台程度だから一斉に充電始めても充分対応出来る

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 12:00:56.67 ID:KePMQUj+0.net
>>341
チャイナもアメリカも自国市場から固めたいからジャップランドはそのままガラパゴスするしかやはり道はないのかもなw

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 12:01:20.05 ID:ww9g2iOv0.net
>>297
アンモニア燃やすとか、有毒ガス出まくりやん

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 12:02:09.23 ID:aM0sghN20.net
>>344
自民はどう考えても
EVになってco2は大差ないことをアピールしてトヨタと歩調をあわせるべきだよな

アメリカなら絶対そうしてる
日本は内弁慶すぎるわな外に対しては本当に纏まらない
それでいて国内ではすぐコネを張り巡らす

日本の団塊周辺は病気

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 12:02:25.53 ID:z2cWn3IA0.net
>>351
15車種も発表していてEV否定とはとても思えないけどな
ベースはマルチ展開

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 12:03:13.43 ID:XjUlhSsn0.net
>>349
ダイソンの撤退は驚いたな。
EV自動車はテレビみたいに儲からないと判断したんだろうな。

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 12:03:14.19 ID:OoUANB5h0.net
EV加速ブースト圧
 
世界:5.0kgf/cm2

日本:0.2kgf/cm2

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 12:03:54.37 ID:o9zZi7VT0.net
白人はホラばかり吹いてないで
さっさとすべてのスタンドの地下タンクを土で埋めちゃえよ
絶対使うなよ

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 12:06:36.06 ID:18ZnembX0.net
>■低公害の独自エンジン「シビック」の伝統があるのに…

そそそ
シビックと言えば俺みたいなおっさんには
「環境」「クリーン」ってイメージなんよ

でも数日前街で
「シビックタイプR」って見たけど

あれなんなん?
今にもロボットに変形しそうだったんですが・・・

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 12:07:27.40 ID:XhZkZrTB0.net
ホンダは誰にために誰と戦ってるの?
現実的に売れる車を作るそれだけだろ?
なんなの?

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 12:07:27.43 ID:XjUlhSsn0.net
日本がEVに莫大な投資をしてインフラ整備した後、
温暖化と二酸化炭素には関連はなかったってヨーロッパの学者が発表するんだろ?
そしてガソリン車の時代に戻る。
そんなのお見通しだよ。
わかってないのはすだれハゲだけだ。

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 12:09:13.89 ID:SqRaPsZh0.net
日本にはもう内燃機関しかアドバンテージがなかろうに。
内燃機関を捨てたら日本に何がある?
また金山でも掘るか?

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 12:09:35.95 ID:kTUApP8e0.net
発電所の発電量不足
まだまだ足りない航続距離
長い充電時間
充電ステーション整備
冬場のバッテリー能力低下による電欠
盆年末年始など、大量の電欠車両への対応方法
廃バッテリーの環境負荷

素人がパッと考えただけでこれだけの問題点が浮かぶんだが
あと10年やそこらでどうにかなるとは思えん

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 12:10:07.65 ID:OoUANB5h0.net
>>363
>「シビックタイプR」
 
ホンダF1技術の集大成
コストパフォーマンスを考えたら
バケモンだよ

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 12:10:12.26 ID:aA3LnI6w0.net
車用半導体の工場が何ヵ所か火事になって国内の車の製造に影響してるみたいだけどこれも陰謀なのか?

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 12:10:43.57 ID:z2cWn3IA0.net
今乗っているHVは2ヶ月に1回給油してるだけで楽チン
これが週2とかの充電ならば苦痛だわ

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 12:11:24.05 ID:ziIKCJbC0.net
>>365
キチガイ精神科に行け

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 12:11:58.30 ID:74R9Idoa0.net
HCVはいい
だがEV、てめーは駄目だ

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 12:12:29.68 ID:24/HUQoh0.net
光合成という現象は事実なので、そのうち人工光合成が来る。
そうしたらガソリン車がイモ生みながら走る時代になる。

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 12:12:37.59 ID:P5Z47YVb0.net
>>359
で、リーフより売れてる車種あんの?

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 12:12:54.07 ID:n0S2r/WZ0.net
>>368
出たスペックヲタ
車は性能だけではないし
歴史に裏付けされたブランド性が大事
持つ喜び、これが大事

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 12:13:25.07 ID:nrJbc8sf0.net
中国国営石油会社の中国石油化工集団有限公司(シノペック)が

中国最大の石油製品サプライヤーから
中国一の水素エネルギー企業になると宣言した

中国は、「中央政府の指示に従って点数を稼ぐこと」が全ての国だから

中国国営石油会社が中国一の水素エネルギー企業になることを決めれば
水素燃料電池車なんかなくたって水素ステーションを造っちゃうのが中国

中国石化が水素ステーションを1000軒建設する他に
地方政府が10000軒以上水素ステーションを建設して
シノペックを中国一の水素エネルギー企業にする

中国石化、水素ステーションを1000軒建設へ
人民網日本語版 2021年04月14日
http://j.people.com.cn/n3/2021/0414/c95952-9839029.html

トヨタの勝ちです

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 12:14:34.66 ID:z2cWn3IA0.net
>>368
現行はアメリカで設計されイギリスで生産
ターボパワーで速いけど昔のような楽しさは無い

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 12:14:45.09 ID:LtmlCQ5E0.net
総一郎さんが泣いそそうー
co2を出さないエンジンを作りなさい

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 12:16:46.31 ID:INMFxxkJ0.net
エンジンが無いのでハードル下がったけど
シャーシに関しては電化製品メーカーでは厳しいんじゃないか
テスラのイーロンマスクは頭おかしいから同じようなことは無理

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 12:17:41.04 ID:z2cWn3IA0.net
>>376
そもそもチャイナの都市部の住民のほとんどがマンションなど集合住宅住まいだからな
自宅で充電出来ない

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 12:18:41.52 ID:MqceJ2rM0.net
ホンダの発電機もEV化するのか…。

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 12:19:13.28 ID:cDQ0gjkd0.net
>>336
理解できない奴がいちいち中身ないレスしなくていいよ

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 12:19:15.47 ID:OoUANB5h0.net
>>379
日産がM&Aで買収されるかw
 

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 12:19:32.52 ID:0X6+mqgH0.net
日本は馬鹿真面目でよろしくない
現実にあわせてウダウダやってりゃいいのにイエスかノーかで白黒つけようとする
70年前のハルノートもとりあえず受けてウダウダ条件闘争に持ち込めば亡国は避けられたかもしれん

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 12:20:05.48 ID:24/HUQoh0.net
>>377
FK8は昔のような楽しさが無いと言われるけど、そんなことはない。
ただ、パワーが有りすぎて公道ではとてもじゃないけど楽しくなるほど踏み切れんのよ。

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 12:21:00.37 ID:OoUANB5h0.net
アップルGTR・・・胸熱

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 12:21:29.43 ID:I0Vwhxwp0.net
日本勢だけで戦っても無理だろ
というかFCV・EVの開発やりだした時点で下請けの構造転換しなきゃいけないのはわかってたはずだが

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 12:21:40.32 ID:24/HUQoh0.net
>>380
そう。そのはずなんだけど、なぜか格安EVがバカ売れしてるんでしょ。
そこがわからん。中国のリアルなEV運用情報が伝わってこないのはなぜ?

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 12:22:33.64 ID:z2cWn3IA0.net
>>385
土屋とかボロクソに言ってるやん
アンダー アンダー
まわらない まわらない

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 12:22:53.41 ID:nrJbc8sf0.net
中国では

PHEVとBEVが「新エネルギー車」
FCVとREEVとHEVが「省エネルギー車」
に分類されていて

「新エネルギー車」であるプラグイン・ハイブリッド車(PHEV)と純電動車(BEV)を

2035年までに自動車販売台数の50%「以上」にする。
その95%を「BEV」にする。

という政府活動報告(ロードマップ)を発表していたんだけど

国営新華社通信が3月17日、

これまで7年連続で言及された「新エネルギー車(NEV)」が
今年の全国人民代表大会(全人代)と全国人民政治協商会議(全国政協)で【政府活動報告(ロードマップ)】から抜け落ちたと報じていた

けど

中国最大の石油製品サプライヤーである中国国営石油会社を
中国一の水素エネルギー企業に変身させるんだから
EVの【政府活動報告(ロードマップ)】を白紙にするのは当然だったわけだ

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 12:25:04.34 ID:z2cWn3IA0.net
>>388
田舎で売れてるのかね?
ショッピングモールの駐車場では充電の順番待ちで殴りあいのケンカしてるよ

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 12:25:23.87 ID:su/lSlno0.net
脱エンジンなんて無理だぞ
電力の確保が絶対に出来ないから
原発50基ぐらい建てるの?

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 12:26:10.53 ID:7bme94JM0.net
トヨタは↓こんなところにお金を使ってしまうスッカスカ企業だから、そろそろ
ツケが回ってくるんでは?

トヨタがIOCに支払ったスポンサー料は2000億円超と言われている。年間200億円は、通常年間50〜100億円と言われるTOPスポンサー料と比較しても破格である。それは自動車会社として初めてTOPの地位に就いただけでなく、Tier1以下のリージョナルスポンサーから自動車会社を閉め出すことになる対価でもあろう。それだけトヨタはブランド価値向上に執念を燃やしたということを意味する。

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 12:26:24.26 ID:24/HUQoh0.net
>>389
それFK2じゃね?

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 12:26:26.43 ID:EKWtUmey0.net
欧州+米国連合の日本車つぶし始まったな

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 12:28:48.65 ID:nrJbc8sf0.net
>>391
中国政府が

中国最大の石油製品サプライヤーである中国国営石油会社を
中国一の水素エネルギー企業に変身させる

と宣言し

【政府活動報告(ロードマップ)】からEVを削除した

中国ではもうEV売ることができなくなる

EVについて議論する意味は無い

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 12:29:41.79 ID:Qss3PsLc0.net
自宅で駐車スペースあって充電出来る環境ならEV最高なんだが
アパートとかで駐車場借りてる人とかどうすんだろね?

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 12:31:43.23 ID:Eb2VgK000.net
日本は文系セクシー環境大臣がいるからヤバイよなw

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 12:32:52.29 ID:OoUANB5h0.net
>>397
そこがアホ自民政府の無能さ

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 12:32:55.92 ID:7miuqMha0.net
>>381
発電機は乗り物じゃないやろw

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 12:33:30.61 ID:Qss3PsLc0.net
どうせEV買うならAppleがいいな〜
Apple carはよ出して

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 12:33:31.63 ID:F1PJ1Uy10.net
ホンダも軽とFITだけの負け組メーカーだから
良いエンジンに拘る理由もうないんだろ

良いエンジンが要るのはトヨタスバルマツダくらい

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 12:34:38.11 ID:Ka/A7pms0.net
バイクもかな
てゆうかバイクってCC(排気量)で区切られてるでしょ
電池で動くバイクでは何を排気するんだろ

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 12:34:50.26 ID:CLbC2+VW0.net
明天集団の傘下組織の包商銀行(不良債権が多すぎて国有化されてる)が国有接収で個人の預金を補償した

中国民生銀行も同じで噂が流れてる(銀行側は否定)

売り上げが上がってるのに利益が減る

中国に進出してる企業は早くデカップリングしないと危険

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 12:35:16.51 ID:nrJbc8sf0.net
中国政府が

中国最大の石油製品サプライヤーである中国国営石油会社を
中国一の水素エネルギー企業に変身させる

と宣言し

【政府活動報告(ロードマップ)】からEVを削除した

中国では、もうEV売ることができなくなる
中国はもう、EVを普及させるつもりが無い

EVについて議論しても無駄

ホンダは米国および中国ではEVとFCVの比率を2030年に40%、2035年に80%、2040年に100%へと引き上げていく計画だけど

中国ではFCVオンリーだろう

EVしか販売しないなんつっちゃったメルセデスやVWは顔面蒼白だろうな

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 12:35:42.76 ID:oyUwWMUL0.net
>>349
価格競争になったら中国に勝てないと判断したんだろう
EVでも中国が台頭するからダイソンの選択は正しいよ

シャオミ、スマート電気自動車事業参入を正式発表、今後10年で100億ドル投資へ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1315477.html

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 12:37:02.92 ID:9nQ2D+j00.net
ホンダジェットも電動モーター化するのか

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 12:38:40.62 ID:nrJbc8sf0.net
>>406
それ確実に頓挫するぞ

中国国営石油会社の中国石油化工集団有限公司(シノペック)が

中国最大の石油製品サプライヤーから
中国一の水素エネルギー企業になると宣言した

のに

シャオミが今後10年で、スマート電気自動車事業に100億ドル投資

なんてカネをドブに捨てるようなもの

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 12:40:35.19 ID:rgmCObBR0.net
当然インフラやルール作りの先頭に立つという事だよな?
まぁ2番手のメーカーはやらない手はないよな

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 12:41:20.07 ID:nrJbc8sf0.net
ああ間違った

>>406
それ確実に頓挫するぞ

中国国営石油会社の中国石油化工集団有限公司(シノペック)が

中国最大の石油製品サプライヤーから
中国一の水素エネルギー企業になると宣言した

のに

シャオミが今後10年で、スマート電気自動車事業に100億ドル投資

なんてカネをドブに捨てるようなもの・・どころか
中国政府の政策に敵対する国家反逆罪だわ

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 12:43:46.79 ID:nrJbc8sf0.net
中国で急にテスラがボコボコにされだしたのも

中国国営石油会社の中国石油化工集団有限公司(シノペック)が

中国最大の石油製品サプライヤーから
中国一の水素エネルギー企業になると宣言した

からだし

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 12:44:34.46 ID:tBKo6ZXj0.net
>>324
売れれば次に繋がるし品質もよくできるしな

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 12:45:37.74 ID:RLYib0UX0.net
家電もそうだったように車も儲からないビジネスになっていく

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 12:47:42.45 ID:7bme94JM0.net
>>402
1にあるようにホンダのCVCC技術が
なければ、とっくに日本(トヨタ)は
アメリカから1970年代に締め出されて
潰れてたのに?

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 12:48:38.99 ID:zRNclXW90.net
東京モーターショー、初の中止 豊田自工会会長「安心な環境、難しい」

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021042200565&g=eco

4月19日〜4月28日に開催された上海モーターショーのトヨタブースの状況を受けての判断だろう

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 12:48:52.17 ID:GGnhf/on0.net
>>7
馬鹿な連中だ。身を滅ぼせ

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 12:50:10.71 ID:oqEC+ISZ0.net
産業石油燃料エンジンが置いてきぼりで
なんのEV化の意味なのか不明
1番環境を傷めてる分野が保持されたまま

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 12:50:37.24 ID:NU/bwEK+0.net
>>1
トヨタ=三井に付くのが馬鹿馬鹿しいだけだろw

ホンダはメインバンク通じて三菱の支配下にあるし

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 12:52:39.31 ID:z2cWn3IA0.net
>>412
チャイナ製のモデル3の方がアメリカ製より品質が良いとか?
ただしチャイナバッテリーは信頼出来ないよね

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 12:54:18.45 ID:QDHc24cZ0.net
テスラタイプ3のバッテリーが440キロ
これが半分になったとしても220キロ←ここまでくるのに10年じゃ無理
カートリッジ式とか無理だろw
そもそもそれ量のレアメタルどこにあるんだよ

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 12:55:46.02 ID:kSOROzfg0.net
ホンダの決断は覆らないだろうな。

四半期ベースで見ると、カーボンニュートラル、F1終了、エンジン終了で株価を上げている。

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 12:58:20.20 ID:/v/qqpxC0.net
自動車はツインバード山善をアマゾンで買う時代に

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 13:02:48.74 ID:ej2IcAKO0.net
>>357
ベンツとかのディーゼルの排ガス浄化用の尿素、あれ結局熱分解でアンモニアになって
NOXの還元に使われてるんだわ
無知やのw

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 13:11:46.17 ID:r2xWJHQj0.net
面倒だから関連するスレ全部に貼るが、みんな、創〇学〇が何やってるのか、本当に知ってるか?

https://www.cyzo.com/2011/09/post_8463_entry.html
https://www.cyzo.com/2011/10/post_8912_entry.html

この記事に出てくる宗教団体は、創〇学〇だと言われてるが、こいつらが普段何やってるのか、書いてやるわ

1 気に食わない奴がいたら仏敵に認定し、会員らを動員して組織的に嫌がらせとストーカー行為を働く

2 仏敵の周辺に複数の人間を常につきまとわせ、精神的苦痛を与え続ける事で
仏敵が堪らなくなって、怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにし
周囲の人間との関係を拗れさせて孤立させたり、警察沙汰を起こさせて前科前歴をつけ、社会的に抹殺

3 2を続ける事で、精神的苦痛で自殺し易い状況に置くと同時に、デマを地域社会や職場で拡散し
職場からも地域からも居場所を奪い、精神的に参った所で、「死ね」「くたばれ」と罵る等の自殺誘発行為を行う

4 2と3に失敗した時の為に、度重なる嫌がらせと、嫌がらせ行為の長期化で、仏敵がノイローゼになり
病院に行って被害について語った時、医師が統合失調症と誤診するような嫌がらせを意図的に働く=精神障害でっち上げ工作
(例1)道ですれ違いざまに『山田一郎(仮名)、死ね』とささやく(幻聴)
(例2)ホームの対面からじっと視線を合わせたりするわけ(監視妄想) 等々
※多くの仏敵認定者は自殺に追い込まれるか、犯罪誘発行為や中傷攻撃の餌食となり、社会的に抹殺されてる

創〇の嫌がらせ行為として出てくる物には、夜の徒歩での外出時に先回りして車で待ち伏せてハイビームを浴びせるものや
ストーカー行為を仄めかすもの、道を塞ぐ、わざと騒音を出す等、気持ちの悪い、不気味なものが多いが
あれは全て、ただの嫌がらせでなく、被害を聞いた第三者が、仏敵認定者が精神障害になったと誤解するよう仕向ける事も狙いだ

創〇がこういう異常な嫌がらせするのを、会員以外でも知ってる人はいるが
スークレ君騒動と同様、みんな創〇の異常行動を見てるから、自分や自分の家族が同じ目に遭わされたら堪らないと口噤んじゃう
それで表面化してないだけで、全体だと相当な被害件数に達してる筈だぞ
会員共は「創〇に嫌がらせ被害受けたと言い張るのは統失で、被害妄想」とか、「証拠を出せ」とかのたまってるが
あれもみんなが怖がって口を噤んでるのを承知の上で言い放ってるわけで、卑怯なんてもんじゃねえ

その上で、中国で銭儲けと信者集めする為に、布教の許可を得ようとしてて、中国の言いなりになり、中国の代弁者みたいな言動取ってんだ
こんな団体、さっさと完全解体して、会員達も頭のおかしい奴は国が監視すべきなんだよ en

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 13:15:45.00 ID:H4aw0dmN0.net
使いやすい車が残るよ

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 13:19:29.05 ID:iuC6d6dq0.net
>>78
これが全て

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 13:38:39.20 ID:7eUA8jrp0.net
ホンダは媚中媚欧反日メーカーということでOK?

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 13:41:08.13 ID:iXRCL+uY0.net
EU市場なんてもう相手にしないで
EU内の工場もすべて撤退すれば良いのに

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 13:46:40.13 ID:3OR0tuhK0.net
エンジン車は別会社にして残すつもりなんだろ

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 13:46:46.45 ID:CLbC2+VW0.net
本田宗一郎が仕事もせずに海水から塩作ったり、勝手に自家醸造したり

シリコンすら知らないでピストン作り始めて、わからないから大学通って

退学させられて、それでも無視して講義に出席し続けてピストン製品化にこぎつけた話は感慨深いな

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 13:49:23.72 ID:heBtHgaV0.net
ホンダはEUから撤退しても問題ないレベルだから
連中に乗せられてはダメなんだがカッコつけたがる社風だし
アメリカだけ見てりゃいいがカルフォルニアの都市部以外は
そう簡単には移行出来ないでしょ

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 13:50:24.12 ID:yAiFkahn0.net
ユロカスを叩き潰す戦略考えないと

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 13:54:14.82 ID:qxXkuAF50.net
そもそも油を完全に輸入に頼ってる日本こそもっと普及させておくべきだった

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 13:57:38.32 ID:bjFoiaV30.net
トヨタは見せるものが無くて東京モーターショーを中止にしたのは本当に残念

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 14:00:31.94 ID:fJdjqlBC0.net
ガソリンを作るのは石油が必須

電気を作るのは石油が主だが、必須ではない

日本には石油が無い

ホンダは無駄な抵抗を避ける賢い選択

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 14:02:24.24 ID:0moKzViT0.net
いまだにガソリン燃やして地球を汚してる、地球の害虫おりゅううう???wwwwww
などと10年後くらいにおまえらを煽ってやろ

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 14:03:26.02 ID:ggYd+/qK0.net
ガラケーからスマホに変わった時もそう
変化に対応できるものが生き残る

下請けの人間はリストラされる前に転職した方がいいよ

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 14:08:09.25 ID:rqZWfSC70.net
>>437
転職?どこに?

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 14:08:34.15 ID:rqZWfSC70.net
トヨタ憎しの派遣ばっかり

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 14:10:06.91 ID:g9rYOSfo0.net
>>422
これな。自動車も手軽に買える時代がいいよな
ありとあらゆる規制はうっとうしいだけだよな

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 14:13:43.17 ID:muGVVrvV0.net
>>48
企業の勝ち負けとは利益を得て会社の存続でわかる
問題は EV を作ろうと思うタイミングだ

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 14:14:23.35 ID:TrJhyFXW0.net
自動車業界も腐ってる場合じゃないだろ
下を向いてないで前を向け前を!

落胆してる間も海外はドンドン前進してるんだよ
遅れるな!

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 14:17:13.73 ID:muGVVrvV0.net
>>46
エンジンに特化してホンダは F1 をやった
トヨタは止めたじゃないか
得意分野で成果をだせばいいじゃないか
ホンダに全方位をやってもらいたいのかね?
そして得意なエンジンをやめざるを得ない現状をホンダはみている
それだけだ

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 14:18:41.95 ID:acfArhQl0.net
EVで天下を取りに行く覚悟なんだろ
同じ値段のEVなら俺もテスラじゃなくてホンダ買うしな

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 14:22:32.12 ID:zAihhdZ60.net
今から総動員でEVをやればテスラをこえられるんじゃないか

NSX type-e はよ

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 14:23:58.84 ID:hYvxEjPO0.net
実質NBOXばっか売ってるのに脱エンジンで乗用車タイプ売れるんか?

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 14:25:49.38 ID:24/HUQoh0.net
>>442
その前とやらは本当に前なのか?

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 14:27:19.08 ID:wQwgX95E0.net
ホンダ、F1撤退へ EV集中で21年シーズン限り

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64534660S0A001C2000000/

ホンダはEV対応については、世界シェアの約2割を握る米テスラなどの海外大手と比べて後れを取る。
9月に発表した米ゼネラル・モーターズ(GM)との戦略提携などを通じてEV分野で巻き返したい

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 14:29:36.81 ID:eMzdyHj70.net
電動バイクになるのか
バッテリー凄い事になりそう

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 14:30:20.74 ID:OVPEJJ+j0.net
>>440
車なんぞ金があれば今でも気軽に買えるだろ
ディーラーに行って必要事項書いてハンコ押せば後はディーラーがすべてやってくれる
ネットで買うと
各種手続きを自分で全部しなきゃいけなくなるからかえって面倒だぞ?

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 14:33:07.14 ID:orIgVAFa0.net
ドイツメーカーはエンジン車やめていないけどホンダアホやなw
水素やe-fuelの研究続けているぞ

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 14:33:39.99 ID:acfArhQl0.net
>>446
むしろこれからEV軽で天下取りに来るかもしれんよ
特に佐川が乗り換えたみたいに、EV軽貨物からの参入で

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 14:34:36.63 ID:24/HUQoh0.net
あれだ、バッテリーのリサイクルは各販売店で!とかなって
自社製品は回収しますになって中華EVは不法投棄になると。

中華キックボード、電チャリ、電動スクーターとかヤバすぎ

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 14:36:34.66 ID:c/tkCbsi0.net
ネトウヨ国家日本と差別主義者のネトウヨ日本人は全世界の嫌われ者であり日本潰しは正義である!
差別主義者のネトウヨ日本人どもは一刻も早く戦争犯罪を反省し、韓国人慰安婦徴用工の皆様に謝罪しろ!
生きていて恥ずかしくないのかレイシスト!
レイシストのネトウヨ日本人どもはとっとと消えろ!
おまえらは経済でも外交でも中国と韓国にボロボロに負けたんだよマヌケめ!
時代遅れの差別ゴミ国家が日本!
韓国最高! 北朝鮮最高! 中国最高! ロシア最高! アメリカ最高! ヨーロッパ最高! 東南アジア最高! 中東アジア最高! 中南米最高! オーストラリア最高! アフリカ最高! つまり日本を除く全世界最高!
レイシスト集団戦争犯罪国家日本だけが世界の邪魔者だ!
差別ゴミ人間ネトウヨは、在日韓国人、在日朝鮮人を差別するな!
戦争犯罪を反省しろ!
核爆弾を投下されたのは全世界からの怒りだと思い出せ!
これはレイシスト批判だぞ!

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 14:38:51.13 ID:orIgVAFa0.net
バッテリーの供給能力や電力インフラ考えても
EVは3割くらいのシェアで一旦止まると思う

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 14:41:47.43 ID:YRL3wD2+0.net
>>451
燃料電池やe-fuelsはエネルギー効率の面でEVより不利なんだよ
ガソリン車から置き換えるとEVの比じゃないくらい電気が足りなくなるから当面は無理
EVの技術革新が進んで充電時間が短縮されれば燃料電池やe-fuelsの
アドバンテージは無くなるから航空や船舶などの限られた用途以外使い道がない

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 14:47:09.48 ID:orIgVAFa0.net
>>456
EVがシェア7か8割まで持っていくには
全固体電池の量産が確立しないと無理じゃないかな
その技術革新がなかなかできないのがここ数年の流れだよね

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 14:50:34.58 ID:MDZdkiMh0.net
>>456
バッテリー廃棄とかのコストを含むもっとトータルなコスト計算したら、
水素自動車の方が電気自動車より経済効率いいって聞いたぞ。

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 14:50:45.51 ID:hYvxEjPO0.net
>>457
新開発の物体がいきなり安く出てくるわけもなくどうなることやらね
今生きてる人たちがよぼよぼの老人になったころには実現できてるのかね?w

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 14:51:00.73 ID:jxMujdkm0.net
なんで既得権益者を守るためにその他の国民を巻き添えにするの?
変わろうとしない既得権者なんて潰してしまって、そのリソースを新しい産業育成に使えばいいじゃん

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 14:51:53.99 ID:tTTnhKiN0.net
>>2
お前らよりエンジンにも電気にも自動車業界にも自動車市場にも詳しい本田さんがガソリン車辞めると言っている
>>1000

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 14:52:26.52 ID:MqceJ2rM0.net
>>403
バイクの方は最王手だしな、どう動くか。

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 14:53:59.15 ID:ASQKDRtT0.net
経営者としては、感情ではなく、正しいと思う選択をすべきだ
正しかったかどうかは将来にしかわからない

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 14:54:02.30 ID:kTUApP8e0.net
EU「クリーンディーゼルで日本のHVに対抗だ!」

VW「燃費偽装しますた、もう対抗できません」

EU「なら次はEVで勝負だ!」

これがEUのEV化の本当の流れだからな
連中の環境意識なんてこんなもん
もしEVでも勝てなかったらまた違う事言い出すよ

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 14:54:26.21 ID:QLmH0HdT0.net
世界の市場環境自体が根本的に変わろうとしてるのに、頑張るも糞もあるかw
日本国内だけでチマチマ商売やる訳じゃねえんだよ。

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 14:54:32.47 ID:4CIQpl0V0.net
欧州の緑の連中が無謀な計画を立てているのは自動車だけではなくて
旅客機でも2030年までに航空燃料の2割をeフューエルの一種のeケロシンにするとぶち上げている
でも実験室段階から9年以内に大規模量産体制をどう整えるかは、「奇跡の神頼み」
ドイツでは緑の党が第一党になる勢いだけど、奇跡の神頼みの計画を立てまくっている

でも一神教の神は多神教徒から見れば邪神悪神の類なんだけどねw

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 14:55:00.25 ID:gcyIQtWt0.net
>>460
むしろEUが権益持とうとして日本潰しにかかってるって話だろ

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 14:55:05.87 ID:r2kQL7Fp0.net
>>289
車だけ止めてもジェットで出しまくってたら、ただのポーズだろボンクラ

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 14:55:12.53 ID:1TffS6Z10.net
まあ日本企業の言う「〇〇年までに実用化」とか守られた試しがないんだけどね

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 14:55:15.98 ID:HtSvvn3c0.net
水素は水素ステーションが無理なんで無理です
EVも自宅充電出来ない環境では使いにくいと思うんだが何故か海外ではそんな声聞こえんな??何故だ?

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 14:55:56.60 ID:jxMujdkm0.net
日本国民ならトヨタを支えて当然と思い込んでるトヨタって何様なんだろうか
トヨタ=国家だと言わんばかり

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 14:57:41.44 ID:zO/BuxGQ0.net
>>448
川本以来のダメ社長。

雇われ社長のダメっぷりに加えてバカのくせに
功名心だけは肥大化してるクソっぷりが合わって
ホンダは創立以来の災難に。

研究所は独立性を奪われるわ無意味どころか
有害でしかないアナウンスするわ酷すぎて
目も当てられない。

20年後の市場が実際にどうなったか?は未知で
止めると言っても結局はそれに添うのだから
各社の『やめます宣言』は自社の力の誇示と
イメージアップが目的。腹の中は「また別」だ。
本音や希望を出す場じゃない。

『全リソース割いてEVに邁進します!』と
言えば喝采してくれような大衆層は、将来の
その時が来たら買ってくれるのか?というと
そうでもなく、やはりその時の流行りを選ぶ。

最悪なのはサプライヤーへの手当てを全く
考えていない(言及しなかった)と映ったこと。
手足があってこそ力を発揮してきた大企業が、
手足を置き去りにし『(本体の)ボクは20年後
あちらへ行きます。ハイ。発表は以上です。』
としか言えなかった点。こんな脳天気な親方に
誰が協力的に(=本気で)ついてくるのかな?
『無能な働き者』は自軍の最大の脅威。
昔から一刻も早く始末しろとはよく言ったものだが。

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 14:58:00.40 ID:jxMujdkm0.net
>>467
それは当たり前じゃないの?
日本メーカーは海外市場を頼らなきゃ生きていけないという弱みを握られているんだから

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 14:58:04.16 ID:RBiJynKf0.net
ガソリンの材料を他国に牛耳られてるのに、日本だけで優位に立とうってのが甘ったれてる

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 14:58:15.07 ID:hYvxEjPO0.net
>>470
海外でもまだ主力じゃないからだろ
カルフォルニアがEVしばりの最先端だが、充電ステーション渋滞ってのは有名な話

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 14:59:50.45 ID:Pz+VDamY0.net
充電待ちデスマーチで、転生しても充電できなかった
ラノベが書けるな

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 14:59:52.73 ID:zO/BuxGQ0.net
>>256 を読めばホンダの社長の間抜けぶりがよくわかる。

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 15:02:09.00 ID:jxMujdkm0.net
>>432
はやくTPPを育てて日本も経済圏を持つしかない

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 15:03:21.96 ID:LvspCDb10.net
テスラと同じように中国で生産してそこから世界に輸出すればいいだけ
そこにシフトする覚悟が出来るか?出来ないか?ってこと
HONDA eを国内生産してるようではEVやっても大失敗に終わるね

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 15:04:45.97 ID:ej2IcAKO0.net
航空機向けのジェットエンジンは他に代替できるものが現在考えられないから
水素とかアンモニアとかe-fuelとかの代替燃料をつかって生き残るとして、
クルマ用のレシプロエンジンは本当にここ数年で将来どうなるか分からなくなったな

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 15:11:12.76 ID:jxMujdkm0.net
日本は再エネ電力100%の産業特区を作って、そこで欧州向けEVを作ればいい
あそこはLCAを非関税障壁にしているから

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 15:11:39.73 ID:orIgVAFa0.net
>>470
ノルウェーみたいな小国の特殊な条件でもなけりゃ
EUだって今のままじゃEVの普及難しいと思う
日本よりはインフラ整ってきているけど
やはりバッテリーがね

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 15:13:29.08 ID:hYvxEjPO0.net
>>482
ノルウェーの人口 540万
千葉の人口 620万
これが現実だからな…

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 15:14:14.53 ID:4AdGIfza0.net
でもいずれホンダに泣きつくんだろうよ
技術を分けてくれってなw

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 15:14:33.24 ID:zO/BuxGQ0.net
>>480
蒸気機関のように博物館で眺めたり、なにかの
記念式典で「稼働する姿」が見られるのみ…
という程まで追いやられることは無いだろう。
しかし「道楽のアイテム」か「趣味と実益を
兼ねた道具」ぐらいの地位の後退はあり得る。

誰にいつ何をどうやらせて実現するか?すら
画になってないくせにあそこまでEV偏重を
断言するのは自殺アナウンスでしかない。

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 15:14:49.49 ID:YRL3wD2+0.net
>>458
水素自動車がFCVのこと指してるなら燃料電池の廃棄も同様にコストがかかるでしょ

EVの方がFCVやe-fuelsより電力使用量で有利とするソースはコレね
https://www.transportenvironment.org/sites/te/files/publications/T%26E%20Briefing%20-%20feasibility%20study%20renewables%20for%20decarbonisation.pdf

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 15:18:53.72 ID:ppYoNDjo0.net
>>482
世界のEV化は。トヨタ潰しなんてローカルで
小さいな問題ではなく、国の産業覇権の問題
バッテリーがとかインフラがーとか
研究開発、国の政策、投資がEVだけ
止まってるように考えて見ないようにしても
もだめ。

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 15:19:53.43 ID:ppYoNDjo0.net
>>484
現実逃避に都合の良いデータを
持ってきても自慰にしかならないよ。

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 15:21:01.69 ID:hYvxEjPO0.net
海外の車メーカーも水素系の自動車開発乗り出してきてるし
もうトラックはそっち方向で決定みたいな感じだし、どうなることやらね
燃料タンクあって、液体でエネルギー貯蔵しとけるってのは大幅なアドバンテージだわな
どうせ俺らが生きてる間には結果がどうなるか わかる日がくんのかねぇ

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 15:21:26.23 ID:jxMujdkm0.net
結局さエネルギーも含めて日本の産業構造が他国市場依存だから
相手の勝手なルール変更に翻弄されて右往左往しなきゃならないわけで、
本質的には内需で食える国にならない限りこの問題は解決しないよ

でも一旦今の体制で既得権を握ってしまった人たちは絶対にそれを明け渡そうとしない
既得権を渡すくらいなら戦争をして一億総玉砕でバンザイ突撃をしようということになる
そのあたりは戦前から何も変わっていない
アメリカさんはそういう日本人の特性をよく研究しているから武装解除させたんだろうね
傍から見ると幼稚過ぎて馬鹿みたいな国ですわ
規模こそ違うが北朝鮮と瓜二つ

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 15:22:29.66 ID:jlif3EvD0.net
EV車はトラブル起こりまくりですぐに消えるよ

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 15:24:35.95 ID:orIgVAFa0.net
バッテリー切れ怖くてエアコン使えないって人見ると
EVまだ使うの躊躇っちゃうねw

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 15:27:23.53 ID:NN91PeFl0.net
レギュレーションの変更は欧米の得意技。
すぐに対応されてまた落ちぶれるまでか様式だよ。

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 15:29:18.87 ID:4CIQpl0V0.net
カリフォルニア州が「先進的な政策」を鳴り物入りで始めて、州民が酷い目に会うのが州の伝統だし

移民法、悪名高い人種差別法で現在はその反動がもろに出て白人いじめのツールと化している
電力の民営化、電力不足が多発続発
300項目もの住民投票、投票用紙ではなくバインダーを渡され真面目に投票すると2時間以上かかる、州民激怒
これらはほんの一部、もちろんうまく行ったケースも多いけどね

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 15:29:42.40 ID:jlif3EvD0.net
欧州勢と言えばクリーンディーゼルがあかんかったのは記憶に新しいわ

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 15:30:07.22 ID:phWV2N9e0.net
災害のこと考えると運べない電気だけなのは困るよな。
ガソリンなら、最悪ペットボトルに入れて運べるし。

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 15:31:37.28 ID:hYvxEjPO0.net
>>490
アメリカは言うほどEV推進しまくってるわけじゃない
アメリカの販売人気は今でもピックアップトラック

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 15:33:03.23 ID:7Xw4IQ+s0.net
>>8
年間の平均気温が徐々に上がっているんだから嘘じゃないだろw

その日その日でみれば糞暑い夏があったり糞寒い冬があったりする
で特に糞寒い冬には温暖化なんて嘘だろwwwって声が出てくるけど
一年を平均すると徐々に気温は上がっているんだよ

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 15:35:33.52 ID:9FlMXrDN0.net
自分たちが利権をもってる砂漠だらけのアフリカを経済発展させたいんだろうけど、

結局、欧米が油田を開発しても、その油田を人質にとられて、
油田どころか国ごと欧米はその利権を奪われた。

アフリカの砂漠を太陽光パネルで埋め尽くしても、
結局はおなじことがおこると思う。

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 15:37:12.67 ID:4CIQpl0V0.net
アメリカのレッドネックにとって命の次に大切なのがゴツくて下品なピックアップトラックと散弾銃
そのピックアップトラックを取り上げてチンケなEVに乗れと命令するは命がけだぞw

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 15:41:06.47 ID:wQwgX95E0.net
太陽光パネル
佐川急便、配送用の軽自動車を全台数EV化へ…プロトタイプを公開

https://response.jp/article/2021/04/13/344932.html

天井には太陽光パネルを設置して、走行時のエネルギーを供給。非常時には、緊急電源としても使用を想定する。

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 15:41:47.39 ID:Uk6cVU/O0.net
日本は本格的な衰退に入るなこれ。

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 15:43:30.64 ID:mW3st1Kn0.net
>>502
ニーハオ ニーハオw

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 15:43:53.48 ID:Q/obC34v0.net
現政権が脱炭素やかましいのにしょうがないだろ

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 15:46:06.76 ID:NNkt6nwP0.net
>>504
政府なトヨタの見方をしないのが理解に苦しむんだよな
ミンスが中国の傀儡であるように
自民はアメリカの傀儡に過ぎないということだろうな

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 15:46:12.15 ID:Wr+RDgds0.net
電気自動車
庶民には高いよ
売れるはずないし

脱炭素とか金持ちの道楽に過ぎない
多くの庶民はそんなの求めてないだろ

それと原発反対派は脱炭素に懐疑的になった方がいいんじゃないか?
原発推進のための口実にされるぞ

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 15:47:23.10 ID:kTUApP8e0.net
>>498
気温の変動なんていろんな理由で発生する

今の温暖化説が嘘くさいのはその原因を二酸化炭素量の増加が原因だって決めてかかってる所
ちょっと考えれば気温に最も大きな影響を与えるのは太陽活動だってすぐ分かるのに、
そこを無視して二酸化炭素量だけで結論出してるんだから嘘くさいのなんの

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 15:48:23.22 ID:gOVXadj10.net
豊田の水素って発電所でつかえばよくね?

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 15:49:11.64 ID:Wr+RDgds0.net
>>482
デンマークの国全体の人口 ≒ 兵庫県の人口

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 15:51:16.07 ID:eMGnM/CX0.net
>>482
ノルウェーは北海油田の原油や天然ガスなど化石燃料を世界中に売りながら
EVを普及させているので、国内と国外でやっていることが正反対になっている。

ノルウェーはCO2の排出量を増やしている国ではないか?

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 15:52:04.85 ID:24/HUQoh0.net
EV普及で勝てるのは原発75%のフランスだけ。
電力牛耳ってEU覇権。

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 15:55:35.17 ID:Wr+RDgds0.net
原発は反対
欧州と違って日本は地震の多い国だし

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 15:56:07.57 ID:acfArhQl0.net
>>505
G7の中でも、これまでトヨタのためにずっと
脱炭素社会宣言遅らせてきたけど、もう限界になった

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 15:57:30.10 ID:yEVuVDUv0.net
日本において原発の事故は地震では発生してない
津波で発生してる

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 15:57:56.32 ID:jxMujdkm0.net
>>510
LCAにその国の収支に占める炭素の割合を加味したら欧州は撃沈だな
あそこは広いから航空機にも多量の石油を使っているし

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 16:01:50.09 ID:tx9G+Dab0.net
世界の流れに乗り遅れた会社は滅びるよ

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 16:02:00.38 ID:orIgVAFa0.net
EUのEV普及の鍵はEU内でどれだけバッテリーが生産できるかだな
電力は割と問題にならないかなEU域内で融通しあえるし

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 16:03:12.48 ID:W4Sa2wzK0.net
>>516
まあ、BEVシフトが欧米の利益にならないと分かったら、2、3年で世界の流れを変えるでしょ

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 16:03:39.64 ID:jxMujdkm0.net
>>514
津波の起きにくい地形の場所に原発を作るべきだね
瀬戸内海とか大阪湾辺り
香川広島岡山辺りが最適だと思う

あわせて瀬戸内海に再エネ100%の経済特区を作って
そこでLCA地域対応の輸出品を作ればいい

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 16:05:11.44 ID:orIgVAFa0.net
フランスじゃルノーのエンジン生産工場を閉鎖する計画あって
それに向けて人員削減も行う予定で
それに反対する労働者が工場内で立て篭もりストライキやったって
ニュースみたぞ

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 16:06:20.90 ID:Wr+RDgds0.net
>>519
原発反対
どうしても作るとなるなら
今の国会議事堂と同じ建物にするなら
賛成する

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 16:06:24.22 ID:W4Sa2wzK0.net
>>517
日本と違って電力を融通し合えるのはEUならではの強みだね
でもリチウムイオン電池が重過ぎて電費で欠陥品レベルで最悪なんで、
BEVを欲しがる消費者が欧州内にろくに居ない現実の方が課題だろうね…

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 16:07:57.74 ID:jxMujdkm0.net
>>518
そのためにはBEV技術でも日本が主導権を取る必要があるでしょ

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 16:09:10.84 ID:qO63CuXJ0.net
電動スクーターとかやらんのかな

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 16:10:31.63 ID:orIgVAFa0.net
>>522
EUはバッテリーを中国韓国から買っているから
コスト高くて高級車中心になっているけど
EU内で生産始めたとしてコストどうなるんだろうか
真面目に安全基準設けて厳しい生産管理で生産すると
やっぱり高くて普及車には載せられないんじゃないかな

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 16:12:01.69 ID:jxMujdkm0.net
>>521
あんなレンガを積んだだけのような子豚の家みたいなものが欲しいのかw

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 16:12:47.38 ID:q8lZamrj0.net
法律や規制の流れが出きてから戦えとか意味わからんわ
戦うなら出来る前でしょ

夏休みはもう終わりなのに宿題をやってませんみたいなものでさ
ボケッとしてなにをしてたんだ?
今さら遅いですわ

ロビー活動するにしても遅すぎ
そもそも世界各国・各地域の法律や規制を逆転させられる策なんてあるのか?
具体策がないのに、やれば勝てる!なんてのは希望的観測しかなく負け戦ですわ
上から目線で楽観という自惚れすぎの傲慢でしかない

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 16:14:51.62 ID:mdn6SUf10.net
トヨタの水素エンジンは夢があるよ
今あるものより無いものに力を注げるのは強い証拠
がんばれ

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 16:16:28.68 ID:q8lZamrj0.net
>>517
政治主導なので、そういうのは壁とならない

EVを進めるにあたって
すべてのコストは内燃機関のメーカーとユーザーが負担しろの流れになっている

EVが実現困難なほど従来のエンジンにこだわる人たちに負荷がかかるだけの話しですわ

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 16:19:01.85 ID:OVPEJJ+j0.net
CO2とか脱炭素とか気にしなきゃ何でもできるのにな
温暖化詐欺に騙されすぎだわ

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 16:21:16.47 ID:W4Sa2wzK0.net
>>523
それが出来たら1番いいけどさ

電費を稼ぐなら先ずクルマを軽くするのがセオリーなんだけど、
それにはリチウムイオン電池の容量はそのままで重量を1/10以下にしなきゃ絶望だと思う

ただ、そんな電池は未だ人類が作れてないからねぇ


夢を語るなら、無線給電が実用化するなら電費は改善出来ると思う
重たい電池が下ろせるから、エアコンも相続距離の問題も解決する

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 16:26:38.51 ID:H7GtpyDv0.net
>>531
バッテリーの容量下げれば良いだけ。
毎日何km走る気だよ

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 16:29:12.66 ID:eMGnM/CX0.net
>>531
リチウムイオン電池は実用化から30年経って、エネルギー密度は3倍にしか改善されていない。
今後も最大2割程度で改善は頭打ちとなると見られている。

技術的ブレイクスルーが起こって劇的に電池性能が向上するというシナリオは未だ見通せない。

全固体電池に期待する声があるが、全固体電池は燃えないわけではない。
固体の電解質は燃えないと思われがちだが、大型全固体電池に検討されてる固体電解質は可燃性が高い。
安全性は燃焼リスクだけではなく、毒性や腐食性など他の重大なリスク要因が含まれ、トータルで認識する必要が有る。

世の中は投資家を期待させて騙す情報であふれていると考えるべきだ。

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 16:30:56.05 ID:W4Sa2wzK0.net
>>532
そうだね、
モデルSでは600kg電池を積んでて500kmは走るとされるから、
電池を60kgに減らせば50kmは走るからみんな喜んで買うよね!

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 16:34:09.83 ID:8hulStBG0.net
得意なものに固執すると時代の変化について行けないんだよね。過去、多くのものがそれで滅んだ。
人はその長ずる所に死せざるは寡なし(墨子)

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 16:35:41.68 ID:Ii7NsW040.net
何と戦うのかよく分からん。そもそも欧州と戦うってなんだよ。NATOと戦うのか?

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 16:36:17.86 ID:24/HUQoh0.net
バッテリーの問題
タンクにホースを繋いで水車を回すことを想像してくれ。
バッテリーの容量はタンクの大きさだ。現在はまだタンクの出来がよくなくてうまく満タンに出来ない状態。
次に水の出口。太いホースは存在するが、タンクの口を大きく出来ない。これが内部抵抗の問題。
更に水に入り口。大きく開けて一気に水を流し込みたいが、今の所小さくてチョロチョロとしか入れられない。充電問題。

実はガソリン車も上記と同じ例えにできて、それらをほぼ解決している。
燃料を水素に変えればCO2問題は解決。まあ水素内燃機関の場合、上記の問題が再燃するけどね。

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 16:36:21.86 ID:W4Sa2wzK0.net
>>533
その通りだわ

特に某車がLFPを採用したって聞いた時、これまた重い電池を作ったね〜ってのが感想だったわ

そもそもそんなに脱CO2社会にリチウムイオン電池が有効なら、エアバスやボーイングが大喜びで電気旅客機を今ごろ国際線へ就航させてるっての

ただでさえ、二酸化炭素排出量で航空業界はバッシングされてるってのに

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 16:36:32.78 ID:8hulStBG0.net
>>524
EVのカブならもうありまっせ。すごいお高いけど。

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 16:38:14.86 ID:EDdlGS860.net
>>539
郵便局が使ってるあれか

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 16:38:21.07 ID:Ii7NsW040.net
>>533
バッテリー容量拡大ではなく、いかに早く充電するかが今の課題。中国とかはバッテリー交換サービスを進めて、出前のようにバッテリー交換する体制を考えてる。世界は広いんですよ。

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 16:38:35.64 ID:eMGnM/CX0.net
>>536
自動車メーカーの国際競争は、このコラムを読むと理解できる。

欧州のEV戦略は「ブラック魔王」で読み解ける
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00240/032500004/

登録しないと全文を読めないかもしれないが。

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 16:40:19.35 ID:7GXBvuXy0.net
★産業廃棄物の水素はかなり安いらしい。ごみ焼却施設や鉄鋼所で東芝が製作している二酸化炭素回収システムが物になったらe-fuel合成燃料は化ける。

★アウディが開発中の二酸化炭素と水素から触媒を使って一酸化炭素を造る技術は高熱と高圧を造るエネルギー源が問題とかだが、これを地熱発電や太陽光集熱で低コストで理論上は生み出される。

★e-fuel合成燃料が物になれば既存のインフラを使える。金属類リサイクルは確立されている。

★液体燃料は給油は速い。中国勢との内燃機関や変速機構の参入障壁といろいろな物を解決出来るかもしれない。★内燃機関は蓄電池までの劣化はない。

★ガソリンエンジンが禁止にならなければカーボンニュートラルは実現する可能性がある。これで生き残りを目指せる。

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 16:40:52.88 ID:ZyMAETuR0.net
CO2減らすなら松阪牛育てるの止める方が効果的ですよ
うしのげっぷをバカにするなー

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 16:42:22.19 ID:7GXBvuXy0.net
>>543
★欧州に日韓中で昔30年近く前の日米経済戦争の時に★輸出の自主規制をした時のように追い込まないような自主規制が必要と思われる。日本だけ行って韓国車とかも競争力を持つから日韓中と欧州で自主規制を行わないと意味がないと思われる。
欧州の食い扶持が無くなるのを恐れて無理な温暖化ガスの削減を行っている。実際に寒冷化をし始めているようでもある。二酸化炭素は食物育成に不可欠であるし、ディーゼル不正から狂って世界を巻き込み、窮鼠猫を嚙むで大騒動を引き起こしてしている模様。★ヒットラーが産まれた地域なのでこれ以上追い込んだら危険と思われる。

完全なグローバル化は無理。主力事業が生き残るように政治的な配慮が必要になる。

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 16:43:40.99 ID:aHwT+/Q/0.net
ホンダで一番売れる電動バイクが電動化したスーパーカブなら
ホンダのガソリンエンジン最後のバイクもスーパーカブになりそう

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 16:45:15.89 ID:H7GtpyDv0.net
>>534
軽くなれば電費も良くなるから50km以上。
ユーザーが容量を選べると良い。

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 16:46:23.97 ID:24/HUQoh0.net
>>541
バッテリー交換サービスって、かなりのバッテリー在庫抱えないと出来ないんだよね。
だって、充電時間が解決するわけじゃないんでしょ。
目先はうまくいきそうに見えるが、多分現実的じゃない。

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 16:48:45.31 ID:UlYlwwnL0.net
今の政権や環境省に反対していたら、それこそもう反社会勢力じゃね?
外務省や防衛省との絡みもある問題だし

ホンダはクリーンな企業だと言う事はよくわかった

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 16:53:29.96 ID:W4Sa2wzK0.net
>>547
そうだね
多分、日欧米中でマイクロカーとか超小型モビリティがちょうどぴったり合うと思うけど、

俺は結局ここら辺のニッチ領域で生き残りを図るのがBEVの最後の生存戦略と思えて仕方がない…

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 16:53:33.02 ID:Ii7NsW040.net
>>548
そうか?Amazonの配達と何が違うの?バッテリーの充電配送プロセスなんて自動化できるし。

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 16:54:07.16 ID:BSH8Bb5A0.net
EVシフトは逆に凄くホンダらしいと思う俺は異端なんだろうか?

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 16:54:44.68 ID:KyXFTwGi0.net
>>544
牛のゲップはメタンだからさ

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 16:56:40.58 ID:KCOTbrn30.net
欧州「また燃調コンピューター捏造するからよ真面目なお前らが悪いんだぞ?」

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 16:57:22.14 ID:KCOTbrn30.net
ちなみにトヨタが水素エンジン作ってるから日本だけ助かる

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 16:58:54.12 ID:g9rYOSfo0.net
多分欧州がEVシフトしようとしてる理由の一つに
フリーエネルギーの情報を入手したんではないだろうか?
そうするとEVが圧倒的に有利だからな

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 17:00:18.78 ID:QEJx9d5d0.net
>>2
エンジンメーカーにその言葉言えんのか?w
ニートだから関係ないよな

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 17:01:46.93 ID:24/HUQoh0.net
>>551
オメェ、なんか忘れてねぇかw

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 17:06:10.84 ID:QL0jSlWR0.net
これには、マイク・ホンダさんもびっくりやね
現在Amazonベストセラー1位
深田萌絵さんのソーシャルメディアと経済戦争急いで買いに行かなくちゃ

ジェイソン・ホー&深田萌絵CCPの技術スパイを暴く、サルジス・サンガリとの新しいパラダイム
EP #49 Jason Ho & Moe Fukada: Exposing CCP's Tech Spies, New Paradigms with Sa
youtu.be/W4X1caV07Kc @YouTube

後これも見ないとなw

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 17:13:55.19 ID:CSMjidQ/0.net
船用にアンモニア燃焼エンジンが検討されてるて話あるけど
どうなのアンモニアの方は
下水からアンモニアはとれるていうし

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 17:15:58.05 ID:KyXFTwGi0.net
>>560
最終的には最エネと原子力からの水素でアンモニア精製が目標だそうだ
ガスタービン発電でアンモニア使うそうだ
猛毒だから自動車とかには無理じゃないかな

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 17:17:34.45 ID:ckVjNtLe0.net
ホンダを勘違いしてる人が多いけど、ホンダは基本的に長いものには巻かれろって考えだぞ

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 17:18:18.77 ID:CQj2VjER0.net
カッコええと思ったんやろがアホやわ
ベゼルのサンルーフついてる奴に
一個下のグレードに付いてる装備が付いたら買おうと思ってたけどやめや

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 17:28:03.99 ID:jsLRFopM0.net
外国に車売ってやっていけてる業界なんだしエンジンでやっていくつって戦ったところで先はないだろ
売れもしないもの作ってどうするんだよ

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 17:29:29.89 ID:MLh7M/oX0.net
飲食店も彰男社長見習って時短しろって言われた時にコロナ対策してない政府が悪いんだ従業員が職を失うんだぞって文句言ってやらないとな

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 17:30:21.79 ID:6W9T/gbf0.net
EVがうまくいかないと思うなら黙って眺めてたらいいじゃない、失敗してガソリン車禁止は撤回されると思ってるんでしょ

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 17:42:19.12 ID:T1EnOUGg0.net
政府が、政治家が馬鹿だから民間は仕方ない。

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 17:47:34.26 ID:Vypb4Gxy0.net
創業者があの世で激おこ

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 17:51:32.77 ID:ckVjNtLe0.net
>>565
飲食店の大半は時短営業でぼろ儲けじゃん

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 17:55:01.42 ID:uIWGui7y0.net
ホンダは生き残るかもな新しい時代に即対応出来るやつが勝てる

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 17:57:22.29 ID:FJfZ1m1H0.net
>>456
その技術革新が遅々として進まないのが問題だがな

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 18:02:47.30 ID:B40MIfe70.net
>>1
ホンダの完全EV宣言はイメージ的に驚き無いんだけどな

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 18:10:07.13 ID:t3w1HKtn0.net
まだまだこれからだけど、ホンダeは欧州で賞とったし、ホンダeを調べれば
なんだか欲しくなってくる。

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 18:20:16.77 ID:kS60tLN00.net
中国国営石油会社の中国石油化工集団有限公司(シノペック)が

中国最大の石油製品サプライヤーから
中国一の水素エネルギー企業になると宣言した

中国石化、水素ステーションを1000軒建設へ
人民網日本語版 2021年04月14日
http://j.people.com.cn/n3/2021/0414/c95952-9839029.html

からEVのシェアは0%になる

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 18:34:54.71 ID:QF1D7R9f0.net
>>570
いうて今後数十年じゃガソリン車は消えないと思うけどね

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 19:04:08.57 ID:z2cWn3IA0.net
>>561
オシッコから精製出来ないのか?

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 19:06:44.92 ID:MyR+IuSF0.net
次期Nシリーズは本格EVか これは楽しみだ まあ新ブランドを出してくるかもしれないが 

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 19:07:42.12 ID:z2cWn3IA0.net
>>456
充電時間の大幅な短縮は無理だね

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 19:12:21.78 ID:z2cWn3IA0.net
>>543
日本の製鉄所だけでも460万台の車を走らせることが出来る水素を捨ててるらしいね
もちろんそのまま使用は出来ないけど精製はそう難しくない
これこそエコだな

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 19:19:35.65 ID:2C8MaFPM0.net
ホンダなんかバイクとNBOX作って売るしかないんじゃねーの

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 19:21:17.05 ID:x24D6BoP0.net
以前はエンジン屋と言われてたのにアッサリ捨てるのはホンダらしいっちゃらしい。もっともF1みたいに前言撤回するのもホンダイズムだけど。

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 19:29:33.12 ID:ej2IcAKO0.net
>>560
一応、豊田中央研究所だったかでもアンモニア燃料レシプロエンジンの
基礎研究的なことはやってる
まあでもどっちかっていうとガスタービン向けなのかな
航空機用含めて

>>576
水素から合成して水素キャリアとして使うんだわ
アンモニアは割と簡単に液化する(タクシーなんかのLPGと同程度の条件)なんで
水素をガスで保存する場合の超高圧とか液化して保存する場合の極低温とか
関係なくなる

使う場合はアンモニアをそのまま燃焼させてもいいし、触媒等使って水素と窒素に
分解して水素を利用してもよい

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 19:31:41.72 ID:cqngFX4L0.net
もうパラダイムシフトは始まってるの内燃機関で踏ん張れとか
だから日本は衰退する
EVという自動車業界のリスタートで
海外のように異業種が参加してこないところが終わってるんだよ

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 19:31:55.00 ID:OVPEJJ+j0.net
ホンダはまじめすぎる
車だけが悪者にされてるし地球温暖化対策とか適当でいいんだよ

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 19:35:36.37 ID:6ay6aunr0.net
豊田章男サンはこれでいきなりの窮地に追い込まれるな
どうなることやら…

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 19:38:03.30 ID:6ay6aunr0.net
>>583
「クリーンエネルギー」なんて欺瞞でしか無いぞ?

「欺瞞」を「パラダイムシフト」と言い換えてるだけw 無から有は生み出せない 肝心の電力や水素燃料はどうやって生み出す?

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 19:41:48.47 ID:I/R5/z5m0.net
ホンダは内燃機関でもハイブリッドでもトヨタに勝てない
それと排気ガスが出る以上、内燃機関はモーターに勝てない

これらを勘案すると、ホンダでもトヨタに勝てる土俵が電気自動車分野ということになる
もちろんトヨタもホンダも、海外勢に負けることもあり得る

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 19:44:05.46 ID:naFI5gdB0.net
いずれ内燃エンジンの車なんて無くなるんだから早目の方がいいわ。
また日本がガラパゴスになるだけだろ。

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 19:47:16.08 ID:njfctREd0.net
>>584
石炭火力発電も悪者にされてる
車だけじゃないね

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 19:48:31.87 ID:ARRrG5d60.net
>>588
水素も内燃機関と同じ構造だから
自動運転との親和性が低くて
使われるとしたら、長距離のトラックか
友人運転の配送車ぐらい。

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 19:49:30.58 ID:16eYSRtc0.net
ホンダはモーターになるの?

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 19:51:54.65 ID:N/veFXm60.net
排気ガスもくもくやってる時代じゃないから正しいが
モーターという古臭い技術に取って代わるってなんかバカバカしい

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 19:52:30.40 ID:cqngFX4L0.net
>>586
その欺瞞も大多数が信じればそれが事実になるんだよ
自分だけが正しいで潮流に乗らなかったら衰退するだけ
自己満足しか残らず消えていく

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 19:52:49.60 ID:A2eu1NTL0.net
ホンダにも頑張って欲しかったとか言う奴に限って
ハンコは廃止廃止いって、ハンコ業界は潰れろって言うんだよな

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 19:53:42.00 ID:Q1/XyhmQ0.net
100V で充電できる NBOX EV を150万で売るのなら買ってあげてもいい。 一晩充電で航続距離は300kmな。

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 19:54:32.43 ID:XA/ZBVz/0.net
まぁあれだよ
今日生まれた子が成人するまでくらいの先の話なので
雲掴むような話だよ

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 19:57:06.27 ID:N/veFXm60.net
エンジンが長年使われてきた理由は補給の迅速さだろ、航続距離だろ
モーターが回避されてきた理由がそこなのに
バッテリーが一切進化してないってなんで今なの?ってな

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 19:59:29.71 ID:XA/ZBVz/0.net
今20代の人が四十路
30代の人が五十路
40代の人が免許返納間近の頃の話になるな

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 20:00:04.75 ID:PMaZJNSd0.net
中国、インド、インドネシアが無視するから無意味

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 20:00:24.05 ID:ADNW+0rC0.net
農家なんだけど農機具とかどうなっちゃんだべ?

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 20:01:44.85 ID:W4Sa2wzK0.net
>>593
>その欺瞞も大多数が信じればそれが事実になるんだよ
無理だよ〜
だってBEVを欲しがる消費者なんか皆無じゃん
日本にも、世界にも

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 20:08:10.42 ID:lKX46WSp0.net
最高のエンジンだったわB16A_EG6

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 20:08:23.23 ID:omLhfQAU0.net
技術刷新について行けないなら潰れるのは当然の話
1企業の主張が世界的な流を変えられるわけ無いだろ

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 20:09:13.14 ID:grnWIwvv0.net
モーターなんてどこでも作れるから日本企業は終わりってニュースだぞ

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 20:15:13.48 ID:efwOsK+z0.net
欧州だけ不便なEVを使ってもらいましょう 

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 20:16:19.72 ID:xGtqLVVK0.net
>>604
終わるのはおまえらで
トヨタは中国とFCVだし
ホンダはアメリカとFCV

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 20:23:28.92 ID:dL4aZAX70.net
いつまで車乗るつもりなんだ?
ホンダがアシモカー作ってれるんなら
もうそれでいいやん

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 20:25:55.27 ID:qpG3Xbcw0.net
パリ協定を反故にはできないな、国に多くの損失が生ずる

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 20:30:57.94 ID:W4Sa2wzK0.net
>>607
運転席に座ったアシモが操縦してくれる自動運転車なら、俺も興味があるw

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 20:35:20.26 ID:THPLS/o30.net
詳しく知らんけどトヨタ車のエンジンは全部ヤマハが作ってるのか?
ヤマハが「EVなんて作れねえよ!」って言うからしょうがなくトヨタはガソリンエンジン続けてる感じ?
トヨタ自体にエンジン作るノウハウ無いの?

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 20:42:26.76 ID:hiNqwEHY0.net
>>610
全然違うw

優位性がまるで無くなるって話。
基盤のバックアップ体制(国の支援)は貧弱だから優位性が無くなるどころかむしろ劣勢に。

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 20:42:51.59 ID:W4Sa2wzK0.net
>>610
>詳しく知らんけどトヨタ車のエンジンは全部ヤマハが作ってるのか?
>ヤマハが「EVなんて作れねえよ!」って言うからしょうがなくトヨタはガソリンエンジン続けてる感じ?
ホントに何にも知らないらしいな

トヨタに工場見学を申し込んだら良いと思うよ
今はコロナで受け付けてないけど
EVに付いても職員さんが分かりやすく説明してくれるから、先ずは行ってみると良いよ

ttps://www.toyota.co.jp/service/planttour/reservation/?lng=jp

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 20:47:17.27 ID:h+upyihR0.net
発電機なんかの汎用機も?

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 20:48:02.43 ID:hiNqwEHY0.net
>>612
造るぐらい造れるよな。


普及させれるかどうかはインフラの整備次第で
外国に後追いで整備するなら台数は出ないから
国際的既成標準にはなれない。つまり負ける。

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 20:48:14.98 ID:cUFlQPzv0.net
欧米が日本潰しのために仕掛けた「脱炭素キャンペーン」に喜んで乗っかるアホバカ菅政権

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 20:56:12.25 ID:t3w1HKtn0.net
>>610
ち、ち、ち、ちがいますよ(焦

↓怪しい言い訳

トヨタに高性能エンジン開発の技術力がないからヤマハに頼んでいると言う人がいるが、それは間違いだ。トヨタは効率を追求する自動車メーカーだから、ものづくりに長けたヤマハに頼んだほうがスムーズに作業が進む。また、ヤマハの有能な人材も活用できるだろうとも考えたのである。提携パートナーに依頼したほうが早いし、開発費も少なくできると判断し、ヤマハと協業体制を整えた。

トヨタはエンジンだけでなく、木目パネル製作などもヤマハ(日本楽器:当時)に依頼した。

21世紀になっても蜜月の関係は続いている。レクサスのスーパースポーツカー、LFAに搭載された精緻なV型10気筒DOHCエンジン、これもヤマハの作品だ。音づくりにこだわるヤマハはエンジン音までも徹底的にチューニングしている。

現在では、レクサス NXやISなどに搭載されている2Lの8AR-FTS型直噴ターボは開発から生産までもヤマハが行っている。

だってさ。

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 20:57:10.04 ID:DfQ30SNM0.net
じゃあ原発は今の10倍作らないと駄目だよ
EVステーションも今の1000倍は必要だよ

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 21:05:00.34 ID:rRGE8FOL0.net
おいおい、ホンダはこれから、EV世界最前線で戦うって宣言だろ。足引っ張るなよ。

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 21:17:58.28 ID:kTUApP8e0.net
>>615
スガ内閣のブレーンにテスラがらみの水野弘道ってやつがいて
そいつがスガに色々吹きこんでるらしい

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 21:19:09.53 ID:G8yXbVko0.net
あいも変わらずEVオーナーゼロだなw

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 21:23:05.23 ID:D7AoC0GR0.net
ホンダからエンジン取ったら何が残る

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 21:26:56.79 ID:jdQYbRQE0.net
>>620
俺はPHVユーザーだったよ。カタログスペック70km走るって買ったけど
実際は40kmぐらいしか走らないくせにバッテリー重量160kgのくそ性能だったので叩き売ったよ

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 21:32:31.47 ID:X0FnPJ1k0.net
人口減ってるんだからいいだろ、エンジンやめろやめろ。トヨタはせいぜいエンジン改善してたらいいやんけW

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 21:37:50.31 ID:D7AoC0GR0.net
エンジンは無駄が多すぎる
ガソリン自体が優秀なだけ

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 21:40:03.85 ID:THPLS/o30.net
言って見れば今作られてるガソリンエンジン車はガラケーでEVはスマホの立ち位置になる予定なわけだろ
もしその通り行ったとしたらトヨタは昔のドコモみたいな立ち位置になってしまうぞ
まあトヨタは製造でドコモは販売っていう違いはあるが
いつまでもiモードやガラケーに拘ってたらシェアがどんどん奪われていく状態になる

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 21:43:41.65 ID:K65mjgGl0.net
脱二酸化炭素だから
F1とかのエンジンレースはなくなるな
爆音立てて同じ所グルグル回るだけだし

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 21:45:57.42 ID:21K5dbWH0.net
本田宗一郎が生きていたら、電池自動車を全力でやれ。と社員達に言うような気がする。

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 21:52:12.80 ID:W4Sa2wzK0.net
>>625
>言って見れば今作られてるガソリンエンジン車はガラケーでEVはスマホの立ち位置になる予定なわけだろ
ガソリンエンジン車がガラケーなら、BEVは糸電話かポケベルが妥当だろう

リチウム電池が重過ぎて電費は欠陥品レベル、
次に給電インフラは電力事情含めて改めて投資しなきゃならない、
更に充電時間は EVが混んでると小一時間は覚悟しなきゃダメ、
エアコンは電欠が怖くて使えない、
たまのお出かけも航続距離が気になって仕方ない…

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 21:53:27.77 ID:5KBxqybm0.net
>>3
白人にハメられてるだけだよwwww

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 21:54:28.62 ID:v1L/VHhh0.net
>トヨタ、水素エンジン、300km/hは楽勝みたいだな

水素エンジン搭載のトヨタ カローラ・スポーツがS耐公式
https://www.youtube.com/watch?v=nhzAcdSpxYE

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 21:55:39.90 ID:5KBxqybm0.net
>>8
いやしてない
寒暖差が激しくなってるだけ
それは偏西風の蛇行が大きくなってるのが要因

それが温暖化の影響なのか?と言われたら科学者も誰も答えられない

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 21:55:47.95 ID:vrx3BJJR0.net
お前らは死ぬ
騙されて

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 21:56:29.91 ID:vrx3BJJR0.net
死ね日本人

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 21:57:02.56 ID:SDYUexRT0.net
ホンダの方が営利企業としては賢明だろw
マーケットの要求に応えただけw

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 21:57:05.39 ID:5KBxqybm0.net
>>507
全く勘違いしてるな
CO2も気候変動の要因だというだけの話でCO2だけが温暖化の原因なんてアホな進次郎くらいしか言わない

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 21:57:32.71 ID:vrx3BJJR0.net
ひとりひとり全員皆殺し
全員死ね

死ね
死ね
死ね

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 21:58:43.38 ID:vrx3BJJR0.net
一切合切言い訳は許されない
死ね
生命を持って死ね

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 21:58:59.30 ID:VnnhmCR70.net
20年後の話なんてテキトーに言っとけばいいんだよ
誰が本気にするかつーの
その辺が日本人のダメなところ

未来の話なんて大風呂敷広げて「やっぱりできませんでした」でいいじゃん

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 22:00:53.75 ID:5KBxqybm0.net
>>634
考えが浅いな
トヨタも懸念してるのは内燃機関のノウハウ育てることを一度捨ててしまうと復活させるのに苦労するという問題だ

環境問題をたてにエンジンの得意な日本メーカーを蹴落とすために欧州メーカーは国をあげて(文字通り国がカネを出してまでやってる)電動化を進めてるわけだが、策略を考える側からしたらどう考えるかね?

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 22:06:16.30 ID:SDYUexRT0.net
>>639
基本EVのエンジン発電ユニットをオプションでつけられるようなパッケージを企画するとか知恵の使いようがあるだろw
急激なEV化は、絶対に付け入る隙間がある。

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 22:18:02.31 ID:Wr+RDgds0.net
原発を再稼働させるための口実を作らせるな
日本は地震が多いから
原発なんて無理

642 :巫山戯為奴 :2021/04/30(金) 22:18:28.54 ID:HDWbwIFC0.net
>>19 一度止めたらオーパーツに成る。

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 22:22:07.07 ID:wh5st96i0.net
>>631
偏西風の蛇行は温暖化の影響だよ
北極の温暖化は倍の早さで進んでる
温度が高くなると流動性が増す

644 :巫山戯為奴 :2021/04/30(金) 22:22:46.50 ID:HDWbwIFC0.net
>>639 内燃機関は鋳物から素材や金属処理迄全てが文化だからなあ、

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 22:28:58.70 ID:f4zDMA480.net
>>594
矛盾だわな。
判子は、本来自分の名前書けない人のために作られた。
まあ、今は無意味と思う。
個人的には判子好きだけどね

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 23:04:31.63 ID:qCUVeNSa0.net
でも石油や石炭燃やして電気作るわけだろ
脱炭素って上っ面なだけだろ

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 23:16:05.68 ID:7Tk47f/D0.net
スマホの時代に黒電話売るようなものw
ホンダはベンツやVWと同じ負け組だな

Ev が一番古い技術なんだぜ?
電池交換は日本が70年前に開発した技術

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 23:19:50.65 ID:MLh7M/oX0.net
>>615
へー日本はカーボンニュートラルやらなくていいんだ

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 23:28:05.40 ID:wh5st96i0.net
>>647
CO2と有毒ガスを撒き散らし環境基準で脱落するんだからあきらめろ
コンピュータとの相性でもEVに勝てないから(電子制御の即応性)

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 23:34:37.67 ID:sXTAEWpW0.net
>>202
俺は評価するよ

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 23:36:31.32 ID:D7AoC0GR0.net
要するに電池待ちの状態なんだろな
電池が出来れば逆転

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 23:43:38.91 ID:zO/BuxGQ0.net
>>634

欲しいものを訊いて創って
マトモなものができるのか?
俺達が創るものを顧客が欲しがる
ただそれだけだ

的なことを言ってバッサリ切り捨ていたジョブズは顧客のニーズを
まったく無視していたというわけではない。
ただ、市場で囁かれるニーズとは「怪しい評論家などに流されて
わけの解っていないシロウトがあげた声」であることが多いのだと
気が付いていて、だからこそいくら『世間で言われているから』と
いえどもそのまま鵜呑みにすることはしなかったというだけの話。

いくら大胆を装った風なアナウンスを狙っても、
周りが騒いでから
乗っかってるホンダじゃ自分の身の所在すら判らずに慌てふためいて
右往左往してるだけなのは自明。それを賢明だと言えるのはボンクラ。

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 00:39:40.19 ID:HXH5VrXI0.net
HONDAeは高すぎる、航続距離が今一つと批判も多いが EVで唯一採用したRRのの評判はすこぶるいい
三年後に出すという日本向けの軽タイプEVはぜひこれを採用して欲しい

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 00:42:11.38 ID:Hs2iOWYl0.net
雇用システムを改革しろ

ジョブ型雇用に転換しろ。

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 00:43:11.82 ID:n34Az4/60.net
>>151
エンジンと違っていきなり最大トルクでるから、むしろ相性がいい。

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 00:52:39.41 ID:AfNue6ED0.net
サプライヤーもメーカーにおんぶに抱っこしとる場合でも無かろうに

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 00:55:18.95 ID:z9q1fJgP0.net
EVシフトでF1撤退
そのカネでロケット開発
ホンと好きだわww

658 :巫山戯為奴 :2021/05/01(土) 01:16:57.80 ID:F/6CY6GT0.net
>>655 速く安く遠くに快適に到達したいと言う本来の自動車の目的と正反対の性質なんだよトルクは、
そんなにトルクが好きなら軽トラかダンプを空荷で乗れば良いだけ。

659 :巫山戯為奴 :2021/05/01(土) 01:39:21.68 ID:F/6CY6GT0.net
たぶんモーター駆動は如何してもラフタークレーンみたいなビヨーンビヨーンみたいな動きに成る、
入力電流に対してリニアな動きに成る、ガソリンみたいに貯めが無い、ソフト的に何とか誤魔化して来るのだろうけど本質は疲れる動き、
どちらかと言うとディーゼルに近いと言うかトルク仕様に振った改造車も乗ったが、結論として疲れて高馬力仕様に変えたし、
人の好みなので何ともだが、高トルク仕様は疲れて面白味がないし長時間乗りたくない。

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 01:41:02.81 ID:kQ7eQ/H10.net
日本の城が100個以上あるから安心して
ドカドカ陥落してても
トレンドが読めない
1つ落城するたび
敵陣の謀略、
今回は支城が裏切った、
白旗じゃなく変化する戦場への適応進化、
主戦場じゃないので本気出さなかっただけ、
総力で本気出せばいつでも勝つる、
などなど

我々の事ですよ

661 :巫山戯為奴 :2021/05/01(土) 01:42:49.33 ID:F/6CY6GT0.net
トレンドねえ、植民地主義も人種差別主義もトレンドでしかなかったがw

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 01:46:57.89 ID:fF6eYuBB0.net
コロナ大増税に自動車産業からの大量の失業者、オマケに炭素税導入まで秒読み、日本オワタ

663 :巫山戯為奴 :2021/05/01(土) 01:52:18.04 ID:F/6CY6GT0.net
バッテリーを積むので重く成るし、結果としてevは高トルク仕様に成るし電気と言うか多大にエネルギーを消費する。

バッテリーを軽く出来ないとevに未来は無いが、原子の数的にバッテリーは今以上簡単に軽く成らない、
ガソリンから水素を取り出して電気にしてモーターを回すとか本末転倒な構造にした方が効率的なんぢゃないだろうかw

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 01:55:34.85 ID:EqX14a7b0.net
>>627
それどころか常人には思いもつかないことをぶち上げて
その実現に驀進していたかもな

665 :巫山戯為奴 :2021/05/01(土) 02:14:08.35 ID:F/6CY6GT0.net
evの構造欠陥はバッテリーを積む事なんだろう。

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 02:22:53.36 ID:FcxBEMCS0.net
嘘つきホンダだから 国内産業に影響与えるだけ与えて
EVまだダメだと思ったら、シレっと方向転換すんだろ   F1と一緒だよ
一貫性のない事を昔からやってんだからさここは いい加減なんだよ会社が

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 02:43:34.16 ID:msALro6p0.net
>>663
モーターは低速から高回転まで高効率だから低速でもトルクが出るんだよ
別にトルク仕様に振ってるとかではない
回転数が上がらないと効率悪くて燃料バカ食いするガソリンエンジンとの最大の違いだな

668 :巫山戯為奴 :2021/05/01(土) 03:09:44.09 ID:F/6CY6GT0.net
>>667 移動するのにトルクは要らないんだよ、首や内臓が揺すられて不快なだけ、
それにトルクが有るってーのはエネルギーの無駄遣いなんだよ本質的に、そんなの無くても移動出来るんだし。

669 :巫山戯為奴 :2021/05/01(土) 03:26:38.62 ID:F/6CY6GT0.net
まあ1ミリもトルクが無いと走れない訳だがwトルクが有る余ってると感じるのは意に反した動きをするからなんだよね、
体も疲れるし神経も磨り減らす事に成る、もしかしたら合ってる体質の人も要るのかも知れない。

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 03:31:50.98 ID:msALro6p0.net
>>668
結局、重いEVに効率で劣るガソリンエンジンは燃費で勝てないもんね
https://www.google.com/amp/s/www.webcartop.jp/2020/10/595574/amp/

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 03:38:26.74 ID:4jVUf6Dt0.net
プリウスにチンチンにされたホンダが言える事なのか?

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 03:40:58.80 ID:9U5Y5/6I0.net
>>557
商売は、正しさを競うものじゃねえ
ルールを作ってライバルを蹴落とすものだ
欧米はルールを変えてきてる
対応出来なきゃ負けるだけ

君がビジネスしたことがないのか
負け組ビジネスパーソンなのかは知らんが

673 :巫山戯為奴 :2021/05/01(土) 03:41:06.66 ID:F/6CY6GT0.net
>>670 カタログ値で語られてもな、ミンカラの実測だとリーフもヤリスもキロ五円位、プリウスで六円位、
初期投資で補助を受けて夜間電力で優遇を受けても外での急速充電は割高で充電しなくては成らず、
中古で手放す時に二束三文のリーフにメリットは無い。

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 03:46:01.64 ID:msALro6p0.net
>>673
初期のEVと最新HVでどっこいか
バッテリー性能は上がっていくし
引き離される未来しかないな

675 :巫山戯為奴 :2021/05/01(土) 03:52:47.85 ID:F/6CY6GT0.net
>>674 リーフは相変わらずカタログ値の2/3程度しか走らず、バッテリー性能も低下してく仕様なのは発売当初の儘ぢゃないか。

騙されて捨てられたユーザーが買ったら馬鹿だろ?その結果が現状だ。

676 :巫山戯為奴 :2021/05/01(土) 04:07:16.13 ID:F/6CY6GT0.net
ついでに言えば共にモデルチェンジとかとしてるが、トヨタのハイブリッドは進歩してるがリーフは進歩して居ない、バッテリーをでかくしただけ。

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 04:08:18.00 ID:msALro6p0.net
>>675
カタログ詐欺なんて全ガソリン車も同じだろ
初期のEVがいまいちなのはそうだが
それを基準に思考停止してると家電、スマホの二の舞だな
技術は進歩しない、変化は必要ないという考えは負けたも同然

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 04:11:09.15 ID:FcxBEMCS0.net
>>672
欧米が勝つ為のルールに従った時点で 負けじゃねえのそれ

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 04:12:20.48 ID:/DeBphLa0.net
炭素税ってNHKの受信料レベルで納得できない

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 04:14:00.45 ID:msALro6p0.net
>>676
モーターの力を借りて低速のトルクを稼ぐHVは否定しないのか?

681 :巫山戯為奴 :2021/05/01(土) 04:22:34.07 ID:F/6CY6GT0.net
>>677 evはガソリンエンジン車が出来る前から有ったし、何も進化してない。

>>680 加速時は身構えてるから良いんだけど、巡航時に揺さぶられるのは余り気持ち良くないと言える、
まあそれがトルクが有って気持ち良いと言う人も居るんだから好きな車に乗って呉れ、ev教みたいに
自分の趣味を他人に押し付けるのは趣味ぢゃない。

気持ち悪い

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 04:33:11.73 ID:msALro6p0.net
>>681
ガソリン車の前からある大昔のEVが今も走ってるのかい?
100年前のEVは100年前のガソリン車と比較すれば?
モーターとバッテリー進化の恩恵はHVも受けてるんだが
変わらないんならトヨタには100年前のモーターバッテリー使ってもらおうか

683 :巫山戯為奴 :2021/05/01(土) 04:39:10.50 ID:F/6CY6GT0.net
そんな発狂しなくても何の強迫観念なんだよw

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 04:47:38.65 ID:JwFt6oBn0.net
>>639
復活させる意味ないっしょ
火打ち石の使い方ぐらいになる
マニアが細々とやって終わり

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 04:47:45.24 ID:msALro6p0.net
>>683
モーターもバッテリーも進化してないんだからHVはブラシモーターに鉛電池で変わらない効率出せるんだよね

686 :巫山戯為奴 :2021/05/01(土) 05:03:39.97 ID:F/6CY6GT0.net
>>685 プリウスの10型は鉛バッテリーだし、ブラシレスモーターは効率良くて良かったね、
だからトルクがキチンと出て車を走らせると搭乗者が前後に揺さぶられて気持ち悪いんですけど。

そ言う乗り物が好きな君は前後にガックンガックンしながらドライブを楽しんで下さいね。

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 05:06:32.17 ID:17XD63Lw0.net
電気自動車はまず電気が安全に大量に製造でき
さらに蓄電の方法が確立してからにしろよ
その2つとも完成してないじゃん

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 05:24:31.05 ID:cIJMTQRk0.net
鉛ハンダと同じでいつもの欧州のやり方

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 05:26:24.25 ID:j/H45Wzb0.net
エグい勢いで再生エネルギーの割合が伸びてるアメリカや中国と違って
火力発電しかない日本は旧時代のハイブリッドがお似合い

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 05:29:42.18 ID:b1+rIjiE0.net
時代とともに古い業種がなくなるのは普通だと思う。嗜好品やスポーツとしては残るだろう。

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 05:30:19.69 ID:Ybha5T780.net
>>1
むしろここのお前らなら称賛するんじゃなかったの
ホンダの国内生産台数を見てから言ってるんだろしね

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 05:38:58.40 ID:sgRaLcEn0.net
このニュース見てから次買う車からホンダを除外した

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 05:41:56.98 ID:K6Mmd7z80.net
トヨタがますます独走しそうだな
日本だと認められたHVが主流になるだけ

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 05:52:15.23 ID:gwNNGYnA0.net
最高の電動バイク作ってくれ

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 06:10:06.05 ID:rnRp2P1d0.net
戦争の原因になった石油にいまだ依存している危険性に気づかない愚か者
さっさと世界埋蔵量第3位の地熱に替えんかい

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 06:11:46.61 ID:P7CA9Fow0.net
>>1
車検制度でヌクヌクと生きてきてた天罰

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 06:17:02.37 ID:2uLpGbxv0.net
欧州のBEVは数年で潰れる
FCVとe-fuelに転換だろう

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 06:18:57.40 ID:igBq1nB40.net
現在のガソリンエンジン車と比べるからおかしな事になる
まずは一般道60km/h、高速道路100km/h出て、航続距離300km程度走ればいいんだよ
その後何年も掛けて成熟して行けば、今の車を凌ぐ内容になるはず

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 06:23:25.52 ID:usoesKgL0.net
電気自動車ねぇ
寒冷地だと単純なトラブルで凍死出来そうだよな
技術転換の度に死者数まで見積もりに入れる他国と比べて日本では厳しくねぇーか?

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 06:30:46.69 ID:kEu5RJ4y0.net
脱炭素化は、日本つぶしもあるけど、ロシアつぶしの意味合いが大きいんじゃないか。

701 : :2021/05/01(土) 06:43:21.02 ID:2AgAV1xq0.net
>>1
内燃機関はもう無くなるかも、、、
(内燃は無いねん)

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 06:49:00.36 ID:fpfoEgDs0.net
戦争の主力がドローンになるので内燃機関より安価電池へ向かうのかな?

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 07:04:47.08 ID:QsknSuuK0.net
事の是非はともかく、商売敵に自分に都合のいい営業方針を期待しても仕方ないだろう。

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 07:07:29.21 ID:Z3Ta6H0B0.net
杉山大志氏が脱炭素教に異を唱えてる
彼にはぜひとも国民を啓蒙してほしい

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 07:14:10.61 ID:kWfIrxuS0.net
政府は脱炭素と言いながらそれで抜ける産業の穴は民間に押し付けだからな……

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 07:15:21.22 ID:Aoyt1g5L0.net
「電気自動車だって楽しい」なんて話を聞くたびに悲しくなる。そんなことはありえない。内燃機関の音を失い、妙なトルク特性が付加された電気自動車には「楽しい」なんて概念は存在しない。

言うまでもないが電気自動車は速い。しかしだからどうした。ボーイング777の800km/hよりもソッピース・キャメルの160km/hのほうがよっぽど刺激的だし、大型クルーザーの60km/hよりもジェットスキーの40km/hのほうが刺激的だ。

電気自動車もガソリン車と同じように車好きに受け入れられると信じてやまない自動車評論家もたくさんいる。しかしそんなはずがない。もし法律で電気自動車に乗ることを強制された場合、人々が選ぶのは航続距離が長い車かコストパフォーマンスの高い車だ。つまり、自動車がタイヤの付いた白物家電に、道具になってしまうということだ。車の中にある魂は失われてしまう。

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 07:31:21.71 ID:2S0wDgEb0.net
ここでドクター中松エンジンがいよいよ世界を席巻するんだ。
なにしろ、普通の水(H2O)で動く夢のエンジンだからね。
これがあれば、発電所もいらない。各家庭に一台ドクター中松エンジンが水で発電する。
ガソリンスタンドもいらない。水入れりゃ走る。

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 07:32:38.16 ID:L+urKuK00.net
パチンコ屋方式でディーラーの隣の小屋でエンジン発電機売るようになるから
発電の件はそこまで心配しなくていい

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 07:36:54.39 ID:BLGZleLH0.net
つーか全メーカーが足並みそろえる必要ないよ
多様な戦略と商品展開があるほうが消費者メリット大きい
結果としてメーカー間で優劣ができるとしても商売なんだから当たり前だ

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 07:42:38.72 ID:BLGZleLH0.net
パソコン時代の成功体験に固執したマイクロソフトがスマホ時代に乗り遅れた結果
いち早くスマホにコミットしたアップルやグーグルが次世代デバイスを制したように
ここから20年でホンダやVWやGMやフォードが躍進するんじゃないだろうか

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 07:44:42.24 ID:4pIohSGZ0.net
古いものにしがみ付いてちゃ潰れるからな企業は

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 07:50:06.18 ID:YEO2oOMu0.net
>>669
EVってガソリン車の変速機的な機構はないの?
速度調整はモーターの回転制御だけ?

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 07:54:41.21 ID:ly8D2Xs90.net
今のEVはギヤはないけど、そのうちギヤも復活するだろうな
トルクと回転数と車速とタイヤ径のバランスの問題だからな
ギヤあったほうが最適化しやすくなる

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 08:03:35.58 ID:YDevdwOO0.net
>>713
交流モーターにギアチェンジは不要。かえって効率が悪くなる。

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 08:06:20.08 ID:L5hRfbLs0.net
10年...EVとか古いし環境に悪いやっぱガソリンやな

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 08:06:42.98 ID:QKdZ3Fby0.net
>>713
やってもスポーツ車や大型車くらいでしょうね
現状で無くても走ってるのだから必要無いんだよ
脱炭素の観点からも部品数は少ない方がいいからね

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 08:08:02.29 ID:cQgDCbOU0.net
ジェットエンジンは開発続けるの?

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 08:08:30.09 ID:YEO2oOMu0.net
>>714
高速域でトルクが余ってるのに高回転でモーター回すの?

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 08:09:03.83 ID:L5hRfbLs0.net
まず飛行機からEVにしないととてもじゃないが車なんて無理だわ

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 08:10:17.62 ID:g2gMsDgI0.net
この記事被害妄想強すぎ
脱炭素は世界的な流れでしょ?日本だけが押し付けられたわけじゃなかろうに

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 08:11:16.12 ID:RPOZjOqu0.net
>>1
>「脱炭素の名を借りた日本潰し」

ダメだこいつら

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 08:12:59.06 ID:h8lumx6z0.net
自動車メーカーは大きな勘違いをしすぎ
日本の雇用を守るのが仕事なんじゃない
売り上げ上げて利益を上げることが仕事
雇用を守るなんて高尚なこと言ってる間に
EV化の波で会社が傾くぞ

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 08:14:33.79 ID:F5iK40Vi0.net
ホンダの船外機はどうなるん

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 08:14:39.79 ID:hXQUjRnu0.net
一般家庭で充電&夜中にバッテリ交換できるよーにしてくれー
そしたら屋根にソーラーパネルを載せるかもしれん
あれ地震と雷に弱いらしいけどな

とりあえず次はホンダ買うよ まだガソリンだろうけどね

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 08:16:55.73 ID:U4ardnD40.net
そもそも石油から精製される無駄だったガソリンという危険な発火物質を自動車として利用したのも欧米人

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 08:17:41.41 ID:0Jp2dzgP0.net
今、脱皮の時、今までのものを多く失うが、決してそれは無駄にはならない。
むしろ今までのものがあるから、新時代でも大きく羽ばたける

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 08:17:50.55 ID:RPOZjOqu0.net
>>713
ポルシェは2速

電動モーターは発動機にくらべ高回転ゆえに変速不要と思われがちですがそれはあくまで街乗りでの話

高速道路での流入や追い越しの際のトルク不足が既に指摘されている

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 08:20:11.82 ID:y6eM5wtO0.net
足りない電力どうするんだろう

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 08:22:31.02 ID:WFtrXLmg0.net
沈む泥船ガラパゴスジャパン号から逃げ出すとはズルい

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 08:27:19.19 ID:U4ardnD40.net
電動も色んな種類があり低速トルクにパワーのある永久磁石式
永久磁石を使わない高速回転に適したリアクタンス式
それらかけ合わせた方式にインバーターの制御方法と電気モーターもまだ未知数

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 08:27:49.09 ID:sOWm++ic0.net
当たり前だろトヨタが悪いんだよ、一強過ぎて

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 08:35:12.10 ID:+2v9jPZa0.net
>>714
> 交流モーターにギアチェンジは不要。かえって効率が悪くなる。
え?交流?

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 08:42:30.36 ID:WPBBTmE/0.net
>>719
飛行機はBEVよりも電費にシビアだから無茶するなww


糞デブのTeslaモデルSは走れても、電池旅客機なんかいつまでも離陸しないだろ

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 08:44:39.77 ID:5aLaLbNc0.net
蒸気機関から石炭、石油とシフトしてるわけだから。
次は核融合炉だよやっぱり。

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 08:52:00.43 ID:yqFfAvE70.net
今さらやっても遅いけどな
脱炭素なんて
森林や自然を破壊して、それが今さらこの程度で何とかなると思うのが浅知恵
第一に発電はどうすんだよ?
ポンコツ原子炉でまだやるのか?
いい加減にしろよ

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 08:53:23.54 ID:kRMbdXM80.net
東京湾に10基ほど原発を建てるべし

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 08:55:23.17 ID:c8AhNKB20.net
現状一番エコなのは軽のMTだよ

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 09:07:30.75 ID:wcvuNpNe0.net
戦うって誰と戦う気だ?
時代と戦って勝てるわけない

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 09:10:29.77 ID:6Uspa8/D0.net
1番エコなのは自転車

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 09:12:08.80 ID:6Uspa8/D0.net
脱炭素社会とか抜かすんならセクシーとかほざいてないで子供でも安心して自転車が乗れるような街づくりをしろよ。
みんな知ってるだろうけどエコ活動などただの利権。

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 09:13:18.26 ID:WPBBTmE/0.net
>>737
その通りだわ

モデルSやリーフの電池は650kgに450kgだっけ?
ヒトを乗っけて走るなら、最初から500kgのアルトやキャロルで走った方が、そりゃエコだww

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 09:19:35.19 ID:JLHT2UwK0.net
>>706
自動車評論の評論は逆フラグだからね
その昔GTRやプリメーラの日産を褒めたたえトヨタをけなし、トヨタハイブリッドもこき下ろしてたが今の状況を見れば結局購入者からは何が支持されてたのかがわかるだろ
1年程前も中国、欧州がEV化を打ち出した時もこぞってありえないっと息巻いてたのに最近じゃこれからはEV化の流れは止まらないとしれっっと方向転換

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 09:22:35.97 ID:VRrDYY770.net
内燃機関要らなくなったら日本の製造業原発製造しか残って無いのに

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 09:25:34.99 ID:SHdhTUSE0.net
もうEVになればボンネットいらないんだから安全性で必要最低限なところだけ残してそっくり無くしちゃう尖った車をホンダには出してみて欲しいな

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 09:26:40.12 ID:M4U7SGLu0.net
そういや、本社を中国に移転する話はどうなった?

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 09:28:52.36 ID:ly8D2Xs90.net
BEVになると、衝突安全性の定義かわるだろうな、
今までは乗ってる人だけ衝撃から守ればよかったけど、今後は床に敷き詰められた電池にも衝撃がいかないようにしないと
電池に衝撃で発火して、乗ってる人は骨まで燃え尽きる
何千人か燃え尽きないと、そういう事に気づけないのが人間

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 09:31:16.43 ID:1U/yXy3n0.net
日本は自動車会社の本社まで海外に移転するだろう
劣等衰退国は完全に終わりやね

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 09:32:15.24 ID:z3LvgRBc0.net
スマホやノートPCの電池が異常発熱したり発火するのに、
電気自動車に命を預けられる人がいるのは不思議だ。

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 09:37:14.60 ID:qInK7+4C0.net
>>748
在日中国人が買っているのでは?

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 09:38:57.59 ID:ly8D2Xs90.net
スマホをけつポケットにいれて、しゃがんだら、スマホが折れて発火とかあったからな

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 09:55:01.45 ID:UJ/7PGyn0.net
今後、日本ては沢山の失業者が出るな。
車産業だけが頼みだった状況だからな。

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 10:08:30.96 ID:qInK7+4C0.net
日本国民だけは、ガラケーみたいにエンジン自動車にしがみつくか

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 10:20:14.91 ID:3T6NGQqu0.net
貧乏日本を離れ、世界戦略の経営なら当然の流れ

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 10:30:54.70 ID:p1ZQsXKH0.net
カブで良いじゃん
なんで車のるんだろって思うわ

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 10:33:14.34 ID:Lr8yIYV/0.net
馬鹿でしょ
何が戦って欲しいだよww

潰しに来てもEVの土俵で世界最高の格安製品作れば潰れねーんだよ
作れないから文句言ってるだけ

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 10:35:00.68 ID:EFL9/ndW0.net
>>719
船と飛行機は水素じゃなかったっけか

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 10:35:49.61 ID:WPBBTmE/0.net
>>752
しがみつく必要すら無いでしょ

そもそもBEVを買いたい人が居ないじゃん、全世界レベルで

営利企業が売れないモノを作ったら株主に叱られるのは世界共通だから大丈夫だよ

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 10:36:01.62 ID:A/sodbbH0.net
温暖化の原因が二酸化炭素じゃないって新しい話が報道されない件について

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 10:41:46.21 ID:vF41PTPR0.net
>>758
お前の吐く臭い息か?

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 10:43:56.02 ID:XI1uMHkK0.net
トヨタの売り上げの8割は外国だから
格安の中国の電気自動車が海外に輸入されたら
トヨタの売り上げは凄い減るぞ
商品っていうのは安いのをみんな買う
日本の家電やiphoneが売れなくなったのは
中国のメーカーが家電やスマホ安売りしたから

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 10:45:44.47 ID:B4rWppNa0.net
>>760
マーケッティングって言葉しらないな

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 10:46:26.28 ID:A/sodbbH0.net
>>759
水質汚染によるプランクトン増加
そして海水温上昇

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 10:46:32.05 ID:XI1uMHkK0.net
>>761
なんでもそうだけど
安売りされたら
終わるよ
アメリカもハーウェイいじめしてなかったら
今頃やばかった

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 10:49:21.36 ID:XI1uMHkK0.net
トヨタの売り上げの8割は外国だから
格安の中国の電気自動車が海外に輸入されたら
トヨタの売り上げは凄い減るぞ 国内の売り上げは2割
アメリカが1番トヨタ車買ってるよね アメリカが輸入okにしたらトヨタ死ぬよ
商品っていうのは安いのをみんな買うからね
日本の家電やiphoneが売れなくなったのは
中国のメーカーが家電や格安のスマホを安売りしたから
高いトヨタのガソリン車なんてかわないよ 中国の電気自動車50万だぜ?

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 10:53:28.65 ID:z3LvgRBc0.net
>>752
クォーツ時計が普及しても、機械式時計が残るように、内燃機関は無くならないだろう。

カーボンニュートラルな内燃機関用の液体燃料が安価に供給されると、
ゼロエミッションがエンジン搭載のクルマで達成されるので、
EV専業の会社が駆逐されて無くなるとの予測もある。

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 10:54:00.07 ID:ly8D2Xs90.net
>>763
コピペ連投するボットだったんだなw

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 10:54:57.02 ID:7E8Etn4+0.net
水素エンジンの時代になる

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 10:56:07.61 ID:slbdIMn20.net
車輪がゴロっと外れたり急にうんともすんともいわなくなったり爆発したりする中国車なんか
買うバカいねーよ

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 10:56:29.00 ID:sBvGuNI00.net
>>4
大型車両向けのディーゼルエンジンは当面残るよ。大トルクを発生出来て
発熱と消費電力をまかなえるだけの電池や小型発電装置は無いからな。
最低10kwとか出せないとダメで、電車みたいにしないと給電不能なんだよ。

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 10:58:39.44 ID:slbdIMn20.net
大型ね、でも最近水素バス見かけるけどな

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 11:00:36.08 ID:HXH5VrXI0.net
>>765
部品の生産をしなくなるんだからいずれ消えるよ エンジン車の新車販売全面禁止が2040年 おそらく60年頃には極々例外を除いて稼動禁止になる

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 11:05:46.05 ID:NE5zJtqT0.net
トヨタもホンダもだめ、パナソニックもだめ
日本人はノーベル賞を受賞しているかもしれないが
ここずっと高校生の数学オリンピックは中国や韓国よりも順位は下

二十年ぐらい前、日本の未来は、世界がうらやむ、と歌っていた女性アイドルグループが
最新の歌で、栄光は過去のもの、未来には適応外、しがみついていればいい
と歌っていた

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 11:08:06.33 ID:W1JXEkxS0.net
EVって利権というか中国の扇動だよな。。
車を長く乗るのが1番エコなのに増税とかもうバカかと

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 11:09:29.25 ID:KNeT8plP0.net
日本潰しやのうて中東潰しやぞ
中東にあるエルサレムが欲しい病のキチガイ達が
札束ビンタでイギリスやらアメリカやらフランスの
政治家を操って中東で虐殺やら政権転覆しよる

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 11:09:37.32 ID:z3LvgRBc0.net
>>771
生産から廃車までのCO2排出量をライフサイクルアセスメントの考え方で環境負荷を図ると、
EVはCO2排出量が多くて温室効果ガスを出し過ぎだという結論になる。

数年後のトレンドは「テスラのような環境に悪いクルマを禁止すべき」となる可能性も高い。

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 11:10:09.00 ID:ykvNnA0Q0.net
トヨタがホンダや日産みたいに国内を切り捨てて
海外に比重を移してたら日本は完全に終わったけどな

今日本の貿易黒字の8割が自動車やからトヨタまだ踏ん張ってるから
日本は輸出するもん無くなってきてる

全部EVになると日本の自動車部品産業の3分の1はいらん
トヨタだけやな日本のことを考えてるのは

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 11:12:47.98 ID:ykvNnA0Q0.net
自動車は日本の最後の砦で今や風前の灯やな

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 11:13:33.84 ID:j3U9tJh00.net
>>774
ユダヤのキチガイたちな

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 11:28:30.58 ID:xfH8HNF90.net
必要ないとか老害とか言ってる奴らいるけど、さすがにエンジン作れなくなったら後々困るでしょ

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 11:42:24.22 ID:0VCrporI0.net
公害対策時代と同じ流れだね

トヨタって昭和の排気ガス対策のときも政治的に動いて一年延期させる一方で、排気ガス未対策車を大量に作り溜めて儲けてた
一方ホンダはCVCC、マツダがREAPSやCEAPSでさくっと規制をクリアした

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 11:43:29.52 ID:8UavScvB0.net
タカタ「ホンダのばかやろう!」
章男君「ホンダのばかやろう!」

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 11:51:23.40 ID:a0LyztHD0.net
脱エンジンって電気自動車売れなかったらどうすんの?
ガソリン車販売やめるだけで
いつでもガソリン車に戻れるようにエンジンの開発研究は続けるのか?

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 11:54:22.60 ID:B4rWppNa0.net
BEVはリチウム資源とか銅資源足りるのかな

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 11:54:35.39 ID:UFiEs8JN0.net
中国のEVがよくここで言われるようなものだったら
日本ではそもそも自動車保険の引き受け手がいないか
あるいは保険に入れても安価な車が無意味になるような高額になるだろうな

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 11:54:38.16 ID:B4rWppNa0.net
アルミのモーターもあるのか

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 11:54:51.71 ID:XMU23HUW0.net
>>782

いや、ガソリン車禁止だからwww

・ノルウェー/2025年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・デンマーク/2030年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・スウェーデン/2030年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・オランダ/2030年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・ドイツ/2030年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・フランス/2040年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・イギリス/2030年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止、HV車は2035年販売禁止
・スペイン/2040年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・アイルランド/2030年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・アイスランド/2030年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・アメリカ・カリフォルニア州/2035年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 11:55:48.11 ID:P9Jggkj40.net
>>765
自動運転進んだら人殺し予備軍に公道運転させなくなるからエンジンは終了だろ

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 11:58:10.75 ID:B4rWppNa0.net
>>786
これ、無理だなw
電力不足で石炭火力復活とかw
充電インフラ作れなくて、政策変更の未来しか見えないw

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:00:05.01 ID:0UyqxJ0C0.net
ホンダは最高級のエンジンを気前よく譲渡したよな
相手はレッドブルだっけ

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:00:33.44 ID:nLKnyKHS0.net
>>776
少なくとも今のホンダの役員連中がどいつもこいつもクソで馬鹿なのは充分に解ったよな。

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:00:34.02 ID:8E4JJ5Rp0.net
ところで、EV用のモーターで世界最大のシェアを持っているのはどこの国の企業なの?中国?アメリカ?

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:01:14.72 ID:B4rWppNa0.net
てか、今の自動車整備工場ってEV整備できるの?

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:01:40.32 ID:TXaVNfkg0.net
日本の輸出と輸入の品目を比較するとやばさがよくわかる。

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:02:17.28 ID:nLKnyKHS0.net
出来るに決まってるやん。レシプロだって電池も電装品も積んでるよ。

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:07:58.91 ID:bnpgfgcrO.net
能無し経営者の豊田が産業おかしくする。

馬鹿がトヨタの肩もってるが、じゃあ抵抗してどうするんだよ

ビジョンあんのか

全力で日本電産株買って10年後どうなるか

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:08:18.38 ID:gRFY48RW0.net
テスラと同時期発売のリーフやIMEVもあるんですけど…なんで日本車EV化世界に遅れたなんて言われるんでしょう

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:11:29.57 ID:vfW4SL3K0.net
>>786
今あるガソリンスタンドどうすんの?
全部電気スタンドにするのか?

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:11:33.18 ID:gEDHETvq0.net
>>1
>>「ホンダにも日本の特殊なエネルギー事業を勘案して欧州とは戦ってもらいたかった」(トヨタグループ幹部)

散々ホンダを目の上のたんこぶ扱いして邪魔してきたのにこんなこと考えるかね?
台詞の最後に(棒)って付くんじゃね?

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:14:29.63 ID:B3qVJM3o0.net
>>775
妄言だな
自身の希望を描いても実際にはもっと斜め上に進む

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:16:10.65 ID:F0q+Jtml0.net
>>782
いずれガソリンスタンドが規制を受けたり採算の面から電気自動車専用化を余儀なくされるような時代が来るだろう。そうなればガソリンエンジンは動かすことはできなくなる。

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:17:39.89 ID:VV6Lv3Y50.net
プレジデントが

まともな記事書いてるw

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:19:31.82 ID:sdxP8/xw0.net
どうして日本メーカーはEVの土俵だと負ける前提で泣き言ばっか言ってんの?
今までの実績をアドバンテージにベンチャーが力つける前に先行するつもりで行けばいいじゃない。

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:22:24.59 ID:pByoGRG40.net
脱酸素は別に良いんだけどなんか順番無茶苦茶と言うか小手先の事を変えてやってる感出そうとしてるけど、まず今の電力を賄えるクリーンエネルギーの実用化や発電量抑えるために低電力消費機器の開発の方が先じゃないの?
これ出来てないのに電気食うEV車に完全移行しても火に油じゃ?

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:23:48.34 ID:9yOgN3On0.net
で、水素と電気どっちが今後の覇権なん?

805 :巫山戯為奴 :2021/05/01(土) 12:26:22.13 ID:F/6CY6GT0.net
>>795 トヨタは馬鹿なお前が一万人居てもトヨタの一人に勝てなだろ、何を言ってるんだ?

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:28:24.16 ID:WPBBTmE/0.net
>>802
そりゃ、BEVは儲からないからだわ
別にテスラすら、電気自動車の販売益でモデルSの開発費はペイ出来てない
全世界の自動車会社は、消費者が欲しくなるBEVを作れていない

儲からないモノを作って利益を上げろと言われたら、そりゃ営利企業は文句を言うわなww

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:29:12.82 ID:LOAt+cYX0.net
クルマに関しては、
命を預ける事になるから
安いからって無名メーカー品に
飛びついたりはしないぞ。

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:33:05.69 ID:KmRSsn8n0.net
>>802
そりゃあだって、技術者を捨てていって
何も作れない能無し経営だけが残れば
売れてるものにしかすがれないだろ

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:35:54.73 ID:Ff6NQ01t0.net
>>1

ホンダは正しい。
中国スリスリのトヨタはダメ。

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:36:41.80 ID:AzrCFrxU0.net
>>796
インフラが全く追い付いてないからだよ

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:37:15.69 ID:39Xpf1Ev0.net
大阪、20代から40代までかなり重症化してるぞ
医療ももう持たない
この状況で五輪?
菅は命より五輪派かよ

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:37:56.72 ID:atEYoBn40.net
エンジン屋と言われたメーカーは過去の話か

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:37:57.09 ID:B4rWppNa0.net
充電スタンド無理だから
急速充電で1時間で50kwh充電で売上2000円?
BEVいってる奴は充電スタンド経営してやれやw

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:38:06.13 ID:z3LvgRBc0.net
>>786
実現しない場合、ゴールが後ろにずれるぐらい、当たり前にあると思うよ。
自国民にとって利益がないとか。
経済力のない人が車を持てなくなったとか。
色々取り残される人が出てくると。

EVは量産することで、バッテリーの価格が上がることが悩ましいよね。

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:38:39.19 ID:AzrCFrxU0.net
>>804
性能的には水素一択だけど表向き安価なEVが主流かもな

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 12:58:16.11 ID:YEO2oOMu0.net
>>724
スマホとは訳が違う
1トン以上の重さの物体を100q/h以上で走らせるエネルギーを簡単に考えてはいけない
バッテリーの革命的なブレイクスルーがなくては無理

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 13:00:12.63 ID:M+AqhuZ20.net
>>161
それも要因の1つだろう

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 13:00:51.58 ID:7rnq+vPT0.net
日本潰しって自意識過剰じゃないのかな?
世界GDPの18%あった四半世紀前ならともかく
今だと6%ぐらいだろ?労力かけて潰す価値があるのかっていう

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 13:02:06.80 ID:B4rWppNa0.net
>>816
バッテリーじゃなくて充電にブレークスルー必要
100kwh(トラックならその三倍)を5分で充電できるかだよ

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 13:05:53.85 ID:7rnq+vPT0.net
今、ストップアンドゴーの電力ぐらいはキャパシタで保持してんのかな?

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 13:07:49.06 ID:7rnq+vPT0.net
理想なら輸送にかかるエネルギーはゼロだからな
その夢を最初から捨ててる内燃機関は古臭いね!

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 13:09:59.53 ID:l+mA3grs0.net
>>786
これはひどいw
もう日本人にできるのは、EV化中止やら延期やらの神風を願うことくらいだな
>>814みたいに

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 13:14:22.68 ID:l85UhoVO0.net
ホンダは東南アジアとインドにスリスリ

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 13:17:44.10 ID:kdepy7Q+0.net
>>822
勝手にルール変えられたからね
拗ねてボイコットするか
命がけでFCVを世界に広めるか
割り切ってEVで覇権目指すか

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 13:23:51.35 ID:kdepy7Q+0.net
現実逃避・思考停止してこのまま眺めてるのもアリか

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 14:06:18.51 ID:kXGTqWyD0.net
ま、誇れる物がエンジン設計しかないしな
それをとったらほーんま何も残らん

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 14:11:32.14 ID:DIoYsDDJ0.net
トヨタもホンダも
それぞれ模索すればいいがな

ただ、母体がデカいトヨタはしがらみ多きくて大く舵を切れなさそうで心配

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 14:17:49.90 ID:MoL1I/+z0.net
寒冷地でEVは無理だって

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 14:18:20.55 ID:SHdhTUSE0.net
>>748
スマホやノートPC使わないの?

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 14:31:39.97 ID:Spte6vaP0.net
宇都宮で偉そうにしてる人達どうなるの
新しい技術を学んでくださいってことかね

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 14:45:14.35 ID:qFWVu9ig0.net
>>828
おまえの部屋寒かったからファンヒーター使う?
それともガソリン回して暖を取る?
どっち?

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 14:49:13.71 ID:cKwUMjMN0.net
>>786
これが世界の現実なのにこの島国ときたらもう
日本だけで商売やってくつもりなのかね?

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 14:51:48.10 ID:zPEZjmYV0.net
ガラケーからスマホみたいにより便利になる進化なら嬉しいし飛び付くんだけど
ガソリンエンジン→EVみたいな、便利になるんだかよく分からんつーか現状と同じに使えますよ!アピールだけされてるもんにときめかないつーか。
隣家がEV買って充電器を車庫に設置した程度には身近なんだけど
北国なんでアホほど雪積もるのよ。多分EVにも4駆あると思うんだけど隣家の2駆なんだわ
除雪されてないシャーベット状の雪で砂噛むような状態になり、たすけてーってやってる隣家のおっさんを今年三回も助けてやった結果三回遅刻したガソリン車軽4駆乗りとしては
隣家一家は私に蟹や和牛くらいくれてもいいんじゃねえ?って思うのと同時にEVはまだ信用ならねえな感ある

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 15:06:54.81 ID:lS6XDZBF0.net
>>831
石油ファンヒーター一択やろ。
電気ファンヒーターなんて全く効かんし。

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 15:13:15.08 ID:WPBBTmE/0.net
>>834

>>831は暖を取るのに電気かガソリンの2択で選べって話だから、石油はやめておけよ

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 15:17:41.95 ID:lS6XDZBF0.net
>>835
ならガソリンストーブやな。
アウトドア用品店にあるし。

因みにベンジンはガソリンとほぼ同じ。
昔懐かしいハッキンカイロがベンジンだ。

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 15:19:38.32 ID:FdVZnGGa0.net
>>788
VW、再生エネ発電 EV充電向け、重点投資
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO71499940Q1A430C2EAF000/?unlock=1

独フォルクスワーゲン(VW)は29日、太陽光や風力などの再生エネルギー発電事業に参画すると発表した。
電気自動車(EV)への移行を進めるなか、充電のための電気の脱炭素にも自ら関与する姿勢を示す。

既得権にしがみついて文句言う事しか能のない日本メーカーはドイツを見習え

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 15:20:32.11 ID:mC3TxUN/0.net
日本自動車メーカーの生き残りの戦いがはじまるな
変革の時だからホンダが一番になる可能性もある

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 15:21:19.48 ID:lS6XDZBF0.net
そもそもが電気ってのは高価なエネルギーで
コンピュータや通信のような
他に変えられないエネルギーに
するならともかく、

熱にするほどもったいない使い方はない。
熱にするならばガスや灯油のほうが
効率がいい。

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 15:26:28.86 ID:GUIWl/930.net
原子力自動車が待たれるところだな

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 15:28:39.02 ID:wDpg0mDe0.net
雪積もる地域にすんでたけど、蒸気(お湯)の力は計り知れないかも。
ちなみに、火起こしの方法は自由で。

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 15:29:48.01 ID:GUIWl/930.net
内燃機関不要なら自動車の構造は簡単になるから、トヨタホンダでなくても参入できる
価格も安くなる


それ以前に車のシェリングが普及すれば、売れる台数がかなり減るかもしれない

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 15:31:51.59 ID:ly8D2Xs90.net
>>837
いや、記事読めよ
4000万ユーロって、桁が2つ足りないだろ
ただのポーズ、やってますよってポーズw

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 15:40:31.37 ID:gR5sed8/0.net
バッテリー技術も世界一
モーター技術も世界一
プラットフォーム設計も世界一

日本がEV恐れてどうするんじゃボケ、うわはは

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 15:45:20.16 ID:z3LvgRBc0.net
>>822
むしろ、CO2排出削減の本命が電気自動車ではなくなった時に、
EV決め打ちで行った会社が消えると言われている。

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 15:48:15.24 ID:mC3TxUN/0.net
>>786

国内を軽視してたから勝手にルール変えられるともう詰みだな
イエローモンキーにでかい顔されるの嫌だからつぶす機会狙ってたんだろ

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 15:49:17.62 ID:ly8D2Xs90.net
BEVからFCVへの転換は難しくないだろ
プラットフォームは開発になるけど、水素燃料電池はトヨタ系の部品メーカーから買うだけ
ガソリンエンジンの技術者を切ってしまうとガソリンエンジンには戻れなくなるけど

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 15:49:36.61 ID:J08NK07K0.net
ホンダくんは自然吸気エンジン3L930馬力をマクラーレンに納めて頂点を極めたからもうどうでもいいんだよ
ダイハツと変わらない660cc54馬力の軽自動車屋に落ちぶれてしまったから電気自動車屋で人生やり直す
ホンダくんの船出を暖かく見送ってやろうぜ!!

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 15:50:34.39 ID:QpzPc71c0.net
ホンダ車の車検はオートバックスでやれ

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 15:51:46.39 ID:rAr6X+nZ0.net
ホンダはトラクターや発電機はどうするんだ?
全部やめるのか?

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 15:57:53.65 ID:c3eKUGhM0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
世界中の自動車メーカーがEVに舵を切っているのに日本メーカーだけが
ガソリン車作り続ける訳にはいかんだろう、ホンダの判断は正解

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 15:58:21.74 ID:iPzVruAS0.net
やめたらダメ
欧州が先に逝く

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 16:09:12.18 ID:HY3eJ87a0.net
>>786
口は便利だよ何とでも言えるから。

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 16:14:03.78 ID:VCTwumk30.net
欧州はバッテリー工場で雇用維持するつもり
なんだろうけど
どうなんだろ

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 17:09:10.57 ID:msALro6p0.net
実用ロボットの開発はやらないのか

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 17:14:34.78 ID:a8kU3ATN0.net
>>833
まあ便利になるからってよりカーボンニュートラルのためだからね
その辺わかってないやつが多い

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 17:17:50.37 ID:DIoYsDDJ0.net
トヨタの言い分も分かる
自社優位なHV否定されてもね

ホンダが内燃機関捨てる選択も分かる
今後の世界的な潮流読まないとって

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 17:19:59.11 ID:z3LvgRBc0.net
>>853
電池工場を見に行ったことがあるだろうか。
ロボットを管理する人だけで、製造ラインに人など居ない。

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 17:34:47.75 ID:qFWVu9ig0.net
>>834
だよな
だからEVに石油ファンヒーターつめば解決する
部屋で暖を取るのにガソリンでエンジン回している奴なんか誰一人いない

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 18:18:18.28 ID:biv4l3nE0.net
>>849
オートバックス安いよ
ディーラーはいちばん高い
ABの2倍位だな

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 18:22:06.04 ID:7rnq+vPT0.net
全ての車が電気で動く世界は見てみたいが。
電気は貯められないという大原則が無くなるからな。
AI普及以上のシンギュラリティやで

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 18:26:16.02 ID:EEy42ok10.net
二酸化炭素を除去するコスモクリーナーみたいなのを開発するのが一番

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 18:28:42.77 ID:7rnq+vPT0.net
日本メーカーの強さって技術力言うより下請けぶっ叩いて精度が高い部品出させる統制力やからな
エンジンがなくなったら強みなんてありませんよww

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 18:29:28.76 ID:kk5Lq/xW0.net
中国の日本潰しに引っかかっな

本田

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 18:32:26.78 ID:EEy42ok10.net
>>818
甘いな
アメリカさんが不利になるならこんな話は進まない
陰謀論じゃなくて、自分たちが有利になる=結果的に日本が不利になるなら
一石二鳥くらいには考えてるさ

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 18:33:41.27 ID:7rnq+vPT0.net
2000年ぐらいから自動車産業の従業員の給料を、末端下請けの技能実習生まで平均したら
一人あたりGDPを下げてる感じすらあるからな。
このへんでお疲れしたら案外、永久不況が終わるんじゃないの?ww

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 18:42:26.23 ID:ItJA0uU60.net
ガソリン車はパワフルでトルクがあるが
電気自動車はなぁ

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 18:43:29.48 ID:h541f8j10.net
EV推進はEUと中国の罠だろ
ホンダの社長は馬鹿だなw

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 18:45:21.92 ID:8BMmTIP90.net
CVCCやVTECに続く技術革新が出てきそう。
CVCCはかなり人類の役に立った発明です。

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 18:47:49.26 ID:nQM0hlie0.net
ジャップはそうやっていつまでも悪者探しをしてればいいよ
スマホみたいに負ける未来しかないんだもんなあ
負けたら負けたでどうせ他国のせいにしていつまでもウジウジするんだろ

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 18:49:54.88 ID:8BMmTIP90.net
ていうか、ホンダは去年すでに決定済みだったよね?
その為のF1撤退だし。

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 19:02:22.91 ID:QVZYgLNu0.net
つまらない常識はネジ伏せよ

読書して毒されて独自の何かを作り上げる
何かを見聞きして入力し、それから何かを吸収して自分なりに考えて処理し、新たな何かを考えて
出力する
何の予備知識もなく、いきなりすごいものを作る天才もいる
普通の人が成果を出すには広く多様な知識や情報を入力する必要がある
人類最大の武器は世代を超えた技術や知識の継承と積み重ねができる
先人の経験を続くものが引き継いで同じことやそれ以上のことが再現できる

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 19:06:34.96 ID:TkX+PYGf0.net
F1撤退発表の時にあれだけカーボンニュートラル言ってたのに、
今ケチつけてる奴ってただの無知なだけじゃん

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 20:05:00.54 ID:8eoVDfdJ0.net
>>819
800Vバッテリーとか言ってるけど、アホみたいな高電圧の急速充電器とか、設置は税金ドーピングするにしても、メンテ費用やランニングコストを誰が負担するんだよって思うね。
ビジネスにならないものは普及しない。

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 20:11:32.87 ID:9PqHkCa70.net
ホンダジェットからUFOへみたいな

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 20:29:00.23 ID:4VbZE7HW0.net
>>871
そう。
実は2016年の記事にも載ってるけど
その頃から2040年目標って言ってる。

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 20:33:37.34 ID:UEgT7mYu0.net
こないだまでCPUなどないクルマ(キャブ車)が平気で走ってた時代から一気にEVオンリーってw
EV車なんてCPU制御がへぼだったらクズ車同然なんだけど

あれ?そういえば日本はIT後進国でしたよね・??

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 20:37:34.36 ID:/bdJLdUp0.net
どのみち中国には勝てない土俵だからな 衰退の一途だな

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 20:42:46.75 ID:54E26fiV0.net
まあ、アクセルコントロールくらいなら
油圧とシーケンス制御でどうにかなりそうではある。
油圧とリレーでATの制御はやってた。

これでアメリカの軍用機の
センチュリーシリーズくらいまでは
動かしていた。

F-14の主翼コントロールが4ビットマイコン。
インテル4004と同じ時期。

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 20:45:56.65 ID:7rnq+vPT0.net
>>874
なんでバッテリー載せ替え方式を無視すんの?
バッテリーと載せる高さを規格化して、ローラーコンで出し入れすれば簡単と思うが?

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 20:49:51.99 ID:3McPlBVp0.net
>>880
>バッテリー載せ替え方式
TeslaモデルSのリチウムイオン電池って軽く600kgはあったよね…

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 20:50:07.70 ID:54E26fiV0.net
バッテリー載せ替え式は

バッテリーが車所有者が保有するものなら
交換業者に粗悪品に替えられる危険があるし

バッテリーが交換業者が保有するものなら
そのままどっかに売っぱらわれる危険がある。

アイデアはあるが実現は難しい。

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 20:52:39.50 ID:x9UwSZJ90.net
日本潰しだと言いながら潰されるか黙ってEV作るか選んだんだろ

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 20:52:47.15 ID:KkK2qmPF0.net
300万円の電池に3千円の電気 偽電池で持ち逃げされたら大損 
システム成り立ちません

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 20:53:46.45 ID:7rnq+vPT0.net
>>881
自動車が1000kgとかなのにそれは無い

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 20:54:39.46 ID:xpvR99YL0.net
ホンダはF1でさんざんいじめられたんじゃなかったのか
あまりにも強すぎて他が相手にならなかったって聞いたが

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 20:55:07.62 ID:7rnq+vPT0.net
持ち逃げって、充電するたびに入れ替えるのに新車の時から新品入ってない想定だろ

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 20:59:17.66 ID:54E26fiV0.net
電池重量はだいたい1kgあたり0.15kwh程度。
1kwhあたり7kg程度。

50kwhの電池なら350kg程度。

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:00:51.67 ID:3McPlBVp0.net
>>885
TeslaモデルSの車体重量は2.1トンだ

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:02:02.13 ID:54E26fiV0.net
>>887
充電しに行くときに
粗悪品、ハリボテをつけて行くんだよ。
そして、まともなバッテリーと交換して
売っぱらう。

また、粗悪品を付けて充電に行く。

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:03:10.45 ID:NZGrnp2q0.net
ホンダは前からバッテリー開発を別働でやってたから目処が立ったんだろうな
もう一匹狼じゃないからな今のホンダ

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:04:59.08 ID:nzpYF4iWO.net
エンジン屋のホンダがエンジン捨てるなんて意外
トヨタに関わると飲み込まれるから共闘したくなかったのかな

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:05:22.40 ID:7rnq+vPT0.net
>>890
マイコン仕込んでログ管理ぐらいするんじゃないのん?
電池もヘタるんだからAh管理しないとダメだろ

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:06:13.90 ID:5ax0X1aN0.net
>>892
ホンダはバイクもEVやHVに手を出してるしむしろ推進派だろ

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:06:16.49 ID:c8AhNKB20.net
ホンダも長いことハイブリッドやってるけどついぞトヨタに勝てなかったからな
動機はヨーロッパ勢と似たようなものかもしれない

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:06:39.98 ID:17XD63Lw0.net
電気って全然エコじゃないぞ
発電所は24時間稼働で電気需要がなくても最低限動かさないといけない
だから深夜電気料金が安い

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:07:07.18 ID:54E26fiV0.net
>>893
中国だとログ改変くらいやる業者が出そうだな。

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:09:32.78 ID:7rnq+vPT0.net
バッテリー交換はすでにイスラエルの企業が挑戦してて
重くて出来ないとかのレベルではないようだが?

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:15:16.74 ID:y3+Wax1D0.net
バッテリー交換は、高価なバッテリーを大量にストックしないといけないからな
充填中のバッテリー、充電済みのバッテリーいくつストックするんだ?充電済みバッテリーが捌けたら充電待ちデスマーチだからな
あと、当然だけど、交換バッテリーの規格揃えないといけないからな
日本でも何年か前に実証実験やって、その後報道されなくなったからな、つまり、実用性なしと判断されたんだろ

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:16:31.62 ID:XsZiOOIq0.net
>>896
燃料はエコじゃないけど資源の事とか考えたらエコだぞ
無駄な機構やパーツ減らせるんだから
長期間の放置にもつよいだろうし

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:19:04.73 ID:XsZiOOIq0.net
バッテリーは世界的に規格を統一すべきだな
どのメーカーでも参入しやすくなるし

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:20:08.33 ID:oCdJZovz0.net
>>896
ベースロード電源の原発が邪魔。
出力調整に不向きだから。

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:25:02.23 ID:y3+Wax1D0.net
原発は100万kwh発電でも出力50%の50万kwh発電でもかかる経費同じなんだよ
夜間の原発電力で揚水したら、その電力はコストゼロ
昼間の太陽光は1kwhを20円で買い取って揚水だからな
馬鹿なの?って話になる

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:28:24.95 ID:u67cxin50.net
秀秋ったの?

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:29:46.02 ID:8eoVDfdJ0.net
>>880
交換式もビジネスにならない。
物理的に可能としても、数百キロのバッテリーを交換して1日に多数を急速充電してストレージしてディストリビュートするのはビジネスにならない。

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:30:42.58 ID:54E26fiV0.net
いらないときに発電し
必要なときに発電しないのが
自然エネルギーだからね。

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:31:07.18 ID:8eoVDfdJ0.net
>>885
EVの重量が1トンとか、何も知らないんだな。

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 21:48:49.49 ID:2uZTrSLk0.net
>>880
載せ替え式が巧く廻るビジネスモデルが作れない
バッテリーは各個人持ちなのか、ディーラーなのか
メーカーなのか誰の持ち物として考えても載せ替えた後の空の旧バッテリーを巧く儲かる形に扱えない

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 22:07:06.74 ID:7rnq+vPT0.net
いっても欧州中国でEVは売れてるんだから書き込みだけで
全否定するようなレベルではないんだろう

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 22:09:23.27 ID:6P2xAJej0.net
>>786
タイも2035年に禁止だぞ(PHEVも)

日本車の中核生産拠点でシェアも9割あるが
まずは2025年に新車の3割をBEVにする計画なので今後の日本車シェア激減は確実

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 22:12:20.13 ID:7rnq+vPT0.net
>>905 >>908
ビジネスにならない理由を書いてないから
ビジネスになるかもしれないとしか言えんなww

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 22:14:10.22 ID:N6UFBa4n0.net
>>909
充電をガソリン車並みに早くできないと困る

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 22:15:05.17 ID:Be2GBcex0.net
人を消耗品、歯車のように扱ったり
下請けをボロ雑巾のごとく絞り絞り絞り抜き
挙げ句の果てには法人税下げろ海外に出て行くぞと政府国民を恫喝したり

そんなんで会社の繁栄を願い天下を取ろうという気概が生まれるわけもなく。
潰れたらいいんじゃね?

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 22:16:58.64 ID:0LC0gbfR0.net
結局電池はね、駄目だよ
道路は全部地下に作ってトロリー車
これが私の見た未来です

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 22:21:10.44 ID:7rnq+vPT0.net
都度充電方式でも他の国はシステム回るかも知れない思ってるレベルなんだから
バッテリー交換にしたらさらに回る方向に行くんじゃないかな?
空バッテリーの管理とかITでやれば良いし

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 22:31:53.01 ID:dprd/Qms0.net
>>782
例えガソリン車の開発を中止したとしても
すぐ再開発出来るように技術ノウハウの継承は続けて欲しい

EVは発火した時に大爆発→即死のリスクからあまり普及しないと思う

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 22:32:10.95 ID:dQ+1a7A20.net
まずは450万円という高価格で販売が爆死してるHONDA eを何とかするところから始めないとね
ZEV排出枠を買わないで済むようにと出したはずなのに海外でも全然売れてなくて
排出権を購入してるという間抜けっぷりだし

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 22:33:46.84 ID:FELXI4U80.net
そんな事ばかり言い続けて
世界から取り残されて今の体たらくなんだけど…
ま、開発者育成に金かけてないから最初から負けてるもんね

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 22:50:39.94 ID:7rnq+vPT0.net
自動車産業って下請けや労働者を締め上げるのが企業競争力の源泉て性格があって
国の技術力や国民所得を本当に向上させるのか疑わしいところがあるし
企業が大きくなるから政治力が強くなるし、欧州の政府も邪魔に思ってるんじゃないかな?
アメリカも、GMにとって良いことはアメリカにとって良いことだとか言ってた頃は経済悪かったしww
欧州もEVはヤバいと思いながらも自動車会社を解体するために旗振ってんじゃないかなww

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 22:52:00.08 ID:NOg3onsF0.net
>>917
それなw
技術を何とかしてから大口叩けよ、と誰だって言いたくなるわ
トヨタが呆れるのも納得

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 22:57:28.25 ID:VUJDvzJv0.net
トヨタ関係ないだろ

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 23:01:54.09 ID:La7ziQYY0.net
開発部門のリストラの為の脱エンジン宣言な気がするけどね。

「55歳以上の従業員の第二の人生をサポートします」などと言う、
早期退職制度を始めたら、埼玉の工場の某職場の対象年齢の
従業員のほぼ全員が退職しますと言い出して、大騒ぎとか言う
話がチラホラw

コンサルタントべったりの体質を変えないと、先が無い会社だね。

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/01(土) 23:03:26.83 ID:dQ+1a7A20.net
テスラが25000ドルのモデルを出すって言ってるから
ホンダもまずEVを安く作る仕組みを作らないと競争になりようがないしな

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 00:06:34.40 ID:kBKRDHTu0.net
>>919
どこのEV乗ってるの?

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 03:52:27.99 ID:OX9nA41r0.net
>>911
なるかも知れないと思うなら自分で起業すればw

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 05:29:39.68 ID:E/0UiWYU0.net
>>20
>極東アジア離島列島の猿は、低知能過ぎる。

 虫獄のウイルス。

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 05:40:26.78 ID:E/0UiWYU0.net
>97
>脱炭素が日本潰しってのがよくわからん

 非関税障壁である、 ROHS EU指令とか、消費税とか日本潰しが一杯ある。
化石燃料を最も燃やしているのが、アメリカ合衆国と、虫獄と、低開発国。斯う言った国は、
脱炭素をできない。発電所自体が、石炭を燃やして電気を作っているので、どうしようもないからなー。
WELL TO WHEEL と言う概念から考えると、発電所が中に入っているので、全体的には、電池屋さんが
儲かる仕組みになっているから、エンジン政策の機械屋さんが本業のドイツがどうしてこんなことをしで
かしたのか、不思議だ。
 脱化石燃料、脱原発、グリーンエネルギーは妄想。
「空想から妄想への主義主張」。
 カリフォルニア州の法律を例にとると、 EBV とガソリン・軽油燃料車との混合であって、直ぐにガソリン
・軽油燃料車をゼロにするわけではない。

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 05:42:56.78 ID:3Z+W+TuH0.net
>>786
こんなにも環境問題の嘘に引っかかってる国があるという現実

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 05:47:34.65 ID:pS6zQX2f0.net
>>786
将来の環境なんかより
目先の利益だろコイツら
口先ばっか

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 05:51:56.64 ID:E/0UiWYU0.net
>>775
>EVはCO2排出量が多くて温室効果ガスを出し過ぎだという結論になる。

EBV 自体が時代遅れの産業廃棄物だ。機械式オットー型モーターがバッテリー駆動型電気モーター
に変わるというのは、真空管式ラジオが、ソリッドステート式ラジオに変わったのとは違う。
 自動車は、設計の最初から EBV とガソリン車とジーゼルとがあった。効率の良い鉛畜電池が造れな
かったので、負けた。今は新幹線みたいに、鉄道が EBV ではなくて、 EV で架線から電気補給で遣っ
ている。斯う言った、鉄道方式が取れないので、潜水艦は原子(核)力がイギリスでさえ、フランスで
さえ、保有しているのは、戦略性ゆえだ。それを見て、原子力発電を捨てろと言うのはバカげている。
地上の原子(核)力発電所が無くなっても、原子力戦略潜水艦は代替できる推進システムがない。
物質的な無くならない。潜水艦が、架線式鉄道潜水艦システムになり、架線がカプセル化出来たらすごい。

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 05:58:39.91 ID:nCLrhZPh0.net
トヨタは別に海外で生産すればいいだけ。愛知の下請けが死ぬっつー話。と言うか火力発電以外の電力が無ければ日本で生産できないだろ。アラブの人たちも困っとろう。

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 06:01:52.74 ID:L+URzKHi0.net
>>89
平安時代はいまよりずっと暑かった

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 06:02:40.07 ID:3Mng6Ezg0.net
ホンダ・・・レアアース100%フリーのモーター開発
トヨタ・・・全固体リチウム電池、水素燃料電池の開発

元々自動車メーカーはEVシフトに向けての開発は進めてきてたし
国内の下請けに対しても、EVシフトするから準備しとけって言い続けてきた。

それに乗れないところは切られてもしゃーない
別の業界相手に商売すればいいさ

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 06:07:12.46 ID:yLGJEKDT0.net
略して脱肛

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 06:14:53.61 ID:E/0UiWYU0.net
>>931
>と言うか火力発電以外の電力が無ければ日本で生産できないだろ。

EU は地続きなので、困っている。発電網がしっかりとあるので、売電が可能だし、原子力であれ、石炭発電であれ、
重油炉であれ、ケロシン燃料ジェットタービン発電であれ、メタンガス燃料であれ、上手く行くだろう。
脱公害などできない。例えば、水銀は、水銀法でソーダを作り、化学繊維のナイロン樹脂を作っていた為に、有機水銀公害
の水俣病,Hunter/Russel syndrome が起こった。斯う言った公害は、連鎖があって、公害を出せば、別の代替方法に乗り移
って行くだけだ。その先で、公害やら、発癌性が証明されて消えて行く。最後は、どんな方法も公害を出すので、100年後に
は、原始時代に戻って、数百名の人類だけが、細々いていれば良いという老子的な発想をしかねないので、困っている。
 成長の限界論 SDGs は、マルサスの人口爆発理論の蒸し返しなのだ。
 文明論になってきて、子作り以外は、認めないという風なイスラム的なカルトになってくる。

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 06:17:32.00 ID:7YdINDUk0.net
いや20年後の事なんか誰も判らないし
その時に20年前の責任なんかどこの国もメーカーも取らないだろう。
世界の方向性は決まってんだしとりあえず言っとけってなもんでは。
トヨタがなんか抜かしてるけど自分達も開発はしてるくせに何言ってんだか。

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 06:52:49.69 ID:E/0UiWYU0.net
>>264
>地球の全ての場所での総熱量の合計が上がっているかどうかだよ。

 上がっているに決まっている。分母が問題だ。分母とは、地球上に降り注ぐエネルギー等、地熱等の
内部のエネルギーを加算したモノ。
元京都大学の原子力研究所の小出裕章先生が言っておられた。太陽から降り注ぐエネルギーが、昼間は
当然地球所に振ってくるが、夜になると放射冷却でエネルギーが宇宙に出て行く。こう言った膨大な
エネルギーの動的な流れの中で、人類が海水温上昇装置である原子力発電所を建造することは、続けるべ
きではなくて、ウラニウムでさえ、石油以下の埋蔵量なので、頼り切る事こそおかしい。

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 07:04:31.65 ID:8kKN+MkU0.net
そして日本は原発大国になるのか

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 07:05:59.69 ID:6fr6q2B20.net
>>1
たぶんこれで日本の自動車産業潰した後にまた回帰で戻ると思うよ
長期的な観点で動かない日本を知ってて潰しにかかってる

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 07:08:41.03 ID:7V9rpSnq0.net
何も言ってんだ?
この軽四メーカーが。

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 07:25:06.29 ID:ctgTCnZM0.net
まあ地球温暖化対策には全然結びつかない事くらいはわかる

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 09:09:44.86 ID:GRuGKp9r0.net
>>863
日本の主要な産業が繊維だった時代に、
日本の綿と競合したのはインドの綿だった。

日本がどうやってインドとの競争に勝ったかというと、
インドよりも人件費を安く抑制することだった。

当時の日本には、英国の植民地だったインドよりも
低賃金で働く労働者が数多くいたということだ。

以来、日本の製造業は低賃金長時間労働という方法でしか
競争力を維持できない国になっている。

いまも政府が輸出促進のためわざわざ円安にすることで、
日本人の人件費を切り下げて競争力を維持している。

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 09:18:35.95 ID:x8qnTn6N0.net
>>939
日本の国際的存在感なんてもうないのにアホな陰謀論にはまるバカの多いこと
単に地球温暖化の影響が深刻で対策を前倒しする必要が出ただけだだよ
日本も短時間集中豪雨の増加で毎年のように被害出てるし海水温の上昇で海流がかわって影響受けてるのに

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 09:20:00.22 ID:E/0UiWYU0.net
>>837
>既得権にしがみついて文句言う事しか能のない日本メーカーはドイツを見習え

 そなたの云う既得権とは、人権のことか。それとも、王権神授説か。それとも、生物多様性条約のことか。
それとも、 Starship Troopers ?

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 09:31:43.76 ID:pRKdumPa0.net
>>707
水素化ホウ素ナトリウムって大量生産できるの?そもそもなんキロあればなんリットルの水が水素になるの?

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 09:39:55.50 ID:E/0UiWYU0.net
>>942
>日本人の人件費を切り下げて競争力を維持してい

 気持ちはわかる。フランスの場合は、国が中小企業にも労働者支援補助金を出し、時間あたり給与(時給)
を1500円にしているのを見習えと言う。
 じゃーそうした場合に、大きな政府に前戻りじゃないか。小さな政府は何処に行ったのだ。振り子運動の
歴史的な重力作用で、大きな政府の振り子がが戻ってきたというのならば、そうだろう。
 じゃー、インドが、虫獄が、公称の人口14億人 x 2(倍)(実際は20億人 x 2)がその破壊的な歴史の
振り子運動で、インダス・ガンジス文明や秦の始皇帝陵級のパーワー持った今、日本は歴史的新縄文・新弥生
時代に戻るんだろう。
化石燃料に頼る石油文明と言う新新石器時代に戻るというのだね。
 それでは、人類に未来がないと言うならば、原油を産出している中東のイラン・サウジアラビア等はどうなる。
チグリス・ユーフラテス川の周辺の砂漠に戻る訳だ。
代替エネルギー論は、今いずこ?

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 09:52:21.16 ID:RZQ6zFnL0.net
>「ホンダにも戦ってほしかった」
 
業界涙目かよ。。。。。
 

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 09:56:46.74 ID:TZFV1QnP0.net
>>942
人材ぐらいしか資源らしい資源が無いのが日本。
その人件費コスパが悪けりゃ救いようナシ。
インドが本気で人件費下げしてたら負けてた。
あっちは当時から人材も豊富だったからな。

量産の凄みを忘れて他国に譲り渡し、簡単に高付加価値なものが創れるんだと
ありもしない夢見がちなことばかり追ってフワフワしてるんだから凋落して当たり前。
底辺層のくせに一丁前な暮らし向きを要求しすぎてる輩が涌きすぎで、上の人間も
ライバル国をロクに見ずだらしなく甘やかしてるんだから凋落して当たり前。

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 09:57:06.00 ID:RZQ6zFnL0.net
>>「ホンダにも戦ってほしかった」
 
他社「世界のEVシフトが速すぎてついていけない。。。ガラパゴスで戦おう」
  
ホンダ「ガラパゴス頑張れ。我々は未来へ進む」

他社 「ホンダにも戦ってほしかった」

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 10:39:55.77 ID:jK42tfsW0.net
しんどいし…

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 11:10:57.08 ID:E/0UiWYU0.net
>>902
>ベースロード電源の原発が邪魔

 邪魔なのはわかる。が、戦略原潜や原子力空母を保有している米・ロ・中・英・仏が
手放すと思う。ドイツは、EU の本拠地なので、緑の党との関係で環境問題の解決策として
決心したのだろう。
 日本は、もともと持っていないからいいけど。そういう国が、地上の原子力発電所がほゞ
無くなった30年後に、 KnowHow を消失した日本が、自然エネルギーだけで、遣って行け
るように背水の陣(まるで神風特攻隊と同じ心理状態だが)を敷いて、どうなるのか。
 自然災害(地震・津波・洪水・山津波・破局的火山噴火・都市消滅級隕石落下・巨大台風
・巨大竜巻・宇宙人来襲・地底人来襲・異次元人来襲・宗教カルトテロ・クーデター)が、
多重に起こった時には、電力が大丈夫なのか心配だ。

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 12:14:17.93 ID:f/azlV/50.net
原子力発電所は格好のウイークポイント。ここ狙ってくださいとダイナマイト抱いてるようなもの。それも日本中くまなく。
通常兵器で「誤爆」されただけで核攻撃並みに国土が破壊され、対応で官邸は麻痺し、復旧には天文学的な資金と時間を費やされる。
こういうものを未だにやろうとしてるのは後先考えない売国奴か、意図的に弱体化を狙う敵国の手先。断じて保守の姿勢ではない。

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 12:33:23.92 ID:yZN14Gml0.net
結局軍事力を持たない国は他国の思惑に翻弄するしかないのよ

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 12:48:41.10 ID:ESygUcA/0.net
取り敢えず頑張ってEVつくればEUも降参してルール変えてくるよ
どうせEVなんざ味も糞もねーからベンツだBMWだ選ぶ必要無いし
そこそこ安くて高性能白物家電(日本製)
とにかく安い使い捨て感覚(中華製)
この二つにぼろ負けだと思うわ

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 13:12:26.05 ID:9puE7h4H0.net
日本で頑張ろうにもトヨタルールだしな
まーしゃーない

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 14:36:03.84 ID:MLnwao0f0.net
会社規模が違いすぎ
ホンダ1トヨタ9ぐらい

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 16:49:31.56 ID:dC2as4WQ0.net
中国で低コストで生産したEVを日本市場で販売できるかどうかだな
これができなければホンダの4輪事業は終了

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 17:11:38.25 ID:yiP6UXWM0.net
中国生産はないよ
対中包囲網、対中経済制裁が本格化する

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 17:14:00.78 ID:qy/iDfQ90.net
トヨタはブクブクに太った豚だから
 
世界のEVシフトについていけない
 
だからヒステリーを起こす
 

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 17:15:20.91 ID:qy/iDfQ90.net
>>958
中国16億人市場
 
極端な話が内需だけで自立できる

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 17:17:29.70 ID:qy/iDfQ90.net
ブクブクに太った豚トヨタとアスリートホンダ
 
急激なEV変革に即時対応できるのはホンダ
 
トヨタは鈍足

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 17:23:02.99 ID:nftgBAlS0.net
クルマはどうでもいいけどカブどーすんの?

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 17:27:40.53 ID:r9XDoukC0.net
トヨタ「ホンダも一緒に心中しようよ!」

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 18:11:22.21 ID:qy/iDfQ90.net
>>962
EVカブ・・・・

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 18:12:45.65 ID:BC0KSQAv0.net
ブラウン管テレビにこだわったソニーは液晶テレビの開発が遅れて潰れかけた

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 18:13:37.50 ID:qy/iDfQ90.net
将来を悲観する豚トヨタ
https://cache.cart-imgs.fc2.com/user_img/studiorobin/62ffc59fa7489993764bb4462c154a2b.jpg

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 18:18:02.46 ID:K7RbzPeN0.net
アンモニア内燃機でいこう!

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 18:25:50.48 ID:dC2as4WQ0.net
>>958
テスラだけでなく次々と中国製のEVが入ってくるのに?

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 18:34:11.03 ID:9U92X4IW0.net
ホンダがガソリンエンジンをやめる
20年後はどうなるかわからないけど

今は、ガソリンHVください。

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 18:37:19.42 ID:rqos5b5L0.net
>>2
働いた経験無いニートってこういう謎の上から目線好きだよなw

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 19:06:04.88 ID:QImeUZj70.net
>>678
とはいえ、抗ってガソリン車作り続けてたら売れなくなるし、環境問題で批判されるようになるだけ

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 19:53:46.57 ID:bMAv1dRz0.net
>>964
それより早くEVモトコンポ出してくれ(´・ω・`)

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 20:16:24.84 ID:yiP6UXWM0.net
>>960
加えて少子高齢化で失われた20年がこれから始まる

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 20:17:23.34 ID:yiP6UXWM0.net
>>968
意味が理解できないのか
政治的に入ってこなくなるの
それが対中包囲網に対中経済制裁

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 20:33:09.11 ID:pCXI3leg0.net
えらいこっちゃやでw

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 20:52:58.44 ID:rZpe9Jf00.net
軽四メーカーからとうとう白物家電メーカーに成り下がったホンダ

車は単なる移動手段だけの代物じゃないんだよ
趣味の世界すら全否定するなら小型船舶のディーゼルも全部禁止にしろや

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 20:56:08.23 ID:dC2as4WQ0.net
>>974
現実に入って来てるのに仮定を持ち出すのか?w

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 21:04:22.08 ID:PEleH1P+0.net
>中国製EV輸入急増 ★2 [蚤の市★]

貧民化した国民は買うかな?
そして中国制裁を科したとしても
東南アジアの中国企業から日本企業がOEMで販売するとか
抜け道は色々ありそうだし。
そもそも中国の日本企業はどうする?
自分で自分の首を絞める?

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 21:06:06.52 ID:pCXI3leg0.net
佐川急便が使ってる。

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 21:07:17.21 ID:pCXI3leg0.net
また明日や。

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 21:11:30.06 ID:WUWVvp+s0.net
金無い奴等は中国のクソ車買えばいいんじゃね。

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 21:12:15.91 ID:DMxfbGz60.net
トヨタは燃費の悪い水素でエンジンを作り
ホンダはロケット(たぶん液体水素)を作るのでした

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 21:12:55.88 ID:PEleH1P+0.net
>>981
衣類やPC、家電もそうだしな。
スーパーや外食業界なんて
中国の加工品。

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 21:13:41.10 ID:N5/I334h0.net
トヨタが物流屋やれや
世界中にモノ運べや

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 21:14:17.23 ID:PEleH1P+0.net
トヨタ、今思い知る己の肥満体形

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 21:15:20.50 ID:PEleH1P+0.net
2030年・・・あと9年 もう目の前

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 21:16:41.45 ID:PEleH1P+0.net
トヨタ「あぁあ、調子ぶっこいてあっちこっちにデカい工場作りすぎてしもた。ヤバ」

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 21:17:14.76 ID:9U92X4IW0.net
ガソリンHVください。

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 21:19:03.94 ID:PEleH1P+0.net
【勝者】
超伝道車を発明したメーカの大勝利
 

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 21:19:35.85 ID:Z9VhPzXJ0.net
みんなでトヨタのはしごを外そうww

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 21:19:37.33 ID:PEleH1P+0.net
超電導車でした。。。

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 21:21:16.73 ID:6zfaQGhi0.net
わざわざ車の重量を増やしてホルホルしてるブサヨ

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 21:21:58.32 ID:6zfaQGhi0.net
>>989
すごい大道芸を広める車かな?

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 21:25:10.64 ID:pCXI3leg0.net
だめだこりゃ。

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 21:26:12.86 ID:uIa4ze8b0.net
ホンダだけ燃費の良いガソリン車作れなかったし仕方ないな特に軽が悪すぎ
でもEV賄う電力なんて世界中足りなすぎ、FCVの繋ぎはEVじゃなくHVや水素エンジンだろだろ

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 21:26:31.74 ID:33N7aA/c0.net
原発禁止

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 21:26:57.53 ID:XzR4zrCP0.net
さすてなブルブル

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 21:28:14.76 ID:Zt2ycgCA0.net
もう覆せないことをいつまでグダグダ言ってんだ。

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 21:29:06.36 ID:Zt2ycgCA0.net
iPhoneが出た時も革新性が理解できず、iモードで全部出来ると嘲笑していたのが日本人

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 21:30:04.27 ID:XgYszDSQ0.net
>>1
戦って欲しかったって、戦ってないのあんたらじゃ無いのと思う。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★