2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ユニクロ柳井氏「(ウイグルは)人権問題というよりも政治問題。我々は政治的に中立」→株価暴落★3 [パンナ・コッタ★]

1 :パンナ・コッタ ★:2021/04/10(土) 17:37:24.13 ID:BlGcg/UH9.net
ユニクロ・柳井氏がウイグル発言で失うものは何か。「ノーコメント」が悪手だった3つの理由
https://img.huffingtonpost.com/asset/6070c7681e0000fc0f0fed8b.jpg
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_6070c71cc5b6616dcd7818c5

中国の新疆ウイグル自治区をめぐる問題について、ユニクロを展開するファーストリテイリングの柳井正会長兼社長が「人権問題というよりも政治問題であり、われわれは常に政治的に中立だ」としてコメントを控えたことが物議をかもしている。
4月8日の決算会見でのこの発言が報じられた後、翌9日の同社の株価は大きく値を下げ、終値は前日比マイナス3090円の8万7890円だった。
(中略)
「ビジネスと人権」の国際的な議論に詳しい佐藤暁子弁護士は、3つの理由から柳井氏が企業としてメッセージを説明すべきだったと指摘する。

@「政治的に中立だからコメントしない」は強制労働を追認するに等しい
NHKなどの報道によると、柳井氏は新疆ウイグル自治区から調達した綿花を使用しているかという記者の質問に対し、強制労働などの問題がある工場との取引は否定したうえで、「これは人権問題というよりも政治問題。
われわれは政治的に中立なんで。これ以上発言する政治的になりますんで、ノーコメントとさせていただきます」と回答を控えたという。

A目先の中国の売り上げと引き換えに失うものがある
2020年3月にオーストラリアのシンクタンクが公開した調査報告では、ファーストリテイリング社を含む日本企業14社など少なくとも83のグローバル企業が、ウイグル族らを強制的に労働させている中国の工場と取引があったと名指しされた。
これを受けて同社は8月、問題がある工場との取引を否定するコメントを発表。
一方で、ウイグル問題については「人権問題を懸念する各種報告書や報道については認識しています」という表現にとどめた。
同様に名指しされたナイキが、取引の否定に加えてウイグル族の強制労働に関して「懸念」を表明するまで踏み込んだのとは対照的だった。

B「ステークホルダー」への説明責任
「地球上の全ての国、全ての個人はつながっています。自分さえよければという姿勢で自らの利益を守ることもできません。
企業は社会的な存在です。社会があって初めて企業があります。
世の中にとって良い企業、人々の役に立つ企業であればあるほど大きく成長する、そういう時代です」
決算説明会では、こうも語っていた柳井氏。
ファーストリテイリング社はサプライチェーンへのモニタリングや監査にも取り組み、2015年に取引先工場の労働環境の問題を国際人権NGOに指摘されてからは、透明性を高めるために主要縫製工場のリストを毎年公開している。
佐藤氏は「柳井さんの信念を貫いていただきたかった」と残念がる。

★1 2021/04/10 (土) 13:57:32.35
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618030652/

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 04:13:14.19 ID:3aY1h/l+0.net
そんなことよりウルグアイがー!

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 04:15:06.87 ID:0vQcSu6k0.net
人権屋パヨク仕事だぞ出動!

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 04:42:12.66 ID:osdG7ei40.net
人権問題に決まってるだろ
頭わいてるのか?

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 04:49:19.10 ID:/XvPfbkX0.net
ジェノサイドTシャツ出そう

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 04:50:06.92 ID:xz74tt7u0.net
思いっ切り人権問題だろ 何言ってんだこの爺さん

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 04:55:14.02 ID:ErQDD/MT0.net
嫌なら出ていけ。
代わりはワークマン

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 05:05:08.97 ID:c3AE/2hz0.net
大坂「何も言わないのは認めたと同じこと」

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 05:13:04.29 ID:Dv/zoyfc0.net
>>1
ユニクロなんてみんな買うのやめたら?
俺なんて15年ほどユニクロ行ってないし買ったことも無いよ

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 05:28:15.19 ID:KDNB/ZQU0.net
政治問題? 大量に殺されたり全員去勢されたりするのが政治問題??

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 05:41:12.63 ID:8YI7GTqh0.net
この件で分かった事はネトウヨはミャンマーになんも言わないし、ジャップ左翼はウイグルになんも言わないって事だな。こいつら結局何も考えてなくて自分に都合さえ良けりゃなんでも良いんだな。ジャップが没落するわけだわワロタ笑

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 05:43:34.58 ID:DlAWvTBi0.net
最低の企業だな。もう倒産しろよ

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 05:45:50.66 ID:dqUexxPq0.net
同和が言ってはいけない事だぞ柳井よw

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 05:46:36.53 ID:8YI7GTqh0.net
>>952
てめえが日本人劣化の象徴の代表格だろうが。

このままではこれといった思想もなくただ金儲けだけが唯一の基準でしかないのっぺりとした何もない国に成り下がる、と三島由紀夫は警告して腹切ったんだよ。
まったくその通りじゃねーかクズ野郎ワロタ笑

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 05:50:44.89 ID:8YI7GTqh0.net
金儲けだけが唯一の基準なのにどんどん貧しくなるジャップってなんなんだ??無能すぎるだろもう滅びた方がいいんじゃないのワロタ笑

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 05:52:54.85 ID:Ztgw4c3k0.net
調査でき次第、支援に寄付しますでよかったのにな。どうせ企業が直接救援できるとも思えないし、
支援団体が役に立つとは思えないけど、体裁は整う。

>>970
社長自ら非難すれば、不買運動の引き金になるだけだからな。
わざわざ貧乏くじ引くような社長は社員がついてこない
それでなくても、ユニクロはあちこちで不買の象徴みたいにすでになってるわけだし

>>971
オマエモナー

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 05:53:46.38 ID:DC1hu49s0.net
二度とユニクロは買わない。

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 05:55:13.41 ID:8YI7GTqh0.net
いまや日本人の不買運動ほど威力のないものも無いけどな
貧乏人しかいねーしワロタ笑

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 05:57:57.53 ID:Rp9/eAem0.net
ユニクロ社長は反日発言しまくったから、こういう時に誰も助けてくれない。

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 06:13:14.20 ID:KClYX8JO0.net
これだから商売人に発言権持たせたり、政治介入させちゃいけない。
士農工商とは良く言ったもので、商売というものは、自分が金さえ儲けられれば世の中どうなってもいいという賎業だ。

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 06:13:51.08 ID:n8s2ycu10.net
薄っぺらい守銭奴の本性が顕になった

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 06:16:42.58 ID:C87CvbfIO.net
>>1
政治問題だと思ったなら発言すんなよw

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 06:22:01.52 ID:UiVtjvg30.net
政治的中立発言は人権問題を黙殺してる卑怯者だと世界は笑うだろうが
そういうスタンスなら何も言わない。
しかしこいつが叩かれるのは、韓国が正しくて韓国に反論する
日本人は人権侵害の屑かのように差別したのが原因だろ。
韓国こそ人権無視の差別主義者であり、
国際法を無視する非文明的な野蛮国だろ。
銭欲しさに海外で良い顔したいだけだろ。
日本との間に政治問題を抱える反日国で商売なんぞ
するほうがどうかしてるだろ。
こいついにわせればそれ自体も日本のせいなんだろ。

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 06:26:27.69 ID:Q/A6h6/N0.net
最近日経が、ファーストリテーリング指数になってるけど、個別銘柄は下がって無かったりでややこしい

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 06:28:20.63 ID:GM3D8x6r0.net
懸念とか憂慮しているとか言うだけで批判回避できるのにアホだな

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 06:33:09.01 ID:6U83IZJ20.net
柳井ってアッチの人じゃないのか?日本人なのか?てっきりアッチの人だと思ってたんだが

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 06:41:03.15 ID:dAQRl4tZ0.net
中韓寄りだから中立とは言えないんじゃないの

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 06:43:12.02 ID:t9690M150.net
>>986
経営者としての有能さから判断するとアッチの人ぽいね
日本人社長は大抵経営が超下手だからさ

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 06:45:35.75 ID:pLOQ21o20.net
もう少し下がればユニクロの株買いたいw 将来性がある

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 06:51:35.56 ID:CzhLeliX0.net
>>989
無いんだなこれが
ユニクロが上がったのは日銀が買い続けたからでしかない
これで日銀が売ったら数年前の株価に戻ることになる

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 07:04:16.35 ID:C3Fp7YKr0.net
人の命よりも

金!金!金!

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 07:05:57.51 ID:LsLyzKjt0.net
このスレ伸びないね
流石にこの内容じゃ祭りにもならないくらいネタが低レベルだもんね

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 07:06:57.70 ID:ZMiQ3b480.net
>>989
ISがテロって会社が中国企業に吸収されたりして

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 07:09:03.05 ID:JoSILUJZ0.net
なるほど。内政問題だから関与するなという事か?w
ユニクロ、終ったな。

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 07:11:12.51 ID:BHyZW2iL0.net
ユニクロと書かれたタグが恥ずかしい
マッキーの黒で塗り潰すか切ってしまうかしないとな

無印良品のおぱんつどうしよ

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 07:12:28.53 ID:yxH5Aqlm0.net
なんでこんなチンピラが政治に口出してんのさ

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 07:14:31.28 ID:kEqFyEEP0.net
社員の扱いで

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 07:20:35.46 ID:yLhsAxgc0.net
ユニクロは中国企業だからな

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 07:23:28.40 ID:Qm9lUxM00.net
そうだ、ユニクロの広告塔にウイグル人使ったら許してくれるかも…

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 07:25:25.37 ID:fYZuk+up0.net
ブラック企業のボスはタチ悪いし、しぶとい。
いかにもアジア的なんだよね。

1001 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 07:49:41.34 ID:5kKjn++O0.net
ウイグル族の強制労働に関与しているとして日本の企業14社を
指摘したのはオーストラリア戦略政策研究所なるところで
これはオーストラリア国防省や民間の軍事会社から資金提供を受けている
シンクタンクだよ。
これは一見人権問題のように見えるけど、背後に軍事戦略がある。

1002 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 08:00:34.23 ID:X0txdDvt0.net
この発言は良くないと思うけど

おまえらもユニクロのパンツや靴下履いてんだろ?

1003 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 08:00:34.34 ID:sYa1rvT20.net
>>1000
正氏の叔父さんの政雄氏はスゴイ!

1004 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 08:01:53.08 ID:Pb2w2H/h0.net
柳井は人として終わってる

1005 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 08:03:59.55 ID:wdTNxPE40.net
>>1001
そこは奴隷が好きな国だよね
要するに低脳ウイグル人を使って日本人を奴隷にしたいわけだ

1006 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 08:05:18.40 ID:wB24jGQP0.net
月曜日はマンデーなんやで

1007 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 08:11:51.04 ID:Z9oxEbdo0.net
まあ、でもこう言うしかないだろ。もし新疆綿使いませんとか言ったら中国で不買運動されるんだから。一時的に株価下がってもやむなしなんだろ。今のミャンマーと同じ。欧米が大した行動しないのはミャンマーのビジネス守るのとアジア人差別から来るものだし。

1008 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 08:11:51.83 ID:wdTNxPE40.net
ウイグル民族って日本が困難な時
東日本震災の時とか台湾以上に義援金とか出したのかなぁ?


あのイスラムだからどうだろうか?
もしかしてダンマリ?

1009 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 08:14:51.81 ID:TBASTpP40.net
>>1007
欧米より日本の方が行動してない

1010 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/11(日) 08:15:23.56 ID:TBASTpP40.net
日本は行動してない

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1011
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200