2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【皇位継承】「女系天皇を認めればシステムが壊れる。世論調査はよく知らないまま答えている」有識者会議メンバー八木教授に聞く★5 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2021/04/10(土) 11:43:22.58 ID:t/oIcWS89.net
7日の『ABEMA Prime』では、今回の有識者会議のメンバーでもある八木秀次・麗澤大学教授に話を聞いた。

(略)

■「旧宮家の皇籍復帰」論も

一方、「女系天皇」「女性天皇」に対し、旧皇族である旧宮家の“男系男子”を皇室に復帰させるべきだ、との主張もある。これについて八木教授は、次のように説明する。

「男系継承を続けていくのはものすごく難しいことなので、かつては祖先を同じする、別の血筋の系統が用意されていた。例えば後桃園天皇の系統は男系が途絶えてしまったため、曽祖父にあたる東山天皇の弟の男系の孫にあたり、7親等も離れた光格天皇が跡を継いだ。皆さん、ひいおじいさんの弟の孫に会ったことはあるだろうか。しかし、これが男系継承ということだ。

(8日)の有識者会議でも議論が出たが、室町時代に分かれた伏見宮の系統があり、例えば明治天皇には内親王が4人いたが、いずれも伏見宮の系統の皇族と結婚されている。いずれの宮家も昭和22年10月に皇籍離脱によって民間人になったが、今も子孫は存在している。そこから継承してくるという考え方もあるということだ」。

ただ、そうまでして守りたいものは何なのか、そしてジェンダーの問題が世界的に注目を集める中、日本国民が女系天皇、あるいは女性天皇を認めることが様々なメッセージになりうる、あるいは認めないことが男性優位、男尊女卑の社会を残すというメッセージになりうる、という意見もあるだろう。

アメリカ合衆国出身のパックンは「日本の憲法には、“天皇は国民の象徴だ”と書いてある。その国民の半分は女性だし、国民の7割以上が女系天皇、女性天皇を認めるべきだと答えている。自分たちの象徴には誰がふさわしいかと国民に聞けば、顔も見たことのない伏見宮家の子孫よりも、天皇陛下の娘であり、子どもの頃から見守ってきた愛子さまの方が納得できるのではないか」と疑問を呈する。

これに対し、慶應義塾大学の若新雄純・特任准教授は「パックンの仰っていることは極めてまともで賢い、現代的な意見だと思う。僕も合理的、論理的に考えれば、基本的にはパックンと同じ考えになるだろうし、そもそも僕は古いものが嫌いで、そういうものは全て壊して皆が自由に生きるべきだと考えるタイプだ。

ただ、この“象徴”というのは、そもそも国の起源や国家、国民とは何か、何によって日本という国を国たらしめているか、というところにポイントがあるのだと思うし、そこには非合理・非論理的で、説明できない部分が出てくる。そして、“そういうものなんだ”ということによって国が分裂しないようにするシステムの存在も重要だ。

もちろん、総理大臣など時の政権を選ぶ場合は、フェアで合理的で、みんなが納得できる方法にすべきだ。しかし歴史上、政府が分裂し、どっちに正統性があるかという時には、時の天皇がどちらを任命するか、ということが担保になってきた。例えば将来、政府が分裂して、お互いに“こっちが日本だ”と主張したとする。ここで女系天皇もアリになっていたとすると、どこかの誰かを担ぎ出してきて、“何をもって天皇とするか”という争いにもなってしまう。そうならないためにも、あえて賢くないやり方で保っておくということだと思う。そこに一抹の美しさや伝統のみたいなものを感じるかどうか、ということだろうし、その点で、僕は今の制度に賛成だ」と反論。

八木氏は、むしろ“男系継承”にこそ合理性があるのだと強調、「これも有識者会議で議論になったことだが、日本国憲法14条1項ではジェンダー平等も含めた法の下の平等を定めた規定だが、憲法の第1章が定める天皇の規定全体はその例外で、別の制度、枠組みだと理解するのが多くの憲法学者、そして政府の見解だ。そう理解しなければ、システム全体を完全に組み替える必要があり、場合によってはシステムそのものが壊れるということになる。世論調査では7割以上の国民が女系天皇、女性天皇に賛成していると言うが、ほとんどの人が説明してきたような皇位継承の仕組みをよく知らないまま答えているという問題があると思う」と主張した。(ABEMA/『ABEMA Prime』より)

全文はソース先で

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210409-00010022-abema-002-1-view.jpg
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210409-00010022-abema-004-1-view.jpg

2021.04.09 19:48
https://times.abema.tv/news-article/8653547

★1が立った時間 2021/04/09(金) 20:41:28.92
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618014787/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:43:35.19 ID:ydoCetF30.net
緊急事態宣言延長により特別定額給付金+15万円以上
緊急事態宣言2カ月以上からの感染再拡大
さっさと五輪中止して国民全員に一律給付金出さんかい菅
はよ国債発行せんかい麻生
遅い、遅すぎる!! いつまで出し渋っとるんや、はよ国民全員を支援せんかい
最低限の事も出来んこいつらは必ず選挙で落としてやろう、一掃してやるわ!!
次の選挙では盛大な 自民党・公明党議員 落選祭り開幕や!! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
非常事態下において国民を苛立たせる利権にまみれた愚策による感染拡大、現状のままでは五輪中止、政権交代 確実!!
後手後手不祥事連発 “金(カネ)に汚い 自公政権” はよせんかい


120万円 特別定額給付金 はよせえ






120万円 特別定額給付金 はよせえ





120万円 特別定額給付金 はよせえ





120万円 特別定額給付金 はよせえ
https://news.yahoo.co.jp/articles/51e1941e40c9b6fb8933ea666a723589fe0d6941

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:44:29.61 ID:98MQQ9GP0.net
王朝交代は将来に禍根を残すから反対
女系容認派は目の前の問題にとらわれ過ぎだよ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:44:52.12 ID:he+Y3Vzk0.net
周りが土曜日休みなのに自分だけ土曜日に働いてるって惨めで恥ずかしい気持ちになりませんか?

新社会人です。
学生時代の同級生はほとんど完全週休二日制の会社に就職。
自分は就活うまくいかず土曜日隔週出勤の会社に就職。
飲食小売サービス業じゃないのに土曜日が謎の営業日。
明らかに普通の平日とくらべて電話も鳴らずみんな暇そう。
思えば、昭和時代は土曜日出勤が一般的だったのに平成、令和になっても謎の土曜日出勤がある会社って何なんですか?
同業他社や取引先は土日完全休みの所が大半です。
僕は負け組ですか?転職したい・・?

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:45:13.95 ID:llSBgnsr0.net
悠仁様が子供に恵まれればオールオッケーだけど、将来的に彼も娘だけという可能性はある
愛子様は今上陛下の娘御って気持ちも分かるし、男女両系容認なら今上→弟君→悠仁様の他にラインができる
科学的根拠のないY染色体幻想は無視して、お婿さん選びはしっかりしてくれれば女系で愛子様の息子が即位でもいいと思う
もう一夫一妻制は変えようがないから女性天皇や女系継承による男性・女性天皇も視野に入ってると思うし、皇室がその選択をするなら支持する

でも、そっちに舵を切るなら皇室はイギリスやオランダの王室のように私有財産を持ってある程度自己防衛して欲しい
国費も使いつつ、自分達の財産でもやりくりできるようになればお金の使い過ぎとかあれこれ言われずに済むし
ひいては皇室を守ることにも繋がる

あと、女性宮家の女系男子でも祭祀継承は母宮がみっちり教育して欲しい

海外式に舵を切るなら新しい決まりをガチガチに決めて変なの入らないようにして欲しい

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:46:01.86 ID:FzWfeujJ0.net
女系女性天皇に賛成
愛子さま頑張れ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:46:27.73 ID:VmEcOMcI0.net
はっきりと主張したらいいだけ
どこの誰を復帰させたいですって
もっと具体的に例えば
愛子の子供は正当性がなく竹田恒泰は天皇の正当性があると
そうはっきり言え
堂々と主張して世論に問え

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:46:42.41 ID:0qBhM1yW0.net
遺伝子鑑定すりゃ決着つくのに揉める必要ないだろ
熊沢天皇だのあの辺の真相も知りたいしな

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:46:47.82 ID:VZ7mTbDV0.net
そもそも、世論調査って不敬だろ…

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:47:11.28 ID:y/9FHtZ/0.net
「女系と女性の区別がついてない」
小泉時代ならともかくネトウヨが周知を徹底している現代でそれは通用しないわ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:47:19.26 ID:A3n1ID/L0.net
「血筋は父系でしか辿れない」

以上以下でもないから、もう良いんじゃないのか。

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:47:21.89 ID:THWnfKVW0.net
宗教と民主主義は相性が悪い
仕方ないが

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:47:32.30 ID:u4qQTPDX0.net
じゃあ両者の言い分の間をとって選挙で代表決めたら?
それじゃダメなん?

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:48:29.34 ID:mswFKFW70.net
東南アジアとかには女系家族がけっこうあるんだよな

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:48:38.78 ID:zCIY1Xjx0.net
>>6

馬鹿チョン?ニンニク臭いぞ。

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:48:39.53 ID:Vv0Hl7wc0.net
>>6
愛子さまは今上のれっきとした息女であり男系の内親王です
かってに女系なるものに祭り上げないでください

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:48:50.18 ID:/Ym+xO4q0.net
男女どっちでもいいが
皇室から離れた男系はDNA的に結構分解されてるんだろ?
それなら、今いる女でもいいだろ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:48:51.78 ID:/+3Bc5Fc0.net
間違いなくタブロイドと週刊誌が悪い
宮内庁はあいつら出禁にしとけ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:48:58.32 ID:aYVrlPdr0.net
皇位継承の歴史や女性天皇と女系天皇の違いなどをしっかり理解した上で、
それでもあえて女系天皇容認を主張している人は、もともと最初から現在の天皇制に否定的で、
できることなら天皇制を廃止したい、天皇の地位や権威を貶めたいと考えている人が多いように見受けられる。

実際に、天皇制廃止を目標にしている日本共産党が、なぜか女性天皇・女系天皇には賛成している。
そこを突破口にして天皇制廃止に持っていけると考えているのだろう。

「女性天皇も女系天皇も認められるべきだ」志位氏
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/statement/18484.html

共産、女性・女系天皇を容認 天皇制への立場踏み込む文書発表
https://www.asahi.com/articles/DA3S14042027.html

今は女系天皇を容認していても、実際に女系天皇が出現したら、「女系天皇は本来の天皇ではない!」、
「女系天皇になったので、天皇制の歴史的役割は終わった!廃止するべきだ!」と手の平を返すのは目に見えている。

つまりそれだけ女性天皇・女系天皇、そしてなし崩し的に女系天皇に結び付く可能性が極めて高い
女性宮家、皇女制度の導入は、現在の天皇制の否定につながることの証明になっている。

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:49:15.64 ID:u4qQTPDX0.net
男系の子孫が成れるなら源氏か平氏の男系で続いてる人も天皇に立候補できるよね?

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:49:19.49 ID:KyDptDBS0.net
女系二代はいったら遺伝子的には別物になるからな
女系やるぐらいなら天皇廃止でいいわ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:49:24.73 ID:ybCEO3hA0.net
まぁ間接的に小和田警戒だろな

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:49:42.93 ID:2J7UIMm00.net
小室母「私がなります」
小室息子「それがいいと思います」
小室嫁(元皇族)「主人が言うことが正しいです」

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:49:57.18 ID:iwEzmdj90.net
>>10
女系と女性の区別がついたらネトウヨ?

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:50:01.36 ID:PQvRN6mq0.net
前スレ
バイトががんばったな
このスレもがんばって押し流せ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:50:07.09 ID:54/kyqlf0.net
>>1


    ★☆★『女系天皇』の創設 = 日本の“皇統破壊”★☆★



  前回の『悠仁さまの席への刃物置き事件』が起きた背後には、
.
「日本の皇統」を“破壊”して『女系天皇』を“擁立”しようとする勢力がある
.
  http://agora-web.jp/archives/2038679.html

.

.
.
.
“Komuro's maternal grandfather was Korean”(South China Morning Post)
.
『小室圭の母方祖父は韓国人でした』〔サウスチャイナ・モーニング・ポスト(南華早報)紙〕


.

.
「女系天皇」を認めると今まで続いてきた皇統とは“別の系列”になり大変危険
.
.
.
  ∧_∧
 <ヽ`∀´> < 悠仁は廃嫡して女性宮家を創設するニダ!


.
https://o.5ch.net/1ep5u.png

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:50:26.74 ID:8iZrUwOh0.net
天皇が男でも女でもどうでもいい問題というか
そもそもの問題として皇族っていらなくねという結論にしか至らない
外交の役に立ってるから必要とよく見るけど
皇族王族がない国なんて世界中にいっぱいあるし
何かの宗教なのか

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:50:49.80 ID:F8PF/wPM0.net
日本がいかに暮らしやすく素晴らしい国か
それはパヨクが出て行かない事だけで証明できるw

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:50:50.75 ID:JZZj4OBR0.net
>>8
遺伝子鑑定したら男系で続いてた設定が崩れるだろう

あくまでも事実より設定仮定を大事にしてるんだから現実はいらないわけよ
このお爺さんも現実は受け入れるつもりないし今後も受け入れないよ?

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:50:58.12 ID:RXuYrnbF0.net
じゃー小室圭を天皇にしたら?

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:51:00.68 ID:Vv0Hl7wc0.net
>>20
源氏や平氏になった時点で臣籍降下してるんですよ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:51:31.32 ID:llSBgnsr0.net
>>3
女系で王朝交代とか国号が変わるとか言ってる連中は、海外の事例のうち都合の良いところしか見てないね
モナコのグリマルディ家やトンガのトゥポウ家、オランダのオラニエ家
旧王室だとエチオピアのソロモン朝やマダガスカル王国は女王が婿を迎えても王朝名はそのままだよ
ハワイも旧王室は婿取っても子供の苗字は王女側が多い

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:51:36.56 ID:Gj1DFoSZ0.net
>>21
女系天皇、女系宮家が擁立されたら、日本を出ていくんだろ?
楽しみだ!

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:51:49.83 ID:rsjOJhGX0.net
天皇制度って100年後はもうなさそう

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:51:54.22 ID:j3LLWvc+0.net
真に皇室を愛するウヨさん達に俺は提言しよう
無人島に宗教国家真日本を建国独立してそこで男系天皇をお迎えすればよい
貧乏でも信仰があればなんとかなる

ビジウヨはシステムが壊れるうぅ〜
なんて、ウヨさん達に希望を持たせ金を搾り取るだけ取って
皇室が消滅するときにはさくっとトンズラするだろう
どちらを選ぶのかはお任せする

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:52:13.08 ID:VmEcOMcI0.net
>>31
だったら旧宮家も臣籍降下してるだろ
いくら離れても神武男系こそが重要なんだろ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:52:15.28 ID:0qBhM1yW0.net
>>29
ワンチャン男系で続いてたかもしれんだろ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:52:26.74 ID:XFlH7DSC0.net
極論をいえば保守が受け入れないやり方だとアウトってこと何だよ
なぜか?
皇室を下支えしてるのは保守だからだ
左翼は皇室解体したい、ノンポリは流されるだけで何も考えてない
保守がいなければ現代において皇室を維持することができなくなる
女系天皇が誕生した場合、保守はそこから先の天皇を受け入れられない
こんなもん偽物だとなる
左翼は最初から解体希望
保守と左翼が一丸となればノンポリは流されるだけ
はい、皇室解体の完了ですとなる

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:52:28.08 ID:53CPWRaq0.net
システムw

ディープステートかよ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:52:33.45 ID:OYY+eU4M0.net
>>20
それはそうなんだが旧宮家以上に遡るよ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:52:53.99 ID:PQvRN6mq0.net
>>1
愛子さまは19歳
あと半年で20歳
24歳までに結婚して子供作るのなら天皇になれる
34歳になってまだ独身なら諦めましょう
あと5年で結論がでる、簡単な話だ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:52:55.50 ID:SHhWbFUD0.net
>>11
天皇家の血筋って、とっくに切れてんじゃなかったっけ?

聖徳太子を重用し、賢帝と言われる推古天皇もいたじゃん
エリザベスも頑張ってるし、自分は女天皇でもまったく気にならんよ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:53:00.00 ID:H+RgIuJM0.net
こんな差別国が五輪を開催しようとする事が根本から間違ってたんだな

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:53:16.24 ID:0RBvBZxo0.net
女系天皇になるくらいなら
皇室無くしたほうがええわ
形だけシステム残しても意味ない

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:53:18.54 ID:M2oXZLJH0.net
システムってなんや?
田布施システムの事か?

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:53:19.38 ID:F8PF/wPM0.net
根拠がないというのなら、七曜休日制度も根拠がないんだがな
神が6日かけて世界を造って7日目に休んだw

ノアの方舟w 
アダムとイブw
エデンの園w

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:53:41.68 ID:52QXcqlw0.net
国を滅ぼしたいときどうするか
現地の男を殺して現地の女に
自国人の子を産ませる

性を決める要因の染色体
女はXX、男はXY
Yを持っているのは男だけ
だから男系を支配すれば
民族を支配したのと同じ
反日勢力が女性天皇に拘る理由がこれ

「草食男子」に代表される日本人男の軟弱化推進
日本人男を弱体化させて結婚もさせず
朝鮮人男と日本人女を結婚させる
これ戦後から行われてる日本人の希薄化計画

これ何ていうか分かるか?
「民族浄化」って言うんだよ
戦後から一貫して行われるんだぜ
在日ネットワークがこのジェノサイドを主導してる

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:53:54.17 ID:F8PF/wPM0.net
パヨク 「女性天皇がいい」 「女系天皇がいい」
じゃあパヨクは天皇制自体は認めてるんだなw

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:53:57.07 ID:mswFKFW70.net
>>24
女系家族がどういうものか学習する機会は他にもあるよ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:54:25.49 ID:llSBgnsr0.net
>>24
女性と女系の区別つくけど
>>5こういう理由で両系支持というか皇室の選択がそうなるなら支持するよ私は
基本の考えは右寄りではあるけどね

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:54:34.33 ID:THWnfKVW0.net
小室が男系男子かも知れない
いやほんと

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:54:54.10 ID:iwEzmdj90.net
>>42
推古天皇は男系だけど。
君は女性と女系の区別が付いてる?

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:55:05.80 ID:Vv0Hl7wc0.net
>>36
いくら離れてもなんて主張してませんけど
それに教科書に載ってる皇室の系図は神武から父方で書いてある系図ですよ
そもそも母方の系図って存在するんですか?
母の母の母の母の母が神武天皇に繋がるお家なんていらっしゃいます?

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:55:06.27 ID:OOK7e0XV0.net
なにをいまさら

明治以降は政治がシステムを壊し続けた成果ですよね

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:55:23.64 ID:OYY+eU4M0.net
>>43
宗教のトップを女性が務めたことがないからそうでもないのだが、未来を考慮すれば神道改革をマズすることだと思う
そうでないと神道のトップだけが女性はおかしいよ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:55:54.47 ID:uy2RFhAo0.net
男系にこだわるなら、悠仁様が絶倫皇子になってビッチ共相手にあちこちとズッコンバッコンすれば解決だろ。
あと男性皇族の精子に何人か女性の胎内に人工受精させるて孕ませるもいい。

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:55:57.75 ID:dlZY5y0H0.net
遺伝子治療すればいいだけ
神武天皇がユダヤ人のだから
ユダヤのDNAを入れる治療を
ほどこせばいいだけ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:56:09.33 ID:L6LfnLAm0.net
間違いなく戦争やるやろなぁ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:56:30.71 ID:98MQQ9GP0.net
>>32
日本は中国の王朝がモデルになってるから、そうは見なされないよ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:56:44.73 ID:llSBgnsr0.net
>>42
私はその流れだと持統天皇を推したいな
結構好戦的で、お上品だけど893の姐さんみたいなタイプだったみたい
エリザベス1世なんかも名君だけどやってること海の893の元締めだったしね
剛腕の女帝じゃないと纏まらない時代ってあるもんだね
ロシアにもエカチェリーナ2世がいたし

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:56:51.02 ID:THWnfKVW0.net
>>32
イギリスも結局はどうなるんだっけ
次代からマウントバッテン朝とするのか、ウィンザー朝のままなのか

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:57:01.83 ID:fTM15WUY0.net
こんなこと続けても将来悠仁と結婚する女性も雅子みたいに頭おかしくなるわ
プレッシャーがやべえもの
もうやめようや

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:57:19.59 ID:03QTbBQF0.net
Y染色体を維持することが
天皇システムの維持である

と八木秀次はのたまっている

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:57:28.35 ID:OYY+eU4M0.net
>>56
離婚ありにしたらどうか もしくはできちゃった婚
相手が子供を産める体かどうかは重要

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:57:28.84 ID:llSBgnsr0.net
>>47
うるせえミトコンドリアに埋もれて死ね

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:57:48.31 ID:TyurN6Y50.net
腐ったこの国のなにを守るというのか。
フランス革命後のフランス人が革命前を、そして
今後民主主義化された北朝鮮国民が民主化前のカリアゲ時代の
残り香に郷愁をもつようなものであり。
有史以来長かったけれども1946をもって日本民族はギアを変えたんだな。
愛子様爆誕をもってギアが変わったことをDNAに刷り込むとき
なんじゃないの?この腐れの国の刷新にはちょうどいい。

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:58:12.08 ID:L6LfnLAm0.net
残念だけど明治政府が証明してる

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:58:55.66 ID:OXDszAht0.net
女系は別の国
日本を名乗れないし、もちろん税金で存続システムもなくなるし外交もゼロからスタート
自費で運営するのだろね反日宮内庁と女系天皇やらのポケットマネーで

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:59:06.72 ID:t/EcQKAM0.net
>>19
皇位継承の歴史や皇籍と臣籍の違いなどをしっかり理解した上で、
それでもあえて旧宮家復帰容認を主張している人は、もともと最初から現在の皇室に否定的で、
できることなら現皇室を廃止したい、現皇室の地位や権威を貶めたいと考えている人が多いように見受けられる。

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:59:17.98 ID:fTM15WUY0.net
一夫一妻ではそもそも無理なんですわ
男しかダメなんてこんな綱渡りがいつまでも続くわけない

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:59:24.71 ID:VmEcOMcI0.net
単純なんだよ
愛子の子供はダメで竹田が天皇として正統だと問えばいいだけ
いるのかもわからん旧宮家がーとか言っても国民はわからん
ぐだぐだシステムがどうとか言わんでもわかるだろ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:59:48.81 ID:jRYW0Axy0.net
信じられないだろうけど、日本の支配層は政治家も天皇家も朝鮮系(李氏=アシュケナジー=偽ユダヤ人)だしイルミナティなんだよ

岸 -> 木+子 -> 李
https://chargepure.com/?p=897

李家の正体はアシュケナジー(偽ユダヤ)でありイルミナティ13血流の一つ

なお安倍の祖父である岸信介は元CIA

https://delight-day.com/?p=87

https://mindkontrole.wordpress.com/2015/11/28/チャールズ・ラッセルはアシュケナジー・ユダヤ/

調べれば出てくる
ただ誰も調べようとすらしてないだけ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 11:59:50.22 ID:THWnfKVW0.net
>>59
なんか自称保守が激怒しそうな物言いやな

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 12:00:26.52 ID:Vv0Hl7wc0.net
>>61
英国の場合は血統よりカトリックかプロテスタントかが重要ですから
直系女子がカトリックなら外国にいる傍系女子の婿がプロテスタントならそっちがいいという国です

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 12:00:31.13 ID:llSBgnsr0.net
>>61
マウントバッテン=ウインザーだよ
ハプスブルク家も途中からハプスブルク=ロートリンゲンだしね
基本的に嫁の方が圧倒的に格上の入り婿だと、子供は父親の名字じゃなく複合姓になる

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 12:00:32.68 ID:iwEzmdj90.net
男系男子がいるのに歴史上存在しない女系を推進する奴って何なんだ。
皇室を滅ぼしたいのか?

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 12:00:32.66 ID:j3LLWvc+0.net
>>73
Y染色体なんて持ち出してる連中に怒る資格なんて無いよ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 12:00:35.26 ID:98MQQ9GP0.net
>>73
そうなん?
でも事実だから仕方ない

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 12:00:38.50 ID:JZZj4OBR0.net
国民は女系で良いって意見9割だとしても日本政府の爺さん連中とそれを支えてる保守右翼爺さんが男系でいく!っていったら男系が通るよ
日本てそういう国だから

お上の意見は絶対だし、国民は大人しくて従順でぼんやりだから上に従うしかない
ずっとこれが続いてるしこれからもこうだから海外から攻め込まれると知らない間に虫食いされて手遅れになってるパターン

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 12:00:50.27 ID:L6LfnLAm0.net
宮家を増やした結果の戦艦大和だからな

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 12:01:55.87 ID:THWnfKVW0.net
>>55
だから女性天皇はいたって
神道のトップが女性でもいいって

女性と女系は区別して議論

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 12:02:05.10 ID:Eb6VXkLE0.net
天皇なんて日本国の象徴に過ぎないんだよ
いわば日本の広告塔
なら海外に受けの良い女性天皇にした方が良い
それだけで日本は男女平等な国とアピールできる

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 12:02:07.53 ID:EJLML1NC0.net
>>3
だから天皇家に姓はないの
王朝交代なんてするかいな

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 12:02:15.39 ID:Gj1DFoSZ0.net
>>59
つまり、中国の真似なのね。
だったら、女系であっても皇統は受け継がれると言う日本本来のシステムを作れば良い。

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 12:02:17.52 ID:VmEcOMcI0.net
>>76
いるのならどこの誰ってちゃんと主張しろって言ってんだろ
現状竹田恒泰親子しかわからんぞ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 12:02:40.83 ID:TyurN6Y50.net
保守本流や靖国という言葉に酔う田吾作脳が矜持の根拠としているものを
粉砕することになる。それでいいのだよ。

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 12:02:50.82 ID:nGTHQ4if0.net
@女系容認して天皇制継続
(小室圭の子供が天皇になることを容認)
A旧宮家復活を容認して天皇制継続
(100年以上一般人やってた一家をいきなり皇族にする)
B男系維持を継続して天皇制の緩やかな消滅を容認
(悠仁に男子が生まれなければ消滅、生まれたとしても確率論的に近い将来消滅)


この3択だからな
俺はBで何の問題もないと思うけどなあ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 12:03:25.39 ID:THWnfKVW0.net
>>75
マウントバッテン=ウィンザー朝が正式名称になるってこと?
なんかどんどん長くなりそう

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 12:03:30.96 ID:nWQTR3Ro0.net
>>80
しなくても大丈夫
イギリスみたいに
男系男子による継承順位を
1000人程度公表しておき
8位以内を皇族として
税金投入

辞退者がいれば繰り上げ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 12:03:35.77 ID:0qBhM1yW0.net
>>87
そんなこと言うと共産主義者のレッテル貼られるぞw

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 12:03:38.65 ID:A3n1ID/L0.net
>>42
だから八木の類に「知らないから」と言われる。

先祖、子孫と言うなら原始生命から皆繋がってるだろ。
血筋を「辿れる」のは最大で子供20人、産まれなければ途切れる母系ではなく、父系のみという生物、物理現象と言うこと。

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 12:03:42.99 ID:llSBgnsr0.net
そんなに男系に拘るなら内親王や女王がコロッといっちゃう超イケメンを男系男子から連れてこいよ

エカチェリーナ2世はドイツから嫁入りしてきた(リューリク朝の末裔ではあるけど)上に世継ぎは旦那の子じゃないけど
世継ぎの父は姑推薦のロマノフの分家筋のイケメン貴族だったし

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 12:03:53.87 ID:krM9xedL0.net
>>66
6月革命論者なだけだなこいつ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 12:04:01.04 ID:iwEzmdj90.net
>>71
一般人と結婚すれば愛子さまの子供は論外

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 12:04:01.88 ID:ZZakQoL+0.net
まあ聞いてる方も女性天皇と女系天皇の区別が付いてない痴呆だからな

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 12:04:09.14 ID:HPF2+AQA0.net
旧宮家からの復帰にせよ女系天皇にせよ国民統合の象徴としては終わりだろ
そんなもん天皇とは認めないって連中が必ず出てくるだろうし

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 12:04:31.41 ID:98MQQ9GP0.net
>>84
それが問題ないか検証が難しい
1000年以上の実績がある日本のシステムの方がいいでしょ?

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 12:04:37.90 ID:EJLML1NC0.net
>>76
一世孫、二世孫が存命でこれから子供作る年齢なのに
それを差し置いて武家以下ゴミ傍系に皇位よこせの方が反天皇だぞ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 12:04:55.89 ID:7Mv9ZVOo0.net
万世一系を維持したければ、もう人工授精やクローンしかないでしょ。象徴なんだから人権問題も発生しないし。

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/10(土) 12:05:03.21 ID:I2HiSXfA0.net
天皇制自体いらねえ
今の時代に必要のないもの

総レス数 1001
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200