2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「食堂での食事時間をずらそうとしたらコーチが叱責。理由を説明しても改善されず」いわき市の大学野球部でクラスター。42人感染★2 [記憶たどり。★]

1 :記憶たどり。 ★:2021/04/09(金) 11:56:32.42 ID:ZPKQzXjG9.net
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20210408/6050014100.html

福島県いわき市にキャンパスがある東日本国際大学の野球部で発生したクラスターについて、
市は8日、新たに30人の感染が確認されたと発表し、このクラスターの感染者は合わせて42人となりました。

いわき市の東日本国際大学の野球部では今月4日に部員の新型コロナウイルスの感染が確認され、
150人余りの部員全員のPCR検査が行われていました。

いわき市の清水俊男市長8日午後7時から記者会見し、新たに10代の部員20人、20代の部員10人の
合わせて30人の感染が確認されたと発表しました。

これまでに感染が確認された12人とあわせて、このクラスターの感染者は合わせて42人となりました。

感染した人のほとんどは無症状だということで、患者の体調に合わせて、病院への入院ではなく、
ホテルや宿泊療養施設に直接、入所してもらうことも検討しているということです。

また、いわき市ではほかに8人の感染も確認されていて、市内の感染発表は8日だけで47人になりました。

清水市長は「福島県全体の病床のひっ迫度合いは50%を超えていて、きょうの感染拡大は地域医療に深刻な影響を与えている。
非常に危険な状況と認識していて、感染防止の徹底をお願いしたい」と話していました。

県外に泊まりがけで遠征したあと大規模なクラスターが発生した福島県いわき市にある東日本国際大学の
野球部に所属する学生がNHKの取材に応じ、「先月上旬から10人ほどの部員が相次いで発熱や味覚障害などの
体調不良を訴えていたのに、大学側は十分対策をとらず予定通り遠征を行った」と証言しました。
大学は、「感染防止対策はきちんと図られていたと認識している」としています。

東日本国際大学の野球部では、今月4日に初めて部員の新型コロナウイルス感染が確認されたあと、
学生寮に住んでいる部員を中心に感染確認が相次ぎ、これまでに42人の感染が確認されています。

野球部は、感染者の急増を受けて宮城県と仙台市が独自の緊急事態宣言を出した後の先月末に、
仙台市と石巻市で30人規模の泊まりがけの遠征を行っていました。

野球部の部長を務める福迫昌之学長代行は、6日、記者会見で「現地の大学と協議した結果感染対策を行いながら
実施するということになり、中止するという判断には至らなかった」と説明しました。

これについて、150人余りいる野球部の部員の1人がNHKの取材に応じ、「キャンパス外にある学生寮では
3月上旬以降10人ほどの部員が相次いで、発熱や味覚・嗅覚の障害などの症状を訴えていた。
症状を訴えた部員はスタッフの指示に従って大学が契約している市内の病院を受診したが、
いずれもPCR検査は必要ないとされ、検査を受けられなかった」と証言しました。

さらに、「全員が食堂に集まって決められた時間に食事をとるのは危ないと考え、一部の部員が密になるのを防ぐため
時間をずらして食事をとろうとしたところコーチに叱責され、理由を説明しても改善されなかった」と語りました。

こうした状況で遠征を行うことに対し多くの部員が不安を感じていましたが、遠征は予定通り行われたということです。

部員の学生は「感染者が増えている中で、まともな対応ではないと感じている。感染が身近に迫ってくる恐怖があり、
実際に感染した部員はかなり体調が悪そうだった」と話していました。

東日本国際大学は、NHKの取材に対し「感染確認の1か月ほど前から体調不良の部員がいたという事実は承知していないし、
体調不良の学生がいたなら医師が適切に診断、処置したと考えている。感染防止対策はきちんと図られていたと認識している」としています。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617929233/
1が建った時刻:2021/04/09(金) 09:47:13.33

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:06:52.89 ID:dXIMXglg0.net
こんな指導者に教わっても学ぶこと一切ないな

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:07:01.43 ID:tKiluSAw0.net
もうスポーツ禁止にしろよ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:07:28.05 ID:y4X4AkTP0.net
コーチ責任取れよ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:07:39.59 ID:+WWvDxpC0.net
公衆衛生の概念がない反社会的な指導者は排除しなくては
利己的な人間は社会の敵だ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:07:42.44 ID:QfbTW7O00.net
名前かければ入れる大学

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:07:48.82 ID:8F66b4IV0.net
偏差値35の大学って(笑)
講義で平仮名の書き取りとかやってそう

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:08:16.19 ID:Ii5ZZrXY0.net
野球は法律で禁止にしろよもう

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:08:23.63 ID:AcsFab1T0.net
仮に先月の体調不良がコロナじゃないとしても学生提案の食事の時間ずらすくらい受け入れろや

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:08:35.07 ID:Atx2DGAb0.net
企業なんかでも席の配置や時間とか
すごく気を使ってるのにな

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:08:44.60 ID:BGlMqmIv0.net
どうして体育に関わる輩は馬鹿ばかりなの?
脳筋、てのがピッタリだよな。

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:08:44.99 ID:wBdeoijo0.net
野球のコーチはだいたいキチガイ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:09:00.66 ID:2iruWBda0.net
無能な上官で規制になる日本人

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:09:00.83 ID:1OHTEFEs0.net
厳しけりゃ厳しいほどええ、甘やかしたらろくな人間にならん
みたいなノリで、部員の正当な主張にすら毅然とした態度で一喝して
俺スゲー俺スゲー俺スゲーと、高揚感、自己肯定感、幼児的万能感に浸るバカコーチか
まあ底辺私大の野球部なら、こんなもんだろね

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:09:11.92 ID:xV37MvWU0.net
コーチに治療費を負担させろ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:09:21.63 ID:tmSNMpoF0.net
これは学生を責めるのは可哀想だろw
偏差値35なのは大学職員とコーチよw

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:10:18.32 ID:ZI+l1cyu0.net
宿泊療養施設の費用負担は野球部の部費で

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:10:23.02 ID:XVrXxdJb0.net
想定外だった

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:11:02.77 ID:rAvnd7HP0.net
こういうのちゃんと責任取らせろよ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:11:03.29 ID:c9mzN09v0.net
野球脳だな
ガキ相手から金集めてどなってるだけの
ジジイだな

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:11:04.88 ID:enNjB5Op0.net
野球はそういうスポーツだろ嫌なら辞めろ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:11:20.99 ID:fJS5SQXb0.net
気合と根性が足りないから病気になるのだ
大きな声でいただきますだオラ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:11:46.71 ID:eIcEmOM90.net
今頃きっと、「取材にこんなこと喋ったのは誰だ」とコーチに叱責を受けているであろう

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:11:55.51 ID:iTo/G2590.net
調べたらこの学校の吹奏楽部がいわき市の聖火リレーセレモニーで演奏していて
4年生の生徒が聖火ランナーにも選ばれてるな
聖火リレーを前に学内クラスターを出すわけにはいかないから検査させなかったとかないよな

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:11:56.19 ID:AhcffcFX0.net
サッカー部や野球部はこんなのばかりだな

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:12:07.38 ID:9eviBQ3i0.net
コロナの女王は野球部の顧問だそうだ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:12:35.64 ID:7+8ImIwT0.net
学校法人昌平黌
孔子学院系かなw

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:12:56.04 ID:21lCxbXx0.net
筋肉脳コーチ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:13:07.59 ID:onEc1f6u0.net
>>1
コーチ 「コロナはただの風邪!」

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:13:40.87 ID:+PLK61J50.net
滅茶苦茶だ論理合理的な考え方出来ないのかよ理由を説明してもダメって人間なのかソレw

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:13:42.02 ID:AB709py20.net
>>1
今すぐ活動停止しろよ!

いわき市の東日本国際大学野球部クラスターで陽性42人に
04月09日 10時06分

クラスター発生の日体大硬式野球部で新たに1人で計35人感染
2021/3/23(火) 20:01

<新型コロナ>浦和学院硬式野球部クラスター感染者が計40人に
2021/2/9(火) 22:12配信

なぜ高知中央高校野球部でクラスターが拡大したのか 17人感染の原因は
2021/1/21(木) 19:37

千葉県が日大野球部でのクラスター認定 25人感染
2020/12/30(水) 19:45

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:13:48.39 ID:j6dxblhk0.net
東日本国際大学?

ほんと訳わからんFラン増えたな
まさに大学全入時代、大学生である事に付加価値ゼロ
今は一昔前なら信じられない低学力のアホが大学生を名乗ってる
少子化で子供の数は昔の半分とかになってんのに大学の数はどんどん増えてるとかコントだわ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:14:12.83 ID:BGlMqmIv0.net
>>44
その主張通り、厳しく処分!が妥当だよなw

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:14:23.94 ID:I74nReVi0.net
コーチの実名晒して、アホは社会から排除されるようにするのが大事

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:14:49.16 ID:MSayJKOh0.net
スポーツ禁止

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:15:00.07 ID:dDUpjXUY0.net
いわき市で聖火ランナーが走ったのは3月25日
いろいろ大人の事情がありそうですねw

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:15:13.59 ID:WO/DeREa0.net
根性が無いから病気になるんや

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:15:15.21 ID:VeLmu3U+0.net
コーチは絶対生徒のせいにする
自分の身がかわいくてかわいくて仕方ないおじさん

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:15:25.29 ID:NKGnw1+D0.net
コーチの考えが知りたい
どういう理由で時間ずらすのがいけないと思ったのか

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:15:25.39 ID:Qa4xQ1wd0.net
学生の健康より大学の名声、その野球部のコーチとやら自分達の保身、つまり金儲けしか考えてない事がわかるな。

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:16:14.24 ID:XiUjSdvV0.net
>>1
武漢ウイルスで汚れているのはスポーツ脳なんです!!

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:16:18.40 ID:grUzYDRD0.net
>>3
こんな人間を今まで生かしてきたジャップの方がアホだけどなw
死刑にしないゴミの国

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:17:04.71 ID:cJBTSQBO0.net
野球やると馬鹿になる
いや馬鹿が野球やるのかな

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:17:08.93 ID:eqDdupow0.net
体育会系はいったいなんなの?

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:17:10.51 ID:2ZrkJNeX0.net
>>4
八甲田山の映画思い出した

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:17:13.90 ID:CJhol81Q0.net
殺人罪で逮捕したらいい

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:17:32.52 ID:ccyUVXlV0.net
対策が万全にとられてるなら感染はおきないんだよ
この時点で大学のでたらめっぷりがわかる

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:17:47.83 ID:65w5ihYz0.net
人災

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:17:49.31 ID:Q6wx/lBD0.net
偏差値35の聞いたこともない大学だが

職員もびっくりするくらい偏差値が低そうだな(笑)

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:18:07.44 ID:Ru1ICajP0.net
>>1
スポーツに対して必要以上の情熱を持ってる奴は馬鹿が多いからな
こいつら観念論で押し付けるから、全く理解できない生物だと感じるわ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:18:10.58 ID:EsaQD4/v0.net
初めて聞いた名前の大学
日本も広いなぁ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:18:13.39 ID:bpqIEsP30.net
脳味噌筋肉どころか化石化してるんじゃね

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:18:48.88 ID:KHmSLZx30.net
先生がチンパンジーでした〜

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:19:00.98 ID:aGrpk1U40.net
土人スポーツか

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:19:11.82 ID:3cpqu19s0.net
うちの職場もこんな感じだな、今だに密になって会議とかする、世間からかなりズレて遅れ遅れで少しづつ対策したり本社からの指示が掲示されたりはしてるが、その指示を密な会議室で阿保課長が読み上げたり平気でしてるから駄目だわ。

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:19:18.75 ID:MQ+TX+ju0.net
遠征先でもらってきたのかと思ったら
>「先月上旬から10人ほどの部員が相次いで発熱や味覚障害などの体調不良を訴えていたのに、大学側は十分対策をとらず予定通り遠征を行った」
これかよ?

大学がなにもしなくても、さっさと保健所にでも相談すべきだったんじゃないのか?

遠征先はどこよ?

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:19:35.80 ID:wpe+xdke0.net
>東日本国際大学は、NHKの取材に対し「感染確認の1か月ほど前から体調不良の部員がいたという事実は承知していないし、
>体調不良の学生がいたなら医師が適切に診断、処置したと考えている。

にも関わらずクラスター発生してたんだから、そこは「感染対策が不徹底、不十分だった」だろ?
>「感染防止対策はきちんと図られていたと認識している」としています。
それがなんでこのコメントになるんだよ。まず現実を認識しろよこのゴミカス大学

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:19:40.48 ID:ccyUVXlV0.net
この状況で生徒側ではなく学校の体裁をまもろうとするようなバカな奴らは全員クビとばせ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:19:53.26 ID:xaQmacYO0.net
若者の感染は気にすることないけど軽い対策はやりゃええわな
頭悪いコーチの名前は晒していいぞ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:20:07.15 ID:wSk4I+Sd0.net
意地でも感染者を出したくなかったんだろうなw
案の定クラスター誘発してたら世話ないわ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:20:10.86 ID:n/F0b4JM0.net
>>1
このコーチは解雇しろよ
非常に大迷惑なテロこういと同じだぞ(゚Д゚)ゴルァ!!

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:20:11.91 ID:gfEMkFwM0.net
これだから脳筋と呼ばれるわけだよな

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:20:40.36 ID:s1zEf01U0.net
昔ながらの野球脳

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:21:01.27 ID:13lDFSJ80.net
150人も居ることに驚いた
甲子園常連高並かよ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:21:08.86 ID:gA72JFSS0.net
>>25
高卒や専門のほうが絶対生涯収入多いよなこれw

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:21:16.79 ID:WvOzZ+iF0.net
野球のコーチならやりそうなんだよな
まともな指導者教育が無いから

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:21:20.32 ID:DkUmFG1T0.net
指定感染症を蔓延させたから傷害罪かな
死者も出たらどうなることやら

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:21:21.79 ID:QUTdiSdl0.net
勉強しても無駄なやつがやきうしてるんだし しつけくらいしないとやきうしてる意味ねえじゃんプロになれるわけでもないんだし

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:21:57.28 ID:n/F0b4JM0.net
>>45
全部こいつのせいで
コロナが大増殖(  Д ) ゚ ゚

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:21:58.65 ID:2KLqwOrl0.net
害悪でしかない軍隊式はやめろよマジで 敗戦からいい加減学べよ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:22:05.32 ID:Hvg+L/8t0.net
間抜けというかわざとだな

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:22:08.71 ID:zmxM1Gyi0.net
高校生かと思ったら大学生かよ
大学野球なんてマイナーなんだから適当にやってればいいのに

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:22:10.45 ID:8AQzHX8p0.net
野球部は各地から集まってきた部員が多いし
よく知らない土地で頼れるのは大学くらいなもんだろうにさぁ
ひでぇ話だよ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:22:13.51 ID:S5DAMBvz0.net
Fラン脳筋は無敵だな

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:22:15.91 ID:e7N40e6E0.net
時間ずらして食事取ろうとしたら叱責される理由が意味不明なんだが

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:22:20.86 ID:k+JLmS9U0.net
Fランはスタッフも馬鹿しかいねえんだろ

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:22:27.94 ID:+96Pf9HL0.net
野球でこれならサッカーだったらもっと酷かったな
こわ

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:22:35.79 ID:x1Do5cF60.net
脳筋がやるとこれ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:22:37.35 ID:AWa1ruZ30.net
>>86
前のスレでは仙台石巻あたりだったみたいだが

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:22:52.90 ID:SrQpyTPC0.net
まーたバカコーチだよ

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:23:00.27 ID:sgFbe/i20.net
コロナは精神力でかからないw

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:23:01.98 ID:8oDeW+Sp0.net
そりゃ感染するわ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:23:05.59 ID:s1zEf01U0.net
たぶん今ごとマスコミにチクった学生を調べてるんだろうな
最悪退学かな

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:23:20.18 ID:EsaQD4/v0.net
>>105
俺の許可なく勝手なルール変更は許さない
だろ

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:23:29.68 ID:2ZaNrmFW0.net
コーチの名前は?

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:23:33.05 ID:ccyUVXlV0.net
偏差値程度でみても最底辺とか消し飛ばしても問題ないレベルだな
ここの問題教師全員教員免許剥奪で

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:23:40.18 ID:x0OCOgzB0.net
>>1
バカコーチw
やきう脳w

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:23:44.47 ID:KjFuBmL20.net
リアルヂオン体育大学

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:24:11.17 ID:QUTdiSdl0.net
だってやきうだよ?身体を鍛えるだけならやきうじゃなくてもいいし

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:24:11.86 ID:Hvg+L/8t0.net
人権屋の出番だな

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:24:14.85 ID:E1eTi0WC0.net
>>105
作ってから時間の経った食事は食中毒の責任を取れないって厨房のスタッフに断られたんじゃないか?
ああいうのってパートだろうし

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:24:25.23 ID:4Hb+U6FW0.net
東日本国際大学
略して東大

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:25:01.73 ID:MBcTiKd+0.net
監督とかコーチとかの言うことを聞いてると
こんな目に遭う

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:25:23.99 ID:xe1sZEeL0.net
学校側なんとかしようと必死すぎるだろこれ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:25:29.38 ID:SFZ6E6Je0.net
>>1
学長「オレは悪くない」

感染防止対策なんて「大人のアリバイ作り」でしかないんだよなあ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:25:46.72 ID:ccyUVXlV0.net
>>98
しつける側がしつけられていねえんだが?

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:25:50.07 ID:M3HRCt8K0.net
ジャップの指導者は馬鹿しかいないからな

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:25:50.15 ID:uequ49Xz0.net
キチゲェがコーチや監督だと大変そう(笑)

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:25:50.57 ID:fAr84m1b0.net
無能な働き者は解雇
コーチと監督は首にしとけ

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:26:15.02 ID:0ja3PXzo0.net
脳筋の風上にも置けない

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:26:26.63 ID:YmpOIHYj0.net
コロナが無けりゃ毎日決まった時間に食事をとるのは
体づくりに望ましいのかも知れんけどね

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/09(金) 12:26:42.84 ID:638uzH4K0.net
ただの風邪厨房がコーチとか笑わせてくれる
根性論一本だろうな

総レス数 685
134 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200