2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

緊急事態宣言再延長「決断した首相が理由を」ステージ3をクリアしたのに今までの基準(目安)は何だったのか」 [砂漠のマスカレード★]

1 :砂漠のマスカレード ★:2021/03/05(金) 23:42:11.76 ID:KoVif39+9.net
野党が批判

野党は5日、1都3県に発令中の緊急事態宣言の再延長について、2週間とした根拠や収束に向けた具体策があいまいで、菅義偉首相自身が国会で説明しないのは無責任だと批判を展開した。最大野党の立憲民主党は3月末まで続く参院予算委員会の論戦では、宣言長期化の影響を受ける事業者や生活困窮者に対する手厚い支援を求め、国民にアピールしたい考えだ。
 「多くの国民が(宣言下での制約に)協力して何とか終わるかと思ったら再延長。決断した人が理由を答えなければいけない」
 立憲民主党の原口一博元総務相は5日の衆院議院運営委員会で、首相が出席しなかったことを批判した。西村康稔経済再生担当相が「私の立場でできる限り丁寧に説明したい」と理解を求めたが、原口氏は「納得できない」と反発した。
 立民の安住淳国対委員長は5日、議運委開催に先立って自民党の森山裕国対委員長と会談し、首相の出席を要求したが断られた。安住氏は森山氏に、首相が宣言解除の目安として示した「ステージ3」(感染急増)をクリアしているとして「今までの基準(目安)は何だったのか」と疑問を呈した。
 立民は宣言長期化に伴い手厚い支援を主張している。今月1日には、生活困窮者に1人10万円の給付金を支給する法案を、共産党などとともに衆院に共同提出した。約2700万人を対象に想定し、令和3年度予算案を組み替えて2兆7千億円の財源計上を求めた。低所得の子育て世帯への給付金や、事業者への持続化給付金の再給付なども要求している。
 こうした支援も含め、政府への対案として掲げるのが「ゼロコロナ戦略」だ。14項目におよぶ手厚い支援を行いながら、検査拡大や出入国管理の徹底などで感染を封じ込め、感染拡大の波の繰り返しを防ぐ−という内容だが、首相には「ゼロコロナを目指す中で、国民にどのような制約を課されるのかが、明らかになっていない」と指摘された。立民内にも「ウイルスをゼロにすると誤解されている」「ゼロにはできないと揶揄(やゆ)される」と不安視する向きが強い。(田中一世)

https://article.auone.jp/detail/1/2/3/10_3_r_20210305_1614943171819956
03/05 20:18 産経新聞

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 01:55:38.69 ID:/oLHv7jQ0.net
2週間延期なら一時金プラス5万くれよ

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 01:56:35.39 ID:KuItaR8c0.net
>>205


【海外地震】ニュージーランド・ケルマディック諸島でM8.1(3/5) 周辺の海域に津波警報を発表★2 [孤高の旅人★]




え、でもマジで首都直下で巨大地震が来そうだよ

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 01:57:35.10 ID:ZedDuUdI0.net
◆変異株という新たなリスク
◆ワクチン接種を円滑に進めたい
★尾身氏も当初より言っていたがステージ3かつステージ2が見える状況

延長で何ら問題ないというか解除するには至らない
というだけのシンプルな話なのだが理解できないかい?

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 01:57:55.38 ID:/oLHv7jQ0.net
感染へ減らすなら医療費5%でもはらわせたらいい
タダだから遊びまわってるんだろ

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 01:59:04.81 ID:YX9PtaMV0.net
野党って楽だな
解除したらしたで、批判するだけだしww

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 01:59:05.90 ID:dCtjQMJq0.net
>>208
その通り!ごく当たり前な自然現象。

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 01:59:06.20 ID:KuItaR8c0.net
>>212

100 名前:ニューノーマルの名無しさん :2021/03/06(土) 01:04:23.32 ID:lCZtKEXh0
いつになったら無駄だと気付くのかね

今回のウイルス騒ぎ
何やっても無駄なのよ

最終的にはインフルエンザと同視するしかテはないのに
アホですわ

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 02:01:05.86 ID:7q+NPajL0.net
延長するなら
金をくれ

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 02:01:11.67 ID:dCtjQMJq0.net
>>215
政府分科会の尾身会長も国民がインフルエンザの様に恐れなくなったら終息と言っている。

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 02:01:35.36 ID:Shs6Mnib0.net
うっせーわ、馬鹿首都圏民

さっさと感染者減らせや、カス

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 02:01:46.84 ID:z+flXoxf0.net
変異株はすでに報告されてるしな
入国管理してる法務省が無能すぎるんだろ当初からガバガバだと言われてたし

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 02:02:00.85 ID:guHvDrDT0.net
>>1
おまえら中止したら中止したで文句言うんだろうが
ちっとは建設的な話をしろ

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 02:02:37.79 ID:VjvIEgYC0.net
菅の本音はさっさと解除してGoToHell再開したいの。
だけど、
それよりも小池に自分よりええかっこさせたくないの!

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 02:03:35.15 ID:CCNSPF960.net
アホなんよ

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 02:03:54.17 ID:N2fLmTzP0.net
>>2
解除するからにはちゃんと説明しろって当たり前のことを言ってるだけ
その程度のことも理解できないアホネトウヨw

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 02:04:54.02 ID:Shs6Mnib0.net
小学生の子供らまで話もしないで我慢してるのに

大人が我儘し放題で騒いでアホか

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 02:05:57.02 ID:BGQ6FOXC0.net
>>270
若者は小池なんて選ばんよ。
ジジババのみが投票する選挙で、小池圧勝

ジジババにうける「都民の命ファースト」とうそぶき
3選目を狙う。

若者は、人生の大切な時期に、
多くイベント・機会・旅行・式諸々中止で、
人生を棒に振る。

老人なんて優遇して何になる?
「老人が数十人死なないで済むこと」と
「何千万人の若者が人生の意義を失うこと」とどちらが大切なのか?

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 02:06:52.38 ID:BGQ6FOXC0.net
アンカー間違えた。
>>207

若者は小池なんて選ばんよ。
ジジババのみが投票する選挙で、小池圧勝

ジジババにうける「都民の命ファースト」とうそぶき
3選目を狙う。

若者は、人生の大切な時期に、
多くイベント・機会・旅行・式諸々中止で、
人生を棒に振る。

老人なんて優遇して何になる?
「老人が数十人死なないで済むこと」と
「何千万人の若者が人生の意義を失うこと」とどちらが大切なのか?

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 02:06:55.97 ID:R1zL4wQI0.net
> ゼロコロナ戦略

コロコロナ戦略 に見えた

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 02:07:36.50 ID:mfleyhCJ0.net
>>5
非常事態の意味知ってる

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 02:08:18.89 ID:Skyo73Cr0.net
オリンピックやりたいからだろ
言わせんな

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 02:12:12.06 ID:UVn/UfIe0.net
専門家も口を揃えてヤバいと言っているのに、国民の命よりハンターイ、ハンターイが優先かよ

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 02:14:26.82 ID:BGQ6FOXC0.net
若者は小池なんて選ばんよ。
ジジババのみが投票する選挙で、小池圧勝
ジジババにうける「都民の命ファースト」とうそぶき
3選目を狙う。

若者は、人生の大切な時期に、
多くイベント・機会・旅行・式諸々中止で、
人生を棒に振る。

老人なんて優遇して何になる?
「先の短い老人が数十人死なないで済む(死ぬのが数年遅まる)こと」と
「何千万人の若者が人生の意義を失うことなく、人生を送ること」と
どちらが大切なのか?

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 02:17:05.06 ID:UtDTBYU60.net
まだ第3波発生直前くらいだっけ
ここで緩めたらすぐリバウンドだろな

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 02:19:08.78 ID:y+Pvg7TG0.net
>>213
体制批判以外にも彼らにはできることがあるはず。
能力の出し惜しみしてる事態じゃないですよね。

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 02:19:29.04 ID:/oLHv7jQ0.net
医療費患者負担にしたら誰も遊び回らんだろ

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 02:22:07.83 ID:Shs6Mnib0.net
>>233
能力あったら、とっくに出しとるわ笑笑

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 02:23:30.18 ID:+bPQmOnJ0.net
説明しろよスガイジ
https://i.imgur.com/KsuNmAS.jpg

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 02:26:26.17 ID:U/O3YmkR0.net
140コロナ

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 02:34:01.94 ID:9i3a+KMD0.net
これ以上延長しても効果ないだろ
意味ない
ただただ日本経済が疲弊していくのみ

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 02:36:08.50 ID:uy//SJrD0.net
まあ、解除したらしたで
また増えたら責任取れるのか!
議員辞職をかけて責任を取れ!
と国会議場で詰め寄るんですけどね。

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 02:38:04.40 ID:zxqoEE7P0.net
オリンピック最優先なだけ
誰だよ招致したのは

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 02:40:57.62 ID:y+Pvg7TG0.net
>>238
なんで?

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 02:41:29.22 ID:f3tS5zYI0.net
>>1
どっちでも苦情wイカれてる

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 02:51:27.87 ID:N2fLmTzP0.net
>>223
解除じゃねえな延長だ

午後5時2分、参院予算委散会。同5分、衆院医務室へ。耳鼻咽喉科を受診。同11分、官邸着。
午後8時から同18分まで、新型コロナウイルス感染症対策本部。

午後5時30分〜
衆院議院運営委員会 欠席

    出 席 拒 否

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 02:57:06.51 ID:fgDZJ2hM0.net
ステージ3じゃ駄目なんだろ
逼迫一歩手前の状況じゃ第三波まっただ中だった11月12月と一緒
それを放置してたから二度目の緊急自体宣言になったんだから

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 03:01:40.46 ID:XnPEaRNf0.net
>>29
でもそのクソ狭い範囲を含む東京圏には人口の4分の1がいて
政治も経済も中心に位置してるからな

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 03:05:10.77 ID:fTF5fUFF0.net
アホどもが花見だ歓送迎会だ自粛明けだと騒ぎまくるのが目に見えてるからな
あと3月に一旦解除しても4月にリバウンドしてGWころにまた自粛警察が出動するぜ

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 03:08:16.98 ID:AZbZ+nnE0.net
外食禁止を標榜する自炊警察なら、去年末から大暴れ中かな。

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 03:20:09.87 ID:z/6ChYQX0.net
変異ウィルスに打ち勝つには、人間が変異するしかないです。
いずれ近日中に変異人類の新型が次々と
誕生してスターwarsの世界になるのだ。
ワクがムネムネするね〜

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 03:21:33.11 ID:NRoU6bI/0.net
年末年始イベで懲りて、
年度末年度始めイベなら人の裁量も大きいと踏んだんだろ

ただし、
この国で裁量持ってるやつがあてになるかの証明は行政がしてるようなもん
さーて?

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 03:25:39.75 ID:95F2IuUy0.net
>>32
国内でもう一度感染者数上がったら
海外客なしオリンピックも厳しくなるだろうな
医療機関も少し余裕と休息が必要だろう

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 03:34:43.24 ID:L0+uZ4bAO.net
2020年1月は入国制限もしないノーガード戦法で春節楽しみメッセージまで公開した

これが自民党公明党の最初の新型コロナ対策基準と考えていいですか?

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 03:59:28.15 ID:C6lQDAYn0.net
再延長?

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 06:09:36.12 ID:rKVc1Pwf0.net
延長しなかったら叩いたくせに(笑)

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 06:11:24.64 ID:qqX4Pro10.net
批判してる側が常に手前みそだからそれへの対策だよ それ以外の理由などないでしょ

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 07:04:41.47 ID:Slc79obs0.net
>>1
ステージ1を下回ってから解除すべきだ。
目指す目標は過去1週間で10万人当たりの新規感染者0.5人以下だ。

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 07:05:30.61 ID:PNPjnMQg0.net
でも言うことは一理あると思うよ。基準とかルールとか全然守らないから、国民も政府の言う事を無視するようになったのはら事実。

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 07:07:49.10 ID:3hOOtcqM0.net
>>1
間違ってたってことだね

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 07:20:13.11 ID:/iB+sHLb0.net
>>251
中国からの入国制限を主張した議員に対して「過激なことを言うな!!」と恫喝した糞議員がいたと報道があった。
でもその糞議員がどこの誰かは報道されなかった。

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 07:42:08.87 ID:TToMgjaD0.net
だって解除したらすぐ増えちゃうでしょ?

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 07:44:21.51 ID:cSdj9ahd0.net
基準クリアしても解除するつもりないならこちらとしてもそんなものに付き合う必要はないな

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 07:59:32.56 ID:dZLPoM5D0.net
専門家も賛同してるんでしょ?
理由聞きに行けば?

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 08:07:42.42 ID:3XzDPSRk0.net
卒業式終えた高校大学生が遊びまわるからな

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 08:08:05.56 ID:8J8/QFly0.net
>>92
なら最初から基準だすな
数字出したから保健所が必死に感染者減らしたんだろ
そのかわり無症状者は野放し
それなのに菅は自画自賛
自画自賛するなら解除しろ、批判されて当たり前だわ

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 08:11:15.09 ID:Xf5u3DUA0.net
全くバカの仕事は訳が分からなくて困る

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 08:14:20.42 ID:3NoloUwa0.net
緊急事態宣言なんて気にせずに花見やるだろ
第4波は確実に来る

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 08:53:20.02 ID:io12x8wf0.net
検査基準をしれっと変えて感染者数を操作したのにね。
やってますよっていうポーズ?
思考停止している証拠?
初めから計画など無くどこかの強い声で自粛させただけ?

風邪なのに馬鹿馬鹿しい。
気温上がったら少なくはなるよ。その時点で動かなければただの無能。ゼロとか言ったら本当にバカ。ウイルスを正しく受け入れろ。

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 08:57:52.05 ID:CtiZNb5o0.net
菅「総理である私が判断します」
 「小池に言われる前に、延長宣言したぞ」

野党「2週間延長の根拠は?」
菅「・・・・」

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 09:04:25.42 ID:edUT5q/k0.net
基準基準ほんとうるせえんだよ
ワクチンがどの程度接種できるのか、どの程度きくのか、症状は?感染拡大に効くのか?
変異型には効くのか?そもそも変異型の症状はどうなんだ?後遺症はどうなんだ?
変異型も一つじゃないよな、またこれからも出るかもしれんよな
それが日本でどのくらい広がりそうなんだ?
変異型に対するワクチンもすぐできるのか?
海外から新しい情報はないか?
季節の影響はどうなんだ?感染だけじゃなく症状にも季節の影響はあるんじゃないか?
経済は?国民の不満は?財源は?
色んな要素がありすぎて基準なんて作れるわけねえし
作ったとしても必ずしも守らなくちゃいけないとかアホのやることだ
ほんと基準基準言ってるヤツマジで低能、シムシティやってんじゃねえんだぞっつうの

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 09:06:30.27 ID:edUT5q/k0.net
新しい病気、新しい事態
マニュアルなんてない
正解だって何年後かに示されるのかどうかすらわからない手探りでやってくしかない中
エビデンスだの基準だの言い出してる糞どもな
それでいて後手後手っつっても叩く
ほんと批判だけしてりゃいいヤツラの無責任さにほんま腹立つわ

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 09:09:06.65 ID:edUT5q/k0.net
臨機応変に進軍してくる有能な敵軍に対して
過去のマニュアルがーエビデンスがー基準がー
っつって手をこまねいて
気付いたらあっという間に占領されてる日本の姿が目に見えるわ

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 09:10:30.49 ID:eY7VyMvh0.net
また焼け太りか?
パチンコ屋に流れてるだけじゃん

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 09:32:19.27 ID:uzKm0Ljf0.net
検査基準変えてるから

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 09:41:46.59 ID:+UajnhNz0.net
コロコロ意見を変えるマスゴミ
信用できねーんだよ

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 09:42:51.85 ID:RUvpkHBz0.net
菅の顔見るとこっちが気落ちする。
加藤は単に嘘吐きで顔が気持ち悪い。

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 09:43:18.22 ID:edUT5q/k0.net
>>272
それも感染者が増えすぎて
クラスターを追って若い人の検査をするよりも
重症化しやすい高齢者を優先にするっていう理由ができたからだしな
また減ってきたからクラスターを追う方に変えようって話になるべきだと思うし
基準なんて状況に応じて変えなきゃダメなんだわ
それをワカラン机上の空論だけの馬鹿が基準が基準がで騒ぐ

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 09:45:24.17 ID:ECVc1/IO0.net
大変なのは解除や再開だって分かってた事じゃん

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 09:56:41.57 ID:wfVw9JiD0.net
>>260
確実に出歩く人が増えてる

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 09:58:43.59 ID:wfVw9JiD0.net
>>273
東京MXで梅沢富美男が声をあらげて総理を非難していたが、同じ番組の中で真逆の主張を平気でやってた。

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 10:09:24.93 ID:edUT5q/k0.net
去年緊急事態宣言を解除した5月の東京の感染者数覚えてる?
とんでもなく少ないからな

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 11:26:18.55 ID:+WljwK5t0.net
予算たっぷりとっていたからいいんじゃないかな
予算が確保されていた点はマスコミは報じないけど

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 11:28:02.01 ID:+WljwK5t0.net
>>273
意見も何もないよ。何でもいいから
売れそうな方に飛びつくだけ
在宅でろくに取材もしていないことがよくわかる
俺でもできそうな内容ばかり

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 11:30:33.41 ID:niOcHvCT0.net
オリンピックの中止をもっと早く決断していれば・・・。東京の人は気の毒だな。
GWも自粛せざるを得ない、それなのに五輪も中止じゃないか

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 11:31:49.02 ID:w8gmsyXd0.net
小池に出しゃばらせておけば基準の話はそちらになすりつけできたのに、1月の意趣返しで単独会見して自ら墓穴を掘りにいく

このすだれハゲの頭の悪さw

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 11:32:54.41 ID:AZbZ+nnE0.net
>>282
中止を決めるのも、人事の男女比率を含んで最終決定するのもIOCであって、JOCは単なる開催都市の窓口でしか無いな。

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 11:37:06.72 ID:/f6OPYgr0.net
>>251
春節ウェルカム習菌兵ウェルカムの二階皇帝の自民党だからな

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 11:38:12.81 ID:Sj8a+XvD0.net
ガースーですテキトーです(^^;

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 11:42:59.29 ID:zi7l1Z0r0.net
本当はとんでもない数の新規感染者が居るんだろ
言い出すチャンス逃したな
どこまで隠し通せるか

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 11:46:47.48 ID:qYiAwUGf0.net
延長つってもあんま意味ないだろ、緊急事態感なんかないんだからもう飲み屋が早く閉まるってだけ
だらだらと緩い規制を長くやってるからだよ

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 11:47:44.83 ID:05vum9rl0.net
基準やゴールを変えるから信用できないし
信用しないほうがいい

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 11:48:34.86 ID:8DRhu8Hz0.net
>>279
どれだけ減らしてから解除しても、またそのうち増えるのは変わらない。
だったら早く解除して、また増えたら宣言する方がいい。

緊急事態宣言をする事ではなく、首相や知事の気分次第で期間が決まるのが批判されてるんだよ。
毎年12月から2月までは宣言期間にする。それ以外の期間はしない。とか、計画的にやれ。

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 11:51:08.58 ID:jla75fER0.net
何をやっても非難しかしないマスゴミと野党。
性格が悪いとしか思えないので近寄らないようにしている。
なんかテレビに出ている奴ら全員性格悪いように思える。

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 11:51:20.72 ID:8DRhu8Hz0.net
スキー場周辺の店なんかは冬だけの利益でやっていく前提の値段になってる。

緊急事態宣言も、計画的に毎年何月は時短になるとか決まってたら
民間企業はそれなりに体制を組んで、経済原理で値段も調整されて、それなりに回るんだよ。

もう永久にコロナはなくならないんだから、右往左往コロコロせずに、計画的にしろ。

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 12:03:51.65 ID:kF3bcJB30.net
基準は後付け
言えない事情で決めてる

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 12:11:00.70 ID:W9wHx2/J0.net
野党やマスゴミは最初から批判のための批判ありきだから、
延長しなかったらしなかったで「根拠のない拙速」と批判したいただろう。

言う事に耳を傾けるのは時間のムダ。

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 12:13:36.30 ID:7HQxZbFe0.net
愛知県民だけど今日はぽかぽか陽気だから午後からお出かけする予定
都民の人は終わらない自粛頑張って下さい

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 12:15:35.24 ID:t1JaUpsE0.net
黒岩と森田に小池がウソついていたのバレて、会議が2日から3日に延期。その隙に菅が緊急事態宣言延長を実質発表。今回は菅が小池に対し、一本取った。けど最重要政策が政略(菅と小池の人気取り合戦)に用いられる国民の不幸。首相の座を狙う学歴詐称ババアのせい。

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 12:18:34.87 ID:n6A4awcT0.net
緊急事態宣言に入る目安がステージ3だか4だろ
宣言解除はもっともっと少なくなってからでいい。
個人的には2桁以下。

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 12:19:00.31 ID:+QdHAt200.net
>>296
小池は将棋が上手いよな

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 12:20:57.71 ID:0o2dCfF60.net
小池とか甘々な対応でまた感染者増やすの見え見えじゃん
そんで解除が早すぎたとか国に責任押し付けるのバレバレ

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 12:21:23.38 ID:esE08KEk0.net
病床使用率も基準変えてステージ無理矢理変更したのに
商業運動会以外には延長の理由が無いよな

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 12:25:32.21 ID:edUT5q/k0.net
>>290
何言ってんの?
お前の言ってることこそ数値も何も関係ない気分でしか言えない話じゃん

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 12:30:22.81 ID:+QdHAt200.net
もう今の焦点は第四波をいかに先延ばしにできるか、いかに小さな山で済ませるかだからね
この延長は第三波のための延長じゃないんだよ
第四波を睨んだ延長なの

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 12:45:30.27 ID:8DRhu8Hz0.net
>>297
もう永久に、そんなにら減らないから諦めろ。
今の感染者数で、誰も困ってない。

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 12:46:26.70 ID:8DRhu8Hz0.net
>>302
大きな山を短期間で済ました方がいい

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 13:31:42.42 ID:PxsCQFwZ0.net
>>304
本格的ロックダウンみたいのが必要になるから経済死ぬ

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 13:35:42.51 ID:0M455ZKxO.net
>>1
こうなると野党の方が目先の票目当てに
コロナ収束を邪魔して人命を蔑ろにする抵抗勢力ということになる。

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 13:49:48.46 ID:8DRhu8Hz0.net
>>305
ダラダラと今の緊急事態宣言なんか続けてるよりも、厳格なロックダウンを計画的に2週間ぐらいやって
それ以外の期間はマスクも手洗いもせず宴会もガンガンやるという方が生きてて楽しいし
経済にもトータルではいいと思うよ。

2週間ぐらいなら、企業はその2週間に集中的に有給休暇を使わせることもできるし
店は定休日を変更してその2週間に集中的に休むようにすれば
年間の営業日数には対して影響ない。

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 14:06:26.51 ID:wHy8nL2j0.net
>>307
大きな山はそれでも2週間じゃ無理

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 14:07:19.66 ID:wHy8nL2j0.net
何よりも大きな山ができた時点で病院はアップアップだから

総レス数 359
88 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200