2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【選択的夫婦別姓】丸川男女共同参画担当相、7回続けて答弁拒否 反対理由 ★3 [蚤の市★]

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/04(木) 17:42:51.46 ID:emBjj00U0.net
>>1

>選択的夫婦別姓


すでにこの問題は、何度も指摘されてるが、
まさに、「家」を基盤とする国家の繁栄に水を差すものと、ハッキリしているからだよ。

そもそも、「結婚」は両性の合意によって成立するが、
ではその目的は何なのか?

人間個々人は、やがては死ぬ。
しかし、家庭を作り子を残し、その「家」として永遠の存続と繁栄を求めるからであろう。

そのために、2人の男女が力を合わせて生きていく。
その永遠に続く「家」を表すのが、その「姓」なのだ。

にもかかわらず、結婚後も、その「姓」がバラバラなら、何のための結婚か、意味をなしていない。
以上に説明したことは、日本人なら普通に当然のごとく知っていることである。

現在、日本でシキリに「夫婦別姓」の運動があるとするなら、
その運動を図っている者は、まさに日本人ではないであろう。

総レス数 391
134 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200