2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】大麻「特に危険」から削除 国連で可決 賛成=英米豪加・印・EU諸国 反対=日米韓・露・北朝鮮イラン・アフリカ諸国★3 [スタス★]

1 :スタス ★:2021/03/03(水) 13:11:55.30 ID:3iYcAS0R9.net
※賛成反対各国の世界地図
https://i.imgur.com/YLXX1oz.jpg

2021/3/3 10:00
 著名人が大麻所持で逮捕・起訴されるたび、国内では批判の声が上がる。だが海外では、大麻を原料とするてんかん薬に有用性を認める動きも。規制と医療利用をめぐる国内外の「現在地」とは――。

「多くの先進国で医療用大麻が認められており、認識が甘くなってしまった」。大麻所持の罪に問われた俳優の伊勢谷友介さん(44)は、東京地裁であった昨年12月の初公判でそう語った。地裁は同月22日、リラックスのために大麻を使用した経緯もふまえ、「そのような動機を酌むことはできない」として執行猶予付き有罪判決を言い渡した。

 同じ時期、大麻の医療利用をめぐり新たな判断が下された。国連の麻薬委員会が同月2日、薬物を規制する「麻薬単一条約」で大麻を「特に危険」とする分類から削除する勧告を可決した。大麻を原料とした医薬品に有用性が認められたことが主な理由だ。

 投票の結果は賛成27、反対2
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP327RJ7P1XUTIL017.html
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614734531/

前スレ

「特に危険」でなくなった大麻 国連で可決、日本は反対★2 [和三盆★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614739553/

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/03(水) 15:50:01.27 ID:p8zcKgMj0.net
>>935
そうそうwアルコールは
「ウィ〜ヒックw酔っ払って何がなんだかわかんな〜いw」
と言いながらちゃんと可愛い子や大きい娘のオッパイを揉むし
「昨日の事は酔ってて記憶が無いやぁw」の記憶は都合の悪い記憶だけだしなw

殺人した後で「やった記憶がありません」と答える麻薬はアルコールだけやでアルカスさん

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/03(水) 15:50:23.41 ID:c0rrQMOD0.net
>>946

(‘人’)b

アロマテラピー検定の知識だけど薬用植物は土壌の質で決まるんだよ

現に産地の違いで同じアロマテラピーなのに価格が違うのは当たり前なんだよ

日本が高品質の土壌なら良いのだが

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/03(水) 15:50:32.19 ID:paaeSlda0.net
>>949
ならないと思うよ。
法の遡及適用は法治国家の原則的にしない。
もしやるなら収監者を対象に釈放する別の法律が必要。

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/03(水) 15:50:44.81 ID:ZsQKQEMS0.net
大麻解禁なんて言い出したら政治家生命終わる
バックにつける医者と学者も居ない

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/03(水) 15:51:15.76 ID:gRkRy7VH0.net
>>949
非合法の時にやったという事実が罪なのでそうはならない

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/03(水) 15:51:25.42 ID:CZVJmVt/0.net
>>943
わかってねえな
バイデンは元々大麻解禁には否定的だったけど選挙では民主党左翼の力を借りてるから今後は解禁に向かっていくんだよ

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/03(水) 15:51:45.31 ID:05RLpy750.net
>>954
確かアメリカは釈放してる所もあると何かの映画で見たことあるけど

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/03(水) 15:52:14.77 ID:G8wBqiPW0.net
>>930
あと大麻の定義は樹脂で抽出されてないものをいう
条約ではこの定義になって、取締法はGHQ時代のものなので、機能としては競合起こしてるのでこれも本改正で書き換えなければいかんな

そういった意味でも今回の改正は重要ということ
大麻取締法結構変わるぞ

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/03(水) 15:52:52.18 ID:vox565Hi0.net
>>958
アメリカ関係ない

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/03(水) 15:53:10.35 ID:0sL6NeUP0.net
>>954
即時適用にはならないとは思うが、
利益を与える方向なら遡及適用しても違憲にならないというのが通説だった気がするが

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/03(水) 15:53:21.10 ID:p8zcKgMj0.net
>>949
それはダメ
悪法でも法は法だから法治国家でそれは許されない
特例中の特例でやるかも知らんが、やる方がおかしい
まあ日本は法治国家じゃないけどなw

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/03(水) 15:53:32.19 ID:c0rrQMOD0.net
>>955

(‘人’)b

親中派の2Fが実力者だから今現在は厳しいだろうね(棒)

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/03(水) 15:54:13.61 ID:c7ZLls9B0.net
>>946
まあ日本の葡萄農家が死ぬほど頑張ってるけど
ボルドーやシャンパーニュよりすごいワインはまだできてないから
推して知るべし

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/03(水) 15:55:06.93 ID:vox565Hi0.net
>>955
ヤクザも離れる

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/03(水) 15:56:01.33 ID:CZVJmVt/0.net
>>964
関係ないでしょそれ

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/03(水) 15:56:02.01 ID:paaeSlda0.net
>>958
アメリカでも遡及不適用の原則は守ってるはずだから
何らかの別建ての法律がいるんじゃないかな?
もしくは恩赦とかで開放するとか?

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/03(水) 15:56:07.12 ID:r41E4XMI0.net
>>964
それは大麻もやっぱヨーロッパの方が気候的に育てやすいってこと?

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/03(水) 15:56:47.29 ID:gRkRy7VH0.net
>>967
検索したら住民投票で可決したってニュースが出てきたな

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/03(水) 15:57:43.28 ID:c7ZLls9B0.net
>>950
アメリカで合法的な大麻産業がでかくなってるから
あっという間にアメリカから外圧が来るよ
そうしたらすぐ日本も解禁

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/03(水) 15:58:33.90 ID:filuPkFg0.net
日本で嗜好大麻が解禁されることは永遠にないから議論する価値も無い
日本で必要なのは医療大麻、終末医療や痛み止め他
あんな育てやすく収穫しやすい雑草以上に雑草なもんをわざわざ有効成分だけ抽出し輸入するハメになる
そんなもんが規制に阻まれチューチューと外国に吸われ続ける、このアホらしさ

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/03(水) 15:58:59.20 ID:Jy7/E6+80.net
アヘン戦争始まるで

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/03(水) 15:59:34.46 ID:HjE8YOr60.net
ヤクザのシノギがなくなるからな

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/03(水) 15:59:40.16 ID:3hJm+soo0.net
危険じゃないのが危険というコロナと似てるね大麻は
若者でもすぐ重症化するような危険なウィルスだったらコロナも広まってないよね
若者は舐めてかかるからあっちゅうまに広まるよ
ある意味一番危険な麻薬が大麻だろう

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/03(水) 16:00:56.26 ID:c7ZLls9B0.net
>>968
いや、大麻なんてただの麻だから
世界中どこでも勝手によく生えてぐんぐん成長するよ

吸って酩酊するためのTHC成分を増やすために色々技術があるそうだから、そこは勉強

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/03(水) 16:01:57.40 ID:p8zcKgMj0.net
>>967
なんやねん別の法律てw
ルールを捻じ曲げるルールを作ることが許される訳が無いだろ
法律やルールをなんだと思ってんだよw
この場合で大麻ジャンキーを救うためには
国民に「大麻ジャンキーを救うためにルールを捻じ曲げますがよろしいですか?」と問うしか無いだろw

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/03(水) 16:03:10.96 ID:Rta4Mqhb0.net
賛成するのはキチ◯イの国だから行かない方がいい

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/03(水) 16:03:15.92 ID:c0rrQMOD0.net
>>975

(‘人’)b

産地によって不純物が違うんだよ(笑)

アロマテラピー検定を取りなよ(笑)

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/03(水) 16:03:42.78 ID:uhfD7R2E0.net
白人は大麻やり過ぎで止められないレベルって背景があるのよ
エイズの対応と同じで成功したイギリスと失敗したアメリカみたいな

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/03(水) 16:03:49.37 ID:paaeSlda0.net
>>947
大麻は他のドラッグのブースターに使われるんよ。

高知東生が覚醒剤取締法と大麻取締法の両方でしょっ引かれたのは
大麻をMDMAのブースターに使ってたから。

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/03(水) 16:04:04.46 ID:qe8Ggaka0.net
>>1
国連は今なお日本だけ敵国条項です

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/03(水) 16:04:04.96 ID:YUhwV3nE0.net
反対が日中韓露北朝鮮イランって
ヤバイメンバーじゃんw

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/03(水) 16:04:14.45 ID:GMf9m9vn0.net
>>967
遡及しないってのは遡及して犯罪者にしないってだけのことで
悪法だったことを撤回するのは遡及の禁止とは関係ないぞ

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/03(水) 16:04:45.00 ID:cN2rkytc0.net
>>937
逆だよ
大義なき禁止は許されないから解禁するしかないの

そもそも理由もなくダメだと言ったって従わない人が出るのは当たり前
自由権は基本的人権の一つだから正当な理由無く規制するのは人権侵害で憲法違反だからな
禁止のエビデンスが示せない時点で禁止派の負けなんだよ

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/03(水) 16:06:29.73 ID:cN2rkytc0.net
>>977
>賛成=英米豪加印EU諸国
>反対=日中露イラク,イラン,トルコ,アフリカ諸国
どう見ても反対してる国の方がキチガイな件

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/03(水) 16:06:43.78 ID:7UlTJtC30.net
>>980

(‘人’)b

キヨハラと比べてよ(笑)

そんな三流芸人出されても(棒)

>>984

2Fを選挙で音さん限りは誰も動け無いよ(笑)

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/03(水) 16:07:49.24 ID:G8wBqiPW0.net
医療大麻、実は種子がマシニンという医薬品漢方薬で発売されている

これもれっきとした大麻成分だよ

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/03(水) 16:07:50.13 ID:NkzuehKz0.net
益戸BBAがまたキーキー喚くじゃん

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/03(水) 16:08:19.35 ID:RZnWIVUh0.net
大麻くんよかったな

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/03(水) 16:08:27.83 ID:V7kqSCyh0.net
ネトウヨ「大麻は猛毒だよ!吸ったら死んじゃうよ!ね、そうだよね欧米さん?」
欧米さん「は?w」
中国韓国北朝鮮アフリカ「賛成ニダ<丶`∀´>」
ネトウヨ「…。」

↑この4行で合ってる?(´・ω・`)

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/03(水) 16:09:10.07 ID:5CxaRMJo0.net
反対組の胸糞悪さよ

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/03(水) 16:10:13.74 ID:3hJm+soo0.net
>>984
いや国連が決めたのは薬として研究価値ぐらいはあるということだけだからな
嗜好品の解禁なんて国際条約違反だけどね

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/03(水) 16:10:42.51 ID:GFtJlSZg0.net
>>24
悪そうな奴は大体友達

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/03(水) 16:12:30.32 ID:p8zcKgMj0.net
>>993
クッソwこんなのでww

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/03(水) 16:12:37.29 ID:4s5wdahf0.net
賛成にも反対にも米ってなんなん

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/03(水) 16:12:53.95 ID:05RLpy750.net
不良仲間だなw

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/03(水) 16:12:59.23 ID:vox565Hi0.net
>>990
ネトウヨ関係ない

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/03(水) 16:14:43.34 ID:G8wBqiPW0.net
研究や医療OKってことなら大麻もいいのだが、それよりカンナビノイドに着目してみては?

成分だけど種子レベルで生のものは3-5%くらい殻にTHCがあると思われる
CBDもそれなりにってところだ。
数によってそれなりの量になり
種子が合法ならカンナビノイドだけでも充分医療になる

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/03(水) 16:14:45.73 ID:h68J0td80.net
他国で吸えばいいじゃんw

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/03(水) 16:14:59.61 ID:jN7kcmCq0.net
やりたければ日本から出て行けばいいだけだが

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200