2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米政府】尖閣沖での日本の領海への侵入やめるよう 中国に要求 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2021/02/24(水) 11:58:37.65 ID:55fXZAae9.net
※NHK

沖縄県の尖閣諸島の沖合で、中国海警局の船が日本の領海への侵入を繰り返していることについて、アメリカ国防総省は「誤算や物理的な損害にもつながるおそれがある」と指摘し、中国にやめるよう要求しました。

沖縄県の尖閣諸島の沖合では、今月20日と21日に、中国海警局の船2隻が日本の領海に侵入するなど、中国海警局の船が領海侵入を繰り返しています。

アメリカ国防総省のカービー報道官は23日の記者会見で、記者から中国海警局の船が日本の領海侵入を繰り返していることについて問われ「誤算や物理的な損害にもつながるおそれがある。中国に対して海警局の船を使った行動をやめるよう求める」と述べました。

さらに、尖閣諸島の問題で「日本を支持する」と述べ、中国をけん制しました。

中国では今月1日、中国海警局の船が停船命令などに従わない、外国の船舶に武器を使用することを認めるなどとした「海警法」が施行されています。

アメリカ政府は「中国が近隣諸国を脅すために海警法を使う可能性がある」と指摘し、中国の強硬姿勢に懸念を表明していて、東シナ海や南シナ海での中国海警局の動きに警戒を強めています。

■茂木外相「米国防総省の報道官発言を歓迎」

茂木外務大臣は閣議のあとの記者会見で、「日米の首脳間では、日米安全保障条約第5条の尖閣諸島への適用を含む、日本の防衛に対するアメリカ側の揺るぎないコミットメントが表明されている。今回の国防総省の報道官の発言も、こうした方向と軌を一にするものであり、歓迎する」と述べました。

そのうえで、「尖閣諸島周辺のわが国の海域で独自の主張をする中国海警局の船舶の活動は国際法違反であり、中国側に厳重に抗議をしてきている。アメリカを含む関係諸国とも連携して、主張すべきは主張し、冷静かつきぜんと対応していきたい」と述べました。

2021年2月24日 11時54分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210224/k10012882361000.html?utm_int=all_side_ranking-social_001

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 22:20:51.85 ID:foBpow070.net
客観的に見ると尖閣は相当有利、竹島は不利、北方はもう無理でOK?

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 23:10:51.01 ID:2Z/UB7dn0.net
アメちゃん 過激に油注ぐのぉw

890 :名無しさん@13周年:2021/02/24(水) 23:37:50.98 ID:uvQXxtvD+
>>888
竹島は不利なんじゃなくてゴミみたいな自民党が行動を起こさないだけ
やり用は幾つかあるだろうけどなんかやらない
北方は血を流さないと現状無理だろ

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 23:46:42.40 ID:y9I/O0N70.net
中国に配慮して日本人を上陸させない政府が
この事態を招いてんだよ、おい聞いてるか二階のボケカス

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 00:17:05.71 ID:AxpaSZ4y0.net
じゃあ王毅にさっさとクレームつけとけよ
ちょっとは働けよ茂木

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 00:22:25.59 ID:/P7n1iTT0.net
漁船衝突事件から10年…旧民主党政権「大罪」に批判噴出 「悪夢の民主党政権」が中国に誤ったメッセージを送った… [Felis silvestris catus★]
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1600175865/

民主党政権「尖閣諸島周辺に中国海軍が接近した場合は、護衛艦は相手を刺激しないように見えないところにいろ」 [Felis silvestris catus★]
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1605565777/

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 00:37:43.60 ID:aVi3Fu6Z0.net
日本が中国と戦争するにはまず中国から攻撃を受けなければならない
そうすれば日米で対中戦争に参加できる

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 00:43:21.88 ID:YG/YlRvm0.net
日本の海上自衛隊も海上保安庁も尖閣に常駐すべき
日本政府による灯台建設とyoutubeでのライブカメラ常時配信も必要

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 00:45:43.82 ID:YG/YlRvm0.net
竹島なんて日本の領土って言ったって
韓国人が常駐して実効支配しているではないか
日本人は負けている
そのへんは韓国人の方が立派だと思うよ

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 00:47:56.63 ID:aVi3Fu6Z0.net
まずは相手側から攻撃を受ける立場の日本
わざわざ相手のために小屋と港を整備してやる必要ない

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 00:56:12.27 ID:Nvzb/pZo0.net
やめるよう言っても聞くわけないだろ
向こうはそこが中国の領海だと思ってんだから

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 00:59:03.33 ID:PB9jozhf0.net
>>7
最も愚かと言われる例をありがとうw

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 01:00:32.19 ID:SoMdGU5q0.net
パヨクどんな気持ち?wwwww

散々バイデンは親中と煽って勝ち誇ってたよなあ?wwwwwwww

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 01:15:41.97 ID:LMTfNBYB0.net
>>900

左翼たちは、みんなで声を揃えて、
「頼むから日本政府は、中国と仲良くするのは止めてくれ〜っ!!!!!!」
と、涙ながらに懇願しているんだが。

     -

- [しんぶん赤旗 / 日本共産党ホームページ]

・香港の自治蹂躙 / 日本政府は中国政府に抗議し、弾圧中止求めよ _ 2020年8月12日(水)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-08-12/2020081202_01_1.html

・菅政権の対中姿勢 / 無法に物言わぬ卑屈さ改めよ _ 2021年1月20日
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2021-01-20/2021012001_05_1.html
「中国当局の香港での人権侵害、弾圧や、
新疆ウイグル自治区での少数民族抑圧に国際社会から批判が高まっています。
18日に召集された国会で、菅義偉首相の施政方針演説と茂木敏充外相の外交演説はこれに一言も触れませんでした」
「東シナ海、南シナ海での中国の覇権主義的行動に対しても政府は理を尽くした批判を避け続けています。
首相が施政方針で尖閣問題に触れなかったのも情けない姿です」

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 01:16:17.45 ID:btpXV10K0.net
自民党の情けなさにバカウヨも擁護不能で草

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 02:22:24.12 ID:pgjWEOBH0.net
>>883
シナゴキうっざwwww
喧嘩したけりゃ、さっさと撃ってこい。
この臆病サル

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 02:23:06.16 ID:pgjWEOBH0.net
>>902
よう、おまえ受刑者なんだって?
なにやって捕まったんだ?

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 02:25:31.67 ID:o3rzywpF0.net
公務員常駐公約どこにやったんだっけ安倍ちゃん?w

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 02:34:46.06 ID:ghsE1dvy0.net
まあここでプロレスをやろうと提案したのはアメリカだからな
日本国民は高いチケット買わされて強制的に見させられるだけだ

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 02:37:20.70 ID:KUuJv5cQ0.net
何故か日本から中国への内政干渉やめましょうとか言われるんだろうな

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 02:38:39.08 ID:iHh08vHM0.net
アメリカが直接言うなんて初めて聞いた
第三者のポジションだったのにありがとう

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 02:41:48.71 ID:K8UNhkpu0.net
>>904
ウイグル問題に熱心なネトウヨがウイグル虐殺を認めない自民党を批判しないのはなんでだい?

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 02:42:07.34 ID:cE8QVjyQ0.net
おやびん!

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 03:56:16.38 ID:dFO9u24e0.net
米国防総省、尖閣での中国公船活動を批判 「日本の主権を支持」
https://news.yahoo.co.jp/articles/621556b890107679680955b8c5d331e6dc9a8698

今までは施政権(実効支配)までだった

パヨンプと違ってガチウヨのバイデン

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 04:12:53.36 ID:eRqhM+nG0.net
>>911
米中のプロレス茶番に一喜一憂するジャップやチョンって惨め過ぎるよな

913 :なぬてるよ:2021/02/25(木) 04:42:10.46 ID:m3P9N1X10.net
>>912
プロレスと言えば、分かった気になる国際情勢

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 04:48:32.75 ID:n3445cAh0.net
もう中国はアメリカを買収する金がなくなったんだなwwww

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 04:50:24.15 ID:1g3FTzRQ0.net
みすみす見逃して太平洋に出てこられたらグァムサイパンハワイだもんな
これらを落とされたらアメリカ本土まで遮るものは何もない

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 04:51:39.95 ID:JOEKNTq00.net
米国としては中国に先に手を出させて北京五輪を中止にもっていきたいのかもな

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 04:53:15.03 ID:gadh0O6P0.net
こんなのがいったい何の役に立つのか
アリバイ作りか?

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 04:56:14.34 ID:nvWuSrh10.net
>>1
いいね!

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 05:02:10.00 ID:RJyZH3DX0.net
アリューシャン(そなら)リェトウわ わがくにがしま。

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 05:05:49.67 ID:hxAzsEDz0.net
>>912
日中はプロレスしてると思わないの?
ずーっと尖閣諸島の領海侵犯してるけど

怒って盛り上がってるのは
両国の保守()だけ

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 05:06:51.75 ID:mSf/fnBL0.net
日本も尖閣でちゃんと戦争しなきゃだめだよ
インドを見習え

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 05:11:21.97 ID:XBR80c0v0.net
バイデン政権下でこうなるとは予想外
バイデンは中国にはダンマリなんじゃないかと危惧してたけどそうでもなかったな
これに関しては良い傾向だ

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 05:11:49.34 ID:dFO9u24e0.net
尖閣の歴史

戦後初めて安保適用を宣言したオバマ大統領

戦後初めて領有権は日本にあると宣言したバイデン大統領

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 05:12:18.43 ID:dFO9u24e0.net
戦後初めて尖閣を国有化した野田民主党政権

↑忘れていた

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 05:13:30.20 ID:dFO9u24e0.net
TPP中国包囲網や尖閣国有化した民主党や、
安保や主権を宣言したオバマとバイデンを攻撃してきた
売国奴がネトウヨ

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 05:25:12.39 ID:xEoBo8060.net
バイデン政権は中国とウマが合いそうだけどね
我らが菅政権はどう考えても真逆向いてるんだよな
そこんとこどうしていくんだろ

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 05:30:23.74 ID:pFB4DJvM0.net
>>920
頭悪そう

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 05:32:46.50 ID:dFO9u24e0.net
韓国も叱りつけたバイデン
刈り上げと笑顔で握手したパヨンプ

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 05:34:51.92 ID:X+NIavbf0.net
そのうち盗られる

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 05:37:11.33 ID:p7U4EHaP0.net
>>929
10年以内に武装漁民上陸は十分あり得ると思う。

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 05:39:16.96 ID:p7U4EHaP0.net
あるいはわざと上陸させて海警に逮捕させる、かな。
とにかく実効支配して施政下にあることを示せればええんやし。

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 05:44:10.82 ID:IUi1txzp0.net
中国としては日米が手出してくるのを待っているともいえるし
引くに引けないともいえる
そういうのを裏で交渉して解決するのがうまい外交だけど
どうやら双方できないとこまできてるようだ

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 05:44:55.98 ID:VTsdlEbu0.net
アメリカは政権超えて小泉ブッシュ時代には軍事的に新冷戦シフトを完成させてる。
始めたわけじゃなく既に基礎を構築し終えてる。
中国外交はその枠内で新冷戦構造を顕在化すべく追随させられてるだけ。
この新冷戦は中国が民主主義国相手に友達ヅラを維持できなくなったら中国の負け。
米ソと趣が違う。

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 05:49:55.42 ID:3q5ufpiJ0.net
>>920
日中朝でプロレスやってんだよ
少なくとも米はそう考えてる

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 06:12:55.49 ID:7N9FYv370.net
実力行使

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 06:19:28.76 ID:c5kN7VKX0.net
なめられたら負け
でもな、ソ連ロシアがやっている様な強固な軍事力の後盾が必要なのよ
日本の軍事力強化に反対するスパイ政党を駆逐するのが先だなあ
領海入った時点で跡形なく沈めて
反日政党無き後に所持した最新衛星核兵器の使用をチラつかせなきゃ小競り合いは終わらない
軍事費10倍たのむわ

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 06:22:57.97 ID:ygTZAb0d0.net
インドに負けて撤退したらしいじゃん
日本も強気で

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 06:55:12.12 ID:DVeyhCRW0.net
外務大臣茂木を更迭

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 07:11:47.71 ID:luUqOsf50.net
>>1
その裏で「もっと出てくださいお願い」って言いそうだもんなあw
出動しない以上米は全く信用に値しない

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 07:36:05.26 ID:xodOW0e30.net
一方日本の外務大臣は謝謝

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 07:43:05.28 ID:AhYqq3b80.net
世界中に新型ウイルスを広め戦争以上の死者を出したのに何もお咎めなく偽ワクチンまでばら撒いてる国
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1613465525/

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 07:43:16.75 ID:AhYqq3b80.net
あんだけ世界中に中国ウイルスをばら撒いて、1億人もの命を奪いやがったくせに、謝罪するどころか
「我が国は世界でいち早くコロナを封じ込めた。欧米とか何やってんだw」「マスク作ってやってんだから感謝しろよ」
ってなんなんこいつら?
もとから中国は嫌いな国だったけど、中国ウイルスの件で殺意を沸くほどになった
中国の全都市に原爆落としてゴキブリ漢民族をこの地球上から抹消してほしい
もちろん日本にいる中国人も全員捕らえて串刺しにしてほしい

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 07:43:50.23 ID:AhYqq3b80.net
中国共産党習近平を潰さない限り人類に未来はない
ロシアでもアルカイダでも、日本帝国だろうがヒトラーでもアメリカや世界は、どういうことになってもうまくやれる・・・・だが残念ながら中国とだけは地球人は共存できない
先進国といわれる奴らは・・・・もちろん日本もw禁断の果実に欲望で手を出した、もう止まらない・・・・人類滅亡のシナリオは動き出した、中国という犯罪組織の手で

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 08:20:40.70 ID:iHh08vHM0.net
>>884
在台朝鮮人になって迷惑をかけるのか?
なぜ帰国しないのだ

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 08:45:16.00 ID:zgii0LIX0.net
韓国に経済制裁しようぜw

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 09:15:06.13 ID:vXUrZsNm0.net
>>7
は?中国共産党がいなくなれば人類の問題の3割くらいが解決するけど

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 09:33:09.39 ID:++1dvQ640.net
バイデンは親中だろww ネトウヨは首くくれよ

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 09:38:08.14 ID:iSKj2blH0.net
バカウヨってまだ在日米軍が日本を守ってくれていると思ってんの?

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 09:46:41.31 ID:WwcdlAR40.net
>>948
パヨちんは尖閣攻防はアメリカの利益にもなる事も分からんの?
ちょっかいまでは許せても、占領されて困るのはむしろアメリカだろ。

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 09:56:41.88 ID:erVIPwQB0.net
そもそも日本政府の見解は
「尖閣に領土問題は一切存在しないから対応する必要も無い」だぞ
ウヨ君は大好きな自民政権の意向を尊重して
政府と同じように黙って中国の侵略を眺めるべきでは?

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 10:03:38.39 ID:iSKj2blH0.net
>>949
困るのはアメリカwwwwwwww
バカウヨは本当に他人事だな

北方領土も竹島もどうせ他人事なんだろ

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:51:54.23 ID:y9J+HHyW0.net
>>950
領土内に侵入してくる問題があるだろ

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:54:12.26 ID:K+x3WMzi0.net
>>950
バカウヨは、バイデンになったら尖閣を助けてくれないって言ってたよねw
バカウヨ…w

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:33:31.69 ID:hzsw2Z1U0.net
やっぱ頼りになるのはアメリカ様よ

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:39:08.12 ID:VrJphpIX0.net
相互の連絡ルート、整備されてた?

事故は起こりうる
事故に見せかけた実力行使も起こりうる
単なる事故を言いがかりにできる
相手の言い分を言いがかりにもできる

安心してプロレスを見ていられるかどうかの違いは、プロレスそのものじゃなくて、表面化しない約束事への期待。
ばらしちゃうとつまらない。
何もないほどバカじゃないだろう、という演技に対する、根拠のない期待。

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 12:43:22.33 ID:VrJphpIX0.net
互いが警察組織だけで対応する。
軍隊を動かした時点で外国と認めたことになって、負け、という議論を避けたいから。

組織改編で、海警を人民解放軍傘下にして、武装した船を送り込む意図は、逆に、形式的には警察組織、実質は軍事組織としている、という非難はさほど説得力を持たないとの考えか?
であれば、海保を同様にしてしまう手もある。

実力行使した方が不利、というのなら放置したり、意図的に穴をつくって、填める手もある。

互いが、相手に引き金を引かせようとする状況の異常さはさておき。

957 :名無しさん@13周年:2021/02/25(木) 13:14:12.40 ID:yefkep4Xi
仕事のできない係長

958 :名無しさん@13周年:2021/02/25(木) 13:40:53.78 ID:fWwxArt2O
いつまでも守ってくれると思うな

959 :なぬてるよ:2021/02/25(木) 13:21:24.05 ID:m3P9N1X10.net
>>915
というかその折り辺りは必要はない
傍を通って西海岸までね

日本列島だけが特殊な形をしめいる

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:24:54.41 ID:bkVUaHv40.net
中国へは絶対に行ってはいけません
トラブル起こして中国の刑務所行きは地獄です
不潔、悪臭、リンチがはびこる魔界です

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:30:19.50 ID:LMTfNBYB0.net
>>960

- 乃木坂46の、一昨年末の中国上海での大型コンサート(会場は日本で言ったら武道館クラス)の、オープニング。
歓声が轟音のように会場内に響き渡っている。
https://www.youtube.com/watch?v=cMdLXy5IaaU/

- ヒット曲「君の名は希望」を中国語で歌い出すと、
 その歌い出しの瞬間に会場中にオオーッ!というドヨメキが起こっている。
https://www.youtube.com/watch?v=wnh2unKJegE/

962 :名無しさん@13周年:2021/02/25(木) 14:42:53.94 ID:yefkep4Xi
すく隣に台湾、沖縄が有るんだ
アメが黙って見てる訳ねーべ

所詮バカウヨはバカウヨ正真正銘バカウヨ
安部マンセでもしていろ

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:49:06.45 ID:aVi3Fu6Z0.net
国連条項とかがあって日本はこちらから攻めれないのだ
つまり日米同盟があっても攻撃されない限り日本は参加できない
つまりアメリカ的にははよ日本を攻撃しろよというのが正解

964 :名無しさん@13周年:2021/02/25(木) 17:45:59.87 ID:2/giuPY3u
スカボロー礁は米比相互防衛条約の適用範囲内」として「万一の際には然るべきコミットメントを果たす」と
繰り返し口にしていた同盟国アメリカに軍事的支援を要請したがオバマ政権は、米軍を派遣することはもとより、
中国に対して軍事的牽制を実施することもなかった。

フィリピン側と中国側の対峙は2カ月にわたったが、結局、海洋戦力に勝る中国側がスカボロー礁周辺海域から
フィリピンの漁船、巡視船、そして軍艦を一掃してしまった。その後、今日に至るまで、南沙諸島のように人口島基地
などは建設してはいないものの、スカボロー礁は中国の実効支配下にある。

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:43:27.82 ID:f5THsn8P0.net
当然のことや。

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 20:53:45.31 ID:d05787Wv0.net
>>13
「」が付いている理由を考えろよw

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 21:27:38.52 ID:mbhsEK8L0.net
>>942
同意
こいつらは地球の癌だわ

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 21:55:40.63 ID:Da65LCFc0.net
自衛すらアメリカ任せとか恥ずかしい
強制じゃなくても徴兵制は必要だな

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 00:21:22.57 ID:bm3YmIk20.net
>>950
領土問題は存在しない=ここはうちの領土だから寝言抜かすなボケ
だぞw
対応しないと言っているのは中国の寝言に耳を貸さないということだよ

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 01:03:05.55 ID:dWcVfVCo0.net
政府、 尖閣上陸阻止で「危害射撃」可能 中国公船を念頭に見解
https://mainichi.jp/articles/20210225/k00/00m/040/265000c

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 01:08:35.34 ID:im89uNkY0.net
Google mapで見たら
竹島は隠岐島と大陸棚?でつながってるけど
尖閣諸島は沖縄の諸島とはつながってないね

地形より歴史的経緯とかもあるんだろけど

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 02:03:05.54 ID:fCr8mMv+0.net
海底の地形は無関係

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 02:12:23.72 ID:NTVTMZXV0.net
>>970
海保とUSCG(海軍でもマリンコでもなく沿岸警備隊)先日小笠原沖で合同演習したよね

もうちょっとしたきっかけで戦争くる段階。覚悟しときましょ

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 02:15:30.01 ID:vbyujtOQ0.net
中国で9歳女児が行方不明後、臓器のない状態で発見される!
https://youtu.be/Rqr2IV5GqZs

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 07:23:19.40 ID:E63uV34G0.net
管政府はずっと静観放置プレイしてたというのに

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 09:56:06.61 ID:h17Yal520.net
遺憾砲ではいかんよ。

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 12:55:56.56 ID:mLg3fXLl0.net
「>1自公アベスタンノミクス朝日本は、
今すぐ、有事法制 安保法制 国際治安維持武力行使、集団的自衛権武力行使、
スパイ厳罰法の、特定秘密保護法や、対テロ準備法などでの、
支那、チョン、イランなどの、スパイ>1を、

エジプト、トルコ、パキスタン、ベトナム戦争時の、旧南ベトナム。
タイ、フイリピン、コロンビア スリランカ

ラノベアニメ とある の学園都市 攻殻機動隊 Un−go AKIRA
小説 応化戦争記 ハルビンカフェの、GTA-Japan-

ここらあたりみたいに、
陸海空自衛隊の、市街地への空爆、市街地での銃撃戦が当たり前の、
日本内戦覚悟で、今すぐ、武力駆除しないの?」


>1自公アベスタンノミクス朝日本
「地価 株価、日本国債が、ドミノ大暴落、テラ ガラ、
日本国債金利テラ上昇、ギガ増税へ。
スタフグレーション慢性的構造大不況激化、狂乱物価 オイルショック
ブラックアウト、取り付け騒ぎ 預金封鎖のハイパー連鎖、絶対、いやああ!!」

「インバウンド景気バブル風味テラ崩壊、ここら、いやああああああ!!」

 
【赤い海賊 シナ寇パンデミック】
中国武装公船団、2020年10月11日から、日本領海侵入、57時間前後にもおよぶ…
日本漁船を追いかけ回し無線で領有権を主張、尖閣諸島海域から退去するよう一方的に要求
2020/10/15 09:51 読売新聞

【赤い海賊 シナ寇がパンデミック】
尖閣諸島領海へ、また、侵入の中国武装公船2隻、
日本漁船に追尾、接近…海保巡視船が安全確保
2020/10/15 13:59

【赤いシナ賊船団】
能登半島沖 大和堆に、中共略奪漁船団がパンデミック、北朝鮮武装公船も遊弋、
日本側は、「操業自粛」 2020年10月24日07時23分 時事通信

いや、シナ、チョン 賊徒船団が、 日本漁船を追い回して、
ギガ略奪、阿鼻叫喚してる時点で、
自公アベスタンノミクス幕府は、
いまから、 海上警備行動 有事法制 安保法制 全稼働で、撃沈しないとダメだ

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 13:02:03.75 ID:h17Yal520.net
生ぬるい対応やな。

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 13:11:13.00 ID:zuzYrHRG0.net
これ以上続けるなら米国も動かざるを得ないぞっていう警告だよな

980 :名無しさん@13周年:2021/02/26(金) 15:00:33.57 ID:HHNEka1Tm
「要求」では弱いよね。
「次に日本の領海に侵入したらテロ行為とみなし、撃沈する」ぐらいに
反撃を正当化できる文言まで入れとかないと。

981 :名無しさん@13周年:2021/02/26(金) 17:05:57.90 ID:AQbqvlzmb
自民党の親中派や野党は、完全に
中国共産党の手先。

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 20:18:37.94 ID:iTPaQLYM0.net
 




土地や設備投資、法人税などの優遇措置を行なって、
日本国内に半導体工場をどんどん建てさせて下さい。
各国間で競争です。日本政府がこれをしないので、
日本はハイテク産業がどんどん衰退していきました。

いまの時代、AI人工知能フル装備の無人工場が世界の
常識です。ITによるオフィス革命とも相まって、
もはや世界的に、人手もいらなくなっています。

原発の大増設も行なって電気代を安くしなければ、
国内産業が衰退します。これも、どの国でも国策で
やっていることです。再生可能エネルギーは、まだ
現在の技術では非力です。原発だったら、パワーが
強力です。原発は炭素を排出しないため、地球温暖化
とは無関係です。

原発の大増設を行なった中国は、『世界の工場』と
なって急速に経済成長をしました。『世界の工場』
になることが経済成長なのです。



   
  

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 20:22:35.67 ID:UC1lkR+70.net
マグマに蓋

総レス数 983
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200