2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米政府】尖閣沖での日本の領海への侵入やめるよう 中国に要求 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2021/02/24(水) 11:58:37.65 ID:55fXZAae9.net
※NHK

沖縄県の尖閣諸島の沖合で、中国海警局の船が日本の領海への侵入を繰り返していることについて、アメリカ国防総省は「誤算や物理的な損害にもつながるおそれがある」と指摘し、中国にやめるよう要求しました。

沖縄県の尖閣諸島の沖合では、今月20日と21日に、中国海警局の船2隻が日本の領海に侵入するなど、中国海警局の船が領海侵入を繰り返しています。

アメリカ国防総省のカービー報道官は23日の記者会見で、記者から中国海警局の船が日本の領海侵入を繰り返していることについて問われ「誤算や物理的な損害にもつながるおそれがある。中国に対して海警局の船を使った行動をやめるよう求める」と述べました。

さらに、尖閣諸島の問題で「日本を支持する」と述べ、中国をけん制しました。

中国では今月1日、中国海警局の船が停船命令などに従わない、外国の船舶に武器を使用することを認めるなどとした「海警法」が施行されています。

アメリカ政府は「中国が近隣諸国を脅すために海警法を使う可能性がある」と指摘し、中国の強硬姿勢に懸念を表明していて、東シナ海や南シナ海での中国海警局の動きに警戒を強めています。

■茂木外相「米国防総省の報道官発言を歓迎」

茂木外務大臣は閣議のあとの記者会見で、「日米の首脳間では、日米安全保障条約第5条の尖閣諸島への適用を含む、日本の防衛に対するアメリカ側の揺るぎないコミットメントが表明されている。今回の国防総省の報道官の発言も、こうした方向と軌を一にするものであり、歓迎する」と述べました。

そのうえで、「尖閣諸島周辺のわが国の海域で独自の主張をする中国海警局の船舶の活動は国際法違反であり、中国側に厳重に抗議をしてきている。アメリカを含む関係諸国とも連携して、主張すべきは主張し、冷静かつきぜんと対応していきたい」と述べました。

2021年2月24日 11時54分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210224/k10012882361000.html?utm_int=all_side_ranking-social_001

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:44:20.66 ID:z6zg7hmS0.net
>>783
どううごいてるの?

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:45:37.50 ID:geG7mhlc0.net
役に立たないならアメリカ帰れよ
乞食強盗かよ

789 :高篠念仏衆さん:2021/02/24(水) 16:46:50.64 ID:po1+uUFK0.net
ᓓ̸ᐠわƖ ıƖ ı な!
🇺🇸星のカービィ?🌟😼🌟

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:52:23.24 ID:nr2erdUc0.net
>>787
まあ答えても「陰謀論だー」で信用しないよw
ヒント言うともう国対国の戦いは終わろうとしてるんだよ
世界のリーダーは実は裏でつながってる
コロナのパンデミック以降様々なことが世界中で同時多発的に起こっている
焦ってるんだろうねワンワールド

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:58:04.25 ID:UFi3BsQD0.net
左の売国奴ども必死w

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:58:58.76 ID:BYjtPErP0.net
>>791
それ自民党とネトウヨのことだよなw

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 17:00:08.08 ID:bUC4Cg4k0.net
いい加減アメもジャップの動向次第では見切るんじゃね!
今の日本の対応ぶりを見てると近い将来、米中露の三ヶ国協議で
台湾、半島、日本の枠組みを…w

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 17:01:41.11 ID:aDvkuY7K0.net
これって前政権のアメリカから言ってくれた事はあるの?

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 17:06:15.25 ID:vXN2SGy/0.net
>これが簡単に出来るなら今頃アメリカなんてボロクソにやられてるんじゃないのかな
でもバイデンになったからには中国はアメリカを占領したようなものだから攻撃するメリットないのよ
バイデン=中国 成る程ね ニヤニヤ(´・∀・`)

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 17:07:56.12 ID:EeL/WWox0.net
以外に強く出たな

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 17:08:10.66 ID:F56pTMFM0.net
情けない国…

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 17:08:32.99 ID:nr2erdUc0.net
バイデンがチャイナマネーのドミニオンのおかげで当選したのは事実
息子のハンター・バイデンしかり中国とズブズブだから
もっと言えばDS中共ユダヤバチカンは一心同体だから
そのバイデンが反中になるわけがない
「裏切り」のように見えるのは疑いを晴らしたいから

だから中国は今ミャンマーを使ってバイデン政権に揺さぶりをかけて米国を試してる
まあ米国は制裁しないだろうねw

こんなプロレスに付き合う暇あるなら国内にいる媚中売国奴を叩いた方がいいよ
日本を解体して中国様に献上したい売国奴ばっかだからw

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 17:09:55.83 ID:grkMUs9i0.net
二階先生は何も言わへんのかい

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 17:10:31.95 ID:OPRVp0dv0.net
でいつやるの?

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 17:10:55.02 ID:YRQBykbl0.net
>>1
なんか弱いな…

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 17:11:50.69 ID:vxgkFYTB0.net
中国は世界の敵と認識されたな

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 17:13:13.97 ID:7FDNeOwA0.net
そういや海警法ってもう施行されてたのか
中国が何故かビビって銃撃して来ないからまだかと思ってたわwwwwwww

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 17:13:53.99 ID:iqPzr4mb0.net
バイデンさん ありがとう。

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 17:15:53.58 ID:A8gUgHOU0.net
やめないだろうな
米の潜水艦はいるのか

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 17:16:05.64 ID:/x2/UVPQ0.net
この状況で親中派の人物が与党の要職を務めてるなんて
アメリカからしたらあり得んだろう。
アメリカの若者が血を流す可能性だってあるんだぞ。
全く筋が通らんよ。
自民党はちゃんと責任持ってやらなきゃいけないよ。冗談じゃない。

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 17:16:58.16 ID:dVbVyHzV0.net
>>801
北の将軍様と握手したトランプと比べたらつよいぞ

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 17:17:58.27 ID:nr2erdUc0.net
>>803
インドでの小競り合いを早々と終結させたからな
台湾尖閣南沙諸島に専念するためではw

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 17:19:20.29 ID:dB9YpAyr0.net
プーさんざまああww

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 17:19:55.52 ID:gYtYiuQg0.net
>>798 バイデンが絶対権力の王とでも思ってるのか?
売電は単なる米国家の大統領職に就く人物でしかない
売電がいくら媚中であっても、米国家運営の支障になり過ぎるなら
米国は国家システムとして、売電を任期中に使い捨ててしまうよ
 
バイデンには残念ながら、それを乗り切ってまで媚中をやれる才覚はない
米議会ごと中国が本当に呑み込んでしまってると考えるのは無理だろう

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 17:25:17.53 ID:ngc+RRTw0.net
第二の被爆国まっしぐら

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 17:27:37.07 ID:Df4jKOCr0.net
>>806
クリントンが北朝鮮攻撃考えたけど、自社さ政権で筒抜けになるからと断念した過去もあったな

民主党政権で中国で握手会やって、アメリカが頭抱えたり

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 17:30:53.91 ID:G6zx4U2UO.net
中国の本命は尖閣じゃなくて、そのすぐそばにある台湾だからな
台湾問題に介入し続けるアメリカが何か言ったところで効果は無いと断言できるね

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 17:31:39.41 ID:pJzyXTVr0.net
>>812
自民党政権で下痢便が土下座で春節来てくださいとお願いして、アメリカが頭抱えたり

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 17:35:56.53 ID:kvk0ap1Y0.net
尖閣を取られれば「次は沖縄」。

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 17:37:03.81 ID:nr2erdUc0.net
>>810
どこを読んで「バイデンが絶対権力の王」と思うか分からない
米国大統領ですらスポークスマンだよ
米国は株式会社でユダヤが筆頭株主なんだよ
そのユダヤと中共がくっついてる
くっつけているのはジョージ・ソロス
そして日本をハンドリングしてるのがキッシンジャー
もうつながってんだよw

今中央銀行とヘッジファンドで戦争が起こっている
4月か5月に金融クラッシュ起こるかもね
それに向けてイーロン・マスクもビル・ゲイツもいろいろコメントしてるわw

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 17:37:27.87 ID:E5a3FYgH0.net
でも、バイデン政権は、サヨクお花畑の平和主義なので、口先だけだよ

中国が要求を聞かなくても、トランプみたいに軍を動かしたり制裁関税をかけたりは、何もしない
中国が尖閣を侵略しても、口先だけで何もしない

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 17:38:07.61 ID:4rce56+40.net
日本のズランプ支持者、バイデンはんに詫び入れとけよ

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 17:39:52.11 ID:k/5eW4j80.net
中国の生活保護は月に9000円だからな
貧困層パヨクも最近は自治区にならんように必死っすよ

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 17:39:53.06 ID:gYtYiuQg0.net
>>813 それ逆も言えるではないか
米としては台湾は抱え込んで死守したい
だからこそ、台湾侵攻の容易になる尖閣を中国には譲れない、となる 

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 17:42:43.33 ID:LzL5OIMp0.net
CCTVもGlobal TimesもPeople's Daily, Chinaも
中国政府系のツイッターアカウントは華麗にスルーしていやがるな

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 17:46:22.94 ID:Ca6U89pj0.net
まだ官僚入れ変わってないだろ。
トランプの置き土産だな。

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 17:50:16.86 ID:gYtYiuQg0.net
>>816 また情勢を読み違えている
ユダヤは米には、政治・経済の中枢深く取り入ってるが
中国のそれらにはまだそこまでは直接取り入っていない
中国の政治トップ集団にもその補佐にも、ユダヤ人の名前は並んでないだろう
しかし米国のそれらには、ずらずらとユダヤ名が並んでいる
 
ユダヤの思惑としては、米で構築した米ドルを基礎とした巨額資産を
ご破算にできるわけもなく、米側体制を支持して、中国解体だよ
ソ連解体コースと似たようなものね
 
更にユダヤとしては、
イスラエル=米国 での国防と中東支配について、それを手放す気はなくて、
まだそれらで中国との構築ができてないので、中国側に完全に乗り換えるはずがない

もっと普通に世界を見ようね 
トランプ落選の恨みで言ってるのかもしれないが、
トランプが俺流過ぎて、米国の権益を総合的には損ねていたので、トランプ降ろしが実行されたのだよ  

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 17:52:39.84 ID:XG5y4QsU0.net
9条で自縄自縛のバカ日本が何を言っても鼻で笑われるだけ
宗主国アメリカ様に全てを委ねよう全てを貢ごう

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 17:53:31.75 ID:b6NupHoW0.net
>>3
海警局の軍靴はゴム底なので音がしないんだよ!

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 17:56:02.68 ID:apdh9/cs0.net
>>1
コレ表向きは中国にアピールして裏では日本のことボロカス言うてる社会の縮図ですやん

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 17:57:56.86 ID:/MNflG9H0.net
この発言はでかいな
最悪アメちゃんがやるぞと言う事に
中国からするとかなり洒落にならない
バイデンで良かったのか?これは

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 18:11:49.14 ID:MEUhXMFz0.net
牽制しとかないとアメリカの艦船に武器を向ける可能性はあるからな

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 18:24:05.37 ID:v42uuyYI0.net
日本が言えよ

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 18:32:09.43 ID:QFdf/buM0.net
アメリカ沿岸警備隊の為に
那覇軍港使ってくれ

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 18:42:56.88 ID:3izCMMYK0.net
尖閣諸島にはアメリカ軍の射爆場があるから射爆場に侵入した中国船を撃っても問題ないな。

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 18:45:19.66 ID:U+mvml8L0.net
米「やめたれw」

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 18:52:03.47 ID:A0gQU25M0.net
これって海保とか自衛隊が武力排除しても国際世論はOKっていうサインだよな。

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 18:52:46.60 ID:OizpMyMq0.net
さすが、軍部。

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 18:54:09.78 ID:HSt36aOw0.net
>>1
ウイグルのジェノサイド認定みたいに
暫くしてバイデンが撤回しそう

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 18:54:52.41 ID:8xjM2n4G0.net
意外と中国に厳しいのは副大統領のおかげかな

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 18:55:28.17 ID:3izCMMYK0.net
中国海警局は組織上も軍隊だし使っている船も軍艦だ
白く塗っているだけで警察だと主張しても国際的には通用しないな。

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 18:55:29.16 ID:KIhhbIXo0.net
パヨチンどうすんのこれ?
中国様が叩かれてショック
バイデン政権がトランプと同じでショック
お前らの存在理由なんなん?

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 18:56:42.51 ID:2kTe4a7u0.net
お、米国も遺憾砲撃ってくれるんか

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 18:56:48.64 ID:ycFIyjc80.net
要求じゃねえよ、排除しろ

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 18:57:12.40 ID:X4SyHkEf0.net
中国が豊かになれば中国国民が立ち上がり内から民主化されていくと
言ったのは誰なのかな。経済的に豊かになり中国の脅威はすごいじゃん
日本は領海侵犯されても何にも出来ない

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 18:59:50.70 ID:o1zBE3Fw0.net
情けない
結局アメリカ頼みか

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 19:01:00.83 ID:wrVJzS650.net
ウヨやネトウヨが支持し応援してたトランプよりバイデンのほうが、
中国にきっちりと言うよね。

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 19:01:06.59 ID:+/eQ1rm/0.net
日本の領海というのが日本の主張する領海で中国の主張する領海と重なってないのなら
侵犯するべきではない
尖閣諸島は日中国交正常化交渉で棚上げで解決している
日本の領海でも中国の領海でもない
双方の漁船が自由に漁のできる海でお互いに公船を侵入させるべきではない

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 19:04:04.97 ID:X4SyHkEf0.net
経済大国になった中国が世界に影響力を与え始めたじゃん
中国市場で儲けてるし中国の安い品物かって中国を利用してるし
ダンマリは世界各国共通だよね

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 19:06:49.72 ID:fjlvVppQ0.net
日本は兵を出せるのかね

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 19:07:53.72 ID:4yGKF3Jd0.net
トランプより同盟国に対して動いてくれてんじゃん

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 19:08:02.34 ID:Z+fbvGyt0.net
普通はこバックのアメリカがこういった発言をしたら中国船に対して強行策を取ればいいんだが
日本は逆に何もしなくなる

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 19:09:45.19 ID:0sKSGIPh0.net
尖閣を取られるのはアメリカにとってもまずいというのも大きい

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 19:10:48.57 ID:re/0Zjyi0.net
QアノンやJアノンが発展していく匿名掲示板を見ると、ほとんどゲームのように次々と書き込みが行われる。
自分たちの望む「真実」が明らかになりラスボスを打倒する快楽に依存しているように思われる。
脅威を産み出す「悪」を特定できたと感じると、不安や恐怖も和らぎ、
世界がコントロール可能であるという気分になってくる。

「地球平面説」信者には、こんな人たちが目立った。
地方に住み、社会的に高い地位にあるわけでもなく、おそらくは孤独で、白人で男性。
自己責任社会では「負け犬」「敗残者」とレッテルを貼られ、不当に扱われた人々だろう。
科学者やジャーナリストは「地球平面説」を一蹴する。
彼らはいい服を着て、いいインテリアに囲まれていた。
これが、「リベラル・エスタブリッシュの残酷さ」と感じられるのはよく分かった。
ある精神科医は、信者をこう分析していた。彼らは孤独なのだと。
陰謀論を信じることで、仲間を得るのだと。
精神的ドラッグのように陰謀論を信じることでしか、自己肯定感や仲間とのつながり、
生の意味を得られない人々がいる。それに依存し、耽溺し、手放せなくなる人がいる。
もちろん超長期的には、そのような生の貧しさや荒廃をこそ根絶しなければならない。
だが、今我々がまずできることは、一人一人の心情を理解すること。
より良い未来に皆で向かうのだと穏やかに語り掛けあい、信頼の感覚を醸成していくことだ。

もしもネット上で陰謀論を拡散する人を見かけたら、まずは論理的に事実を示すべきだ。
相手が意見を変えたなら、もうそれ以上は触れない。
抵抗を見せたとしても、「論破」してはいけない。
相手の人生を思いやり、想像する時間を持つといい。
断片的なコミュニケーションになりがちなSNSのやり取りでそれが難しければ、
小説や映画やドキュメンタリーの助けを借りるといいだろう。

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 19:11:05.94 ID:PyxCFUVG0.net
トランプはそんな事一言も言わなかったな、尖閣の事など知ったことか
と言う態度だった

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 19:12:00.69 ID:re/0Zjyi0.net
米EC大手アマゾンに出店するショップの総数と、年間取引額100万ドル(約1億円)以上のショップ数について、
中国のショップが昨年1月に初めて米国を上回った。さらに今年1月、新規出店の75%は中国のショップだった。
中国のショップがアマゾンを占領したと言っても過言ではない。

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 19:13:28.46 ID:4yGKF3Jd0.net
>>849
取られたら台湾と日本を攻めやすくなるしアメリカに武力で圧力かけやすくなるからな

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 19:14:37.66 ID:T9bf1TdV0.net
中国もアメリカも科学者大打撃受けたやがリチャードロックフェラーのせいで
そろそろもう日本ともども仲直りした方がええんやないか
このまま喧嘩してると3国とも中東やアフリカの化学先進国に敗北することになるぞ

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 19:16:02.14 ID:1ZmtIkyy0.net
統〇ウヨン君としてはどうなの?

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 19:27:39.71 ID:ReRW6R610.net
ネトウヨまた負けた?

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 19:30:47.09 ID:j+JWNJJe0.net
世界人類の敵やな中国w

858 :名無しさん@13周年:2021/02/24(水) 19:56:11.51 ID:Z1vKvjsji
ヤメレ!!!

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 19:49:13.61 ID:e0GEyYk/0.net
ジャイアンに泣きついたか

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 19:52:06.71 ID:775HmUYY0.net
尖閣諸島のひとつに米軍の演習場があるもんな

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 19:52:57.16 ID:v98pRhQS0.net
いんしゅうしんかん

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 19:53:45.42 ID:sSzivJP70.net
ゴキブリは核攻撃するしかないだろ

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 19:55:24.64 ID:Dy7LBUsz0.net
トランプ支持者を騙してんだろ
裏では中国と握手してるよ

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 19:56:19.04 ID:pJzyXTVr0.net
>>6
手のひら返すことしかできないもんな
認知症トランプの時に抗議したっけ

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 19:56:24.58 ID:Z+fbvGyt0.net
>>860
もう使ってないけどな

866 :なぬてるよ:2021/02/24(水) 19:56:46.47 ID:GgFQhrGf0.net
>>682

その内手に入れればいいんだよ?
何年後でもね
それ以外は韓国とは縁切ればいい

867 :なぬてるよ:2021/02/24(水) 19:58:59.07 ID:GgFQhrGf0.net
>>687
イミフ?
ミサイル出してきたから閉鎖したんだよ?

何が言いたいんだ?
ソ連はミサイルをしまったんどよ?
ソ連に戻してな

何か言いたいの?
なんも知らんみたいだが

868 :なぬてるよ:2021/02/24(水) 20:00:59.64 ID:GgFQhrGf0.net
>>696
何言ってんの?
中国はなんも知らずに逃げ出したんだよ
むかしとかわらんよ
また逃げ出すんだな

869 :なぬてるよ:2021/02/24(水) 20:07:27.89 ID:GgFQhrGf0.net
>>721
何が意図的な撤退戦術だよw
そんな話ではない

チェーンで結びつけていたんだよw
にげないようにな
朝鮮戦争では督戦隊で、背後から脅して逃げないようになw

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 20:15:40.53 ID:eQW6Ezyh0.net
>>868 ていうか、常に自己利益最大が優先だからね
それならさっさと逃亡兵でも脱走兵にでもなればいいというのは、合理的ではあるね
最初から中国人は、時の政体を信じてないものね  
だから歴代の中国王朝を見てわかるように、政体崩壊する時はとても速い
 

871 :なぬてるよ:2021/02/24(水) 20:26:10.02 ID:GgFQhrGf0.net
>>870
中国が強い時ってのか不明だな
少なくとも戦史にはない
ウイグルやチベットとかの武装してない相手でない限りは

今回のインドとの争乱でも逃げ出したみたいだし

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 20:26:52.93 ID:BJoGinaS0.net
中国共産党にはダンマリのデニー wwwwww

873 :なぬてるよ:2021/02/24(水) 20:27:54.83 ID:GgFQhrGf0.net
>>872
あのクソ野郎さっさと落として欲しいな
中国にはなんも言わんでねえ

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 20:30:20.64 ID:QZjZstPI0.net
>>117
情念司『、、、』
有本香『、、、』

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 20:30:41.12 ID:JOHEbvXu0.net
もうさー恥を忍んでロシアに警備してもらえよ!やつらなら問答無用で沈めるし

876 :名無しさん@13周年:2021/02/24(水) 21:32:32.75 ID:Z1vKvjsji
地下にモビルスーツを隠しているとでも言ってくださいよ。

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 20:45:45.34 ID:aGuZFsZJ0.net
>>592
キューバーの時、海上でアメリカ海軍はキューバ近海で海上封鎖を行い臨検を行っていた、これは事実戦争状態
アメリカはロシアに核戦争も辞さない、と通告、アメリカが本気で怒ると思わなかったフルシチョフがアメリカに回答する前にラジオでキューバからミサイルを撤去する、と表明した、アメリカから聞いていない、と言われるのが怖かったから
何故ロシアが退いたか、というと核戦争してもロシアに全く勝ち目が無かった為

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 21:07:24.29 ID:Bf+ylekw0.net
憲法9条が守ってくれるだろ

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 21:10:13.34 ID:FwR8GHoo0.net
>>3
彼らは任務に忠実なだけですよ
職務熱心な優等党員です

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 21:21:25.11 ID:SmXZw8hw0.net
トランプ政権ではいくら味方しようと所詮は他人で経済的に敵国扱いされる
バイデンさんはどーなのかしら?

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 21:28:02.22 ID:a/6Ddac10.net
>>790
陰謀論て言わないからもっと具体的に詳しく教えて。ヒントとかなんとか濁して言われても頭悪いからわからないよ。

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 21:28:34.81 ID:hG5WFIQr0.net
先にアメリカに言われてる所が情けない
言ってくれて感謝するけどシナは
聞く耳持ってないよ

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 21:31:46.39 ID:e6fY+xqd0.net
日本の領土問題なのに
アメリカに言わせるとか日本政府は恥ずかしくないの?

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 21:36:57.58 ID:hG5WFIQr0.net
台湾かアメリカに亡命したいわ

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 21:41:30.47 ID:LXko2Yr90.net
>>883
むしろアメリカの恫喝(そう、これは恫喝)に対し中国がどう出るのか興味がある
中国が恫喝に反発するなら、同時に何隻も艦隊組んで尖閣領海に入ってくる

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 21:49:20.48 ID:xPTBmWhg0.net
誰だよ、バイデンは親中って言ってた奴は

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 22:10:35.69 ID:fzmZ433g0.net
未だにこんな国とビジネス交流してんだから世話ねーわ

総レス数 983
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200