■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【食品】ペヤング新作は「野菜たっぷり」 「罪悪感少ない」と好評 「何個食べても痩せるやつ」とボケるツイ民も [砂漠のマスカレード★]
- 1 :砂漠のマスカレード ★:2021/02/22(月) 19:49:59.81 ID:Ogw0Ptao9.net
- まるか食品は22日、新商品の「ペヤング ベジタブルワールドやきそば」を発売した。奇抜なコンセプトのカップ麺を次々と投入する同社のファンからは、さまざまな反響が寄せられている。
同社公式サイトの商品紹介によれば「野菜をたっぷりと感じる事のできる商品」で、「塩ベースのソースと、甘みのあるキャベツ・コーン・ニンジンが相性抜群」という。税別205円で内容量131グラムと普通サイズながら、深めの容器が使われており、必要なお湯の量が通常の商品の480ミリリットルと比べ、670ミリリットルと多めの設定になっている。
ペヤングの新商品は今年早くも5つ目で、同社の公式ツイッターに投稿された宣伝ツイートには「わ!凄いのきた」「マルカさん攻めはるわ〜(笑)」「自称ペヤングハンターの俺が食べないとですね」などと、新作を待ち構えていたファンから歓迎のリプライが寄せられた。特に野菜好きのネット民は「ベジタリアンな俺にピッタリ!!」と大喜び。
ペヤングシリーズは激辛や特大ボリューム、強烈すぎるフレーバーなど、賛否両論に分かれる奇抜なコンセプトの新商品が多いが、「最近の変わり種ペヤングの中では一番食べてみたいな」「こういう正統派がいい」「これは美味しいやつ」と、今回は抵抗なく受け止めているユーザーがほとんど。一方で、野菜増量でさっぱり塩味…と尖った要素がないことから、「急にめっちゃくちゃヘルシーw」「野菜を山ほど食べろと言われている…」「ペヤングが健康志向?は?」など、おとなしすぎて物足りない人もいる様子。「獄激甘待ってまーす!」「1周回ってかやくなしの単純ソース焼きそばとか」など、次回作へのリクエストも見受けられた。
カップ麺としては野菜が多めに入っていることから、「実質サラダじゃん!」「完全に健康食品やん」「これは何個食べても痩せるやつ」などと大げさにボケるネット民も見られるが、「在宅時間が増えて野菜不足のフレンズにはいいもの」「カップ麺食ったあと、いつも感じるあの野菜摂ってない感!! 気持ち安らぐ?」などの反響もあり、栄養が偏りがちになる後ろめたさをある程度払拭する効果はありそうだ。
早くも実食したユーザーからの食レポを見ると、「ヤサイマシマシみたいな感じかと思ったら 塩ベースのソースと胡椒がアクセントになってて 俺は好きかも」「野菜が多いだけかと思ったら味変えてあって塩味ぽくて残念…」など、味の評価は好みによって分かれている。ただ、「野菜い〜っぱいを想像すると肩透かし感があるかと思いますが、お肉が入っていないので、実質カロリーゼロ…じゃなくて、罪悪感は少なくなるかな」との書き込みもあり、健康に配慮している人にとっても気軽に食べやすい点は、やはり好意的に受け入れられているようだ。
https://news.livedoor.com/article/detail/19737160/
2021年2月22日 14時15分
iza(イザ!)
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/5/6587f_1711_79f6dbfcda358703a76159d172709d44.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20210221/16/taui-3-ver3/32/ea/j/o0779046014899747291.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20210221/16/taui-3-ver3/77/ba/j/o0749073914899747302.jpg
- 2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 19:50:47.92 ID:8Px+MJAg0.net
- ●●たっぷり
- 3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 19:51:16.19 ID:rGHYNRRM0.net
- 新鮮野菜のGたっぷり
- 4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 19:51:23.79 ID:b2RJdzmD0.net
- >>2
キムチたっぷり!
- 5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 19:51:42.33 ID:QLUHW0Vw0.net
- 関西人ですがぺヤングは好きです
- 6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 19:51:59.13 ID:97tb+oEi0.net
- 誰得味だったり激辛だったりよりはよほどマシだな
- 7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 19:52:24.03 ID:zn0Kckf50.net
- ペタとかだしたから流石に罪悪感かんじたのかよ
- 8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 19:52:30.63 ID:Jf/0FtuW0.net
- ペヤング最後まで食うとキャベツでまずいー!となる。あるある
- 9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 19:52:47.93 ID:zn0Kckf50.net
- YouTuber御用達メーカー
- 10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 19:53:02.36 ID:3Tk0liF90.net
- 謎野菜ってこと?
- 11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 19:53:13.85 ID:umkDtE4m0.net
- 次の味なんだろ 味噌味とかはあったけ?
- 12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 19:53:36.65 ID:OPJR1iOU0.net
- 健康を気にするならカップラーメン食うなよ
- 13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 19:54:01.11 ID:sDmABP3L0.net
- 野菜たっぷりは湯切れが悪くて味が薄まるんだよなあ
- 14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 19:54:09.64 ID:bnf2kiS30.net
- 安ければ買ってもいいが
定価じゃ買いたくないな
- 15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 19:54:45.63 ID:vB9uzcZK0.net
- 乾燥野菜に栄養あるのか
あと野菜食べると痩せる気分になるの不思議だな
- 16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 19:55:15.81 ID:8Y8aausQ0.net
- 炭水化物と油の塊だろ
- 17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 19:55:48.84 ID:L8J/gkEn0.net
- 麺が現代的になればなぁ…
あのポソポソの麺が絶望的
- 18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 19:56:24.14 ID:sBzvHWDJ0.net
- >>1
西友とかで198円で売ってる乾燥野菜でもっと贅沢にいくらでも再現できる
- 19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 19:56:55.48 ID:xhsP/XGw0.net
- 名古屋のマウンテンとのコラボ焼きそばを!
甘口抹茶小倉焼きそばとか
- 20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 19:57:04.67 ID:CaKQn3500.net
- ペヤング g
は赦されたのか
- 21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 19:57:05.19 ID:HVaoMF3s0.net
- ゴキブリ入りってのは衝撃だったわ
ここのは二度と買わない!
- 22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 19:57:46.81 ID:rv8ig1AY0.net
- それよりもヨシモリ再販してくれよ!
あの潔さがたまらないんだよ!
- 23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 19:58:07.24 ID:th9xO8JS0.net
- かやくの野菜は全般的に好きなんだが変人なんだろうか。
いつも最後に隅に残るけど
- 24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 19:58:12.21 ID:XrN4qPsFO.net
- なんか薄味になったような…?
昔はもっとハッキリした味で、友人と食べてても『もう一丁いく〜?』と2個目にお湯を注いだもんだけど、今は2個なんて食べたくない。
- 25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 19:58:30.01 ID:V5r7tqkd0.net
- >>21
これからは昆虫食の時代だぞ
もっと積極的にペヤングを食べろ
- 26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 19:58:41.56 ID:1LUblo+F0.net
- >>1
さて、キャベツ130g食べてくるか
- 27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 19:58:42.10 ID:YAHT6SOHO.net
- ゴキ「野菜の陰に潜り込めるかな」
- 28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 19:59:08.68 ID:e0+PnSJN0.net
- 野菜がたっぷり入ってるから0カロリー
- 29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 19:59:10.90 ID:kn5OPL9u0.net
- ペヤングはほんとに消費者の健康を考えてくれるいい会社だな。
- 30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 19:59:30.67 ID:JtFKqVTm0.net
- 昆虫食
- 31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:00:14.82 ID:12t0qeD30.net
- ペヤング毎日食べたいから100円に戻してくれ
150円じゃ厳しい
- 32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:00:15.55 ID:UCK9HZoW0.net
- 先日UFO食べたがペヤング以外ダメな味覚になってた
次は一平ちゃんで確かめてみる予定
そんな俺もイカ焼きそばは好きだった
- 33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:00:38.24 ID:rv8ig1AY0.net
- >>28
コメは野菜だからヘルシー!
- 34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:00:44.55 ID:/3aHP7Os0.net
- ドンキで変なシリーズいっぱい売ってるわ
- 35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:00:44.62 ID:YAHT6SOHO.net
- >>23
メッチャ好き
昔カップヌードルにベジタブルがあって消えるまで何個も食った
かやく野菜だけ売ってほしい
- 36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:01:04.30 ID:hraliIOl0.net
- コーンは野菜じゃありません穀類です
- 37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:01:09.05 ID:hUp52LJJ0.net
- ペヤングは馬鹿だなあ(貶し言葉
- 38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:01:23.32 ID:/3aHP7Os0.net
- >>23
かやく2倍とかの売って欲しいわ
- 39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:01:28.67 ID:r6RACQxl0.net
- ( ´・∀・`)これは野菜炒め
- 40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:02:00.70 ID:h7rmAQtK0.net
- >>24
年のせいだろ
- 41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:02:03.33 ID:GmYuwHki0.net
- こんな量じゃ栄養にはならん…
- 42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:02:53.41 ID:jy6Qd4VT0.net
- 賞味期限近づくとキャベツの色が白くなってるよな
- 43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:03:03.37 ID:pql15osC0.net
- 野菜を摂取する意味を知る層はペヤングを食べない
火薬なしの麺6枚に需要がある世界だよ
ゴキブリ混入騒動以前の復刻版のギガ盛りこそ時代の要請だ
- 44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:03:04.34 ID:S49WQKFR0.net
- 柔道部のCM復活させろ
- 45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:03:14.45 ID:0/cyJkZ80.net
- 平均的な体重から野菜だけを摂取したとして毎日なんkg食べれば肥るのか?
- 46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:03:56.50 ID:st36KG6k0.net
- >>24
俺は昔からペヤングのソースは薄く感じてる。
コショウとかが効果的に感じる絶妙な感じかな。
- 47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:04:17.27 ID:XTAJw5WW0.net
- 黒いたんぱく質もたっぷり
- 48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:05:05.46 ID:vkexy9Jp0.net
- ゴキブリスレ
- 49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:05:23.92 ID:jl3XcRDi0.net
- インスタントの人参は不味いから要らない
- 50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:06:11.25 ID:mm0jO+k60.net
- Gの衝撃。
- 51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:06:22.40 ID:TxLHfFdd0.net
- コンビニで洗わずに食べられる野菜が結構な量入って100円で売られてるよね
あのシリーズでラーメン追加用を出してほしい
- 52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:06:27.05 ID:YWrrkaCT0.net
- ペヤングの会社は群馬県
群馬県はキャベツの産地
- 53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:07:36.18 ID:dYYupbYI0.net
- フリーズドライの野菜って栄養なさそう
- 54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:08:03.28 ID:7oAcIKYx0.net
- 我が家じゃ既に遣っていた
- 55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:08:46.62 ID:evoW+k0u0.net
- お味噌汁の大革命のフリーズドライの具の部分だけ売って欲しい
結構おいしいし売れると思うんだけどな
- 56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:09:29.91 ID:+gkC83M+0.net
- >>15
栄養はあるよ
壊れるのもあるけど
- 57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:09:53.19 ID:Vsy/x4MA0.net
- 野菜キモチェエエエエ
- 58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:09:54.24 ID:Nt0hT6yV0.net
- グンマーの畑でグエンさんが一生懸命収穫した野菜か?
- 59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:10:35.32 ID:uExVIss60.net
- ゴキ(´・ω・`)
- 60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:10:37.54 ID:HYxROGw60.net
- ゴキブリも入ってんの?
- 61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:11:02.81 ID:l+XoI//T0.net
- ジャンクじゃないペヤングなんて
- 62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:11:30.21 ID:eNNm8ARE0.net
- Gは群馬のGです。念のためです。
- 63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:11:37.01 ID:XF0vrvfv0.net
- たっぷり、、、気のせい
- 64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:11:45.82 ID:pKF43yxM0.net
- ゴ...たっぷりぃ!
- 65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:12:13.04 ID:TJ5VXkNL0.net
- つまるところカロリーZero!
- 66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:12:13.34 ID:1sPqTJGX0.net
- カップ焼きそば食べるのに罪悪感とか意味不明だわ(´・ω・`)
- 67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:12:21.55 ID:1UT6GVTD0.net
- 底辺食い物YouTubeバーの餌
- 68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:12:31.84 ID:lvnmn4QS0.net
- 超大盛マシマシキャベツ再販してくれ
- 69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:13:04.21 ID:WHwP9AwG0.net
- 野菜食べててえらい
- 70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:13:10.14 ID:GUPvhOs+0.net
- スーパーやコンビニのカット野菜でさえ
栄養ないとか言われてるのに
こんなの野菜食ってるうちに入らん
- 71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:13:28.31 ID:GG4F1Uu/0.net
- 野菜抜きにしろ
- 72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:14:00.48 ID:4F7UZ74d0.net
- 全部蓋の裏にくっついて普通のペヤングに
- 73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:14:03.00 ID:E4D7gypU0.net
- 野菜たっぷりの麺抜きが出ると思うな
- 74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:14:11.10 ID:4faUjW2S0.net
- カップ麺の野菜なんてまずいだろ
自分で野菜茹でてぶち込め
- 75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:14:15.78 ID:zpD4yyI80.net
- https://dailyportalz.jp/b/2006/07/03/a/index.htm
- 76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:14:36.67 ID:PrkkCAyO0.net
- どうせやるんなら麺と野菜の量を逆転させろ
- 77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:14:45.03 ID:3jil4nRb0.net
- カップ焼きそばの野菜まずくて捨てるか最初から入れないわ
- 78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:15:00.64 ID:p7GRsqNG0.net
- >>24
ペヤングはもともと他のカップ麺と比べて食塩含有量が少ないよ?
だから食塩的な意味ではペヤングは健康にいい笑
昔は薄味に感じなかったペヤングを薄く感じるようになったのは
貴方の舌がバカになったからだよ・・・残念だけど
貴方はもうネット掲示板で「何が美味い、何が不味い」と
書き込む資格が無くなったということですわ乙
- 79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:15:01.66 ID:ClT1CksJ0.net
- UFOの方が美味いやろ
関東もんの舌どないなっとんねん
- 80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:15:32.41 ID:L9W9ICbgO.net
- 焼きそばにはキャベツよりレタスのが合うといつになったら気がつくんだ
- 81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:15:43.34 ID:b1upHeSD0.net
- 太りたくなければカップ焼きそばだけは食うなよ
- 82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:17:26.18 ID:WlicyvA90.net
- ┏( .-. ┏ ) ┓
写真修正
【人肉食/アインシュタイン博士】No.1
*リサイクルとは
李(mini林檎)を、再利用
---
*mini林檎とは
私の赤ちゃん時の個体を大量生産して
その一》
・タイムマシン素粒子取り
※通常は軽く叩けば良いが
電子飛翔体で、血肉を抉り叩く
そのニ》
・クズ肉
豚肉(肉まん、焼売、餃子、バーガー、他)
鶏肉(から揚げ、焼き鳥、菜get、他)
※味が感じられない
その三》
・レベル3の自動運転の実施
-6
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1363761957942165505
(deleted an unsolicited ad)
- 83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:18:54.34 ID:oSk4JdLQ0.net
- ペヤングはわかめラーメンを再販してくれ。
- 84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:19:38.34 ID:sOf0BYvQ0.net
- あーこれか、ドンキで見かけたわ
買ってみようかしら
- 85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:19:44.10 ID:kpAsFOiR0.net
- ぺ・ヤムグ。
- 86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:19:58.11 ID:WkfU8pZy0.net
- あえてイナゴかコウロギ入り出せば
イメージがあやふやになりそう
- 87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:20:01.34 ID:/jHfv/JU0.net
- ソースがまずいとなにやっても無駄
- 88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:20:12.50 ID:7OHbRxkh0.net
- ダディクールの世界へようこそ
- 89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:20:28.63 ID:bK9X8vzV0.net
- >>38
普通にこれはギガMAXのかやくを通常サイズの焼きそばに入れてると思う
- 90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:20:36.37 ID:vnKyWHaA0.net
- 昔はUFO派だったけど、味や麺が変わってしまったから、最近はペヤング派ですよ日清さん
- 91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:20:54.84 ID:6WtPOLHs0.net
- >>1
イニシャルGじゃないけどいいのか?
- 92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:21:03.99 ID:q0S0UEYe0.net
- これだけ野菜あればゼロカロリーだな
- 93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:21:26.89 ID:G2VE4joa0.net
- よけい体悪くしそう
- 94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:22:22.58 ID:zBZgcDTp0.net
- >>12
病気になりたくなければ死ぬのが一番って感じだからな。
- 95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:22:28.63 ID:2v3lyzGh0.net
- これにダイエットコーラ飲めば完璧じゃん!
- 96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:22:52.32 ID:/irtiSW+0.net
- カップ焼きそばはペヤングか一平ちゃんだな
UFOは麺がストレートになってから買わなくなった
- 97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:23:06.46 ID:WibnRzZQ0.net
- >>38
ラーメン用のフリーズドライの具を足せば良いんじゃ?
- 98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:23:07.78 ID:PHwfK0H90.net
- >>1
パヤング用のお湯沸かすとき鍋に刻みキャベツいれてさっとゆでてカプにキャベツ事お湯投入でいつでもたっぷり野菜ペヤングたべてますよ
- 99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:24:03.57 ID:o7H41pq80.net
- 痩せちゃうじゃん
- 100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:24:41.07 ID:CEZgLY7Z0.net
- むしろ麺をなくして乾燥野菜100%でいいのに
- 101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:25:11.86 ID:/Ei0cFaK0.net
- 200円かよ、別のもん食うわ。
- 102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:25:44.00 ID:jF/tBQlI0.net
- コーンは野菜じゃなくて
雑穀だろ
太るだろw
- 103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:26:12.66 ID:kpAsFOiR0.net
- ああ、野菜焼きそばね。あれは
野菜が脂質、糖分吸い取っちゃうから。
基本、カロリーゼロ。 byサンド伊達
- 104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:26:39.48 ID:NrVHZnHe0.net
- こんなんで栄養補給できるの?
- 105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:26:47.29 ID:7NEolV9H0.net
- ペ・ヤング
- 106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:27:55.20 ID:Nt0hT6yV0.net
- カラメル色素を使うのをやめて欲しいな
- 107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:28:07.12 ID:OPvpjGUJ0.net
- カップ焼きそばはやきそば弁当が一強すぎる
- 108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:29:01.30 ID:Kgq+7YB70.net
- 次は麺抜き野菜のみで
- 109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:29:07.79 ID:MXg87yiG0.net
- サジェストはきれいになりましたか?
- 110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:29:29.60 ID:9T+H5D0A0.net
- ただ乾燥野菜増やしただけじゃねーか
- 111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:29:51.66 ID:Kgq+7YB70.net
- >>107
は?
不味い
日清焼きそばが1番だな
- 112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:30:12.26 ID:Vroe4jaZ0.net
- 何カロリーなのか?
- 113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:30:26.35 ID:1z9BFGhG0.net
- 常にゴキの上を行く話題を発信し続けなければ死んでしまう回遊魚商法
- 114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:30:53.60 ID:xeefLUw40.net
- DBはスリムマッチョの健康体!!
朝夕はKORに頼んで野菜をたくさん食べる!!昼はKOR手作りの野菜たっぷり弁当!!もしくは外食でサラダつきの定食!!
ジュースは飲まない!!ラーメンチャーハンセットなど炭水化物にかたよった食事はもってのほか!!
目も健康!!腎臓も健康!!一日一万歩のウォーキングを欠かさない!!心臓も異常なし!!脳も同様!!
- 115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:32:30.12 ID:JhS29fpJ0.net
- オメガ6系の安価な油を使用してるのは総じて体に悪いから
体にずっと炎症が起きた状態が続き
あらゆる老害や病気のもととなる
お菓子、菓子パン、即席麺系は全てアウト
- 116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:32:44.31 ID:fUUeH2aW0.net
- >>102
コーンは野菜
- 117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:33:28.90 ID:iMzmzlqn0.net
- 麺がソースと野菜の圧力で耐えきれなくなりゼロカロリー
- 118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:33:31.57 ID:WhPSRGC50.net
- 辛いのはまってるからあの閻魔が絵の辛いやつ食べてみたけど
とんでもなく辛いことは辛いんだが旨味どころかクスリみたいな味でくっそまずかった
- 119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:33:32.98 ID:ii/A8ReG0.net
- 乾燥野菜はビタミン、ミネラルなんかほぼ0
かろうじで食物繊維が少しあるだけ
- 120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:33:55.38 ID:bqhqLDk30.net
- どっかで見た事あるなと思ってたけど思い出したわ。これ三角コーナーの中身や。
https://stat.ameba.jp/user_images/20210221/16/taui-3-ver3/32/ea/j/o0779046014899747291.jpg
- 121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:34:15.71 ID:i7r/FA+L0.net
- これじゃ体にガツンとこないな。
- 122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:34:39.97 ID:D49ZvD+n0.net
- 前のキャベツたっぷりは良かったよ
- 123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:35:52.66 ID:kjXqt3n/0.net
- お?コレは良さそうじゃん?
- 124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:36:44.55 ID:zAJFfQYl0.net
- これに目玉焼きを添えれば栄養完璧
- 125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:37:54.80 ID:kFXzItYe0.net
- >>23
わかる
炒めて追加しようとは思わないがかやく野菜が好き
- 126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:38:16.41 ID:RzbTQc9m0.net
- ゴキブリの件もう許されてんのか
ごめんなさいで済む程度のものかね
- 127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:38:32.28 ID:HTa9GxmF0.net
- 焼きそばとキャベツを買って来ればいいんだな分かった
- 128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:38:46.50 ID:gPxPLhdL0.net
- 乾燥キャベツが邪魔だから入れてない俺には無縁な商品だな…
- 129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:40:34.06 ID:6WtPOLHs0.net
- 我慢できなくて先に乾燥キャベツをボリボリ食ってます
- 130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:40:39.69 ID:mcJySwjb0.net
- >>126
飲食店でバイトしたことある奴は知ってるんだよ。
表沙汰になるかならないかの違いで、多かれ少なかれ混入は避けられない。
君が食べてるコンビニ弁当やお菓子も・・・
- 131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:41:06.66 ID:kpAsFOiR0.net
- 昭和の露店、屋台焼きそば美味いな。
正月の川崎大師、何十人も列ぶ名物露店のは
千切りキャベツと紅生姜の
混ぜ炒めがさらに香ばしくなって
美味いんだな。たぶんふりかけは
青海苔オンリーだったかな。
- 132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:41:17.47 ID:+MSUUu5n0.net
- 春の麗らかな日差しに黄緑のキャベツが大量に乗ったインスタントやきそば。
これは夢が広がるわ。
- 133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:41:24.13 ID:CajPm9AW0.net
- マルちゃんの3食焼きそばとキャベツ買って作ったほうがいいわ
- 134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:42:08.04 ID:KUBHvCaM0.net
- ペヤングは昆虫食の先駆けだからな
- 135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:42:28.38 ID:VarN3wLQ0.net
- ゴキブリ疑惑で客を脅迫した上で保健所案件で完敗したイメージが強すぎて
全部ゴキブリにしか見えねえわw
- 136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:42:48.72 ID:Kgq+7YB70.net
- >>102
ピザは野菜なんだからコーンは野菜だよ
- 137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:43:55.95 ID:cM8miS5s0.net
- どこの野菜?
- 138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:44:33.79 ID:Kgq+7YB70.net
- >>137
グンマーかな?
- 139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:45:40.22 ID:6WtPOLHs0.net
- >>136
だよな
牛も草食ってるから野菜
- 140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:49:11.82 ID:kHROfqmc0.net
- なあ、ペヤングってまずない?
- 141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:50:13.35 ID:K5jAh+1b0.net
- 食い物で遊ぶのやめたの?
- 142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:51:55.73 ID:ettIIwyB0.net
- どうせ中国産の乾燥野菜でしょ
- 143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:53:12.03 ID:5olJqcmT0.net
- バカみたいに大盛作ってるんだから、それみたいにもっと入れろよ
- 144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:53:18.86 ID:3lZMDnz80.net
- これは良い
- 145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:53:58.92 ID:ERXxo5T+0.net
- 次は麺抜きで
- 146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:54:48.30 ID:e0n/SBpx0.net
- こういうのでいいよ ペヤング食わないけど
- 147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:55:57.28 ID:UZDXJb3p0.net
- 買うわ
- 148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:56:27.40 ID:mm0jO+k60.net
- 205円するなら、
キャベツ一球買って食べればいいじゃんwwww
- 149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:56:47.96 ID:Kgq+7YB70.net
- >>140
湯切りしたあとすすぎ洗いするんだよ
個人的にオススメ
- 150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:57:11.70 ID:urXpYU/B0.net
- ヘルシー云々でコレなら自炊して焼きそば作っても変わらん気がするな
- 151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:58:13.44 ID:JEkShp4I0.net
- ペヤングはチューバーなんかの配信者向けに作ってるだけとしか思えん
- 152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:59:12.98 ID:6jRdXCiH0.net
- 新々作は野菜たっぷり麺抜き
- 153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:59:34.20 ID:4IN723WJ0.net
- 野菜=ヘルシーとか思ってる奴
- 154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 21:00:03.02 ID:vDr8uP680.net
- ペヤングはゼロキロカロリーでいいよな?
- 155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 21:00:55.63 ID:+4ixPWHF0.net
- 9割野菜にするくらいの思いっきりが欲しい
- 156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 21:01:28.44 ID:1xM9zpo90.net
- >>153
野菜が無いよりはヘルシーなんじゃね?
- 157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 21:02:06.87 ID:MnybOgId0.net
- この間テレビでペヤング大盛り系の人気ランキングをやってたけど
マーケティングは全くやってないとか社長がアイデア出しして社長の息子が企画を練るとか
いろいろ興味深かったな
- 158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 21:02:25.33 ID:VeSRiKo80.net
- >>142
キャベツ・コーン・ニンジンだと確実だな
- 159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 21:02:51.97 ID:F5etv9g70.net
- 虫混入
- 160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 21:03:01.38 ID:4LEAC40i0.net
- >>24
昔はペヤングは味が薄くてマズくてUFOばっかり食ってた
なのに最近はUFOが食えない
そしてペヤングがちょうどよく感じる
年なんだなあと感じるな
- 161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 21:03:23.79 ID:TX2XLi370.net
- コーンを野菜とは私は認めない
- 162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 21:03:36.88 ID:T2hZJytR0.net
- 大Gも入ってそう
- 163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 21:04:39.83 ID:G9o/94/l0.net
- じゃあおれは一人でさみしくUFO食ってるよ
- 164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 21:06:57.30 ID:kplntHMW0.net
- >>161
ピザは?
- 165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 21:07:47.14 ID:TX2XLi370.net
- >>160
関東住みだが関西のいとこたちが「ペヤングまずいわ、ソースが気持ち悪い」と口をそろえて言ってて
心の中で「おまえら関西の豚野郎にはペヤングのおいしさがわからねえんだよたこ焼きでも食ってろ」と思ってたけど
ゴキ事件でペヤングが店頭から消えた期間に別のメーカーのやきそばをいろいろ食べて
久しぶりにペヤングを食ったらなるほどソースが気持ち悪い
- 166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 21:08:22.64 ID:llHMEMML0.net
- 健康云々はさておき
今までのゲテモノ路線じゃないからコレはちょっと食べてみたい
- 167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 21:09:32.36 ID:Uh5KZGr00.net
- >>165
わかる
シャバシャバ
味は好きだけど
- 168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 21:09:33.06 ID:xRKlTaxq0.net
- カップの底の四隅に隠れるのやめえや
- 169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 21:10:07.32 ID:RpVSQpk10.net
- スパイシーシーフードが美味しかったからまたやってくれ
- 170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 21:10:44.63 ID:/Hgn94N20.net
- >>152
https://i.imgur.com/dyrHubu.jpg
- 171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 21:11:33.73 ID:683O8Wut0.net
- 中国産なら100円もしないでそこそこの量買えるよな、乾燥野菜
- 172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 21:12:54.39 ID:V/tNlZFH0.net
- こんなん野菜食ったうちにはいらん
- 173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 21:13:18.00 ID:KmxVpkMe0.net
- >>170
俺もこれ頭に浮かんだ
- 174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 21:21:32.24 ID:bDI8A0eB0.net
- 乾燥ラーメンの具入れたら同じような感じになるね
- 175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 21:21:38.04 ID:YWqPuiUS0.net
- かやくに入ってるキャットフードみたいなの無くしてほしい。ただの異物
- 176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 21:22:00.19 ID:TX2XLi370.net
- 冷食のミックスベジタブルあっためて野菜たくさん食べたというようなもんだよな
- 177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 21:22:43.94 ID:DSukF0+A0.net
- 見た目が野菜が入って美味しそう
- 178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 21:23:21.38 ID:WGR0XPQX0.net
- 例えばカップヌードルカレーは
あのポテトと人参がうまい
あっちが本体だ
誰かわかってくれるかな
- 179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 21:24:13.66 ID:Kgq+7YB70.net
- >>170
予想以上にうまかった
また再販して欲しい
- 180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 21:24:41.29 ID:KmxVpkMe0.net
- >>178
お湯入れる前にポテト食うとサクサクでうまい
- 181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 21:24:56.64 ID:/EbWIROG0.net
- コーンは野菜か?
- 182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 21:25:04.47 ID:xeKGjJzI0.net
- あの・・・野菜いっぱい食べたいときはカップ焼きそばじゃなく他のもの食べます・・・・
- 183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 21:25:08.50 ID:MUkmwjvi0.net
- これだからデブは
- 184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 21:25:50.03 ID:cn8tpe7u0.net
- カップやきそばは粉末ソースにするべき
- 185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 21:25:50.18 ID:ssSZ2fVN0.net
- カップ焼きそばに入ってるキャベツがめっちゃ好き
なんかわからんけど美味い
- 186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 21:26:41.46 ID:AGBB37Gt0.net
- 大人気
野菜ペヤング
- 187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 21:26:45.15 ID:bYv5E6vj0.net
- ヘルシー嗜好というには中途半端過ぎ
いつものゲテモノ路線の方が騙す気が無いだけマシ
- 188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 21:27:27.60 ID:vLQXb8Rj0.net
- こんなブタのエサを食べるところまで落ちたくない。
- 189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 21:28:39.73 ID:xax5wIK80.net
- 辛いの好き
たまに食べたくなる
- 190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 21:28:54.13 ID:KRdos7Bq0.net
- >>76
それいいアイデア。どこかやらないかな。
- 191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 21:29:44.73 ID:CQ0dr5190.net
- >>170
一度も食えないまま消えてしまった
- 192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 21:31:04.24 ID:6WtPOLHs0.net
- >>191
一回食ったけど、二回はいらん
- 193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 21:32:03.03 ID:u9+kFIII0.net
- かやくだけで買いたい
- 194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 21:33:16.87 ID:TX2XLi370.net
- >>178
ていうか自分はだいぶん前からカップヌードルカレーにポテサラ入れて食ってる
あのカレースープはポテトと相性がいいよね
- 195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 21:33:34.68 ID:zQYfiu3q0.net
- 野菜は多いんだろうけどやきそばってカップラーメンよりかなり高カロリーだよね
- 196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 21:34:41.12 ID:TX2XLi370.net
- フリーズドライのキャベツは水っぽくておいしくない
- 197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 21:35:03.46 ID:J2t47rn10.net
- どう頑張ってもUFOに勝てないから
- 198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 21:35:59.92 ID:Ad4LmmHV0.net
- なんでかやくを麺の上に載せてるんだよ
下に入れろ
- 199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 21:36:56.05 ID:kzMaj6hl0.net
- まともでいいじゃないか
激辛系の食い物をおもちゃにした商品は頂けないからな
- 200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 21:37:17.35 ID:deiFwsHp0.net
- UFOでもレンジでチンしたキャベツのざく切りたくさん入れて食うと美味いよ。
- 201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 21:38:53.92 ID:ettIIwyB0.net
- >>156
野菜は糖質の塊だから麺を減らさないと余分に糖質を摂取することになる(´・ω・`)
- 202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 21:41:17.85 ID:BVpKoe2W0.net
- 少なっ
MAXになって出直せ
- 203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 21:41:40.33 ID:g1z6VPLA0.net
- ゴキブリ
- 204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 21:41:53.10 ID:L3HLLs2e0.net
- エースコックのもっちっちが美味かった
マルちゃんの粉ソースの焼きそば(冷蔵するやつ)みたいな触感、味だったよ、インスタントなのに
- 205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 21:42:54.28 ID:fcUwJRko0.net
- 酢こしょう食べてみたかったけどもう売ってないのな
- 206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 21:43:25.27 ID:QQqbALsH0.net
- カップの野菜スープでも付ければ良いのに
- 207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 21:44:48.83 ID:aIejNLTi0.net
- ギガmaxに冷凍食品のミックスベジタブル追加して食う
- 208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 21:48:28.55 ID:TX2XLi370.net
- 1.スーパーで野菜炒めセットと焼きそば麺(ソース付き)を買う
2.野菜炒めセットをフライパンで炒める
3.いったん取り出す
4.やきそばを炒める
5.野菜炒めを入れる
6.付属のソースを絡める
7.さらに盛りつけ、好みで青のりなどを振りかける
これの方が安いし野菜食った感ある
- 209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 21:49:16.55 ID:JhS29fpJ0.net
- >>119
まじでこれ
圧倒的にマイナス要素
グラノーラとかもそうだけど
乾燥させたりフライしていいことまるでないから
干し椎茸とかならともかく
- 210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 21:52:06.12 ID:e1YYb6wc0.net
- >>1
>特に野菜好きのネット民は「ベジタリアンな俺にピッタリ!!」と大喜び
原材料見てみたら・・・・
>ラード、動物油脂、ポークエキス、チキンエキス、(一部に鶏肉・豚肉を含む)
ダメじゃん
- 211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 21:52:18.48 ID:qvk6/uKB0.net
- おいオヤジ、
もういっちょネギだくで♪
- 212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 21:52:50.53 ID:lFMqzwQq0.net
- キャベツ増し増しをもう一回出してくれ
- 213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 21:52:55.28 ID:8Q03x4Zr0.net
- 鬼の絵が書いてあるヤツ下さい。いや?!やっぱ、野菜の絵が描かれているやつ下さい。
- 214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 21:53:02.13 ID:8iR6bFF30.net
- ペヤングのかやく、キャベツが好きな奴いたな
甘いんだよなw
- 215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 21:53:20.05 ID:8iR6bFF30.net
- >>212
やっぱいるかw
- 216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 21:54:55.27 ID:8Q03x4Zr0.net
- 鬼の絵の方は、貢ぎ物ですか??
のしとか付けますか〜
- 217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 21:55:02.40 ID:1xM9zpo90.net
- >>201
減らせばええやん
- 218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 21:55:14.19 ID:On+i7ukJ0.net
- >>9
有名ユーチューバー事務所には発売日前日にマルカから新製品が送られてくる
- 219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 21:56:01.89 ID:JhS29fpJ0.net
- >>208
ていうかこのほうが圧倒的に栄養価高いし
かなりマシ
オメガ6の安くて超体に悪いサラダ油使わずにオメガ3や9といった体にいい
オリーブオイルエキストラバージンとかの油で調理すれば尚問題なし
即席麺は圧倒的に体に悪いから
ヘイトの逆ヘイトで
体に悪くないと主張するYou Tubeも
あるくらいで
そんなのに撹乱されないで
多くの医者がYou Tubeで何の油がいいか悪いか正確に語ってくれてるから
小麦粉全般は腸の周りにあるバリアを破って腸外に出てしまうから
血中に悪い物が貯まりやすいので
なるべく小麦粉はとらないほうがいい
玄米、オートミールとかが理想
だけどまぁ無理だよそんなの
- 220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 21:56:18.71 ID:cn8tpe7u0.net
- >>195
スープで腹が膨れない分麺が多いからね
- 221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 21:58:52.37 ID:xmgLnPW00.net
- ふやけた猫のえさみたいなのが入ってなくていいね
お湯沸かしてる間にあれ拾って捨てる
- 222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 21:59:14.59 ID:8Q03x4Zr0.net
- やっぱ〜
- 223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 22:00:34.49 ID:YAHT6SOHO.net
- >>130
店長以下全員で毎日掃除とアルコール消毒する店は一度も出なかった
- 224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 22:02:39.13 ID:MY3jkTMw0.net
- カップ麺のかやく系で唯一許せるのはどん兵衛とかに入ってるカマボコもどき
それ以外の野菜エビ肉は全部要らん
麺を増やせ
- 225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 22:03:06.40 ID:VL02V71o0.net
- ペヤングは麺が甘いのが口に合わん
なんか糖分練り込んでるだろ
関東人の好みなんだろうな
- 226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 22:05:51.85 ID:yvDQj8W0K.net
- 高カロリーの即席メン食ってる時点で野菜もクソもない
- 227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 22:07:02.16 ID:QeCEQQNb0.net
- これいいわ
あの萎びたキャベツすき
- 228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 22:07:19.87 ID:8iR6bFF30.net
- >>225
麺がそうなのかな
全体的に甘め?なのは分かる
麺細いんじゃないの
- 229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 22:08:21.08 ID:/cd/ADJ+0.net
- かやく大盛りバージョンか
かやくはお湯捨てた後に入れて
麺の水分を吸わせるのが俺のジャスティス
- 230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 22:09:07.14 ID:d4DwF2Mn0.net
- >>208
問題は食べたい時に素材が揃ってるかどうかなんだよなぁ
そこにインスタントの強みがある
- 231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 22:10:36.96 ID:JlwmU0Ts0.net
- ゴキブリの姿揚げミックスとか出してくれないかな
- 232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 22:11:08.20 ID:sDmABP3L0.net
- 甘さならUFOも負けてない気が
- 233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 22:12:37.83 ID:8iR6bFF30.net
- 甘いというかしょっぱく感じるの多い
ペヤングはやっぱキャベツが甘いんじゃないの
個人的にいつもソース2/3くらいしか入れない
- 234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 22:13:49.23 ID:TX2XLi370.net
- >>232
日清は「おまえらポプテピピックとか好きなんだろ?えw」って感じのCMがあざとくてイヤだ
- 235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 22:15:58.51 ID:yi1/EPn/0.net
- ペヤングはG以降マズくなったし、
やたら意味不明なレベルで高いから買わない
- 236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 22:17:32.62 ID:8Q03x4Zr0.net
- やっぱよ〜いかついソフトボール部の女達である、検査済みの女達wがよ〜
市販化によ〜決済を下ろしてよ、鬼の絵が書いてある貢ぎ物じゃよ〜
- 237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 22:17:37.05 ID:TX2XLi370.net
- >>233
紀ノ国屋とかそこそこ高級なスーパーに瓶のウスターソースあるでしょ?
付属のソースを半分入れて、半分は瓶のウスターソースを入れる
これだけでだいぶんおいしくなるよ
付属ソースを半分入れるのはあのソースの中には調味油が入ってるから入れないと焼きそば感が出ない
代わりになる調味油があるなら入れなくてもいい
- 238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 22:17:55.26 ID:huCizuL10.net
- >>120
草
- 239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 22:19:35.57 ID:kHROfqmc0.net
- 極激辛カレー食った大したことなかった
ノーマルの極激辛の方がヤバイ
- 240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 22:19:42.09 ID:zD4LG35U0.net
- 具が多くなったせいで味が薄い
- 241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 22:21:02.84 ID:/eAgwGpT0.net
- よしこれの超超大盛り出せ
- 242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 22:22:16.58 ID:8Q03x4Zr0.net
- やっぱ、屋台のオジサンといかついソフトボールの女達が優先ねワクチン?!
- 243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 22:23:09.09 ID:SItiuljz0.net
- 食べて罪悪感って小麦がかわいそうって事?
- 244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 22:23:28.79 ID:C0l30LQd0.net
- 最近の食べ物で遊んでる感がひどくて食べなくなったわ
- 245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 22:26:05.07 ID:Ax1dkcjo0.net
- ペヤング嫌いじゃないけど
金ちゃん焼きそばにソース入れるのがおいしかったような
中部とか四国しか売ってないけど
- 246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 22:26:46.11 ID:ClT1CksJ0.net
- 大学の恩師に教わった、「なにがわからないか、わからない」ときの質問のしかた。
http://razae.tx2600.net/zjnb/461744639.html
- 247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 22:27:36.53 ID:ICt2Z0230.net
- もう二度と激辛ペヤングは食べない!!
- 248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 22:28:14.95 ID:vYydZs5P0.net
- (*・ω・) 焼きそばは、ウスターソース派か、オイスターソース派かで、意見が分かれるとこ。
- 249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 22:28:22.35 ID:X1snU0go0.net
- あのキャベツ不味いだろ
もう少し、何とかならないもんか?
- 250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 22:29:20.47 ID:evj4BZ0i0.net
- G以前のペヤングは、ネットで買ったりしてたぐらい好きな関西人だが
G以降のペヤングは、なんかソースがマイルドになったのか
全然魅力が無い・・・何が変わったんだ?
- 251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 22:29:27.85 ID:KH0rmV780.net
- うちにある生キャベツ入れりゃいいだけ
- 252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 22:29:38.98 ID:J4b25DyO0.net
- >>248
塩も入れとけ
- 253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 22:30:32.59 ID:8Q03x4Zr0.net
- 忙しくても、お腹一杯食べてA4両面コピーいや?お腹一杯食べて欲しい〜
- 254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 22:31:10.08 ID:E5iuqzpb0.net
- >>250
ゴキ以降、食えないわ
今は衛生的になっているのは知っているが、あの画像はトラウマ
- 255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 22:32:16.01 ID:4BWZ7+ht0.net
- つまらん
- 256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 22:32:21.76 ID:tIMVW3OE0.net
- 最近味が変わって一平ちゃんみたくなってるな
- 257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 22:32:36.00 ID:swsy9EKN0.net
- 何味だろうがゴキブリが混入してる可能性は否定できない
- 258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 22:33:27.09 ID:+XJhg2ua0.net
- こんなちびっとの野菜じゃ何もならんな
まぁ野菜風味のスナック菓子と変わらん
- 259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 22:35:11.90 ID:TX2XLi370.net
- >>254
群馬の殿様商売の会社だからね
衛生的になってる、とは言っててもそこはお察し
- 260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 22:37:22.61 ID:Ax1dkcjo0.net
- 逆に衛生的になったんだから
虫入らないでしょ
風評じゃね
- 261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 22:38:12.75 ID:ZYLg6XsW0.net
- ペヤングの文字を見ると、ゴキブリが浮かぶ
- 262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 22:38:15.15 ID:JhS29fpJ0.net
- >>218
こんな感じでがっちり宣伝されてるから
即席麺がいかに悪いかってのは
浸透しにくんよね
すぐ悪影響なものは伝えやすいけど
じわじわと病気になったりするものは
誤魔化しやすい
>>245
あれ量が少なすぎる
- 263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 22:41:27.43 ID:YMBCX3Dl0.net
- エネルギー576kcal
脂質27.4g
全然ヘルシーじゃないw
- 264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 22:43:46.54 ID:WGR0XPQX0.net
- >>262
体に悪いとか言ったはしから
金ちゃんが量少ないとかボヤくなw
- 265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 22:46:04.36 ID:UJZo9OcE0.net
- 一平ちゃん美味いよ
- 266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 22:46:55.92 ID:So46hFFx0.net
- 野菜は野菜で食えばいいんだよ
サッポロ一番とか大嫌い
- 267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 22:47:46.62 ID:y9oXnszv0.net
- ペヤングの味は好きだがGちゃん問題がさ
1番味が近いのは焼きそば弁当かな?
- 268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 22:48:16.10 ID:YKiLeTgW0.net
- >奇抜なコンセプトのカップ麺を次々と投入する
あの事件を風化させたいだけだろ
- 269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 22:49:32.25 ID:8Q03x4Zr0.net
- 愛人エバラの〜いや?!ソフトボール部の英雄的に走った新作だ。
- 270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 22:50:34.24 ID:5w6ipmwd0.net
- アップルパイのがあったけど、あれって美味しかった?
近所のコンビニで半額になってるんだが、2ヶ月近く売れ残ってる
- 271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 22:50:56.67 ID:+QjCapyA0.net
- カップ焼きそばって基本メンなのになんであんなにハイカロリーなんだろうな
カツ丼ぐらいあるだろ
- 272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 22:51:58.08 ID:5FFH2Cj10.net
- Gから始まらないのか(´・ω・`)
- 273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 22:55:21.88 ID:cn8tpe7u0.net
- >>271
フライ麺のカロリーが高い(カップラーメンでもノンフライは低い)上に スープで腹膨れないのを補うため麺がラーメンより2割ぐらい多い
- 274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 22:58:01.34 ID:YMBCX3Dl0.net
- カプコンとコラボしてGウイルスソースとかそこまでやってくれたら神
- 275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 22:59:42.47 ID:bnKhxfTq0.net
- 高くて普通のうまさだから食べても一度
- 276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 23:00:48.58 ID:kzMaj6hl0.net
- 減量中なのでペヤングは絶対に食べない
- 277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 23:02:07.85 ID:L3HLLs2e0.net
- >>130
沖縄ですら飲食店でGなんて出ないよ
米軍関係だと虫なんか出たらすぐに営業停止になる
- 278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 23:03:34.43 ID:1XEV3kUX0.net
- >>170
これマジで好きだったんだがなぁ・・・
- 279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 23:04:50.89 ID:+PfZZGfT0.net
- ごき?
- 280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 23:05:35.27 ID:7pYo5PNV0.net
- 経験上、もっともダイエット効果があるのはこんにゃく麺だと思う。
腹持ちいいし。
- 281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 23:07:20.21 ID:r1SmIxyz0.net
- >>170
これ知らないw
ラーメンスープに増えるワカメがドッサリ入ってるの?
- 282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 23:09:57.30 ID:HGnvLYYe0.net
- ゴキ要素はどこに入れたの?
- 283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 23:10:16.13 ID:0zO0hD6X0.net
- >>2
体いっぱい 勇気ぶっこり
- 284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 23:10:40.01 ID:mq+X2J1Z0.net
- 乾燥でだいたいの栄養素は壊れてるし、水溶性のビタミンとかもお湯を捨てる際に一緒に流れていくから
ほとんど意味は無さそう。
- 285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 23:11:04.50 ID:1taTszq70.net
- カップメンは絶対食べない
カロリーえげつない
害しかない
- 286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 23:14:15.68 ID:ZlXKr0+G0.net
- こういう悪質な広告記事が多すぎ
規制すべき
- 287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 23:15:12.48 ID:1fEyrAZN0.net
- >>285
ノンフライなら大した事ないよ
300とかだからアンパンくらいじゃない?
それさえ控えなきゃヤバいのか?
- 288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 23:17:45.59 ID:m+9iel/A0.net
- >>280
根本的な生活習慣を改めないと解決にならん
つまり、すぐに元通りなのでトータルでダイエット効果は無し
- 289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 23:18:02.34 ID:2O73ORKb0.net
- あの辛いペヤングなんだよ初めて残したわ辛すぎんねん
- 290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 23:18:35.03 ID:cuDpusU90.net
- コーンは野菜じゃなくて穀物
小麦麺より優秀だけど
- 291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 23:18:53.25 ID:zQ9z8c3R0.net
- >>1
美味そう
食べてみたい
- 292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 23:19:49.21 ID:JhS29fpJ0.net
- ほんとこれだからいいことないよ
お菓子、ラーメンはオメガ6の油
オメガ6 炎症で調べてみ
恐ろしいことがいっぱい出てくるから
- 293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 23:22:29.29 ID:/ib3S01F0.net
- 辛くないペヤングはペヤングじゃない
- 294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 23:26:24.45 ID:OEJvT4i/0.net
- 最近はyoutuberだけをターゲットに商品開発してるのかとおもうレベル
- 295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 23:26:38.19 ID:JwQHDbIG0.net
- 一口食って棄てざるを得なかった激辛のやつよりは安心して買えそう
ペヤングの奇天烈コンセプトのは二度と食べたくない
- 296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 23:33:59.54 ID:F41hG+nU0.net
- ペヤングの独特な風味は捨てがたいが
日清やきそばをカラカラになるまで炒めたやつが一番好きだ
- 297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 23:40:41.76 ID:d4DwF2Mn0.net
- 自分は自炊派だけど、安さと利便性を兼ね備えてるインスタントは捨てがたいね
- 298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 23:44:51.31 ID:5DSwMjW40.net
- Gで始まるシリーズ辞めたのか?
もう検索ワードであの言葉出なくなったから?
- 299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 00:07:11.38 ID:CSChgvS60.net
- ビタミンCとかとれないよな。フルグラ食ってて気づいたけど乾燥してるから
- 300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 00:08:39.90 ID:JgyeK3x90.net
- >>223
>>277
めでてー頭だな。食品食材と虫なんて切り離せないのに。
そう思い込みたい気持ちで自分を誤魔化そうと
現場の実態は変わらねーんだよ。
米だって精製途中で虫の卵はどうしたって入るし
魚の血合いや筋の間にゃ寄生虫が潜り込んでるんだ
- 301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 00:29:15.83 ID:OA2vHjeX0.net
- ゴキっぷり
- 302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 00:31:00.39 ID:F2HSDwzv0.net
- こんなもの焼きそばじゃなくてただの温野菜じゃん。
- 303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 00:31:40.65 ID:+YapfRUb0.net
- >>254
昆虫食ブーム先取り会社なんやで
- 304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 00:36:17.46 ID:hbPMLOi60.net
- カップ焼きそばは不健康食
- 305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 00:41:18.76 ID:52P6YFjT0.net
- ゴキもたっぷり
- 306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 01:02:40.04 ID:nnhu6Fyd0.net
- ジャンクフードは脳がバクるから
言う事聞かなくなる
>>299
グラノーラとかかなり危険な食べ物だから
女子が健康にいいと勘違いして食べてるの多い
マイナス要素が圧倒的に大きいから
- 307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 01:03:51.24 ID:nnhu6Fyd0.net
- ここまで健康に悪い食べ物を
こんな無料の掲示板にまで宣伝してくるって
色々この会社は悪い意味で凄いと思うわ
- 308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 01:04:18.60 ID:5RpENOmS0.net
- 大学の恩師に教わった、「なにがわからないか、わからない」ときの質問のしかた。
http://razae.tx2600.net/CwU/190441028.html
- 309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 01:06:13.54 ID:nnhu6Fyd0.net
- しかも何度も何度もペヤングを題材としたニューススレがしれっと立つし
政治が凄すぎる
ほんと騙されるなよ
ジャンクフード全般脳をバグらせる
しなんども言うけどオメガ6系の油
を含んだ食べ物全般後々
血液関連やガンの疾患を発動させる
食べ物だから
- 310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 01:06:53.11 ID:ihuM62xa0.net
- このスレ見て買ってきた
野菜が多いのはいいけどもうちょっと濃いめの味付けが良かった
- 311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 01:07:24.04 ID:nnhu6Fyd0.net
- ジャンクフード オメガ6 慢性炎症 こういったキーワードでYou Tubeで調べてみ
腐るほど悪いと言われてる事例が出てくるから
- 312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 01:08:45.32 ID:nnhu6Fyd0.net
- 社員だって食べていかなきゃならないし、それに張り付いてるコバンザメどももいるみたいだから
さもいいように政治しまくってくるだろう
ちゃんと自分で調べていいか悪いか判断したほうがいい
- 313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 01:15:45.23 ID:IUowTosj0.net
- カップラーメンや焼きそば用の
乾燥野菜が売ってる。
カレースプーン一杯程度入れると、
大盛で90円とかの格安のカップ焼きそばが具だくさんになる。
申し訳程度に入ってる野菜じゃ
麺しか食べてない感じでなぁ。
今ではUFOとかにもいれてる。
- 314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 01:18:37.02 ID:9HHIU5RN0.net
- ゴキブリは?
- 315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 01:19:29.83 ID:EVpalAtE0.net
- ゴキヤング
- 316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 01:27:49.60 ID:Z/7ks1p50.net
- ゴキたっぷり
- 317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 01:30:00.71 ID:X7FEIvKc0.net
- >>21
いつまでそんなこと気にしてんだよ
- 318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 01:43:58.42 ID:bXUfcZSB0.net
- >>184
これ。ただでさえ水っぽいのに。
- 319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 01:49:40.31 ID:hRNrMfx30.net
- やっとマトモな新商品か
- 320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 01:54:50.97 ID:u5e1TzpT0.net
- アップルパイ味を食べたことがある人どんな味だったか教えて
>>23
かやくマシマシバージョン売る前から家の乾燥野菜ぶち込んで食べてた
- 321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 02:00:30.91 ID:2R55Za4w0.net
- G
ブリ
- 322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 02:03:15.33 ID:a1u88eIt0.net
- ゴキ事件はペヤング側の対応が悪すぎたからな
言われ続けても仕方ない
- 323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 02:03:53.68 ID:e4eaYktT0.net
- Gシリーズはやめたんか
- 324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 02:04:31.41 ID:pFBVWraZ0.net
- 焼きそばにコーンって
- 325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 02:05:27.49 ID:o5CiZjxs0.net
- こんなもんが野菜と言えるか
- 326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 02:06:11.87 ID:OMP3FDya0.net
- G事件ではペヤング見事にハメられたからね
がんばってほしいよ
- 327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 02:06:55.19 ID:/ku+O7YWO.net
- 脂質減らそうや
- 328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 02:10:33.49 ID:Vt+5tpqK0.net
- Gに代わって芋虫入ってそう
- 329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 02:13:28.43 ID:w6nymQh70.net
- んー、まだまだ野菜少ないな
3倍あってもいい
- 330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 02:13:38.92 ID:8Jb00Irm0.net
- ペヤングはいろいろ模索してるんだろうけど
打率の低さがすごい
- 331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 02:19:10.05 ID:nonpTD/i0.net
- テレビでかやくが三倍欲しいって言われてやりましょう!って即答してから販売まで早すぎやろ
- 332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 02:24:02.51 ID:gss6VA3P0.net
- >>1
普段家でも外食でも食い物は絶対残さないけどペヤングやUFOのキャベツは即捨ててるわ
- 333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 02:24:31.13 ID:a1noNswW0.net
- 色々だしてるけど当たったら定番にするつもりないのかね
- 334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 02:25:18.40 ID:QfE9J3qW0.net
- ニンニクMAXが好きだったんだけど、
再販されないかな
- 335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 02:25:49.15 ID:+8OA8BiV0.net
- むしろ、麺はもっと少なめでいいと思う
- 336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 02:26:24.40 ID:tZOX0ENK0.net
- >>1
Gから始まるワードじゃなくていいの?
サジェスト浄化は終わったの?
- 337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 02:26:30.85 ID:20yK7mmH0.net
- カップやきそば、食べる気起きなくなったのは、多分年のせいだな
代謝するのが億劫
- 338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 02:26:40.85 ID:Hr7BUJ0I0.net
- >獄激甘待ってまーす!
無理・・・・
- 339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 02:27:00.70 ID:Zyteodk/0.net
- ゴキブリたっぷり
- 340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 02:27:22.00 ID:FUslLlDW0.net
- んー、同じ値段でキャベツまるごと1個買えるよ
- 341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 02:33:01.24 ID:8BKEhNjg0.net
- 野菜は焼きそばに入れるよりドレッシングかけて食いたい
焼きそばにシャキシャキ感とかいらんし、ソース味の野菜むり
- 342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 02:34:57.81 ID:wWBt6wq70.net
- ペヤングに少しだけ刻んだキャベツ加えてから熱湯注いでた
- 343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 02:54:50.65 ID:rKfdHwjx0.net
- 新製品頑張らねーでいいよw
- 344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 03:29:38.10 ID:SAKSDP9B0.net
- 昆虫味の新作まだっすか
- 345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 03:35:18.38 ID:F3U5jFBo0.net
- イニシャルGはやめたのか
ごっそり野菜ペヤングとかにすりゃ良いのに
- 346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 03:41:00.35 ID:+1FhIRHC0.net
- 金積んで記事やらサクラレビューやら書かせたところでGのイメージの払拭は不可能
- 347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 03:43:42.12 ID:gRnFhXZ8O.net
- 野菜が多いのはありがたいなって思うけど
ペヤングでやるとなるとバカみたいに入れすぎてて味のバランスがぶっ壊れてそうな予感しかしない
他社だけどわかめラーメンのバカみたいにわかめ多いやつも無理だった
わかめ取り分けて何回か味噌汁に入れて消費したわ
- 348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 03:46:54.52 ID:i0UqK9yp0.net
- 昨今昆虫食も注目されてるのに
その先駆者としてのイメージを強化すべきなのに
- 349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 03:49:57.91 ID:pxUhjajK0.net
- Gのイメージが拭えなくてもう食べられないわ
- 350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 03:50:26.69 ID:XC3Gq+MV0.net
- サジェスト消そうと必死だな
思い通りにはさせんよ
- 351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 03:50:34.69 ID:zisBRgTo0.net
- 最近具材減り過ぎの焼きそばが多いからこれはいいと思う
- 352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 03:51:13.94 ID:efVER+nF0.net
- >>348
生きた蛆虫とネズミの頭って先駆者メーカーももありましたよね?
- 353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 03:52:28.72 ID:l7vjnML20.net
- >>1
自炊で再現してもよさげ
- 354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 04:07:22.93 ID:WUlZBB5Z0.net
- カップ焼きそばはお湯捨てるから0カロリー
カロリーは熱に弱く水に溶けやすいから
- 355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 04:17:31.86 ID:L8Zp5htA0.net
- こんなのよりもっと獄激辛をノーマル並みに店頭に並べてほしい
- 356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 04:19:36.12 ID:hH8N29bt0.net
- このあいだ、ほんと久しぶりに
セロリの丸かじりやった
小学校のとき、気絶するほど不味くて
なにが「大人の味」 だよ、ぜっっっっったい、これは好きになることは、ない
と、思っていたが
し・・・・・信じられないほど、美味い・・・・・
- 357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 04:21:51.62 ID:Vfyeo0x70.net
- これは飾りだろ?
欲しい栄養素は全て抜け切ってるでしょ
- 358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 04:22:10.21 ID:rNAKJLjK0.net
- >>356
ゴボウも木じゃんって思ってたのに旨いよ(;^ω^)
- 359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 04:27:27.77 ID:k+UVw6Vj0.net
- キャベツ、人参、玉ねぎは乾燥させたら何一つ栄養素がない野菜だろ
加えて食物繊維自体が壊れてしまっているからして救いようが無い
- 360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 04:29:50.69 ID:vCME0vXC0.net
- 三大群馬企業
ペヤングのまるか食品
ガリガリ君の赤城食品
- 361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 04:32:31.66 ID:xSLmf/N40.net
- >>1
コーンとかニンジンとかミックスベジタブルかよ?そんなのいらないから!
喰いたいのはキャベツたっぷりのソース焼きそばなんだよ
エースコックの大盛りイカやきそば復活してくれよキャベツマシマシで!!
- 362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 04:36:44.10 ID:QdKHIJKj0.net
- ペヤングは5ch では人気が高いけど、
商品を一度買って食べたけど日清焼きそばUFOとか
まるちゃんの焼きそばのほうがおいしいとおもったよ
- 363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 04:40:30.28 ID:qq5AAQx/0.net
- 昨日やっとキンタマ味見つけたわ残り1コだったからラッキー🤞
- 364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 04:44:00.86 ID:0gkY+Its0.net
- もやし入れてるから野菜マシマシはいいや
- 365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 04:49:24.15 ID:xGWzh1PX0.net
- >>362
うまいって意味で人気が高いわけじゃないと思う
- 366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 04:59:34.40 ID:2mLBWOAG0.net
- ペヤングゴキブリそば
美味しいよ
みんな大好きさ
ペヤングゴキブリそば
- 367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 05:03:04.62 ID:MMJfNKzH0.net
- 沢山食べて成人病へまっしぐら
- 368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 05:08:43.12 ID:BSfTl9DY0.net
- 外食中心だった人も自炊始めた人も多かったみたいだが
やめて惣菜弁当やインスタントになったぽい
- 369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 05:09:38.10 ID:Ls2M/A6a0.net
- キャベツ1玉 100円なんですが・・
- 370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 05:10:05.06 ID:Ls2M/A6a0.net
- 自分で作ったほうが
- 371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 05:12:19.35 ID:kivqsD7e0.net
- 昨日キャベツ1玉/100円買ってきた
- 372 :ナンパ師:2021/02/23(火) 05:14:03.51 ID:LEBmbAn+0.net
- >>67
ああいう動画マジ大嫌い
- 373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 05:16:01.13 ID:Y+1CU/tZ0.net
- デフになるぞ
- 374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 05:16:05.35 ID:NPPhHWRQ0.net
- かやくだろ
かやくの量が多いってだけ?
- 375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 05:18:51.15 ID:NPPhHWRQ0.net
- 俺は元々2倍ペヤングにもやしキャベツ豚肉を乗せてお湯を注いでた
かやくは使わない
身体に悪い食べ物の頂点はそうやって食わないと
- 376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 05:19:14.80 ID:tHTuXC7w0.net
- ラーメンとかに使う乾燥野菜より安いかな?
- 377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 05:20:48.09 ID:Du1rkjG/0.net
- 麺無し野菜ペタmax頼むわ
- 378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 05:20:48.70 ID:JzgLw+Qd0.net
- 正確にはゴミがたっぷりw
- 379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 05:24:23.83 ID:mA9u1a7O0.net
- そもそもが不味い
- 380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 05:27:45.06 ID:Av48AIOp0.net
- 野菜全然多くないのに高すぎ
- 381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 05:35:37.09 ID:UbTxQORC0.net
- 野菜さんはペヤング君のこと大嫌いだから
- 382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 05:41:19.52 ID:FbYliJ+CO.net
- >>300
飲食店でゴキブリゼロ環境は可能だ、という話をしている
勝手に「虫」「食材付着」に広げて逃げるな
食品工場もいくつかバイトしたが衛生管理はピンキリ
オープンエアで虫入り放題、掘っ立て小屋の延長みたいなキッタネー工場(大手でもあり)もあれば、何度もエアダスターと扉を通り外部と完全に遮断された工場もある
- 383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 05:49:44.37 ID:YrsrnM8H0.net
- これ足せば
https://instagram.fiev22-1.fna.fbcdn.net/v/t51.2885-15/e35/s1080x1080/127218221_378603623470865_4794055634884545522_n.jpg?_nc_ht=instagram.fiev22-1.fna.fbcdn.net&_nc_cat=105&_nc_ohc=XPbL6Ujmil8AX9Jv7rn&tp=1&oh=1f39aca3895afcffdd40def128885d30&oe=605DCB89
- 384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 05:58:49.61 ID:lxVxfHTF0.net
- G入りで栄養満点
- 385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 06:17:27.24 ID:DWDZi24+0.net
- >>1
炒めて作る焼きそばと違って
野菜との一体感が無いよね
- 386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 06:18:34.55 ID:k+UVw6Vj0.net
- 乾燥させても栄養価が維持出来る食物は一部の海藻類やキノコ類ぐらいじゃねぇの?
保存食の中では実は魚介類の干物は塩分が少ないんだよな
野菜の漬物や練り物、動物肉の干物やら加工物は塩分が多すぎるから体には良くないしな
- 387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 07:03:44.45 ID:hurpe6F00.net
- タンパク質少ないからゴミだわ
- 388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 07:04:55.48 ID:mD3R4/5g0.net
- >>1
中卒「Gガー」
- 389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 07:10:37.01 ID:YYron3pq0.net
- 乾燥野菜って食べる意味あるの?食物繊維?
- 390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 07:11:29.64 ID:rEunC1LZ0.net
- チキンラーメン粉々に砕いてから溶き卵混ぜれば味がかわるんじゃないかな
- 391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 07:13:22.88 ID:hKNj0sSX0.net
- ゲテカロリー路線止めたらアホチューバーが困るね
- 392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 07:34:41.90 ID:Vt7hK2Z90.net
- ベジヌードルに変えて大豆肉加えて300kcal以下にしたら買ってもいい
- 393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 07:59:57.54 ID:jnv1tUEf0.net
- 幼少期に味覚を掴んでおくのは大事だね 美味しくなくても買ってくれる
- 394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:33:56.99 ID:BFMA+/2v0.net
- 塩味かー
最後に残ってるソースに浸ったキャベツが好きなのにw
- 395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:43:24.51 ID:Ya4wXOcc0.net
- 炭水化物の塊
- 396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:23:25.06 ID:fkRAPJqG0.net
- 色んな商品出してるけど
要するにGエキスが入っていればペヤング
- 397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:30:49.86 ID:DaSUpkAi0.net
- いつも思うんだけどキャベツを千切りにしといたら麺と絡むのに
- 398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:38:25.61 ID:3pNHe1aq0.net
- ゴキマックス
関東は虫食い文化だからゴキブリの味が人気
- 399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 11:38:59.87 ID:5Rl5d2R70.net
- 神戸だけどさっきいつもの7に逝ったら
売ってなかった(;´Д⊂)食べたひ
- 400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 11:40:24.46 ID:/wXbifp80.net
- 関西はラグタイムあるかもな
- 401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 12:03:00.15 ID:Gb9KEEGw0.net
- >>1
いきなりステーキと同じでもうおしまい
ゴキブリと恫喝のダブルコンボは強烈すぎた
- 402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 12:07:19.99 ID:Gb9KEEGw0.net
- >>387
チキンサラダ p:11 f:0.2 c:0.1 cal:46
が1つか2つ無料で付いてきたなら食べるか?
- 403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 12:24:58.59 ID:V4yLAKv50.net
- この時期花粉症でやられてるやつは食事改めろよ
- 404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 12:57:39.55 ID:4PGLn/2K0.net
- >>403
そういう問題なの?
- 405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 12:59:57.95 ID:MD4GzK7/0.net
- ※「野菜たっぷり」ただしヘルシーとは言っていない
- 406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 13:02:21.60 ID:G+faQ2vB0.net
- 私は生粋の日本人だけど
ペヤングの起源は朴ヤングと言って韓国なんだから
我々ジャップは我が大韓民国に対して即刻ペヤング料を支払わねばなりません
- 407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 13:04:04.45 ID:jBDuR0eh0.net
- かやくが増えただけ?
- 408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 13:04:40.84 ID:GOf4jjfy0.net
- むしろ野菜いれないで食べてる
あれ邪魔だろ不味いし
- 409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 14:09:00.14 ID:Hr7BUJ0I0.net
- 野菜たっぷりでああろうとカロリーは変わらないんだろ?
- 410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 14:18:13.57 ID:5czVWeQL0.net
- 俺は湯切りの後、スーパーやコンビニで売っている小袋入りの刻みサラダをぶっかけて食べるね。
ソースはあまりかけず、こしょうを追加して。
- 411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 14:29:41.34 ID:J1m6HaBq0.net
- >>70
フリーズドライなら、スーパーのカット野菜よりはマシ
- 412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 15:17:05.63 ID:nZgzmxNJ0.net
- ペヤングとUFOは何故か半年に一度は食べたくなる
薄味代表がペヤング
濃味代表がUFO
最近ペヤングは変わり種を投入する中で
大半はハズレっぽく食指が伸びないけど、これは良さそう
- 413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 15:30:08.52 ID:zbeBeS830.net
- >>410
うわぁ、なんちゅう食べ方
- 414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 15:30:37.68 ID:+7Orzr6d0.net
- >>94
健康のためなら死んでもいい!
- 415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 15:31:35.61 ID:/8hB7V/m0.net
- 期間限定ネタかな?今安いしね
- 416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 15:32:15.55 ID:xBR62rMy0.net
- 普通のやつにこれくらい野菜を入れるべきじゃね?
ショボいんだよ。
- 417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 15:33:06.86 ID:xBR62rMy0.net
- >>410
じゃあ普通の生の麺で良くね?
- 418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 15:34:02.86 ID:xBR62rMy0.net
- こんなもんうまい棒と同じくらい栄養無い駄菓子と同じ。
- 419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 16:20:28.58 ID:5czVWeQL0.net
- >>413
なかなかいけるよ。
- 420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 16:24:55.13 ID:kl93gxlH0.net
- ゴキブリ!
- 421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 19:35:53.16 ID:XpeBAXqU0.net
- それよりも
かやくの謎肉を
旧パッケージ時代のに戻せよ
いまの謎肉は、それだけでペヤング全体を不味くする
- 422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 21:43:37.13 ID:v2oafsbL0.net
- ペヨングで充分すよ
- 423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 22:14:11.26 ID:YuGrjmfC0.net
- キャベツと人参は良いがコーンは合うのか?
- 424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 22:15:33.12 ID:ayv9dsfS0.net
- 詐欺写真やってないだけ誠実だけど、
写真の段階で「こんなクズ野菜食っても栄養ゼロやん・・・」感がすごい
- 425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 22:17:35.68 ID:vCcZF+W90.net
- 捨てるお湯をボウルに溜めて飲むのが好き。
- 426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 22:22:13.53 ID:ayv9dsfS0.net
- 上役「ほら今月も新製品つくれよ。予算はないけど
社員「通常ペヤングに GIGAMAXの野菜かやくを使って「野菜大盛り」てどうすか
上役「おまっ天才か
- 427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 22:51:59.09 ID:FK2NpJDw0.net
- >>372
でも、アル中カラカラの動画は観たくなるんだよね〜。
それこそゴキブリが走り回っててもおかしくないような小汚ない場所で、不衛生な調理法を駆使して食べているのに。何故か観に行ってしまう。あの環境でペヤング食いだしたら、むしろまるか側が訴え出そうだ。
- 428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 22:58:31.26 ID:6jUyPC4N0.net
- ソース茹でそば
- 429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 23:06:01.76 ID:5XofU+BL0.net
- 前から疑問なんだけど
本物の焼き蕎麦に入っている
バラ肉の豚肉は加薬化するのが難しいのかな。
カップラーメンのドライ焼豚を応用すれば良いと思うが。
- 430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 23:37:24.76 ID:V2QHnYwi0.net
- これ痩せるやつじゃん
- 431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 23:50:42.22 ID:Ov7hyiUS0.net
- ピザはケチャップが入っているから野菜
- 432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 01:44:05.60 ID:U0AFZUEp0.net
- >>170
濃い醤油味のワカメスープなんだよなこれ
あまりにも味濃くて追ワカメ(乾燥のを湯戻し)して食った
もの足りないだろうなと湯入れて用意してた麺入りの方腹いっぱいになって食えなかったw
- 433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 01:45:22.78 ID:1VEeHY+D0.net
- ニンジンいらない
- 434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 02:19:55.32 ID:Tte3M+1E0.net
- >>21
いつまで言ってんのこいつ
バカじゃねーのwww
- 435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 02:24:27.38 ID:1dMSgIkK0.net
- 昆虫食も見直されてきた昨今
コオロギ粉末とか入れてみたらどうか
- 436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 02:24:56.01 ID:PboiFoPG0.net
- 安定の大量のゴキブリ書き込み
- 437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 02:43:55.18 ID:lQ9Om7cq0.net
- ペヤングが美味いとかどうかしてる
- 438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 02:57:21.94 ID:XdJYDBRz0.net
- >>1
味覚障害が食べるゴミ
- 439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 03:04:31.35 ID:VEiF/yJH0.net
- >>44
懐かしい
- 440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 03:09:50.43 ID:S+95pLCg0.net
- こんなの食うなら
コンビニの野菜炒めセットを買ってバックヤードで調理して掛けた方が上手いやん
- 441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 03:45:50.42 ID:NgqbrVh50.net
- ぺヤングの味の個性が好き。
大人になると小さいパックが食う気起こらない。
銭湯から帰る途中、長湯の後めちゃくちゃ腹が減るので、
深夜のドンキホーテで見つけて、
大容量を30年ぶりに食った。
銭湯長湯のあと、また深夜ドンキで買って食った。
- 442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 03:57:01.14 ID:FD5B/IGZ0.net
- 野菜の糖分を無視する奴wwwwww
- 443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 04:18:55.41 ID:GNqpC+JD0.net
- この前ペヤングの社員がテレビ出ていたが、「ライバルはどこですか?」
と聞かれて、
ライバルというより(企画持って来る)社長と開発との闘いですって
言ってたの聞いて笑った。
- 444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 06:46:56.11 ID:5o21tkMz0.net
- めしばな刑事たちばなの分析ではペヤングの変な味の連発はノーマルへの回帰が目的だが、真相はわからん
- 445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 09:27:54.17 ID:FzMnrGTa0.net
- 関東民のソウルフードなんだよね
- 446 :タワマン:2021/02/24(水) 10:37:52.45 ID:JuzAVKsv0.net
- https://i.imgur.com/75B8xwN.jpg
https://i.imgur.com/WlNVArB.jpg
- 447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 10:45:00.71 ID:7Yq86sSF0.net
- Gの写真見たら食べるの無理になった
- 448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:31:02.31 ID:P5POhmQt0.net
- >>446
何かワロタ
- 449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:34:42.08 ID:385bU/wY0.net
- 昨日どんきでモノホントンコツMAXが69円で
売ってたから大量に買いそうになったが
直前に口コミを調べて助かったわ
- 450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:35:11.42 ID:QyyR+LYS0.net
- >>446
かわいい
- 451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 16:48:07.56 ID:FqPwetFN0.net
- 異物混入はあってはならない話ではあるけど、ゴキブリの話題しかない奴はアスペだと思うわ
毎度ワンパターンの話しないとムキーってなるんだろ?
- 452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 18:11:05.34 ID:4W7SiWQe0.net
- >>435
よく似たのがまるごと入ってて問題になったから無理。
- 453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 18:14:20.92 ID:4W7SiWQe0.net
- 名称のローマ字表記にGが入ってなくて検索避けにならないちと思ったが、カタカナのジも検索避け文字に入ってるのか?w
- 454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 18:39:18.10 ID:OZpVMc6I0.net
- >>446
欲望に正直でかわいい
成人病に注意してね
- 455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 19:13:55.30 ID:m8D2ADBb0.net
- ペヨングとペヨちゃんの
違いを誰か教えてください
- 456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 19:14:54.49 ID:m8D2ADBb0.net
- >>446
ワイルドだろぉ、の人?
- 457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 19:17:21.99 ID:a6izAfYN0.net
- >>455
開発リーダーの趣味...かな?
知らんけど
- 458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 21:03:20.75 ID:gOLFBpz90.net
- >>429
肉入れると高くなる
- 459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:30:42.98 ID:CNaYvnUc0.net
- 特に>1の会社がどうこうという話ではないんだが
やっぱりね、カップラーメン、カップ焼きそばを問わず
カップラについている野菜の具はねえ、多い方がいいねえ。
以下もカップラ一般論だが、まあ昨今ねえ
従来に比べると、かやくっていうんですかね乾燥野菜
これがね、いずれも量が少ないような気がしてならない。
ちょっとくらい値が高くてもいいからさ、
そこらへんは豊富にあると有難い。
(他社商品で恐縮だがあれはエースコックだったかな?
多菜小麺でおなじみのカップラ「どっさり野菜」はヨイ)
もちろんああいうカップラに入ってそうな乾燥野菜そのものが
別口の独立商品として各社から出ているのは知っているが
…それを入れると味が変わるんだよね。
ラーメンだとあの手の乾物は水分を吸って膨潤するし、
焼きそばだと野菜の分だけソースが足りなくなるし。
そういうわけで>1の企画は評価したい。
- 460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:31:27.79 ID:XvN+Kkwl0.net
- 何個食べても痩せるwwwww
ゼヒやってくれw
- 461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:34:52.67 ID:GW+I/xuj0.net
- お昼ノーマルペヤング2個食ったけどいつも思うんだけど最後キャベツ🥬が底に貯まるのどうにかならないの🤔?
もっと麺と絡まればいいのに
- 462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:36:20.87 ID:JYB2ZgvP0.net
- 良いね、こう言うの待ってたw
- 463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:38:30.34 ID:xVE+8zQn0.net
- >>362
UFOはただの甘辛ソースで麺フニャフニャで焼きそばとして成立してない
お前は子供舌の馬鹿脳なんだよキモい
- 464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:39:08.16 ID:OUjD5dq40.net
- >>165
ペヤングは中身の旨さで言えば普通やろ。特に不味くない。及第点。
ペヤングは箱のデザインが旨い。あの安物のジャンクフード感のある箱が旨さをそそる。
味だけで言えば、やきそばは不味さでブランド確立したエースコックが旨いな。
いか焼きそばとモッチッチがワンツーで旨い。
- 465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:55:40.80 ID:JrAB6zZ70.net
- ペヤングは高い
近所のスーパーで170円台で売ってたよ
ごつ盛りは98円なのに
- 466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:20:37.21 ID:UuuQThbw0.net
- >>446
電マ充実しすぎwww
- 467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:48:33.44 ID:yjYLUOTh0.net
- これどこかに安く売ってない?
- 468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:54:53.93 ID:LkiGfaQ90.net
- あまり安売りしてないよな
UFOもだけど
一平ちゃんは88円で売ってたから買い込んだことあるけど
- 469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:58:59.76 ID:D0255Upt0.net
- ギガマクースの納豆キムチ味を通販でハコ買いした。炒めた生キャベツと和えて1日がかりで食すのが楽しみ。
- 470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:59:52.45 ID:67vacrAZ0.net
- マヨビームとサイズ感がちょうどいいから一平ちゃんが一番好き
- 471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 15:05:17.35 ID:TCW6GbQO0.net
- こういう餌に詳しいのは
もれなく独身中高年無職のオッサンとナマポとクズ豚ニート
これ豆な
- 472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 15:15:26.41 ID:G2kMha0n0.net
- 最近ハマってるんだが、付属のソースの代わりにかけて味噌を適量混ぜ合わせるのが美味すぎる
- 473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 23:23:15.20 ID:gKE6xi690.net
- 日清焼きそば袋麺をゆでるときに1センチ角に切ったキャベツを入れて作ると、
カップ焼きそばの味になる。
総レス数 473
87 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★