2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【福島第一原発1号機】原子炉格納容器の圧力低下 13日地震影響か [みつを★]

1 :みつを ★:2021/02/22(月) 08:30:56.44 ID:HZ+IoYFk9.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210222/k10012879721000.html

福島第一原発1号機 原子炉格納容器の圧力低下 13日地震影響か
2021年2月22日 6時03分 福島第一原発

廃炉作業が行われている福島第一原子力発電所1号機で、原子炉を収めた格納容器の圧力が低下していることがわかり、東京電力は、今月13日の地震の影響の可能性があるとして監視を続けています。外部への放射性物質の漏れはないとしています。

続きを読む

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 14:26:32.67 ID:yW2IpLuB0.net
>>604
ありそうでわろた

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 14:34:14.82 ID:76PN0R820.net
関東直下とか、南海トラフとか近々来るわな、ヒビが拡大するわな‼

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 14:41:16.71 ID:OFEKKzDk0.net
>>599
あれもうとっくに運転停止でしょ
新石棺の作業員はいると思うが

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 14:45:37.61 ID:yWVhUTYK0.net
未だに機能しているところを見ると、格納容器とは相当頑丈なものだな。

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 14:52:44.74 ID:Bbc170D30.net
>>608
そりゃあもうこの世で5本の指に入るくらい頑丈な容器だろ

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 14:58:33.84 ID:QfQbElln0.net
広島型は一円玉一個のエネルギーの69.9%らいしい〜
福島型は幾らですか?!

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 15:09:52.88 ID:2ViyaH+P0.net
>>507
腕が3つあるから生産性上がったわ〜by未来人

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 15:10:10.70 ID:byk4mLgc0.net
>>49
地震の振動でプールの水(汚染水)がジャブジャブ溢れたってのは2/14だったか公表してたね
怖いのは吊り下げられてるプールごと落下したり傾いたままになって使用済み燃料棒を冷やせなくなる場合だよね

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 15:13:48.24 ID:Ar4Eolq10.net
どうせ1気圧でツーツーだろうに今更

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 15:15:57.27 ID:pnzx1Dgg0.net
使用済み核燃料のプールの水が消失すれば人類滅亡なんだがw

東京電力が使用済み核燃料プールを隠蔽するのが怖すぎる
原発の映像は一切無しで「プールの水がちょっと溢れました」の一言だけw

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 15:17:49.49 ID:yEjOP1hn0.net
爆破弁かな?

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 15:20:42.52 ID:d2HCreiW0.net
2月25日にすべてが終わる

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 15:21:56.94 ID:pnzx1Dgg0.net
>>612
使用済み核燃料棒を冷やせなくなったら甚大な被害をもたらす
そして、これが起こるのは遠い未来ではないだろう

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 15:25:01.01 ID:8JnRGHSL0.net
そもそも陽圧だったの?陰圧だったの?

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 15:26:11.47 ID:gNH2r+mm0.net
季節限定ワインレッドコーヒーもしくは桃色コーヒー

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 15:26:25.51 ID:8w7szLMM0.net
>>115
の筈だけど気に留める人少ないね
こっちの方が深刻

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 15:30:54.98 ID:pnzx1Dgg0.net
コロナは狂ったように煽るくせに、人類の存亡が懸かってるフクシマ原発は徹底的に隠蔽w

政府と東京電力とマスゴミは真の悪党ってことだな

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 15:33:09.39 ID:XlFojHKt0.net
僕の使用済み燃料棒も圧力低下です


ってオマエラ絶対に言いたいんだろ

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 15:34:51.28 ID:JQvYPz5X0.net
もう気にしたってぶっ壊れた原子炉まわりには何もできないんだから監視やめたらいいんじゃね?
無駄でしょ、ぶっちゃけ

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 15:37:12.49 ID:pnzx1Dgg0.net
フクシマ原発で破滅(使用済み核燃料プールの水が消失)が起きてもコロナを最優先して報道するのがこの国のマスゴミw

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 15:37:50.03 ID:sHX2ifEW0.net
>>373
人権が無いからさ

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 15:39:15.44 ID:n0H7zYmB0.net
お漏らし

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 15:53:38.59 ID:xHVkUwWE0.net
漏れてんじゃねーか糞ジャップ
これこそ偏向報道だろうが

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 16:13:04.29 ID:hPFzQaWq0.net
1日の水道代いくら?

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 16:22:56.77 ID:v3X9rE3h0.net
>>554
ザザンボ2?
バリゾーゴン?

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 16:51:34.87 ID:vZerL+0C0.net
>>616
ほほうたのしみだ

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 16:51:47.78 ID:NGVcPKUL0.net
>>579
こんな低いレベルの奴がいまだにいるなんてびっくりした
東京の東側で急上昇したサンプルは数十以上
湾岸のタワマンなんか高層階でウランを検出したよ

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 16:52:26.62 ID:HVuot5840.net
復興オリンピックwww

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 16:53:37.05 ID:2Z7nZHl+0.net
>>632
ねw

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 16:56:30.96 ID:yW2IpLuB0.net
>>632
復興失敗五輪に切り替えよう

いやもう止めちまえこんなものw

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 16:57:10.39 ID:jTFwBq/M0.net
俺は福島県民だけど、さすがに今回の地震で原発から100km圏内は終わったと思ってる

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 17:14:39.97 ID:VO3ts7w10.net
>>632
アンコンとか言ったアホと取り巻きが五輪招致ダメ押ししたのは2020年まで現実逃避するためだってw

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 17:23:40.03 ID:VO3ts7w10.net
圧力低下で水位下がるなら下に漏れてるんだよ

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 17:33:16.78 ID:ruUCzIqs0.net
格納容器から、水減ってるから、格納容器から
そとにでてる。小学生でもわかるぞ。

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 17:34:08.29 ID:ruUCzIqs0.net
東電は、小学生以下かもね

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 17:42:18.17 ID:QRtO/ia60.net
>>91
悪い仕事をしてるんだぜ

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 17:43:41.65 ID:8ichg5tZ0.net
https://i.imgur.com/SIYUkkY.png

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 17:47:25.26 ID:VO3ts7w10.net
>>7
丸焼けなのに死因は刺殺みたいなのを読んだ記憶あり

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 17:48:36.52 ID:NGVcPKUL0.net
なんか2月入ったらデジタルの水位計の測定をやめたみたいだな必要ないとかいって
それで13日に大地震
もうね…

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 17:49:17.09 ID:49kLJG9p0.net
この原発の近くに行ったらどうなるの?

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 17:50:39.45 ID:inIt3m1n0.net
>>643
わろた
流石、電源対策は要らない(コストカット)の福一だわ

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 17:55:04.40 ID:VO3ts7w10.net
>>644
元々近寄れないんじゃね
さらに酷いことになってるとは思うけど

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 17:56:58.05 ID:2ARz99mQ0.net
>>1 呑気だね、こいつらw

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 18:01:17.03 ID:Z0kVrtKc0.net
>>7
福島とか岩手とかさ。上級共に都合が悪いのは焼き討ちするのが習わしなの?
貴重な資料は本当に焼き尽くされたのか。それとも直前に誰かが持ち去ってどこかで保管しているのだろうか。
軍のシステムがもしまだあればコレって貴重な情報だよな。一般のどこにも教えたくない情報。

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 18:02:08.33 ID:RCUFQTNr0.net
グェンまみれとは

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 18:05:54.81 ID:cFQiwmNu0.net
真面目な話、2号機に致命的な出来事が起きた場合、震災の時と同等の災害になるの?
それ以下?
それ以上?

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 18:09:19.68 ID:RCUFQTNr0.net
原子炉停止してる稼働後なら余熱でメルトダウンするが

原子炉より高熱な状況あれば、別だよ

現状、そんな余熱作れるか?

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 18:09:33.19 ID:FPyUr2T90.net
メルトダウンした燃料の取り出しすらできない。
結局、核爆発後となんら変わらない状況で、地下水もダダ漏れ状況と思われる。

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 18:12:02.58 ID:cFQiwmNu0.net
どの辺りまでがハイリスクな圏内なのか想定しないで避難解除しちゃったよね
立地町の復興住宅木造ばっかで放射線通っちゃうし
茨城も東海原発あるし

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 18:12:24.73 ID:RCUFQTNr0.net
東海は、硫酸のバケツリレーや世相的には、口封じだろ。

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 18:13:04.32 ID:NEydcI7L0.net
>>650
致命的ってのが再臨界のことなら震災のとき以上だし東京も住めなくなる

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 18:15:11.84 ID:cFQiwmNu0.net
>>655
津波は届かず電源喪失はしないが、地震で建屋・プール・格納容器が崩壊、って想定

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 18:15:16.30 ID:/aaw5HCn0.net
最臨界するの?

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 18:17:23.24 ID:NEydcI7L0.net
>>656
900トンの核燃料が冷却できない状態なら、後はわかるな
場合によっては震災以上どころか、関東も全滅
東電も今では再臨界の可能性を否定しなくなtった

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 18:18:22.65 ID:ruUCzIqs0.net
再臨界は、しないと思うよ。
そもそも 格納容器内に溶融燃料 ほとんど
ないから。
地下で臨界しても、あんまり影響ない。

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 18:19:00.94 ID:/aaw5HCn0.net
しない?ほんと?

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 18:19:23.73 ID:RCUFQTNr0.net
もう地球の真裏まで抜けてんじゃないかw

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 18:19:44.38 ID:NEydcI7L0.net
再臨界の可能性なんて誰にも分らん
「しない」と断言する奴はペテン師だ
東電も再臨界の可能性を否定しなくなった
わからないからだ

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 18:21:59.49 ID:yW2IpLuB0.net
>>658
900トンとか、AKIRAみたくごっそり地形が削れちまうな

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 18:25:01.07 ID:EH02pqSI0.net
クロソイから基準を超える放射性物質が検出|NNNニュース
もう影響が出てるしwまじでヤバイ状態なんだな。
これで知らん顔で聖火リレーを福島スタートとかすんの
正気の沙汰とは思えん。

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 18:25:28.41 ID:ruUCzIqs0.net
だから 溶融燃料は格納容器に残ってないの。
多分ね。崩壊熱と注水量 計算してごらん。
辻褄合わないから

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 18:26:05.19 ID:DOdjTbba0.net
>>659
これまで格納容器内の水位が保ててたわけだから
穴なんてほとんど空いてなかったんだよ、これまでは
格納容器内に大量にまだ残ってるよ・・・

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 18:26:09.84 ID:mfj4Q2wK0.net
自民党信者が自らの身体張って何とかしてくれるっしょ

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 18:26:24.53 ID:CSQFRIpN0.net
ワロタwww

忘れてたけどもうあかんのんちゃうか?

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 18:27:36.91 ID:CEyOvLI00.net
ミンスはどう責任取るの?

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 18:28:30.90 ID:ruUCzIqs0.net
今回の地震で、穴あいた(拡大)んでしょ

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 18:28:44.18 ID:NMPkYISp0.net
>>664
外国の選手は食糧持ち込みだろうな

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 18:29:16.29 ID:fvi/w1Gh0.net
完全にコントロールされているといったバカがいたな

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 18:35:17.07 ID:yW2IpLuB0.net
カプコン儲かってんだからフクイチ舞台にresident evil:stalkerとか作ってよ。
謎ウイルスとフォールアウトの中で生き延びるオープンワールド。

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 18:41:19.85 ID:qrDEEfQm0.net
北朝鮮がミサイルを福島第一原発に間違って落とせば全部解決だろ
間違って落としただけだから北朝鮮にペナルティはなく、むしろミサイルの実験できてハッピー
日本は汚染水だの圧力だの全部吹き飛んでハッピー
韓国も日本にミサイル落ちてザマーみろでハッピー
良いことしかない

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 18:46:26.80 ID:s93BgYuE0.net
>>674
関東や東北は放射能で全滅じゃんw

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 18:47:11.73 ID:cFQiwmNu0.net
汚染水流すかどうかであれだけ揉めてるのに、
それのものすごい濃い奴が今注水したらしただけ流れでているのではないか?
そこを巧妙に避けて説明してないか?
循環させてるって言うけど、注水しないと減るんやろ?

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 18:50:36.64 ID:6FRpcmEO0.net
センサー、まともに動いてるの?
地震計すら壊れてるの放置してたくせに

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 18:52:21.03 ID:XC/sKM+M0.net
>>676
地球規模でみたら循環してるから問題ないって理屈じゃね
ただ「地球規模」って声に出してないだけで

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 18:52:44.10 ID:3P58UtuX0.net
>>674
燃料棒とか冷やせなくなったら
日本だけじゃ済まなくなかどな

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 18:58:14.15 ID:qrDEEfQm0.net
>>679
粉砕する威力くらい北朝鮮のミサイルにあるんじゃね
自民なら、細かく飛び散ったものは考慮しません!って言い放っても自民政権は揺るがないから、やっぱりみんなハッピーなことにかわりない

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 18:58:56.77 ID:7kAsJcLf0.net
これもう首都移転した方が良いわ
北か南だな

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 19:11:26.87 ID:aFIz1WD50.net
砂投入しとけ

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 19:13:37.97 ID:46KIK/W20.net
世界中の選手を被ばくさせるオリンピック

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 19:16:36.78 ID:kDuhdJAt0.net
ん?これ窒素封入うまくいってないって事か?ヤバない?

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 19:18:07.30 ID:QsloX6i+0.net
反日腐れ東電がやってるのは「異常を観測しなければ異常事態もない」だけど
これコロナパンデミックでも日本は同じ手口で1年以上なんだよなぁ
検査拡充しないしむしろ減らせば陽性確認者も増えないってな

目を瞑り耳を塞ぎ考えることを止めればほら何も起こってない
マジでどこの土人国家だよ

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 19:18:10.14 ID:bQILgwa+0.net
東電は息をするように嘘つくからな

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 19:19:12.14 ID:t1ycIgaE0.net
何が復興五輪だよ

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 19:21:55.40 ID:/9bcOexV0.net
残った1号と2号プールの燃料棒さえ引き上げれば危機の大部分は回避でしょ
残ったデブリは取り出しますって体でやってるから無理が出てるんであって、
原状回復せず恒久的な立ち入り禁止区域化の決断をすれば色んな話が一気に進むと思うわ
今だってデブリ自体は空冷を視野に入れるほど崩壊熱が下がってるらしいし

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 19:22:25.49 ID:4b0/BoL40.net
養分の脳内しかアンコンできてなかったとは情けない

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 19:23:39.73 ID:7kAsJcLf0.net
>>686
柏崎刈羽の安全対策工事も終わったって発表しておきながら実は終わってなかったのがこの前発覚してたからな
この会社は報告すらまともに上がらないらしい

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 19:23:45.78 ID:gnI4HFCL0.net
何が生まれてくるのか?

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 19:33:29.57 ID:RCUFQTNr0.net
>いた?


広尾とか武蔵野音大とか居ないって

都内の病院に変な連中来て、罵声凄かった日の後、Twitterとかまた止まって

秋田の祝賀会どうとか?

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 19:36:39.84 ID:XaUCJrd60.net
>>676
汚染水が外に漏れないように地下水位より低くなるようにくみ上げてるんだよ
それがトリチウム水だ

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 19:37:21.71 ID:aFIz1WD50.net
実は津波の前に揺れで壊れたんだろ

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 19:44:11.19 ID:vzqNQncy0.net
>>644
放射線でDNAがズタズタに切り裂かれて、細胞が崩れて苦しみながら死ぬ
見た目としては身体の奥から外まで溶けていく

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 19:46:42.87 ID:c3QPM2zF0.net
>>695
こわたん

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 19:51:55.96 ID:ruUCzIqs0.net
津波到達前に放射線モニター値 上昇している
ので、地震で壊れたことは、明白。
インチキ東電は、これについては、一切言及
しない。

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 19:54:21.89 ID:ruUCzIqs0.net
地震計 壊れたまま放置とか、ほんとこの会社
反省しないんだよね。

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 19:58:55.31 ID:6cOlA/CD0.net
(地殻)内部には漏れてるんでしょ?
このまま地中深くまで送り込めりゃそれが最善

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 19:59:34.31 ID:jUCw555X0.net
>>607
チェルノブイリ福一の時、チェルノブイリの指揮を執った科学者が
決死隊が原子炉に到着したときにはすでに燃料なんぞ外に全部放出されていてほとんど残ってなかったと思わずげろってたわ

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:03:07.62 ID:jUCw555X0.net
重要なのは主犯である安倍等藤原氏及び皇族の犯罪を暴くことだねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:12:14.85 ID:Sh9uFsN/0.net
>>579
こいつはバカだから自分が嘘をついてることになってるのも気づかないんだろうなw
あのなあこのバカ
普通のガイガーカウンターの感度があれば
どこで測っても一定の放射能の検知はするんだよ
バックグラウンドレベルの放射能は
地球上のどこにでもあるからそれがカウンターに乗ってくる
だからピクリとも動かなかったってのは
そういうことを知らない馬鹿にしてつける嘘なんだよ
解ったか?
このバカwww

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:13:27.45 ID:ruUCzIqs0.net
福島事故直後から、原発付近で、震源のごく浅い
地震が頻発したんだよね。あれは、溶融燃料が
引き落としたものかと、思うよ。

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 20:17:22.66 ID:vzqNQncy0.net
>>700
ドラマ「チェルノブイリ」で描かれてるよ
消防士が飛散した燃料棒の破片を拾って何だコリャ?

しばらくしてギャアアアア!手がぁぁ!みたいな

総レス数 949
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200