2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【赤旗】志位委員長「協力とは簡単に言えば、枝野代表を総理大臣にするという話です」 [2021-★]

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 07:00:43.83 ID:TfQAZRju0.net
>>702
カルト公明も同じだろ
政権に入らないと主張が通らんのだからしょうがない

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 07:02:19.19 ID:QfV/xbuq0.net
とにかくいったん自民党を消滅させないと駄目だろ
他の奴には政権担当能力が、って、こんだけ短期間で腐らせて元の木阿弥に
しちゃった自民にも能力なんてないじゃん

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 07:03:34.20 ID:qyiG4lJQ0.net
ないない

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 07:04:23.10 ID:wujQR+s50.net
>>706
改行が乱れるほど日本語が苦手なら
半島に帰れよ。

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 07:06:48.18 ID:W+ip441d0.net
枝野より志井の方がまだマシ

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 07:07:01.09 ID:TfQAZRju0.net
>>708
半島に帰るのはお前らゴミジミン統一教会員だろ

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 07:07:24.81 ID:koFesSBF0.net
あらゆる議会から共産党を殲滅しよう

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 07:08:13.22 ID:0jITd3Ni0.net
な、国民のことなんか全然見てないだろ
自分のイデオロギー最優先なんだよ、こいつら

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 07:09:30.28 ID:5pqMFl1N0.net
しぃぃぃぃ!

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 07:11:16.69 ID:8lLQ//XV0.net
>>705
烏合の衆と距離を置くことで存在感を示していたのが共産党
それ手放したら、なんの価値もない
政権に入れりゃなんでもいいなら「非自民・非共産連立政権」はなんだったんだ、と

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 07:12:48.63 ID:uVLAkD9v0.net
支持もされない役に立たない野党は全員リストラな

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 07:13:20.08 ID:RLskdaJv0.net
日共公認違法喫煙総理

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 07:14:56.62 ID:+KVfB+GT0.net
本来は与党が駄目なら野党に投票するんだが投票したい野党が無いのが日本の不幸なとこだな
前回政権交代した時に朝鮮総連に「あなた方の支援のお陰で政権盗れました」なんて挨拶した奴らなんて信用以前の問題だわ

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 07:17:14.94 ID:n886e/xy0.net
エダノン=メルトダウン

このイメージしかない

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 07:21:32.94 ID:FIaYuoA20.net
笑かせてくれるわw

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 07:22:51.20 ID:wGnwlrwE0.net
もっと真面目に政治してほしいわ。

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 07:24:13.95 ID:cyI6vQTF0.net
共産党が勝手に枝野を担ぎ上げて、ちゃんと了承は得たわけ?

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 07:26:28.50 ID:RLskdaJv0.net
>>706 鳩山由紀夫にボロ負けして終わってる。
アベのおかげで延命されただけだからいつ死んでもおかしくない。

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 07:27:47.78 ID:lTT7WLfT0.net
枝野「志位代表を総書記にするという話です」

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 07:28:00.88 ID:/p8+En2c0.net
つか、まず内ゲバ何とかしろよおー、ってのが共産党のミンスにたいする本音だろうなあw
桜を見る会騒ぎだって共産党がひっぱってたのをミンスに譲ってるし

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 07:28:51.34 ID:VtpnFswd0.net
>>1
公安にマークされてる奴らが担ぎ上げようとしてる民主党ってやばくね?

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 07:29:31.38 ID:AeAxqZt80.net
解散して立憲と合ぺいしろ

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 07:30:02.74 ID:+u3p6dAt0.net
え?

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 07:30:41.00 ID:Ex3XGaA70.net
>>6
国家主席は不破
首相が枝野
外相か官房長官が志位

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 07:31:31.39 ID:PkyAXYMt0.net
>>1
共産の傀儡政権 ですか
怖い怖い

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 07:31:46.52 ID:Ex3XGaA70.net
>>29
違うよ、人民解放軍に統合される

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 07:32:25.14 ID:0FAqFdWq0.net
>>3
賛成
賛成
それは無い

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 07:33:56.42 ID:GnmQpluV0.net
>>577
私は基地外ですと言う自己紹介は要らんぞ。

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 07:34:48.40 ID:qphKo09/0.net
お断りします

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 07:38:16.79 ID:u8GdQlfI0.net
志位さんあんたも乱心したのか?

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 07:40:06.99 ID:5kxoJBOa0.net
>>1
いや、あの
アンタが矢面に立てよ
C同志様よw

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 07:42:19.00 ID:CbQXlS4S0.net
白旗は嫌だから青旗になるのか?

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 07:42:28.20 ID:Iynf4f3+0.net
富裕層と貧困層の二つに分けて
富裕層側にいる人間は自民支持でええんちゃうか
貧困層側にいる人間は共産支持するべきなんだが
この層は選挙に行かないし共産てだけで盲目的に否定する奴も一定数いるからどうにも変わらんやろな

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 07:42:44.50 ID:HRaDW/iK0.net
アカは反移民じゃねーのかよw

移民主党の枝野は移民推進だろw

Cはスパイかw

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 07:43:14.50 ID:rZ7ezsLe0.net
酢ダコと何ら変わらんなw

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 07:46:57.61 ID:HRaDW/iK0.net
>>738
追加

移民主党は消費増税派で自公民3党が6年連続公務員昇給賛成可決してるんんだがw

全然政策違うのにこの不細工ジジイは何考えてるんだw

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 07:48:01.04 ID:sjwDIo490.net
>>49
一つ覚えが過ぎる

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 07:48:24.15 ID:D7Jq04ax0.net
売国自民党サポーターが必死だな
何で自分の鎖を盤石にしようとするのかわからん
ヤトウガーには最早何の中身もないし

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 07:50:19.89 ID:Y9d6shn40.net
民主党政権時代に共産党だけ反対した法案があった事実を忘れたのかな?
70年間も思考停止だと記憶障害も起こしているのかな?

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 07:50:28.79 ID:XEVXjY3p0.net
日本をぶっ壊したいという意思はブレませんね

こんな輩が政治家なんて

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 07:51:33.00 ID:sPRYzvp20.net
>>5
なんで外人ばかりなのか

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 07:52:33.13 ID:IFlva2K50.net
森の後任候補選びに透明性が全く無いと批判してたが
党内選挙も無くヒトラーより長い間独裁を続ける志位和夫こそ代表に選ばれる過程が全く透明性が無いよね
こんな奴が透明性とか言ってて何かのギャグかと思った

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 07:52:39.29 ID:8w6HonHf0.net
>>717
自民も大して変わらないかもっとエグいけど
左派はそういうアレルギーがあるわ。
出自が元外国人の実力者より維新とかの怪しい人達を大衆は選ぶと思う。引退して逃げてる橋下が 将来結局担ぎ出されるんだと思うわ。

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 07:54:10.57 ID:uvlcgU050.net
共産立憲党

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 07:54:42.55 ID:HDx1oJ4p0.net
いいな

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 07:56:25.57 ID:I25HVc+R0.net
枝野って説明が上手いよな
総理大臣なんて与党内での決定事項を国民に伝達するだけのお仕事なんだから枝野でいいわ
安倍や菅は向いてなさすぎ

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 07:56:37.93 ID:gHdkQkZn0.net
>>747
元外国人の実力者って誰?
蓮舫や福山や白の事を言ってんのか??

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 07:59:29.85 ID:b64SBZRW0.net
もくもく会の人がたくさんいる自民ですらここ最近はタバコ吸わない人が首相になってるのに枝野だと…

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 08:02:35.17 ID:1VBgbHom0.net
民主党の時はまだ旧自民党議員とかがいて中道色が濃かったけど立民は左転回しちまったからなぁ
かつての社会党のように自民に不満をぶつけたい層のガス抜き用になり下がってるわな

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 08:03:54.32 ID:4z19SKmH0.net
>>1
山場なんてねえよバカ
消費増税のくびきを外さない限り
旧民主系の野党、つられて他の野党も
に信用回復なんて有り得ない
総括して間違いだったと言って野田ブタを除名しないと
政権交代とか1000年たってもねえわ
バカ野党w

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 08:05:02.53 ID:bYA3MXDi0.net
日本って本当に不幸な国だよね
自民がクソでもこいつら野党がさらなるクソだという

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 08:05:17.22 ID:uvlcgU050.net
http://imgur.com/1cvrpNl.png

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 08:07:40.73 ID:DDpDcTJH0.net
>>755
野党が糞だから与党が緊張感と庶民目線を持ってくれん
野党がもっとまともで拮抗してれば、与党も遥かにマシになる
どこが原因か、鶏と卵のようだが

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 08:08:02.86 ID:SxDQMjP/0.net
反日売国野党は、この国を中国や朝鮮に売り渡したいのだろう。

ま、自公政権にしても相当に酷いけどね。

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 08:09:35.97 ID:M4p9bJ8j0.net
自由移民党政権だと日本崩壊は100%だが日共が絡む左翼政権は未知数だ、
それなら可能性がある方にかけるのが筋だよな?
今年の衆議院選挙は小選挙区、比例を日共にするか・・・。
こんな憲法言う前に事前運動ばっかりしていて公職選挙法すら守れない半端者なんか支持は
ありえないのだが、もはた毒を以て毒を制すしかないな!
大病を患って余命何年とか言うレベルだが特効薬があって、その特効薬は毒性が高くて
毒に負けたら死んでしまうが、毒に打ち勝ったら完治する。致死率は高いが生き残れたら全快する
ってロシアンルーレット状態だ!

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 08:13:54.04 ID:5kxoJBOa0.net
>>737
問題は
その共産党にしてからが
実はブルジョワな事

C同志にしてからが地主の家の出
と聞いている

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 08:14:16.51 ID:M4p9bJ8j0.net
https://www.youtube.com/watch?v=B0Qa9-KiRUo
外山恒一も受け入れられそうな時代が来るとはな・・・
こういつってまだ被選挙権はあるよな?
今度の衆議院選挙に出れば面白いけど、金がないかw

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 08:15:40.06 ID:fLIFz4xv0.net
セカンドインパクトで日本は詰む
がんばれ菅ンゲリオン

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 08:15:42.80 ID:XknTB/uI0.net
右も左も金のニオイしかしない
右寄りの人達は、自衛隊に防衛装備品を卸している大企業に自衛隊幹部OBや
防衛省の官僚OBが天下って血税を吸い取っていることをどう思っているんだ?
コイツラこそが究極の国賊だろ
天下りは激務の官僚に対するご褒美とか意味不明なことを言う奴がたまにいるが、
現役時代に無給で仕事をしていたわけではないだろ
自身の待遇に文句があるなら、公務員にならなければいいだけの話
左寄りの人達は、共産党幹部連中の大豪邸を見て一体何を思うんだ?
そんな余分な金があるなら、貧しい子供達を救ってあげればいいだろ

為政者達や役人達が自身の厚遇から国民の目を逸らさせるために
敢えて外敵を作っている
どこの国も一緒だわな

自民批判をすると何故か左扱いされるので、予め言っておく
竹島も尖閣も北方四島も全て日本固有の領土
安倍はこれらに対して何かしたか?何かたった1つでも成果を出したか?
安倍や自民を右寄りだと思ったことは生涯で一度もない
北方領土をロシアに献上して、移民を入れまくった安倍や自民こそが究極の売国奴だろ

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 08:17:28.11 ID:gdDxGJ1r0.net
共産党が立憲に屈したということやな

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 08:18:11.07 ID:FfIWKJ8H0.net
国民総生保

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 08:19:01.03 ID:gdDxGJ1r0.net
日本共産党は立憲民主党のいわば下位組織になったということやろ
志位たちが枝野たち革マル派に屈したと言う

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 08:20:11.55 ID:M4p9bJ8j0.net
今はコロナのおかげで外山恒一の主張は何もしなくても起こりかねないよな?
当時ならクーデターでも起こさないとあり得なかったが、今はほっとけば自滅しそうな段階だしw

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 08:20:21.96 ID:npCYbgzA0.net
日本の領土三分の一は無くなるな

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 08:20:22.80 ID:ECzGxaUD0.net
志位じゃダメなんですか?

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 08:20:40.98 ID:ZSmU5jff0.net
>>742
あなたはどこのサポーターさんですか?

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 08:21:16.39 ID:G77BqmLh0.net
どれだけネトサポが工作してもスガよりマシで論破できてしまう

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 08:22:16.56 ID:bYA3MXDi0.net
蓮舫が代表代行な時点で白旗あげてんのと一緒でしょ

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 08:22:22.91 ID:Wp9EobIu0.net
選挙だけの連合が政権取っても
政策実行では何一つまとまらずに
反対意見しか出ないからな

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 08:22:55.27 ID:ZOdGZ6CD0.net
あー無理無理
ありえないからその妄想

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 08:24:52.29 ID:G77BqmLh0.net
>>768
安倍、菅政権で尖閣諸島周辺に漁に行けないほど浸食されてるんだが…

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 08:26:06.70 ID:CEyqZxx20.net
共産支持者=なんで枝野なんよ…こんな考えじゃ今回は敬遠だわ
立憲支持者=共産とか真っ平ですわ…Noを示すため今回はいれない


Lose-Loseですわ

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 08:26:28.88 ID:IvQq/2aG0.net
Ok
もうそれでいいわ

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 08:41:47.84 ID:gQNt9lXS0.net
志位はボケてるのか?
違法喫煙の枝野は担げない!って立憲民主党にクレーム入れるべきところだろ。

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 08:42:01.61 ID:ozay+R0J0.net
野党ってやっぱ低能カスなんやな

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 08:42:50.59 ID:od5umfSQ0.net
公明に逆らえない自民みたいな関係になるよ
最低限の選挙協力に留めておくべきだね

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 08:46:06.92 ID:WqkGEsdY0.net
>共産党が立憲に屈したということやな

ホントにお前らは無知だな。
歴史の勉強なんてしたことないんだろ。

共産主義政党が他の左派や自由主義党派を組んで政権を作り、その中で勢力を伸ばして乗っ取る戦略は有名。

もともとボルシェビキ自身が、ロシア革命で最初にできた臨時政府(自由主義者と社会主義者の混成)を十月革命というクーデターでひっくり返してソビエト政権を作っている。

共産党が社会党・社会民主主義勢力を組むことを「人民戦線」と呼び、スペインの人民戦線政府はやってみたら内部で共産党が圧倒的に力を持ってしまったのは有名。(義勇軍に参加したジョージ・オーウェルも書いてる。)

だから「容共主義」は危険と言われてきた。
共産党は組織力が他の左派をは段違いに強いので、内部に入り込めば全体を牛耳ることが可能になりやすいんだよ。

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 08:48:50.41 ID:6jRdXCiH0.net
聖剣取った後に淑青するから大丈夫

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 08:50:44.59 ID:Y3z4Qd2p0.net
民主党政権で野党の連中が使い物にならないことが分かったからだろうね

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 08:53:47.58 ID:FofGHi420.net
共産は外野からドリームプランを言うことで成立してるんだから当事者になる可能性がミリでもあることは拒否するでしょ。

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 08:54:23.53 ID:RzVwBQ430.net
でも枝野が総理になったら叩くんでしょ?
永遠の野党だから

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 08:56:28.01 ID:Ts3lhkz70.net
そこらのコンビニ店長にやらせて見ろ
既存の議員は全員ダメだ

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 08:57:16.11 ID:Yd4TehoX0.net
>>7
日本でデモが流行らないのは、やると後ろから街宣車がさも自分たちが主催と言わんばかりについてくるからだと思うわ

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 08:58:52.08 ID:5kxoJBOa0.net
そもそものお話だが
自由主義社会の国に何故共産政党が存在出来てるのだ?
エゲレスみたいな雇われ(?)労働者の党ならまだしも

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 09:00:25.76 ID:6joiPGqM0.net
「民主党=共産党」と言う事が
これでまたハッキリしたな。

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 09:00:54.45 ID:5kxoJBOa0.net
次に政権交代があるなら
どこのスパイでも無い党で頼むわ

当然自民もautoな

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 09:01:16.91 ID:m2YVgilY0.net
現状で首相やりたいかね

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 09:02:56.28 ID:8XbzSQKO0.net
あたおかのバカサヨ日本共産党立憲民主党

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 09:04:34.53 ID:m2YVgilY0.net
>>788
議席取り続けられるのはふしぎではあるね
共産党自体は存在するのはそういう思想や心情もつのも
また自由なわけだから疑問ではないけど

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 09:05:53.36 ID:Y3z4Qd2p0.net
>>788
アメリカみたいに共産党を禁止するとマスコミが騒ぎ出すからじゃない?

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 09:12:13.89 ID:5kxoJBOa0.net
>>793
共産思想を持つのもまた「自由」か
なるほどな

>>794
そういうマスゴミを排除したらしたで
言論封殺と軍国主義だとか言い出すしなぁ
難しいところだわな

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 09:26:46.69 ID:aVqetxKP0.net
創価が未来永劫栄えることは無い

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 09:29:39.13 ID:Iynf4f3+0.net
自民「金持ち優遇政策するやでー」
共産「貧乏人救済政策するやでー」
広告屋「野党よりマシ。悪夢の民主政権。共産党は日本が亡びる」
B層「自民で仕方ないか・・・」

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 09:41:05.43 ID:KOj96UoU0.net
>>793
自民の政治が何から何までいいわけじゃないから
それに反対する議員がある程度の議席を得るのは不思議ではないな
ただそっれで政権を取れるとこまでいけるということは絶対に無いから
志位が政権がどうたら言うのは目的は他にあるわなw

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 09:44:32.09 ID:EpDDYExV0.net
それしかない
野党代表を出すしかない
自民政治を終わりにし
民主国家にしないといけない

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 09:47:12.81 ID:MNkTMxLv0.net
菅政権を存続させれば、中小企業改革で膨大な失業者が発生するが、
枝野総理になった場合どうなるのか予測できない怖さがある。

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 09:50:59.49 ID:b+87S6/G0.net
それはそれで日本がどうなるか見てみたいのもある。

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 09:52:19.34 ID:5kxoJBOa0.net
>>799
アカいほど「民主」を名乗りたがる不思議

民商しかり
北の国家名もまた然り

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 10:02:09.36 ID:8r2hJWno0.net
>>799
自民党も民主政治の下での政権なんですがそれは

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 10:03:19.07 ID:ameRuwX20.net
>>799
選挙区は立憲比例は共産

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 10:26:56.32 ID:3AkX7n220.net
共産票が無いと立憲も当選出来ないからね

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 10:30:56.57 ID:OjoHth690.net
ブサイクがブサイクを推すグロテスクな事案

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 10:32:39.76 ID:wXH7qzIv0.net
>>1
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 10:38:30.16 ID:aPBvYgg80.net
>>577
僕は辻元だけは認める派だわ
彼女はエスタブリッシュメントと笑顔でハグできる女だよ

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 10:39:33.13 ID:aPBvYgg80.net
>>496
僕は共産は保守ジジイサークルだから、大したことできんと思うよ

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 11:14:55.36 ID:k6uwZ6oD0.net
次の総理は62歳以下でお願いします
で総理は66歳、他大臣も70歳になったら強制引退で
せめてIT他日本再建がなんとかななるまでは爺と文系ITオンチを排除してくださいませです

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 11:28:25.58 ID:8UJoDfob0.net
コロナの時期の一年間ずっとサクラ優先にしてた日本人殺しの集まりw

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 12:12:15.11 ID:GO2xSRpK0.net
共産党から学んだのは党内独裁のやり方!

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 12:16:19.56 ID:J5nrKuap0.net
禁煙の議員会館で煙草吸ってる枝野

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 12:16:44.33 ID:Iynf4f3+0.net
野合w

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 12:20:42.46 ID:Iynf4f3+0.net
>>806
推すというよりアカはイメージが悪いから表に立たず,数を背景に政権を操ろうってことニダ

レッドパージが必要ニダ

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 12:30:07.35 ID:cHhqfHi+0.net
政権交代は必須だな。

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 12:37:58.26 ID:/p8+En2c0.net
つか、イデオロギー云々以前なんたをわ。
「オマエラはバカなんだから黙ってつきてこい」で支持か伸びるわけないだろが

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 12:47:30.30 ID:HccgNuVI0.net
>>6
上手い!笑

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 12:47:53.32 ID:k6uwZ6oD0.net
ボランティアいないと餓死者累々になりそうな現政権の上級利権しか目にない勢い
どこの後進国だというのだろう

ナマポじゃ経済的に無理でも
フードスタンプの仕組みぐらいは国で整えるべきとか
次は左(福祉)寄り政権でいい気がする
自民の五輪含めコロナ対応のまずさのおかげでそこまで日本は落ちぶれたと思うわ

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 12:49:12.96 ID:HccgNuVI0.net
>>22
良い悪いは置いておいて、
小沢政党で政権を取って、小沢政党が小沢を追い出して小沢政党が終わったよな

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 13:09:37.64 ID:QgHMVTV90.net
政権交代なんてとんでもない
選挙区は自民。比例は自民か公明だ

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 13:41:14.42 ID:6RLC66UP0.net
>>821
少なくとも公明、いや、そーかの
勢力は排除したいな

この国はいつから政教一致になったんだ?

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 13:45:31.82 ID:CjBEj2nt0.net
ミャンマー方式しかないな

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 15:39:17.09 ID:OVB1I8zZ0.net
本当にやる気があるなら枝野をクビにする所から始めるだろ
野党は政権取りたくないだけ

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 16:55:15.22 ID:xS/Hl5fg0.net
>>824
アホか
立憲民主党は枝野の所有物だ
枝野は旧民主党から追い出されて一人で立ち上げたんだからな
追い出した方がみっともなく縋って来てるんだろ
枝野が嫌ならそいつらが出て行けよw
バカwww

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 17:09:43.30 ID:5aw/LN9U0.net
そうかこわいね

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 17:49:31.28 ID:m2S2c6du0.net
消費税以下の支持率でそりゃないわ。

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 17:53:23.23 ID:krRWviaV0.net
結局、共産党は野党協力と言う談合に手を出して
それまでの与党でも野党でも批判する「確かな野党」
を捨てた結果、有象無象の何でも反対派閥に染まって
事実上、志位がトドメを刺した まあさほど長生き
出来たとも思えんが、少なくとも従来の路線なら
延命出来た筈なのに党首自ら毒饅頭を喰った訳
社民は次期党首の筈の辻元が、自身のカルトな人気
を交換条件に、仲間達を裏切ったのとは違う組織の
終わり方をしている
どちらにしても、もうすぐ「終わる」政党だが
党首交代が在るなら「追放」になるだろうと
末路は哀れなもんだ

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 17:57:46.13 ID:QXS/QiTJ0.net
>>1
仮に取ったとしてもまた分裂するんか?

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 18:02:13.31 ID:ozay+R0J0.net
立憲だったら前原
自民なら石破
ここらへんでいいんじゃない
目立ちたがる奴とかパッとしない田舎者のおじさんよりも微妙に使えなさそうな奴が総理をやった方が案外と良い方向す進む気がする

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 18:18:57.99 ID:Ad9G5HaE0.net
はい消えたー

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 18:26:18.15 ID:dbwT0HRt0.net
>>1
んじゃ野党には断じて入れない
まず憲法9条で問題起こるしな

立憲がとっても9条は堅持しつつ、
日米安保は保持するよ
破棄するなら日本の軍事費は10倍になる
じゃないと沖縄取られたらもう取り返せないからね

てわけで、沖縄を中国に売り渡すっていうなら投票する

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 18:44:01.43 ID:yoXc3QEg0.net
>>562
ほんこれ

名前変えただけで良くなるんなら
日本は世界が羨む天国になってないとなw

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 18:58:48.40 ID:Iw5l1wZk0.net
>>781 正しい。
目的のためなら敵勢力にも入り込む。
毛沢東がソ連に「国民党で実力培え」と言われて国民党に入り、
共産党員でありながら国民党員でも活躍だった。
毛沢東にはそこに矛盾はない。
そんな毛沢東だから蒋介石とも平気で手を組めた。
目的達成のためなら何でもできるのが共産主義者。

835 ::2021/02/22(月) 22:31:43.33 ID:MNTzBxzg0.net
アーアwコレで共産票は半減〜
正論を言うだけが評価されてる政党なのに
選挙の為に票を売るんだw
もう存在価値はネェ

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 22:37:36.71 ID:k3iJFbBq0.net
>>833
大日本帝国→日本国

今から50〜40年ほど前までは羨まれる側の国だったなぁ
何故か敵陣営からw
ケ小平「日本は最も成功した社会主義国家」

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 22:45:40.20 ID:7byxs6OV0.net
日本敗戦革命に反日野党が結集かw

戦前はコレを近衛に共産主義者の風見章、尾崎秀実、松本重治、牛場、西園寺に
米英べったりの白洲にグルの吉田茂もやっていたね。
山本五十六と永野修身は行動が極めて怪しい。

日本の国益を掛けて必死に戦っていたのは軍部と国民だ。
コレじゃ絶対に大日本帝国は勝てなかったよ、指導者層が売国奴だから。

勉強すればするほど、天皇や東篠には何の責任もない。
牟田口や辻なんての可愛らしい匹夫の勇だ。

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 22:48:42.41 ID:7byxs6OV0.net
×東篠
○東條

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 22:51:08.39 ID:c26mkQrk0.net
立憲+共産党
これは一生日の目を見ないなwww

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 22:59:54.53 ID:LkJ/EIZO0.net
>>1
ひそかにガッツポーズする自民党サイド

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/22(月) 23:55:11.63 ID:Z69l+uiC0.net
国民は直ちに影響ない枝野の顔なんぞ
二度と見たくないって思ってる事を早く自覚すべき

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 00:13:15.73 ID:fLnP4lBK0.net
日本共産党は俺の中で負のイメージしかなかったんだが、俺が変わったのか日本共産党が変わったのかそれとも世の中が変わったのか、だんだんと一番まともな政党に見えてきた。

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 00:13:42.92 ID:NmAgRiKS0.net
共産は韓国のポチ

【徴用工支払い】司会「22万人、一人1000万なら大変な額に」志位氏「それをやる事が日本企業の国際的信頼を高めることになる」★2[07/20]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1563549498/

志位和夫「韓国の請求に対し日本企業は支払うべき」 ネット「また、朝鮮総連と組んで金をネコババする気…」「日本の弱体化が主目標」
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1563598653/


【zakzak】反日に媚びる志位共産党はどこの国の政党なのか[11/25]
yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416882983/

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 03:01:44.89 ID:mlVPp13z0.net
立憲と共産が連合して「自己責任反対」って言えば政権取れると本気で思ってるのがヤバいよな。ある意味精神障害だ。普通の頭してれば気づける。
枝野は分かっててアホしてるだけだろうけど志位は本物

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 03:10:56.91 ID:H3XzR4rD0.net
>>842
共産党が変わってきてるな
ただし(多分無意識の)擬態だけどな

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 03:13:27.43 ID:eR1na9r50.net
ほうCはこんな自公とグルの民主の枝野を総理に仕様としてるのか死ね

>自公民3党合意の消費増税

>自公民3党の6年連続公務員昇給賛成可決

>自公民3党の不正統計歴代政権

>自公民3党の部落差別解消推進法賛成可決

>安倍ちょんヨシフのヘイトスピーチ規制法

>自公民3党が反日ヘイト自由展マンセーのペテン師小泉チルドレン大村帰化人を愛知県知事選で統一候補推薦

>都知事選で旧民主立憲の支持母体の連合が二階の手下の小池支持表明

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 03:19:27.89 ID:kUzl4Pyu0.net
バーカ!!!

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 03:21:19.17 ID:PM5AHkli0.net
存在意義無い 価値が全く無い

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 03:28:21.83 ID:hKNj0sSX0.net
赤い井の中の蛙殿様カエルが
意中の交尾相手に(ラブコール)鳴き始めました・・・

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 03:34:34.26 ID:OPhLl10K0.net
そう言えばシロアリって言われてたよなw

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 03:37:05.80 ID:cEh3btUE0.net
20年間無選挙で君臨する割に小物感(笑)

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 03:38:29.91 ID:nJgSvxBr0.net
志位「枝野代表は総理、私が書記長になります!」

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 05:44:13.95 ID:U97fim6v0.net
ダーハラの傀儡山口

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 05:47:43.38 ID:LhYMYilF0.net
ソ連崩壊時に共産主義を捨てて労働党になっていればとっくに政権を取っていたぞ
もう未来永劫チャンスはないだろうけどな

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 07:04:31.04 ID:8s4QVfr/0.net
もー、メロリン太郎にやってもらおうよ!

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:07:30.19 ID:VvRToTRi0.net
C同志の最終形態

書記長
総書記
国家主席
国家顧問

好きなのを選んでくれw

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 08:17:14.06 ID:W8tbhPiM0.net
珍しく勝負してる発言やん
チャンスカード何枚あるんや?

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 11:46:22.04 ID:ddkhXPf/0.net
地方議員選の供託金ってどうなるの?
出れば当選の比例代表とかに出るの?

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 11:47:23.70 ID:pnCYpUih0.net
共産の支持得られる枝野がヤバイってことだわね・・・

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 11:47:32.02 ID:ddkhXPf/0.net
>>854
むりだよ。解決する気がないんだから。
差別がなくなると困る連中と同じなんだから。

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 16:30:26.09 ID:X/Es2YpL0.net
>>854
高賃金好待遇の大企業を敵視してブラック零細企業を守る労働党って無理があると思う。

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 16:57:56.10 ID:RIm1q1Oe0.net
直ちに影響は無い!

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 17:04:19.50 ID:+XHSVaya0.net
直ちに政権がとれる訳ではない。

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 19:11:13.38 ID:Ub/ZC5Pi0.net
首相になってギャーギャー言われるより影で操っている方が得

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 20:56:18.63 ID:uS3osQ3a0.net
テルアビブの空港で銃を乱射した人を支援している
オリオンの会

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 22:10:07.50 ID:4NshC+D10.net
志位が総理になって
認証式で陛下に頭下げて
自衛隊を認めて
中国韓国ロシアの領土領海領空侵犯に猛抗議する所を見たい

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 22:18:23.55 ID:MV3+sYzs0.net
不要

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 22:42:30.27 ID:GQoqN0Qr0.net
お な じ 穴の 狢 www

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 22:55:42.62 ID:y5Xa4lLO0.net
日共と反日共(カクマル)の統一救国戦線?

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 06:56:16.38 ID:bZ91AbdL0.net
それよりも
まず日本共産党はトップを変えろよ

20年以上同一人物の志位和夫とか
絶対おかしい

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 07:04:02.34 ID:wkaI5Mfx0.net
中国共産党政権

北朝鮮労働者党政権



日本にも極左政権が出来るの?
(´・ω・`)

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 08:00:02.25 ID:qWi1UNCg0.net
さすが日本を滅ぼすのが目的の共産党。
枝野に任せれば民主党のように木っ端微塵になるもんな。

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 08:51:21.82 ID:q6JBRUsr0.net
>>864
2Fせんせー乙

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 10:17:50.25 ID:Wisnjifb0.net
志位さんはこれだけ枝野に尽くしてるのは連合がある限りは共産党が連立政権入りする事だけはありません

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 10:20:57.66 ID:Sa7OgW420.net
売国奴ネトウヨの推す安倍はただのグローバリストだから無い
しかし、無能の野党連合はもっと無い

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 10:22:52.49 ID:X/7tjggs0.net
k

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 10:39:42.91 ID:d3yMN/5+0.net
こうして日本共産党はインチキ左翼モドキであることをカミングアウトしているんだろう
期待するなと
彼なりの優しささ

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 11:08:00.69 ID:Sa7OgW420.net
次世代の党があればなぁ
あれこそ真の愛国保守だった
自民党を盲信する自称保守の売国奴どもが次世代を潰したことを忘れないぞ

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 11:44:56.46 ID:aF3aoAjV0.net
>>251
それ公明党な

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 11:54:19.17 ID:cJeOg64sO.net
共産党への一票はお花畑への一票なのだから
そんな汚れに関わってはだめです

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 12:05:25.21 ID:ryePQzqh0.net
「サラミ戦術」
中間派と野合して合法的に権力を握った後、サラミを薄く切るように、政権内の邪魔者を徐々に抹殺、粛正し、共産党独裁を実現する方法。
暴力革命の一種で、かつて東欧がこれで共産化した。

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 12:12:56.31 ID:o2a165nX0.net
>>880

本当に話が通じないんだけど、
「神聖にして崇高なる左翼の皆サマをちょっとでも批判するだなんて、そんな恐れ多い事が許されるワケがないんだ」
などと頭から思い込んでいるのは、
この日本の中で‘ネトウヨたちだけ’なんだよ。

     -

- [しんぶん赤旗 / 日本共産党ホームページ]
・菅政権の対中姿勢 / 無法に物言わぬ卑屈さ改めよ _ 2021年1月20日
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2021-01-20/2021012001_05_1.html

「中国当局の香港での人権侵害、弾圧や、
新疆ウイグル自治区での少数民族抑圧に、国際社会から批判が高まっています。
18日に召集された国会で、菅義偉首相の施政方針演説と茂木敏充外相の外交演説は、
これに一言も触れませんでした」

「東シナ海、南シナ海での中国の覇権主義的行動に対しても政府は理を尽くした批判を避け続けています。
首相が施政方針で尖閣問題に触れなかったのも情けない姿です」

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 12:14:32.13 ID:o2a165nX0.net
>>880

ネトウヨたちが「お花畑」だと思ってるのは、
日本共産党の事をキチガイ扱いしている者たちの方だろうが。

     -

- 中国人民解放軍の訪日交流団・団長と笑顔で握手する、自衛隊幹部候補生学校長と、第一術科学校長。
@ 江田島・自衛隊幹部候補生学校
https://www.spf.org/news/Edajima_201804_03.jpg

- 自衛隊の訪中交流団と、人民解放軍幹部たちが、仲良く手を取り合って記念撮影。
@ 中国北京・国際軍事合作弁公室
https://blog.canpan.info/nfkouhou/img/001-c58ef.jpg

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 12:27:39.59 ID:jNfGGJZD0.net
首相:枝野、副首相:志位
日本を滅ぼしたい勢にとっては胸熱だな

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 12:35:21.99 ID:o2a165nX0.net
>>884

ネトウヨたちが日本の中で孤立し、
社会全体から疎外されてミジメな底辺に這いつくばるハメになってるのは何故かと言ったら、
「神聖にして崇高なる左翼の皆サマをちょっとでも批判するだなんて、そんな恐れ多い事が許されるワケがないんだ」
などと頭から思い込んでいるのが、
この日本の中で‘ネトウヨたちだけ’だからだよ。

     -

- 枝野幸男 - wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9E%9D%E9%87%8E%E5%B9%B8%E7%94%B7
「対中強硬派として知られる。
1995年に北京で開かれた国連世界女性会議に参加した際には、
中国の核実験に反対する横断幕を持ち込んで治安当局に没収され、
会議場で抗議文を紙に大書きして当局に制止されるなどした」
「代表的な親台派議員の一人である。
李登輝元総統を尊敬する人に挙げていて、2010年の行政刷新担当大臣への就任会見でも言及している」
「チベット問題にも取り組んでおり、チベット亡命政府を支持している」

- 台湾民進党・蔡英文主席と枝野幸男の握手の光景。その隣に立つ蓮舫。
 @立憲民主党本部
 (台湾主席来日時の記者会見)
https://livedoor.blogimg.jp/hayabusa1476-qazdkv45/imgs/7/7/77839072.jpg

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 13:19:02.04 ID:ckXrpE+M0.net
>>1
K3とうさんはとういんの平均年齢が70歳を超えているとかいう噂だから、他へくっつかないと10年経たずに自然消滅が確実だもんねえ

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 13:56:04.72 ID:gadw5wju0.net
国共合作

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 15:10:02.18 ID:eNn/T+aK0.net
>>830
と考えて、野田総理にしたらどうなった?

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 19:27:52.98 ID:SEpeWoYv0.net
悪夢のような枝野政権阻止に全力をあげる

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 21:29:16.49 ID:aJKR8Pyl0.net
民主(現立憲)は一度政権を獲ったんだからもう良いだろ
今度はいよいよ共産にやらせてみたら?

Товарищ Cий уρpaaaaaaaaaa!!

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 22:17:48.10 ID:Lt1G0P6+0.net
仮になったとしても こいつらまた喧嘩すんだろ

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 23:16:34.39 ID:HEbejJdfO.net
志位さんのブサイクなカバみたいな顔、素敵よ

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/24(水) 23:26:35.63 ID:aJKR8Pyl0.net
>>892
政党ポスターが更新される度に
C同志のポーズの変遷を楽しみにしてる俺が居るw

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 09:00:21.37 ID:6nEWMcF20.net
>>891
二段階革命を喧嘩とか言うなよ。
現体制を直接打倒するのは難しいから
まずは無能に権力を握ってもらって社会の混乱を拡大させるのが大事なんだよ。
ソビエト共産党も中国共産党も使った手だぞ。

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 09:03:22.01 ID:oLFJGXSW0.net
ソーカルト裏部隊 写真パシャパシャ

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 09:18:12.61 ID:XEYmMU3X0.net
そして天皇制廃止

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 09:26:53.01 ID:UgNUwLGe0.net
頭おかしいw

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 09:38:49.39 ID:yb6sV4PA0.net
目的を達成するには妥協やむを得なし

と自己中な野党を協力させる為の宿敵として幽霊のようなスガは不十分だろう
安倍ロスはでかい

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 11:33:43.64 ID:ZvqzDKAjO.net
今夜の献立は共産カレーライス

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:02:04.84 ID:DM8InqjD0.net
>>894
C云々の前に
与党にしてからが絶賛実施中だなw

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:09:24.50 ID:6nEWMcF20.net
>>900
お前の目には既得権益優遇の現行与党が革命してるように見えるのか。
立派なキチガイだな。

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:12:01.28 ID:1NJMWYCs0.net
>>882
まぁ

日本学術会議をコントロールしてるのは
日本共産党だからな

日本の軍事技術にかかわる研究を禁止し
中国のそれには積極的に関われ

という謎の組織

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:15:14.88 ID:np/W2pbO0.net
>>5
日本人がいない??

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:18:46.68 ID:+mCQQjT+0.net
連立政権に入ってすぐ労働組合・公務員・自衛隊員の政治活動規制を大幅に緩和して法案成立とともに逃亡して批判勢力になるという筋書き

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:19:25.73 ID:LMTfNBYB0.net
>>902

♪おなら、ぷ〜w

    -

- 日中、脱炭素へ14件で協力合意 / オンラインで省エネ会合 _ 2020年12月20日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/75520/
「日中両国の政府や民間企業が環境分野での協力を話し合う『省エネルギー・環境総合フォーラム』が20日、オンライン形式で開かれた。
両国がそれぞれ表明した温室効果ガス排出量の実質ゼロ達成に向け、
水素分野など14件の協力案件について企業などが合意文書を交わした」
「梶山弘志経済産業相は、
『日中両国の産学官が脱炭素化へ連携することで、世界の課題解決に貢献できる』と強調。
特に水素利用で規制や基準の調和を進めていきたいと述べた」

- [経済産業省ホームページ]
・「日中省エネルギー・環境総合フォーラム」に合わせて日本と中国の間で新規に調印された合同プロジェクト _ 全14件
http://www.meti.go.jp/press/2020/12/20201221003/20201221003-1.pdf

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:20:20.87 ID:eoXGVAsP0.net
>>1
出たー!ドンでも理論

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:20:32.34 ID:LMTfNBYB0.net
>>902

♪ぷ〜 ♪ぷ〜w

   -

- [厚生労働省ホームページ]
・日中韓三国保健大臣会合 - 共同声明 _ 2020年12月11日
https://www.mhlw.go.jp/content/10501000/000704835.pdf

「我々は、新型コロナウイルス感染症に対峙するための、各国の状況に沿った、効果的な対策を実施するために、
三国が相互に経験・知識の共有を強化することを提案する。
中国、日本、韓国は、技術部門間の交流と協力を引き続き促進する必要がある」

「我々は、各国がICTの活用を通して学んだ教訓に基づき、
三国がお互いに協力して新型コロナウイルス感染症の制御を支援することを提案する」

「我々はUHCの推進において、協力を強化する」
「次回の日中韓三国保健大臣会合は、2021年に日本で開催される」

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:21:45.04 ID:LMTfNBYB0.net
>>902

一昨年、れっきとした日本の国立研究所の土木学の学者が、「中国の社会・経済的発展に顕著な貢献をした」として、
中国政府から栄誉賞を与えられたけど、
もちろん誰も批判なんかしてないし、当の学者先生は大喜びで受賞姿をネットにUPしてるよ。

そういうのはネトウヨとしてはどう解釈する?

♪おなら、ぷ〜w

   -

- [国立研究開発法人・土木研究所 / 水災害・リスクマネジメント国際センター(ICHARM) _ ホームページ]
・ICHARM小池俊雄センター長が中国政府友誼賞を受賞しました。_ 2019年10月7日
http://www.pwri.go.jp/icharm/special_topic/20191007_cgfa_j.html

「9月30日、ICHARM小池俊雄センター長は中国・北京の中国人民大会堂にて『2019年・中国政府友誼賞』を授与されました。
『中国政府友誼賞』は、中国の社会・経済的発展に顕著な貢献をした外国人専門家に贈られる最高栄誉の賞です。
受賞に際し、小池センター長から以下のコメントが寄せられました」

『1991年からチベット高原の水循環に関する研究をさせていただき、良い成果が得られたので大変ありがたく思っている。
多くの中国の研究者と協働できたことに感謝申し上げたい』

- 中国政府から授与されたメダルを胸に下げ、賞状を掲げて、誇らしげにニッコリと微笑む小池俊雄先生。
http://www.pwri.go.jp/icharm/special_topic/20191007_cgfa/cgfa_01.jpg

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:22:48.70 ID:QFq9K+kN0.net
>>1
今度は共産党も政権に入れ
前回の鳩山政権では
共産党が居なかったからあっけなく終わってしまった

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:28:18.54 ID:LMTfNBYB0.net
>>902

ネトウヨたちが日本の中で孤立し、
社会全体から疎外されてミジメな底辺に這いつくばるハメになってるのは何故かと言ったら、
「神聖にして崇高なる左翼の皆サマをちょっとでも批判するだなんて、そんな恐れ多い事が許されるワケがないんだ」
などと頭から思い込んでいるのが、
この日本の中で‘ネトウヨたちだけ’だからだよ。

     -

- [しんぶん赤旗 / 日本共産党ホームページ]
・菅政権の対中姿勢 / 無法に物言わぬ卑屈さ改めよ _ 2021年1月20日
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2021-01-20/2021012001_05_1.html

「中国当局の香港での人権侵害、弾圧や、
新疆ウイグル自治区での少数民族抑圧に、国際社会から批判が高まっています。
18日に召集された国会で、菅義偉首相の施政方針演説と茂木敏充外相の外交演説は、
これに一言も触れませんでした」

「東シナ海、南シナ海での中国の覇権主義的行動に対しても政府は理を尽くした批判を避け続けています。
首相が施政方針で尖閣問題に触れなかったのも情けない姿です」

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:34:56.71 ID:w6F8tlek0.net
>>894
内輪もめばかりで与党に漁夫の利とられてばかりじゃないか

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:41:35.17 ID:vHmk8xe00.net
>>1
どかーん
きたあああああ

ついに共産党のドンが宣言!!
枝野政権への道、始まる。

これは日本の夜明けぜよ
朝日ソーラーじゃけえ

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:44:58.51 ID:umjSc8Pk0.net
共産主義を支持するが共産党は支持できない

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:48:15.61 ID:TXx/qT/Y0.net
マスコミも下地作りに頑張ってるけど本人やる気あんの?
国会であほな質問してるのに慣れすぎて
責任取らされる立場に耐えられんのか

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 13:54:39.39 ID:DM8InqjD0.net
>>901
社会の混乱の拡大って意味でな

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:34:35.66 ID:6nEWMcF20.net
>>915
まだまだ混乱が足りんよ。
帝政ロシア末期の混乱状態でさえ暴力革命には足りなかったんだぞ。
共産主義革命には枝野総理誕生が必須だ。

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:36:46.00 ID:g5butNRP0.net
>..1
8パーセント政党と1パーセント政党が、なにコソコソしゃべっているんだよ。国会のみんなは、もう帰っちゃったよ。

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 14:45:03.32 ID:3AMEeFiq0.net
>>1
志位と枝野は議員と党員連れて足利で小便で山火消してこいよ

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 15:46:43.36 ID:LpJvInvO0.net
志位氏と同じくらい政治経験の長い議員はもう小沢一郎くらいしかいない
政権を獲る意思が無くて選挙に勝てるはずがないという事も知ってる

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 16:14:33.00 ID:7N9FYv370.net
公安監視団体&革マルw

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 16:21:08.39 ID:D68AOPKc0.net
枝野の失敗は、コロナ禍でフルアーマ枝野を流行らせなかったことだ

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 16:24:40.14 ID:sOFVWfMq0.net
本気なら首相は自分というはず

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 16:27:23.95 ID:D68AOPKc0.net
日本省になれるよ(^^♪

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 16:34:41.13 ID:tTFtIcbg0.net
支持率5%と2%が手を組んでも
むしろ反目から票が逃げるんじゃね?
志位って共産党の本性を露にして(強いるズの後押しや暴動を煽動)公安監視団体に戻すわ
遺恨があり主義主張の異なる相手と後先考えずに結んで
支持層を大量に失うわ
20年近く居座るわ
本当に無能でいいな
つーかここまでやらかして責任とらんでいいってのがすごい

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:28:44.35 ID:f5THsn8P0.net
絶対無理。

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:31:55.13 ID:ZvqzDKAjO.net
ところで不破君も90近いですが、不破Xデーがきたら志位君は党を名実ともに掌握できますかな?

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 19:32:18.52 ID:TznwH6q40.net
コロナ禍の真っ只中に全国遊説した枝野を総理するとか、頭おかしいですね
さすが比例当選のクズのくせに権力にしがみ付いてる志位和夫ですね

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/25(木) 22:51:42.09 ID:IXQN6I5E0.net
穢らわ志位

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 09:39:17.24 ID:h17Yal520.net
あかん
終わって舞う・・・

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 09:44:35.38 ID:QNBvHAOF0.net
キョーサンの代表決めるのって選挙しないんすか?

総レス数 930
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200