2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【赤旗】志位委員長「協力とは簡単に言えば、枝野代表を総理大臣にするという話です」 [2021-★]

1 :2021- ★:2021/02/21(日) 11:50:35.41 ID:BxqY8PwK9.net
 世論調査で野党の支持率が上がっていないことについて、
「『自己責任の押し付けではなく福祉と暮らしを良くする政治の責任を果たす』という方向での共通政策を確認し、新しい政権で協力する。
これが出せれば状況は変わる」と主張しました。

 志位氏は政権合意をつくるため、1年半にわたりいろいろな話し合いをやってきたと説明。
政権交代での連携の合意はできているが、「『新しい政権で共産党と協力する』という『政権協力』については合意に至っていない。
その合意ができるかどうかが、とっても大切です」と述べました。

政権協議が「今後、どのあたりが山場になるのか」と問われた志位氏は「もうそろそろ山場です」と指摘。
「(『政権協力』の)合意に至った場合は選挙協力の度合いも違ってくるでしょう」と述べ、「

『政権協力』ということは、簡単に言えば『枝野代表を総理大臣にする』という話です。
それに協力していこうということなのです」と語りました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2021-02-20/2021022003_01_1.html

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 16:30:24.53 ID:VVhuhnMM0.net
百歩譲っても猪八戒にしか見えない
孫悟空は
何処かにいるはずだっ!

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 16:31:40.48 ID:quPhHnry0.net
辻本と蓮舫をテレビに出さないようにするだけで立憲の支持率は大幅にアップするんだよ
誰か枝野にそれを教えてやってくれ

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 16:32:46.55 ID:f3hn35/J0.net
>>1
選挙対策の為あとから入党したイオンが共産との連携に難色を示しているらしい
また内ゲバに発展するんだろうなw
そもそも共産の力って公明の創価パワーにぜんぜん及ばないし
むしろ共産が協力することで共産嫌いの野党票が逃げるんだよな

まあ立憲が解党して新たな非元ミンスの代表(党首)がいる政党じゃないと自公には永遠に勝てないことは明々白々

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 16:35:22.04 ID:dsR6iNnR0.net
分裂して、党名変えて、合体して、また党名変えて、反省して、開き直って、
それでもだめだったから、今度は共産党さんと共闘すんの?
民主系が迷走をはじめてもう10年、相変わらずなのな。

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 16:42:19.83 ID:K79pCpW50.net
>>542
だからこそ来るんじゃね
太平洋へのアクセスが確保できるのは大きいんだが

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 16:43:48.15 ID:SD6dgbk30.net
なぜいつまでも自民が与党なのかよくわかるね

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 16:43:52.75 ID:Kur2UWW40.net
共産党は非合法としろよ全員逮捕で死刑で解決だろ

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 16:46:01.73 ID:yNVfKOXp0.net
>>542
クリミア半島より価値が高ければ取りにこない理由はないな。

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 16:48:57.34 ID:GccntwWZ0.net
枝野を神輿にしてどんな政策を実行するのか示さんと意味ないで

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 16:49:30.51 ID:K79pCpW50.net
>>526
共産党の総務大臣は連合が、というか自治労が絶対に拒否するだろうな

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 16:51:03.10 ID:nA1FRNL60.net
衆院選なら自民党は2位でも比例で当選できるか
自民落とすには3位以下にしないと

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 16:53:06.69 ID:fR4VqAU70.net
協力とは簡単に言えば、野合です

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 16:56:09.91 ID:SEveNDFw0.net
新型コローナウイルス対策で現政権を非難するよりも、学術会議任命拒否問題や憲法改悪阻止を
訴えるほうが、日本共産党の支持率アップにつながると思うよ。あと消費税のことをあまり言い続け
るのは、はっきりいって反感を買ってしまうところがある。

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 16:57:19.44 ID:ZDqMRH1w0.net
>>8
あえて当て馬にトップの座を譲って、へまするのを待ってから刺す高等戦術やで
まあ当て馬は当て馬で、腹黒のダークホースをいの一番に蹴落とすのが常道だが

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 16:57:51.47 ID:yNVfKOXp0.net
>>553
志位和夫は衆議院選に比例代表が導入されてから一度も選挙区で出てないが
3位どころか泡沫丸出しの得票数でも当選してるぞ。

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 16:59:42.98 ID:K79pCpW50.net
あの福山でさえ共産党のことが嫌いなんだから、とても無理

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 17:01:02.26 ID:UENunuaN0.net
民主党を含めた他の野党をオール与党と叩いてたことについてゴメンナサイしよう

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 17:09:57.06 ID:sAGm/qgs0.net
滅亡の中にあって絶対破滅を選ぶことで、希望をすて絶望に向かう
それは恐怖を捨てた進撃のための選択

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 17:10:20.02 ID:gNkHBp0D0.net
裏に志位氏のスマホ友達のオザワ氏がおります。

イデオロギー政党と、利権人間のオザワ氏との結託、

共産党が宮本体制の時には全く想像も出来なかったことです。

自民党は、コロナ禍の状態での議員の行動で判るように、
全くの無思想の利権鬼の集団です。
そこへ、イデオロギー政党が斬り込むのには、全く共通項がありませんから、
宇宙人との闘いのようになります。
要するに、共産党とオザワ氏との結託は、異様に感じますが、
自民党という利権集団に斬り込むのには、毒をもって毒を制すで、
オザワという、千載一遇の人物に共産党が知り合えたことは奇跡的なことです。

共産党が勝利すれば、アジアの勢力図が変化して、米国は米国大陸に閉じ籠もるモンロー主義に戻り、
米国は小国となり、人類史が大革命的に変化する可能性があります。
そのキーマンは、オザワ氏です。

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 17:13:20.27 ID:wTnkzZ/u0.net
>>17
そりゃあそうだろう 面子が同じなんだから。変わったと信じるほうが知恵遅れ級の馬鹿

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 17:13:28.50 ID:WGKHlTUr0.net
>>1
人殺しテロリスト集団、公安認定

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 17:14:08.97 ID:taDjskeh0.net
共産党が社会党に政権とらすために協力するってw
変な世の中だな。

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 17:16:39.19 ID:8N+NHlk50.net
なんだよ枝野のケツ舐めんのかよ
なっさけねえな

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 17:17:04.75 ID:9VkWSaBV0.net
>>1>
日本共産党が以前は民主党の候補者を応援した事が無く
各地の小選挙区に独自の候補を立てていた
何故、急に立憲民主党の候補者を応援するのか?
地域で活動していた共産党員が
気の毒でならない
上層部の委員会が決めた事を
地方の共産党員達は不満に思っているだろう?
しかしながら全体主義の共産主義者の政党は
上層部に逆らう事が出来ない
あたかも戦前の日本の一部の全体主義的な人達と同じになっている

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 17:17:51.88 ID:m1WY+N/90.net
安保・エネルギー政策でさっそく分裂しそうだな。

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 17:19:01.38 ID:Vc4q2byx0.net
>>540
キンペイに、公然と文句言うヤツを見たことあるか?という話ですわ

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 17:19:56.78 ID:KP2DdpIH0.net
絶対に混じり合うこともないのに

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 17:20:38.72 ID:9VkWSaBV0.net
>>564
宮本=不破体制の時には
社会党が
日本共産党に近づいて
革新連合政権を作ろう!
って呼びかけていた
社会党が共産党に近づくと
マルクスレーニンスターリン主義になってしまうから
社会党は共産党の誘いには乗らなかったね?

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 17:22:44.40 ID:9VkWSaBV0.net
>>562
面子が同じでも
考え方を改めたなら
少しは見直すかも?

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 17:23:06.67 ID:UENunuaN0.net
自治労と自治労連、日教組と全教、国公連合と国公労連、連合と全労連といった支持基盤の対立はどうするんだよ?
共産党系労組を解散して吸収してもらう?

「全選挙区に候補を立てるカネが無くなったけど立憲に恩を着せよう」
「立憲の支持者集会に参加して赤旗を契約してもらおう」という魂胆が見え見え

573 :570誤字訂正します:2021/02/21(日) 17:24:31.88 ID:9VkWSaBV0.net
>>570
誤字訂正
誤)社会党が
正)共産党は社会党に対して

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 17:25:31.03 ID:m1WY+N/90.net
まぁすっかり忘れている人間も多いけど
前回の民主党政権は社民党が早々離脱して、その後も安保とか消費税問題で
分裂していって、無党派の支持が離れて行ったんだよね。
反自民というだけでまとまっている人たちでさ、
その一点で全然変わっていないのよ。

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 17:25:59.78 ID:K79pCpW50.net
>>572
その辺りの調整は絶対につかないから、そもそもが無理な話なんだよな
立憲にしたって、選挙協力だけであとはノー・サンキューだろ
共産が下駄の雪になりつつある、というw

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 17:26:28.52 ID:Z42m3f+E0.net
枝野首相、辻元官房長官、志位外務大臣、(爆笑)
ないないwww

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 17:27:08.98 ID:wCVm9I6O0.net
>>5
辻元以外まともだな

まあ辻元も移民党の閣僚よりはマシだが

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 17:27:38.81 ID:xA2gqZYe0.net
で、共産党が欲しいのは、厚労大臣の椅子か、国交大臣のか、総務大臣のか?
法務大臣や文科大臣とかはねーよな、いまさら

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 17:29:00.53 ID:G3ESwuZT0.net
あwwwりwwwまwwwせwwwんwww

バカなのお前w

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 17:29:04.55 ID:HvW2XPCV0.net
ぜひ入って欲しい
厚労大臣になって国保料負担義務廃止を

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 17:29:17.58 ID:K79pCpW50.net
>>578
国家公安委員会委員長、とかでは

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 17:29:28.42 ID:wCVm9I6O0.net
>>563
移民党の方が殺してるんだけどね

コロナテロリスト内閣

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 17:31:11.07 ID:Z42m3f+E0.net
新聞社とテレビ局のほとんどはパヨチン政党を応援してるけど
支持がさっぱり増えませんね?(´・ω・`)

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 17:31:54.97 ID:wCVm9I6O0.net
>>549
またjAhonによるアクロバティック論理か

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 17:34:09.88 ID:8xNjedZK0.net
烏合の衆

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 17:34:20.29 ID:xA2gqZYe0.net
>>581
それだと自分たちで自分たちを取り締まることにならんのかなあ

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 17:34:30.34 ID:tUuIM0BU0.net
早く前澤さんやキングコング西野と俺たち底辺が同じ額の給料になるような最高の国にしろよ

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 17:34:51.73 ID:7XGJ25wE0.net
こんなゴミしかいないから自民選ぶしかねぇんだよな

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 17:35:11.35 ID:jNwNnGtl0.net
立憲と組むなら支持しない

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 17:35:17.16 ID:Z42m3f+E0.net
志位はあるわけないことを真顔で言うわけで。
お前ら釣られすぎwww

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 17:36:12.18 ID:K79pCpW50.net
>>586
いや、それなら監視対象から外すだろ
そのためのポジションだろ

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 17:36:21.18 ID:F7Bi4TR/0.net
>>43
どっちにしろ民主はないわ

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 17:39:59.07 ID:LslB0ZPI0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2393123.jpg

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 17:40:24.41 ID:wTXSIWCi0.net
>>568
てか、そもそも共産党の委員長ってどうやって選ばれてんの?
自民党の総裁選みたいに、立候補者が公開討論とか、見たことないんだけど。

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 17:41:31.50 ID:ATcsjCtT0.net
>>487
極左の狂暴さを知らなさすぎなのが現実

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 17:44:34.92 ID:i0Jsj4Hc0.net
>>1
芸人に具体策がない事でフルボッコ食らったフルアーマーを総理に?

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 17:45:31.66 ID:H7KEfwVX0.net
共産党と赤旗は年に一、二回はいい質疑したり記事だしたりはするので
質疑はできるが政局には全く影響しない程度の議席が望ましい

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 17:46:31.01 ID:u8/wVj090.net
志位死ぬまで永久委員長、なお委員長選挙は無く密室で決める。

密室批判ジェンダー批判、民主的選挙批判、どの口が言う?

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 17:46:59.66 ID:dmewkR1O0.net
>>1
枝豆が総理かぁwwwwww

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 17:47:35.88 ID:u8/wVj090.net
国会内に喫煙室がいるじゃん。

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 17:48:17.13 ID:i0Jsj4Hc0.net
>>594
20年、選挙もなくトップが変わりません
こんな組織として腐敗し切った連中がアベの4選を許さないとか言ってたんだぜw
当人そんな気ねえっつってんのに

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 17:49:11.13 ID:GacCt+ST0.net
単純明快でいいじゃないの
共産党の議会制民主主義尊重は建前じゃないってことだ
いつまで政権をとれなきゃ意味がない

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 17:49:42.38 ID:CNGsAUl70.net
少子高齢化の老人福祉で国が傾いてるのに福祉強化とか気が狂ってる

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 17:49:48.14 ID:pgmn1EzW0.net
共産党も柔軟思考になったもんだ

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 17:49:51.72 ID:cWmwOmg20.net
>>1自民公明よりはマシだろ
6月に市場を暴落させたほうがいい

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 17:51:01.49 ID:ATcsjCtT0.net
日本共産党の党員ほど上に従順な政党員は居ないんじゃないのか?
あれでよく道行く市民に立ち上がれとか言えるものだわ
まずお前らが党内で立ち上がって上に自己主張しろよ

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 17:55:28.26 ID:uTH4UwpK0.net
自民の後始末(フクシマ)で枝野散々叩かれまくったから
枝野はまた自民の後始末(コロナ、IT、他)とかやりたくないかもなw
でも他に適当な野党がないから
嫌なら今のうちに党首を交代しておくのだなww

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 17:55:28.53 ID:DWtq8xKt0.net
公安の監視対象の政党にバックアップされて総理になるとか、テロリストと同義だろ?

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 18:08:26.87 ID:vDIajbmc0.net
自民も民主も共産党も緊縮

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 18:11:12.89 ID:uTH4UwpK0.net
>>608
カルト公明にバックアップされている自民
政権変わったら今度は親中自民も公安の監視対象だろ

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 18:13:22.55 ID:1g7WQBL70.net
>>525

https://i.imgur.com/AxBh6wl.jpg

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 18:17:19.04 ID:zrZS03Ch0.net
もうちょっとマシなのにして

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 18:18:06.40 ID:Ix4LW5Ka0.net
与党がやりたい放題になるわけだ。
日本に対抗勢力なし。

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 18:20:17.96 ID:Vc4q2byx0.net
万年野党をやるには理由がある
イデオロギーによるガバナンスの欠陥は、幾ら美辞麗句を並べようと座視されない

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 18:22:32.32 ID:Uyad+lNl0.net
>>1
がんばれエタノン
がんばれシイ

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 18:22:44.53 ID:NMqaokI80.net
 ナイスジョーク、というべきか?
 枝野総理に政権協力することによって、ますます「確かな野党」になると思っているのか?

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 18:22:49.08 ID:TxvBdRM+0.net
共産党を名乗るなら、5カ年計画を前面に押し出すべきだ

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 18:24:57.97 ID:F/3mKQ820.net
夜盗連合

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 18:46:03.35 ID:QWxKj7IE0.net
ビジョンが全く見えない枝野とかw

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 18:47:49.42 ID:Yo5gHzpQ0.net
立憲共産連合とかw

賢い左翼はとっくに逃げ出してるよな

残ってるのはパヨクみたいなIQ低い奴ばっかw

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 18:52:47.08 ID:KJ+62oZA0.net
>>604
党名変える気がない限り石頭という評価は変わらないよ

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 18:54:10.25 ID:JGI2RMBA0.net
支持率数パーセント同士が組んでも10%超えんだろ
夢を見るのはたいがいにせいよ

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 18:54:52.62 ID:G/6YmTVQ0.net
密室で協議!ちゃんとオープンに自民の人間も入れて協議しよう!

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 18:55:53.62 ID:G/6YmTVQ0.net
>>608
過去には殺人犯も党首だっあたからな。政権?あり得ない

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 18:56:59.88 ID:7zq5P6IL0.net
勘弁してくれ
いや自民1強も良くないが枝野総理は無理
無理無理

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 19:28:10.50 ID:yISKleIR0.net
日本共済党が保守に思える
今の自民党って

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 19:28:19.24 ID:ifv+N7xO0.net
>>1
パチンコ人殺し枝野を支持すると言う事は志位はお前も人殺しだ
遺族は決してお前を許さない
お前が辞任するまで追い詰めてやる

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 19:35:03.71 ID:JGI2RMBA0.net
先ず「悪夢の時代」から生息し続けている"民主残党"を一人残らず離党させないと民主党復活は あ り え な い

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 19:37:56.21 ID:6siy9aSn0.net
とりあえずcちゅんの言ってること全部実現すると万人に重税社会間違いなしだからないな
絶対金足りなくなるもん
で、自分達が支配階級になるから自己利益追求になる

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 19:43:26.17 ID:gNkHBp0D0.net
今の菅の顔は、ウンコに見えます。

ウンコは駄目ですよ。

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 19:45:25.68 ID:hGy9rSZu0.net
民主の悪夢は忘れない

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 20:06:05.72 ID:JqFsuWR80.net
まぁ先ずは足しても与党に並びもしない支持率伸ばすとこから始めてくれ。

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 20:21:45.84 ID:y3vX2tQ50.net
共産党にお願いしたい!
立憲とだけは関わらないでほしい
立憲は良くも悪くも自民党のモノマネ
勝ち組のための政党
蓮舫議員が高卒を馬鹿にするように
立憲もやらかすから秘書に責任押付けて終了
共産党だけは確かな野党でいてもらいたい、間違っても与党は駄目よ
外交任せられるわけないでしょ
与党の抵抗勢力として存在意義あるのだから勘違いしたら駄目だよ

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 20:32:50.94 ID:5knhLiLr0.net
どういう党内プロセスを経て方針になったんだ

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 20:56:18.98 ID:vBZsLgh10.net
簡単!簡単!はよ

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 20:59:58.88 ID:0JXZLLix0.net
面白いギャグだわ

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 21:24:10.65 ID:aSpOjmer0.net
わたしがえだのです
https://i.imgur.com/SoFMiNL.jpg

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 21:26:03.89 ID:UhU+JUSg0.net
(-_-;)y-~
おおーい!違うぞ!
証拠たんハアハアもあります。
俺のブログ無料
http://yokotennsi2.sblo.jp/

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 21:44:49.03 ID:UK+pD94W0.net
>>613
対抗勢力がゴミだからな

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 21:45:47.82 ID:UK+pD94W0.net
>>626
共済?初耳だな

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 21:55:04.18 ID:Dw6bUiB00.net
>3
おまえ頭大丈夫か?

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 22:03:29.65 ID:0JXZLLix0.net
野党にカリスマが全くいないのが凄いわ
総理候補の調査で野党の話が出るの維新の吉村位だし

総レス数 930
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200