2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【赤旗】志位委員長「協力とは簡単に言えば、枝野代表を総理大臣にするという話です」 [2021-★]

1 :2021- ★:2021/02/21(日) 11:50:35.41 ID:BxqY8PwK9.net
 世論調査で野党の支持率が上がっていないことについて、
「『自己責任の押し付けではなく福祉と暮らしを良くする政治の責任を果たす』という方向での共通政策を確認し、新しい政権で協力する。
これが出せれば状況は変わる」と主張しました。

 志位氏は政権合意をつくるため、1年半にわたりいろいろな話し合いをやってきたと説明。
政権交代での連携の合意はできているが、「『新しい政権で共産党と協力する』という『政権協力』については合意に至っていない。
その合意ができるかどうかが、とっても大切です」と述べました。

政権協議が「今後、どのあたりが山場になるのか」と問われた志位氏は「もうそろそろ山場です」と指摘。
「(『政権協力』の)合意に至った場合は選挙協力の度合いも違ってくるでしょう」と述べ、「

『政権協力』ということは、簡単に言えば『枝野代表を総理大臣にする』という話です。
それに協力していこうということなのです」と語りました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2021-02-20/2021022003_01_1.html

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 13:26:57.76 ID://tCgHMt0.net
>>361
フルアーマーであっても国難の時に病気だのなんだの理由つけて敵前逃亡はしなかったな
安倍さんは肝心なところで逃げたくせに、未だにしゃしゃり出てくるのがありえない

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 13:27:16.79 ID:cqOXeN7x0.net
その支持率で政権をとれると思ってるのか。頭が悪過ぎる

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 13:28:40.21 ID:iSWR2tpm0.net
枝野は総理大臣の器じゃない
今の左翼野党の中に総理の器の人間はいない

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 13:30:05.80 ID:5kyEcVCM0.net
小沢にしろよ
枝野はダメだよ

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 13:30:48.77 ID:scYp+gq/0.net
>>3
「日本」の定義は人それぞれなんだな
あなたの言う日本は滅びた方が良いんじゃないかな

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 13:30:51.45 ID:kwn6uuDw0.net
枝野が優秀といっても菅の百倍ぐらいだろ
たいしたことねぇな
パヨクざまぁw

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 13:31:05.00 ID:xEA6KxYn0.net
堕ちるところまで堕ちた共産党に草

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 13:32:44.36 ID:QB+EveYE0.net
>>338

不用意にそれをいじって一番喜ぶのは中共なんだよな。
中共は、在日米軍を日本から追い出して、代わりに自分たちが居座ろうとしてくる。必ず。

日本は現行欠陥憲法を盾に日米安保を結び、在日米軍やその家族を「人質」にとる事で、旧ソ連や中共などの脅威から自国を護ってきた。

偽善欺瞞の欠陥憲法大いに結構!その偽善のおかげで海外派兵もずっとせずに済んで来て、日本人は血を流さなくて済んだんだ。

欠陥憲法を逆手にとった汚い手段だけど、そのおかげで「自国民が死なない」って、とても価値のある時代を作るコトが出来た。

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 13:33:29.15 ID:jz6QWsiB0.net
クソワロタ

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 13:33:50.74 ID:CGz7YeP40.net
立憲と共産の支持率を足しても10%もないのに
こんなこと言っても寝言は寝て言えとしか

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 13:34:00.55 ID:Ky0JMUHA0.net
選挙連敗の責任をとるどころか、これだものw

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 13:34:02.85 ID:piZLHTCF0.net
実はこいつ自民別働隊なんじゃねーのw

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 13:37:07.97 ID:bIuTP8+H0.net
石破は無理そうだし次は枝野ゴリ押しで行くということてすね

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 13:37:18.46 ID:tYAfQvUp0.net
>>328
もう体力持たんよ

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 13:37:35.60 ID:tNznLPAH0.net
エダノンとニカインだとどちらが優秀なの?

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 13:39:44.83 ID:AC0wvEfV0.net
それじゃあお前らに票は入れれないな

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 13:40:36.76 ID:MhTeksQ60.net
ミンスが政権取れたのって鳩山だとか岡田だとか自民党出身者も上にいてゴリゴリの左翼じゃないと思われてたところが大きいのに
今の立憲ミンスはここまで左翼色を前面に出してしまって政権取れるわけないよな
いくら自民党が人気下げても支持率全く上がらないし

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 13:41:53.89 ID:3dxLsZAF0.net
>>361
寝ないで働くとか途中から頭まわってなさそう

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 13:42:05.47 ID:86DpvVjd0.net
老いたそれだけだ

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 13:42:12.27 ID:d9x2iH5S0.net
共産も日本の場合は勝共入るような感じするけどな
対アラブという西部政治がまたあるんだよな
そこらへんからベトナムやらインドネシアやら動かしてくるじゃん?
体制へ移行するんだろう?なったら令和新選組じゃないか?

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 13:42:13.57 ID:q3J8scS50.net
枝野が総理とかレンポーが総理より有り得んだろw

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 13:42:33.71 ID:eb6gt3Hd0.net
日本の敵が分かりやすくなってきましたね

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 13:43:02.62 ID:5n0akHJ+0.net
>>17
わざわざコピペするほどのレスか?

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 13:43:29.54 ID:OdMr7nC/0.net
嘘つき枝野。冗談じゃない。

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 13:45:02.23 ID:MV6ScoUp0.net
枝野を代表にして、共産党が全てを仕切る
そういうことやね

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 13:45:43.69 ID:uPAZZhcG0.net
アカに絡まれたからゴミンスは完全終了です笑笑

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 13:45:59.22 ID:OpbiE7540.net
枝野でもいいんだけど、なんか地震が来そうなんだよなぁ。
でまた自民が返り咲くってパターン来そうでやだな。
大地震来るなら自民政権のときにしてほしい。
どれだけジミンに震災対応できるか見てみたいから。
多分ボロボロだろうけどw

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 13:46:47.93 ID:nfvEK0If0.net
ついに夢のタッグが結成されたね
自民おわったわ。民主に任せたいという風を感じる、感じるのだ。

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 13:47:01.24 ID:uBOmhGu90.net
極左はいらんわ

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 13:47:27.00 ID:uPAZZhcG0.net
>>247
共和なんて主義から180度違うでしょ?笑笑

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 13:47:30.26 ID:Qe/tRPlM0.net
枝野は絶対に無い

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 13:48:44.89 ID:8reMkAyX0.net
>>1
日々のツイッターデモで活躍してるのがいる

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 13:48:59.29 ID:kU5yxQfS0.net
鳩山時代よりさらにヤバい奴だわ…

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 13:49:04.57 ID:THM5cGdV0.net
>>407
北朝鮮が共和国を名乗ってるがw

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 13:49:09.58 ID:uPAZZhcG0.net
>>372
おまえのことやで

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 13:49:25.75 ID:Olx/EQ0e0.net
>>17
いつまでその改変コピペ使うの?

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 13:50:08.49 ID:uPAZZhcG0.net
>>381
いちばんダメな奴で草草

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 13:50:58.64 ID:n15CVtUa0.net
また空白の数年作るのか

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 13:51:39.81 ID:uPAZZhcG0.net
>>411
偽装やでアレ笑笑

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 13:52:06.72 ID:GD+XY0/H0.net
立憲は共産党についに母屋まで取られてしまったか。革命党は怖くて行けない、立憲もこわい、こわい。

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 13:53:25.39 ID:8reMkAyX0.net
>>160
蓮舫政権…?
息子から笑われてる親がってムリだな

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 13:53:45.14 ID:8D6L/z1Y0.net
あたまおか志位

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 13:54:25.71 ID:uPAZZhcG0.net
>>411
見えてる地雷を踏み抜いてくれてありがとう

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 13:55:40.88 ID:uPAZZhcG0.net
>>411
どこからどうみても古代中世の王朝国家です笑笑

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 13:56:54.21 ID:8reMkAyX0.net
>>91
代案って共同でやってることがそれと言うなら違うと思うんだけど
主体性もない

そしてもっと言えばキンキン声を張り上げ騒ぎボイコットして脅すってのがパターンになってるところで何をやっても信用されんのよ

拒否しないで徹底的に論戦なら議員としての資質とか考えて考えを変える人もいるのかも知れないけど
今のやり方では自分たちは安全地帯なので次もとりあえず選挙通してね、やってる(フリ)んだし

って感じに見えるしね

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 13:57:08.24 ID:P1oGSEd60.net
朝鮮人連合

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 13:57:24.07 ID:qsKYIUCr0.net
国民民主党だけが希望
自民党は公明党を切り離さなければ未来はない
自民党の中から新芽が出てくればいいんだが

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 13:57:54.40 ID:d/FOzYGS0.net
枝野総理…いい響きです(鼻ほじ

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 14:00:28.55 ID:Si7Ea8NZ0.net
>『自己責任の押し付けではなく福祉と暮らしを良くする政治の責任を果たす』

自己責任が個々に帰属しない社会とか怖いんだが

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 14:02:16.40 ID:42qO/qnA0.net
志井は代表からおりて隠居しなさい

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 14:03:23.86 ID:w8PWHVMa0.net
ふだん選挙が-民意があああって言ってる連中がこれだもの

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 14:04:44.01 ID:eb6gt3Hd0.net
>>426
だってアカの責任は他人になすりつけるものだから

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 14:06:15.02 ID:mwtQVfNw0.net
>>429
馬鹿向けに簡単に言ってくれたのに却って馬鹿には通じなくなってるのか

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 14:08:44.26 ID:UcrW7HQG0.net
うん。無理

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 14:10:26.05 ID:IJIc1hBR0.net
日本を変えるにはこの内閣しかない

総理大臣:枝野幸男
副総理:志位和夫
官房長官:蓮舫
財務大臣:安住淳
法務大臣:福島みずほ
文部科学大臣:小池晃
厚生労働大臣:長妻昭
外務大臣:辻元清美

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 14:10:39.97 ID:dWeklKfm0.net
>>424
国民民主が今の路線を10年続けられれば連立の弾にはなれるかも知れん
けどもたんやろなぁ、玉木言ってることはマトモでもパワーは山尾頼みだし駒が足りてない

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 14:16:34.62 ID:rmLJM7920.net
民共併合w

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 14:22:34.37 ID:ePG+p5HS0.net
>>432
変える(良くなるわけではない)

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 14:27:12.41 ID:rmLJM7920.net
北鮮系赤に下鮮シナ系ミンスw

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 14:27:14.04 ID:aWJktth00.net
共産党からも5人くらい入閣するか

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 14:33:14.49 ID:nThrJGMe0.net
日共と革マルが仲良く革命政府樹立を目指す宣言か
公安何やってんだ、早く射殺しろ

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 14:34:06.67 ID:zL1YnV0h0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
写真修正【聖火(製菓)リレーと、私の炎】


*私は、昭和47年生まれですが

当初の予定で
日本全国47都道府県を走る

聖火リレーのランナーの炎とは
私を、燃やした火では無いでしょうね?

---

*実は、この世界の時間とは
  ・この地球
  ・三年前の地球(現Raid系ミニ地球)
と云う、私の左右の脚で構成されていて

現時間の2021年2月21日(故丹治さんの誕生日)⇄
三年前の6〜7月頃(オリンピック開催日程)なので

北海道、北陸をかっ飛ばし
島根県(兵庫県)のスタート時に
私を燃やした炎で
聖火リレーをする予定なのかと
日程的に、疑っておりますが…

※私の血はチョコレート
 悲鳴が(i)スクリームと云われてる

私は、身体の弱い普通の女性です
お台場等に勝手に
聖として残虐な生贄にされそうですが

その理由とは
私の原案のワンピースの売れ過ぎ&妬み
とも聞いております
:0
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1363360064916967428
(deleted an unsolicited ad)

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 14:34:34.78 ID:HQzfjBec0.net
>>424
議員は良くても支持層がみんなが嫌いな民主党集合体なんだよなぁ

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 14:35:19.91 ID:79ITu9h70.net
赤旗コワイw 赤旗マジ無理w

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 14:36:35.16 ID:fdglBnmt0.net
共産がここまで譲歩しなければならないほど自民党に任せてたらがヤバい状況ってこと
おそらくここで自民党が下野しなければ日本は終わりだろう
北朝鮮化を食い止める最後のチャンス

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 14:39:13.28 ID:58y0Qyk+0.net
共産が憲法判断を変えない限り連立は無理

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 14:40:46.00 ID:jjR+f4Wo0.net
つまり、どこに投票しても日本は終わり。

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 14:40:56.80 ID:uTH4UwpK0.net
左の公明党かよ

共産は、党首そろそろ若返りして名前を共済党に変えて赤旗とか民青とかやめると
それなりにルミネッセンスするんじゃね
まったくしらんけどw

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 14:41:54.27 ID:6siy9aSn0.net
ありがとう。呆れた。

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 14:43:16.57 ID:fRmUI/dI0.net
>>442
そりゃ共産支持者の高年齢化が激しいからなw溺れる者はなんとかだろw

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 14:43:23.03 ID:ApTcVHbr0.net
自民党ウンコ党に対する国民の絶望はものすごいからな。共産党の固定票付きの立憲はネトウヨ日本会議には脅威なんだろうな(´・ω・`)

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 14:45:19.04 ID:pco61aMR0.net
共産党が目指してるのはいわゆる「サラミ戦術」でしょ。
とりあえず野合して権力を握り、その後は、
意見の合わない連中をサラミを薄切りするように徐々に抹殺、
最終的に共産党独裁国家を樹立する手法。
かつての東欧からはじまった共産主義化のモデルで、
一種の暴力革命だけど、陰謀や暴力が巧妙に隠されているため、
多くの人が騙されてしまう。

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 14:47:04.65 ID:Eg029J2p0.net
枝野「えっ」

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 14:47:23.84 ID:mxno5siz0.net
>>1
枝野も2回目の政権なら上手くやるかもな
安倍ですらあんなに長続きさせたんだし

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 14:48:48.61 ID:0lyDyoIA0.net
アカと結託した奴はもう終わり

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 14:49:19.05 ID:Nph1fmqg0.net
まーたはじまった
共産は壊すことしかできない

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 14:49:29.47 ID:uTH4UwpK0.net
>>449
ヘー
前の選挙でパンドラの箱の希望がトロイの木馬で潰されたり
えげつない戦術ばかりやな

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 14:49:55.18 ID:UygVapN90.net
枝野の総理はない。民主党政権の失敗を糧に成長すればとも思ったが。
ゼロコロナなんか言っていたから、もうだめだと思った。
法律を厳しくして、ゼロコロナか、緩くしてウィズコロナが現実的だが。
緩くしてゼロコロナと言っている様じゃお先真っ暗。

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 14:50:07.03 ID:oBF7JP0A0.net
与党打倒の為には悪魔とも契約すると言う事か

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 14:51:10.52 ID:Po4/xRgn0.net
まあ今の自民党よりはマシだよな
他に選択肢がない感じだわ

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 14:52:04.96 ID:HpN9rMJt0.net
神輿は軽い方が。。って奴か

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 14:53:12.74 ID:Ce4Fu+pj0.net
立憲なんて内部すらまとまらないのに他の党と連立組んでもバラバラになるだけだろ

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 14:53:41.42 ID:uC3TP0PF0.net
自民やたら甘くて
野党にはやたら厳しい最近のネット民界隈
クッソ笑えるw

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 14:55:58.83 ID:G2c0aror0.net
枝野なんか裏から簡単に操れるチョロい奴って志位は考えているんだろうな。
何かあった時は枝野に責任を取らせたらいいし。

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 14:56:13.46 ID:d8RQSfjQ0.net
立憲民主党は、とにかく蓮舫だけは離党させたほうがいい。支持率が上がると思うよ。

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 14:57:05.94 ID:4n7LFjV00.net
逆に潰しにきてないか?

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 14:57:11.88 ID:Po4/xRgn0.net
>>460
最近に限ったことじゃないけど、自民党には甘すぎる感があるよな

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 14:57:43.97 ID:mGTUlxcs0.net
朴純一郎しか考えられへん。

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 14:58:27.10 ID:6QE9nBiu0.net
アホすぎワロタ

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 14:59:01.75 ID:06U7HEU/0.net
もう自民党じゃなければなんでもいいよ

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 14:59:05.71 ID:d5zwYoQT0.net
つまり極左テロリスト同士がセクトの違いで協力できないと

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 14:59:51.17 ID:Po4/xRgn0.net
>>462
んなことないやろ
つーか、今の日本に必要なのは蓮舫さんだわ

オリンピックやGOTO関係の無駄遣いが酷すぎて事業仕分けに戻って来て欲しい

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 14:59:53.40 ID:oPi29/qG0.net
弁護士で自分の保身しか考えてないって311で直ちに理解した

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 15:00:21.53 ID:d5zwYoQT0.net
>>200
そこんところ詳しく

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 15:01:08.28 ID:jkgPbiiT0.net
>>461
でも共産支持層からすごい反発ありそうじゃない?

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 15:01:21.61 ID:IWf3/nS10.net
志位ちゃんも終わりやね

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 15:02:44.16 ID:xpOowpzw0.net
1年半も話し合いしてきて何もないとか志位は異常に馬鹿だな。
4年の議員任期終わっちまうだろwwwwww

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 15:03:17.85 ID:Po4/xRgn0.net
>>470
自民党に政権が戻ってからもう8年も経つのに、
いまだに汚染水の処理方針も、廃炉のゴミの処分方針も決まってねえ。

枝野さんが良かったとは言わんけど、
平時にすら何も決められない自民党の奴等よりは大分マシじゃね?

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 15:04:16.27 ID:g82XPsOQ0.net
共産党の協力なんか要るか?支持率2%とかのクソ雑魚じゃんw
あいつらSNSではめっちゃ声でかいけどそれって参政権無い奴らが喚いてるって事だろ
目指すところが違うんだから逆に票を失うわ

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 15:05:00.24 ID:c6SHY5Tz0.net
共産党内の政権交代はいつですか

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 15:05:18.03 ID:+6MwWpKZ0.net
>>1
お断り

総レス数 930
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200