2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【感謝状】12月の夜10時に裸足で用水路の中を歩いていた女性を家に連れ帰りお風呂をご馳走する [水星虫★]

1 :水星虫 ★ :2021/02/19(金) 08:03:39.98 ID:HlgEr4999.net
家族と犬連携し用水路で女性救出

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20210218/5050013682.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

去年12月の夜遅く、薩摩川内市の住宅街で用水路の中を歩いていたお年寄りを
保護した女性に18日、警察から感謝状が贈られました。
行方不明の届け出があったお年寄りの救出劇には、女性と家族、それに愛犬との連携がありました。

感謝状を贈られたのは、薩摩川内市の保育園で調理員をしている鮫島佳津子さん(63)です。
18日は薩摩川内警察署で日高美剛署長から感謝状が手渡され、署員から大きな拍手が贈られました。

鮫島さんは去年12月8日の午後10時ごろ、12歳のメスの愛犬、“リリ”を連れて
自宅の外に出たところ、突然リリが付近の用水路に向かってほえだしました。
めったにほえないことから不思議に思った鮫島さんが用水路を見ると、
70代の女性が靴をはかずに中を歩いていて、声をかけると、
「道に迷って分からなくなりました」と答えたということです。

周囲は閑静な住宅街で暗く、気温も12度と低かったことから、鮫島さんは
すぐに夫と息子を呼んで女性を引き上げ、自宅に保護しました。
そして、息子が風呂を準備して暖を取ってもらっている間に警察に通報したということです。

当時この女性には家族から行方不明の届け出があり、警察は、このまま見つかっていなければ命の危険もあったとしています。
日高署長は「家族で協力して救助し、お風呂にまで入れて立派な対応だった」と話していました。

鮫島さんは「たまたま私だっただけで、このような状況になればどなたもする行為だと思いますし、発見した犬のおかげです。
私も高齢の母がいるので助けてあげなければという思いでした。無事でよかったです」と話していました。

02/18 17:02

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:05:01.35 ID:ZjUIYEFc0.net
オッサンが女性をお持ち帰りした事案かと思った

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:05:26.87 ID:delnIvMX0.net
無事なのは良かったけど
迷ったとかのレベルじゃないもんな…
悲しいな

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:05:53.71 ID:DI5jlpqf0.net
認知症とかかな

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:05:57.41 ID:jNHHELJ60.net
田舎の用水路ってデカいよね

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:06:18.29 ID:dz3dcwJ30.net
臭せえ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:07:18.15 ID:pLDGn00L0.net
おっさんがこれやったら犯罪です

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:08:16.70 ID:zKnasc9A0.net
子供だったら誘拐認定される。差別

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:08:45.60 ID:kbMsF56c0.net
>>7
まず通報してから行動すること。
その状態で逮捕されたニュースは聞いたことがない

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:09:13.55 ID:EzYOJMWD0.net
チッ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:09:30.47 ID:Zn6LqkEj0.net
夜10時 用水路 裸足の婆さん… 幽霊見たか?と思うわ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:09:48.81 ID:8KwvtDg90.net
いや、警察呼べよ
持病の発作とか起こされたりしたら責任問題だよ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:10:01.75 ID:rqcwqqxO0.net
>>7
おっさんでも夫婦だったら別だし
>>8
子供でもこのケースはすぐさま通報してるんだからねーよ

女憎しのこどおじ拗らせ過ぎやろw

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:11:34.97 ID:hj5VI3DJ0.net
>>12
状況によるな
12月の夜じゃ安全確保を優先で問題ないでしょ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:12:30.81 ID:MRmnNCeb0.net
まさしく鮫島事件

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:12:47.20 ID:gmV+hpdi0.net
男が少女を風呂に入れて温めてたら逮捕だろうなあ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:13:35.05 ID:rZoe0S/c0.net
どなたでもする行為


ではありません。
誰が今の時代にリスク負ってやるか。
逮捕勾留確定だわ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:13:58.73 ID:x8TYx3gd0.net
さすがのお前らも70歳の婆さんお持ち帰りしないよな?

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:14:05.80 ID:qHEFrwBt0.net
痴呆じゃどうしようもないし寿命だと思ってほっとけば良いのに。

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:14:38.42 ID:PKxZMxLx0.net
すげえな
洗面器にお湯いれて足あっためてやるぐらいしか無理

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:15:15.30 ID:t72RFVt+0.net
男性が助けたら死刑間違いなし!

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:16:04.58 ID:WqHKJ2xi0.net
えらいね

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:17:19.40 ID:xXvyOq920.net
>>19
ようクズ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:17:21.30 ID:89G5o4gx0.net
誘拐じゃねえか!!
なんで通報されないの

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:17:28.25 ID:hHLN6r6t0.net
うちの爺ちゃん認知症で捜索願を3度出したが
警察なんてろくに動いてくれないぞ。子供なら大騒ぎするが
はいはい受理しときます。って感じ。せいぜい巡回中のパトカーに
連絡するだけ。役に立ったのは各町内放送で「お年寄りが・・・」
って流してもらって2度見つかってもう一度はタクシーの運ちゃんが
様子がおかしいって障碍者手帳で住所調べて連れてきてくれた。
スゲエ気性が荒いんで施設に入れるって言ったら大騒ぎだし難しい。

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:17:32.29 ID:SS/vbeNc0.net
ええと、拉致では?

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:17:43.53 ID:kV9QyYZB0.net
>>16>>21
夫婦ならともかく独身じゃな
さっさと先に通報すりゃいいんだよ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:18:31.88 ID:+llWgKTr0.net
>>25
税金の正しい使い方やな。

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:18:38.21 ID:89G5o4gx0.net
>>23
介護の経験もないクズはお前じゃねえかw

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:19:24.69 ID:Pz/tOfK+0.net
>>1
拉致監禁罪じゃないのけ?
おかしいだろ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:19:36.08 ID:4NGF1cxf0.net
お風呂をご馳走…

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:20:12.96 ID:3T02CHMh0.net
>>25
よく女に対してヒステリーや更年期うんぬんと聞くが
実際おっさんやジジイの方が気性激しくて人の話を聞かないし暴れると思うわ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:20:48.00 ID:1yeIZFyL0.net
>>12
後出しで偉そうに指示するな。
責任問われても何の問題もねぇわ。

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:20:48.49 ID:PKxZMxLx0.net
>>25
あぶなそうな溜め池の周囲とか、パトロール中の車に連絡はしてくれるけど
基本的にご家族で探してくださいってスタンスだよな

捜索たのむ痴呆の家って何度も繰り返すから
警察からしてもまたかよって感じなのかも

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:21:06.72 ID:bwPOVIE40.net
わんこ偉い

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:21:24.28 ID:4NGF1cxf0.net
いいお話だけどこれが助けたのがおっさんで迷子が幼女になると逮捕案件になるんだよね

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:21:40.78 ID:0CrFwJ770.net
>>1
まーーーた糞虫のふざけた作文スレタイ剥奪剥奪

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:21:46.69 ID:oY9di8F40.net
税金・社会保険料負担と世代間ギャップ(現行)

・80歳 約3000万の貰い得
・50歳 約700万のマイナス(80代より-4700万円)
・20歳 約5000万のマイナス(80代より-8000万円)

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:22:01.45 ID:5Al+IVCm0.net
>>7


40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:22:13.11 ID:qtbs4Rwd0.net
幼馴染の母ちゃんが認知症を発症して
この前会いに行ったが、俺の事はちゃんと憶えてて
でもところどころ違う記憶が混ざってて・・・
幼少期からよくしてくれたし悪い事したら我が子のように怒ってくれたりして
それ思い出したらおばちゃんの目の前で泣いてしもたわ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:22:43.68 ID:Kje/u+pV0.net
さ、鮫島…。

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:23:55.62 ID:ta7BjNYd0.net
用水路歩くとか
リアル、オープンワールドゲームやな

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:24:46.11 ID:V/TknJdB0.net
りりちゃんグッジョブ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:25:03.65 ID:+25nbvaI0.net
>>36
そうだよ、だから目の前で若い女が襲われてようが死にかけてようが見殺しが正解
それがマンさんの望んだ世界なんだから本望でしょう

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:25:23.93 ID:V/TknJdB0.net
しかし元気なばあちゃんだ
みずぐもの腕輪を装備してたんだな

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:25:30.76 ID:jlR59Nqx0.net
>>1
素晴らしい

犬がいいね

今後は認知症の人が増えるから
考えていかないといけない

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:26:00.49 ID:rwmi9E9B0.net
>19のようなくずにはなりたくないから、とりあえず警察に一報入れるわ

にしても認知症なんかな
うちのおかんも何十年も住んでいるのにめったに行かない駅の反対側に行って迷ったから通りすがりの人に道尋ねて帰ってきたことがある

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:26:05.36 ID:Sdv9E0bh0.net
家族「余計な事すんなよ」

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:26:19.59 ID:8BbwNjjB0.net
通りかかった人が
幽霊だうわーってタイプの人じゃなくて
よかったね

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:26:31.84 ID:W/MzHV830.net
よくそこまで出来るな
すごいと思うと同時にそんな見ず知らずの人間を風呂にまでって誰でも思うわ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:27:21.01 ID:26tcV85s0.net
やっぱり認知症って昔のことはしっかり記憶してる?
80過ぎの伯母が最近やたら電話してきて幼少期から勤めてた時代の話や
昭和の思い出話ばかりするんだけど同じ話題を4〜5回ループするし翌日も同じ内容話すんだよね
でも直前の記憶(朝からの行動振り返り)もしっかりしてる

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:30:19.96 ID:XpAh9RRM0.net
家族はどう思ったろうねw

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:31:26.77 ID:wyeOXvFI0.net
品のいいコメントだな

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:31:53.23 ID:wyeOXvFI0.net
認知症ってなんなんだろ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:33:09.54 ID:PKxZMxLx0.net
>>51
軽度だね
伯母さんの家族がいたら脳神経外科で認知症テストうけるようにいってみたらどうだろう
いまなら治療で食い止められると

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:33:33.96 ID:z8ypPLdb0.net
>>25
用水路の中を歩いてるとかじゃないとぱっと見で徘徊かわからないし
探せといわれても大変でしょう

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:33:37.72 ID:2NH3FnfE0.net
>>54
脳が縮んで認知機能が衰えお馬鹿さんになる
道さえわからなくなるって怖いね

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:34:32.92 ID:rWzKqlP70.net
夜中に徘徊なら認知症も気付けるけど、昼間なら通行人も気付かないかもしれない。手首とかにブレスレットで印を付けれたらいいね。緊急連絡先とか、認知症のマークとか

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:34:58.31 ID:OnERNhD00.net
徘徊は迷惑だから体は鍛えない方が良い
脳が壊れる前に心臓が止まるのが理想

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:36:28.71 ID:rWzKqlP70.net
冬の夜の用水路って冷たそうだわ。夏場も冷たいイメージだもの。時間長ければ足が凍傷なったんじゃないの。運良く見つけてもらえてよかったね

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:37:36.46 ID:delnIvMX0.net
認知症の原因は水分不足ということが分かって来たようだ
本当は必要なのに老人は喉が乾く感覚が薄れたりトイレが億劫になるためらしい

色んな水分を工夫して与えることで改善したって話を見たよ
(食事も水分が多めのものにしたりお茶やコーヒージュースなどをこまめに出すなど)

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:39:02.99 ID:AbCJ2qVz0.net
>>9
お前が聞いたことないのは事実かもしれんが、だから世の中に実際にそういうケースが無いと言い切るのは危険だな。

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:39:06.83 ID:ReiuAAGq0.net
夜10時に裸足で用水路にばーさん
こえぇぇ
即逃げるわ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:39:08.90 ID:OTghRHE90.net
犬の名前出す必要あるの?
いろんな配慮で出せるもの出せないもの
あるのはわかるけどなんか変だよ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:40:10.38 ID:RLm/rAoH0.net
ループ会話や道迷いは認知症の初期に
見られるんじゃなかったか
僕の祖母もループ会話が始まってしばらくして
認知症と言われた
短期記憶と空間認識能力が阻害され始めてるのだろうな
ただ、他の能力や過去の積み重ねがまだあるから
日常生活はなんとかしてる
とはいえ、本人嫌がるだろうが早めに受診をお勧めはする
進行を抑える薬はあるんじゃなかったかな

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:40:56.24 ID:5nHNohY/0.net
幽霊の 正体見たり 痴呆婆

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:41:09.16 ID:EW+xUU7R0.net
ババア好きのレズは、持ち帰り放題ってことか

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:42:23.11 ID:cWzAGHV/0.net
夜にこんな場面に出くわしたら俺なら腰抜かすわ。

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:42:51.49 ID:44TdBVXi0.net
自分だったら絶対見なかったことにする

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:43:25.73 ID:FmiNKQ2w0.net
女→感謝状
男→逮捕(熟女好き)

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:45:02.64 ID:KvSSFlNG0.net
#9110が正解かなあ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:45:52.68 ID:cPQNRLzk0.net
>>1
ご家族共にお疲れ様でした。
相手のご家族もさぞや助けられた事でしょう。
どちら様のご家族にも良い事があります様に。

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:46:56.98 ID:kDRX7N910.net
救助された女性の家族は内心がっかりしたんじゃないか

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:47:02.90 ID:fZoQ2CO10.net
何で警察に通報する前に
家に連れて行って風呂に入れたんだ?

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:47:03.54 ID:rg9+6t2k0.net
認知って難しいわ

うちの会社の社長認知になり手がつけられなくなってる

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:48:28.12 ID:rg9+6t2k0.net
>>44
心肺停止しても一切触らず遠目に119通報が正しい

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:49:21.96 ID:hMDAfpdb0.net
>>4
初期の脳梗塞とかあると
運動で一時的に酸欠して空間失調になったりもするしな

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:49:41.61 ID:9mY9RTer0.net
>>74
冬場に用水路内を歩いて居たならどんな状況か想像つくだろ。

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:49:51.43 ID:bOjAN8lD0.net
時計じかけのオレンジ
思い出した

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:50:22.67 ID:y6SRjrl40.net
これがあの有名な鮫島事件なの?

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:54:34.48 ID:PjtBLdTC0.net
これを性別や年齢変えても変わらず表彰してくれないと差別だからな
40歳の無職おじさんが迷子の9歳の女の子を保護してお風呂に入れても表彰してくれ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:55:41.36 ID:lyDzLQq00.net
風呂で死亡したらどういことになるん

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:55:42.58 ID:Un2oNcEX0.net
リリの画像は?

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:56:05.92 ID:JMh+idHG0.net
美味しいですもんねお風呂

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:56:29.95 ID:RrU9YU8L0.net
ヒートショックで逝ったら逮捕だろ
怖くて風呂なんて入れられんよ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:57:00.89 ID:5pr8WXsr0.net
さっさと安楽死制度導入しろ、認知症なんてことになって他人に嫌がられながら自分でも分けわからんまま生きたくないわ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:57:06.84 ID:ylFkoMsO0.net
>>30
>拉致監禁罪じゃないのけ?
>おかしいだろ

バカなの?

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:57:20.33 ID:BvC/1VZD0.net
イヌの年イルカ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:57:41.51 ID:IojyIv3j0.net
徘徊中だろうなぁ。ずぶ濡れでドロだらけだったのかもね
見付かって良かった。普通だったら低体温で死んでたかもね

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:57:43.86 ID:iQdcyno10.net
逮捕は無いが、事情聴取はミッチリやられたんだろうな。

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:57:50.57 ID:RrU9YU8L0.net
認知ってもう半分あっちに行ってる状態だよな
なんか目の前見てないもん
違う世界見てる

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:58:02.02 ID:C/7dmLV50.net
>>62
ニュース板なんだからあるならソース出せだよ
迷ってる人を見付けて警察に通報した後、
保護したら逮捕されたって事件のソースをな

ニュースに一切なってないなら都市伝説だろ
都市伝説を流布すんな

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:59:11.61 ID:5faQNuBf0.net
おっさんの場合、用水路の少女をその場で助けるだけでも逮捕されるだろうな

94 ::2021/02/19(金) 08:59:13.24 ID:jhS2B4kK0.net
認知症になりたく無いなぁ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:59:38.37 ID:5vkZVgFy0.net
70代でそこまでボケちまうか・・・
俺はこうなる前に死にたい

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 08:59:59.01 ID:5faQNuBf0.net
>>91
うちの認知症親なんか子供いることすら忘れてたからな
不思議なもので大昔のことは覚えているらしかった

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 09:00:47.02 ID:ylFkoMsO0.net
>>81
性別だけなら入れ替えてもOK。
40歳男が婆さんを保護しても表彰されるよ。

でも未成年はダメ。

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 09:01:28.96 ID:rDNsPDA50.net
認知症って冷たいとか寒いとか感じないの?

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 09:02:49.32 ID:WdvxebSg0.net
昔はこのまま死んでたんだろうな

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/19(金) 09:03:01.79 ID:m3brlf4r0.net
>>13
こういう人は困ってる人がいてもどのみち言い訳をして助けないよ
元から助けるようなイケメンならこんなにメンタルこじらせて喪男思考になってない

総レス数 216
46 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200