2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクドナルド、コロナ下で営業最高益 20年12月期 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2021/02/05(金) 21:37:56.15 ID:l/uW1R/59.net
日本マクドナルドホールディングスの業績が拡大している。2020年12月期は本業のもうけを示す営業利益が前の期に比べ1割増えて300億円強と過去最高になったようだ。新型コロナウイルスの感染拡大で苦戦が目立つ外食業界の中で、持ち帰り需要などを取り込んで利益を伸ばした。

売上高は2900億円程度と3%程度伸びたようだ。既存店売上高は前年比で7%増だった。店内で飲食をする人が減ったことで客数は9%減となったが、客単価が17%増と大きく上...(以下有料版で、残り619文字)

日本経済新聞 2021年2月5日 18:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGD28BLA0Y1A120C2000000/

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 21:52:48.50 ID:jifnYyys0.net
店に入る馬鹿はともかくドライブスルーあるのは強い

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 21:52:57.70 ID:DT4lG21E0.net
>>4
やめてつかぁさい
ドライブスルーしながら会計させられてるバイトが死んでしまいますw

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 21:52:59.92 ID:rx4khtxt0.net
マックに数回しか行ったことないけどドライブスルーは一度体験してみたい
でも恥かきそうなんで踏み切れてない

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 21:53:06.57 ID:h0Gdsm/V0.net
>>1
お召し上がり需要はさすがに減ってるのね

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 21:53:31.76 ID:c98KDkxH0.net
マクドは人間の歯の混入事件以来食ってない
ウイグル人ジェノサイドとアンジェリーナジョリーの反日収容所カニバリズム批判を併せて勘案するに
生産工場での倫理観に果たして問題がないのか疑念が脳裏から腐食できない

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 21:53:38.97 ID:ku9QDjeH0.net
北海道:マック
東京:マナル
関西:マクド

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 21:53:39.99 ID:UTmiQkST0.net
ドライブスルーはふた巻きくらいになってるw
けどテイクアウトならもうちょい個人店とかにバラけた方がいいよなーとは思う
出先ならテイクアウトでも食べる場所に困るし、ドライブスルーでハンバーガーが手頃なんだろうけど。

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 21:53:58.26 ID:2IX/Vbpg0.net
貧乏人が増えただけ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 21:54:00.66 ID:5GSa7mQR0.net
>>74
学生とか集まるような店舗は席が減らされたりしてるし

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 21:54:01.18 ID:SjQpJIJ+0.net
>>70
うちの近くのマックはドライブスルーに並んでる車がしょっちゅう道路にまであふれてる
あれ待ってる間に駐車場に止められそうなもんだがw

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 21:54:11.30 ID:dZYWmB1j0.net
マグド酒扱ってないからなー

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 21:55:07.34 ID:k7/C7CqE0.net
>>79
テイクアウトしてお召し上がり

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 21:55:13.77 ID:6htJUWF70.net
近くにマックがあり、ウーバー人達が周りに沢山いる。
ここ10年くらいは食べなくなった。
近所にあると行かなくなる

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 21:55:19.85 ID:5lqN5Tlb0.net
>>63
JAFで芋100円引きクーポンが来た時ちょうど特売が重なったんだよね
Lが150円の100円引き

3つで150円だった時は店長さんからスマイルが失われた気がしたw

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 21:55:26.04 ID:iE6BMmqq0.net
貧乏人だったらマクドナルドもわざわざ食べねえよ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 21:55:26.61 ID:jnKvfIog0.net
テイクアウトが気軽にできるのが強いね

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 21:55:33.12 ID:LDWlzmtW0.net
ほんとは日本企業のモスバーガーを推したいところだけれど
例のアレで印象悪くなったね

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 21:55:39.98 ID:uMONX/Pj0.net
2年くらい食ってない

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 21:55:57.00 ID:5lqN5Tlb0.net
>>75
国語で頼みます

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 21:56:03.54 ID:c8AjUSzY0.net
マックは五百円以上出したら負け

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 21:56:03.62 ID:OoUNKI3h0.net
コロナのせいで家で食事することが多くなった。
母ちゃんの飯が不味いときはこっそりマック食べる。

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 21:56:07.10 ID:FxrY3s4i0.net
いまチキンタツタやってるから、今週2回食べた

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 21:56:11.64 ID:lxkAhbCn0.net
>>57
一見すごい値上がりしてるように見えるがコスパで言えばまだまだいいからな、ワンコインで腹いっぱい食えるし

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 21:56:31.79 ID:qAWlmtnv0.net
ウーバー地蔵様たちに感謝しないとな

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 21:56:48.18 ID:OJ206r+Q0.net
やっぱテイクアウト需要あるじゃん

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 21:56:51.60 ID:DxtHeNiY0.net
>>67
クーポン押さないと
もったいないよ
1割引くらいになる

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 21:57:03.69 ID:2wsisq4i0.net
飲食店は苦境……あれ?

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 21:57:08.76 ID:prNm0yRJ0.net
さらに時短で6万円もらえるのかな?

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 21:57:17.42 ID:InG/S+Np0.net
ドライブスルーの待ち時間もっと早くならんのかな
たったの10台で30分待ちとかザラだぞ
ファストフードが聞いて呆れるわ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 21:57:17.85 ID:RBvHQfQZ0.net
運転してて何の渋滞かと思ったら
マックのドライブスルーに入りきらない車が
路上に列をなしてる光景を何度となくみた。

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 21:57:32.99 ID:dPauxp/Y0.net
>>1
緑肉と
歯が出てくるナゾ肉だから(´・ω・`)ずっと食べてない

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 21:57:56.32 ID:Pg/VMT2CO.net
そんなんや?意外
緊急事態宣言で20時00分以降は持ち帰りのみになってて
駅前店でも明らかに客入りが少ないしヤバそうだなと感じてたのに

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 21:57:57.26 ID:jlOq1hvx0.net
>>96
コーヒーのモバイルオーダークーポンはよく利用してる

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 21:58:04.64 ID:i1x1PkYX0.net
駅構内のマクド客多くて並んで待てなかったな

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 21:58:09.58 ID:jiN0FLTj0.net
店外で食べられるというのが強みになったね

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 21:58:12.38 ID:hka6GXr30.net
持ち帰りに適してはいたからな

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 21:58:12.78 ID:QUZ9m/U90.net
マックグリドルしか食べたい物が無い

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 21:58:25.56 ID:UTmiQkST0.net
今はどこも店内ガラガラだもんな

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 21:58:28.11 ID:V4vk8KNz0.net
>>89
お前推察力ねぇなそれか知識乏しいか
おれはこいつ何言いたいか分かったぞ

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 21:58:37.14 ID:QqSZW4Xk0.net
チキンタツタをレギュラーメニューにしてくれ。
タツタ以外では使わない。

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 21:58:43.23 ID:hka6GXr30.net
>>102
もともとが利鞘パナイ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 21:58:45.11 ID:+fFQUNFy0.net
家から400mのところにマックあるけどデリバリーで持って来させてるわ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 21:58:49.98 ID:boM2Apl80.net
ubereats屯率NO1!

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 21:59:03.22 ID:jFZ9wmxu0.net
マクドは株主優待で食うところだな。
50万余ってるなら持っといて損は無いぞ。

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 21:59:05.46 ID:FxrY3s4i0.net
>>80
そう思って駐車して店内で買ったら、
列の後ろに並んでいた車のほうが早かった

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 21:59:14.36 ID:hka6GXr30.net
つーか八時までに家に帰ることが密だと思う

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 21:59:15.09 ID:Pg/VMT2CO.net
>>93
いつもチーズバーガー3個だけお持ち帰りしてるw

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 21:59:16.48 ID:4q0yPMKu0.net
>>101
1週間放置してても何も変わらない奇跡の肉だぞ

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 21:59:25.51 ID:sSa5nHCp0.net
夕飯をマクドナルドで済ませたワイ参上
だって最寄りのベッカーズ19時半で閉まるんだぜ(´・ω・`)

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 21:59:25.70 ID:27f7q4YA0.net
>>110
マツコがテレビで祈願してもダメだから無理だろう

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 22:00:01.49 ID:UTmiQkST0.net
むしろUberはモス周りで見るなー
マクドは元々配達あるからかな?
ドライブスルーもあるし

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 22:00:16.51 ID:jHObzD3A0.net
マクドナルドはコロナ初期からボロ儲けしてたもんな
ウーバーイーツや出前館も笑いが止まらんだろうし、零細飲食店も支援金でボロ儲けしてるとこもあるし、コロナさまさまだな

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 22:00:30.55 ID:+fFQUNFy0.net
>>117
一番儲からない客やなw

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 22:00:39.81 ID:DxtHeNiY0.net
>>112
俺なら43秒03で買いに行けるのに

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 22:00:40.25 ID:Pg/VMT2CO.net
>>111
そういうことか

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 22:00:43.37 ID:xxBDVS2C0.net
>>38
は?元ネタ知らんの?
半年ROMってろw

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 22:00:44.40 ID:0SZgh6Ly0.net
ウーバーで最安で腹が膨れる店だしそらそうなるわ

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 22:00:54.81 ID:+4AdDoZo0.net
家の近所でマクドナルド3軒も無くなったから長い事食べてないわ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 22:01:00.11 ID:XaHhZrUS0.net
貧乏人排除が利益の元になったとはね

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 22:01:37.55 ID:0P0UiZAn0.net
図書間の滞在可能時間が減ってる中、マックが空いてるので長居できる勉強場所になっている

何も言われんしな

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 22:02:23.75 ID:hYiyVrk40.net
やっぱマックは最強だな
テイクアウトとドライブスルーあるもんな

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 22:02:41.39 ID:88Y5kE640.net
牛丼屋とかドライブスルーある店は車が数珠なってんのよう見るわ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 22:02:43.35 ID:xszjqBwz0.net
やはり今時、客を待つスタイルは駄目だな
ドライブスルーのマクド行きてえ!

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 22:02:53.22 ID:hZZEBGdx0.net
>>1
ドンキホーテがえげつないと思うよ
コロナでもずーーーーーっと年間通して24時間営業していて
肉など生鮮も取り扱ってるから最強

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 22:03:07.88 ID:4ZYk05eY0.net
これはワイも無闇に欲しがってたまに食うからしゃあない

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 22:03:25.12 ID:WVj8C/BM0.net
トーストにバター塗って冷凍ハンバーグ挟んで食べたほうが
安くてうまい
ハンバーグ110円+パン2枚50円+バター20円+電気代
あとインスタントコーヒー10円+お湯
ってとこか

店で食べるならともかく
持ち帰りでマック選ぶ理由がわからん

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 22:03:25.83 ID:eOXKEQLe0.net
今日フレッシュネス食った
美味かった(´・ω・`)

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 22:03:43.16 ID:YET06kdr0.net
バーガーキングがいいんだが新横浜店が閉店して徒歩圏になくなった

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 22:04:11.10 ID:hkhzvZiH0.net
ミクダァーノォ凄いな

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 22:04:23.17 ID:0SZgh6Ly0.net
>>136
家で自炊するならそんなみすぼらしいもの作らんわ

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 22:04:32.15 ID:DxtHeNiY0.net
でも俺が好きなのは
ウエンディーズなんだよな

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 22:05:04.40 ID:hN/hfbBU0.net
>>126
半年ROMっても今日日元ネタは出ないぞ

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 22:05:12.56 ID:mzHJxRet0.net
キムタクのおかげだな

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 22:05:36.46 ID:CWhfzhCX0.net
マックでソフトドリンクとか買う馬鹿ほんとに居るからな。そりゃ儲かる

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 22:05:42.26 ID:whjkq7+X0.net
ドライブスルーでアホみたいに並んで道塞ぐのは勘弁してほしい
アホみたいに並んでるのに右折で入ろうとして固まってるワンボックスとか死刑になればいいのに

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 22:05:51.22 ID:Ks6Ai2rs0.net
マック最高!

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 22:06:04.89 ID:xueh5QHW0.net
ストレスとジャンクで内臓どんどん悪くなりそうw

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 22:06:11.75 ID:WVj8C/BM0.net
>>140
マックと張り合うならお手軽に作れるものじゃなきゃ意味ないじゃん

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 22:06:16.70 ID:hN/hfbBU0.net
>>138
徒歩で行けなきゃチャリで行けば良いじゃない。

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 22:06:28.29 ID:Zws92wjo0.net
テイクアウトだけじゃなくてドライブスルーと宅配まであるからな
これからはこれがスタンダード
店内飲食の時代は終わり
潔く店を閉めろ

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 22:06:45.40 ID:V4vk8KNz0.net
>>136
家で作ればいいのにには同意だが
そこはバターじゃなくてマヨネーズやテリヤキソースとかのが合うと思う

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 22:07:07.44 ID:hN/hfbBU0.net
>>146
マックマックス!

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 22:07:13.14 ID:iXSDz6/w0.net
朝はソーセージマフィンに限る
エッグが入ると味がぼやけていかん

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 22:07:38.85 ID:EDCz1Y9q0.net
最近ミスドの行列が凄いよね

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 22:07:54.90 ID:K/O1LobQ0.net
テイクアウト大勝利宣言
さらに出前最強伝説かよ

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 22:08:07.33 ID:iE6BMmqq0.net
モバイルオーダーは便利だわな。マックの店員愛想悪いし

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 22:08:11.77 ID:0SZgh6Ly0.net
>>148
なんで張り合おうと思うのか、これがわからない

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 22:08:22.55 ID:/DGdEja00.net
>>6
マックダーナーだからマックだろ
俺は九州だけど

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 22:08:35.03 ID:QuPreNkE0.net
>>154
ミスドは例のコラボが大盛況過ぎて逆に密

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 22:08:39.34 ID:iiNum5UD0.net
なんでこの状況で最高益なの?テイクアウト人気だったの?

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 22:09:21.37 ID:tBJm5fAG0.net
この記事か、しかし飲食業も分れたな
読んだ時に速攻でチャート見たもん

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 22:09:24.84 ID:EUVOI9+u0.net
おかしいな
コロナになってから店内で会話しまくってるの見て行かないようにしてたんだが

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 22:09:28.85 ID:dmZZH48b0.net
倍ビッグマックとチキンクリスプを買う所

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 22:09:46.05 ID:0F3UlvzL0.net
金無いから、体に悪いと知っててもジャンクフード喰うしか無いんだね。

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 22:09:57.97 ID:gEQCVjs/0.net
株が上がるのも当然なんだな

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 22:10:11.69 ID:QgL9zgR50.net
>>136
マクドナルドより美味いものが食べたいんじゃなくて、あのチープな味が食べたい

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 22:10:19.93 ID:NPOXjx7w0.net
コロナでダメージを受けたのは中小零細飲食と宿泊だけか

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 22:10:20.29 ID:M3NjRZ1q0.net
原田が無能だったということ

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 22:10:23.69 ID:Wivdm1Eu0.net
KFCも伸びてるんだよな

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 22:10:27.58 ID:rohP4mrX0.net
店員のコロナ感染率も過去最高だろ

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 22:10:34.25 ID:Gro7p6yz0.net
>>6

トンキン土民はパソコンをガリガリ食っているイメージだな

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200