2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【共通テスト】マスクから鼻を出しta受験生が失格 ★2 [アリス★]

1 :アリス ★:2021/01/17(日) 23:31:12.77 ID:1QR92PeX9.net
大学入学共通テストを運営する大学入試センターは17日、マスクを正しく着用するよう試験監督が再三指示したにもかかわらず従わなかった受験生1人を不正行為があったとみなして失格にしたと発表した。センターは新型コロナウイルス感染対策で、受験するにはマスクを正しく着用しなければならないと募集要項などで周知していた。

担当者によると、受験生は16日の東京都内の会場で、試験中に鼻を出したままマスクを着けていた。地理歴史・公民から受験し、試験監督が鼻まで覆うよう6回注意したが従わなかったため、英語の試験中に不正行為とみなしたという。

以下ソース

2021年1月17日 21:58
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODG171YR0X10C21A1000000

参考
https://i.imgur.com/f5oLsOv.jpg

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610889127/

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:50:29.71 ID:lhUyKl1g0.net
>>297
くもり止め塗りゃー済むことなのに

でもそれがキミの主義主張なんだね!
ふーん
すごいねー
がんばってくださいねー

今後の貴兄のご活躍をお祈りいたします。

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:50:30.58 ID:tHkeuMX30.net
爆笑太田とかこういうこと平気でやりそうw

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:50:35.79 ID:eLKyM1Rc0.net
6回注意はワロタ

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:50:36.06 ID:ma2c0EZA0.net
>>156
腰パン的な?

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:50:39.41 ID:3pBV4BAF0.net
発達障害やね

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:50:42.34 ID:VBYVgnE/0.net
若いから大丈夫

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:50:42.43 ID:69EZpFWD0.net
こうならないようにいつもリストバンドや拘束技着て勉強してる

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:50:42.70 ID:WAtyz6c00.net
>>255
基地外と思われてるから
普通は声かけないよ
関わりたくないし

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:50:46.85 ID:Ez+taPu60.net
>>354
社則にそんな記載あるの?

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:50:47.92 ID:Aq7vpgly0.net
>>354
オナニーしろって業務命令受けたことあんの!?

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:50:48.65 ID:Tp+UhJpb0.net
これはコロナ以前の問題だな
コロナがなくても鼻出しマスクなんてしてたら失格だろ

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:50:49.99 ID:6lJd+4Ro0.net
>>2
それだな・・・
メガネが曇ったら、問題用紙が読めない

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:50:57.19 ID:pxhD7P8V0.net
鼻を出したからって考えるとアホくさいけど試験管の指示に6回も無視してるってのは人間性に問題あるだろ

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:51:01.56 ID:C0qzLvVG0.net
>>341
再三注意されても従わないクズの末路がお前だろwwwwwwww
6回も注意されるとか異常だから間違いなく池沼

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:51:13.49 ID:g8g9kvNP0.net
>>339
換気してなかったのかな?

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:51:15.00 ID:QLv3WL3H0.net
目立てて良かったな
ノーマスクマンも仲間の活躍に喜んでるだろ

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:51:21.76 ID:Xa+4yzQv0.net
社会のルールを守らないやつとか試験受けずに大学もやめて自分で起業しろよ

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:51:26.67 ID:xG8zSqt80.net
発達障害児ガイジ

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:51:26.81 ID:jLk5U7AZ0.net
おら共産パヨク!人権侵害アピールのチャンスやぞ!はやく学生にコンタクト取れや

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:51:33.09 ID:5C5YSCfT0.net
裁判したら勝てるぞ
監督官いまごろビクビクしてるはず

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:51:33.82 ID:k6DvIqXJ0.net
>>354
例えがまさに小学生レベルで笑った

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:51:42.06 ID:iIjO2ErC0.net
6回も注意されてるからしゃあないわ

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:51:44.50 ID:pbEIq3Jg0.net
>>299
じゃあ入場時検温もやれよ馬鹿センター
結局お前らがめんどくせえから検温はやらなかったんだろ?

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:51:52.90 ID:ISYact240.net
>>350
不合格ではなく失格の間違い。

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:51:53.92 ID:G4VWRMbW0.net
>>362
指示に従わないのが失格の理由で
マスクが理由じゃないからなぁ

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:51:53.52 ID:qSsMa5gI0.net
メガネ曇るって言うのはあるだろうけど
今日初めてメガネ着用時にマスクしましたってんじゃないだろうに
対策しなかったのはどうよと

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:51:54.27 ID:3ZKt8Kdi0.net
発熱隠して受験してぶっ倒れて休養所行きになる奴も迷惑だったな
どうせ追試になるのにアホやろ

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:51:56.30 ID:qJ3L6HDZ0.net
まあこいつが咳一回でもしたら
他の受験生全員に影響するからなローカルでもルールは守れってこと

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:51:56.48 ID:HP+jAnJH0.net
このスレにもガキみたいなのがウヨウヨいてウケる
マスク関係なくルール守らないと普通に失格になるぞ?

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:51:56.89 ID:0ccmmfaQ0.net
マスクしてメガネかけると、くもる
マスクしてると苦しくなる場合もあるかもしれん

ちなみにこのケースではないが、
発達上の障害、ほかの障害、特定の健康状態などに
よってはマスク着用は義務ではなかったりしなくていいはず

しかし負担マスクしていても、
緊張、鼻づまり、痰があるなど体調で息苦しくなるかもしれん

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:52:03.32 ID:tLpQsH1H0.net
>>354
何の業務?

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:52:03.70 ID:Ez+taPu60.net
>>374
眼鏡をした人みんなマスク外してたわけやないやろ?
その人だけ特別に許してやれと?

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:52:04.86 ID:ty6sI+io0.net
>>362
試験ルールにマスク着用とあるんだからやりすぎも何もないだろ
しかも6回注意して最後通牒まで出した上でのルール無視なんだから
むしろ有情とすら言える

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:52:04.93 ID:lhUyKl1g0.net
>>362
そういうのってさ、キミおもしろいとでも思って書いてんの?
へー
ふーん
ほー

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:52:07.32 ID:IpIrKFCX0.net
そんな奴はどの道どこかでつまづくだろう

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:52:08.31 ID:BBWVjZd80.net
こんなの試験官のさじ加減じゃねえか
見て見ぬ振りをするべきだろ

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:52:11.87 ID:a4arCYOZO.net
>>354

おまえ小学生かよ

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:52:13.16 ID:9JIzLJYg0.net
>>347
共通テスト受けただけでお勉強できるとかこれだから高卒は

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:52:15.92 ID:17ZEuemo0.net
これ応用したら会社でマスクから鼻出してただけでクビにできるな
恐ろしいこったな

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:52:16.11 ID:oZIKCD+E0.net
息するなと言われたら死ぬのか?

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:52:17.11 ID:MHRUx9LK0.net
新幹線では顎に引っ掛けるどころか完全にマスク外してるが何も言われない。マスクしてベラベラ喋ってる奴にも乗務員は注意しない。感染症対策とかポーズだけで本音では誰も気にしてない感じ。

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:52:17.33 ID:uZYsnXvH0.net
堀江が東大受験前だったら大人しくマスクしてただろうな。相手が小さな店で自分に被害が発生しないと思ったから逆上した。アイツはそういう奴

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:52:22.17 ID:27GEUxEz0.net
色んな人間がなんとかちゃんとセンター試験が出来るようにと頑張ってる中で
自分正義を貫いて迷惑かけるっていうのは知恵がちょっと遅れてるんだろうな
まぁ正当な理由があるならセーフ
お前ら的な正当じゃなくても俺はかなり緩くセーフ出すが
っつうか発熱者用に別室用意して普通の部屋みたいに1mじゃなく2mあけるっていう体制があるなら
そっちに移動させりゃいいんだよ、緩めだろうと信念だろうと譲れないなら
陰キャの無言の抵抗の場合は追い出されて当然だけどなw

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:52:22.50 ID:6SFcPsb+0.net
6回も警告されて従わないってアホやろ

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:52:29.11 ID:nc+73ru+0.net
不織布はきついけど、洗えるやつはたいてい
呼吸は楽だがな

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:52:38.95 ID:Obpz7p8v0.net
マスクの内側にカンペかと思った

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:52:40.99 ID:I4Ac1xs80.net
6回無視か ロックだな

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:52:42.16 ID:S5JJH+y80.net
発達障害だと、シャツのエリの裏のタグがチクチクして
不快とか、なんかそういう感覚過敏ってのが散見される。
多分、この失格者もそう。

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:52:45.13 ID:R/dEB0160.net
>>1
大臣失格やな

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:52:50.01 ID:1n3QX0z/0.net
>>364
同級生だけど学生時代は凄いおとなしい陰キャラ
だったし真面目だったから自分の中では
やらないタイプ

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:52:50.86 ID:NWNLMsnL0.net
・受験するためにはマスクを正しく着用しなければならない、と事前に募集要項で衆知していた
・当日も一度で即退場ではなく、地理・歴史・公民から英語までに6回注意したが従わなかったため不正とみなした

これは完全にアウト

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:52:51.51 ID:JUYKU1d70.net
鼻出してたらマスクの意味ない

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:52:53.27 ID:1zG+NTKa0.net
>>255
馬鹿に何言ってもムダだし

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:52:54.44 ID:PMXqP/VU0.net
どうせろくな点数じゃない

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:52:55.74 ID:JG2LGwW10.net
メガネが曇るのを言い訳にしてないからな
単純に反抗してる自分カッケーだろ
6回も注意されたんだし当然の処置や

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:53:02.83 ID:mvrphQRR0.net
>>2
それ思った。
受験生がメガネで、試験官が裸眼の人だとそういうの全く分からなそうだよな。

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:53:04.05 ID:Hte38cgG0.net
なんか中途半端だな
マスクいやいやおじさんみたいにマスク自体をするなよ

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:53:04.61 ID:GMKJbh8H0.net
>>106
外出時でもほぼ周りはマスクなのにより厳しい会場内でノーマスクなんだよ?www

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:53:06.86 ID:qJ3L6HDZ0.net
なんだただのいきり小僧かよw
こんなん失格でいいわww

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:53:09.16 ID:pbEIq3Jg0.net
>>319
その前にこいつらはウォークスルーの検温はしないと通達を出している
自分らがコロナ対策すんのはめんどくせえから

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:53:09.68 ID:u7medUS70.net
>>28
そうだな、失格になるという騒ぎを起こすために受験したんだと思う
マスク抗議団体の人だろ

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:53:10.40 ID:ObUHMFA/0.net
街頭のインタビューで鼻出しマスクの奴だと話の内容そのものに?と思う。
ちゃんとしたマスクをしている人を探せよと思う。

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:53:11.10 ID:9UzXeLs90.net
>>354
AVの見すぎだろ

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:53:11.29 ID:iQtL6pXC0.net
ほっほ〜結構思いきった決断やね

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:53:13.48 ID:3pPZJWCZ0.net
こんなのガイジだろ

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:53:24.13 ID:8DHZ88lP0.net
>>392
移動中なら分かるが席に座ってるのに曇らないだろ。
それとも鼻息荒いデブだと違うんかな

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:53:26.04 ID:A1xRx2Ry0.net
受験要項で何記載してもいいってわけじゃあるまい
これ争いには発展しないのかな

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:53:27.53 ID:Q0YrvHNZ0.net
この試験官は隠れマスク警察かもしれない

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:53:27.95 ID:APWtCIYx0.net
大学に入る前に痛い目にあって良かったよ
俺は大学に入ってウェーイして痛い目にあったからな

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:53:28.99 ID:Ez+taPu60.net
>>385
それが今回の失格となんの関係があるの?
検問したら鼻をマスクから外さなかったと思ってるの?

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:53:29.81 ID:gmIC/DVu0.net
>>60
※試験場では試験監督の指示に従いましょう

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:53:30.22 ID:gJqqKHg80.net
通販のクリスマスケーキ騒動

共通テストでマスク騒動

この流れはヤバい

バードカフェお節事件

京大カンニング事件

3.11

の流れを思い出す

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:53:32.24 ID:6lJd+4Ro0.net
>>394
みんな曇り止めコーティングしていたのに、1人だけコーティングするの忘れた

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:53:34.39 ID:g8g9kvNP0.net
>>357
受験生が従わなかった理由としてあり得るかもと思っただけで
誰もルールを守らなくていいとは言っていないでしょ

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:53:35.30 ID:yuYicUR90.net
6回も注意をされて失格にされたかったのか
ただのドMか
なるほどな

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:53:37.77 ID:7PnDv+sM0.net
こんなところにもマスク警察いろのかよ

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:53:37.80 ID:1yS7xqw+0.net
>>354
詭弁のガイドラインまんまの反応でワロタ

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:53:40.10 ID:yoytTDAI0.net
>>389
コロナだと追試受けられないのでは?

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:53:46.19 ID:nc+73ru+0.net
これ、押し問答やってたわけで、この部屋の受験生は
ざわつきに怒り心頭だろ

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:53:46.74 ID:ILWRU7vD0.net
>>1
6回はさすがにな…でも何とかならんかったんか

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:53:56.13 ID:0+c1R82S0.net
>>401就業規則に書けば、できる。
その先の話は面倒なので省略。

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:53:57.38 ID:17ZEuemo0.net
>>433
非合理な指示にも従う必要あるのか?

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:53:59.75 ID:6o3OkGLO0.net
従う価値のあるルールなら従うべきだが、

従う価値のない無意味なルールに従う必要性は???

俺様が決めたルールだからお前ら受験生は従えってか?

傲慢すぎる

お前の判断とルールが常に正しいという根拠は???

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:54:00.17 ID:ISYact240.net
>>403
そうなのか。1年間電車や新幹線に乗ってないが、今後も乗らないことにするわ。

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:54:14.34 ID:ckTKHpZB0.net
周りの受験生の迷惑考えたら
注意は1度までだろ

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:54:15.58 ID:Iu8vC3IT0.net
普段から鼻マスクしてる人ってやっぱりどこか人間的におかしそうな人特有の顔してると感じるけどね。直感的に関わりたくないと思ってしまう。

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:54:15.87 ID:uZJqkFPj0.net
>>434
俺もこれ思い出したわ

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:54:16.22 ID:mbaq/KBB0.net
反骨精神も大事だが
発揮する場面を間違えとるなw

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:54:18.02 ID:WAtyz6c00.net
これわざとの可能性もあるよなあ
試験の自信なくて失格になりたかったとか

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:54:21.20 ID:6rSE8PLh0.net
鼻出しくらい別にいいじゃん
マスク警察出勤だな
鼻を入れると危険じゃないか?
空気がこもってしまってマスク内の換気が悪くなるな

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:54:23.39 ID:FVTnGLOo0.net
こういう奴は仮にこの場が不問でも
就職の面接でひねくれた受け答えして落選とか、いずれ似たような事して弾かれる
不必要に敵を作るタイプ

454 : :2021/01/17(日) 23:54:26.01 ID:R82eDbn70.net
>>2
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)寒い所でマスクしていると曇って見えないんだよな

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)分かってるなら曇り止めを塗らない方も悪いが


>>1
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)ベネッセ利権のクズどものくせして態度がデカいな、あ?

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)在チョン自民党とクズのベネッセどもよぅ

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:54:30.78 ID:xVS4EJ8T0.net
>>347
治療しない限り、発達障害は進学後にドロップするだろうな
高校みたいになあなあで進級するのは難しい
それでも社会に出るよりは相当楽なはずだけど

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:54:35.41 ID:jLOOoEdW0.net
>>376
注意するほうがクズっていう結論には死んでもならんのだなw

どっちが池沼で異常なのかも分からん馬鹿

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:54:37.14 ID:etqzfYjT0.net
日本には三度目の正直と言う言葉があってな、3度ならず6度も言われてんだから妥当

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:54:39.46 ID:xbXKWbuh0.net
そりゃ失格だわ。このご時世チンチン出して試験してるようなもん。6回注意なんて逆に甘過ぎる。

コロナって分かってて道連れにするためわざとやってるかもしれん。

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:54:41.52 ID:Ede4Yjqg0.net
>>445
お前失格な

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:54:43.92 ID:+d2RPQYJ0.net
正当な理由があるのなら、「受験上の配慮申請書」を提出して認められればいい話
https://www.dnc.ac.jp/sp/center/shiken_jouhou/hairyo.html
発達障害も同じ
それをしなかった時点で、この処分はやむを得ない
  

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:54:46.53 ID:JUYKU1d70.net
6回も警告無視とか試験妨害と思われても仕方がない

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 23:54:46.84 ID:3ZKt8Kdi0.net
>>440
追試の追試もあるでよ

総レス数 1003
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200