2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【軍事】中国の「空母キラー」弾道ミサイル、航行中の船へ発射実験 2発が命中か…米軍の脅威に ★2 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2021/01/14(木) 06:59:32.04 ID:38rGTwsV9.net
※読売新聞

 【北京=中川孝之、ワシントン=蒔田一彦】中国軍が南シナ海で2020年8月に行った対艦弾道ミサイルの発射実験の際、航行中の船を標的にしていたことを、中国軍の内情を知りうる関係筋が明らかにした。米軍高官もこの事実を認めている。「空母キラー」とも呼ばれるミサイル2発が船に命中したとの複数の証言もあり、事実とすれば、中国周辺に空母を展開する米軍の脅威となる。

 発射実験は8月26日、海南省とパラセル(西沙)諸島の中間の海域で行われた。関係筋によれば、無人で自動航行させていた古い商船を標的に、内陸部の青海省から「東風(DF)26B」(射程約4000キロ)1発を先に発射。数分後、東部の浙江省からも「DF21D」(射程1500キロ超)1発を発射した。ミサイル2発は「ほぼ同時に船を直撃し、沈没させた」という。

 別の関係筋も、ミサイル2発が商船に命中したと証言した上で、海域周辺に展開していた米軍の偵察機やイージス艦に「中国軍のミサイル能力を誇示した」と明かした。中国軍が南シナ海で動く標的に発射実験を行ったのは初めてとみられる。船の位置を捕捉する偵察衛星などの監視体制、ミサイルの精密度が着実に向上していることを示す。

 米インド太平洋軍のフィリップ・デービッドソン司令官は11月下旬、オンライン形式で開かれた安全保障関連の公開フォーラムで「中国軍は動く標的に向けて対艦弾道ミサイルをテストした」と認めた。実際に船に命中させたかどうかについては明言しなかった。

1/13(水) 5:02配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/549f34b04337ae3792a9e805aa8389a2be320be1

★1が立った時間 2021/01/13(水) 09:09:22.21
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610496562/

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 09:01:12.26 ID:LVqySqPt0.net
>>62
日本が技術移転した出でしょ。

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 09:01:26.61 ID:iZyjy2e60.net
私は上海の大学生です。日本の皆さんもう一度中国と戦争して負けますか?

自分達の政府が発表することを盲目的に信じていませんか?ネット社会で真実の世界を知ることから始めましょう。
日本ではあの戦争の反省もせずに「中国には負けてない」「正義の戦争だった」という悪の帝国主義が再び頭をもたげてきていると聞いています。
わが毛沢東主席が日本軍を大陸から追い払い更に日本本土まで攻めこんで「解放すべき!」という部下を毛氏はいおさめました。
「悪いのは日本軍国主義であり、日本の人民には罪がない」同じ亜細亜の民として慈愛の目を向け占領政策をアメリカに任せました。
しかしそれは仇となりました。
日本はアメリカの犬となり、アメリカの大陸侵略構想の尖兵となろうと自らアメリカのご機嫌取りをはじめました。
当のアメリカはそんな日本の皆さんを心の底から軽蔑していたのでしょう
最近はアジアの真のパートナーは中国だと気がついたようです。
日本の皆さんはやく気づいてあらためてください私の曽祖母は13歳の時南京で日本兵にレイプされました。
曾祖母は処女でした。模範的中華婦女子の純潔精神で自殺したのです。
私は日本人を許せません。

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 09:02:08.07 ID:LVqySqPt0.net
>>66
DJIのドローンと一緒か。あれは正確だね。

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 09:02:19.47 ID:QUWg0cIp0.net
まあ、空母つーてもな
30ノット(約55.5km)くらいしか出ないから避けるのは無理だな
ミサイルを撃ち落とすしか防御手段はないね
それは銃弾を銃弾で撃ち落とすに等しい難易度だから不利ではあるね

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 09:02:53.21 ID:iZyjy2e60.net
自分達の政府が発表することを盲目的に信じていませんか?ネット社会で真実の世界を知ることから始めましょう。
日本ではあの戦争の反省もせずに「中国には負けてない」「正義の戦争だった」という悪の帝国主義が再び頭をもたげてきていると聞いています。
わが毛沢東主席が日本軍を大陸から追い払い更に日本本土まで攻めこんで「解放すべき!」という部下を毛氏はいおさめました。
「悪いのは日本軍国主義であり、日本の人民には罪がない」同じ亜細亜の民として慈愛の目を向け占領政策をアメリカに任せました。
しかしそれは仇となりました。
日本はアメリカの犬となり、アメリカの大陸侵略構想の尖兵となろうとしているのです。
日本の皆さんはやく気づいてあらためてください。

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 09:02:54.61 ID:bnrDCuyN0.net
>>100
紛争とか結構やってるがな

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 09:03:29.63 ID:iZyjy2e60.net
>>102
曾祖母が処女で13歳で自殺したんならお前はどうして生まれたの?

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 09:03:51.00 ID:MT57b1qE0.net
クリントンとかオバマとか散々中国を支援して
同盟国の日本の背中を刺してたからな
せいぜい報いを受けるがいい
まあ自民党も人の事は言えんけどさ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 09:04:27.92 ID:iZyjy2e60.net
>>102
>>107
俺もそこが知りたかった!ナイス突込みw受けるウww

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 09:04:47.40 ID:v81Cm0fZ0.net
>>105
コレってコピペ臭がするんだが・・・

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 09:05:00.81 ID:lCfhwF5m0.net
>>96
レイセオン製のシーカーって中国で作ってたの?
初耳だわww
>>106
紛争は正規戦じゃ無いでしょうに
>>103
djiのドローン持ってるがあんなおもちゃと一緒にしちゃいかんよ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 09:05:55.20 ID:iZyjy2e60.net
>>107
>>109
父方の曾祖母ですので無問題です

沖縄では未だ女性や子供達が日本人やアメリカ兵にレイプされ殺されてる事実を知らないのですか!
日本政府の報道に自由に対する圧力です。
そして沖縄の人々はアメリカの基地に対し抗議活動を行い、中国への復帰を望んでいます。
この事実も知らないのですね。
沖縄に近い尖閣事件も尖閣が日本領土なら沖縄も日本なら、本来そこを守るべき米軍や日本政府に抗議運動するはずがないでしょう。
沖縄(琉球列島)や尖閣が本来中国に帰属するのは歴史的事実だけではなく底に住む人々の民意でもあるのです。
それを日本政府や米軍が力で抑えようとするなら人民解放軍はいつか沖縄の人々の救出に動き出すかもしれません

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 09:06:10.50 ID:BWELYyo/0.net
DF-21DやDF-26は弾頭部に制御翼がある事からイスカンデル的なMaRVだろ
数を揃えられて、能力向上していったら迎撃は難しいんじゃないかな

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 09:06:29.29 ID:v81Cm0fZ0.net
>>109
アンタ誰なんだよ・・・!

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 09:07:01.39 ID:iZyjy2e60.net
中国は強大な国家でありながら日本を侵略したことはありません。
我々の子供達と同様慈愛の心があるからです
でも日本人はどうでしょう
あなた方は再び眠れる獅子を起こして60年前のように叩きのめされたいのですか
日本の侵略で中国の近代化は60年遅れたといいます。
日本では上海は戦時中まで田舎だと教えtるそうですがとんでもない!
東西のあらゆる文化を結合させ高度発展した大都市でした。東京よりはるかに。
高速鉄道・リニアの技術もその頃の中国のものです。
日本が持ち去りましたが肝心な部分は中国人技術者の良心で隠されていたので日本の新幹線もリニア開発も止まったままなのです。
短期間で最高速鉄道、リニア実用化の中国の技術を思い知りましたか?
ボルボもIBMも中国企業なのです。知ってましたか?

あなた方が中途半端なガソリン車に乗って東洋一・世界一の技術を叫んでいるとき、わが中国人は
一生懸命自転車をこいで技術を再生していたのです。ハイブリッドも中国の技術になるでしょう。

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 09:07:23.89 ID:VjQsWF660.net
>>30
ちゃんと対艦巡行ミサイルもあるよ

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 09:08:04.40 ID:iZyjy2e60.net
私は上海の大学生です。東京の町を歩くと女性たちが
「きゃー中国の素敵な方!私達に最先端のファッションを教えて!」
「あなたに解放されたい!」
と押し寄せてきます

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 09:09:08.56 ID:NhLKOQg00.net
落下中でもセンサーもシーカーも働くし、方向に微修正入れれば命中するだろう。
マッハ10〜20だっけ?
空母がポッキリ逝くなw

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 09:09:49.30 ID:iZyjy2e60.net
現在の中国は建国たったの60年で世界のトップの躍り出たのです。
亜細亜諸国は見習うべきでしょう。旧敵だったモンゴル・チベットとも同化しました。
中華圏は更に広がるでしょう。抵抗は無意味です

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 09:10:03.64 ID:jUi1LjD70.net
弾道ミサイルが、その落下速度を維持して移動目標に着弾できるわけない。
弾頭種は滑空弾で間違いないよな?

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 09:12:02.63 ID:iZyjy2e60.net
日本は科学技術や漢字をはじめ様々なものを輸入し自分の文化にしています。
しかし、中国が日本のものを模倣したとパクリ疑惑で叩きます。
心の狭い島国根性ですね。、、、、
八犬伝もドラゴンボールも中国の小説のパクリと知らない日本人がどれだけいるか
ホンダやスズキのバイクのエンジンも中国がつくってッ提供しています。。。、、、、、、

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 09:13:55.64 ID:QUWg0cIp0.net
>>119
お前頭大丈夫か?
名医を紹介してやろうか?

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 09:14:32.72 ID:v81Cm0fZ0.net
朝からキチガイが居るので、
早速NGにした・・・

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 09:14:43.99 ID:TuAX5mdv0.net
>>100
つまりアメリカは支那相手にもう戦争はできないって事ですね。

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 09:17:27.25 ID:QUWg0cIp0.net
>>123
トンスル飲みすぎて二日酔いなんじゃねえの?

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 09:20:45.86 ID:iZyjy2e60.net
日本は科学技術や漢字をはじめ様々なものを輸入し自分の文化にしています。
しかし、中国が日本のものを模倣したとパクリ疑惑で叩きます。
心の狭い島国根性ですね
八犬伝もドラゴンボールも中国の小説のパクリと知らない日本人がどれだけいるか
ホンダやスズキのバイクのエンジンも中国がつくってッ提供しています。dddd

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 09:21:18.92 ID:B45K4A2m0.net
>>121
乗っ取るからだろう

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 09:23:15.07 ID:iZyjy2e60.net
中国は先の大戦末期には日本の戦艦大和並の大型空母を作る技術がありました。
しかしその巨大空母は秘密裏に東京攻撃に向かう直前、遠州灘で米軍の魚雷誤射で沈んでしまいました。
米軍は日本の空母と勘違いしたそうです
後に米軍が降伏後の日本軍属にあの空母の名前を尋ねましたが、
「あの空母は支那のだ!」というばかりだったそうです。。。。。。。。。。。。。。。。。

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 09:23:37.25 ID:LVqySqPt0.net
>>84
中国の工学は、日本の技術提供や供与で世界一になったよ。
ハードが悪かったのは10年ぐらい前では?

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 09:26:34.99 ID:LVqySqPt0.net
>>87
その通り。空母で中国を脅してる間にアメリカ大統領がカマラハリスになって、
カマラハリス大統領の命令でテロリストトランプ元大統領を逮捕してグアンタナモへ

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 09:30:34.69 ID:QUWg0cIp0.net
>>93
それで合ってるよ
現代戦においては制空権を取るのが第一で制空権さえ取ってしまえば対艦、対地に圧倒的に有利になるからね
次に制海権を取ってから空母や揚陸艦を使って地上への橋頭堡を作って最後に地上部隊を展開が定石だよ
このミサイルは制空権を取られた状態でも空母に攻撃出来るからアメリカとしては頭が痛いだろうね

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 09:33:59.98 ID:ss4ePh9U0.net
>>126
まるで文明を理解してない意見だね、特許には期間があるだろ、だいたいは数十年だが、
100年も経てばほとんどすべてフリーとなる
漢字の特許権は期限切れだよ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 09:39:53.45 ID:op1ytyxO0.net
>>8
いよいよ偉大な中国様の怒りを極東及び世界に誇示してしまったか

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 09:41:14.67 ID:ss4ePh9U0.net
>>119
本来なら万里の長城の外側の蒙古は本来は中華じゃないはずだが、
蒙古に侵略されてしまった
古代の中華と今の中国はもう別のものだよ
エジプトは古代エジプトと現在のエジプト政府が続いてるなんていう嘘は言わないだろ

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 09:43:08.82 ID:ss4ePh9U0.net
>>117
あなたは虚言癖のある朝鮮人です

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 09:45:12.53 ID:ss4ePh9U0.net
>>115
元は2回日本に侵略して来ました

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 09:45:33.83 ID:XtRpN6h70.net
>>25
今更だな
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%B8%E5%AE%9F%E9%A8%93%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 09:47:00.78 ID:IOHJf03m0.net
命中率が10%、いや5%だとしても空母側にしたら極めて大きな脅威だから
1発でも命中しちゃったら即母港に帰還になる

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 09:48:21.85 ID:ss4ePh9U0.net
>>112
中国軍に駐留してほしいという国はありません
弟子のはずのミャンマー、ベトナム、北朝鮮ですら嫌がります、
自国のはずのチベットやウイグルも中国支配出て行けと運動を起こしています

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 09:49:46.72 ID:fn1s0XNf0.net
>>129
× 中国の工学は、日本の技術提供や供与で世界一になったよ。
○ 中国の工学は、日本や世界中から盗んだ技術で世界一になったよ。

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 09:51:54.77 ID:NvvGvaIQ0.net
アメリカ大統領の名前がついた空母なんて撃沈したら全面戦争じゃん

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 09:51:57.96 ID:VjQsWF660.net
>>140
今は盗んだではなく買い取ったで世界一

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 09:55:06.21 ID:2KkTq9Ua0.net
実験して当たったという事実が必要なだけで、実際に技術的に当てられるかどうかは必須の問題ではないからな。

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 09:55:13.55 ID:LVqySqPt0.net
>>131
現代戦は政治戦だろ。

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 09:55:22.88 ID:IX+AAAGE0.net
ID:iZyjy2e60
ただのおかしい人かな?
WW2の戦時に中国の秘密空母がアメリカに撃沈されたかのように
書いてるレスだけ読んでもから笑いしか出ないwww

どこの世界に3隻運用しない空母が無意味だとわかってないバカがいるのか
現実の中国ですら運用・実稼働率の重要性を理解して2025年までに空母3隻目の配備を急いでいる
戦時の日本のバカコストの戦艦大和ですら武蔵と信濃を用意して必ず戦地に1隻常駐できるように運用した

その後戦艦じゃ的だから航空母艦に改修した時代に遅れた対応は
現代にも続く日本の負の悪癖だと思ってるがなwww
一隻沈んだだけで敗戦になるような運営なんてバカでもしない
日清戦争でドイツから軍艦買ってきて北洋艦隊に配備して日本と戦ってるが
練度が低く給与も安く国への信用がなかったから日本軍に追い詰められて反乱おこして降伏したし

そういう黒歴史があるからこそ中国は真剣に時間をかけて3倍以上の兵力差と練度を得ようとしている

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 09:58:20.69 ID:r4h5LnZS0.net
>>138
中国もバカだな 空母が無用になるって証明したいのに 自分はせっせと空母を増強するってw

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 09:58:24.95 ID:CjsgS1230.net
待ち合わせ場所決めてたら航行中の船にでも当たるでしょ
落ちる場所に合わせて船を移動させたリモコン技術が優秀なのでは

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 10:01:24.77 ID:ss4ePh9U0.net
>>105
日本が戦ったのは蒋介石の中華民国だが?

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 10:01:43.87 ID:LVqySqPt0.net
>>145
中国が空母運用するのは無人機だ。
有人機前提のアメリカとは違う。

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 10:04:25.05 ID:VjQsWF660.net
昔から日本のダメな所は相手を小馬鹿にして真実知った時に後悔することだな

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 10:04:28.36 ID:jUi1LjD70.net
・対艦ミサイルの長射程化、高速化
・対空(同上)
・次期戦闘機の実用化
・潜水ドローンの開発
・電子戦部隊の整備

日本も急げ

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 10:04:58.14 ID:LVqySqPt0.net
>>142
盗んだにしろ、中国の技術が世界一だね。

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 10:08:59.46 ID:IX+AAAGE0.net
空母で無人機運用なんてしない実際はしないだろう
中国本土からガンガン飛ばしたほうが実用的だから
技術革新で世界の距離が短くなった昨今
戦時にはほぼ空母が利用されない状況にあってもそうではないと中国は装ってる感がある
空母から発艦するより陸地の拠点に戦闘機を移動させる為のカーゴの目的が主だ

ただし一方的に攻撃はできても海を超えて占領しようと人を送るという場面で
安全に継続して大量に人員を送り込める状況を創出できないという有り様に
足を止めているのが現中国いくら訓練した人員も死ねば二度と取り戻せない
人の数は多くても教育された人の数は未だに足りていないなぜなら自国民が信用できないから

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 10:11:24.57 ID:A/MUkwfF0.net
ゴキチンクにはフマキラーで十分

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 10:14:05.34 ID:ss4ePh9U0.net
>>152
中国はアメリカや日本に巨額なライセンス料を支払ってるのに?
世界一は今でもアメリカですが

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 10:14:33.83 ID:7ixmD0Gh0.net
>>20
たとえ10発射ってひとつでも当たれば
問題無いだろ

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 10:17:26.55 ID:ss4ePh9U0.net
>>138
米空母を狙えば潜水艦から核ミサイルが中国本土に飛ぶけどいいの?

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 10:20:16.13 ID:VjQsWF660.net
>>157
まあ、その場合は中国からも核が飛んで終わり

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 10:21:29.05 ID:zRy1i3Rd0.net
>>151
日本領海内で 水爆実験でいいよ
それで 意思は示せる
中国もバカじゃないんで

地域紛争化させて、軍事産業の金儲けに利用されるだけだからね

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 10:23:28.75 ID:IX+AAAGE0.net
そもそも共産主義国家(笑)の中国よりも日本のほうがうまく
共産主義国のような社会主義的な建前だけ民主主義国家だから
日本人を戦争で始末するより経済的に人民元や仮想通貨で釣る
調達が困難になる選択肢より生産拠点や対米の盾にしているし

そのようなやり口が世界各国に追求され経済が危うくなった時
武漢コロナ事件が発生しただろうコロナ収束後まで有耶無耶に
できるかどうかは日本も含めたG7が賄賂に染まるかどうかだね

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 10:25:54.63 ID:7ixmD0Gh0.net
>>112
アンタはビョーキだな

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 10:34:27.46 ID:ss4ePh9U0.net
>>158
中国の沿岸に米空母群が居て、アメリカの近くに中国海軍は居ない
中国のゴール前にはアメリカのストライカーが詰めていて、アメリカのゴール前に中国は居ない
アメリカの迎撃はグアム、ハワイと2重3重に守られてる
撃ち合えば中国側が壊滅的になるわけだけど

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 10:34:35.45 ID:NhLKOQg00.net
>>120
着弾出来ないと思う理由は?
自分のイマジネーションの外だからだろ?
同じようにMDを否定してた人達が沢山いたなあ。
銃弾を銃弾で撃ち落とすなんて出来るはずない!とか。

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 10:37:01.95 ID:y+1E9rzi0.net
>>146
中国が空母作ってるのはアジアの国を脅すためだろ。空母攻撃能力が無い相手には有効だ。

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 10:39:16.02 ID:XtRpN6h70.net
>>120
弾道弾を滑空弾だと思ってる?

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 10:43:40.29 ID:CQts3TmR0.net
なんか遠くから撃って沈めればいいっていうのは
大艦巨砲主義の艦隊戦に近いような

詳しくないから、これが現代でもうまくいくのかは知らんけど

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 10:52:51.83 ID:IOHJf03m0.net
>>162
撃ち合いになったら中国は壊滅するよ
でもアメリカも無事ではいられない

アメリカ東海岸の都市は廃墟になるけど、アメリカはそれを良しとするかな

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 10:57:58.88 ID:QUWg0cIp0.net
>>146
自己矛盾では有るね
でも中国の野望としては日本やフィリピンなどの海の向こうの国家を攻めたいからね
そのために空母は有用では有るんだよね
攻める対象の国家が似たような対艦ミサイルを持つとキツいからそれまでに一気にやらないと駄目だろうね
俺は中国はミサイル技術はロシア譲りでかなり高いと見てるからミサイル艦を大量に作られる方が嫌だけどな

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 10:59:00.68 ID:VjQsWF660.net
>>162
そもそもアメリカの象徴を攻撃するんだから
その時には全面戦争を覚悟してるよ
アメリカも無傷とはいかない

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 11:07:20.27 ID:xejXII5V0.net
米海軍当局者も認めた・・・って記事を良く読むと、実験が行われたことは認めてるけど
航行中の商船にダイレクトヒットさせたのかどうかまでは、コメントしてないんだな

>>168
それは世界を小一時間で滅ぼせる核兵器を大量配備しているのに、なんで通常兵器なんて
もんを大金はたいて配備するんだってのと、同じ事だよ

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 11:10:12.72 ID:DE6zSXQw0.net
無能と怠惰の自民党に水爆スイッチ渡す気になれん
在日米軍基地に核ミサイルがあるって
日米で共同声明だせば一番低コストで尖閣の漁業権まもれるのでは?

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 11:10:32.09 ID:lCfhwF5m0.net
>>124
?
何を当たり前の事言ってんだ?
アメリカと戦争できる国なんて存在しないぞ

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 11:13:13.86 ID:R7W/NvPm0.net
>>169
そんなこといったら核兵器を持つ理由だって

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 11:16:50.90 ID:lCfhwF5m0.net
>>129
材料工学とか遅れに遅れてるから未だにマトモなエンジン開発できてないよ
あとパワー半導体なんかも全くダメだからまともなレーダーも開発できてない

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 11:17:53.04 ID:ss4ePh9U0.net
>>167
アメリカが良しとするか以前に中国が壊滅的になる選択をするかどうか、しないよね?

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 11:18:59.50 ID:5i/b86800.net
今でも中国が全力で攻撃すれば空母一隻ぐらい撃沈できるでしょ
後が怖いからやらないだけで

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 11:29:36.23 ID:Xah6v/t90.net
中国本土軍事基地が隠しサイロ含めて更地になるからなw

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 11:45:38.76 ID:VjQsWF660.net
>>173
基本核を撃たせないための核だから
まあ、撃ったら破滅が待ってるものでもある

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 11:46:30.33 ID:solJ7X500.net
それ実際の映像を見せてみろよ。
中国の発表はいつも実際の映像がないじゃないか。

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 12:08:47.73 ID:r4h5LnZS0.net
>>179
まあハッタリだけで相手を威嚇できるんなら安いもんじゃないかw

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 12:10:44.48 ID:7dEF1psH0.net
日本のパヨクはとっとと中国に平和憲法を与えろよ
いつまで待たせるんだボケ

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 12:27:55.65 ID:ovrZ+5Om0.net
>>69
>>66
>弾道ミサイルと巡航ミサイルを勘違いしてないか?

弾道ミサイルの弾頭部に自律ホーミング可能なミサイルを載せてるんだよ

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 12:28:29.89 ID:ovrZ+5Om0.net
>>176
ひゅうがやいずもは余裕だな

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 12:43:22.82 ID:op1ytyxO0.net
>>172
もはや地域における主導権は中国様に渡った

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 12:50:42.91 ID:+06mpITB0.net
>>179
米軍が監視していて、実験直後は大騒ぎに成ってた。
A2ADの内側へカチコミ掛ける攻勢戦略に転換したばかりだったからね。
まあセンサー類が使用できて空力制御で終端誘導可能な速度域にまで
減速しているなら迎撃は可能だろうけど。

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 12:52:14.15 ID:jvicnHni0.net
>>1
自衛隊がこれ持ったら中国やパヨチンやマスゴミは口をそろえて
何というかな?

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 12:58:12.86 ID:1NF9u5Ll0.net
>>1
実戦で米空母に
命中できるかな?

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 12:59:55.35 ID:zNXPzvlp0.net
>>182
出たよ自律誘導出来る厨が
推力0の弾道弾が広範囲の探査して目標に飛んで行く事なんて無理だから

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 13:00:10.15 ID:XNPAlpQF0.net
9条教徒さん出番ですよ

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 13:07:25.85 ID:KGFgA/vM0.net
>>86
・弾頭種(通常弾orABC兵器)が弾着まで確認できない
・照準が着弾するまで分からない
だから米ロはSTART条約で禁止してた。
どこの国も衛星打ち上げだろうと事前告知するし、実験においてもそう。
核保有国はどこも、相手国が発射したら自国への攻撃の可能性がゼロと確認されない以上、反撃措置を自動的に取る。
(これが核は使えない兵器の所以)

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 13:12:29.54 ID:u9P4SV650.net
中国「うははは、東シナ海も南シナ海も俺のもの」
アメリカ「怖いよ、軍事費増やさないと」
日本「敵基地攻撃で防ぐか」
中国「え?え?、日米軍拡?」

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 13:14:12.23 ID:u9P4SV650.net
>>190
日本も1000発くらい核つくるか

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 13:14:13.06 ID:1vVlQXXM0.net
>>138
修繕なら日本で出来るよ
中国韓国じゃ無理だろうけど

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 13:20:05.23 ID:RYE41Y1d0.net
足りない技術は金で買う。幸い技術あって金無い露助がお友達。甘くみたらやべえぞ。

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 13:21:53.31 ID:8or7bIFi0.net
無誘導質量弾か

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 14:40:24.02 ID:iZyjy2e60.net
>>136
元の話題が出ましたが、中国も元に侵略されたことがあります。
しかし日本はたまたま来た台風を実力、、または日本の神の威光でやっつけたことになってるではありませんか!
中国はちゃんとその後、中国人の力で元を壊滅させました!

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 14:41:24.98 ID:iZyjy2e60.net
>>134
源頼朝に追われ大陸に渡った義経はモンゴル部族の長となりジンギスカンを名乗った。
そしてアジア大陸を侵略し中国・朝鮮をもその手中に収め、日本奪還を試み、
中国兵を使い対馬より攻め込んだ。
モンゴル兵の残酷な手口に怒り、中国兵は反旗を翻し、玄界灘の軍船を一掃した。
そして二度目の襲撃に備え時の鎌倉幕府に城・防壁を築くように進言。
2度目の襲来も中国兵の活躍により勝利を収めた。
そして大陸では元に対する中国人レジスタンスでフビライカーンも日本振興を諦めざる得なかった。
そして中国は元を滅ぼし清を興した。
しかし日本の教科書ではたまたま来た台風(神風)の伝説として残った。
これが後の日本が道を誤る元となった。

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 14:43:06.67 ID:am5FqO1W0.net
>>188

英語と日本語読めるなら参照しろ
https://i.imgur.com/ITkpSLT.jpg

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 14:51:31.84 ID:ss4ePh9U0.net
>>196
元は中華の歴代国になってしまってるだろ、1世紀ほど
それは追い払ったとは言わない、占領されてしまったんだよ

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 14:55:19.46 ID:VKXFq6060.net
>>1
中国という国家と中国共産党という盗賊集団とをごっちゃにしてる
ところが日本の弱点だからなあ

総レス数 529
154 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200