2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[解説] 地球温暖化しているのに、なんで大雪・暴風雪になるの? グリーンピース ★ 2 [みつを★]

1 :みつを ★:2021/01/13(水) 03:28:44.86 ID:HdqYRMlH9.net
https://www.greenpeace.org/japan/sustainable/story/2021/01/08/49814/

[解説] 地球温暖化しているのに、なんで大雪・暴風雪になるの?
パブリックエンゲージメント 林 2021-01-08

大雪のために高速道路の車が長時間にわたって立ち往生したり、大雪や暴風雪への警報が出されたり、雪かき中の死亡事故が頻発したり…。この冬は、これまで以上に豪雪が私たちの暮らしを脅かしています。しかし、疑問に思った方もいるのではないでしょうか?「地球が温暖化しているなら、雪は減るんじゃないの?」実は専門家は、地球温暖化によって、逆に冬の間の大雪被害が増える可能性を指摘しています。そのメカニズムとは?そして、温暖化による気象災害から私たちの暮らしを守るために、今できることは?

前スレ
[解説] 地球温暖化しているのに、なんで大雪・暴風雪になるの? グリーンピース [みつを★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610453506/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 03:29:20.00 ID:k/93K0DB0.net
温暖化とは雪が降ることだからだ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 03:34:09.90 ID:QZH4s6gN0.net
じゃあ地球が寒冷化したら夏に気象災害が増えるのか

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 03:36:10.43 ID:4r78VFKe0.net
地球だけで考えてもね...宇宙は寒いのだよ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 03:36:29.39 ID:pDNb7IKV0.net
以下グレタNGワード

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 03:36:33.52 ID:GWTiPSm30.net
>>1
大気の循環が禿げしくなるからやろ。

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 03:38:03.12 ID:wewe1FWI0.net
地球温暖化で、日本海の水の蒸発量が増えるからじゃないのか...

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 03:38:18.83 ID:FfqSBLcP0.net
馬鹿は気温しか紐付けられない想像力だからな

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 03:39:34.75 ID:JfMoYEDq0.net
何かどんな異常気象が起こっても温暖化が原因とか言うよな

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 03:39:43.71 ID:aPEqG3Uj0.net
温暖化したら寒暖が激しくなって夏は暑く、冬は寒くなる
一年間の平均気温は上昇する

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 03:40:29.72 ID:xdqXva2u0.net
温暖化詐欺(´・ω・`)

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 03:40:55.59 ID:2WEvc8EJ0.net
地球温暖化が、嘘だと皆はいつ気付くのかな?
これからも永遠に気付かないのかな?

寒冷化しても、温暖化のせいにし続けるのかな?

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 03:42:56.27 ID:MdOmPKqz0.net
地球温暖化によって海流は激しく動き、温暖な空気と寒冷な空気の境目の波が南北に長くなって
寒冷の空気によって普段暖かいところまで寒冷になったりする

そして温暖化によって海の水分の蒸発も激しくなっている
大雨が起こりやすくなり、そして寒冷な部分では大雪に変わるのだ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 03:43:37.00 ID:I4BklGIE0.net
ネトウヨ発狂w

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 03:45:00.44 ID:AZPzz6IC0.net
地球温暖化だけど氷河期だから

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 03:45:01.53 ID:zLCDjWW60.net
温暖化のほうが良いじゃん
寒冷化したら食糧難なって餓死増えるぞ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 03:45:33.33 ID:C420IbHZ0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

福島原発事故は駄目理科によって仕組まれたテロ
脱原発を促し、化石燃料を大量に消費させ、放射性物質を撒き散らし、
日本の農業・漁業・畜産業を壊滅させてTPPの参加を促し、 関税障壁をとっぱらって
食糧輸入を増加させ、日本を貿易赤字国・経常赤字国にし、円安へ導き、日本の冨を掠め取り
公的保険、年金を崩壊させて、日本人を貧乏にさせ
最終的にはその不満を右傾化に持って行き、中国と戦争させようとしている
だから安部自民はちっとも原発を再稼動させないし、アメぽち小泉一家が脱原発を訴える。
今後、中国、インドなどでも衰退期(人口減少期)に入ったら原発事故が引き起こされるかもしれない。
@日本のブランド力を低下させ貿易黒字を減少させる。
メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、海外で日本製品を忌避させ、貿易黒字を減らす。
直前のトヨタパッシングやその後のタカタパッシングなど日本企業潰しからも明らか
東芝へのWH売却も原発事故を予め知った上での謀略
A脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。
現に日本の貿易収支は2011年以降大幅な赤字である。
B東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させ、食料輸入を増加させる
さらに汚染による国産品の忌避を利用しTPP(日本の輸入増加を促す協定ならFTAでも何でも同じ)参加を促し、
関税を撤廃させ、より食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。c

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 03:46:57.57 ID:K+ylJT2d0.net
この大雪も海水温上昇のせい
日本の場合は夏と冬が極端になっていく

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 03:47:19.45 ID:rfnY6olW0.net
>>16
まさか、このまま気温が高くなっても作物が育つとでも思ってんの?

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 03:50:17.77 ID:p1AaQlQR0.net
小氷河期も温暖化のせいなのか(´・ω・`)

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 03:50:57.30 ID:KbETpdoZ0.net
温暖化派、寒冷化派も面倒くさい

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 03:51:02.12 ID:apRRA3300.net
>>2
Kwsk 産業で頼むわ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 03:52:26.20 ID:UxWPqVta0.net
>>10
温暖化したら寒暖が激しくなって

温暖化してるなら何で寒くなるの?という問いに答えてない

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 03:52:42.39 ID:Wvn5PFnE0.net
地球規模で見たら温暖化なんか誤差だろ
人間が騒いでるだけで

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 03:53:29.28 ID:66Sq0foh0.net
温暖化すると、上空の水蒸気の量が増え、
極端な気象現象が起きやすくなる。

夏場は短時間で局地的な大豪雨、超大型
台風が何個も発生する。大陸から続く
連続降雨帯。
これが冬場になると、何日も続く猛吹雪や
大雪に形を変える。

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 03:53:32.56 ID:C420IbHZ0.net
■■■ソフトバンク孫正義の正体■■■
その時、画面に孫氏が写り、掛け合い漫才のように「この法案を通すまでは、首相を辞めないでください」
と管首相を持ち上げていました。

孫氏は「自然エネルギー財団」を設置して、大規模な太陽光発電所を全国に建設、
その際、自然エネルギーで発電された電力の全量買取制度を義務つける法案を通すことを目的に、
菅首相を動かしています。

つまり、孫正義が自然エネルギー運動を仕掛けたのではないかと推測されます。
孫氏の提案している太陽光発電所で使う大量の「太陽光パネル」をサムスンから購入するのではないか、
結果、孫、菅、サムスンのトライアングルで、日本の電力を食い物にしようとするのではないかと恐れています。

本来、人口密度の高い日本では太陽光も当たらない住居も多く、雪の多い所では無用の長物です、
風車発電も音がやかましく、台風の多い日本では壊れやすく無用の長物です。

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 03:54:32.26 ID:zfdGFEFx0.net
>>19
植生は変わるけど、全体で見れば気温高いほうが植物は増えるよ。
十数億年前に植物が短期間に地上を制覇したのは
当時大気中のCO2濃度が非常に高く、気温も高かったせい。

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 03:54:57.60 ID:C420IbHZ0.net
東日本大震災が人工地震である9コの証拠
証拠1:P波が来てS波が来る自然地震が、P波が来てない
証拠2:不自然な3回の波形
証拠3:福島原発の爆発がなぜ3回!?
証拠4:海に汚染水を流したのを「米政府の要請で」と発言した政府関係者がいる。次の日撤回。
証拠5:船艦「ロナルド・レーガン」がトモダチ作戦で被爆を訴える不自然さ
証拠6:陸前高田の薪からセシウム検出
証拠7:震災後すぐ、海底から放射線物質が出る
証拠8:津波にが20分置きと規則正しい
証拠9:すべてが46分に行われている
*1.17阪神大震災5時46分、3.11東日本大震災14時46分、4.1チリ大地震20時46分、9.11NY同時多発テロ8時46分

2011年、津波のあった年の3月3日に、
  地震・津波のあることを日本政府は知ってました。
知ってたんですよ、8日前に。
  地震・津波の8日前に知ってました。
しかし、政府と東京電力と東北電力と
  日本原電が発表を止めてしまったのです。
こんなことって許されますか?みなさん。
  国民が知らなければならないのに、
この電力会社によって、
電力会社の都合によって、
  津波・地震情報が止められたんです。
恐らく、死ななくてもいい人が
  いっぱいいたんじゃないでしょうか。
これは、青森から千葉県まで、
  津波に遭って、亡くなられた方のことを思うと、
無念で無念でなりません

2013年7月16日(火)、新宿駅西口で演説する
  井戸川克隆・元双葉町町長。

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 03:55:22.60 ID:C420IbHZ0.net
東電のあの人達は今!
勝俣恒久会長
 →日本原子力発電の社外取締役に再任(現在家族と共に海外在住)
 
清水正孝社長
 →関連会社・富士石油の社外取締役に天下り (現在家族と共に海外在住)
 
 武井優副社長
 →関連会社・アラビア石油の社外監査役に天下り(現在家族と共に海外在住)
 
 宮本史昭常務
 →関連会社・日本フィールドエンジニアリングの社長に天下り(現在家族と共に海外在住)
 
 木村滋取締役
 →関連会社・電気事業連合会の副会長に再任(現在家族と共に海外在住)
 
 藤原万喜夫監査役
 →関連会社・関電工の社外監査役に再任(現在家族と共に海外在住)

日米海戦末期、東南海地震の前にB29がビラを撒きました。
「米国式(人工)地震を起こす」。
そして地震が起きて、その後に「地震の次は何をお見舞いしましょうか?」とのビラが撒かれた。
これはNHKの番組で暴露されました。
そして、その製作者は殺されています。
オウムの村井幹部が刺されたのも、番組で「阪神の地震は人工」との旨を暴露した後でした。
米ソの「互いに地震気象兵器を使わないように」という協定だけでなく、
ペンタゴンが世界に向けて「地震気象兵器は使用すべきでない」と発信した事実もあります。
人工地震については国会でも言及されましたね。

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 03:56:18.39 ID:vGwxXzdR0.net
>>23
寒波がやってくると温暖化で海水温が高いから
雪が降りやすくなる

寒波は太陽の光が届きにくくなるから発生する
ため温暖化は関係ない

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 03:56:41.10 ID:6OSyMHJE0.net
海から上がった水蒸気が上空で冷やされて降る。海水温を下げないと駄目なんだよ。

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 03:57:05.07 ID:rglBS8Uo0.net
暑くなったら温暖化のせい、寒くなっても温暖化のせい

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 03:57:26.03 ID:zfdGFEFx0.net
>>10
温暖化の理由にもよるけど
現在騒がれてるように温室効果ガスが原因だとしたら
夏よりも冬のほうが、赤道付近よりも高緯度極地地方のほうが気温上昇は大きくなるよ。
冬が寒くなるなんてことは無い。

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 03:58:13.01 ID:/hE5WQg40.net
まず第1に地球温暖化は嘘です。
第2にアメリカと日本が協力して気象兵器を作ったという事実を認識してください。
宇宙発電衛星という名目で衛星がマイクロ波を地球に照射しています。
中国に低気圧が来たところで、北極圏にマイクロ波を照射すると
北極圏の気温があがり膨張した空気は中国の低気圧に向かって冷たい風が吹きます。
米中戦争は始まっているのです。
アメリカは気象兵器で中国を攻撃しています。その余波が日本に来ているだけです。

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 03:58:48.88 ID:C420IbHZ0.net
多くの人が感じていることですが、今の日本人はかなり幼児化して、思考力を失っていると思います。原因の1つはテレビで、事実の報道がなされず、実質的にフェイクニュースで流れること、政治家が政治的な信念ではなく、次の選挙を考えて「日本のために」より、「次の選挙のために、環境などは良いと思うことを言っておこう」という言動をとることが主な原因と思います。

その一例を整理してみたいと思います。

1988年に突然、「地球が温暖化する」ということがアメリカから発信され、その年のうちに国連にIPCCという地球温暖化を扱う機関ができるという騒ぎになりました。この地球温暖化という問題を整理してみます。



地球は今、氷河時代で、多細胞生物が誕生してからもっとも気温は低い
現在は氷河時代の中の間氷期にあり、あと1,000年ぐらいは温暖な気候が続
くと予想されている
20世紀に入り、1940年までは温暖、それから1970年まで寒冷、そしてその後、温暖と気温は高くなったり低くなったりしている
1970年まで寒冷だったので「寒冷化に備える」という研究が行われていた
1988年にアメリカ議会の上院で「これから温暖化する」という演説が行われた。学会ではない
その時に予想された温暖化予想温度は、30年たった現在、まったく違っているので、計算は間違っていた
石油、石炭などを燃やすと温暖化ガス(CO2)がでることから、環境団体と原子力推進団体が強力に推進した
ヨーロッパ諸国はアジア諸国にエネルギーの使用制限をかけることによって経済発展を抑制しようとした。
1997年に京都会議が行われ、CO2の排出抑制が決まったが、実質的に守ろうとしたのは日本ただ1か国だった(拙著「環境問題はなぜウソがまかり通るか」)
その後、日本だけがエネルギー抑制を行い、税金を80兆円使用した。これは納税者一人当たり120万円に相当する
世界全体の気温は15年ほど前から、大都市を除きほぼ変わっていない
大陸国は影響を受けやすいが、海洋国家は海洋性気候なので気温の変化は少ない
トランプ大統領が新しい温暖化規制をするパリ条約を離脱したので、日本のマスコミは騒いだが、もともと言い出したアメリカは1回も規制をしていない

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 03:59:27.35 ID:+41zS9ft0.net
夏は雨多くならないといけないよな
夕立無くなっているが何故なんだろう

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 03:59:31.54 ID:yrSIXm2M0.net
ヒント:熱圏崩壊

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 04:00:28.02 ID:PK9TzANr0.net
太陽の活動の影響とかいってなかったか。
なんにせよ、大雨と大積雪を迎え
今後は自然災害の餌食になる頻度が
ぐっと増すだろうな

やべえぞ!!

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 04:00:33.04 ID:KbETpdoZ0.net
風が吹けば桶屋が儲かる論理で
温暖化も寒冷化も正当性を主張する

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 04:02:15.36 ID:/FaG+IWe0.net
とりあえず、グレタとやりてぇー

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 04:02:49.38 ID:jsOCwWgI0.net
地球より寒い星は安定した気候でしょうか?

答えはNoです
異常気象と気温に相関性はないだろう

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 04:03:19.78 ID:cnTiZV0Q0.net
去年台風被害少なくてよかったけど温暖化厨はガッカリした?

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 04:04:32.51 ID:hElLLiBm0.net
たださ、雪がたくさん降ってくれると、稲作農家にはありがたいかな。
水不足になるよりはいいからね。

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 04:06:39.02 ID:B6UWARzQ0.net
残念ながら、二酸化炭酸やメタン、亜酸化窒素等の分量が増えて、温室ガス層の成分がよろしくないものになってる事は確かだね。

産業革命以降、我々日本もいわゆる公害に貢献しちゃって、両極点や永久凍土の氷も溶けてる。

実は意外にも、科学的に雪のできる仕組みが全ては解明されてないのだが、今後地球の平均気温が5℃上がったとしても、雪が降らなくなるほど上空の大気が温まってしまう訳でもない。
まぁその量は減るかも知れないけどね。

嘘つき歴史捏造元総奴隷の根無草民族韓国人あたりは、自分の都合良い解釈しかしないから、民族ごと滅んでくれ。

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 04:07:21.98 ID:z3jXpN9Y0.net
地球の歴史と比べたらただの誤差なのに温暖化と言えば儲かる企業や団体がいるから学校で習うんだよ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 04:07:51.46 ID:TyekoCaY0.net
降雪量って
気温よりも水蒸気量の問題だから

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 04:09:21.03 ID:nxQNW6QV0.net
今氷河期だし俺も氷河期だし(´・ω・`)

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 04:09:24.05 ID:Bi7ntrFP0.net
それはね、太陽がフーフーしてるからだよ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 04:09:25.92 ID:Pd2KstiC0.net
>>42
そのぶん、熊本の豪雨とか
今の大雪の被害出てるじゃん
毎年、異常気象がひどくなってくことに変わりない

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 04:09:28.39 ID:H9vUaBAZ0.net
寒くなった場所と暑くなった場所があるだけよ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 04:09:42.03 ID:b+EaogHO0.net
今でも100年くらい前の観測記録破れない項目もあるでしょうが

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 04:12:01.24 ID:rfxG/IQY0.net
>>48
半分正解だな
海水温度が上昇し大量の水蒸気が発生する
これが冷たい寒気にさらされて大雪となる

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 04:13:13.58 ID:m9SjtDED0.net
地球温暖化虫

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 04:13:17.42 ID:OGAFXcPg0.net
>>52
雪は降らんけど今年は寒い

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 04:13:18.29 ID:FmO7HZX30.net
詐欺だからだろ。

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 04:13:32.46 ID:Y2vDVGUN0.net
去年台風の上陸少なかったのも温暖化のせいなの?

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 04:14:57.13 ID:rfxG/IQY0.net
結局は偏西風と海水温度

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 04:15:45.59 ID:z3jXpN9Y0.net
異常気象とか言っても陸が出来た時とか恐竜が覇権を取った時より遥かに安定してるよ
むしろ地球が誕生してから今が一番穏やかかもしれない

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 04:17:19.19 ID:m9SjtDED0.net
眠うなったクソして寝るわ おやすみ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 04:17:32.78 ID:00IV1Y3p0.net
気温は 夏が温度高すぎで 冬が寒すぎなんでよくわからんけど
海水温は 1年通じて高めなのはわかるな。

やっぱり二酸化炭素かんけいなくて 原発ひやすために海水温あげてるのが原因じゃね

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 04:17:34.76 ID:JfMoYEDq0.net
何かその内一年の平均気温が下がっても温暖化が原因とか言い出す奴出そう

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 04:17:55.29 ID:Qcmz5yw00.net
寒気流が大蛇行してるんだろう。

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 04:18:45.26 ID:VPSUfpTP0.net
ちょっと前まで温暖化で南極の氷が溶けたーとか
スキー場は雪不足ーとか騒いでたのと辻褄が合わんな

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 04:19:32.68 ID:KPrurf2Y0.net
つまり温暖化とは寒冷化のことだな

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 04:19:37.40 ID:zDfv2FMD0.net
昔より雪降らなくなってるやん
昔は東京も毎年積もってた

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 04:19:42.03 ID:OGAFXcPg0.net
>>63
グリーンランドの氷はとけてるけど南極の一部氷は増えてるみたいな
番組を昔見た気がする

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 04:19:58.84 ID:kZDNyQSn0.net
地球温暖化で証明しようとするから無理あるんだぜ
寒冷化で証明してみな辻褄あうから

天体の動きを天動説で証明しようとして
苦しい言い訳するのが地球温暖化論

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 04:20:02.31 ID:0QEiCF8c0.net
>>2

アホ発見

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 04:21:07.62 ID:rfxG/IQY0.net
>>68
あながち間違いではない

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 04:21:28.68 ID:JfMoYEDq0.net
地球温暖化って21世紀に入ってから言われ出したのかと思ってたら
昭和の頃から言ってる奴いたんだな何十年も問題になってたらこんなもんじゃすまないだろ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 04:21:43.18 ID:Qcmz5yw00.net
木星と土星が2020。12.21超大接近。その引力が地球に悪さしてるんだね。

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 04:23:42.00 ID:wRxwsP+b0.net
温暖化すると水がより活発に移動する
夏は雨 冬は雪

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 04:24:07.77 ID:IwS0F4JH0.net
気候変動するほうが地球のプロセスとして正常なんだよな
温暖化が悪だっていうほうが人間のエゴ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 04:24:50.04 ID:RIywk5Gu0.net
温暖化は去年まで
今年は氷河期に突入

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 04:25:25.97 ID:C420IbHZ0.net
南極の氷は増えている
 英国政府の科学顧問だったデヴィッド・キング教授が2004年、人間が住めるのはいずれ南極大陸だけになると予言した。温暖化で南極の氷が融け、いまの温帯は暑くなりすぎるからだという。むろん彼の予言は当たっていない。

 南極は脅威派の思いをことごとく裏切ってきた。いま南極の氷は、年ごとに最高記録を更新する。NASAは過去40年の衛星観測をもとに、「南極海氷の年間最大値は2012〜2014年に増え続け、2015年は平均値まで落ちた」と分析する。2016年の海氷面積は記録的に小さくなったが、それは「特殊な向きの風が吹き荒れた」せいだという。気候科学誌の論文によると、2000〜2008年の9年間に南極の海氷は年率1.4%で増え続け、2014年は、1979年以降の衛星観測時代で最大になった。

 その2014年に気候学者ジュディス・カリーがズバリと指摘。「気候モデルだと南極の海氷も減るはずのところ、ぴったり逆のことが起きている」。


 南極大陸を覆う氷も増え続けている。2015年にNASAが発表した論文は、南極が「海面上昇の原因にならず」「氷河の総質量も、減るどころかむしろ増えている」と結論した。

 オハイオ州立大学極地研究センターのデヴィッド・ブロムウィッチが2007年にこう指摘。「南極の本体に温暖化の気配はない。・・・変動要因が多いせいかもしれないが」。

 2013年のネイチャー誌論文によると、東南極(ひがしなんきょく)の氷河は1990年から増え続けている。

 2012年には極地研究家ハインリッヒ・ミラーが、南極は「少なくとも過去30年、冷え続けてきた」と書く。

 南極の氷は正常だし、中世温暖期の南極は現在と同程度かやや高温だったとわかったのに、メディアも脅威派も氷河融解のホラー話を垂れ流す。南極の氷河が融けて「数百年のうちに海面が3メートル以上も上がる」と2014年にワシントンDCのWUSAテレビが報じた。「マンハッタンのトンネルも地下鉄も水没し、フロリダ州南部の大半が海面下になる」。ワシントンDCの大半も、いずれ水面下になるだろうという。

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 04:26:58.12 ID:/LlJhqlV0.net
>>1

夏が暑すぎるのを勘弁してもらいてぇ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 04:27:05.87 ID:HK1IClOS0.net
日本に限定すれば日本海があるからだろ
あれなきゃ寒くても大雪にはならない

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 04:27:18.77 ID:eRklBF6P0.net
暖冬で地球温暖化って言われてた時はそうなのかって思ったけど
寒くても温暖化って両対応なのはなんなのw

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 04:28:20.50 ID:tyXkoQmo0.net
温暖化するとか寒冷化するとかどうでもよくねー
てゆーかー自分が住みやすい自然環境であり続けろってさすがに傲慢すぎじゃねー

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 04:29:40.40 ID:Uju1GcTa0.net
>>2
温暖化とは、愚民を騙して、欧米人が莫大な利益を貪るビジネスのための誇大な嘘だからだ。

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 04:29:55.97 ID:Y2vDVGUN0.net
太陽の活動って今どうなってんの?

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 04:31:47.87 ID:OGAFXcPg0.net
>>79
夏は暑い、冬は寒い
どうにかして欲しいw

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 04:32:44.32 ID:TykO2dBb0.net
寒冷じぇんしぇんが原因だな

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 04:34:33.69 ID:YgsQW29S0.net
ハラペーニョ現象だからな

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 04:34:54.36 ID:Y2vDVGUN0.net
テスラってCO2いっぱい排出してるくせに排出権取引で暴利上げてんだろ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 04:35:25.20 ID:OGAFXcPg0.net
>>84
辛い・・・

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 04:35:51.76 ID:srgtWdUf0.net
つーか、地球はミニ氷河期に入ってるって説を唱える学者も少なからずいるって話を聞くけどな
温暖化自体が間違ってる可能性もあるんでね?

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 04:36:01.76 ID:LYZ1/dRT0.net
いずれ人間は腐海に飲み込まれるんじゃよ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 04:38:44.51 ID:44Hlxcnt0.net
何でも温暖化言ってれば通じるからな。寒いのも温暖化とか言えば信じるアホが一定数出る。
太陽の活動が活発になると暖かくなるし、静まると冷える。当たり前なんだけど、二酸化炭素が〜で儲けてる人が居るからな。
二酸化炭素って温室効果ガスの何パーセントとか気にしないアホは信じるんだよ。

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 04:41:16.90 ID:+bKSWgLP0.net
>>2
> 温暖化とは雪が降ることだからだ


温暖カーに言わせたら
「寒くても温暖カー」
「大雪でも温暖カー」
「少子化も温暖カー!」

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 04:41:43.29 ID:UN83vLSE0.net
アベのせいだろ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 04:42:00.27 ID:+tBBPUFG0.net
>>44

よろしくなります。

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 04:42:28.48 ID:Y2vDVGUN0.net
コロナも温暖化のせいかも

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 04:44:29.14 ID:syS8xjEH0.net
地球温暖化こそ陰謀論。
マスゴミは陰謀の垂れ流し

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 04:44:57.94 ID:/LlJhqlV0.net
>>36

ほんと夕立が無くなってるね

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 04:45:10.73 ID:2sqzqoaJ0.net
太陽熱で地表が温まるのは電子レンジと同じ原理
オゾン層が薄くなって地表に届く電磁波が強まるって事は500wから1,000wの温めモードに変更したってイメージ

水が沸騰するの早くなるだろ
海水なんかの水蒸気も増えるって事だよ
雲も増えるけどオゾン層から比べたら電磁波の透過率は微々足るもの

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 04:45:43.58 ID:JfMoYEDq0.net
多分地球温暖化っていう概念がなければ異常気象が頻発してるなんて思わないだろうな
もちろん最近暑いとも思わない

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 04:45:47.16 ID:QjDfksuL0.net
何故海水温が高く推移してるのか?

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 04:45:48.92 ID:OGAFXcPg0.net
>>95
ゲリラ豪雨っていつからいいだされたんだろ?

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 04:46:10.57 ID:hhypqzJT0.net
温暖化っていうからこういうアホが湧くんだよな
異常気象って言え

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 04:46:37.90 ID:lj+l2G7B0.net
地球温暖化で大雪が降るようになったが台風は来なくなった

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 04:47:59.61 ID:nfbgvTs90.net
韓国が今年は寒いと沢山石炭燃やした責任重大な犯罪だ!!
自然災害を装う韓国石炭ばいじんテロには日本も負けたと言えるだろう。

雪の核には石炭の燃えた、ダイオキシンを含むばいじんは最良らしい
だから雪が白くとも触らない方が良いだろう、危険だ
そして確認するには雪をガラスコップ一杯にしっかり詰め込んで溶かしてみると解る

透明では無い不気味な黒い沈殿物沢山含まれる!!
正に悪魔韓国の石炭無差別大量消費テロ豪雪とも言えるだろう、
せっかく中国がオーストラリアと大喧嘩して石炭の消費量を減らしてくれてるのに
韓国はなんて事してくれるのだとも言えそうだ!!

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 04:48:32.71 ID:0LWrfJuP0.net
過去にはもっと地球が熱帯な気候だった時代もあれば氷河期もあった。
二酸化炭素の量など温暖化とは無関係。

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 04:48:58.84 ID:j1GEOG430.net
何故気温が1℃上がったら7%も水蒸気増えるのか根拠が書いていない
仮に水蒸気が増えて温暖化したら雨になるのが理屈であり、雪が降るのは寒いからが道理

温暖化に対し辻褄の合わないことを誤魔化すフェークポエムだぞ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 04:49:02.66 ID:ooFeRWwR0.net
雪と温暖化になんの関係があるんだ

地球暖まって水の蒸発量が増えるんだから雨も雪も増えるだろ

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 04:49:07.99 ID:hElLLiBm0.net
どうせ、火山が噴火すれば、慣例化しちゃうのだから、
CO2を容易に達成できる範囲で減らす行為は必要だろうが、
環境保護団体みたいに病的なものになってしまうと、肩をすくめるしかないわ。
石炭使うな、石油を使うなではなく、無駄なく使うが大切だろう。

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 04:49:53.86 ID:UmhqpaYC0.net
温暖化して暑さと寒さの差が大きくなると、色々異常気象が発生する。

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 04:52:57.12 ID:0LWrfJuP0.net
二酸化炭素が温暖化の原因と騙された振りして二酸化炭素排出量減らす無駄な努力してるけどこんなことしていいのかね?

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 04:54:40.54 ID:KtdBUkKc0.net
フロンガスを規制した事でオゾン層はちゃんと回復したの?

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 04:55:39.32 ID:HWt3rCC70.net
>>1
動物を愛護してるのに、なんで北極の捕鯨船に向けて濃硫酸を投げたりスクリューにワイヤーを絡ませようとしたりするの?
動物愛護名目でスポンサーを集める目的なら人殺しをしていいの?

シーシェパード、グリーンピース

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 04:56:02.15 ID:K9KFUxQ70.net
つまり一年を通せば気温はトントンですか

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 04:56:23.06 ID:bx7HL8jq0.net
>>72
温暖化してなくても普通そうだろ、ごく普通の出来事
太陽からの距離が南と北で変わるんだから
夏に雪が降って冬に豪雨なら異常だと思うが

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 04:56:35.09 ID:AfU+yU1H0.net
中国が活動してないから寒いんだよ
今年の夏も涼しかったろ?

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 04:59:14.10 ID:pSyuXLLF0.net
つまり夏の猛暑は寒冷化が原因ってことだな

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 04:59:31.53 ID:Yihp/q/h0.net
>>14

ネトエラ( ネット工作の在日朝鮮人)が暴れまくっているし


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ。

朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://www.fuyuu.com/home35/uyokunosyoutai.html
.

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 04:59:40.67 ID:cT8UMhSz0.net
こんな短期的な寒暖の変化よりも、10億年後の太陽膨張をどう防ぐかが重要なのに、やっぱりこれが人類の限界なのかね。

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 05:00:37.12 ID:c2uSJQAZ0.net
ラニーニャも知らないのか?
気象は海が決める
もしかしてエルニーニョ現象さえしらない?
そんな馬鹿はいないだろう、、え知らない

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 05:02:03.68 ID:n80ZT5ga0.net
>>108
当初の目論見だと、CO2削減を理由に原発推進しまくりたかったんじゃねえの?
んで現在は太陽光発電利権と来たもんだ
騙されてるつうか騒いでる馬鹿がエアコンや車どころか文明捨てたら温暖化問題は解決する
CO2が削減されたからとかじゃなくて、利権の旨味が減りゃ問題視しなくなる

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 05:02:06.91 ID:j1GEOG430.net
二酸化炭素は比重が重いから地表付近の方が高かったり、光合成で消費されて少なくなるから
夏場は少なくなる。仮に気温が上がれば植物の成長速度が上がるからより二酸化炭素濃度は
減少するので、最終的には人間活動で増加したたった0.1%の二酸化炭素はすぐに植物に吸収
されて増加分は無くなる。 
化石燃料燃焼による地球温暖化説は捏造です。

二酸化炭素を出さない事に思考が彷徨っているが、例えば砂漠の緑化とか昆布やワカの栽培等
二酸化炭素を分解、消滅させる方向で行って源行の生活水準を維持すべきだろ

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 05:03:15.24 ID:HIIggnY+0.net
>>1
グリーンピースの戯言に耳を貸す必要は無い。ヤツらにとっては地球温暖化もメシのタネにすぎないからな
騒いでいないとおマンマの食い上げだ。好きな事を言いたいなら言わせておけば良いんだよ。そんな与太話、だれが聞くか

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 05:04:51.30 ID:j1GEOG430.net
>>120
韓国も同じ臭いがする。

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 05:07:15.56 ID:c2uSJQAZ0.net
今年の冬はラニーニャが続いているので雪が多い
昨年から言ってるだろ、アホ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 05:10:03.78 ID:fUciQBM60.net
温暖化はイルミナティの陰謀

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 05:11:30.06 ID:34GuxlAg0.net
>>99
言葉自体は1960年代からあるみたいだな
広く使われるようになったのは2008年の流行語大賞の辺りからみたいだが

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 05:12:04.06 ID:HJ3aK42i0.net
ラニニャーニャ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 05:13:14.96 ID:HJ3aK42i0.net
温暖化はともかく大寒波で資源が逼迫している。だから国は終電の繰上げ実施を急がせて節電させようと必死。

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 05:18:18.14 ID:OajhUZxF0.net
地球の大気は循環してる
厚い所もあれば寒いところもある
昨年シベリア オーストラリア アメリカ西海岸 ブラジルアマゾンなどが
一杯燃えちゃったな
水を吸収できなくなりつつあるわけだから 今年は水害の当たり年になるのかな

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 05:22:37.32 ID:0LWrfJuP0.net
自然現象として温暖化する時代もあれば寒冷化する時代もある
二酸化炭素は無関係。

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 05:24:02.25 ID:0LWrfJuP0.net
冬は温暖化してくれた方がうれしい

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 05:25:56.83 ID:jrvTTkYV0.net
氷河期…落下した隕石で舞い続けた粉じんが地球全域に周り太陽の熱を奪い取り氷河期となった
温暖化…発電に使用したCO2が地球全域に周り太陽の熱を奪い取り地球温暖化となった

火力発電ってすげーな隕石に勝ってるよ

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 05:26:13.41 ID:af09D+M30.net
お前らがハゲているのも温暖化のせい

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 05:28:31.08 ID:+OG8/E570.net
温暖化が嘘だから

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 05:29:23.56 ID:Fzy5D65q0.net
温暖化は地熱が原因

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 05:29:51.65 ID:EQQmEvG00.net
もし地球温暖化🌏♨しているとして、更にそれが人間だけの所為だとしても、人間が死滅して人間の出す二酸化炭素をゼロにしたとしても、元に戻るには数世紀掛かるし、その戻る力より太陽等の活動に変化の方が強大なので結果、温暖化が収まるかは誰にもわからない。

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 05:31:31.31 ID:oljoZiLb0.net
人為的な温暖化は間違いで間氷期のピークを駆け上がってる最中だから天候不順になってるだけ
二酸化炭素やフロンとか微々たる手助けしかしてない

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 05:34:32.60 ID:af09D+M30.net
>>134
人類が死滅してしまえば
数百年なんて一瞬程度の意味しかないけどね

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 05:35:10.30 ID:xli+OiX/0.net
>>1
大規模洋上風力発電で風のエネルギーを搾取するかさ
正常な対流を阻害してしまい気候や台風が極端化する。

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 05:35:32.19 ID:4PRtdtXr0.net
トランプ信者www

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 05:38:45.46 ID:sQzg0xhd0.net
どう見てもコロナで世界経済が停滞したからだろ
特に中国、インドの落ち込みが大きかった
また暑くなるぞ

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 05:39:11.42 ID:AlI3SHYh0.net
長期で見れば今の地球は秋。小春日和で気温の誤差を温暖化と騒いでいるだけ
地層を見れば明らかなんだが…地層学者の声はか細くて世間に出てこないんだよなぁ

地球温暖化を信じたほうがなにも考えなくてイイから、楽な方に流れるのもわかるけどさ

当時地球温暖化に警鐘を鳴らしたゴア副大統領は、毎月120万円の電気代の家に住んで、化石燃料発電促進に貢献していたわけだし

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 05:40:04.60 ID:mza7T1EF0.net
今年の雪は

30年前と同じくらいだって



142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 05:40:36.81 ID:sQzg0xhd0.net
昨年どんだけ石油の消費量が落ちたと思ってるんだよ
原油先物取引でマイナスの価格がついたことがあったんだぞ
コロナの影響に決まってるやん
なんで科学的に調べようとしないんだ

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 05:43:29.46 ID:Dxdn8tSK0.net
まぁもともと今の時代は小氷河期だしな

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 05:43:42.18 ID:9jnKnMZh0.net
>>36
俺は朝立が無くなってるわ(´・ω・`)

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 05:44:26.93 ID:oljoZiLb0.net
温暖化が心配ならコカ・コーラとペプシを製造禁止にしたら?
わざわざ二酸化炭素を作り出してるんだぞ?
そして真に二酸化炭素が危険な物なら空気中や水中の二酸化炭素を
回収して原子力発電のエネルギーと水素を使って石油とか有用な物を合成する事も出来る

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 05:44:32.51 ID:4r/kVZoM0.net
二酸化炭素濃度なんて、地球史で考えると普通にあるべきところに向かってるだけ。
40億年くらいの大気創世を終えて、この2億年は超絶安定期でその中で濃度が微妙に揺れてるだけだ。

森林潰すのはやばいけど、化石燃料なんてせいぜい1億年以内の短い時間の太陽エネルギーの貯蓄。
一気に数百年分とかを燃やしでもしない限り問題ない。
海面水準もあと5〜10メートル上がるくらいまでは地球のデフォ。

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 05:45:10.63 ID:ni1W4Z060.net
太陽黒点だけでみれば今は超氷河期
テムズ川も凍るほど

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 05:45:52.71 ID:4PRtdtXr0.net
偏西風が蛇行してるだけで、ごく一部で寒いだけ
といっても数年に一度の寒さ
南半球や全体でみれば温暖化は止まっていない
二酸化炭素の温暖化が進んでいる
ちなみに二酸化炭素の排出量は2005年前後の水準

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 05:49:25.30 ID:6o1KykbX0.net
もう温暖化と呼ぶのはやめよう
温度差激化と言おう

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 05:49:37.20 ID:7KiDcz4T0.net
温暖化というのが、そもそも誤解を招く

水蒸気増加だろうに
水蒸気が大気内に増える
太陽光からの熱エネルギーが一定なら大気圏外への熱エネルギー放出が鈍る
これにより平均気温が上がる
水蒸気増加による温室効果が指摘されてるだけの事
中でもco2やメタン等は水蒸気を加速的に増加させる
だからco2減らせと語る
ぶっちゃけ水蒸気減らすのが直接的な対策

湿気が増えれば、台風は成長しやすくなり、集中豪雨が増え、雪は大雪になりやすくなる
線状帯が発生しやすくなる

ただ、温暖化信者に欠落してるのは、地球の地形形成の長い歴史の視点
特に火山活動だ
火山活動が活発になれば、温室効果ガスは一気に増え、気温は上がり、気象は大きく変わり、陸地形成に変化をもたらす
その歴史を繰り返してる

co2なんて地球に与える影響は微々たるもの
気になるなら地中に埋めてしまえばイイ

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 05:49:48.39 ID:jNK6mF7Y0.net
コロナで世界レベルで二酸化炭素が出てないからこれぐらいが普通

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 05:52:41.35 ID:4PRtdtXr0.net
>>150
飽和水蒸気量で水蒸気の上限がある
二酸化炭素などの温室効果ガスが増えると水蒸気が増えるので、温室効果ガスを抑える必要がある
水蒸気は雲にもなるので冷やす方向にも働く

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 05:57:17.91 ID:wOm6HaPh0.net
温暖化は金になるから

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 05:57:44.01 ID:4r/kVZoM0.net
>>150
CCSすればそれはそれで「地震がぁ」って騒ぐ連中増えるからなぁ
あれもCCSが原因で地震が起きるんじゃなくて
内陸型地震が起きやすい山の端の湾曲地層がCCSに最適ってだけなのに

そういうの分かりやすくメカニズムを流布するべきメディアが死んでるのが痛い

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 05:58:16.98 ID:3Q8uJvk+0.net
デイアフタートゥモロー見れば分かるよ

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 05:58:43.28 ID:1R1lCBaF0.net
CO2を問題視するくせにCO2を吸収する植物のことは何も言わない奴ら
金儲けのことしか考えていないから

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 05:59:33.31 ID:mcl7kKnD0.net
温暖化冷却🥺

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 06:00:16.50 ID:l4jGravN0.net
バカッターフェイクブックこの陰謀は削除しなくていいのかぁぁ?
やっぱりお仲間かぁぁ!!馬鹿騙してウハウハかぁ!!
この詐欺師共が(笑)

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 06:01:01.34 ID:ViowIdvM0.net
>>25
いやそれなら
冬の大雨にや冬の台風になるはずでしょ?
大「雪」にはならない

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 06:02:42.95 ID:4PRtdtXr0.net
>>159
日本海の海水温が高かったのも原因

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 06:03:50.70 ID:6PqZyHCZ0.net
夏はより暑くなって冬はより寒くなる

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 06:07:59.42 ID:bx7HL8jq0.net
>>149
そうそう
宇宙や地球は変化する事が無く気象は常に安定しているというのが前提の言葉だね、
「地球温暖化」というワードは

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 06:08:48.65 ID:OajhUZxF0.net
大気の変動はそう簡単に変わらない
最悪のことが起きると想定して行動するしかない
22世紀はやってこないという覚悟でもいるのかな

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 06:10:19.45 ID:7KiDcz4T0.net
水蒸気増加により線状帯が発生しやすくなる

冬型は日本海側が線状帯で大雪が醜くなる
東京はあんまり影響ない

夏型になると
東京側が線状帯、集中豪雨のリスクが高まる

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 06:10:30.89 ID:WWeaqjPr0.net
グリーンピースってあのイルカクジラ食うな!のグリーンピース?
ならこの解説は信用しない。

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 06:13:47.95 ID:bx7HL8jq0.net
>>163
簡単に変わるから天気予報が外れるんだぜ
明日も大気の動きは変わらない前提で予想するから

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 06:15:06.28 ID:ZjddhJ200.net
>>144
俺もだよ。
50になったら朝立なんかツキイチだよ。
久々に朝立したんで寝てる嫁のケツツンツンしたら
めっちゃ嫌がられるし...

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 06:16:31.23 ID:4PRtdtXr0.net
>>161
実はそんなに寒くない
https://www.data.jma.go.jp/cpdinfo/temp/dec_wld.html


https://www.data.jma.go.jp/cpdinfo/temp/list/mon_jpn.html
日本だけでみても、数年に一度、平均以下の冬があるだけ
あとは温暖化傾向

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 06:17:10.77 ID:H0jX4iOF0.net
>>8
温暖化って気温しかないだろ

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 06:17:43.76 ID:H0jX4iOF0.net
>>161
それ温暖化とは言わねえな

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 06:18:56.99 ID:/JOQgqFB0.net
>>104
温暖化で北極の氷が融け寒気になって日本に流れてくる
海水温が高く水蒸気量が増えるのでドカ雪らしい

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 06:19:21.52 ID:HUzt2BY70.net
つーか100年単位で平均気温見るとたしかに上昇してる
ただそれが二酸化炭素による気温上昇なので実は9割の学者や研究者裏で笑ってるのだろうと思う
学者や研究者は地球を2〜10万年スパンで温暖化と寒冷化を見るから1500年から1900年の小氷期より気温がちょっと高いだけでまだまだ地球は氷河期

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 06:20:43.01 ID:7elMzgzF0.net
日照時間が決定的
少なくなると寒冷化

日照時間が少なくなる原因はいろいろあるが
そのいろいろな原因が並行して起きている

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 06:22:59.11 ID:OmbXGzbA0.net
氷河期になってきてるからだろ

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 06:24:44.78 ID:YBD74GYo0.net
寒く感じるのは、代謝が落ちてるだけ

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 06:25:00.37 ID:VvauiDy+0.net
>>19
アマゾンは再生能力も高い
それ以上に開発はしているが、開発の手を止めたらまたすぐジャングル

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 06:26:44.80 ID:Cl8vjQMC0.net
>>80
コレが真実

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 06:27:06.43 ID:VvauiDy+0.net
それより極の移動が早まっているし
自転も速くなっているのが
寒暖が激しい原因として怪しい

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 06:27:38.76 ID:fOnO/OJA0.net
温暖化という表現が間違っているんじゃないかな
天候不順ってのが正しい お経でも唱えてる風雨順時ってのがいいけど
なかなかそうは安定しないよね

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 06:27:48.44 ID:7KiDcz4T0.net
火山が一ヶ所噴火しただけで、co2対策の努力は水の泡

co2による危機感煽りは、利権創出化してるだけ

地球は火山噴火でも気象の大きな変化、地形形成の変化を繰り返してる
海水温分布も変わり生態系も変わる

火山活動が穏やかだから言えるだけの事
火山活動がおとなしければ氷河期に向かう理屈もある
氷河期に向かう中、暖めないのがアホという理屈もある

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 06:37:32.14 ID:yR/hCMsS0.net
地球温暖化って騒ぐのはいいけど、中国を放置してる時点で無意味なんだよな
先進国は既に排ガス関係の対策はやった後だからな

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 06:38:58.11 ID:7KiDcz4T0.net
海面上昇語られてもな
かつて海だった陸地が、海に沈むだけの様なもの

どうせ火山活動活発になれば温暖化したり寒冷化したりする

噴煙は寒冷化をもたらし、水蒸気は温暖化をもたらす
気象は大きく変化する

火山噴火すれば気付く
温暖化対策なんてムダな事をやめときゃ良かったと

富士山噴火すれば温暖化対策は意味無し

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 06:44:00.51 ID:CInLvEjV0.net
地球様が調節しているから

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 06:45:40.08 ID:CInLvEjV0.net
>>181
しかもEUは何時も口だけで偽装だし
結局アメリカ(カルフォルニア?)と日本だけ真面目にやってる

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 06:45:43.02 ID:YBD74GYo0.net
>>182
認知バイアスか?低い確率にかけるパチンカスみたい

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 06:46:27.30 ID:YHLUWm7wO.net
>>156
植物は二酸化炭素ほぼプラマイゼロでしょ?

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 06:47:06.66 ID:TdyDMdER0.net
寒くなったらグレタおとなしくなったな。爬虫類かよ。

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 06:47:20.22 ID:/dEFQ1FD0.net
それはね
氷河期になりつつあるからだよ

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 06:47:26.05 ID:JJDwL29F0.net
>>182
じゃあじゃあ、そんなんわーってなって海ガーってきてもうぐっちゃぐちゃじゃんw

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 06:47:33.63 ID:E0qgLEWZ0.net
温暖化なんて嘘だろ
寒くて震えてるよ

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 06:48:05.30 ID:YBD74GYo0.net
>>190
コロナだろそれ

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 06:48:46.51 ID:uoAixJlZ0.net
温暖化バカ「温暖化作用の一つとして、氷河期突入や全球凍結もあり得る」

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 06:49:52.35 ID:7KiDcz4T0.net
>>185
くだらぬ危機感の煽りなだけだろ
変化についていける様にすればイイだけだろうに
バカバカしい

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 06:50:58.86 ID:ICGU7+iB0.net
>>167
気持ち悪い義父だなお前……

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 06:51:11.23 ID:fpTfAlU+0.net
北極の成層圏突然昇温により寒波襲来のおそれ......2018年の大寒波と同じ
2021年1月7日(木)19時10分

<成層圏突然昇温で成層圏の極渦が2つに分裂すると、北西ヨーロッパからシベリアにかけて厳しい寒波が起こりやすいことがわかった。2018年の大寒波と同じ状態が現在起きている......>
https://www.newsweekjapan.jp/stories/assets_c/2021/01/imminentsudd-thumb-720xauto-231034.jpeg

成層圏突然昇温(SSW)とは、気温変化が穏やかな上空約10〜50キロの成層圏で突然気温が上昇する現象をいう。
通常、冬の北極は日射が届かないため非常に低温となり、成層圏では「極渦」と呼ばれる強力な西風の気流の渦がこれらの冷たい空気を取り囲むが、
極渦が弱まると、風が減速したり、反転し、冷たい空気が下降して、温度がわずか数日で摂氏50度も上昇する。

英国では、2021年1月中旬以降、成層圏突然昇温による寒波の襲来が予想されている。
イギリス気象庁は、1月5日、「成層圏の極渦の弱化に伴って北極成層圏で突然昇温が発生している」とし、「70%の確率で厳しい寒さとなる」との予想を発表した。

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 06:51:59.74 ID:/IWrKYeb0.net
温暖化詐欺論者ってまだ生息してるんだな
いい加減退場した方がいいよ、自分が思い込み盲信していた馬鹿だったと気付いて。世界的コンセンサスだから

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 06:52:53.39 ID:VvauiDy+0.net
>>187
おっぱいがないから寒いんだろうな

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 06:53:50.33 ID:DjuhnrKB0.net
温暖化してるからこの程度しか降らないんだよな
昭和あたりはもっと何メートルも降ってたのに

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 06:54:16.37 ID:T46OPFXf0.net
温暖化詐欺論って統一教会などのカルト宗教が言ってるんやろ?
またはそれに騙されたおっさん

トランプ落選で取り締まりの対象だからな

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 06:54:25.59 ID:OEcvExlt0.net
異常気象の原因は中国の環境破壊

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 06:55:03.96 ID:T46OPFXf0.net
>>197
マンスプレイニング

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 06:57:04.94 ID:UHlDzC2z0.net
温暖化で雪が増えたら太陽光反射で地表温度を下げる方向に働くからいいんじゃないの?
天然のスタビライザー

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 06:57:41.22 ID:u4fzK/Fg0.net
太陽活動が低下して小氷期が近付いてるって言うんでしょ
極寒と酷暑と大洪水の繰り返しの時代
温室ガスでバリアを張っておいた方がいい

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 06:58:14.23 ID:m0i6dcCs0.net
環境利権

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 06:58:43.05 ID:4PRtdtXr0.net
https://www.data.jma.go.jp/cpdinfo/temp/dec_wld.html

寒くなってはいない

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 06:58:47.96 ID:nSvbbYGm0.net
ウーのせいだよ

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 07:00:29.23 ID:ZjddhJ200.net
>>194
さーせん
嫁=妻っす

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 07:01:18.81 ID:/IWrKYeb0.net
>>140
温暖化詐欺論者の方が何も考えてないだろ?
今のままで良い、地球の問題だ、と逃げてるだけ。

偏ったデータだけを盲信し、コンセンサスの取れた大多数のデータは捏造と決めつける無知ぶり

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 07:01:36.94 ID:9+jboJh/0.net
大雪は温暖化のせい
雪が降らないのも温暖化のせい

こんなんだから、温暖化な信用されてない

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 07:02:05.63 ID:ruME9rOe0.net
話は聞かせて貰った
人類は滅亡する!

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 07:02:33.22 ID:4PRtdtXr0.net
>>209
まあ平均気温の話だからな

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 07:02:58.23 ID:z9CX00nn0.net
>>186
二酸化炭素から炭素を取り出して葉、茎などに変えてる以上プラマイゼロじゃないだろ

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 07:03:07.42 ID:7KiDcz4T0.net
温暖化問題をでっちあげた後は、次は電磁波問題のでっちあげだろうなw
電磁波が様々な悪影響をもたらす
地磁気にも影響するw

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 07:03:43.54 ID:/IWrKYeb0.net
>>172
温暖化が進行している、は学者研究者のコンセンサス。
何も知らないお前が勝手に代弁するな

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 07:03:44.18 ID:KtdBUkKc0.net
>>95
そのかわり朝立ちが酷くて

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 07:03:46.63 ID:QChLNqF90.net
寒波がきたら温暖化してないなんて
バカの極みだろ
でも陰謀論に飛び付くレベルのバカなら信じそう

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 07:03:46.95 ID:2bOE6G/s0.net
>>161
寒くはない。むしろ雪積もってる時は普段より温かい。

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 07:04:10.56 ID:FF1WAAxk0.net
何だっけかな?
ブラジルのサッカー選手の名前みたいなやつ…
そうそう、トニーニョ現象だよ

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 07:06:10.39 ID:UIyTTiwd0.net
>>1
平均気温

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 07:08:05.89 ID:Jf6uXdEx0.net
三内丸山遺跡の縄文集落が栄えた頃は現在より暖かく(海面は現在より10m近く高かった)
そして衰退しだした頃は寒冷化
温暖化厨はこのあたりをまず説明しろよ

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 07:08:08.41 ID:GS78JxdP0.net
コロナで世界的に経済活動も停滞してるのにな
全てが嘘なんだろ?

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 07:10:34.94 ID:+pRQjhaz0.net
>>220

縄文海進の頃、エジプトでは盛んにピラミッドが作られた。
メソポタミア、インダス、黄河の文明も発達した。
つまり、世界的に豊かな時代だった。
補足な。

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 07:12:54.51 ID:+pRQjhaz0.net
>>214

今は氷河期というのが、コンセンサス。

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 07:13:04.41 ID:P3IJClEr0.net
当然だけど、この大雪も温暖化で更に酷くなっていくわけだ

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 07:15:15.15 ID:Arto2Cmm0.net
明日の天気すらろくに当たらんのに
地球規模の天候変動なんか分かるわけがない
温暖化対策は無意味

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 07:15:28.47 ID:i3HewjOu0.net
最近は「温暖化」がインチキだとバレたので
「気候変動」と言うようになったな
これなら寒くても暑くても大丈夫

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 07:16:02.49 ID:7KiDcz4T0.net
温暖化という言葉は相応しくない
ジメジメ化だろうに

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 07:16:45.96 ID:4PRtdtXr0.net
>>226
https://www.data.jma.go.jp/cpdinfo/temp/an_wld.html
横ばいか下がって見てるか?

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 07:18:36.76 ID:i3HewjOu0.net
グリーンピース
>シロクマなどの北極圏の動物たちは絶滅の危機

これはウソ
シロクマの個体数は増えている
(「地球温暖化の不都合な真実」)

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 07:18:48.25 ID:CInLvEjV0.net
個人的には暗黒1000年時代に近いと思う
まあ日本には陰陽師安倍が居るから心配ないw

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 07:20:48.38 ID:9AQ3sppR0.net
メンタリストダイゴさんにやれって言われたんで爆破予告と殺害予告しまーす
監視盗聴つきまといをしておきながら説明責任を果たさなかった日本テレビとテレビ朝日とフジテレビとテレビ東京とTBS本社に爆発物を仕掛けました
バレンタインデーの深夜に爆発します
あと松本人志と松本てらと堀江貴文と井口理の家族全員とキングヌーのドラマートンカチで顔面グシャグシャにしてぶっ殺します
メンタリストダイゴ様がついてるんで僕は逮捕されませーん

jhfascldu89-2743rfhui13r1r8u

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 07:21:15.89 ID:ocO0RUQo0.net
北国だけど、今まで9ヶ月あった冬が
2ヶ月しかなくなったから温暖化だと思うよ

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 07:21:22.01 ID:i3HewjOu0.net
>>228
海面温度は衛星による測定しかできない
雲の影響などを排除するため補正が必要で
そのさじ加減で好きなように出来る

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 07:21:47.34 ID:Dr/tQLBT0.net
温暖化はCO2濃度増加影響の1側面でしかないのに、フューチャーしてるだけだからな。

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 07:23:48.10 ID:z9CX00nn0.net
そもそも温暖化が総体として悪かどうかも解明されてないしな
ロシアやカナダなんかは温暖化してくれた方がありがたいだろw

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 07:24:13.51 ID:ZV5kfOqx0.net
むしろ縄文海進くらい温暖化しても問題ないと思うけど

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 07:24:31.87 ID:JDTyCEd+0.net
欧州の金儲けの為のホラだし

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 07:25:44.21 ID:MOEZO7MX0.net
暖冬で雪が降らないと温暖化
寒冬で大雪が降ると温暖化

何が何でも温暖化

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 07:27:17.15 ID:eulpMVpE0.net
心霊現象も温暖化で説明できます

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 07:27:18.12 ID:4PRtdtXr0.net
>>233
嘘つくな、ブイと船舶でも行ってる

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 07:27:18.19 ID:f65CtXX00.net
マジレスするとラニーニャ現象

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 07:28:20.06 ID:SHOt5OB90.net
温暖化だからこの程度の雪で済んでいるということは常に意識しておくことなんです

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 07:29:08.95 ID:xIuSIREy0.net
未だに温暖化なんかしてない言うヤツは底辺
温暖化してるけど人間のせいじゃないよ派に転換しまくってるのに

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 07:30:55.16 ID:AwW+vP4Z0.net
雪を降らせるには十分な水蒸気が発生することが前提だからな。
そのためには海水温は高めじゃないと。

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 07:32:13.69 ID:YB+Z3y8RO.net
>>231
アウト

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 07:32:19.66 ID:T46OPFXf0.net
>>243
カルト保守しか見た事ないよ
ソースある?あってもアフィカスサイトだろ?
しかも最近減ってるぞ

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 07:34:12.50 ID:OP7EwylK0.net
気象が変わってきてるのはわかる
それを温暖化って言い張るのが分からん

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 07:34:45.29 ID:l/qiyW2M0.net
>>24
そりゃそうだ
記録って言ってもたかだか、100年
地球の気候変動にしてみれば無いに等しい
マウンダー極小期とかの方が影響大きい

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 07:35:04.16 ID:HJ3aK42i0.net
温暖化してないから。たんなる気候のサイクル。

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 07:36:10.97 ID:4PMPdep60.net
>>80
二酸化炭素云々は仮想通貨だよねw

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 07:36:14.73 ID:OGAFXcPg0.net
>>248
人が死ねば元に戻るだろうし
そんなの地球の歴史にしたら
たわいのないことなのかもね

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 07:36:26.75 ID:oIK5SWp+0.net
アイツらの考えだと寒冷化も温暖化のせいだからな

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 07:36:31.03 ID:81O4w4yR0.net
今現在が氷河期からまだ抜けてないって研究結果もある

今から氷河期に入り始めてるって研究結果もある

つまり研究者もよくわかってない

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 07:37:48.19 ID:tuL98Fvx0.net
実際は太陽の機嫌一つ

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 07:38:43.90 ID:Bk2kNcDm0.net
もうバレたか?
温暖化の取り組みは利権。

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 07:38:45.85 ID:MOEZO7MX0.net
天気予報はずれたら温暖化による異常気象っていっとけば叩かれにくい事を学習した

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 07:40:33.54 ID:Jf6uXdEx0.net
>>228
そんな短期間のデータ出されても株式市場の価格を1分足で語るようなものじゃないか

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 07:41:41.07 ID:3Jagtf0O0.net
水蒸気めっちゃ出るからだろ

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 07:41:52.22 ID:4PRtdtXr0.net
>>257
下がってるデータを出してみ

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 07:42:33.79 ID:Jf6uXdEx0.net
>>259
お前バカだろ

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 07:42:49.24 ID:FfwD8MGL0.net
もうそろそろ人類の叡智が天候を支配してもいいんじゃね?

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 07:44:11.02 ID:nRWPuOZa0.net
>>234
未来…

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 07:45:36.74 ID:OGAFXcPg0.net
秋刀魚が減るのも温暖化、うなぎが減っても温暖化
毎日毎日温暖化

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 07:45:42.76 ID:SP6AZA670.net
日本海側が豪雪で大変な間、真夏の南極は厚さ1mの氷が1週間で100pあることを、日本人は知っておかなければならない。

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 07:48:20.74 ID:kZ8LnZO50.net
何でもかんでも温暖化のせいにするのはカルト宗教みたいなもんだ

地球温暖化はこの100年の間に約1度しか上昇していないし
夏が暑くなったのはヒートアイランド現象が原因で
異常気象が起こるのは偏西風の蛇行が原因だ

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 07:48:43.18 ID:1Kb9yXnA0.net
二酸化炭素で温暖化なんて嘘っぱちだからさ
太陽の活動次第での変化のほうが莫大だから
だから日本には四季があるのだし
太陽からの距離がわずかに変わっただけで何十度も気温は変化する

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 07:50:30.96 ID:OP7EwylK0.net
暑いのは誰かのせい
寒いのは誰かが悪い
誰か責任とれ
って政治的に使われるようになった
話が壮大で恐ろしいのに因果も相関も分かりにくい
結果が出るのは死んだ後
詐欺のネタには便利すぎる
大人しくうんうん聞いてると最後は金を出す話になる

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 07:55:16.72 ID:ZV5kfOqx0.net
地球規模の気候変動ってそんなに単純なものじゃないんだよね
地球史を知ってれば尚更

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 07:55:23.89 ID:sMTtDI7D0.net
>>43
「水不足に飢饉なし」と言ってな、ケカチになる方が余程憂慮事項なんだよ。
つまり気温が低い方が余程悪い。
ことほど左様に水の確保はいにしえより徹底していた

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 07:56:27.76 ID:qmj95Bvo0.net
氷河期が終わりつつあるだけじゃない

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 07:59:41.92 ID:OP7EwylK0.net
氷が溶けて海水が上昇するとか
ツバルか沈むとか脅されたけど
最近言わなくなったな

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 08:01:21.77 ID:hZd5BeVK0.net
>>271
1m海面が上がって沈んでるぞ

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 08:01:32.11 ID:xSGDO+hv0.net
地球規模でまだまだ解明されてない部分あるんだろいうね。

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 08:01:45.59 ID:OP7EwylK0.net
二酸化炭素削減のためには
原発がいいとか言い出すし

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 08:02:06.76 ID:hZd5BeVK0.net
http://ieei.or.jp/2020/03/opinion200310/

組織的な温暖化懐疑論・否定論にご用心

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 08:15:40.35 ID:zkLBBcpw0.net
とりあえずコロナで世界の大都市が軒並みロックダウンと言う最高のCO2削減を行ったのに
大勢に影響を与えてないならもはや何をやっても無理ってだけだと思うわ
温暖化が進んでるとしても素直に受け入れようってなるわ

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 08:17:07.97 ID:4PRtdtXr0.net
>>276
一ヶ月だけ34%減、一年を通じて5%減
2005年前後の水準

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 08:18:03.21 ID:06RE3z7t0.net
温暖化という言い回しより大気高エネルギー化とかそういうほうがいいのかもしれない

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 08:20:07.09 ID:C5LFOxtM0.net
5万年後くらいには寒冷化で地球全体が凍るんだっけ?

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 08:26:35.89 ID:o45HK/Ys0.net
地球温暖化により寒くなる
ならいいじゃん南極の氷溶けなくなるんでしよ

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 08:30:25.58 ID:bwMCTNx30.net
>>235
食糧難になるから温暖化はだめだと分かってます
毎年異常気象で水に浸かってたら暮らせないし

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 08:33:11.95 ID:8OHpz41y0.net
温暖化すると寒くなるのだね!

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 08:34:14.37 ID:4PRtdtXr0.net
>>282
寒くはなってない

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 08:38:22.98 ID:kEulKFMY0.net
対流が起こるからさ
温暖化、対流、雲、雨、雪

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 08:38:55.71 ID:QChLNqF90.net
寒波がきたから温暖化は嘘だと言う

懐疑派ってこの程度の低知能だから
トンデモ系似非科学の陰謀論をすぐに鵜呑みにするんだろ

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 08:41:26.31 ID:QChLNqF90.net
>>282
全球平均気温、平均海水温、CO2濃度の推移とか理解できるか?
多分理解出来ないんだろうな

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 08:41:53.89 ID:bwMCTNx30.net
海水温に触れてるの10レス程度だからなw

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 08:43:20.40 ID:1f2Mlvdi0.net
多少は温暖化してるが原因は二酸化炭素じゃない

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 08:43:42.91 ID:K9jSpxWP0.net
マジレスすると、気流にうねりが出来るから
地温海水温含め全体が平均的に温度上昇したならそんなに大気流は乱れない

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 08:43:44.46 ID:xIuSIREy0.net
お湯のほうが凍りやすいとか関係ある?

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 08:45:11.04 ID:zkLBBcpw0.net
何もなくても常に人類にとって最適な気候であってくれる保証なんてないはずだがな
何にせよコロナによるロックダウンですら大幅な変化がないなら
今やってる温暖化対策なんざほとんど無意味ってことになる

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 08:45:29.65 ID:1Kb9yXnA0.net
>>288
二酸化炭素増は海水温上昇の「結果」だからね

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 08:45:38.77 ID:1f2Mlvdi0.net
>>18
じゃあ昭和以前北陸平野部でも雪が多かったのはどうして

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 08:45:49.34 ID:4PRtdtXr0.net
>>260
https://wired.jp/2013/03/12/hockey-stick/

ダウ理論ではブレークしてるな

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 08:47:13.18 ID:CVLBKzbo0.net
>1チコちゃんが温暖化とは水蒸気が増えることと言ってたからさもありなん

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 08:47:18.26 ID:1f2Mlvdi0.net
>>292
人間が出す排熱が大気と海洋を暖めているかも

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 08:47:42.20 ID:gU5SCp0W0.net
温暖化というかCO2による様々な異常気象だろう

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 08:49:00.38 ID:4PRtdtXr0.net
>>296
人間が消費してるエネルギーは、太陽光の1万分の1

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 08:49:03.67 ID:1f2Mlvdi0.net
>>297
昔より異常気象が増えてるのかねそもそも

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 08:49:44.88 ID:1Kb9yXnA0.net
>>296
海がどれだけ広いと思ってるんだ
人間の活動なんて誤差レベル
お日様の機嫌には敵わない

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 08:52:48.45 ID:V4H0K01w0.net
>>293
降っている期間が長く、寒い
今回のは平均気温程度なのに水蒸気が多くてドカ雪

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 08:54:07.05 ID:c8PcoUnA0.net
寒くなったら温暖化
暑くなったら温暖化
台風多くて温暖化
大雪降ったら温暖化
凶作不漁も温暖化少子化も温暖化

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 08:55:00.84 ID:1/d0N8br0.net
温暖化しようが寒冷化しょうが地球にとってはどうでもいいこと

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 08:55:43.60 ID:K9jSpxWP0.net
>>297
温室効果ガスとしては家畜から出る効果10倍のメタンのほうが影響大よ

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 08:56:32.20 ID:V4H0K01w0.net
>>304
寄与度では二酸化炭素は60%

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 08:58:10.92 ID:PV9Z22Rl0.net
いいか!
何がどうなっても温暖化の影響力なんだよ!

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 08:59:09.26 ID:zkLBBcpw0.net
たかだか数百年前は海底だったけど今は陸地とか昔は陸地だったけど今は海底なんて地域もあるんだから
今後温暖化が進んで水没するところがあるとしてもそれは遅かれ早かれな運命な気もする

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 08:59:58.40 ID:1Kb9yXnA0.net
>>305
二酸化炭素は結果であって寄与はしていない

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:00:16.60 ID:zkLBBcpw0.net
>>304
反芻生物が一定数増えたら地球規模の温暖化って理屈もぶっちゃけいくらでも穴がありそう・・・

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:03:10.43 ID:w7oD/Vmw0.net
海面温度が高いから

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:06:10.51 ID:K9jSpxWP0.net
二酸化炭素は言うても水に溶けやすいから膨大にある海水のおかげで安定化しやすい

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:14:04.51 ID:kEulKFMY0.net
海水温が上がって雲ができやすいのさ

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:15:37.29 ID:vRGofdgk0.net
>>311
それでも二酸化炭素濃度は産業革命移行は右肩上がりなんだよな
とくに直近50年の上昇幅が著しい 

気温抜きにしてもこのままなら
二酸化炭素濃度の問題だけで
100年後150年後とかは人類の生存に適さなくなるという話もある

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:15:42.33 ID:Xm10ffju0.net
太陽が冬眠に入ってるぞ。
黒点活動停止して少氷河期突入ですよ。

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:21:44.70 ID:vRGofdgk0.net
>>314
太陽活動のピークは1990年頃だぞ
だこら90年代までは温暖化太陽活動説を主張していた輩が多かったが
その後太陽活動がどんどん低下しても気温は上昇
今では温暖化太陽活動説はほぼ死滅した経緯がある
お前は情報が古すぎだよ

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:21:45.08 ID:4PRtdtXr0.net
>>308
同位体の割合で石油由来なのが判明してる

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:22:47.10 ID:DyXSyONF0.net
冷蔵庫のドアが少し開いてると
温度が上がって霜が付きまくるのと同じ

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:23:08.11 ID:j6FFWFsG0.net
温暖化は異常気象になりやすい
冬なら想定外の大雪や暴風雪になる。
夏なら超大型台風の連続発生などもある。

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:23:16.25 ID:42UCW4JM0.net
>>314
これまでが小氷河期で温暖化は当然なのだろ

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:23:26.65 ID:NDZEJntr0.net
>>314
今も氷河時代ですけど?

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:24:01.81 ID:fquWvzyM0.net
中国が工場を止めただけで夏は涼しく冬は寒くなった
もう答え出てるでしょこれ
そういうこと

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:24:07.21 ID:kZ8LnZO50.net
>>315
太陽活動で温暖化→最大温室効果ガスの水蒸気増加→温暖化→水蒸気増加→温暖化…
これもうCO2関係なくね?

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:25:24.87 ID:4PRtdtXr0.net
>>321
それ君の家だけ

324 :!omikuji!dama:2021/01/13(水) 09:25:41.87 ID:MgjhEX5W0.net
日本は夏激熱で冬は大雪になるんだよ

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:26:00.68 ID:fquWvzyM0.net
マジかよ…俺の家は日本だった…?

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:26:39.00 ID:CxuoFKmB0.net
夏は涼しかったとか、ボケてんのかな?

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:27:21.97 ID:vRGofdgk0.net
>>293
単純に気温が低く寒気が優勢だった
近年と昭和の冬の平均気温を比較すると全然違う
これか明治や大正になるとさらに考えられないような
今ではあり得ない低温記録が続々と出てくる

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:27:30.02 ID:NdMvvemw0.net
土曜から春

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:27:37.33 ID:C9jICYVN0.net
地球温暖か?

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:27:55.89 ID:Y3RN0d+o0.net
ラニーニャが原因のひとつと書いてるな

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:29:59.95 ID:vRGofdgk0.net
>>326
日本最高気温を塗り変える狂った夏だったな
近年ではデフォになりつつあるけど
昨年の冬も過去に無い異次元のウルトラスーパー暖冬だった

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:41:00.71 ID:rkhIqlwO0.net
温暖化(笑)

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:44:28.10 ID:vkoRp3WJ0.net
>>7
正解

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:49:18.15 ID:ooInyO1d0.net
北極の氷が溶けて大洪水が起きる!!

    ↑
   バカ

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:52:44.19 ID:HJ3aK42i0.net
ツバルはいつ水没するの?

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:53:16.80 ID:6M3U91py0.net
地球女化でええわ

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:54:16.32 ID:HJ3aK42i0.net
>>326
去年の夏は明らかに涼しかった。多摩だが昼間の木陰では涼しいくらいだった。暑いと騒いでたのはマスコミの印象操作。

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 09:55:33.52 ID:VHQv+iQI0.net
CO2温暖化説は詐欺だ嘘だ客観性が無いと言われるが‥‥😩

まるで頓珍漢な話で時系列的にも首を傾げる内容。
今の時代だから説明出来るようになったけど、アスペルガーってそういう理解を真顔でやっちゃうんだよねw(そんな話をドヤ顔で語り始めるバカが多いけどさw)

STAP小保方さんもアスペゆえの妄信だったとの解釈がなされているしCO2温暖化もアスペの勘違いって話。このブログで分かりやすく指摘している

ttps://mogura-no-mogu.blog.ss-blog.jp/2020-03-16-solar-system-theory

ちな、CO2温暖化を妄信する鳩山由紀夫はアスペと言われるしアル・ゴアはかねてからそういう指摘があったしグレタは自分で公表してる。その気づきに達するとCO2温暖化を妄信する方々はモロにアスペっぽいよね

よって健常者vs精神障害者の論争であり、アスペルガーは激しく思い込むと記憶の訂正きかないから永遠に頓珍漢な事言い続ける事に

※客観性が無いという以前の問題で、客観という概念の理解がズレてるって話。周囲にいるCO2温暖化を妄信する奴はモロにアスペルガーっぽいでしょ?

それにこの話を彼らに振ると聞かないふりするでしょ?wつまり事実って事だよw アスペは都合の悪い事は返事すらしないしねw 面白いから試してみw

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 10:25:01.20 ID:44Hlxcnt0.net
太陽は11年周期で黒点が増えたり減ったりしている。黒点が少ないと地球が冷える。今年は黒点が無いので地球が冷えてる。
なので、オーストラリアなどの南半球も今年は冷夏。

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 10:27:20.50 ID:VHQv+iQI0.net
>>339
そういう単純な話ではないぞ。これを読むんだ

太陽活動の大周期を発見した人現る
太陽黒点グラフを重ね合わせると氷河期がいつ始まるか分かるっぽい
※偏差値65以上限定
※定型発達者、健常者限定

ttps://mogura-no-mogu.blog.ss-blog.jp/2020-03-16-solar-system-theory

ほら俗に言う氷河期の繰り返しって太陽活動の繰り返しじゃね?って話
約3200万年の気候変動の大周期が恐竜絶滅以降二回発生してるけどそれも太陽活動の大周期じゃねって話

東北地方にみられる気候の周期性はその中の最小単位じゃね?って話
まもなく氷河期突入人類滅亡まったなし!?

最大・1億年プラスアルファの大周期
その次・約3200万年の大周期
この二つの周期は生物の大量絶滅期と相関性がある

直近十万年の氷期の繰り返し。有名

東北地方の約120年単位の気候の繰り返し。これは大正時代から指摘されている。
ちな八甲田山行軍遭難事件は1902年。同日観測記録上最低気温記録。ほぼ120年経過。さらにその120年前は天明年間で飢饉時代1782年〜。プチ絶滅期と言えるか?

太陽活動の大周期の証拠はありま〜す!
約3200万年の大周期も終わりそうだし氷期もはじまりそうだし人類ヤバいわw

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 10:30:59.13 ID:1uRSBUyQ0.net
レジ袋有料化したから温暖化も収束するやろ

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 10:49:57.17 ID:ORk0d4c60.net
火山が噴火したら勝手に冷えるんだから気にすんな

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 10:50:49.23 ID:PbHwhcJJ0.net
>>339
冷夏って訳でもないぞ

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 10:51:33.97 ID:VVYi11GA0.net
>>1
寒冷化してるから温暖化になってるんやで

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 10:52:10.39 ID:Pd2KstiC0.net
こんな異常気象が増えてみんな温暖化のせいと肌で感じてるのに
まだオイルマネーのために否定してるやつはアホだわw
経済回したいだけの、コロナはただの風邪詐欺と同じだな

自分が死んだ後の地球がどうなろうが、どうでもいいけどw

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 10:53:34.11 ID:kZ8LnZO50.net
>>345
異常気象の原因は偏西風の蛇行であって温暖化ではないからね

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 10:54:20.73 ID:Wzcxt2M40.net
二酸化炭素濃度 球面分布図(月平均値)| 二酸化炭素分布情報
https://ds.data.jma.go.jp/ghg/kanshi/co2sphere/co2spherem.html

大気中の二酸化炭素濃度の経年変化(過去50年)
http://daily-ondanka.es-inc.jp/basic/data_01.html

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 10:55:21.20 ID:Wzcxt2M40.net
>>344
全球平均気温の推移を見ても全く寒冷化していません

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 10:56:34.27 ID:NsWGsNLL0.net
寒冷化の方がヤバい。
ま、全球凍結して人間減ればええ。
狩猟と採集からやり直そう。

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 11:03:17.98 ID:fMh/qPxj0.net
地球温暖化で儲かったのはフランスだけというオチか

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 11:03:30.75 ID:Pd2KstiC0.net
>>346
初めて聞いたわw
さすがただの風邪厨
絶対、詐欺を続けるんだねw

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 11:03:42.83 ID:QlRuvVVL0.net
「寒いし大雪降るから地球温暖化してないだろう」 笑

高卒以下はこれでいい。寒いだのなんだの文句言ってないで仕事にいけ


大卒でも、これいってるやつが結構いるようだから、大学も国立以外は専門学校扱いにするべきだな

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 11:05:28.67 ID:kZ8LnZO50.net
>>351
始めて聞いたならアンテナ感度が低すぎるわ
ぐぐって報道されてるニュース見てきた方がええよ

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 11:06:33.44 ID:rr0PmNVI0.net
温暖化詐欺
もうずーっと前から地球は氷河期に突入してるって言われてるよね?

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 11:06:38.76 ID:Wzcxt2M40.net
この期に及んでまだ温暖化を認められないのは
科学的データを客観的に見て判断できずに
安易に似非科学や陰謀論に飛びつく低脳だけでしょう

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 11:07:02.40 ID:eRklBF6P0.net
異常気象って言い続けてるけど普通っていつのこと?w

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 11:07:37.73 ID:U50vJYWf0.net
今は氷河期だっつーの。氷河期の中の間氷期。温暖期は恐竜とかいるんだぞw

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 11:08:07.25 ID:Pd2KstiC0.net
>>350
オイルマネー優先の詐欺師は必ず、温暖化ビジネスがーって言うけど
そもそも温暖化に説得力なければ存在しないビジネスだよw
二酸化炭素出さないと稼げない、既得権守りたいオイルマネーとは違う

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 11:08:20.75 ID:U50vJYWf0.net
>>355
氷河期だっつーの。氷河期が終わった証拠でも見つけたかw?

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 11:10:01.78 ID:Pd2KstiC0.net
>>353
どうしても温暖化否定したい詐欺師の話聞く意味がない
異常気象が減ってからにしてくれ
その偏西風の蛇行も温暖化のせいなんだろうけど、否定すんだろw

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 11:11:20.32 ID:B4PQgACJ0.net
温暖化にしたほうが利権で儲かるんだろ
こういうわからんことを有耶無耶にして儲けてる下衆どもがいるんだろ

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 11:11:28.33 ID:IbtOwNkq0.net
地球は巨大な熱交換器
暑さと寒さは平均すると変わらない

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 11:11:37.22 ID:eRklBF6P0.net
>>360
異常じゃない気象って何年の事?

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 11:14:48.32 ID:Pd2KstiC0.net
>>363
毎年、いろんな場所で
気象データが観測史上一番を更新しまくるようにる前かな

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 11:14:49.15 ID:kZ8LnZO50.net
>>360
詐欺師の話じゃなくてそこら辺のマスコミの報道見てこいって言ってるのに……
これがカルト信者脳か

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 11:15:37.75 ID:aOvSMMCg0.net
>>355
科学デ−タなんかいらない

子供の頃の夏30度いくかいかないだった
いま30度で涼しくかんじる

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 11:15:45.25 ID:Pd2KstiC0.net
>>365
そこら辺のマスコミは、温暖化連呼してますよw見てないの?
このスレ含めて

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 11:16:58.15 ID:kZ8LnZO50.net
>>367
まずは見てこい
異常気象の原因は偏西風の蛇行だと報道されてるから

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 11:17:13.21 ID:MEu3g7Nn0.net
温暖化を叫びながら凍死してくれ

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 11:20:06.80 ID:r/QsODUk0.net
>>366
お前が子供の頃はヒートアイランドという言葉すらなかったからな
ヒートアイランドと地球温暖化は別問題

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 11:20:28.29 ID:Pd2KstiC0.net
>>368
温暖化のせいと報道されてる数とどっちが多い?w
説得したいならお前がソース貼ればいんじゃないの
スルーかバカにされるの経験してるからやらないんだろw
詐欺師の都合で貼られる報道とか興味ないから見ないけどな

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 11:22:19.88 ID:kZ8LnZO50.net
>>371
報道すら見ないで言い張るとかほんとカルト脳やね

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 11:23:16.77 ID:eRklBF6P0.net
>>366
前気象庁のページ見たけど昭和の初期でもいまでも熱い時あったみたいだぞ

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 11:23:36.23 ID:eRklBF6P0.net
いまよりの間違い

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 11:24:02.80 ID:aOvSMMCg0.net
>>370
既にあったな
ヒ−トアイランドは百科事典にのってた
ちなみにその頃は光科学スモッグも当たり前

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 11:25:30.74 ID:jV9djhYP0.net
グレダ、責任取れるのかな?

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 11:26:05.89 ID:ySD9B0+g0.net
まあCO2が原因というのは言い切りすぎだと思う
ただ環境保護で商品作ったりすることは自由だと思うし減らす努力するのはいいと思うから切り分けたほうが良くないか?

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 11:29:36.94 ID:Pd2KstiC0.net
>>372
お前がなw
温暖化のスレなのに温暖化のニュース否定してるカルト
わかっててやってる金優先の詐欺師だっけ

どっちにしろアホが騒いだってもう
ガソリン車はEVに変わり、燃料ストーブは中止になる
オイル排除の流れは止まらない

発電でも二酸化炭素がーももういいからな
脱二酸化炭素発言してる、スダレハゲを説得してこいw

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 11:29:53.50 ID:r/QsODUk0.net
>>375
嘘松

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 11:30:42.72 ID:aQS5UDOR0.net
石油ガス会社「地球温暖化は大嘘」(だって、自然エネルギー発電シフト、EVシフトすると仕事なくなるし)
自動車産業 「「地球温暖化は大嘘」(だって、自然エネルギー発電シフト、EVシフトすると仕事なくなるし)


こいつらのデマ流しネガキャンでCO2削減も無理だろうな
こいつら、荒稼ぎして莫大なカネ持ってるし

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 11:31:15.45 ID:aOvSMMCg0.net
>>379
少しは調べたら?
オマエ無知すぎるからレスもいらん

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 11:32:01.56 ID:kHIcYLpU0.net
>>19
今のレベルだとそうだよ

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 11:33:48.05 ID:PS2xSw3S0.net
温暖化懐疑厨は韓国カルト宗教に騙されたアホとみてよい

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 11:34:33.25 ID:EEm6DDXc0.net
経済活動がコロナで何パーか下落したらコレだから
つまりは人間が減ったり、活動自粛すりゃ温暖化なんて起こらない

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 11:34:51.27 ID:EB28JjQ10.net
>>1
地球さんに言わせりゃ、は?お前らが俺をどうこう出来るわけねーだろ。自惚れんな!
ってなもんよ。

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 11:37:30.14 ID:CTANDsyy0.net
これから間違いなく地球は寒冷化するので温暖化させておくほうがいい。

https://www.jamstec.go.jp/sp2/column/03/

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 11:37:49.20 ID:aQS5UDOR0.net
2030年が地球温暖化のタイムリミット
その後は、加速度的に温度が上昇して回復しない

石油ガス会社や自動車産業のアホどもが商売で荒稼ぎするために「地球温暖化はウソ」宣伝するせいで、
2030年までにCo2削減目標を達成できず、急激に気温上昇するだろう

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 11:38:12.31 ID:Pd2KstiC0.net
>>383
それグリーン成長戦略とか発表した日本政府や、ガソリン車禁止にした海外の国の大統領のこと?w

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 11:39:31.22 ID:aGgtfx8i0.net
異常なんじゃなくて、莫大なデータの測定と処理が出来る様になってきて
細かい変化を掴める様になっただけでしょ

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 11:40:02.65 ID:N39aKP/S0.net
これまで
温暖化と言ったって今年は寒いじゃないか→もっと長いスパンでみなくちゃ。
今年
今年は寒いね→コロナでCO2減ったからだよ。

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 11:41:11.07 ID:aQS5UDOR0.net
2030年が地球温暖化のタイムリミットだけど
2027年頃には、CO2削減できておらず、あきらめてそう

石油ガス会社や自動車産業のアホどもが商売で荒稼ぎするために、ためこんだ莫大なカネを使い
EVシフトや自然エネルギー発電シフトを阻止するために、様々な妨害工作や宣伝工作するからな

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 11:41:50.81 ID:XwDSaizcO.net
相転移とは水が気体に変化するようなエネルギーの流動現象である
宇宙を冷やしたり熱したりも、この相転移が原因である

海水があったかいと気化が進み雲が出来上がります
雲が上空で冷やされ結晶化し地上に落下し相転移します
これが大雪の正体である

最終的に相転移が進めば大陸が水浸しになり水没します

中国人は酸化化合物を空気中に撒き散らしていますがこれが光合成を得て相転移を起こすと大変な事になります

エネルギーの変化をシミュレートするとこれは地球を破壊する環境方程式が割り出されます

酸化化合物(中国)+炭化水素(大気)+光合成=破壊物質オキシダント
そして中国の破壊は永久凍土にまでおよび氷の融解が起こる事でメタン、太古の菌類や有機物が空気中に解き放たれます
海のプランクトンが減少する事で魚類が絶滅します
メタンの増加でスーパーセルなどが発生し都市を水没させます。

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 11:41:52.17 ID:jBA+Sqn10.net
>>24
海水温が変わったり、魚の生息場所が変化したり、日本では育ちにくい作物が普通に育てられるようにないってるんだが?
台風の巨大化もちょっとした誤差なんかね?

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 11:42:38.47 ID:KmcVb3aj0.net
>>393
うん

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 11:43:12.54 ID:XwDSaizcO.net
>>392結論からいいましょう
中国人を皆殺しにすれば地球の生態系は守られます

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 11:43:39.09 ID:aQS5UDOR0.net
森林を燃やして、道路や住宅や工場や駐車場にしてるからね。CO2は増えるばかり
14億台数の自動車が石油を燃やしまくってるし

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 11:44:35.51 ID:llhfy7YN0.net
>>391
温暖化してるかはともかく、
試験管の中で100%の濃度の
二酸化炭素に光あてて、
2度ぐらい上がる程度で、
自然界の環境ならまずない。

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 11:45:18.30 ID:neQQRic90.net
海水温は上昇している
誰も否定できない
水蒸気が増えて雪も雨も災害をもたらしている

なんでこんな簡単な理屈がわからんの?
温暖化詐欺?どんだけお花畑なんだよ

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 11:45:27.08 ID:PniKIJpF0.net
詐欺師グレタ…(´・ω・`)

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 11:45:51.53 ID:QDujXVGT0.net
かつて暴走温暖化の総本山IPCCは温暖化によって少雨化乾燥化が進むと予言していたが多くの気象学者がクビをかしげた
海水温が上がれば雲や降雨が増える>気温の低下という負のフィードバックが定説だったからだ
ところが観測結果は降雨量の増大を示しているため過去はなかった風を装って一転降雨量の増大をいうようになった
だが極の氷が減少>海水面上昇というシナリオをも否定することになるので辻褄のまったく合わないハチャメチャ状態なのが今

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 11:45:52.51 ID:KmcVb3aj0.net
てか人間様が地球環境をコントロール出来ると思ってるって傲慢だね

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 11:46:15.21 ID:aQS5UDOR0.net
日本は、世界3位の地熱発電資源がある、にもかかわらず、地熱発電はしてない
なぜなら
14兆円も石油ガス石炭を輸入して火力発電してるから、地熱発電で無料で発電されると石油ガス会社み都合が悪いからだ
だから、暴力や賄賂をつかい裏工作して地熱発電させないようにしてんだろ

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 11:47:48.15 ID:aQS5UDOR0.net
>>397
NHKスペシャルであったが、1,5度で急激な環境変化が起きる
シリアの内戦も地球温暖化で干ばつ化により起こったもの
あほが

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 11:50:26.05 ID:llhfy7YN0.net
エジプトやサハラ砂漠が緑地帯だったころ
地球は水蒸気の層に覆われて、
今より気圧高く、温暖で、
植物がよく育ち、恐竜のような巨大生物が
闊歩していたと言われてる。

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 11:50:33.69 ID:KZ35Cw1+0.net
>>400
そらあ、ノーベル平和賞wだもの

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 11:50:34.10 ID:aQS5UDOR0.net
地球温暖化で関東の降水量は20%以上増えるから、洪水が起こりまくりで住めなくなるよ
東京は海抜ゼロメートル地帯だし

だから、クソ自動車産業は、最近は、工場を地方の高台に建設してる

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 11:51:54.56 ID:Qwu1b5H30.net
上昇してるのは海水の表面温度なw
ヒートアイランド現象や原発工場排熱水が主因だろw
世界の色んなところで上昇気流を作ったら、そら気圧配置も乱れるだろw

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 11:52:34.35 ID:aQS5UDOR0.net
>>404
地球温暖化で砂漠が急激に緑化して、ニュースになってるはずだが
まったくないね
嘘つきが

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 11:52:43.61 ID:llhfy7YN0.net
>>406
もし本当に北極、南極の氷がとけるなら、
海面は下がる。
体積が大幅に減るので。

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 11:53:52.79 ID:KZ35Cw1+0.net
>>407
2010年のメキシコ湾原油流出事故が、史上最大の実験だったな

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 11:54:49.58 ID:KMjaYYmk0.net
テジナーニャ現象だろ誰でも知ってるわ

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 11:54:53.99 ID:aQS5UDOR0.net
バカは知らないと思うけど、

東京や大阪は海抜ゼロメートル地帯な。ちょっとした大雨で洪水になり、沈む
大型台風による高潮で壊滅する
だから、NHKスペシャルでは、秋葉原が浸水してて、大地震では(地盤がゆるいから)ビルが倒壊してたんだよ

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 11:56:34.95 ID:neQQRic90.net
>>401
過去の変動の10倍のスピードなんだよ
自然現象は無理がある

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 11:57:31.90 ID:XwDSaizcO.net
>>412気候抜きにしても南海トラフの海面上昇でそのあたりは全滅するよ
卑弥呼の時代に一回発生してるしね

千葉県が変な形してるのは過去の南海トラフが原因である

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 11:58:51.84 ID:llhfy7YN0.net
>>412
神田山崩して、うめたてて作ったのが
江戸の町だからそりゃな。
今に始まった訳でも。
家康のころからずっと工事してる。

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 12:00:09.33 ID:KmcVb3aj0.net
>>413
あんたさぁ・・・地球、舐めてね?

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 12:02:39.44 ID:qk42+mCY0.net
コロナで世界中の経済活動が停滞してる影響で一時的に元の気候に戻っただけ

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 12:02:51.72 ID:ucxXhLJU0.net
地球温暖化なんてウソってことよ。
温暖化が原因なら毎年同じことが起こらないとおかしいわ。
だけどそうじゃないってことは、一時的に気温に変化をもたらすほどの何かが起こっているってこと。
気象にも影響を及ぼすほどの原因ってあれしかないでしょ?

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 12:04:30.63 ID:r4i0tPeN0.net
温暖化にしておくだけで儲かる人達がいる(´・ω・`)

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 12:07:11.59 ID:iLpj4ZdB0.net
地球温暖化は嘘だが気候変動は本当
それに備えて気象兵器を駆使して気候変動を先取りして必要な対策を進めている
コントロール不可能な事態が起こる前に
コントロール可能な問題を起こし対策するのが基本
EVは地底や宇宙で利用するためにゴリ押ししている

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 12:07:30.59 ID:h4i4xewqO.net
これだな

「極渦」の大寒波に襲われるアメリカ、そのメカニズムとは? なぜ頻発するのか?
Feb. 01, 2019
今週、「極渦(Polar Vortex)」がアメリカの中西部と東海岸を襲い、数百万人が氷点下の気温を体験している。
極渦とは、北極圏と南極圏の上空を循環する冷たい空気の塊。時々、循環は不安定になり、北極の冷たい空気が南に流れ込む。
1月31日朝、シカゴの体感温度は華氏マイナス45度(摂氏約マイナス43度)を記録した。例年よりはるかに低い。
アメリカ国立気象局は、数分で凍傷になる恐れがあると警告している。
北極の氷が溶け続ければ、極渦現象はより頻繁に発生するようになる可能性がある。
「極渦(Polar Vortex)」が北米まで南下している。2014年以来のことだ。
中西部、およびニューイングランドの一部地域の住民、合わせて8400万人以上は、氷点下の寒さを体験しているとCNNは報じた。
またCNNによると、中西部と北東部の1億4000万人に対して、低い体感気温についての勧告が出ている。
1月31日(現地時間)、ミネソタ州とウィスコンシン州では、体感気温華氏マイナス50度(摂氏約マイナス46度)を記録。
ミネソタ州、ノースダコタ州、サウスダコタ州では、気温が例年よりも50度も低くなっているところがある ── 命を脅かす寒さだ。
今回の記録的な寒波が原因で11人が亡くなったとCNNは伝えた。犠牲者はイリノイ州、インディアナ州、
アイオワ州、ウィスコンシン州、ニューヨーク州、ミネソタ州、そしてミシガン州に及ぶ。
シカゴの気温は1月30日夜、華氏マイナス21度(摂氏約マイナス29度)まで下がった。
これは1985年に記録したシカゴの最低気温、華氏マイナス27度(摂氏約マイナス33度)
にわずかに及ばない気温とシカゴ・トリビューンは伝えた。

シカゴの住民にとって幸いなことにも、この寒波は週末には終わる見込み。
アメリカ国立気象局によると、2月3日には気温は華氏46度(摂氏約8度)になる
── 31日朝の気温から華氏で60度近い上昇(摂氏では30度以上の上昇)となる。
極渦とは、北極圏と南極圏の上空の成層圏を循環する低気圧性の冷たい空気の塊。
冬、循環は時々弱くなることがあり、冷たい空気が循環から分離して、南下、さらにジェット気流によって
運ばれる(ジェット気流、いわゆる偏西風は、北極圏の空気と南側の空気を分けている)。
極渦が弱まると冷たい空気が南下し、ジェット気流で運ばれる。
極地の空気の塊は昔から存在したが、2014年に初めて「極渦」と名付けられた。
同じような寒波(今回ほど深刻ではないが)がアメリカ大陸の大部分を襲った時だ。
「極渦」現象はより頻繁に発生するようになるだろう
トランプ大統領はツイッターに反論を投稿しているが、極渦の影響は地球温暖化についての科学的コンセンサスと相反するものではない。
極渦は、数日もしくは週単位に及ぶ地域的な気象現象を引き起こす。
後者は、大気中の温室効果ガスの濃度上昇が引き起こす地球規模の現象と考えられている。
世界の平均気温は依然として過去最高レベル、そして海水温も観測史上、最も高くなっている。
事実、近年の研究によると、冬に極渦現象が発生する頻度は過去40年間で増加している。おそらく気候変動が原因だろう。
不明点はあるものの、研究者たちは極渦現象と北極の温暖化を結びつけ始めていると
インサイドクライメイト・ニュース(InsideClimate News)は伝えた。
カンバセーション(The Conversation)によると、北極の気温は、地球上の他の地域の2倍の速さで上昇し
ているため、北極と低緯度に位置する大陸の気温差は縮まりつつある。
気温差が小さいことは、気圧差が小さいことを意味し、ジェット気流を弱めることにつながる。
その結果、ジェット気流が蛇行し、流れがより長くなってしまう可能性がある。
ジェット気流の蛇行が大きくなれば、極渦の本来の流れも壊れてしまう。

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 12:09:24.30 ID:Pd2KstiC0.net
>>419
それ以上に異常気象による、災害の被害額が増えまくってるから
温暖化はないって言い張ってた各国政府も
次々と脱CO2政策しだしたわけだが

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 12:10:38.38 ID:hGVl0SmJ0.net
雪が降った方が暖かいぞ。

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 12:11:48.58 ID:RqU99w3v0.net
地球温暖化はどうでもいい
それより
中東から石油ガスを14兆円も輸入して無駄に浪費してることが大問題
自然エネルギー発電シフトすれば、国内にカネが回るのに、アラブ人を儲けさせてる
おかげで、サウジアラビア国民は遊んで暮らしてる

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 12:12:06.88 ID:neQQRic90.net
>>416
おまえの主観なんか知るかよ
データの話しだ

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 12:15:59.07 ID:+G9Z5jTm0.net
これわかってない人多そうだけど
気候ってのはバランス取るようにできてるんだよ
夏がすごい暑かったら冬も寒くなって年間の平均気温は同じくらいに収まる
冬が温かかったら夏がもっと暑くなるわけではない

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 12:17:05.79 ID:KmcVb3aj0.net
>>425
46億年分のデータあるの?すげーな

428 ::2021/01/13(水) 12:18:11.94 ID:495AYlfI0.net
レジ袋有料な

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 12:18:54.45 ID:ORHdiyh80.net
温暖化したら雪でなく雨になるだろうが

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 12:19:07.35 ID:RqU99w3v0.net
アラブ人から、バカみたいに何兆円も石油ガスを買い続ける理由がないけどね
アホ安倍なんかガスを購入するためにトルクメニスタンに2兆円もやりやがった。石油ガスなんか燃やせば終わりなのに

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 12:20:56.58 ID:RqU99w3v0.net
石油ガスなんか燃やせば終わり
カネを燃やすのと同じ

おかげで、アラブ人は遊んで暮らしてる。豪邸にすんでメイドがいて、高級車で砂漠をドライブして

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 12:21:23.52 ID:AIWtBNN00.net
温暖化したら年間を通して気温が上がるわけではない
夏はより暑く冬はより寒くなる、そしてその末に氷河期が来ると言われている

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 12:22:46.02 ID:neQQRic90.net
>>427
46億年前のデータが参考になるかよ
すげー馬鹿だな
もういいからいろいろ考えるなよ、な?

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 12:23:47.78 ID:KmcVb3aj0.net
科学は万能と思ってうバカは本当に困る

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 12:24:19.65 ID:C9pu3RxE0.net
地球ウォン断化

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 12:24:24.44 ID:QDujXVGT0.net
>>413
その「現在」が地質的スケールじゃないから比較のしようがないんだけど
例えばインフルエンザで発熱してこんな体温は人類史上ありえないって騒いでるような話だ

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 12:24:34.17 ID:RqU99w3v0.net
サウジアラビア国民は石油のおかげでボロ儲け
日本は年間7兆円以上も輸入してるからね

サウジアラビア
・納税なし、医療費や教育費、公共サービス無料
・豪邸が支給され。外人の家政婦つき
・国民の大半が公務員になれて、1日3時間の労働
・国民の大半が働かなくても遊んで暮らせるので暇人ばかり。おかげでISの洗脳動画で洗脳されるアホ続出

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 12:25:07.73 ID:ZABgzBaK0.net
真っ当科学じゃないからだよ
各国の税時の都合で「温暖化」は作り出された
氷河期を考えても地球の温度は一定ではない
それを証明されていない二酸化炭素の温暖化のせいにするとか
科学者もお金には弱いのか
こいつらが嘘をつくと世界は滅茶苦茶になる
無責任すぎるぞ

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 12:25:12.35 ID:JUww/1pU0.net
>>169
気温が上がったことによって何が変わるか

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 12:25:37.47 ID:+G9Z5jTm0.net
原油が̠マイナス価格になった時にネットの記事で読んだけど
日本だけのことか覚えてないけど
原油って転売したらダメだって条件つきで売ってくれてるらしいよ

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 12:25:47.28 ID:FmO7HZX30.net
>>426
おまえの言うとおりになっているようには見えない

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 12:26:40.01 ID:kyMP5AAs0.net
地球温暖化で冬が寒くなる理由を温室で説明してくれないか

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 12:29:29.44 ID:QDujXVGT0.net
>>433は工業化が進み始めた時代の気温変動を切り取っておいて過去例がないとトートロジーで騒いでいるわけだが
宗教的背景があって斉一説=自然の普遍性を素朴に信じてる連中よりさらに低脳

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 12:30:52.81 ID:neQQRic90.net
>>426
ふーん君すごいね
科学者の9割と各国政府よりわかっているんだね

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 12:31:29.73 ID:qyZPl3tl0.net
温暖化論者のこじつけが露呈してきたな。
風が吹いて桶屋が儲かるなんて、メカニズムが明らかになってなけりゃ誰も信用しないよ。
地球温暖化は思想であり科学ではない。したがって地球温暖化は実在しない。

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 12:32:46.09 ID:jdyZ1vQu0.net
欧州では温暖化が進むと、温暖なメキシコ湾流の流れが今より下がって、
かえって寒冷化すると何かで読んだな。
日本はどうなんだろう。
寒冷なシベリア寒気団が来なくなることで温暖化になるのかな?
北極の氷は温暖化で溶けているのではなくて、氷に付いた藻類が氷を溶かしている
という話もある。
二酸化炭素説は、眉唾だよな。

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 12:32:59.93 ID:UoMrwaDC0.net
温暖化はビジネス

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 12:33:30.18 ID:QEX5jpSR0.net
今現在こんなにクソ寒いのに
夏になったら絶対に猛暑なんだ。知ってる(´・ω・`)

春と秋がなくなってるよね。暑いか寒いか二択だわ

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 12:34:16.45 ID:j6FFWFsG0.net
>>319
そのとおり。
これから地球は恐竜の頃の温暖な気候に戻る。
そして、人類が巨人になって進撃する。

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 12:34:28.02 ID:NDZEJntr0.net
そりゃ、間氷期とはいえ氷河時代なんだから、
ちっとは温暖化したとこで、氷河時代は氷河時代で寒くて当たり前だわな

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 12:35:41.05 ID:/Nlz3s4o0.net
温暖化だとか寒冷化だとか気候変動ってものすごい長いスパンで起こる話だろ
人間がきちんと科学的な気象観測とか始めたのて100年200年の話じゃん
たった100年くらいのデータを元にもっと長い期間の変化の話をしてどこまで精度とか確信みたいなものがあるのかね

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 12:36:39.38 ID:KmcVb3aj0.net
>>451
この素朴な疑問を科学は答えられない
科学の限界

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 12:39:17.47 ID:neQQRic90.net
>>443
切り取るというげど、あと数千年データとったら納得してくれるんですか?
そうですか

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 12:41:21.40 ID:zAsEHPwV0.net
温暖化で日本海の海水温度が上がるので
水蒸気がガンガン発生して雪が降りやすくなりました

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 12:41:47.76 ID:/Nlz3s4o0.net
>>452
昔の気温の推測てどこかの誰かの古い手記みたいなのに「今日は雪が降った」て書いてあるから何℃くらいじゃねえかなてやってるんでしょ

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 12:43:52.95 ID:aOvSMMCg0.net
>>409
北極なんか影響しないよ解けようが固まろうが

南極は陸上にあるんだよ、それ以外にも大陸の氷河が後退してるだろ
陸で固定されてた雪や氷が水となって、海に流れてる

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 12:44:08.23 ID:zAsEHPwV0.net
>>452
理系の人は理解しているけど、文系の人が理解できない
正確には思考停止して考える事を辞めている

温暖化になったら地球全土が暖かくならないと許せない
感情と思想ありきだから始末に困るよな

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 12:47:21.32 ID:kyMP5AAs0.net
空気を満たした袋と二酸化炭素を満たした袋で、温度変化に差異がみられるのだろうか?

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 12:49:33.46 ID:PS2xSw3S0.net
100年でここまで急激に上がるのは珍しい

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 12:50:13.64 ID:neQQRic90.net
>>455
見ろよ
これくらいのやつが温暖化なんてないといってるんだ
自演じゃねーぞw

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 12:50:47.72 ID:PS2xSw3S0.net
>>458
ペットボトル一本500mlで、一度ぐらい変わる

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 12:51:36.88 ID:TiY5vsif0.net
地球温暖化のイメージでよく南極の氷が崩れる映像が流れるけど温暖化してたら氷は溶けるからな
寒くて氷が膨張すると支えてる部分が耐え切れなくて崩れる

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 12:52:21.25 ID:PS2xSw3S0.net
>>462
中が溶けてる、表面も溶けてる

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 12:53:35.54 ID:zAsEHPwV0.net
>>462
一方で極地に雪がたくさん降ると自重の増加で氷河の流れが速まり末端での放出が増える側面もある

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 12:53:47.84 ID:Z8ZUw8jd0.net
ぶっちゃけコロナ騒動の本当の目的は経済を止めての環境対策な気もするわ
1年程度ではいくらでも理屈を作れるけど数年単位で経済を停滞させたら
温暖化議論にもある程度有意義なデータを得られる可能性があるからな

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 12:54:13.38 ID:ENOzns7k0.net
子供の頃より降らなくなった
地域によるのでは

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 12:54:29.14 ID:aOvSMMCg0.net
いずれにしろ日本に大きい空気の流れが出来たっていってたからな
夏は豪雨冬は大雪

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 12:56:52.06 ID:TiY5vsif0.net
>>463
コップに水入れて氷入れてよーく観察してみろ

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 12:57:23.96 ID:JyGVCnP10.net
今年てもしかしてコロナで皆んなヒッキーだったから寒いの?

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 12:58:57.89 ID:PS2xSw3S0.net
>>468
今は、崩壊が懸念されてるよ

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 13:01:14.16 ID:f/tvOSRi0.net
社会活動が低下して空気中に発散されるカロリーが減ったから寒くなってんのか?
そんなに早く結果に現れるとは思えんけど

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 13:02:47.12 ID:CY1Ecjkd0.net
1980年代の豪雪から40年は温暖化の影響がなかったことになるね 温暖化より寒冷化が遥かに怖い

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 13:03:33.92 ID:neQQRic90.net
>>457
君の意見だと科学者のほとんどが文系で思考停止しているんだね!
とっても斬新だからお母さんんに教えてあげてね!

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 13:04:54.55 ID:dPL4cSrp0.net
温暖化ガー言ってたアホが嘘吐きだっただけ

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 13:06:09.09 ID:CY1Ecjkd0.net
>>470
板氷が内部崩壊するとこは確かに見ないな ぶら下がる接点が上面だから弱って崩れるんじゃないか?

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 13:06:39.59 ID:fP3RRh780.net
マスコミは早く二酸化炭素の保冷効果を説明しないと

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 13:07:35.62 ID:yOV1y6Lz0.net
>>468
コップの水面上にある氷が溶けて、水があふれるね

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 13:09:19.56 ID:Pd2KstiC0.net
>>457
え?ホントに理解できなてないの?
理解した上で、既得権守るために二酸化炭素出し続けたいだけじゃないの

急激なデータの変化と、近年の異常な夏冬の温度差や秋春の短さ
こんな簡単なことが理解できずに
何万年以上のスパンで起きる気候変動出してくるとかアホすぎだし
詐欺でも言い続ければホントになると信じてるんだろ
オイルマネーに雇われたバイトかも
やたらレス番つけて同じ内容をしつこくする書き続けるとこが
ネトサポと同じ臭いがする

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 13:09:41.34 ID:N7xle3ub0.net
本当の温暖化は南極の深層循環が表面に出てきてからだからな
コロナと同じですぐは結果は出ない
今の温暖化とて数百年前の影響が表れてるに過ぎない

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 13:10:22.74 ID:5IEoQGEe0.net
発熱の時の悪寒と同じだよ

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 13:12:01.09 ID:CY1Ecjkd0.net
温暖化の何が悪いのか、だろ
暖かく恐竜がいたころは生物多様性爆発時代 マラリアが北上するのも多様性だよ 自分に都合が悪いことに反論してるだけじゃん 温暖化反対ろんじゃは超保守ってことだ

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 13:12:46.92 ID:yOV1y6Lz0.net
まあ、自分は高台に住んでるし、子供もいないし、地球の未来や地球温暖化なんかどうでもいいわ
しかし、子供や孫がいるのに地球温暖化を危惧しないアホはたまにいる

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 13:12:55.91 ID:CY1Ecjkd0.net
>>477
ははは!新しいな

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 13:13:35.08 ID:md0QGQSn0.net
瀬戸内は1月上旬としては40年過去最低記録更新(´・∀・`)

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 13:13:55.74 ID:Tzq2a+oN0.net
江戸時代とか戦国時代とかも大雪の記録が残ってるけど
これは、温暖化じゃないんでしょ?
で今降ると温暖化w
何が違うの???

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 13:16:29.61 ID:CY1Ecjkd0.net
>>485
大きな違いがある
温暖化論者がいるかいないかだよ!

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 13:17:00.10 ID:yOV1y6Lz0.net
14億台の自動車が石油を燃やしてるから、CO2はひどいだろうね

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 13:18:10.85 ID:N7xle3ub0.net
温暖化は別に悪い事ではない
環境の変化は生活の変化を産み、文明の進歩にもつながる
熱とはすなわちエネルギーのことだから、
ある程度は動植物の繁栄につながり食料の確保につながる

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 13:18:39.13 ID:eYWfL8CH0.net
>>482
子や孫がいるのに自分が気持ち良いからって経済潰して嬉ションしてる活動家もいるからバランスは取れてる

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 13:20:13.27 ID:h9H9bot60.net
泥棒組織だっけ

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 13:21:12.22 ID:N7xle3ub0.net
生物多様性を重視するなら同じ環境が持続しちゃだめなんだよ
人間だって、アフリカで単一だったものが
世界中に散ったから環境に適応して肌の色や体格が多様化していったんだ

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 13:21:16.76 ID:wxLrt4ob0.net
>>1
同志グレたんはどうコメントしてるの?

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 13:22:29.69 ID:pCox64Bc0.net
>>485
大雪の日とか1日単位の事象はどうでもいい
平均気温が年々上がって上昇トレンドだから温暖化

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 13:24:22.23 ID:7qKOZi270.net
>>278
温暖化のエネルギーは実はほとんどが海に行ってる。
氷が溶けて海面が上昇するのも海のもつエネルギーが増えている。

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 13:24:43.09 ID:neQQRic90.net
>>486
このような愚かしいかけあいが真実で
世界の反応が間違いであったなら素晴らしいと思うよ・・・

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 13:25:42.28 ID:P7jEddHt0.net
>>1
去年は雪が少なかったが、温暖化していなかったのかーw
コイツラバカだわ

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 13:28:01.04 ID:Tzq2a+oN0.net
>>493
温暖化になる前と後の平均気温の差はどれくらいなの?

1日単位はどうでも良いと言うのなら、
よく言われる地球の歴史を1日に例えたら、人類の誕生は23:30頃じゃなかったっけ?
温暖化し始めたのってもう0:00時1秒前でしょ?
大袈裟に言っても
そんな短いスパンがトレンドになるの???
地球から考えたら、一瞬の一瞬だと思うけどなぁ

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 13:28:09.37 ID:HhYZtk+W0.net
>>79
否定ばっかりしてる場合か

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 13:28:31.53 ID:N7xle3ub0.net
100年に2度や3度あがっても気にすんなって事だよ
そんなもん100年に1回の火山噴火でドーンと下がるから
人間は温暖化より火山による寒冷化に甚大なダメージをこうむってきたんだ

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 13:33:12.31 ID:N7xle3ub0.net
>>497
こまけーこと気にしないでいいんだよ
人間なんざ理屈こねたって実際は目の前の事しか見えてねえんだよ
だから100年1000年に1回の地震だウイルスだって、たちまち右往左往するんだよ
自然がちょっと本気だしゃ人間の浅知恵なんか簡単にひっくり返るんだから気にすんな

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 13:33:56.69 ID:neQQRic90.net
>>488
永久凍土のメタン放出がとまらなくなるおそれがある
そんなリスクを犯す理由がどこにある?

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 13:34:02.09 ID:UIZQIq770.net
いつ起こるか分からない噴火に期待するなんて浅知恵もいいとこれ

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 13:36:00.49 ID:Bi7ntrFP0.net
今日は最高にいい天気だな!暖かい、ああー幸せ。

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 13:36:20.47 ID:md0QGQSn0.net
温暖化したら冬の電力消費量は減るじゃん

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 13:37:06.81 ID:h4i4xewqO.net
温暖化の影響で北極の極冷な空気が南下しやすくなってるということだろ

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 13:38:11.07 ID:s+tJZZuS0.net
地球温暖化と言いながら国内事情の羅列には受ける
ま、ラニーニャ現象その影響でぐぐればよろしかろう

気候変動とは何か? 太陽活動は? 温室効果ガスとは?

いろいろ考察の種になるだろう

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 13:38:12.82 ID:9Du7EqO10.net
>>457
物理屋さんは、結構温暖化には懐疑的な見方もしてるんだよね。因果律考えれば、
今の状況は根拠に乏しく、エビデンスがほぼ無い状態。
地球に与えられる太陽からのエネルギー量は、観測で分かってる。活動期を非活動期も
含めて。その上で、そのエネルギーの内部吸収率や外部への反射をどう計算するのか、
観測データでどの程度得られるのか、その辺の細かい議論がイイ加減過ぎるんだと。
本来は、計算で出せるはずで、どの程度太陽からのエネルギーをため込んじゃってるの
か発表すべきなんだよ。ところが活動家は専門知識無いし、リベラルは感情的なので、
その辺を科学的にきっちりさせられないでいる・・・だから受け入れがたいとさ。w

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 13:38:15.58 ID:UIZQIq770.net
もう春だな

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 13:38:20.24 ID:HYkC7qTI0.net
温暖化と今晩わは似てる

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 13:39:07.43 ID:UIZQIq770.net
>>507
1m2あたり0.9w

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 13:39:37.92 ID:APpXxtTO0.net
よくもそんな事を!

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 13:40:15.40 ID:xDLuMikU0.net
普通に気候変動と言いなさいよ

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 13:41:01.41 ID:74HJYSeK0.net
それでも地球は動いている

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 13:44:14.75 ID:pCox64Bc0.net
>>497
それが地球の自然現象なら仕方ないが
今の温暖化は人間の活動による温室効果ガス排出が原因だから問題

過去の地球温暖化や地球寒冷化はすべて地球での自然現象なので別問題

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 13:45:13.42 ID:FKqVLT1z0.net
最近やたらと寒いのは温暖化のせいか

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 13:46:16.58 ID:ohHdKhN30.net
◆大雪
上空の寒気によっては雨や霙にもなる
つまり寒気であり水蒸気量である

◆暴風雪
風は気圧差

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 13:46:28.31 ID:xDLuMikU0.net
>>514
人間は自然の一部じゃないのかとか云々…まぁ人間だから人間中心に考えるしかないわけだけども

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 13:48:12.43 ID:aAzH4c1D0.net
>511
まったくだねえ
>専門家は、地球温暖化によって、逆に冬の間の大雪被害が増える可能性を指摘しています
で、「温暖化対策をしろ!」という話になるんだろうが
生産に長期の空白が生まれてのこの冬が、生産活動に何の支障もなかった一昨年より明確に厳しい冬をもたらしては、「温暖化対策は無意味、否、却って有害」というほかない

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 13:51:48.72 ID:neQQRic90.net
>>507
一部慎重な学者の意見を、さも主流のように言いますね
しかも温暖化に懐疑的じゃなくてCO2に懐疑的ね

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 13:53:15.56 ID:8qn5AfnX0.net
今日も太陽エネルギーをいっぱい吸収して温暖化に貢献しますお

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 13:53:54.47 ID:T07D68Bt0.net
>>25
その通り
暴風雪が冬の台風と呼ばれる所以
(´・∀・`)

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 13:54:10.77 ID:IDStHCPu0.net
水蒸気が増えるからってチコちゃんがつい最近言っていたからわからないヤツはいないだろ

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 13:54:54.72 ID:/i4lwGgA0.net
温暖化は詐欺

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 13:57:17.75 ID:mR5d7DBD0.net
温暖化してるから気候変動が起こってんだろ

寒冷化にしたって気候変動 変化してっから変化してんだろが

馬鹿か? 超アホ

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 13:58:02.55 ID:X/lQjRjp0.net
地球温暖化で真夏だとゲリラ豪雨になって
真冬だと大雪になるってだけやろ

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 13:58:27.75 ID:mR5d7DBD0.net
バカは朝鮮族だけで十分だ

平壌に帰れよ

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 13:58:36.21 ID:8qn5AfnX0.net
詐欺なのは温暖化じゃなくて温暖化対策

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 14:04:20.17 ID:VIWi4lNI0.net
これから毎年大雪かよ

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 14:06:02.77 ID:RltHvgPy0.net
地球と良く似た金星の大気がいかに組成され地球の環境との差異が解明されるにつれ地球温暖化の論拠もますます固まりつつあるんだよな
地球が今の環境に落ち着いてるのは地殻や海に大部分の炭素を取り込んだから
逆に海が早々に蒸発した金星は大部分の炭素が地表に残り二酸化炭素になって温暖化が進んだ

地球上の生命の大部分が炭素からなってるけども死んだ後は地殻に帰り化石化したりそのまま分解される
で分解された炭素は火山や雨やら植物やら介してまた地表に出てきて生命になるんだがこれを炭素循環という
こうやって長い時間かけて少しずつ炭素は地殻に封じられて今こうして人間に最適な環境になってるんだが
その地殻に封じられて化石化した炭素を燃料としてバンバン消費して地球にしてみれば想定外の炭素が地上に還ってるんだからそりゃ金星みたいな星に近づいていくわなって話
仮に全化石燃料を掘り起こし炭素固定もしなかった場合は金星までとは言わないが地表は数百度にまで上がり気圧も70くらいにまでなると言われている
その場合金星みたく地表から高度数十キロだけが生命が住める場所になるかもしれない

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 14:07:26.13 ID:H6HOJD0J0.net
なんで運送会社に忍び込んで他人の荷物持ち去ったの?

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 14:10:14.21 ID:QBBROobj0.net
そうそう炭素がなければ、有機質の我々は
存在すらしなかった。

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 14:17:43.54 ID:U83FKT360.net
安倍がいるからだよ

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 14:18:05.63 ID:iEeghIAG0.net
縄文時代に海面が昭島まで上がったというのは産業革命がおこったからじゃないよな
火山の大爆発が関係した?

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 14:18:44.58 ID:DhjXPBdC0.net
まだ、大量の海水があるからこれだけの変動幅なんだぞ

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 14:19:19.62 ID:BJG1Iy9B0.net
>>527
ここぞとばかりに温暖化の名を借りて利用する連中もだな

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 14:21:50.65 ID:iklahHsx0.net
海面水温とか本気で知らない奴がいるのか
古い教育受けたジジイとかマジ頭悪いから困るよな

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 14:26:50.21 ID:b95GLCyc0.net
温暖化否定派、二酸化炭素懐疑派はなぜデータソースを貼らないのか?

糞ソースしかないから

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 14:43:00.13 ID:zkLBBcpw0.net
>>517
人間VS自然の対立軸に固執しすぎて一番当たり前のことを忘れてるわな

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 14:57:01.52 ID:WIhK2H1/0.net
伊勢湾台風が発生したときは地球は寒冷化していた
去年おととしの台風とか寒冷化の影響じゃないの?

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 14:57:11.49 ID:SQyORrj70.net
東京は全く雪降りませんが

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 15:02:32.60 ID:neQQRic90.net
人間は自然の一部でそれが一番で、だから何w?
一生やってろ よそでな

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 15:04:01.32 ID:S6soz1gg0.net
やかんに水を入れてコンロにかけて温めたら対流するやん?
あの理屈ではないの?

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 15:17:53.13 ID:UIZQIq770.net
>>539
つい最近までは熱帯低気圧で被害が出るとは思わなかったな
台風だけでなく、サイクロン、ハリケーン、熱帯低気圧で考えると分かるよ

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 15:21:54.49 ID:loVaL1DU0.net
そもそも
地球の気候は常に変動してるんだから
温暖化とかいうのが馬鹿らしい
なんで人類たかが100年の観測でそんなこというてるの?
ナニサマなの?
って話
地形だって変動してるだろ
それを異常だっていうか?

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 15:30:40.88 ID:7pOjtnG8O.net
こんだけ寒くなっても夏がKREVAいつものように猛暑日連発
それが温暖化ってこと

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 15:33:21.73 ID:4PRtdtXr0.net
急激に下がる事はあっても、上がるのは聞いたことがない
一万年以上かけて変動してたものが100年で起こってる

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 15:35:47.70 ID:g5GN0Iug0.net
どれだけ屁理屈こねたところで 寒いほうが雪がふる量が多くなるにきまってんだろ。 夏に雪が降るのかよ

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 15:44:24.79 ID:Tzq2a+oN0.net
>>514
だからさぁ
その人間によるものか拠らないものか
どう判断するんだよ?
出来るわけ無い

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 15:45:56.94 ID:neQQRic90.net
>>547
理解できないことは恥ずかしいことじゃない
生まれつきなんだから
でも屁理屈という短絡はやめよう
ぼくわかんないや と謙虚にうけとめよう

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 15:49:25.95 ID:g5GN0Iug0.net
>>549
あんまり物事を複雑に考えすぎるとオカルトやエセ科学にハマるよ?違うものは違う!!っていう姿勢もある意味大切よ?

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 15:53:26.40 ID:zAsEHPwV0.net
>>478
ぶっちゃけ温暖化対策も利権でしよ?

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 15:53:36.34 ID:Xjxm6tg/0.net
>>12
でもキミの脳ミソは発酵中だぜ

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 15:54:51.09 ID:VIWi4lNI0.net
>>540
そのぶん台風がたくさん来るから

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 15:55:47.93 ID:PCTAzQJh0.net
1)気温が上がればCO2は増えて、気温が下がればCO2は減ります
2)近年、人為的なCO2の排出量が急激に増えています

上を踏まえてグラフをみてみると
https://i.imgur.com/brHgZ1B.png
CO2のせいで気温が上がっているのか
気温が上がったからCO2が増加しているのか
どっちだろー

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 15:55:56.99 ID:Xjxm6tg/0.net
>>16
安定して高いならマシだが、
異常気象が続くと、
適切な作物の選択が非常に難くなる。

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 15:59:55.25 ID:Svj29UCF0.net
>>33
雲が増えると日射量が減ったりするからそう単純ではないよ。

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 16:03:10.99 ID:pVxsi5NS0.net
>>167
無理に否定せんでよろしい。
一部嫁の間では、義父のフニャチン、中折れが大人気だわ。

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 16:09:19.25 ID:neQQRic90.net
>>550
この件は俺にはちっとも複雑じゃないし
疑問を挟む余地ないほど単純なことなんだ

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 16:14:48.13 ID:neQQRic90.net
>>544
氷床コアで検索

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 16:16:47.33 ID:h4i4xewqO.net
中国がフロンを使い続けているからな


20年前に全廃のはず… フロンガス、中国で製造続く
2019/5/23
地球のオゾン層を破壊するフロンガスの放出が中国東部で増えていることを、
国立環境研究所などが参加する国際研究チームが見つけた。
2010年に全廃されて以降も、新たに製造されている可能性があるという。

中国にフロンの違法排出源 | Nature ダイジェスト
2019/5/22
近年急増しているフロンの1種「CFC-11」の排出源は、中国北東部の工場とみられる。
CFC-11は、断熱材であるウレタンフォームの発泡剤として使われてきた。
こうした製品の製造や使用でCFC-11が大気中に排出されて

廃止フロンガス 中国から大量放出 オゾン層回復遅れ懸念 ...
2019/5/30
オゾン層を破壊することから国際的に全廃したはずのフロンガスの一種が、
中国から大量に放出されていることが、国際研究グループの分析で分かりました。
オゾン層の回復の遅れが懸念されています。

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 16:39:21.60 ID:neQQRic90.net
>>554
CO2主因はあやしい
緑地がアスファルトとコンクリートに替わるほうが大きいかもしれない
海洋汚染も光を吸収するから関係ありかも

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 16:48:48.74 ID:CTp6h74q0.net
>>554

まず、人間の人口がめちゃめちゃ増えてる。80年代は40億人だったのが今は80億人に倍増してる。
これだけで人間の出す二酸化炭素は倍増してる。しかも、途上国の人も生活が豊かになっているので
一人当たりの排出量が増えてる

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 16:50:28.67 ID:APpXxtTO0.net
>>439
だから「温暖化といっても温暖化する訳ではない、寒冷化するのも温暖化の影響だ。」とか言い出すんだろ
そんな二枚舌を誰が信用するんだよ
結局どっちに転んでも、俺は勝ったと言い張ってるだけ

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 16:57:37.60 ID:NDZEJntr0.net
まぁ
二酸化炭素もメタンも多くて、気温が高かった恐竜時代
今と比べて地球にやさしい感じだからなぁ
植物もでかかったしね

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 17:26:42.13 ID:6cd1nmvp0.net
江戸時代には夏でも火鉢を出していた時期があったよ。

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 17:41:26.51 ID:ORHdiyh80.net
気候はちょこまかと変化するもの
一定と思うのが間違い

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 17:52:34.17 ID:QsfVHwEu0.net
温暖化なんかしてないから。
いや、長い目で見ると太陽がヘリウム燃焼に変わっていくと熱量が増大するから温暖化はするけどさ。
それは数億年かけてゆっくりと変化する。

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 17:58:46.69 ID:7KHf6QDm0.net
おまえらオーストラリアの仮想敵国が日本なの知ってんのか?
割と韓国が日本にかまって欲しいのと同じ感覚でグリンピースは日本に絡んできてる。

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 18:00:01.63 ID:CO1K5HSR0.net
暖冬なら温暖化の影響
厳冬でも温暖化の影響
こんなんアホでも言えるわ

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 18:07:48.31 ID:P+xNOGLi0.net
温暖化になると、夏半球で低気圧が巨大化する
巨大化した低気圧に空気が流れ込む
その時に極地からの寒波が流れていく

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 18:09:29.70 ID:P+xNOGLi0.net
>>27
森林破壊も同時にやってるから無理だな

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 18:12:36.76 ID:P+xNOGLi0.net
極地からの寒波が降りてきてるから寒くなってるわけで、その分極地の空気は下がってる

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 18:14:45.99 ID:SCaLJtYa0.net
>>568
他国の領海内に侵犯してた豪州の潜水艦を日本の捕鯨船の魚探が捕捉しちゃったのを逆恨みした件かな?

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 18:19:10.59 ID:EVaEpgWW0.net
>>10
夏平均気温+10℃冬平均気温−10℃
一年間の平均気温はキープ

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 18:25:14.01 ID:ZABgzBaK0.net
温暖化なんてどうでもいいからオゾン層をなんとかしてくれ

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 18:26:28.66 ID:OZIPdSgg0.net
>>575
もう結構修繕されてきてるで

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 18:27:42.45 ID:mR5d7DBD0.net
超馬鹿め 温暖化してっから雪や雨になるのだ アホ

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 18:28:59.13 ID:mR5d7DBD0.net
「俺んちは寒い」と喚いてるのはお前がボロ屋に住んでるからだ 低能児!

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 18:39:48.47 ID:pR/D/KE20.net
>>569
地球の平均気温が上がってるんだから異常気象のほとんどが温暖化の
影響を受けてるのは当然ではないか。

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 18:40:46.49 ID:E9R7lLwr0.net
>>540
昨日初雪発表されたばかり
まあみぞれでほとんど降ってないけど全くではないので一応

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 18:57:50.70 ID:n+ziZ+s00.net
>>578
なんだこいつグレタが日本語変換アプリを使って書き込んでるのか?

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 19:00:15.73 ID:n+ziZ+s00.net
日本以外の先進国は豊かだから温暖化対策なんて暇つぶしに興じてもいいだろう。
先進国中ダントツで貧しい日本はこんなことやってる場合じゃない。いっそのこと途上国転落宣言をして国を立て直してはどうか。

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 19:18:58.70 ID:X3DZtNhN0.net
>>578
日本の住宅の断熱性能の低さは国際的に問題視されているからね

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 19:35:36.30 ID:zfdGFEFx0.net
>>583
日本家屋は伝統的に湿気対策優先だからね。
東南アジアもカリブ諸国も似たようなもん。
湿度の低いヨーロッパと同じような造りにしたら壁が結露して酷いことになる。

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 19:36:40.70 ID:X3DZtNhN0.net
>>584
そもそも東南アジアは暖房は不要だろ

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 19:38:18.96 ID:jjdU3CzP0.net
寒いと言ってるおじさん、ボロ屋なんだね
なんだかかわいそう

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 19:54:50.19 ID:mFUBFi+n0.net
コロナ⇒経済活動自粛⇒CO2減⇒大雪

これだろw

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 19:56:31.54 ID:M7iDEDRY0.net
温暖化で暖かくなった海が以前より多くの水蒸気を含んで、その雨雲が寒いところへ来ると大雪になるんよ

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 19:56:48.60 ID:KvpMjiZl0.net
俺はさ
温暖化してほしいと思ってる
人類にはその方がメリット多いべ?

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 19:57:45.04 ID:zfdGFEFx0.net
>>585
断熱性はクーラーの効率にも直結するんですが?

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 19:57:58.54 ID:M7iDEDRY0.net
>>585
タイは12月でも割と暖かいからな。気候はあっちの方が好きだわ。紫外線やべーけどな

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 20:00:16.63 ID:Hmz+eBko0.net
陰謀論でフェイクニュースやで!

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 20:00:40.47 ID:X3DZtNhN0.net
>>591
そんなに良いのなら帰国したら?

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 20:04:31.14 ID:S//WE6bM0.net
環境系の、指定テロ団体だったな。グリーンピース

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 20:06:09.85 ID:S//WE6bM0.net
捕鯨船を襲撃した団体

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 20:08:24.71 ID:pR/D/KE20.net
>>485
雪の降る期間が短くなってるらしい。
賤ヶ岳の戦いは現在の暦でいうと6月で、柴田勝家は5月まで雪で軍を動かせなかったらしい。
今の福井県は4月でもほとんど雪は残ってないと思う。

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 20:09:16.83 ID:M7iDEDRY0.net
韓国人に「帰国したら」と言われると思わなんだ。一本とられた

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 20:27:03.97 ID:2Ls/csmR0.net
温暖化てま海水温が高くなってるからだろ。

599 : :2021/01/13(水) 20:49:13.13 ID:/gV60JlC0.net
>>1
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)ハゲ頭の輝きで溶かしてしまえ、みつを!

600 : :2021/01/13(水) 20:50:26.12 ID:/gV60JlC0.net
>>1
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)マヂレスると、北極海の大気の状態が不安定になって

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)冷気が漏れてきてるんだろ?

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 21:19:05.89 ID:pR/D/KE20.net
>>236
国連の予測では今世紀中に地球の平均気温が3度以上あがるとされているが、
これはもう縄文海進を超えた温暖化になる。

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 21:53:27.00 ID:zfdGFEFx0.net
>>601
今のところ歴史的な気候変動から逸脱した観測値はないものの
試算結果だけが異常な気候変動を示唆してるんだよね。
https://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/a/5/a51899f0.jpg

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 21:53:47.12 ID:yRZLs4Uc0.net
海(水)は陸より比熱が大きい。
地球の表面積の約七割が海で約三割が陸だ。
温暖化で地球に蓄えられる熱量分布は海で増大し、相対的に陸で減少する。
つまり海と陸とで温度差が大きくなる。
温度差が大きくなるってことは、別の言い方をすればエネルギー差が大きくなるってことだ。
エネルギー差が大きくなると、温度差を利用して得られるポテンシャルとしてのエネルギー量も大きくなる。
ある物理状態を変化させるのに投入するエネルギー量が大きくなるほど変化量も大きくなる。
この変化量の増大が気象の極端化という形で現れてるんじゃないか?

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 22:33:32.63 ID:VvauiDy+0.net
>>596
記録に残るのは異常だからだろうね

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 22:34:54.24 ID:VvauiDy+0.net
>>584
結露計算しらない大工さんかな?

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 22:35:50.30 ID:SIavBhsN0.net
二酸化炭素に保温効果なんてナイナイw

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 22:36:42.85 ID:pR/D/KE20.net
>>602
今のところって言うけどそれ0にあたる年は西暦何年なの?
温暖化問題ではよく「気温は過去100年で0.7℃増加した!」と
言われてるけどそのグラフそうなってないじゃん。

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 22:40:52.98 ID:g+02VwhE0.net
俺が子供の頃よりは雪国だけど雪少なくなったと思うの
ってか、去年の雪国を思い出せば去年は人生で初めてかなってくらい雪が少ない冬だった
車が詰まるとかは大型トラック乗りの考えかたや除雪費ってか除雪スタートする人員や重機事情もあるよね
トラック乗りが雪にたいして未熟になってきたんだろうね

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 22:40:55.31 ID:VvauiDy+0.net
>>559
10万年単位でみないとね

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 22:41:26.90 ID:KvpMjiZl0.net
マジで温暖化してくれ
寒い
いや、マジでだよ

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 22:45:10.65 ID:lvyKnrjR0.net
マスコミが騒いでいる異常気象って、全然異常じゃないから

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 22:46:01.13 ID:KvpMjiZl0.net
>>398
海水温の正確な把握なんか不可能
表面なら衛星から出来るけどその精度にも疑問がある
ちなみに日本の年間降水量なんて100年単位で見てほとんど変わってない

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 22:51:56.68 ID:n+ziZ+s00.net
>>601
で、ツバルはいつ沈むの?

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 23:39:50.37 ID:YnGv/YUF0.net
一番ビビったの地球温暖化しても人類が滅ぶどころか繁栄するらしいことよ

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 23:51:04.72 ID:ujcyRTNd0.net
中国が停電だからでしょ。

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 23:53:46.52 ID:ujcyRTNd0.net
CO2が温暖化に影響するメカニズムが分からん。
ペットボトルにCO2詰めて太陽に曝しても温度は大して変わらんぞ。

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:00:54.84 ID:IstceNeh0.net
洗脳されてる奴は、環境ヤクザの側なのか、ただの馬鹿か
20世紀もこんなのがあったんだよ
2000年になる頃には石油が無くなるってな
それで増税されたり、新たな団体が出来たり
NHKが盛んに宣伝してたからな
それが今でも石油はあるし、新たに油田は発見されるしw

俺はこれと似たようなものだと思うけどな
今はこの利権が入れ食い状態だから温暖化と叫んでるけど
これで人々を騙せなくなったら、また次の利権を考えてくるヨwwww

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:01:19.59 ID:TkI828wi0.net
早く暖かくなんねえかな
寒いわ

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:06:51.46 ID:Q65QwdU80.net
自動で屋根の雪をなんとかする装置はないの?
何でみんなつけないの?

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:09:26.13 ID:WL69BMZl0.net
>>619
屋根の下の雪を何とかしないと意味無いから

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:13:19.95 ID:hy17Ra9E0.net
原発稼働しないから日本寒冷化してきたじゃないか

622 : :2021/01/14(木) 00:15:41.87 ID:wD7m3e3L0.net
>>619
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)豪雪地帯は24時間灯油ボイラーを動かして

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)屋根の上を融雪しているよ

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)灯油代は一冬で数十万らしい

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:34:19.90 ID:4m9UGV5t0.net
>>616
まじでそれが分かんないのか

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:35:04.72 ID:4m9UGV5t0.net
>>561
アスファルトを白くすると最高気温は上がる

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 00:37:10.48 ID:faRsLsWT0.net
異常気象

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:19:59.52 ID:2t3++QvS0.net
そもそも何万何千何億年とかけて生物が生きられる最適なレベルまで地中や海に吸収させた炭素を
今はどんどん掘り起こして赤外線吸収効果のある二酸化炭素として大気中に大量に放出してるんだから
基礎レベルの化学の知識持ってれば温暖化するのは当たり前の話ってわかるよな

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:29:17.43 ID:ixVTN5oB0.net
>>19
育つわ
寒かった北海道の気温が上がって本州の作物が育つようになったが
温暖化が進めばシベリアあたりもそうなる
同じ気候の場所が移動するだけで
その面積は基本的には同じだからな

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:29:39.01 ID:ixVTN5oB0.net
>>571
やってこねえよ>>627

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:34:52.83 ID:q7xziCHdO.net
>>578

イ氏
  ̄
ムヒ
月ヒ

.旧
.儿



630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:36:33.60 ID:q7xziCHdO.net
>>584

イ云 糸充 白勺



631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 01:59:29.46 ID:wj+CcSOh0.net
>>619
今、ツルツルした自動落雪の屋根が増えてるよ
それはそれで予測してない落雪で事故の原因になるんだけど

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 02:19:13.34 ID:snpLhlhb0.net
大型トラックなんかラダーチェーンだから横滑りして道路ふさぐんだよ

ソーカにカネ寄付してお祈りしたら何もかも解決するんだろ?w

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 02:27:33.71 ID:93WIu2Rq0.net
>>614
金星のようになっても地底に住むだけだしな

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 02:37:24.21 ID:2t3++QvS0.net
>>633
実は今の金星でも地表から高度50km地点なら人類も住める環境だったりするので
そうなった場合は地底よりお空に住む事になりそう

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 02:45:53.44 ID:FdoXpDUN0.net
>>632
どうした急に
頭おかしくなったか?

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 03:17:38.50 ID:htwqQSHv0.net
>>611
> マスコミが騒いでいる異常気象って、全然異常じゃないから

それは言えてる。
何十年前からそう吠えてるマスゴミ。

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 05:28:11.48 ID:44ECcwjF0.net
まずスパンが全然異なる
地球温暖化うんぬんは100万年単位が最小スパン
数千年なんて誤差も誤差、なんの意味も無い
太陽の黒点活動や海底火山活動次第でどうにでもなるレベル

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 06:07:32.29 ID:ZghGZNO50.net
化石燃料を使い果たしても温暖化などしない。その前に動物がCO2中毒になる。

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 06:20:04.55 ID:1mZRmLvT0.net
>>627
今熱帯の地域は暑くなりすぎて動物も植物も住めなくなるじゃん

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 07:21:42.14 ID:Wl0DUxkf0.net
地球温暖化

それは

とっても美味しい

ビジネスワード

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 07:43:45.46 ID:EqAnIZQu0.net
温暖化は詐欺に使われている

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 07:51:28.62 ID:4m9UGV5t0.net
「温暖化はビジネスだ!」と言ってた奴らがオイルマネーにたかってた

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 07:55:07.71 ID:3zXZQkhU0.net
>>641
というか温暖化してるかどうかすら怪しいからなw

地球の歴史でみると恐竜の時代が明確に温暖でその時期と比較すると明確に寒い

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 08:00:05.87 ID:sRrxFSyw0.net
そもそもものさしが小さ過ぎ。
数万年単位で見れば地球は寒冷化している。

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 08:03:13.96 ID:hChhiPIt0.net
>>643
あの頃の二酸化炭素濃度は高かったからな

>>644
ミランコビッチサイクルだと寒くなっていく時期なのにな
ここ100年、かつて無いペースで気温が上昇してる

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 08:15:45.95 ID:3zXZQkhU0.net
>>645
じゃあ二酸化炭素濃度はたかいほうがいいやろ

温暖だから文明もないのに爬虫類が巨大化できた

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 10:38:36.55 ID:XZ7M9bi10.net
>>646
今生きている人間や生物が適応できないでしょ。
よく地球の平均気温が2℃上昇すると壊滅的被害がおこるて言われてるけど、
>>602なんかみても現在の気温から2℃上昇するって大変なことのように思う。

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 10:55:11.43 ID:lcup1gcG0.net
江戸時代には10億人も居なかった。今や70億以上である。
食料もエネルギーもチョットした気候変動でピンチになる。

火山噴火の増大もスーパーボルケーノに繋がる可能性も出てくるよ。
西之島がそれになるかもしれん?

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 10:59:40.50 ID:H3Fu556D0.net
>>1
「温暖化なら暖冬になるんじゃないの?」って聞けばいいのに

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 11:03:48.31 ID:H3Fu556D0.net
温暖化でここ数年暖冬が続いて西日本では冬にスキーすらできなくなってきてたのに
今回は寒い冬が戻ってきた何で今季に限って寒い冬が戻ってきたのか?これは来年も続くのか?
そもそも本当に温暖化のせいなのかって話だな

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 11:23:09.86 ID:XZ7M9bi10.net
>>649-650
ゆっても今年の冬そんなに寒くはないよね

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 11:35:37.12 ID:IstceNeh0.net
>>648
地球って、そんな貧弱な惑星だと思ってるの?
マジかwww
こりゃ駄目だ 視野が狭すぎる 短いスパンでものを考える奴はやっぱり駄目

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 11:36:08.72 ID:qqr7c/Bq0.net
>>1 それが温暖化の脅威だよ

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 11:44:17.34 ID:tUxM0Rkr0.net
>>1
地球温暖化と言っても大気中に抱える熱量には限度があるだろ

南半球が夏で高エネルギー状態になると空気が膨張し上昇気流が発生する
北半球はエネルギーを吸い取られて気圧が低くなり成層圏の冷やされた大気が一気に下降する
これにより寒暖の差が大きくなる。

全地球的な大気運動の一環なんで、温暖化とは直接的な関係がある話ではない(間接的に影響を与えている)。

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 11:44:29.27 ID:5VFI+j230.net
温暖化によって温められて水蒸気となる地表の水分の量が増えるから
それらの待機中の水分が雪となって大量に降ることになる

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 11:51:54.07 ID:SMCDZe1T0.net
地球が温暖化してるのは事実だが、数世紀規模って単位だからな
単純に気温だけだったら平安時代はもっと暑かった

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 11:55:06.11 ID:tUxM0Rkr0.net
>>656
だからあんな簾壁でも寒くなかったのか

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 12:16:15.96 ID:XZ7M9bi10.net
>>656
いや>>602を見ると現在の気温はすでに千年前の平安時代を越えてるな。
グラフでは約100年前まではそうでなかったが、そこから現在まで
急激に気温があがって平安時代を抜いている。
おそらくこれがCO2の影響なんだろう。

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 12:21:16.68 ID:dezqmIEm0.net
温暖化じゃなくて温暖期なんだろ
その温暖期ももうすぐ終わって寒くなる
太陽の活動サイクルが関係してるからどうにもならん
らしいな

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 12:46:28.48 ID:DNvIjE7Q0.net
単純じゃないわな
人間が社会活動全てやめてもどうなるかわからん
∴地球環境の変化に対応するというのが正解

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 12:54:40.04 ID:m7LNdnAY0.net
>>562
人口比べるなら産業革命前の比べにゃぁ・・・
80年代なんてすでに異常なんだし。

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 13:00:32.01 ID:m7LNdnAY0.net
>>612 日本の年間降水量なんて100年単位で見てほとんど変わってない

降り方が問題なんだが。
一年分が短期間で降ると洪水は起こるわ、作付け不良になるわ・・・

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 13:05:01.59 ID:m7LNdnAY0.net
>>619
屋根を逆勾配にして溶かした雪を中央に集めて、下水に流すシステムはある。
ただ、お湯を沸かすぐらいのエネルギーが必要なので金はかかる。
北海道みたいに過剰暖房してたり、温泉、地熱施設がないと難い。

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 13:12:26.82 ID:m7LNdnAY0.net
>>627 温暖化が進めばシベリアあたりもそうなる

シベリアは永久凍土が溶けて沼地化してるし、建物の基礎もガタガタになってるんだわ。
とても耕作的地にはならない。


> 同じ気候の場所が移動するだけで その面積は基本的には同じだからな

南半球見ればわかるけど、オーストラリアやアルゼンチンとか、アフリカとか
南にズレたらほとんど海になるぜ。


机上で考えるほど甘くはないと思うぞ。

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 13:15:55.69 ID:ilYcokxJ0.net
>>637
人間は長時間息を止めたり断食したりできないから
結局、短期的に凌げるかどうかの方が当面の課題。

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 13:19:30.88 ID:ilYcokxJ0.net
>>644
そのでかい物差しを人類が一またぎで難なくこなせるなら、小さなことだよねぇ www
まあ、オレは人類は地獄少女の手によって、一回死んでみたほうが良いとは思うけど。

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 13:36:55.21 ID:OVrRSOvR0.net
>>649
平均して温暖になるだけで、気温や降水量は乱高下しやすい。
いわゆる定常状態になるまでは大変。

定常状態での環境が劣悪ならザ・エンド www

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 16:27:07.97 ID:Jjo8KfEA0.net
>>652
お気楽や奴はド近眼だと白状しているのとおんなじだな。
温暖化をこれからも信じて生きて行けよ。

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:20:25.97 ID:wzwQYgvV0.net
これでも温暖化してるのか!!!!!???

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 17:41:22.24 ID:CiVL4dWw0.net
今年からの新しい平年値(30年間の統計)は全国的に高くなったってよ

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:15:27.56 ID:OJdk6BXP0.net
>>70
京都議定書が1997年だぞ

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:47:16.42 ID:OJdk6BXP0.net
>>613
ツバルが沈むのは昔から今世紀中つまり2100年までにはと言われている。

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:50:48.44 ID:M4EQU91p0.net
グレタとかトラウデンに聞いてこいよ
あんな鬼の形相するくらい怒ってんだから理由くらい知ってるだろ
何も知らんのにあんな鬼の形相してたらそれば外歩いてたら駄目な人だからな(笑)

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:54:03.10 ID:kJso4Y330.net
豪雨が増えるのと同じような理屈なんかね

まあ雪かき頑張ってネ

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 20:56:38.01 ID:M4EQU91p0.net
トラウデンは鬼の形相ってか、環境問題に関わる力すら無いただのイチ店員に環境問題クイズで因縁つけて、さらにその一部始終を世界に発信するくらい環境問題に真剣に取り組んでんだから、聞いたら丁寧に教えてくれるでしょ
そんな考えも無しにただ単に店員という弱い立場に客という立場から因縁つけ、なおかつそれをさも当たり前のように世界に向けて発信し、その店員を世界的に罰しようとした事になるわけだから、もう狂人としか言いようがない
だからちゃんと勉強して知ってるはずよ

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:00:41.18 ID:ZUSyoSKn0.net
温暖化で空中の水蒸気量が増えた結果ゲリラ豪雨やドカ雪になる
つう話が書いてあったけどさ
砂漠が緑化されたりとかは無いんだよね
変なはなし〜

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:02:54.25 ID:M4EQU91p0.net
ちなみにオレはグレタやトラウデンみたいに環境問題に明るくないから、オレの拙い知識によれば、
オレらが生まれるよりも全然前から氷河期で、今まではその温室効果ガスのおかげで熱くなっていただけで、それが無くなるとこんなもんみたいな話だったかな? うろ覚えですまない
あと、自然を屈服させるというコンセプトで作られた三峡ダムのおかげで地軸がずれ、更に雨雲が発生するようになって世界的な気流の変化にも影響をあたえた事と、グリーンランドでは確か核燃料系が漏れたせいで氷がそれによって溶け続けている、しかも表向きに発表できないみたいな噂だったような気がする

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 21:57:59.45 ID:OKN+qIwg0.net
木を植えろ。
森林伐採を止めろ。
森林を燃やすな。

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 22:10:12.39 ID:OJdk6BXP0.net
>>356
異常気象とは本来は過去30年にないような気象のことだが、
最近では温暖化のせいで毎年のように異常気象がおこるようになった。

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/14(木) 22:43:26.73 ID:7HYmG/F20.net
温暖化はノストラダムスと同じ

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 00:00:01.35 ID:NftHSFLT0.net
>>63
なんで気候や気象の変化が一年おしに完結してると思うかな。
数年干魃が続いた後豪雨になるとかふつうにある。

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 00:03:21.20 ID:WLyLxMeC0.net
>>677
2CHサイエンス(白目)はもういいから寝ろ
馬鹿の考え休むに似たりって良く言ったもんだわ

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 00:04:13.95 ID:f9g+Mo/c0.net
温暖化なんてウソなんですって正直に言っちゃえば楽なのに。

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 00:11:08.11 ID:kbM0RhYD0.net
「異常気象」という本がブルーバックスで出たのは
50年以上前です
ずっと異常なのです・・・ってそれ異常じゃなくね

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 00:20:58.16 ID:yGF0cPME0.net
氷河期が来てる夏の猛暑は氷河期のせいだ、でもイケそう

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:12:24.18 ID:JTjaPxSp0.net
まあ、温暖化対策と言うのは建前で

 増え続ける人類が生きていく未来の環境作り
 いわゆる、人類生存用フォーミング

 地球の為なんかじゃないんだよ
 人類という、己が生き残る為が理由

 多分ね、他の動物・植物絶滅させても
 エコとか言い続け、偽善して
 最後まで人は生き残ろうとするよ

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 04:22:17.82 ID:v8COSZhf0.net
俺がテレビ見るのやめると温暖化止まるんじゃないのか?
俺がビデオゲームやめると温暖化止まるんじゃないのか?
またお前らジャップに騙されたような気がする。

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 04:35:07.16 ID:v8COSZhf0.net
俺が原発反対派になれば温暖化止まるんじゃないのか?

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 05:37:53.56 ID:bQtObEz80.net
春夏秋だけで良くね?
冬なんかいらんのだわ

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 05:47:08.24 ID:OD/e9LgB0.net
なるほどわからん(´・ω・`)

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 07:31:16.61 ID:zcZdnD1R0.net
>>647
縄文海進で検索。人類活動に関係なく気温が数度変わるなんてザラにある。

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:20:06.55 ID:cIdjTvqu0.net
>>685
>氷河期が来てる夏の猛暑は氷河期のせいだ

地球が100万年以上前から現在まで氷河期なのは知ってるね?
つまりそれって「夏の猛暑は地球の自然なサイクルのせいだ」
って言ってるのと同じ。実際そう言ってる人はいる。

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:32:21.87 ID:OsUI7/SV0.net
>>692
実際のところ今の温暖化の原因は分かっていないんだ
二酸化炭素説は多くの仮説うちの一つに過ぎない

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:33:54.69 ID:OsUI7/SV0.net
>>672
ツバルは地盤沈下してるらしいな。

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 08:34:45.67 ID:OsUI7/SV0.net
>>645
縄文海進の時代は?

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 11:56:32.86 ID:Tei035am0.net
>>676
土壌に栄養分のない砂漠にいくら雨が降っても森にはならんだろ。
せいぜい草がはえるぐらいw

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 16:24:15.81 ID:K/N2pFsk0.net
アフリカの砂漠でゴミと人糞を蒔いて緑化に成功した日本人が居たような。(ぷ〜ん)

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 19:00:49.50 ID:X7xqQWkz0.net
>>694
アメリカ軍の仕業

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 19:06:28.71 ID:XZhKT57A0.net
気温が1度上がったって大雪くらい降るわボケ

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 21:34:35.26 ID:FokPoDoX0.net
ツバルは温暖化でなく地盤沈下

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 22:36:59.40 ID:SGw63G+H0.net
>>661

80年代は熱帯夜などが増えて序章ではあったけど、00年代以降は本当に気候がおかしくなっている。
この間に途上国での人口爆発や中国・インドの経済発展がある。

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:00:46.43 ID:9jZcw3V70.net
>>684
そうです

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:16:14.32 ID:dWoYjcZJ0.net
>>696
草地は森より二酸化炭素削減効果あるぞ

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 03:24:05.05 ID:kmwFWdUS0.net
>>1
グレター、呼んでるぞー!

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 04:06:55.28 ID:RVCTXXIH0.net
全体の熱量が同じだろ。太陽からくるエネルギーの総量。

一部が暑いと一部は寒くなる。
それに二酸化炭素の温暖化要因が加わり、
都会の暑い所は極端に厚くなる。

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:35:13.81 ID:bKQSnFbq0.net
豪雨・豪雪

海の水温や陸地の気温が上がるから蒸発水蒸気量がべらぼうに上がっているため当然の現象
雨や雪は大気中の水蒸気が固まっておちてくるものだからな

バカは考えるなどという無駄なことはするな、死ぬまで文句言わずに働け!!!!!

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:36:52.90 ID:D61xxSMP0.net
>>652
まあ、地球は頑丈。
温暖化で生物が滅びることはない。
水がなくなることもないし、全部海水で覆われることもない。

ただ、地球の表面にへばりついてる生物、ことに哺乳生物にとっては
小さくても乗り越えられない変化が1年続けばアウト、アウト、アウトっ!!

オイラはその方が良いとは思ってるが、「温暖化懐疑厨」「これから氷河期厨」は
そのあたりを知ってか、知らずか無視してるな www

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:42:44.49 ID:vRv6pxWT0.net
>>676
単に水蒸気量より海水温の上昇 → 高温多湿の上昇気流の増強 → 低気圧・積乱雲の強烈な発達、が原因だろ。
なお、冬にも積乱雲はあるよ。

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 09:53:32.02 ID:EGVwniGY0.net
>>701
確かに加速はしてるね。
でも80年代の状況で止まっていても
いずれは今の状況になってたと思うわ。
単に、地球が巨大な緩衝装置として
進行を遅らせてるだけ。

・・・なんか実態に合わない株高と似てるわな。
危機は静かに迫り、奈落は突然訪れる。

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 11:07:35.22 ID:/vDaU7nc0.net
気温なんて、数百年、数十年単位でも温冷繰り返す。
江戸時代なんて総じて気温が低くて、何度か飢饉が起きたほどだからな。4、50年前は東北、北陸じゃこのくらいの雪は普通に降ってただろ。

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 13:25:37.64 ID:ect8uE3C0.net
>>710
積雪量は普通だろうが数日でこんなに積もるのは普通じゃないな。

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 13:41:18.44 ID:ect8uE3C0.net
あと冬が明らかに短くなってるな。昔は冬といえば短くても11月から3月だが今は冬は
1月と2月だけだもんな。40,50年前はもちろん江戸時代がこんなのだったとは信じられない。

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 14:36:24.61 ID:IQcQfqnR0.net
今日の東京は20℃近くまで気温上昇。温いな
明日は今日より10℃ほど下がる

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 15:46:36.50 ID:l3Tr7kPU0.net
あと200年後は氷河期になるんだっけ?
よくしらんが

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 15:51:40.18 ID:y0+XMTfu0.net
今も氷河期だよ

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 17:14:36.52 ID:99HArGU60.net
>>715
今は干瓢期じゃないの?
>>714

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 17:44:27.64 ID:fonW5P1W0.net
>>716
氷期のなかでも比較的暖かい期間が間氷期

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 18:43:07.21 ID:lIabYwCM0.net
>>716

なにそれ美味しそう

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 00:41:53.00 ID:rhsxRZFL0.net
>>717
人類誕生の時から今までで氷河期じゃなかった時代っていつ?

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 00:45:08.28 ID:y3xsHh8s0.net
温暖化は間違いないが二酸化炭素が増えるから
温暖化するんじゃなくて
温暖化するから二酸化炭素が増える

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 00:49:53.59 ID:+3cmMY1I0.net
CO2温暖化説は詐欺だ嘘だ客観性が無いと言われるが‥‥🤣🤣🤣

まるで頓珍漢な話で時系列的にも首を傾げる内容。
今の時代だから説明出来るようになったけど、アスペルガーってそういう理解を真顔でやっちゃうんだよねw(そんな話をドヤ顔で語り始めるバカが多いけどさw)

STAP小保方さんもアスペゆえの妄信だったとの解釈がなされているしCO2温暖化もアスペの勘違いって話。このブログで分かりやすく指摘している

ttps://mogura-no-mogu.blog.ss-blog.jp/2020-03-16-solar-system-theory

ちな、CO2温暖化を妄信する鳩山由紀夫はアスペと言われるしアル・ゴアはかねてからそういう指摘があったしグレタは自分で公表してる。その気づきに達するとCO2温暖化を妄信する方々はモロにアスペっぽいよね

よって健常者vs精神障害者の論争であり、アスペルガーは激しく思い込むと記憶の訂正きかないから永遠に頓珍漢な事言い続ける事に

※客観性が無いという以前の問題で、客観という概念の理解がズレてるって話。周囲にいるCO2温暖化を妄信する奴はモロにアスペルガーっぽいでしょ?

それにこの話を彼らに振ると聞かないふりするでしょ?wつまり事実って事だよw アスペは都合の悪い事は返事すらしないしねw 面白いから試してみw

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 00:50:52.63 ID:+3cmMY1I0.net
太陽活動の大周期を発見した人現る
太陽黒点グラフを重ね合わせると氷河期がいつ始まるか分かるっぽい
※偏差値65以上限定
※定型発達者、健常者限定
※バカお断りw

ttps://mogura-no-mogu.blog.ss-blog.jp/2020-03-16-solar-system-theory

ほら俗に言う氷河期の繰り返しって太陽活動の繰り返しじゃね?って話
約3200万年の気候変動の大周期が恐竜絶滅以降二回発生してるけどそれも太陽活動の大周期じゃねって話

東北地方にみられる気候の周期性はその中の最小単位じゃね?って話
まもなく氷河期突入人類滅亡まったなし!?

最大・1億年プラスアルファの大周期
その次・約3200万年の大周期
この二つの周期は生物の大量絶滅期と相関性がある

直近十万年の氷期の繰り返し。有名

東北地方の約120年単位の気候の繰り返し。これは大正時代から指摘されている。
ちな八甲田山行軍遭難事件は1902年。同日観測記録上最低気温記録。ほぼ120年経過。さらにその120年前は天明年間で飢饉時代1782年〜。プチ絶滅期と言えるか?

太陽活動の大周期の証拠はありま〜す!
約3200万年の大周期も終わりそうだし氷期もはじまりそうだし人類ヤバいわw

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 00:51:16.07 ID:2jKSAiFJ0.net
>>1
温暖化すると季節によって温暖の差が激しくなる

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 00:54:50.37 ID:BfPiibPo0.net
この大雪を保存して暑いときに緩和させたらどうだろ

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 01:01:00.43 ID:2LN4pnWB0.net
このスレ水蒸気がなんなのか分かってない奴多すぎ

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 01:15:16.48 ID:zbT770kW0.net
温暖化で海面上昇するってのは嘘だろ
潮位上がってるって聞いたことないぞ
温暖化すれば海面から蒸発するする水分も増える
だから大雨や大雪は増えるが海水面は上がらない

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 01:25:58.37 ID:rhsxRZFL0.net
>>726
大雨や大雪は降った後は海に流れていくんじゃないの?

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 01:33:24.55 ID:4b3RDGDl0.net
温暖化による気候変動
化石燃料やウランの枯渇
人口爆発による土地、水、食料の不足
人類の未来はどっちだ〜
今のうちに考えておかなきゃ間に合わんかもっていうのは理解する
ま、俺らには関係無いけどw

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 02:33:11.73 ID:xcR3KPQi0.net
>>724
保存するコストが莫大w

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 06:25:51.37 ID:vS8v5qi70.net
気候変動期には、洪水も多発し、氷期も長くなったりする。南極では、氷の量が増えてきているから、巨大な棚氷
が海に落ちてニュースを賑わせていたが、問題は、逆である。
 北極の経年の流氷の量も1950年からのモノで、あてにはならない。

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 06:28:28.90 ID:vS8v5qi70.net
>>200
>異常気象の原因は中国の環境破壊

 全くその通りであって、毛沢東主義者の習金瓶梅の統治する共産虫獄はそれを言われると怒り出す。
はっきり言って、健全な人類社会の癌である。

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 06:29:31.81 ID:yMlCp11Y0.net
人はどうでもいいけど北極の氷命だからさ

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 06:33:58.75 ID:rSMH0GN00.net
>>719
ないよ

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 06:53:04.60 ID:OrNu4aSJ0.net
温暖化は嘘、本当は地軸の変化で各国に気温がズレてるって話し。
南極北極は暖かくなり赤道は涼しくなってるんだよ。

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 06:53:27.40 ID:umQtXBmY0.net
>>1
平地はトレーナーで過ごせるぞ

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 07:20:15.57 ID:5oFRw08r0.net
地軸じゃなくて磁極がズレてる。地磁気が気候に与える影響を研究してる学者は誰もいない。

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 07:37:17.79 ID:60ucijYN0.net
>>627
今の寒冷地が耕作適地になる面積より気温上昇によって砂漠化が進んだりして耕作できなくなる熱帯〜温帯地域の面積の方がはるかに多いのだが

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 09:48:46.43 ID:855WN9Lr0.net
>>737
気温が上がってCo2濃度も上がれば
砂漠も緑化しますよ

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 09:51:32.05 ID:lhVQ7rmU0.net
>>738
砂漠になってる所って乾燥してるのは当然として風が強いから砂漠化してる
CO2が増えて植物が繁殖しても砂漠の風には対抗できない

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 09:56:53.36 ID:IIL52sxv0.net
砂漠にゴミを混ぜたら緑化するらしいぞ
ゴミ巣食うシロアリが土壌改良になるそうで

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 10:03:43.37 ID:855WN9Lr0.net
>>739
まあ平気ですよ
温暖化で海水が蒸発して大雨大雪になるんでしょ
乾燥地帯も減るよ

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:20:59.95 ID:D64fNr3W0.net
人間が排出する二酸化炭素により異常気象が増えているんでしょ
温暖化という言葉は誤解がある

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:34:33.17 ID:VU1/aEj30.net
>>742
いや気候変動によって温暖化してる
二酸化炭素は関係ない

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:53:26.56 ID:1HE05Y6Y0.net
https://imgur.com/FLTFQp6.jpg
ちょっと数か月前はミニスカートだったのに今やダウン。

総レス数 744
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★