2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】ペロシ米下院議長、水曜日に弾劾決議開始か [みつを★]

1 :みつを ★:2021/01/11(月) 09:06:29.78 ID:LGweNA6k9.net
【速報】ペロシ米下院議長、水曜日に弾劾決議開始か

2021/01/11

 ナンシー・ペロシ米下院議長は、11日月曜日に憲法25条の副大統領による代理を下院で議題に出す予定だ。しかし、これは全会一致しなければ可決せず、全会一致はまずあり得ないのでその後弾劾決議を水曜日に提出すると見られる。
ブルームバーグ記者が報じた。


ブルームバーグ記者
https://twitter.com/steventdennis/status/1348415798914789382?s=21

BREAKING: PELOSI ANNOUNCES SHE WILL BRING IMPEACHMENT TO HOUSE FLOOR.

https://twitter.com/steventdennis/status/1348417175401476099?s=21

The House will try to UC a resolution Monday calling for Pence to replace Trump under the 25th amendment.

Then, try to pass the 25th amendment resolution Tuesday if they presumably don't get UC.

Then, "we will proceed with bringing impeachment resolution to the floor."

https://twitter.com/steventdennis/status/1348418594380636162?s=21

UC = Unanimous consent, which obviously won’t happen. So we’re looking at what appears to be ~Wednesday for a vote on impeachment - one week before Inauguration Day
(deleted an unsolicited ad)

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:09:00.15 ID:JGDJPwf60.net
>>273
>殺害された警官がトランプ支持者で

それで殺害されたんじゃないの?

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:09:19.64 ID:Pl6OGYTw0.net
>>297
トランプ派の急先鋒のクルーズは「俺はトランプの言動に賛同したことない!」とトランプ否定やってるよw

>>456
あの襲撃で変わったんだよ流れが。
襲撃支持するヤツはトランプ入れたヤツでも普通はいない。カルト化した一部の信者がテロリスト予備軍として監視対象になるだろうけど大部分は普通に戻る。
トランプさんのおかげで分断が解消するきっかけになりましたよ。

>>459
大阪自民と同じよ。票欲しさに共産と野合するから自民党支持者からも離反くらってしまったパターン。大阪自民も共和党もしばらくは選挙に勝てない。

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:09:29.31 ID:s4QA0Ex70.net
QはJFKjr

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:10:16.73 ID:Sjf4m5Id0.net
>>484
もう無理じゃねペロシの直筆の文書でてるし
ポートランド市長宛に暴動をトランプのせいにしてくださいって

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:10:20.42 ID:lElntRFj0.net
>アメリカはいっそのこと、次の大統領選で、国連の選挙監視団入れたらどうだ?(棒

国連ではないけど、欧州安保協力機構(OSCE)が派遣した国際選挙監視団が選挙直後に来てるね。
「トランプ大統領は職権を濫用している」と発表したけど

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:10:22.41 ID:YOb44kM80.net
谷岡ヤスジ 舐める時の擬音 

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:10:26.78 ID:462vTHbT0.net
>>484
レッテル貼りとか5ちゃんではよくある話

この圧力を知らない一般市民には強烈なプロパガンダになるからねw
オールドメディアは潰すべきなんだよ

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:10:38.84 ID:jeDek0Ub0.net
>>486
アメリカでそういう潮流なのか

ペロシは愛人問題が話題になったが、あれマジ?

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:11:02.87 ID:uAUbx+Rp0.net
押収されたPCの中身暴露さっさとしろよな
暴動煽ったメール早く見せろ

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:11:17.49 ID:JGDJPwf60.net
>>489
>あの襲撃で変わったんだよ流れが。

ペロシの焦りようが半端ないもんなw

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:11:33.04 ID:bIg9H4z40.net
>>477
そうですよねw

499 :名無しさん@13周年:2021/01/11(月) 11:28:57.49 ID:teeJiHmnj
>>487
ペロシって大統領継承順位2位の大物なんだけど?
その人のPCが盗まれるって洒落にならんのだけど?

500 :名無しさん@13周年:2021/01/11(月) 11:31:55.14 ID:teeJiHmnj
>>494
>>オールドメディアは潰すべきなんだよ

こういう発想がとことん気持ち悪いんだよね、オレには
それって結局、北朝鮮みたいな国家が理想ってことじゃん

501 :名無しさん@13周年:2021/01/11(月) 11:35:29.07 ID:n1qgpuCjx
オバマやヒラリーはなぜ沈黙しているのか?

やっぱり逮捕拘束されているのか?

噂が真実に?

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:13:01.60 ID:Pl6OGYTw0.net
>>484
議会襲撃なんてテロやらかしたやつを糾弾しない馬鹿はいない。反対したらトランプの仲間扱いされるわ。
>>486
クルーズに至っては「この四年間トランプの言動に賛同したことない」と真っ向からトランプ否定。トランプ派の筆頭ともいうべきクルーズでこれだからな、他は推して知るべし

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:13:43.70 ID:JGDJPwf60.net
>>502
>議会襲撃なんてテロやらかしたやつを

議会襲撃?テロ?

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:13:53.68 ID:lElntRFj0.net
テッドクルーズw
テキサスで影響力のある最大の地元紙(保守系)他に「嘘つきは議員辞めろ❗」って書かれて焦った挙句
「この四年間、トランプに反対しただけできた」とか言って、「つい最近の出来事忘れたの??」と顰蹙かってる。

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:14:51.29 ID:uW3WS+C+0.net
あれ?
右翼豚速報によるとペロシは逮捕されたはずでは?
またゴールポスト動かしたの?

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:15:41.16 ID:fnA1LrUT0.net
>>495
80歳の老婆に愛人?悪いジョーク
それよりリンウッドが逮捕間近らしい

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:15:45.82 ID:JGDJPwf60.net
>>505
逮捕されてても予定はそのままカモ知れんしw

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:15:56.17 ID:Pl6OGYTw0.net
>>503
トランプが支持者煽り議会襲撃させた。テロリストとやったことは変わらんのですよ。
だから共和党議員からも絶縁された。SNSから追放されたのもそれ使って支持者煽り議会や就任式襲撃される可能性あるからに尽きる

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:15:57.81 ID:P0FogISu0.net
おーいペロシ逮捕されたんじゃねえのか糞ガイジネトウヨ

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:16:01.49 ID:462vTHbT0.net
>>502
議会襲撃はアンティファの仕業であり、トランプTwitterのアカウント凍結は中共の妨害であるとネット情報では公開されていますよw

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:16:12.05 ID:TxL4edfq0.net
ネトウヨさんの連敗街道おもろすぎるなw

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:16:56.17 ID:jeDek0Ub0.net
>>491
もう何が何やらw

>>492
もう混乱しない選挙制度を確立してほしい
いい迷惑

>>494
レッテル張りは言論弾圧の一種で、相手を切り捨て排除するのに楽だからね

>>502
長い目で見て、健全な是々非々で乗り切るしかないと思うね
犯罪は犯罪

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:17:04.01 ID:6A02QYja0.net
ペドシ議長必死ですね

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:17:11.21 ID:FF77bQ5C0.net
ペロシが議会暴動の責任を理由ならわかるけど、軍に直談判して核兵器発射の可能性があるだからおかしい印象がある。だから自撮りエロが流出したんだろう

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:17:13.28 ID:JGDJPwf60.net
>>508
>トランプが支持者煽り議会襲撃させた

裁判所がそういう判決出したの?

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:17:57.44 ID:p7Sq4mmz0.net
で、議長は何時逮捕されるんですか?

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:18:11.92 ID:Rw+5paKx0.net
>>515
出してないから安心して寝ろよ

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:18:31.62 ID:5/MpLpo40.net
>>22
Twitterはやばい
アメリカ大統領選の陰謀論を真顔で唱えるやつらのおかげでトレンドになるとかなんかもうスゴイ

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:18:46.08 ID:JGDJPwf60.net
>>517
それは>508に言ってやらんとw

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:18:53.45 ID:bIg9H4z40.net
>>475
同感。
今回の件で驚いたのは、トランプは吠え続けているんだけど
法と秩序に則っている。道は踏み外さないし正統的な戦いをしている。
ワシントンのロビイスト達に紐づいていないからかもしれないが、
打たれ強いし決してくじけない。ぶれない。

だからワシントンの連中から嫌がられるんだろうけど。
もはや相手は民主党だけでなく共和党・行政・司法を含めた
ワシントンオールスターズだから。

今回のトランプをサポートした議員たちは新参議院たちが多い。
大物はテッドクルーズくらいでは?
Maccpnnellのようなベテランは支持をしていない。
沼はずぶずぶなんだろうな。

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:19:27.92 ID:FF77bQ5C0.net
核兵器=ペロシのプライベートエロ動画

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:19:42.17 ID:APruLxyS0.net
>>515
おまえアメリカの司法は腐っていると散々批判していなかったか?ん

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:20:00.74 ID:JGDJPwf60.net
>>521
破壊力あるわぁ

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:20:38.62 ID:e8SRjL8z0.net
>>515
abcの世論調査では75%がトランプに責任ありと回答している

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:20:45.65 ID:JGDJPwf60.net
>>522
ミンス党は司法が腐ってるのを知ってるから裁判所の判断を聞かないの?

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:21:16.01 ID:02UXsUSh0.net
>>489
この人はトランプ信者というよりもトランプ信者が多いことを利用して自分の選挙を有利にしたいというだけのプラグマティスト。
元々は大統領候補として争った時は反トランプでトランプを嘘つき呼ばわりしてた
それがトランプが大統領になってから一転して親トランプになって、6日にも投票けってに異議を唱えてた。
裁判で否定されたそれまでのトランプの主張を繰り返すだけで、本気で選挙結果を覆そうとしたわけじゃなく、あくまで親トランプの方が今後の選挙に有利だろうという読みで。
ところが逆風が吹きそうなんで反トランプになっただけ。
こいつも科学否定の福音派にこびを売り進化論否定だからトランプとそんなに変わらない。
こんな人が上院議員なんだからもう相当にアメリカは劣化してる。

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:21:20.87 ID:CVIprQRM0.net
>>3

って言うか、なんでネトウヨって他所の国の政治家にあんなに興味あるんだ?

安倍ちゃんと中が良かったとか、そんなのが理由だとしたら狂ってるわ。

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:21:28.65 ID:JGDJPwf60.net
>>524
犯罪の有無は多数決で決めるものではないよ

モリカケと同じ展開を狙ってそうだよねw

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:21:46.48 ID:i4q3pz7J0.net
後、数日で辞めるのに弾劾とかw

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:22:23.55 ID:462vTHbT0.net
>>512
レッテル貼りは5ちゃんでは通用しないからね
ネトウヨ認定されても論破すれば勝ちだからねw

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:22:35.61 ID:uW3WS+C+0.net
>>528
じゃあどうやって決めるんだっけ?

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:23:07.61 ID:8aVXwImY0.net
>>527
うちは属国ですよ

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:23:11.12 ID:RagLnCqn0.net
>>460
大統領選挙もジョージアの上院選挙も世論調査通りの結果になってるからな。ポイント差も含めて
まあ、こう言うと「世論調査にもドミニオンが使われた!」って奴、出てくるだろうけどw

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:23:16.27 ID:JGDJPwf60.net
>>531
法と証拠以外に何かあるかい?w

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:23:23.62 ID:APruLxyS0.net
>>525
いや、裁判所が不正選挙認めずで司法腐っている言った人が
今更どのツラ下げて裁判所の判断言うのかなと思っただけ

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:23:35.44 ID:e8SRjL8z0.net
>>528
犯罪の有無では無く責任の所在を問うた世論調査なのだけど
議論をずらしても事実は変わらんよ

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:24:15.38 ID:JGDJPwf60.net
>>535
>今更どのツラ下げて裁判所の判断言うのかなと思っただけ

司法が司法が言ってたのは五毛じゃんw
なんで司法を信用しようとしないのさw

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:24:25.40 ID:dzbZogZf0.net
ヒロシ何やってんだよ

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:24:29.67 ID:f+FDDVmM0.net
どうせ残り9日でトランプは大統領は任期切れになるのに
必死すぎだろ

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:24:58.83 ID:02UXsUSh0.net
>>535
弾劾裁判は裁判所がするんじゃないよ。
それから不正選挙を認めないことを民主党が批判したことはないだろ。

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:25:22.60 ID:N/OtuyKQ0.net
>>539
それまでの間にやりたい放題だから

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:25:22.37 ID:P0FogISu0.net
>>539
逮捕されたから覆さないといけないんだwww

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:25:28.34 ID:8LGgZpYd0.net
百田とか及川とか、こいつら脳味噌あんのかよ??

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:25:49.33 ID:JGDJPwf60.net
>>540
>弾劾裁判は裁判所がするんじゃないよ。

モリカケと同じだよねー

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:26:06.11 ID:88oIvuiY0.net
アホウヨはペロシは逮捕されてと思い込んでいるw

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:27:00.61 ID:6jItmkum0.net
>>535
どうして嘘を言うんだ
不正選挙を認めなかったのじゃなくて
不正かどうかの判断をしなかった、だよ

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:27:03.48 ID:JGDJPwf60.net
>>540
>それから不正選挙を認めないことを民主党が批判したことはないだろ。

民主党「認められたら関係者爆死するかもしれんし」

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:27:04.43 ID:M4tCAkCt0.net
「○○日に××が起きてトランプが勝利する!お前ら見てろwww」
の予言がことごとく外れるトランプ信者
だんだん哀れになってきた
次はなんだっけ?

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:27:21.51 ID:f+FDDVmM0.net
テレビやネットまで遮断されてるトランプにやりたい放題はないよ
そもそもペロシに権限はない

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:27:45.55 ID:CyBb36fC0.net
利権乞食って怖いな。
もう、そういう時代は終わりにしましょうよ。

単純なんだよ。
バカにはバカっていうだけ。
そこを忖度するから、調子に乗る。

日本の財務省なんかさ、ここ30年の結果を見れば、無能は明らか。
なぜ、みんな、正直にバカや無能っていわないのかな?
そこが、利権乞食を上長させんだよ。

学校の成績がよかろうが、地位があろうが、
バカはバカという。
のうなしは能無しという。

それが文化というもの、

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:27:57.07 ID:462vTHbT0.net
>>545
アホウヨを黙らせるためにもペロシ生演説してくれw

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:28:22.56 ID:JGDJPwf60.net
>>544
もっと言えば韓国の朴槿恵なんか酷かったよねー
証拠とされるタブレットも捏造だったし

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:28:46.09 ID:N/OtuyKQ0.net
>>534
じゃあ最高裁の言う通り
選挙に不正はなかったとおまえも認めるよな?

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:28:51.30 ID:nC1ZG7rr0.net
下院だけ決める予定か

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:29:20.17 ID:CQCCg0DN0.net
あんな認知症のジジイが8100万票も取るのがおかしい
これだけで不正選挙だって分かるわ

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:29:20.16 ID:JGDJPwf60.net
>>553
>じゃあ最高裁の言う通り
>選挙に不正はなかったと

最高裁が?ソースよろしく

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:29:34.91 ID:f+FDDVmM0.net
パソコンが盗まれたぐらいで必死なペロシ
よほど都合が悪いらしい

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:30:12.49 ID:JGDJPwf60.net
>>557
ハンター「マジで洒落にならないっすよ」

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:31:26.50 ID:6jItmkum0.net
ペロシが焦ってる、と言うことは
パソコンの中に証拠が入ってる、ということw
今逮捕されてなくても、
もはや時間の問題www

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:32:22.27 ID:FF77bQ5C0.net
ナンシーペロシて名前エロっと思って検索したらばあさんやないか。誰か貼ってたけど若い時はキレイだね

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:32:53.59 ID:jeDek0Ub0.net
>>526
コロナと大統領選挙で、アメリカの劣化が世界に明瞭になった

様々な立場の人が主張することを、全部解決できる方策などない
混乱の中で、白人のキリスト教原理主義色がさらに強まるかもしれない

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:34:22.48 ID:vBw341Gd0.net
なんだこのヒロシの2段階進化後みたいな名前は?

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:34:32.76 ID:HVDMh18Z0.net
>>559
私は、ペロシがトランプ派を釣りたいためにやっている高度な
計略だと思っているが。その間反撃をさせず、時間切れを狙う。

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:34:37.48 ID:bIg9H4z40.net
>>553
トランプ裁判の多くは敗訴でなくて棄却な。

当事者適格がないとの理由で最高裁は民主主義の手続きに介入しないということ。
だから不正があったかどうかは判断していない。
平たく言うと逃げたということ。

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:35:24.05 ID:HVDMh18Z0.net
>>564
それは事実だろう。事実だとしても、トランプの反撃を防ぎ、
バイデンが勝利した事実は変わらない。

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:36:55.24 ID:02UXsUSh0.net
>>564
君は棄却と却下の区別ができてないから意味が通じない。

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:38:15.47 ID:bIg9H4z40.net
>>565
でも、刑事も民事も今後訴訟が継続する可能性は残っている。

そもそもドミニオンはパウェルを訴えているんじゃなかったっけ。
事実認定は行われると思うよ。

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:38:42.82 ID:HVDMh18Z0.net
逆を言うと、今回のバイデン陣営は手段を選ばず勝ったから
マイナスからのスタートとなる。この不信を払拭するためには、
早急で有効な適切を取らないと、アメリカは収拾がつかなくなるだろう。

最初にやるべきことは、AntifaとBLMのテロリスト指定と弾圧で
あることは言うまでもないけどね。用済みの暴力団体が弾圧される
のは、過去何度も行われた世界史の鉄則だかね。

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:38:45.05 ID:0n5+l59j0.net
これってクーデター?
ペロシは何か焦ってるな

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:39:22.50 ID:6jItmkum0.net
>>566
出は判決文で選挙の公正さを述べた部分はあるのか?

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:39:42.40 ID:e8SRjL8z0.net
>>551
今もニュースではペロシがトランプ弾劾するぞと言ってる映像が流れてるよ
一方のトランプは静止画しか出てこないw

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:40:20.31 ID:WUmYM5+m0.net
ペロシって小中学生が付けるひろしくんへのあだ名みたいなw

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:41:07.07 ID:Pl6OGYTw0.net
>>564
最高裁は下級審の判決や訴状しかみないよ?
法律審といってな。これ高校の公民で習うレベルのネタ。
ネトウヨは最高裁いけば勝てるとか嘘ついていたけどな。

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:41:15.33 ID:f+FDDVmM0.net
そもそも弾劾するにも議員の3分の2が賛成しないとできない
ペロシの行動がおかしい

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:41:20.00 ID:vaBGIoq+0.net
議事堂の乱入のビデオ見ると壁をよじ登ってるな

あれ普通怖くて一般人はできないだろ。プロがやってそう。

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:42:06.72 ID:HVDMh18Z0.net
>>575
AntifaやBLMだろうが、どちらであっても民主党にはダメージはない。
これらの団体がバイデン政権によりテロリスト組織と認定され弾圧
されることは決まっているからだ。

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:44:01.44 ID:jeDek0Ub0.net
>>568
>BLMのテロリスト指定と弾圧
狡兎死して走狗烹らる?
そんなに簡単にいくかな
やろうとしたらまた荒れそう

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:44:20.69 ID:OMboEQq60.net
ペンスさんが裏切ったらしい

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:45:22.02 ID:Pl6OGYTw0.net
>>575
>>576
ミリシアとか複数が今後テロリスト扱いされるかと。今回の襲撃にはそういう武装したミリシアも多数いたから州兵出動と相成った

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:45:22.51 ID:58e6fIWc0.net
要は暴力革命狙ったテロ
トランプ縛り首

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:45:31.40 ID:HVDMh18Z0.net
>>577
>狡兎死して走狗烹らる?

うん、それそのもの。世界史で何度も繰り返されてきた。
壊滅時に荒れるだろうが、民主党政権としても、治安の不安要素を
放置する選択は取ることはほぼ考えられない。特に、DSが絡んで
いることが事実なら、もっとない。

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:46:13.63 ID:m4e35wMm0.net
あと10日ほどで就任式なのに何故そんなに焦る必要ある?
弾劾には確か上下両院で3分の2の賛成が必要なはず。果たして集まるか?

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:46:19.61 ID:lPFcoLV00.net
あと9日で辞める大統領を弾劾するの?
なぜそんなに焦っている?w

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:46:31.99 ID:Pl6OGYTw0.net
>>574
それ上院、下院は過半数でやれる。
共和党はトランプの仲間扱いされたくないから賛成するしかない状況

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:46:34.57 ID:X2VUYMkn0.net
>>1 ぺロシです・・・

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:46:56.86 ID:vvfzPsZh0.net
>>564
何度も説明されてるだろうけど最高裁は下の裁判所の判決の是非しか問えない
下級裁判所で証拠は出なかったし元から出せないけど最高裁で証拠を出すそぶりすらなかった
いい加減みないふりはやめたら?

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 11:47:14.20 ID:RagLnCqn0.net
>>564
最高裁への訴訟は不正選挙じゃなくて違法選挙だという内容だぞ。不正のフの字も入ってない
しかし州ごとによって選挙の仕組みを決めているので最高裁は介入しないとなった

総レス数 954
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200