2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京】 銀座クラブママ悲鳴 「180万円の協力金、家賃など月300万円は掛かるのに全く足りない」 [影のたけし軍団★]

1 :影のたけし軍団 ★:2021/01/10(日) 10:38:20.99 ID:v+cLC0IS9.net
緊急事態宣言を受け、飲食店は午後8時までの時短営業を要請され、外食産業が悪戦苦闘している中で東京・銀座の高級クラブも悲鳴を上げている。
銀座で1996年から「ル・ジャルダン」など4店を経営する望月明美ママ(55)は「8時閉店を守っていけるのか心配です」と苦しい胸の内を語った。

時短営業要請を受け、午後8時だった開店時間を8日から午後5時に早めることを決めた。
変更初日となった8日には早めに来店して楽しむ客の姿も多く見られたが、銀座のクラブでは午後8時30分ごろから飲み始める客が多いといわれる。
そのため、明美ママは「この状態が続くかは不安」と語る。

「ウチの店では幸いコロナ患者は出ていないが、2000人もの新規感染者が連日出る中で協力していかなければ。
けれど、売り上げが落ちて苦しくなる女の子(女性キャスト)たちも助けなければいけない」と語った。

先行きの不安を語る女性キャストも多いそうで「今後、売り上げが落ちて苦しくなったとしたら、時短を続けられるのかと不安になる」と話した。

銀座のクラブ「花はな」は午後7時30分だった開店時間を午後4時に変更。
松岡華世ママは「企業の終業時間が早まると聞いたので(客の来店を)期待したいが、
テレワークが増えれば、どれくらい来てくれるか分からない」と窮状を訴える。

時短要請に応じれば1カ月最大180万円の協力金が支給されるが「家賃など月300万円は掛かるのに全く足りない。
どうしたらいいんでしょうね」と頭を抱えている。

1998年創業。客席は約20で、ママと女性キャスト6人。
「銀座では中規模の店。時間制をとらず、銀座では比較的入りやすい店」として親しまれてきた。

新型コロナの感染拡大で客足は激減したが「何とか生活していける程度に収入が戻ってきていた」という矢先に再び発令された緊急事態宣言。
周囲には、閉業や休業する店も目立ち始めたという。
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2021/01/10/kiji/20210110s00042000032000c.html

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:44:36.72 ID:tPU4sYy/0.net
水商売に関わる人間がコロナで全滅しますように

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:44:41.83 ID:jgFP7gGc0.net
大手企業の人は、飲み屋で感染とか体裁悪すぎるから控えていると思うよ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:44:51.61 ID:gcJ/JebL0.net
場末でやればいいだけ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:44:51.83 ID:3reuLc5F0.net
300万だろうと3万だろうと自転車状態なのが悪いだろ
そもそもたんまり溜め込んでるだろ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:44:53.76 ID:7X4eRjQM0.net
>>35
ドイツやフランスにしても
アメリカにしてもスゴイ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:44:58.68 ID:KIjEvtS80.net
普通の飲食店ならともなくこの手の飲み屋は全く同情出来んな

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:45:01.64 ID:5m2FMK040.net
さっさと潰れろ。
高度経済成長期、バブル景気と散々巻き上げてきたんだろ?

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:45:06.98 ID:gauHNfzO0.net
>>1
1日6万円とは別にちゃんと各種補助が出るって話だったろ
何を言ってんだこれ?

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:45:20.82 ID:fXsdZz2T0.net
このババァ被害者ずらしてるけど、自分たちでコロナ広げてるのわかってないのかなぁ?
夜の店は無くなっても誰も困らん!税金もろくに払って無いくせに税金よこせは支離滅裂

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:45:20.96 ID:4ijKLOzt0.net
ワンルームアパート住んで朝夕は自炊飯を食ってる奴が言う事やぞ
高級寿司や焼肉食って美容院で着飾ってる奴が助けてとかw

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:45:25.94 ID:VIx+FqFY0.net
いや、儲けた金は自分で使って、
損した時は助けてくれって、オカシクないか?

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:45:29.46 ID:318ck2tk0.net
>>20
イソコみたいな事言ってんじゃないよw何周遅れの認識だよw

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:45:35.49 ID:DL4xRYpn0.net
またママの悲鳴か

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:45:36.46 ID:CXG/Yu6/0.net
>>18
辛辣な言葉を用いてでも
日本人を糺す
という愛國ミッションがあるから

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:45:43.51 ID:xumj9z6S0.net
>>49
算数出来ないの?に大してどこどこスゴイは草

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:45:45.38 ID:f0MB+gNP0.net
>>20
相当手厚いですよ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:46:03.86 ID:/tkC14pI0.net
>どうしたらいいんでしょうね

店畳めよ
分かってて聞くなよクソBBA

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:46:09.55 ID:l6j/a5Nv0.net
食用菊は意外と美味い、豆な

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:46:14.35 ID:l1QGaEhA0.net
そもそも水商売自体消えるべき。この世に必要ない。

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:46:19.71 ID:MHESi0240.net
店を畳めばいい

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:46:24.53 ID:Hvv/JIuG0.net
というか緊急事態宣言出したら家賃も半額にしていいとかにしたらどうなん
不動産屋ばかり丸儲けじゃん
不動産屋もみんなと同じように打撃を受けるべき
一番何もせず儲けてるような連中じゃん

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:46:26.27 ID:yR8Hdz9h0.net
クラブ、20時閉店は面白いなw

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:46:29.49 ID:2vCqeHEM0.net
こんな店に税金が山ほど払われているかと思うと、さすがにどうかと思うね

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:46:34.63 ID:wFYx+o1Z0.net
パトロンに泣きついて股開けば解決

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:46:36.05 ID:KVgMSpRR0.net
120万稼げばいいじゃん

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:46:37.53 ID:6iLCQdT50.net
直近5年間の勤務した従業員の納税資料全部揃えて申告したら、補助する形で良いでしょ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:46:37.73 ID:t7MWRAFd0.net
>>1
介護婦やれよ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:46:38.82 ID:z7VK1bJT0.net
貰ったバッグや着物や貴金属売って安いアパートに引っ越せば
10年くらいはしのげそうだけど

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:46:46.60 ID:MSeAnQZO0.net
時代が変わって儲からなくなったんだから廃業すればいいよね?ママさん?

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:46:59.94 ID:ktP9mJVN0.net
志村を殺した罪は深い

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:47:06.68 ID:yxoZAjAD0.net
看護師たりないからそっちに転職しろ。
社会に貢献しろや。

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:47:11.46 ID:VSyVNZYB0.net
ワイはラ・セゾン行っとるでw

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:47:17.60 ID:E9gATfxw0.net
全く足りない

全額保証してもらえるとなんで思うの?まあアホだからこんな仕事してんだろうけどw

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:47:27.41 ID:fkpNI3De0.net
別の仕事すればいいんじゃね
誰も開業してほしいなんて頼んでない

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:47:34.97 ID:cNhVe0BP0.net
今までぼったくって貯めた内部留保あるだろ?

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:47:36.01 ID:zuNITlJs0.net
家賃も人件費も補助出るだろ風俗じゃなければ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:47:41.42 ID:x7Z6RZr20.net
協力金もらってるけど常連さんだけコッソリ入れてますけどね

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:47:41.57 ID:fEGV1hU90.net
オカムリングしろよ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:47:53.42 ID:5Co7k8QX0.net
知らんがな 従業員含めて全員介護に転職しなよ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:47:54.35 ID:24Y8vjld0.net
今は非常時なんで、ママの所は仕方ないよ。
俺らが飲みに行ける訳ないじゃん。高いし

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:48:04.87 ID:iyU49Rhn0.net
あまえすぎなんだよな
あたまつかえ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:48:14.78 ID:hJ+oSQNx0.net
脱税してるなら余裕だろうね

でどうなの?w

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:48:25.02 ID:MSeAnQZO0.net
儲からなくなったら倒産。今までみんなそうしてきた。
それが資本主義の世の中なんだよママさん。

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:48:26.64 ID:Oxh/Vwgx0.net
ごっつ儲けてたやん!

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:48:32.60 ID:74WqaBlW0.net
>>18
銀座のクラブって、女性キャストって
外国人(特に中国人)ばっかりやん

潰れても誰も困らない。不要不急だし。

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:48:34.35 ID:BPS6315r0.net
売れるモンまだ沢山あんだろー外車とか

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:48:36.60 ID:Cngsg+Wg0.net
>>27
やりなおし

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:48:40.73 ID:2KrOUrfB0.net
家賃300万・・・
大家から税金をレモンの汁が泣くまで搾り取れ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:48:51.85 ID:rzg9nJyJ0.net
こんな業種で今まで生活できてた事がそもそもおかしいんだよ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:48:53.33 ID:wCSSlozs0.net
生活保護の充実だけで十分
餓死しそうな者だけ救えばいい

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:48:59.44 ID:+5qAp0BX0.net
こんな社会のゴミに180万円もあげるのやめて
国民の税金捨ててるようなものだから

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:49:04.36 ID:RcVungJr0.net
月の売上いくらだったんだろ
1000万は超えてたよな多分

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:49:06.01 ID:ypyVA/GH0.net
働かなくても全額補償されるなら苦労せんわな

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:49:18.87 ID:8ebS8NJb0.net
>>59
もうイイやろ?
それ以上イジメちゃw

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:49:23.35 ID:l3Y8QXb00.net
まあ不要不急なんだから

そういう商売だってことは知ってたでしょ?

だから自己責任

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:49:23.62 ID:gzMuvsf50.net
オレたーちのオカムーラ〜

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:49:23.78 ID:m+ljKpCs0.net
常連客とかスポンサーはいないの?

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:49:24.87 ID:6DUBTezw0.net
>>1
酒飲んだくれて優雅な暮らし
してんだしもう辞めろよ!
こんなところに税金入れんなよ!

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:49:25.33 ID:vV5JwCZT0.net
クソうぜーww
誰もこいつらの家賃なんて知らねーよってなw
しかも300万とか世間一般の家賃ではないし
安いアパートにでも引越せよ。生活レベル下げるの我慢出来ないなら潔く氏ね。それが本音だ。

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:49:33.28 ID:er2/MWRw0.net
日中働けよ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:49:34.63 ID:74WqaBlW0.net
>>53
ほんそれ

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:49:42.55 ID:zriubaIU0.net
こういうリスクを考えて貯金しておくもんでしょ

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:49:43.06 ID:qq/r2ZuC0.net
>>2
君は、何が言いたいのかな? 緊急事態宣言が気に入らないの? それとも、逆にもっと早く緊急事態宣言を出すべきだったって言いたいの? 要するに理屈など何でも良いから何か理由を付けて自民党をディスりたい工作員君かな?

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:49:43.38 ID:He0CeDVX0.net
>>1
マジレスすれば銀行が借してくれるか相談にいくか無人君で借りるか
非常に危険だが闇金で借りるかしかないと思う

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:49:52.97 ID:ZVlAD2ZZ0.net
結局、地主が儲かるだけ
銀座で自前の土地建物で商売できる身分のやつ以外は追い出せ

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:49:53.70 ID:IkF0JjLT0.net
一見華やかに見えるけど、自転車操業っぽいところがあるのだな

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:50:00.17 ID:ps2ou2R00.net
飲み屋とかどうでもいいお店を助けるために月180万の税金が

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:50:13.37 ID:1HrNe4lu0.net
家主はこんな事態なのに少しも家賃を割り引こうとは思わないのだろうか?
空き家になったらゼロだろ?

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:50:17.31 ID:zqcln4J00.net
ハイリターンを望んでその土地で商売してんだからハイリスクも甘受するのが筋だろう

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:50:17.37 ID:l3Y8QXb00.net
脱税でガッポリ溜めたお金があるじゃないですか

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:50:21.55 ID:1d6F7ZqC0.net
クラスターなるから営業すんなっての
今時期クラブに行かないと死ぬ病気かよ

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:50:22.21 ID:cf1Vtqee0.net
>>103
バカそうwww

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:50:24.79 ID:JcIu19/R0.net
性を売り物にしなかまらコロナ以外の時にかなり儲けてたはずだけど貯金とかしてないんだろうね
水商売に税金を払っていると思うとモニョる
医療関係者に税金投入はどんどんしてくれて構わないけど

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:50:34.07 ID:FFcBenaZ0.net
不要不急
潰れてヨシ

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:50:34.43 ID:+GBQCwHJ0.net
銀座に見せ持てるような金持ちの生活保障なんかしてやる必要ないだろ

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:50:39.92 ID:nL7C8IvS0.net
廃業して熟女ソープランドへどうぞ。

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:50:51.29 ID:4ijKLOzt0.net
政府もさやるんじゃなくて貸さなくちゃ
やる気のある奴は借りて立直すよ
殆どのクソ飲食店は貰い逃げ準備してるよ

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:50:53.53 ID:vb5Wkgb40.net
なに家賃まで出してもらおうとしてんだよ
戦時中に銀座の高級クラブなどいらん
需要がなければ閉店するのが世の常だろ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:50:55.20 ID:aJ58Ivs40.net
銀座に土地もってたら一生安泰だな

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:50:56.27 ID:6DUBTezw0.net
>>63
金持ちの道楽 要らない

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:50:59.16 ID:HnijNgNO0.net
不安定だからこそ水商売って呼ばれてるわけで…
安定が欲しいなら水商売なんかせずそのへんの会社で働くべきでしょ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:50:59.72 ID:v/RjRFXq0.net
(´・ω・`)知らんがな
要らんなら要らんで勝手に潰れとけw

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:51:03.62 ID:f0o3lk0f0.net
>>1
引っ越せば?
引っ越したくないなら文句言うな

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:51:05.38 ID:aea2e7Ba0.net
女なんだから
カラダで払えばいいんじゃね>>1

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:51:06.84 ID:C0ji3lMp0.net
ほんま中華帝国いい加減にしろって話
世界中大迷惑やで

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:51:09.58 ID:rzg9nJyJ0.net
割とマジで介護職とか工場のラインでもやれよと思う。絶対続かないだろうけど

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:51:09.88 ID:ea+AK2rm0.net
300万円って舐めてんのか
都内在住月6万円やぞ
ふざけやがって

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:51:18.46 ID:Usif5iQ60.net
>>1
店は開くくせになんで協力金だけで家賃払おうとしてんだよ
内部留保無いなら経営者が無能なだけやから潰れろよ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:51:19.44 ID:Ui+ZFVoy0.net
>>21
オンラインのクラブ、画期的だが利用したくねーw

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:51:19.82 ID:9KpOVFIy0.net
救う必要がないし甘えだし叩かれるべき
なぜか銀座とか格式高かったり保守的だと守ってやらな〜と思ってしまう保守おじさん
普段から安いキャバの店やらホストやら庶民的な飲食店には自己責任だろが!甘えが!乞食か!左翼か!
とか言ってるくせに高級銀座行ってる成金保守おじさんは銀座には憂いていたりする。権威の違いなのか。高かったら助けろってか。

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:51:21.42 ID:uSav3SAK0.net
>>96
ホステス1人で500万売り上げる世界ですが

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:51:22.57 ID:f0MB+gNP0.net
リスクもあるから水商売なんじゃないの?
これまでさんざん儲けてきたカネはどこ行ったの?

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:51:24.66 ID:cdBHPgXg0.net
公園で青空変態クラブやってろ

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:51:29.95 ID:Lf08MhSQ0.net
他の仕事やれや夜勤のコンビニにあーお水のオバハンかなみたいなのが最近おるわツケマの濃い茶髪の。
食っていけないからやってるんだろ甘えるなBABAA

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:51:37.69 ID:sSKDqXCL0.net
助からんやつは、助からん
(*´・ω・`)

リスクってのは限りなく減らすもんじゃ(笑)

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:51:41.59 ID:b9Y5mCko0.net
閉めろよ
望月ママが居なくなっても世間の人は困らないから

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:51:45.59 ID:aRaHu5Fh0.net
客に払ってもらえ

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:51:57.23 ID:DL4xRYpn0.net
感染拡大するたびにママが悲鳴をあげるという

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:51:57.66 ID:toyrYqM/0.net
>>20
Gotoなんかやらずに医療と補償に資金を当てたら良かった
みんな我慢できずにGotoなんか使わなくても外食外出したと思う

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:52:04.27 ID:QCtRJq7F0.net
>>8 あんた歳いくつよ?今でもラブホって言ってるでしょ

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 10:52:21.41 ID:HgHAaZ6L0.net
赤羽あたりでスナックでもやればいいじゃん

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200