2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】大阪府、基礎疾患のない30代男性がコロナで死亡 死後に陽性判明 ★3 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2021/01/09(土) 23:42:36.69 ID:ov1OnlQh9.net
新型コロナウイルス感染症患者の発生および患者の死亡について 
大阪府健康医療部保健医療室感染症対策課 令和3年1月9日

http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/23711/00376026/0109.pdf

★1が立った時間 2021/01/09(土) 20:56:00.50
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610196683/

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:27:49.69 ID:W1XOs1v70.net
>>601
必死に鬼滅とかヨアソビとか叩いてんだろな

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:27:59.58 ID:WPetPcgs0.net
>>540
医療関係者GJだね

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:28:11.77 ID:ZRLBpKSx0.net
大したことない大したことないと毎日ネットで連呼してる奴ってホントバカだと思う。
俺は騙されやすい大衆とは違う(キリ
がしたいならネットの中だけでドヤっても誰も認めないんだからイギリスでもアメリカでも対策せずに濃厚接触して集団免疫つけて自説を証明してこいよ。

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:28:21.27 ID:ypFJ9BBo0.net
魚おおおおおおおおおおおおおおおお

終わしや!何もかも終わしなんや!

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:28:23.09 ID:pj3JpyEP0.net
>>624
その頃にはどうせ年金も定年退職も無くなっているだろ。
今すぐ年寄りやら金食い虫の糖尿病やらが全員死ねば将来に備える金も増えるってもんだ。

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:28:39.14 ID:bSTrjfnj0.net
>>620
そのハゲるっての多分罹患後に会社で復帰しても孤立したりで精神的にやられたからだと思う
そういう風潮も問題だと思う

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:28:51.24 ID:vk9KjTH30.net
>>608
一生味覚嗅覚無しでも生きていられるだけ良しとするか、
そんな人生は嫌だと思うかは、人それぞれだから、
若者の後遺症について老人が嫌味を言うのは、
良くないんじゃ?って意味な。

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:29:09.74 ID:m6OHYCJq0.net
>>621
発表資料をよくみた?
基礎疾患なし ではなく ありではない
今日の新規報告例では高齢者たけど基礎疾患◯になってない例多数

つまり30代は基礎疾患なしと確定したとは読み取れない

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:30:06.61 ID:Qmmw55P80.net
政府は大阪を核の火で焼くことにした火の7日である

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:30:55.20 ID:bSTrjfnj0.net
>>638
毒性はインフルエンザのほうが強い

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:31:04.53 ID:ZRLBpKSx0.net
>>624
そいつらはずっとネットの中で1日過ごしてるからね。ネットの中では誰かを叩いてりゃ王様になったり貴族になったり政治家や批評家になった気分で年齢も感じないからな。

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:31:34.27 ID:Ke1HnMJX0.net
>>626
ほんと、どうせなら氷河期狙い撃ち作れって思うわ

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:32:00.44 ID:W1XOs1v70.net
>>649
トンキンからやれよ
旧人類だろあいつら

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:32:10.56 ID:cTeCYuLz0.net
>>650
重症化率はコロナの方がはるかに上

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:32:23.72 ID:vk9KjTH30.net
>>639
そりゃ、あなたみたいに良識がある人ばかりじゃないからw
この手のスレだと、昨年の春頃から、
老人が死ぬvs若者も後遺症、というレスバトルばかりで辟易。

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:32:56.29 ID:2iClPWvy0.net
!!!
なんで日本人が死亡率低いかわかったわ

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:32:59.24 ID:ZRLBpKSx0.net
>>626
その年齢でその程度の想像力なんか。
無能だね。

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:33:00.23 ID:C/zWb7040.net
腐海がだす臭気におびえるジジババ
マスクしろと発狂するジジババ

https://pbs.twimg.com/media/C2DZBpzUUAAe9cq.jpg

マスクなしでも平気

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:33:08.75 ID:Qmmw55P80.net
   ババ様みんな死ぬの

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:33:10.63 ID:pj3JpyEP0.net
>>647
一生味覚嗅覚云々は間違いだと言っておく、大体…まだ一年経っていない新型で一生と分かる訳がない。

ただし回復には下手すりゃ長く掛かるそうだ、過去のコロナウィルスの事例では。

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:33:14.35 ID:6wLugcD90.net
>>170
一度感染して症状が軽かった奴だろ??
一度コロナ感染した芸能人ゆーちゅーばーとかも好き勝手してるし

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:33:18.21 ID:bSTrjfnj0.net
>>654
インフルエンザで毎年何万人死んでた?

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:33:25.13 ID:JujZyb8H0.net
>>1
死因は別だろ?
なんらかで死に、死体を検査したらコロナ陽性だったたけだ。

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:33:28.45 ID:VNBEZGos0.net
>>650
致死率は新コロのほうが高いでしょうよ

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:33:51.51 ID:H5WZunM80.net
>>651
それでかw
恋愛話とかになると対象が20代の若い子とかそんな感覚なの
自分が30歳くらいで歳とってない感覚なんや?
冷静に考えりゃ氷河期世代ってそろそろ孫生まれる人もいる年代なんだがなぁ

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:34:51.79 ID:aYz+WsBr0.net
変異型でも、従来型でも自分達にできることは少ない。
あと、2ヶ月は我慢だ。
オーストラリアを見ればわかるように
季節的な要因は大きい。

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:35:04.54 ID:JcoAguq40.net
所詮人間の死亡率は100%だから。コロナで少し早まるだけ。

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:35:44.69 ID:UFqKmYzP0.net
>>657
いやぁ、無闇に騒ぐ馬鹿には流石に敵わないわ。

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:35:49.72 ID:Ke1HnMJX0.net
>>650
毒性?なんの?数値出して
それ若者の死亡と関係すんの?

知ったかはやめとけよ

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:36:03.15 ID:XbAtA0l20.net
>>667
だな
みんな200歳まで生きるつもるなんだろ
迷惑かけながら

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:36:13.25 ID:bSTrjfnj0.net
>>664
当時は検査数の少なさから致死率が高く計算されるのは当然

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:36:42.84 ID:ZRLBpKSx0.net
>>662
ちょっとは頭働かせろよ。
世界がこれだけ大騒ぎして死者も出てるのにインフルエンザとごっちゃにしてバカじゃねーの。
お前自分がそんなに偉いと思ってんの?
お前より偉く実績もある奴が星の数ほどいる世界が大騒ぎしてるんだぜ?
お前みたいな奴を井の中の蛙っていうんだよ。
そこまで言うならお前の力で証明してみな。

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:37:09.66 ID:B33bVmQJ0.net
キソシッカンガー

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:37:28.84 ID:ohFxSwOP0.net
>>540
で、死んだ9人のうち何人が基礎疾患持ちなんだ?
分かるんだろ?

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:37:51.93 ID:VNBEZGos0.net
>>671
CFRとIFRが、ごっちゃになってるだろ

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:38:02.17 ID:rTwALbUT0.net
>>662
コロナ禍でもノーガードならはるかに死者数は多くなってただろう
アメリカはすでにどうなってる?

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:38:18.65 ID:Fm6kFq040.net
医療崩壊

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:38:23.59 ID:MisXDGqQ0.net
誰でも検査できる環境を作れないもんかね?
東京で全額自費で1980円以内で検査する場所あるんだからさ
現状の2万近い検査がめちゃくちゃなボッタクリってことがわかってるわけじゃん

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:38:26.55 ID:yfscl7Cu0.net
>>669
インフルエンザでの若者の死亡率は新型コロナより遥かに高いと知らんのか。
無知は罪とは言わんが、
無知をドヤ顔で誇るのは辞めた方が良いぜ。

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:38:35.98 ID:vk9KjTH30.net
>>660
まあ確かに。
そう考えると尚更、1年経っていない段階で
「若者も後遺症で」という意見は、ちょっとなぁと思う。
先は不明としても。

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:39:12.40 ID:ZRLBpKSx0.net
>>668
バカだねー。お前にはね、世界に自分より賢い奴がどれだけいて、そして世界中が大騒ぎしてる現実が理解できてないの。

お前が自分がそんなにいうほど賢くて正しいなら世間がお前をほっとくかよw

単なる身の程知らずなアホだよ。お前は。

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:39:32.46 ID:F+bRZvRT0.net
最終防衛ラインが医療崩壊後とかそこらじゅうでバタバタ倒れるようになってからとかそれもう取り返しつかねー状態なんだがその後どーすんだよw

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:39:38.86 ID:B33bVmQJ0.net
インフルエンザと比較したいなら2020年のインフルエンザと比較しないとな。2019年と比較しても意味がない。

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:39:47.46 ID:W1XOs1v70.net
世間の風潮が気に入らないなら小林よしのりとコロナはただの風邪真理教でも結成しろよ
元々はお前らの教祖だろ

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:39:55.65 ID:Ke1HnMJX0.net
>>657
しっ!
おじいちゃんに聞こえちゃうでしょ!!
年取ると自分が絶対正しいって頭硬くなっちゃうものなんだよ!!

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:40:24.68 ID:oBe5EddM0.net
いつまでも
コロナはただの風邪だとかインフル以下だとかいう嘘に逃げてないで
最悪の場合でもたった42万人(全人口の0.3%)しか死なない病気なんて雑魚だから無視しろと言い切るべきなんだよ
それなら一理も二理もある

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:40:30.65 ID:MisXDGqQ0.net
>>679
若者の死亡率は確かに低いが
高齢者は大差無いレベルで死ぬし感染力は遥かに強い

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:40:30.83 ID:VF7pT/QuO.net
>>621
正しい情報?
そりゃ論文を読んで自分で医学的知識を勉強して情報を取捨選択できる人だけだよ
ネット見てるだけじゃ、自分の思考に合うのを選んでそれが正しい情報として思い込んでるだけだな

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:40:42.75 ID:H5WZunM80.net
>>679
具体的に%は?

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:40:50.71 ID:+qYj/AYF0.net
死ぬことより苦しそうなのが嫌だな

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:41:38.48 ID:ZRLBpKSx0.net
なんで実績も権威も無い自分にそこまで自信持って世間を馬鹿扱いできるんだろね。
いい歳してそんな奴が1番バカだと気づく知能がない奴が賢い訳ないじゃん。
なんか反論ある?

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:42:10.93 ID:Ke1HnMJX0.net
>>679
だから数値出せって

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:42:16.66 ID:bSTrjfnj0.net
>>676

>>566

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:42:49.07 ID:W1XOs1v70.net
>>683
まさか手洗いうがいなんかで抑えられたりしてないよな
コロナより恐ろしいインフル様がw

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:43:05.21 ID:pj3JpyEP0.net
>>676
むしろ彼奴等交通事故でもコロナ死にカウントしてやがる、どうなってんだ。

>>681
うん、中々の切れ味を誇るブーメランだ。
若いなぁ、頭が。
いや昔は俺も(以下延々と自分語り

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:43:34.70 ID:bSTrjfnj0.net
>>675
まあ見てな
致死率は間違いなく下がってインフルエンザと同じかそれ以下に修正される

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:43:42.66 ID:xW41VI+S0.net
30代で死亡だと、南アフリカの変異種の501.V2かもしれんな

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:44:02.10 ID:C/zWb7040.net
あなたは何をおびえているの?
まるで迷子のキツネリスのように

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:44:26.85 ID:ZRLBpKSx0.net
>>695
違うでしょ。君がまだガキなんだよ。
自分の身の程が理解できてないだけさ。

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:44:55.46 ID:VNBEZGos0.net
>>679
トータルでの致死率もみろよ
新コロの致死率は、CFRベースでインフルの60倍あるからな

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:45:10.07 ID:rTwALbUT0.net
>>693
は?
不摂生や不健康な生活がコロナ禍から始まったと?
インフルエンザとコロナの毒性の比較になんの意味があるんだ?

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:46:11.32 ID:oqZNskqm0.net
これから治療できなくてバンバン若い人が死ぬのか

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:46:23.31 ID:ohFxSwOP0.net
無症状感染者が街に平然と出歩く、これが最大の問題なんだと、何故理解出来ないのかな
これで蔓延してるのに、各国が対策してるってのに、呑気な事言ってる奴は自分が大丈夫なら平気という奴

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:46:38.39 ID:H5WZunM80.net
コロナでいう重症と世間が考える重症のイメージが違うから
ゴタゴタ言う人がいる原因の一つなんじゃw

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:46:40.54 ID:VNBEZGos0.net
>>696
おまえの未来の妄想なんてどうでもいいんだよ笑わせるなよw

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:46:52.80 ID:Ke1HnMJX0.net
>>679
インフルエンザとコロナ
コロナでせっかく入学した学校にさえ行けなくなってる人もいっぱいいるのに
コロナの方が若者の被害少ないとか言っちゃうんだ〜

お前は渋谷にでもいって若者にインフルとコロナどっちが怖いかインタビューしてこい

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:46:59.16 ID:mvfV3Cwe0.net
何にせよかかりたくはないわな

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:47:04.15 ID:fehnKA2q0.net
生命力が低いだけ

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:47:10.44 ID:vk9KjTH30.net
>>688
難しく考える必要ないでしょ。
死者数の数値とか年齢など、
そういう情報が正しく報道されれば良いだけ。

それに、新型コロナについての専門家ってのは、厳密にはいない。
報道に出てくるのはあくまで従来の感染症の専門家。
だから今回のコロナが「新型コロナ」なんだよ。

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:47:42.01 ID:ZRLBpKSx0.net
>>703
引きこもりだからでしょ。
自分が賢いって思い込みたがってる奴ばっかり。

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:47:49.74 ID:pj3JpyEP0.net
>>689
>>692
調べもせずに俺に教えろってのか、しかも無料で。

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:47:51.84 ID:C/zWb7040.net
そう
淘汰

本来であれば淘汰された種が
淘汰されないように踏ん張ってる

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:47:57.52 ID:xIdpujK60.net
>>681
専門家も声の大きい人の意見が通ってるだけで色々な意見に分かれてるよ
感染症の専門家が尊敬しまくってるファウチなんてWHOのテドロスと同じくらい出鱈目なことも言ってるし
全国の保健所所長やコロナ対応をずっとしてきた日赤の医師は二類の扱いを変えるべきだと意見してるし

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:48:12.57 ID:W1XOs1v70.net
>>696
選挙に負けてからそのうち裁判で引っくり返るからとか言い続けてたトランプ信者さんですか?

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:48:24.59 ID:Mh48yLeh0.net
>>679
インフルエンザの致死率は0.1%
20〜40代での死亡率は0.004%
未就学児での死亡率は0.02%

コロナは全体でも0.4%以上で、未就学児くらいしか死亡率は低くない

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:48:31.80 ID:XbAtA0l20.net
基礎疾患なんて普段から病院好きの奴にしかないからな
糖尿だろうがガンだろうが診断されなきゃ基礎疾患なし

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:48:47.21 ID:C/zWb7040.net
このスレのヒキニートとは関係なく
みな普通に電車のって
出勤してるからな

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:48:49.07 ID:f47zpoVf0.net
そりゃ風邪で死ぬ若者もおるやろうに
なんでそんなに風邪でわざわざ経過観察をみんなしてしてるんだw
いい加減にテレビ消して楽になれよ

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:48:55.13 ID:eITeN0Hb0.net
死後に検査したのか?
生きてる間に検査して、結果が間に合わなかったとかなのかどっちやねん

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:49:00.23 ID:Ke1HnMJX0.net
昨年と今年で作った国の借金で
若者は一生苦しむと思うけど
ここにいるような親を持った若者の自業自得だろうな

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:49:27.97 ID:Pvzkfivk0.net
神奈川県警「自殺」

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:49:43.32 ID:doZA0cvw0.net
コレがニュースになるぐらい若くて基礎疾患が無いと死なないのかよ
インフルエンザは子供でも死ぬぞ

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:49:57.52 ID:KYd/mqZ90.net
>>96
二発目着弾で重症化はあやしい
俺の姪が既に2回罹患しているし無症状でもなかったが全くもって元気
大学の投資サークル、昔でいうヤリサーに入っていて毎日のように多人数で飲み会や合コンをしているし定期的にYouTuberや青年実業家の主催する飲み会にも行っている
TwitterとFacebookではおとなしめにしているがInstagramでは普通に画像上げまくってる
ちょっと親や親族ではコントロールできないので一人暮らしさせている

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:50:14.61 ID:C/zWb7040.net
このスレの
どいつがヒキにートなのかは
すぐに分かるからな

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:50:17.76 ID:vk9KjTH30.net
>>706
大学に関して言えば、実質放送大学と同じだよな。
しかも、放大ってバカにしていたフシもあるでしょ。

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:50:25.02 ID:R+VgE3Vj0.net
>>680
それは分かっている、精々SARSコロナウィルスと同じ程度かそれ以下だ。

いやまあ、仮に味覚嗅覚が消えたまま死んだら本当に「一生」になるがね。

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:50:36.98 ID:L3HDYm9L0.net
>>10
インフルは80才以上と少数の乳幼児が死ぬ。
コロナは60才以上と少数の中年が死ぬ。

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:50:54.99 ID:2/mooBtS0.net
今回の感染症は日本に限っては死亡率よりも後遺症のほうが遥かに怖いだろ
後遺症は若者だろうが無症状者だろうが普通に出るからな

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:51:10.13 ID:bSTrjfnj0.net
>>701
お前武漢ウィルスにビビりすぎて頭おかしくなってるだろw
欧米は武漢ウィルス騒ぎの前からインフルエンザや風邪で若いヤツでもバタバタ死んでるの知らないのか?
つまり衛生面でも食生活においても日本と欧米を比較しても意味は無いって事
基礎疾患持ちデブだらけの国と一緒にしてどうするんだ

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:51:28.89 ID:Ke1HnMJX0.net
>>711
お前は声が大きな人に左右されない様、議論はちゃんと数値で持ってするように
ってレベルの話さえない会社で働いてんねんなwwww

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:51:42.83 ID:6TMLy8YL0.net
基礎疾患の検査もやって欲しい

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:51:45.32 ID:gZD4JJ5a0.net
>>1
氏名を隠匿してるし在日か部落民だろ

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:52:13.29 ID:ZRLBpKSx0.net
ヒキニートはレス乞食。

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:52:45.49 ID:C/zWb7040.net
後遺症とかヒマなヒキニートが
しょうもないぐぐった記事で
びびってるだけだからな

ぜんぶただのカゼでもまれにおきる後遺症だからな
ただのカゼでも予後次第で普通に後遺症が残る

そもそもただのカゼをなめすぎなわけ

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:52:54.73 ID:6TMLy8YL0.net
隠れ糖尿病

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:52:57.05 ID:/t0cs4gV0.net
>>729
あれ、DHスィーからいなくなった上粘さん?

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:53:00.90 ID:H5WZunM80.net
>>720
今の中高年の年金や社会保障をグっと削ればいいんじゃないの
若者1人で高齢者1人の老後の面倒見れるわけないじゃん

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:53:08.17 ID:rTwALbUT0.net
>>729
お前はいったいなんの話しをしてるんだ?
インフルエンザとコロナの毒性の比較だろ?
全く関係ない話しをするな
もうキチガイとは関わらん

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:53:13.32 ID:oBe5EddM0.net
子供にとってはインフルの方が怖い、コロナは普通の風邪かそれ以下
ただし乳児はやや注意が必要
若者にとってはどっちもあまり怖くない
中年にとってはコロナの方が怖く、
特に、おばさんはそうでもないが、
おっさんは結構危険なので要注意
自立生活できている老人にとってはコロナの方がだいぶん怖いが
廃用老人レベルになると、逆にインフルとあまり差がなくなってくる

大体こんな感じだろ

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:53:17.93 ID:ZRLBpKSx0.net
>>729
そこまで言うなら使者の何割が肥満だったか言えるんだろうな?

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 01:53:23.70 ID:uPSieWz10.net
もう殆どが感染してるから
普通の死人もコロナにカウントしても
意味ない

総レス数 1001
289 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200