2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】大阪府、基礎疾患のない30代男性がコロナで死亡 死後に陽性判明 ★3 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2021/01/09(土) 23:42:36.69 ID:ov1OnlQh9.net
新型コロナウイルス感染症患者の発生および患者の死亡について 
大阪府健康医療部保健医療室感染症対策課 令和3年1月9日

http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/23711/00376026/0109.pdf

★1が立った時間 2021/01/09(土) 20:56:00.50
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610196683/

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:34:00.22 ID:pj3JpyEP0.net
>>283
ちなみにお前さんの言う「4000人」な、
95%は年寄り、つまり放って置いても同じく肺炎で死んでいた奴等だ。
今回は新型って事で特別に大騒ぎして色々やっているが、それこそが医療崩壊の原因だ。

つまり…仮に本当にただの風邪如きでこれくらいの大騒ぎをした場合、
風邪で医療崩壊する。
死者も激増するだろう、なんせ医療崩壊だからな。

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:34:13.26 ID:zqqTLQND0.net
ベトナム買春、小児性愛、大臣
で検索

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:34:32.56 ID:x6tV46eL0.net
エロ本全部処分しなければ…
体動くうちにやっとかないとバレ死しちゃう

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:34:43.60 ID:eh9G8T/R0.net
ほらな
中国ビジネスにこだわる馬鹿のせいで
変異種が入ってきたよ

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:34:55.92 ID:ln5Wt9Nd0.net
結局、30歳男性はなんで死んだの?
高熱?
肺炎?
心筋梗塞?
脳卒中?

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:35:00.64 ID:H6SO/yCg0.net
>>303
質問の仕方が悪かったんじゃね?
そもそもPCRは新型コロナに特徴的な遺伝子型が検出されるかで識別してる
なんか全般的な意味でのPCR検査と新型コロナを識別するPCR検査を混ぜて会話してるよね?

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:35:01.91 ID:F+bRZvRT0.net
肺炎で年間何万人とか言ってるのたまに見るけどほとんど誤嚥性肺炎じゃねーか

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:35:06.23 ID:ejT4DyYr0.net
インフルエンザなんて予防しとけば余裕
コロナは予防しててもほぼ意味ない

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:35:15.01 ID:DN7J3L/g0.net
>>265
それ発症したひともまだ感染してなかったときじゃないの?
潜伏期間が2日から2週間と幅が広いからあとからわかったくらいじゃあ
その人の正確な感染日もわからない。
明らかに発症してた人と同乗してたら抗体もってたのねもあるかもしれないけど。

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:35:47.66 ID:pj3JpyEP0.net
>>312
うむ、誰だか知らんがそれならいい。

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:35:48.08 ID:6uw0SFMR0.net
雨合羽集めとイソジンでの株価操縦だけがコロナ対策の大阪だからな

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:35:49.21 ID:w9sLk6RG0.net
たしかにコロナウイルスの風邪はある
けど新型コロナと言われてるウイルスはSARSに極めて近いんだ
SARS2なんだよ。SARS2って言われたらヤバイなと思うだろ

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:35:52.89 ID:pnVWesbL0.net
>>286
それは複数検知できる検査薬のパッケージだろ
事実確認しろ

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:35:56.93 ID:BILzylxH0.net
間違いなくハゲ

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:36:32.24 ID:j4hjAeTh0.net
インフル真理教のひとってほんと面白いね

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:36:39.92 ID:ln5Wt9Nd0.net
>>320
分からんよ
コロナ陽性反応が出ただけでインフルエンザかもよ
今インフルエンザの検査してないし、インフルエンザの薬も処方して貰えず苦しむじゃん
インフルエンザの薬はかかって割と早く飲まないと意味ないし

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:36:45.89 ID:bSTrjfnj0.net
>>310
毎日発表されてる新規感染者の何%が武漢ウィルスで何%が普通の風邪やインフルエンザや性感染症かわかったもんじゃないって事だよ
理解できたかい?
坊やw

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:37:16.26 ID:NjFGJz6I0.net
明日十日戎行くから不安だな

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:37:20.52 ID:/cA8j+cd0.net
トランプは軽症だったのに

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:37:21.79 ID:FnsfmbX90.net
>>327
じゃあお前はコロナ真理教だなw

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:37:21.94 ID:axHLnQ5Y0.net
アイアムアヒーローの劇中の2chみたいで面白いな
まさか本当にこんな日が来るとは
本当に滅亡するかもな

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:37:26.04 ID:j4hjAeTh0.net
>>329
今度はギャグかな?
鑑別してるの意味わかるかな?おとうさんにきいてね

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:37:26.70 ID:6tzNJPr70.net
>>324
注意喚起として新型SARSのがよかったろうな

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:37:44.97 ID:2IFwisVo0.net
>>327
インフルなんて今季激減で脅威薄いのにね

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:38:00.53 ID:ln5Wt9Nd0.net
>>333
滅亡するとしたらコロナでなく暴動とかになりそう

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:38:34.26 ID:bSTrjfnj0.net
>>318
だから武漢ウィルスだけを識別するPCRなんて無いっつーの

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:38:35.65 ID:jVVxEA3x0.net
>>112
もともと男性のほうが女性より免疫系は弱いのでウイルスに弱い

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:38:51.60 ID:hR4DAjkO0.net
>>298
従来の新コロナでも死ぬよ
これまでは治療で重症化率、致死率が下がってただけ
感染者が増えて病院がパンクしてからが本番

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:39:02.18 ID:mAsROiOI0.net
>>302
そのあたりが持病持ちと同様だったらさすがにもっと若い人が死んでるはず

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:39:03.84 ID:8hs0JHo00.net
>>329
新規陽性者の100%が新型コロナの陽性者だぞ

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:39:16.57 ID:1UAUyXPU0.net
死後判明だから関東ならカウントされない死亡だし
コロナが直接原因かどうかわかんない

大阪は死亡者広くカウントし過ぎなんだよ
癌による心不全で死んでもコロナに陽性だったらコロナ感染しにしてるし
外国じゃこんなのコロナ死者に含めてない

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:39:30.95 ID:JpVywW/00.net
コロナの年代別死亡率 日本 (検査をした陽性者のうちの死亡者数で計算)(大多数が基礎疾患もち) ※12月31日 時点
80歳以上 12.5%
70代 4.77% 
60代 1.4%
50代 0.3%  
40代 0.095% 
※実際は、検査を受けてない軽症・無症状の人が2倍以上いるだろうから、上記の半分以下の確率かも

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:39:31.97 ID:hx1ft0W/0.net
開発者キャリー・マリス博士自身も「PCRによって極めて少数の微粒子が身体の中に1つあると検出されただけで意味をなすと主張するなら
それはPCRの誤用」と明言している。
現在の「無症状者をPCR検査にかける」手法は「無実の民から犯罪者を生み出す冤罪」に等しい。

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:39:33.61 ID:PNut6j+40.net
>>8こいつに地獄の苦しみを味わって貰いたい。死んだ人数で物事を考えるなよ。

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:39:33.96 ID:H6SO/yCg0.net
>>338
あるっつーの…

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:39:38.50 ID:DN7J3L/g0.net
>>335
15年たって戻ってきたSARS、
香港のSARS騒動のときは致死率高かったもんね。
あれみたら重症呼吸器症候群って書いてある。

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:39:41.18 ID:b5gkMKWr0.net
>>203
いい事言うね
俺もその通りだと思うわ

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:39:54.21 ID:JpVywW/00.net
2019年 日本 年代別死亡率(毎年、その%の人が亡くなる)
80歳以上 8.5%
70代 1.83% 
60代 0.72%
50代 0.29%  
40代 0.11%

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:39:56.08 ID:gwnqJVZH0.net
そりゃ気の毒だがこの手の話も日に日に出てくるはず

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:39:56.62 ID:ln5Wt9Nd0.net
>>336
思ったんだけど、毎年インフルエンザで学級閉鎖が多いじゃん
でも、コロナで学級閉鎖なんてほぼないから、コロナってインフルエンザより軽くない?

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:40:01.41 ID:VNBEZGos0.net
>>306
おまえこれ読んどけよ
https://infact.press/2020/08/post-7398/

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:40:55.20 ID:DN7J3L/g0.net
>>338
専用のプライマーを調整してるんじゃないの?

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:41:06.97 ID:pRXFKZzL0.net
この事例といい、12月からの10代やそれ以下の年齢の感染者数増加は今までと違う流れだな
まあイギリス南アフリカ変異種が本格的に来てるんだろう
政府は絶対変異種の市中感染を発表しないだろうが、蔓延してる前提で政策してくれないとこの先もっとマズい事態になりそうだな

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:41:12.93 ID:ln5Wt9Nd0.net
>>342
PCRで出る新型コロナは本当に新型コロナかまだ分からないんだけどね
新型コロナってまだ発見されてないんだよ

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:41:34.92 ID:FnsfmbX90.net
>>353
コロナ真理教怖い
カルトみたい

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:41:50.04 ID:7BrvAsgn0.net
>>329
こいつやべぇな

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:41:54.66 ID:H6SO/yCg0.net
本来の30歳の男性の話に戻ると、亡くなる前に医療機関を受診してたか
電話相談してたかが気になるわ
一人暮らしだと死人に口なしだからな

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:42:44.38 ID:aVIkqNnr0.net
>>352
お前インフルエンザのまわし者?

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:43:11.17 ID:VNBEZGos0.net
>>357
おまえも毎度飽きずにしょーもない主張繰り返すのな

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:43:51.10 ID:Kh3/Qt+J0.net
病院に行って診断された事は無いけど、
心肺機能が弱ってる奴は幾らでも居る。
そんな不健康な奴が新コロで血栓症になったんだろ。

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:43:52.90 ID:j2fdx3hG0.net
>>330

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:43:54.45 ID:bSTrjfnj0.net
>>347
単に俺が情報不足かもしれんから一応ソースくれ

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:44:01.95 ID:1UAUyXPU0.net
30歳の男がコロナウイルスに対して過剰なアレルギー体質だったかもしれんし
死ぬやつはたまたまのアナフィラキシーショックで死ぬ
例外の1例でアホみたいに騒いでる奴はもうなにも食わない方が良いよ
アナフィラキシーショックは予想なんか付かないからね
偶々食ったもんや飲んだ薬、蜂に刺されても死ぬやつは死ぬ

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:44:22.49 ID:cdBHPgXg0.net
>>356
頭にアルミホイル巻いたか?

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:44:24.30 ID:6tzNJPr70.net
南アにヤベーやつが出たと思ったらナイジェリアにさらに凶悪なのがいるんだっけ
恐ろしいわ

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:44:30.05 ID:77TGo3Lx0.net
>>4
だいぶ前だが、いつかの発表で基礎疾患欄に小太りと記載があったことはあるな。

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:44:44.60 ID:w9sLk6RG0.net
>>335
新型SARS良いね
コビット19にしましょ。ってマヌケな名前付けてな
それも定着せず。新型コロナだし。コロナって風邪でもよくあるウイルスらしいよってどんどん過小評価の流れに

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:44:48.78 ID:hx1ft0W/0.net
>>336
ワクチンあるのに1000〜2000万人が「感染」し、
関連死が1万人以上だった時は脅威だったんだ?

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:44:59.18 ID:N5MkhC9/0.net
>>13
そうなんだ。
やっぱりダメか、悲しいね。

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:45:05.03 ID:iX4QosAr0.net
>>96
それだとワクチンは逆効果じゃね?

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:45:09.72 ID:ClTrf0Yq0.net
大阪でウイルスが強毒化か?

【コロナ】基礎疾患なし20代男性が重症 大阪★2 [おさえ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610138993/
【速報】大阪府、基礎疾患のない30代男性がコロナで死亡 死後に陽性判明 ★3 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610203356/

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:45:10.19 ID:8hs0JHo00.net
>>356
何を言ってるの?
もっと聞かせて

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:45:18.01 ID:JaWU3T6g0.net
また自主的にPCR検査を受けたいところだが自費だしクソ高かったんだよなあ

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:45:24.52 ID:nzB4jAq60.net
これからこういうの増えるぞ
もう欧州並になって来た

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:45:53.02 ID:bMTM8CMm0.net
こわひ…

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:45:54.84 ID:oBe5EddM0.net
死後に陽性判明は
他の原因で死んだ人がたまたまコロナに感染していたケースもかなり多いと思うけどな
(水増しとかそういう意味ではない)

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:46:00.84 ID:lTNoPMND0.net
大阪の医療体制の貧弱さは
都構想を潰した連中の作り上げた産物だからな
こればかりはもうどうにもならん

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:46:13.05 ID:H6SO/yCg0.net
>>364
そもそもPCR検査とは何かについて読んだほうがいい
http://idsc.nih.go.jp/disease/sars/update99-PCR.html

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:46:14.78 ID:hR4DAjkO0.net
>>373
>大阪でウイルスが強毒化か?
してない

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:46:14.87 ID:vk9KjTH30.net
>>359
正規の社員なら、毎年健康診断しているはずから、
一応基礎疾患の有無について証拠があるだろうけど、
非正規だとそれが無いよな。
全く病院に行かない人って一定数いるでしょ。

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:46:24.84 ID:FnsfmbX90.net
>>361
毎度ってお前どんだけ張り付いて書き込みしてんだ?
面白いね君

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:46:25.81 ID:77TGo3Lx0.net
サイトカインストーム始まったかもな。
スペイン風邪も第二波が死者が飛び抜けたのは、これ。

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:46:34.04 ID:8hs0JHo00.net
>>369
実際SARS-2なんだが?

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:46:41.65 ID:mAsROiOI0.net
>>356
安倍とそのブレーンはその辺り分かってそうだったが、ガースーはどうも分かって無さそうなんだよな

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:46:42.19 ID:NI28+zwP0.net
そこでライザップですよ

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:46:42.27 ID:zCgYy7XV0.net
>>356
ちょっと何言ってるかわかんない。

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:46:45.96 ID:IpH4kkDI0.net
コロナはただの風邪。

新型コロナは知らんが。

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:46:58.14 ID:+dGJWaKA0.net
原因がコロナなの?
ミスリードじゃ無いの?

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:47:04.86 ID:EuJT6KJz0.net
本人が基礎疾患に気付かず診断されてないだけで
本当は基礎疾患持ちだった可能性ありそう

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:47:06.32 ID:UuRGdnGu0.net
今までの新型コロナだって医療崩壊したら普通に死ぬと言われてたんだからさ
わかってた事だろ

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:47:08.00 ID:BKK2gaBw0.net
>>4
基礎疾患のない痩せ型やスポーツマンでも死ぬときは死ぬから
デブに限らないと思うよ

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:47:18.48 ID:doXWJ9Vy0.net
コロナ初期に北海道の女子学生、重症になってたが、生きてるのかな。。
道は年代性別が非公表になってしまって詳細がさっぱりわからないよ

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:47:33.17 ID:JpVywW/00.net
〇コロナの年代別死亡率 日本 (検査をした陽性者のうちの死亡者数で計算)(大多数が基礎疾患もち) ※12月31日 時点
80歳以上 12.5%
70代 4.77% 
60代 1.4%
50代 0.3%
40代 0.095% 
※実際は、検査を受けてない軽症・無症状の人が2倍以上いるだろうから、上記の半分以下の確率かも

〇2019年 日本 年代別死亡率(毎年、その%の人が亡くなる)
80歳以上 8.5%
70代 1.83% 
60代 0.72%
50代 0.29% 
40代 0.11%
※基本、基礎疾患のあって、寿命間近の人が亡くなるなら、コロナでの超過死亡はそんなないのかも。それ以上に多く亡くなるなら、超過死亡になるけど。

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:47:52.31 ID:VNBEZGos0.net
>>356
きみ、たまに出てくるけど面白いね
まあ誰からもまともに相手されなそうだけどw

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:48:03.42 ID:b5gkMKWr0.net
コロナはただの風邪って言ってる人いるけど違うからね
風邪と同じ対応した場合ってつまりノーガードって事だよね?
それってインフルエンザと同時に感染するリスクが高くなるんだけど

今インフルエンザが少ないのはあくまでコロナに対して強い警戒的な対応をしてる事の副産物であり、
もし仮にこの警戒的な対応を解いた場合はどうなるか想像に難しくないよ

冬だけインフルエンザによる死者数が爆発的に増える
同時感染のリスクを防ぐためにも今みたいな対応をしていくしかないんだよね

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:48:11.69 ID:RIbZ96vi0.net
>>394
回復したはず

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:48:15.80 ID:aR8ySS8G0.net
>>298
それでも、海外から持ち込まれた変異種というエビデンスはない、
として海外からの入国は続けるんだろうな、スダレハゲは

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:48:43.57 ID:GLI8fdf/0.net
ぼくがかんがえたさいきょうのインフルエンザがコロナなんかにまけるわけない!
がんばえー!

こういう気持ちなんだろう多分

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:48:44.35 ID:hx1ft0W/0.net
http://www.ipss.go.jp/projects/j/Choju/covid19/image/201221_pyramid.png

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:48:55.45 ID:BKK2gaBw0.net
>>390
その通りだと思うよ
交通事故死者を全員調べたらそこそこ陽性者や抗体持ちが出てくるはず
こんなことは騒ぎ立てることではない

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:49:05.73 ID:RIbZ96vi0.net
>>399
TOKYOの感染者2000人も想定外だったから当然そうでしょ

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:49:18.60 ID:NHRghSly0.net
スポーツやっている(もしくはやっていた)奴のほうが感染しやすいというのはかなりはっきりしてきたそうだな。
原因は究明されていないが、結局のところ、人間の体は消耗品で、運動すれば体は痛むんだということらしい。

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:49:38.68 ID:fafNfkmx0.net
後遺症に関して十分なデータが取れてないからなぁ、恐ろしい

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:49:45.72 ID:oBe5EddM0.net
コロナ脳がどんなに煽ろうと大した病気じゃないのが大体の人にわかってきてしまったんだよ
と同時に、ただの風邪と比べたら圧倒的に強いのも
キチガイ以外はわかってると思うが

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:49:49.49 ID:VNBEZGos0.net
>>383
このところは夜は大体見てるぞそれがどうした
経済まわせさんだろおまえ

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:49:50.89 ID:FqfBJfFz0.net
「デブなんだろ?」

「煙草吸ってたんだろ?」

「大阪だから」

「維新だから」

「吉村のせい」

怖くて怖くて仕方がないからこういうこと言いだす

怖 い か ら

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:50:13.75 ID:mAsROiOI0.net
>>382
非正規でも社保加入者は健診あるよ

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:50:24.75 ID:1UAUyXPU0.net
コロナの死者で騒いでる奴ってコロナない時にでも
1日で人が何人死んでるか知らないんだろうなw

アホだわ

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:50:36.87 ID:dABdkBCy0.net
>>118
体調不良で復帰できないわけじゃないぞ
PCR検査で陰性になるまでまで周りと接触できないから普通の風邪と違ってすぐに復帰できない

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 00:50:42.94 ID:JpVywW/00.net
〇コロナの年代別死亡率 日本 (検査をした陽性者のうちの死亡者数で計算)(大多数が基礎疾患もち) ※12月31日 時点
80歳以上 12.5%
70代 4.77% 
60代 1.4%
50代 0.3%
40代 0.095% 
30代 0.008%
※実際は、検査を受けてない軽症・無症状の人が2倍以上いるだろうから、上記の半分以下の確率かも
〇2019年 日本 年代別死亡率(毎年、その%の人が亡くなる)
80歳以上 %
70代 1.83% 
60代 0.72%
50代 0.29% 
40代 0.11% 
30代 0.05%
※基本、基礎疾患のあって、寿命間近の人が亡くなるなら、コロナでの超過死亡はそんなないのかも。それ以上に多く亡くなるなら、超過死亡になるけど。

総レス数 1001
289 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200