2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【炎上】楽天市場で通販販売のケーキ屋、ぐちゃぐちゃクリスマスケーキ(5000円)を販売して送りつけ炎上 ★29 [記憶たどり。★]

1 :記憶たどり。 ★:2020/12/29(火) 09:17:29.26 ID:740Fkq6B9.net
https://review.rakuten.co.jp/item/1/315185_10004706/1.1/sort6/

【完売】クリスマスケーキ 予約 2020 送料無料 『果物が集うヤドリギ』 ツリー型ケーキ スイーツ ケーキ 西内花月堂 [ クリスマスツリー フルーツケーキ ショートケーキ クリスマス ギフト パーティー] クリスマスケーキ
5,000円 送料無料
https://tshop.r10s.jp/nishiuchikagetsudo/cabinet/cake/2020xmas/xmas2020-6-img1end.jpg

購入者さん
購入者 2020-12-26

酷すぎます…

https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/8/c58693cf116953173fea45e6e0072ad3db6b14fb.81.9.8.3.jpg

酷すぎます!
書き込みを見て不安を覚え、当方も到着時直ぐに中身を確認しましたが、その通りグチャグチャでツリーの型ですらありませんでした。
残念すぎて子供達にも見せておらず、他のお店へ買いに行く始末です。
初めてネットでケーキを購入しましたが2度としないと思いました。
お店も営業時間内にも関わらず留守番になっており繋がりません。
どうご対応して下さるのでしょう…


ゆみ9892さん (1件)
30代女性 購入者 2020-12-25
イベント 家族へ はじめて
届いて直ぐみたら。。

https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/8/c9d7c4faf1a767749bc5c55bfad3c2cf73e0959d.28.9.8.3.jpg

配送が問題なのかショップが問題なのか楽しみにしていたケーキが開けたらこんなことになっていました。
家族6人楽しみにしていたのに本当ネットって怖いと痛感させられました。二度と頼まないです。


じゅんともぞうさん (2件)
購入者 2020-12-26

ひどすぎるケーキ返金希望

https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/8/6f5f332d06e9b004356e4181384b91fddf527a3c.82.9.8.3.jpg

箱を開けた瞬間ゾッとしました。
ケーキがぐちゃぐちゃでした…果物は散らばり下に落ち、そもそもの果物も少ない
土台に散らばったスポンジ
こんなひどいケーキ見たことありません
しばらくどうしたらいいか分からす
慌ててケーキ屋さんに行き違うケーキを買いました。クリスマスケーキですよ!
あり得ないです
これが5000円ですか?詐欺にあったみたいです。返品しますので返金お願いします。


購入者さん
購入者 2020-12-25

非常に残念です

https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/8/96fcc790148b50acf7b43398a73c3a87843c2d9b.57.9.8.3.jpg

24日午前中に指定しましたが届いたのは25日でした。それは忙しい時期なので想定内ではありましたがひどいのは中身でした。写真の通り原型を留めておらず、ぐちゃぐちゃな状態に。。。特別な日に食べるものですので特に梱包、配送はしっかり行っていただきたいです。



購入者さん
購入者 2020-12-24

プレゼント 子供へ はじめて
ふざけています。

https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/8/e9d33e2cdc747b3eb80c6a82ffccea1d59e42894.79.9.8.3.jpg
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/8/5047739fed3f75565c429cf2a4d77c3ef268df89.79.9.8.3.jpg

詐欺にあったのでしょうか?
頼んだ指定の時間にケーキはこないは、開けたらぐちゃぐちゃになっているケーキが入っており、いったいどうゆう事なのでしょうか?
子供も楽しみにしていたのに、食べれる状態じゃないです。
写真と見た目は違うし子供ががっかりしています。
せっかくのクリスマス、どうしてくれるんでしょうか?
今すぐに返金をお願い致します。
着払いですぐに送り返します。
こんなケーキは食べれません。
それに腐っています。
これで5000円は馬鹿にしています。
とこが実力派のパティシエですか?
こんなケーキを送り恥ずかしくないのでしょうか?
怒りがおさまりません。


●通常のケーキ梱包
https://shappie.jp/style/wp-content/uploads/2016/10/cake_dome.jpg

●売られているケーキの写真
https://i.imgur.com/yDZVbDN.jpg
https://i.imgur.com/S2ZCS3T.jpg


1が建った時刻:2020/12/26(土) 14:45:33.43
※前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609163144/

611 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 13:15:42.15 ID:VNkNa00x0.net
>>581
来年からは割れ・欠け・訳アリに特化したらいいよね
ひまわり油をうっかり入れたマドレーヌは、一瞬ひまし油かと空目した

612 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 13:15:42.28 ID:sfxJOfar0.net
>>591
げろクリームがいたんでたら食えないな

613 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 13:16:03.74 ID:l5TDLE4X0.net
ケーキ屋とかうなぎ屋とか蕎麦屋とか一時だけめちゃくちゃ
忙しくなる商売はオレにはムリだわ。
最後のほうは雑になっちゃう

614 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 13:17:31.06 ID:qu6mbfAX0.net
>>610
洋菓子の基本的知識が無いような気がしてならない…いやそんなことないよな洋菓子会だかの会長だし

615 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 13:17:37.58 ID:VNkNa00x0.net
>>591
生ゴミに半分捨てた、的なレビューがあったような

616 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 13:17:53.93 ID:sxOXtwjB0.net
>>606
自分も悪いレビューから読むんだけど最近はライバル会社とかの依頼受けてわざと悪いレビュー書くバイトもあるからほんと精査して読まないといけないなと思う

617 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 13:18:07.53 ID:A/CoQ0cv0.net
ケーキ類購入できなくなってるね

618 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 13:18:10.36 ID:BqGhHwGU0.net
>>585
この人の聞いた話が本当ならヤマトが倉庫空けて待ってる
単に店が作ってなかっただけ

>@お店自体は街の普通のケーキ屋さんだけど、今回は通販事業の方が、キャパ超えしてるのに受注し続けたことがいけなかったのでは?クールは3日前からしか受けないけど、今回はもっと早く別な冷凍倉庫も用意して受けてたとの事。
>午後1:54 · 2020年12月27日

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609134872/273

619 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 13:20:37.68 ID:lInqYClD0.net
>>600
返金要求者のみか、注文者全員かどっちだろうね。
中には崩れていないのにクレームするヤツはいるだろうが今回はやむを得まい

620 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 13:21:24.67 ID:sxOXtwjB0.net
>>618
通常のレビューの悪評や楽天スレの反応見るに店が悪そうな感じ

621 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 13:22:15.55 ID:sfxJOfar0.net
>>617
「売り切れ」だって
一つ一つ手作りなのに

622 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 13:23:47.19 ID:5TelEwJ70.net
>>596
冬だし、恐らくヤマトは1日に何度も集荷に来てるだろうから、さすがにそのぐらいの時間は大丈夫だと思う
作った端から発送してるだろうし

623 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 13:23:49.80 ID:JTK7oSdZ0.net
>>619
手慣れてるところを見ると、サイレントコンプレーナーが多いという統計でも取ってるんじゃないかな
実際「二度と買いません」で済ませたり、そもそも何もコメントをしない客が多数派だったんだろう
そういうのを織り込んでるから即座に返金対応という返しが出来るんじゃないか

624 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 13:23:50.72 ID:TNYhzaj90.net
>>514
割るのが間に合わなかったからそのまま配送
間に合わないのはここの得意なこと

625 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 13:24:27.75 ID:Ujobm61q0.net
>>619
こんな大人しい客にも返金してるから崩れ報告があった客全てが対象じゃね

ケーキの件で、
いやいやこの件について謝罪の言葉いただければよかったのに
ものすごく申し訳ない気持ちでいっぱい…
ケーキ美味しかったのでまた別の形で西内花月堂さんを応援したいです。
#西内花月堂 #これからも頑張ってください。

https://mobile.twitter.com/sweetho72709354/status/1343573271434854403
(deleted an unsolicited ad)

626 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 13:25:06.10 ID:KWmx+8/h0.net
【バードカフェの再来】日本ハムの楽天お歳暮ギフト、「違うものが届いた」「中身もスカスカ」と炎上
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1609214167/

627 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 13:26:20.62 ID:LYqs1yod0.net
去年は普通だったのか?配送していなかったのか?

628 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 13:26:40.87 ID:xwA4kXKB0.net
楽天に返金要請した人、最初商品の返送が条件なんて言われて、よくまあ根気よく付き合いきれるな
俺なら即、ビニール袋に入れて送り返すけど

629 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 13:26:42.21 ID:vUWYQho10.net
>>619
遅配のみで商品は無事届いたという人がTwitterに店舗のほうからメールが来て
遅配の謝罪を受けて返金扱いになったと書いてた
https://twitter.com/heitaikuma/status/1343162189192970240
事実かどうかは分からんけど
(deleted an unsolicited ad)

630 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 13:26:50.26 ID:JTK7oSdZ0.net
>>622
えー、そんな環境で材料の管理とか怪しくない?
生クリームとか手作りでそんなにホイホイ出来ちゃうものかな?
そんな計画性があるなら最初からこんなトラブル起きないと思うし

631 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 13:27:09.71 ID:5TelEwJ70.net
>>618
作ると言うのは何週間も前から作って冷凍して引き渡すという話で
作ってなかったからギリギリまで作り続ける羽目になって、結果店で冷凍する時間が無くて発送してしまったって事ね

こう言う店はヤマトの冷凍システムが一種のインフラみたいになっているが、そのインフラが使えるのはちゃんと期日までに作って冷凍して
完全な状態で引き渡してるからこそで、そこを外れたらこうなるという悪例

632 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 13:27:32.57 ID:SBO0yuRH0.net
イチャモン付けてるの、こんなん長時間輸送されたらどうなるかの
想像力の無いバカ女ばっかりだな

633 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 13:27:33.60 ID:c7BcU3JK0.net
バードカフェ再び

634 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 13:27:35.86 ID:qu6mbfAX0.net
>>625
ヤマトのせいだと思ってるのか…

635 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 13:29:41.70 ID:TNYhzaj90.net
>>564
体調壊した客がいたのかも

実際に体調壊してなくても、食べたら調子悪くなったと電話で言ってる購入者いそうだし
食べてなくても
こんなぐちゃぐちゃのもので味や品質に問題ないと言えるのか?
と店に文句言った人はいるはず

636 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 13:29:56.72 ID:lInqYClD0.net
>>623
返金は楽天とかのシステムでの対応じゃない?
そういうのも含めて軒先貸しているわけだし

後で巨額の請求届きそうだな

637 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 13:31:37.05 ID:c7BcU3JK0.net
>>632
お前が知的障害者で男で顔が奇形みたいなブサイクで子供の頃からクラス全員から忌み嫌われて育ち
頭も悪い為学校の勉強にもついて行けず不登校になりゴミみたいな学歴で
当然女からも見向きもされないのに
毎日毎日ネットで女の裸の画像やセックス動画を漁ってオナニーして精子びゅっびゅっしてる変態ゴミクズ男だってのがよくわかった


まず最初に作る側のパティシエ(男)がこんなもの長時間輸送されたらグチャグチャになると予想して
こんな商品を輸送販売してはいけないwwwwwwwwwwwww
原因に思い至らない上に女にしか興味が無いお前は知的障害者アーウーオナニーマシンのウンコ製造機wwwwwwwwwww

母ちゃんが働いた金で食う飯は美味いか?wwwwwwwwwwww

638 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 13:32:11.08 ID:WGJGjCe10.net
>>617
元々年末年始は休業だからじゃないか?
そんな中ホテルタルトだけは注目可能なのが気になるな
そんなに日保ちするのか

639 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 13:32:16.55 ID:EpC/9UHC0.net
>>165
この岩崎は本気モードの岩崎かな?
https://www.honki-mode.co.jp/company/menber.php

640 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 13:32:34.94 ID:2u0xdQj70.net
ぐぐるとクリスマスケーキは冷凍して九月から作りだめするのが普通みたいですね。
伊勢丹なんかでも冷凍ケーキを勧めていたり。

勉強になった

641 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 13:32:48.67 ID:7N3TlZLk0.net
>>619
 
万一無事に届いたやつも 写真と違う、
大量の非冷蔵作り置きで腐ってる、かも知れない。
子供たちも腹痛だったでしょう。「こんな詐欺店に依頼してしまった」 
これは人生の汚点近所の笑いもの 返金要求すべきだね

642 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 13:33:30.90 ID:Cd6LHoo50.net
>>630
ただでさえキャパオーバーしてそうだし短期バイト投入しているだろうしどこかで躓いて瓦解したんだろ
まあ見通しが甘かったんだろうけど

643 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 13:34:23.69 ID:1K7iJ4gD0.net
ちょっと前になんJで見たこれは許せる?
https://twitter.com/Matom0_EP/status/1335188003023515648?s=19
(deleted an unsolicited ad)

644 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 13:36:25.29 ID:WGJGjCe10.net
>>577
こんにちは
割れケーキの岩崎です
四半世紀の西内です

645 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 13:37:09.66 ID:kdPuebA/0.net
>>639
【座右の銘】
面白き事も無き世を面白く!!

だそうです。確かに面白くしてくれてますね

646 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 13:37:17.91 ID:lInqYClD0.net
>>625
>>629
クリスマスケーキは日時も重要な商品価値の一つ。24日指定が25日ならともかく26日に届いても無意味。
いくら崩れなくても指定日に届かないのは契約違反で返金は当然かと

647 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 13:37:22.92 ID:jmaj0Kx10.net
>>643
タイだと普通だからあんま突っ込めないんだよなコレ……

648 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 13:37:43.98 ID:JTK7oSdZ0.net
>>642
でも20日まで店を休みにして製造してた上で23日も受注してたんだよね
発送の遅れについても普通だったら事前に謝罪の連絡すると思う
これはもう明らかにこういう事態を織り込んで進行させたとしか思えないんだけど

649 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 13:38:39.74 ID:vUWYQho10.net
>>641
この茶番劇に参加しコロナ年末を楽しませてもらったので返金申請しないとか
https://twitter.com/cold_rats/status/1343301532746321920
(deleted an unsolicited ad)

650 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 13:39:26.12 ID:VAY7yaOu0.net
>>640
数ヶ月前から仕込んでカチカチに冷凍させるんだわな
スポンジにクリームぬって飾り付け
箱をチェックして入れる
ケーキの箱はそれなりの大きさだから場所とるしなあ
ノウハウないとダメだわな
田舎町のぽっと出のケーキ屋よりコンビニのがそこら辺はしっかりしてるわな

651 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 13:40:59.64 ID:vUWYQho10.net
>>646
言いたかったのはそこではなく顧客のほうからクレーム入れたわけではないのに
店舗側から連絡あって返金処理になったということ

クレーム入れないと対応しないのか、自主的に対応するのかとでは印象もだいぶ変わってくるから

652 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 13:40:59.87 ID:Q7lEvNDc0.net
>>509
間違えてひまわり油を使った訳あり菓子を手土産w

653 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 13:41:06.38 ID:IfnW6JxT0.net
もうずっとケーキは値上がり傾向だな
自家製ケーキが捗る

654 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 13:41:12.71 ID:WGJGjCe10.net
>>649
返金受けたら許さなきゃいけないからな
返金ぐらいじゃチャラにさせんぞと
返金申請する代わりに何か行動できちゃいそうな感じだな

655 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 13:43:17.34 ID:t6L6eQlX0.net
>>643
普通に定食をその場で出している店が出前に対応出来るような梱包を考えたらこうなるだろうな。
下手に店で出すのと同じように出していたら容器から漏れたり形が目茶苦茶になったり更に悲惨な事になる。

656 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 13:43:34.34 ID:BqGhHwGU0.net
>>653
高いのに生クリームじゃなかったりするからな
怖くて買う気にならん
買うなら平時

657 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 13:45:38.27 ID:z6AQO6Jo0.net
レビューをツイッターにも書かれたら楽天もショップももう大変やなw

658 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 13:45:54.89 ID:oFUPabGL0.net
ケーキ以外でも遅延や割れたり崩れるのは普通みたいだな
デコレーションケーキなんて急速冷凍出来なきゃあ崩れるのは当然

659 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 13:46:18.02 ID:lInqYClD0.net
>>651
そうなんだ。これだけ騒ぎが大きくなったら普通はそう対応するわな。ここで対応誤ると通販はともかく店舗販売にも影響しかねない
もの凄い返金額+振込手数料になりそう

660 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 13:47:12.79 ID:Cd6LHoo50.net
>>648
本気モードが大量に受注して皆んな若いから根拠の無い自信でやれると思ったのかねw
人員投入すればやれるってのは間違いでさど素人が絡めば必ず足を引っ張るからマージン残さなきゃならないんだけどね

661 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 13:47:28.63 ID:IfnW6JxT0.net
>>656
生クリームじゃないって何?マシュマロで固めてたりするの?

662 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 13:47:30.65 ID:f3xtqj2D0.net
>>404
高っ
FLOのタルトやコージーコーナーのマドレーヌの方が安く安定してそうな品質だが…写真で騙されるのか?

663 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 13:48:25.15 ID:rEkHdJ2m0.net
>>656
出先へのお土産で急きょ買ったチェーン菓子店のクリスマスケーキが 生クリームにしては?な感じだったよ。
バタークリームではないんだけど 生クリームにしてはもったりしてるというか。

664 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 13:49:09.05 ID:VAY7yaOu0.net
12000個なんてよく予約取ったな
田舎のスイーツ屋の大人気商品グチャケーキ
割れチョコも大人気みたいだな

665 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 13:51:29.15 ID:BqGhHwGU0.net
>>661
乳成分が少ないか入ってないやつ
ハンドミキサー使わないと大変なやつ
おいしくないやつ

666 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 13:51:36.66 ID:JTK7oSdZ0.net
>>660
このスレ読む限り以前から遅配のレビューとか多いみたいだし今回限りのことでも無さそうなんだけど

667 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 13:53:32.22 ID:jNcxfYan0.net
>663
生クリームにゼラチン混ぜてダレを防げる。

668 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 13:55:08.86 ID:Xlinyri30.net
>>661
バタークリームじゃねーの
昭和のケーキだと安物は生クリームじゃなかった

669 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 13:56:43.12 ID:VHP8kphD0.net
崩れてなくてちゃんと届いたのも見たけどそれでも5千円は高い感じ
フルーツスカスカだったし

670 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 13:56:43.17 ID:Cd6LHoo50.net
>>657
トラブったら逃げられないと思って真摯に対応するしかないね

671 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 13:56:46.17 ID:VNkNa00x0.net
西内花月堂 レインボーケーキ 5号 カラフル ホール
https://i.imgur.com/jVUTZnn.jpg
https://i.imgur.com/cbX5mVy.jpg
https://i.imgur.com/0s0PxUE.jpg

672 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 13:56:54.23 ID:SMELDqBf0.net
もう謝罪もしたしいいだろ
いつまで田舎の素朴な真面目なお菓子屋さんを責めてんだよ
なんかレジで手間取るご高齢者さんをいじめる若者らみたいで嫌だわ

673 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 13:56:57.62 ID:kdPuebA/0.net
ロールケーキの名前が「ぎゆう」とか「かなえ」とか、どこかで聞いた感w

バタークリームのケーキが好きだと尾崎豊が言ってたね 生きてたらおじいちゃん

674 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 13:58:16.47 ID:z6AQO6Jo0.net
>>670
そのほうがいいけどね
下手にゴマされたらたまったもんじゃない

675 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 13:58:43.88 ID:k7t8tV7o0.net
>>673
クッキーを燃いてくれるのか

676 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 14:00:31.00 ID:I4Tu/2/w0.net
>>1
楽天で別のトラブルも起きてるよ

日本ハムの楽天お歳暮ギフト、「中身が違う」と非難殺到で炎上!
https://tanteifile.com/archives/24234

677 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 14:00:38.27 ID:7vG7j+3f0.net
スカスカおせちとか、年末年始の風物詩になってきたなw

678 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 14:01:34.68 ID:VNkNa00x0.net
尼は直リン出来ない模様、このパンダちゃんケーキは購入ハードル高そうだぞ
西内花月堂 立体 パンダケーキ ( プレーン )
https://i.imgur.com/0Mqi8KH.jpg
https://i.imgur.com/7c4FJW8.jpg
https://i.imgur.com/b6XfXme.jpg
https://i.imgur.com/LE2n3Wn.jp

679 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 14:02:21.09 ID:LWAHlHxi0.net
>>652
それねw
安くもないのに

680 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 14:02:38.18 ID:cGLAMp+f0.net
>>671
素人が作ったん?

681 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 14:02:40.16 ID:Qp+UwU9T0.net
こうならん様に上手く梱包するのも売り手の配慮の一つ
何もしてねえだろこれは

682 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 14:03:01.02 ID:Glz5qjtX0.net
>>1
楽天は、このケーキや排除にすべき

683 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 14:03:47.40 ID:ydp2VToz0.net
次はおせちぐちゃぐちゃ?

684 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 14:06:07.95 ID:CrPFugbc0.net
このスレまだ続いてたのか
何らかのミスで完全に返金対応するってなったらもう話題終わりだろ

685 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 14:06:11.16 ID:k6vtmMi30.net
>>625
大人しい??????wwwww

ツイッターでぬいぐるみまで使って投稿しまくる承認欲求の塊みたいな奴が大人しいわけないじゃんw
本当に大人しい奴ならネットにUPなんかせずに黙って食うよ

「謝罪の言葉いただければよかったのに」
これはただの自己弁護
「私はクレーム付けてないぞ!」「返金なんか要求してないぞ!」ってアピールしてるだけ
問題にしたくないならツイート消せば良いのに、してないのが証拠

コイツは言い訳ばっかしてる西内と同じ人種だよ

686 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 14:06:22.13 ID:+Rp+U4B30.net
ショックで仕事どころか起き上がることも出来なくなりました

687 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 14:06:51.91 ID:kdPuebA/0.net
>>655
ステイホームでおでん屋のデリバリーを頼んだけど、汁漏れにワロタ

688 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 14:07:29.90 ID:BqGhHwGU0.net
>>661
>>668
https://imgur.com/a/N79xuNE
これ系統のやつ
区別のつかない人が生クリームでないものを生クリームと呼ぶからややこしい

689 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 14:08:09.85 ID:b02OeLE20.net
このスレ長生きだな!

690 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 14:08:10.18 ID:uLVl8+tz0.net
>>671
間のクリームもスポンジと同じ色に着色した方が切り口が綺麗に見えそう

691 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 14:08:48.33 ID:Csh25mzJ0.net
ぐちゃぐちゃ流行ってんの?

692 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 14:10:06.35 ID:PxvkjSac0.net
スーパーでケーキ買ったよ
ペロッと食べた
食べたかったんだ、このスレのせいでw

693 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 14:11:02.41 ID:w3gmvK8e0.net
>>592
まともに届くようにするのが普通だろうにね
まともに届いたから星5なんてサクラ雇ってんじゃねーよって話だよな

694 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 14:11:03.00 ID:k6vtmMi30.net
http://img-cdn.jg.jugem.jp/6a2/96747/20110105_1951667.jpg

ケーキも衝撃だけどバードカフェには絶対勝てんなwwwwww
殿堂入り
これからもおせちに勝てる事案は出てこないだろ

695 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 14:11:08.73 ID:kRtZEtCL0.net
何年か前の詐欺おせち事件を思い出すなぁw

696 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 14:11:57.76 ID:nMOdUGFo0.net
>>691
はい

697 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 14:12:17.52 ID:BqGhHwGU0.net
>>690
キメが荒すぎるせいやで
スポンジボサボサ

698 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 14:12:35.47 ID:nPjinya90.net
ぐちゃぐちゃがなかったとしても
24日の15時にまだ店頭受注してるよってツイートしてたキャプが上がってたのがヤバい

699 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 14:12:39.86 ID:IfnW6JxT0.net
>>688
あーホイップのことか、理解した

700 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 14:13:31.74 ID:6jBlVIXa0.net
この件でわかったのがコンビニのケーキはすごいんだな
丁寧に作り箱詰めし運送してるのがわかったわ
最近のコンビニクリスマスケーキはクオリティー高いんだよな
昔はそうでもなかったがその辺ほ企業努力はしてるんだよな

701 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 14:14:13.61 ID:awskb9Lk0.net
糞楽天がどうなろうと知ったこっちゃない

702 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 14:14:15.21 ID:k6vtmMi30.net
>>688
安いからたまにかって食パンに塗って食うで
美味しいで

703 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 14:15:00.91 ID:Csh25mzJ0.net
いや、グチャグチャにして食べるのが流行ってんのかと思っちまったよ

704 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 14:15:10.64 ID:lInqYClD0.net
>>695
10年前だって。もうそんなに経ったんだね

705 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 14:15:48.90 ID:m+T+8GXf0.net
バターケーキ食べたい
ユーハイムのやつ

706 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 14:16:16.74 ID:Cd6LHoo50.net
>>694
この人達も10年歳をとって何しているんだろうな
湘南の伝説の人にでもなってるかな

707 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 14:17:02.01 ID:NNiJKkrc0.net
マクドナルドの写真と現物の差もこんなもんじゃね?
内容量が写真に近い分だけケーキの方がましまである

708 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 14:17:25.71 ID:BqGhHwGU0.net
>>702
そういうのはいいんだよ
バターよりマーガリンで食べたいとかあるし
パフェとかフロートはホイップクリームの方が好みだし
この値段なら生だろう、っていうクリスマスケーキがホイップクリームだったときの裏切られた感とぼったくられた感は味わいたくないから買わない
今がどうか知らないが何年か前急増したでしょ

709 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 14:17:34.38 ID:nMOdUGFo0.net
>>700
はい。

710 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 14:17:42.79 ID:ProYao560.net
>>644
いつから25年になったの?
450年は?

総レス数 1002
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200