2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【電気自動車】豪雪立ち往生にEV車はどこまで耐えられる? ガソリン車と違い外部からの充電は至難の業…専門家「対策できない」 ★7 [鬼瓦権蔵★]

1 :鬼瓦権蔵 ★:2020/12/28(月) 08:37:47.42 ID:iinWM9/09.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/1185fc90634845f9bd9d6d8335ec18d4a9d46042

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609042576/


記録的な豪雪により発生した新潟、群馬県境付近の関越自動車道の車の立ち往生は、解消までに約52時間を要した。
立ち往生に巻き込まれて身動きできなくなった場合、車内で暖を取りながら除雪作業を待つことになるが、政府が導入に本腰を入れる電気自動車(EV)は長時間の立ち往生に耐えうるのか。

上下線で最大約2100台に及んだ立ち往生は、体調不良などを訴えた30〜60代の男女計4人が病院に搬送された。

ドライバーにとっては人ごとではない事態だが、SNS上では、携行缶でガソリンなどの燃料を補給するわけにはいかないEV車が雪で立ち往生した場合、バッテリーが上がるリスクがあるという趣旨のツイートが話題になった。

EV車の普及は近年目覚ましく、EVとプラグインハイブリッド(PHV)は世界全体で220万9831台販売されている。
経済産業省は国内で販売する新車を2030年代半ばにEVやハイブリッド車(HV)など電動車にする目標を掲げ、「脱ガソリン車」の方向に向かっていることは間違いない。

災害時における非常用電源としても期待されているEV車だが、バッテリーは寒さに弱いとされる。

自動車ジャーナリストの佐藤篤司氏は「エンジンは熱とエネルギーを生み出すが、モーターの場合は消費するのみで、暖房をつけることで容量を大きく消費してしまう。EVは数日バッテリーが持つとされるが、立ち往生した場合、ガソリン車と違って外部からの充電は至難の業といえ、現状では対策できない」と指摘する。

EV車「リーフ」を生産する日産自動車は「電欠しないよう、ナビで目的地到着時の推定バッテリー残量を表示している。もし、途中で充電する必要があれば、充電スポットの案内などの表示をしている」と回答した。
その上で、万が一、バッテリーの残量が無くなった場合は、同社が展開するサービスによって、電欠時レスキューコールやホテル代を補償するなどといったエマージェンシーサポートが受けることができるという。

前出の佐藤氏は、積雪が考えられる地域での走行にスタッドレスタイヤだけではなく、タイヤチェーンの備えを勧めた。
またEV車の場合、冬のドライブでは、エアコンではなくシートやステアリングのヒーターを使用することで節電になるとアドバイスした。

2 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 08:38:32.95 ID:zoTSjllG0.net
なぜ日産だけなんだろうか
各メーカーに問い合わせろよ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 08:40:59.11 ID:nEGy831Z0.net
そういえば、自転車の車載生放送でパソコン使ってる人がいたけど、
冬の寒い時期は、バッテリーの減りが早いって言ってたな…

4 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 08:41:21.64 ID:qcbSRey+0.net
これからの技術革新でどうとでもなるだろ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 08:42:32.10 ID:PKwvHl1R0.net
シェアの問題だろ
100年後ガソリン車が希少車になれば立ち往生での外部給油は至難の技「対策できない」になる

6 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 08:42:47.00 ID:Lw7Cu26u0.net
雪国の人間は買えないじゃん

7 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 08:42:49.12 ID:Gap0z2pQ0.net
発電機積んでおくしかないな!
発電機用のガソリンもいっぱい積んでおけばどこにでもいける!!!

8 :憂国の記者:2020/12/28(月) 08:43:51.31 ID:6LeLFjuA0.net
雪国の人は好きで雪国に住んでるんだから別にいい

ガソリン車でいいんだよ

ガソリン車の燃料の値段が上がってきてもたぶん彼らは納得してくれるよ500円ぐらいになっても笑顔さわ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 08:44:42.92 ID:jZzzvH8W0.net
>>7
まるでガソリンと電気の混合システムか
発電できるEV発売されないかな!!

10 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 08:45:31.49 ID:aai5N1Ua0.net
雪国ではHXが最適ということでОK?

11 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 08:45:37.90 ID:kTIfZq4O0.net
車に極寒用シュラフと水が安上がり

12 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 08:47:50.99 ID:HKGsJ8+a0.net
EVは豪雪立ち往生には無力。
でも我々にはハイブリッド車がある。

13 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 08:47:56.70 ID:b2qbmILY0.net
スタンドで補給みたいな発想がそもそも
何のために送電網が張り巡らされてると思ってんのか

14 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 08:48:08.84 ID:T8xAcQ0S0.net
やはり燃料電池しかないな

15 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 08:48:12.05 ID:9esRPJK/0.net
石油ファンヒーターを装備すればいいだろ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 08:49:34.43 ID:UKcj57El0.net
ガソリン車の場合、豪雪で動けなくなったらそのまま一酸化炭素中毒となり2時間で失神、その後1時間で死に至る
ガソリン車で渋滞の最後尾についた場合、追突されたらガソリンが漏れて爆発炎上、実際日本国内だけで車両火災は年間4,000件以上
一方、EVだと圧倒的なバッテリー容量を活かして暖房つけてぬくぬくしながらテレビの生放送をする事も可能、実際立ち往生中の日テレ系のリーフから生放送してました

17 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 08:50:05.66 ID:gtu/gff00.net
やはり水素自動車だな。
水も飲めるし。

18 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 08:51:23.60 ID:rV2fw73S0.net
電気スタンドの設置ってガソリンのそれより
はるかにコスト安で済むと思うんだがな
電線が通ってるところならどこでも設置できるだろしガソリンタンクの設置も必要ないから

19 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 08:51:27.98 ID:2vStUyWH0.net
言うほど至難でもねえだろ
バッテリーだぞ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 08:52:31.07 ID:GrgK3IYm0.net
>>17
その発送はなかったわ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 08:52:52.43 ID:e9g2WXiE0.net
>>15
それが一番だ
だが、換気が〜 とか
ファンヒーターも電源が〜 とか
言い出すヤツがいるからなぁ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 08:52:58.10 ID:UKcj57El0.net
大雪でクルマ立ち往生、まずすべきことは 一酸化炭素、数分で致死量が充満のケースも
https://trafficnews.jp/post/79728/2

ガソリン車の場合は立ち往生したらもう眠らずに除雪し続けないと死ぬってこと
EVなら普通に暖房つけてぽかぽか室内だけどね

23 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 08:53:09.77 ID:aX8ralfN0.net
>>15
石油ファンヒーターは100V30Wの電源が必要だが
30Wぐらいなら何とか長時間持つか?ただし石油ストーブとか
ファンヒーターは一酸化炭素中毒であの世行きに注意だな。

24 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 08:53:09.92 ID:KdsV5HF70.net
折りたたみ足こぎ発電機が標準装備になるだろ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 08:53:17.97 ID:6ltFx4PM0.net
世界で一番EV車が売れてるノルウェーは豪雪地帯だよな。なんの問題もないのかな?

26 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 08:53:31.05 ID:YvpL2xtu0.net
災害時に電気自動車はゴミと化すということだな

27 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 08:54:13.44 ID:IVHO8xKM0.net
外装全部ソーラーパネルにしとけよ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 08:54:57.78 ID:a6CTqBPa0.net
>>9
「トヨタ プリウス カローラフィールダーハイブリッド
「NISSAN ノート 矢面に立たされるのも NISSANとトヨタ SUZUKIがハイブリッドだからなぁ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 08:55:35.23 ID:UKcj57El0.net
大谷翔平が乗っているテスラのModelXは100kwhのバッテリー容量
これは四人世帯の一般家庭8日分
突然の停電があっても安心だね
災害が多い上にインフラが脆弱ですぐに停電する日本にはEVが必須だわ
災害時に最初に普及するのは電気だしね

30 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 08:56:09.38 ID:NBsoG1oR0.net
EV厨って全車が満充電の前提で語って大丈夫とか言うから笑える
ガソリン車みたいに補給で何とかなるものではないのに

31 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 08:56:10.54 ID:a6CTqBPa0.net
>>27
プリウスの天井がオプションでソーラーパネルに出来るが オーナーの話ではそこそこだと

32 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 08:56:11.74 ID:rwJvka/P0.net
>>1
ざまあw
新しい物好きのチンドン屋ざまあw

33 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 08:56:33.82 ID:pIOT/xGT0.net
今のバッテリー容量ならレンジエクステンダーは必須だよ
10年後にバッテリのエネルギー密度がどれだけ高くなるかな?

34 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 08:56:50.29 ID:NBsoG1oR0.net
>>22
充電切れで凍死ですかね

35 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 08:57:08.39 ID:HkXi05WP0.net
>>18
そのかわり台数は必要。
ガソリンなら5分で終わる給油が電気だと1時間とか2時間とか。
そして急速充電器1台で300万円前後する。

36 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 08:57:35.06 ID:p5hQMTq80.net
>>34
そんな事例は一つも無いけど、ソースは?ソース無しの妄言をひたすら100連投しても本当にはなりませんよ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 08:57:50.01 ID:Lot+vVCZ0.net
>>23
簡単にFF式にできるじゃろ?

マフラーから排ガス出してるガソリン車と何ら変わりはない

38 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 08:58:10.32 ID:mj/9nBWv0.net
PHEV最強
電気がなくなればガソリンで充電できる

39 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 08:58:43.39 ID:oZXDHmx60.net
>>36
ケチャップの横

40 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 08:59:32.64 ID:whUSquD70.net
水素自動車って緊急脱出用の水素気球積んでないの?

立ち往生で前後は動けなくても上には移動できるじゃん。

41 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 08:59:45.59 ID:vh6m9RDT0.net
>>2
日産が国内で一番EV技術あるから日産に聞いてるんでは
日産でダメならEVはダメってことになるから他メーカーに聞く必要ない
技術の日産らしいし

42 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:00:15.87 ID:p5hQMTq80.net
>>38
EV/PHVの世界販売台数ランキング上位にPHVは見当たらないけど?
そもそもPHVの起源は中国BYD社だけどね

43 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:00:40.01 ID:h4dS6sx80.net
ガソリン車をガンガン使って温暖化推進すれば解決

44 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:00:46.26 ID:cdgSNHrH0.net
水素だよ水素!

45 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:01:23.28 ID:vh6m9RDT0.net
>>15
車載用ファンヒーターな
ヨーロッパでは結構普及してると聞いたことがあるが日本ではまず見ないな
キャンピングカーに積んでる程度か

46 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:01:48.47 ID:p5hQMTq80.net
そもそもトヨタホンダは現時点でEVの量産自体が出来てないからね

47 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:02:05.44 ID:eBcB+Z8K0.net
>>5
こういうアサッテ論法返しするやつ増えたな、読解力がないのかタダのアスペなのか。
そこに行くまでの境界線をどう乗り越えるのかという問題提起に対して
逆でも同じだろと問題と同じ答えを出すマヌケw

48 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:02:30.97 ID:r7jb3kG30.net
>>31
真夏用 室内循環するファン用電源だっけ?

49 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:03:23.75 ID:RPD06FEO0.net
立ち往生する程の大雪の日に車で出かけるなよw

50 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:03:30.77 ID:qfu56oSa0.net
現状の300km以上走行可能なEVなら充電わすれてなかったら一晩は持ちそう
数年前の100km前後だとエアコンが持たんと思うしその前に雪国ではやめといた方がいい

51 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:04:02.44 ID:qJ0gBXO70.net
>>13
つ トロリーバス

52 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:04:20.93 ID:qlyFmmzk0.net
ハイブリッドは新たなインフラを全く必要としないのがすばらしいな
よく考えられたシステムだよホント

53 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:04:24.53 ID:HkXi05WP0.net
EVで冬の立ち往生に備えるなら電気毛布とかがいいよ。
車内全体を暖めるより消費電力が圧倒的に少なくて済む。

54 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:04:36.17 ID:M2J7o+DP0.net
石油ストーブ積んどけ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:05:04.90 ID:zoTSjllG0.net
>>41
技術うんぬんどうでもいい
自動車専業ならどの車も救うだろ
HVがEVに近いんなら救援知らないとちょとまずいだろうし

56 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:05:08.43 ID:Kw/Q1mtY0.net
雪国に済んでますが、電気自動車なんて誰も買いたいとは思っていません。

57 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:05:26.68 ID:a6CTqBPa0.net
>>48
あの面積じゃその程度だろう

58 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:05:48.47 ID:9iialbDS0.net
大雪降るのは数日前から分かりきっている事なのよ
EVでもどうこうじゃなくてガソリンでも同じ

だって天気予報があるんですもの

59 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:05:53.55 ID:izUCmlCt0.net
予算は有限だし 能力主義だそうだし 生産性が大事だそうだし 仕事だそうだし
日本の大学やアマクダリや教授にしてみたら、税金の補填が欲しいだけだろ。 誰でもいいんだろ。
だったら留学生に使え
ジャップの大学生連中に税金を使うなんて無駄だ。 その分、日本に来て苦労している東南アジアの留学生を支援すべきだろ。

君達ジャップの苦境がいかほどのものか、 英語で世界に向けて発信してはどうだろうか
いろいろと、いつもやってるだろ。
この件だけはやらないわけ?
なんでだろうねえwww
同情なんてされないってわかっているからだよねえwww

俺んところに来るなよ。 英語を日本の公用語にしよう!

60 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:05:56.28 ID:p5hQMTq80.net
>>56
そりゃ日本の豪雪地帯って貧民揃いだもんな

61 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:06:18.09 ID:a6CTqBPa0.net
>>54
練炭とガムテープの方が速い

62 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:06:19.23 ID:m3oMFeJC0.net
>>56
雪国なんかに住みたくないと思ってる人間のほうが
はるかに多いと思うよー

63 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:06:25.49 ID:Kw/Q1mtY0.net
高速道路に100mおきに充電コンセントを設ける案は、ないの?

64 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:07:17.83 ID:Itm2F+QE0.net
犠牲者出てから問題にすればよい(´・ω・`)

65 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:07:37.11 ID:o7TEe/8e0.net
冬に向いてないからな

66 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:08:16.74 ID:hTlLk3VB0.net
>>34
大丈夫だ、今後は、身体データを入力して、立ち往生モードに切り替えれば
最低限の暖房機能のみ作動させて、体力温存してくれる、バッテリー容量から凍死予想時間もカウントダウン表示されるようになる。時間の余裕のある間に、家族に連絡を取り、神に祈る時間も取れる。

67 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:08:26.52 ID:a6CTqBPa0.net
>>64
ヨーロッパからの規制に押されて日本車は氷河期

68 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:08:31.77 ID:p5hQMTq80.net
ガソリン車だと雪が降ったら一酸化炭素中毒で死ぬし
追突されたらガソリンが漏れて爆発炎上して死ぬけど
日本国は人民の命が安いからその辺り関係ないもんね

69 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:08:55.89 ID:r7jb3kG30.net
>>59
留学生の支援は出身国が補填するのが必然

70 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:09:05.99 ID:t+twdOS10.net
水素エンジンどうなったんよ?

71 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:09:12.60 ID:PTQlHpq20.net
ガソリン車の既得権の抵抗は凄いな

72 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:09:26.50 ID:oZXDHmx60.net
>>67
大氷河期がきたら考えればよい

73 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:09:27.23 ID:wLNnBmak0.net
先日の関越道みたいに3日も雪で立ち往生とかおこるとどうにもならんな

74 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:09:53.98 ID:EKMxIdGt0.net
電動自転車みたいに
取り外しできる小型の電池を
緊急時に取り付けられるようにすればいいんじゃね?

75 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:10:14.10 ID:z92OOPLg0.net
EV増えたらSAは充電待ちの車であふれてまともに機能しない

76 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:10:42.15 ID:fSlTWsWh0.net
インフラ整備と満充電で走れる距離が圧倒的に少ない
電池切れでそこら中の車が立ち往生だな

77 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:10:45.02 ID:GC3ZRZna0.net
寒冷地とか、環境が厳しくて何かあって立ち往生するような状況がありうる地域じゃ
PHVが最適解になんのかな
ガソリンでも充電でも動くわけだし、災害時には発電できるし

78 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:11:01.48 ID:03N4V4eg0.net
>>7
発電機の単相2線100vで充電できるの?

79 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:11:12.06 ID:3+9DrkdM0.net
車放置して避難でしょ
何も問題ないどころかかえってスムーズに解消できる

80 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:11:37.06 ID:Kw/Q1mtY0.net
>>73
あれを見て思うんだけど、早めに閉鎖しなかった道路公団も悪いんだけど、渋滞している側も右側の追い越し車線を空けて並んでいれば、ロータリ除雪車で除雪できるから簡単に脱出出来たんだけどね。

81 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:11:41.83 ID:UKcj57El0.net
>>76
中国にはEV充電ステーションが180万基ありますけど、自称ものづくり大国の日本は何基ですか?

82 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:11:52.60 ID:uOtrTDC10.net
>>56
ガラスを凍らないようにする機能が付けば、買う人が増えるのかもしれない

83 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:12:25.96 ID:UrzBPOod0.net
日本の自動車産業をガラパゴス化させて壊滅させようとする陰謀
日本だけで大雪が降るわけでは無い

84 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:12:27.80 ID:Y9uIrO1P0.net
大雪だと避難も難しいぞ
だからEVはクソ
インチキ!

85 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:12:30.50 ID:qfu56oSa0.net
これからは非常用発電機を搭載したモデルが出るんか?

86 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:12:47.55 ID:2abyUup30.net
非常用のガソリンエンジン搭載義務付けろよ
250cc位ので充分だろ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:13:05.98 ID:oZXDHmx60.net
>>81
八百万基です

88 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:13:17.00 ID:uOtrTDC10.net
>>53
そのうち、USB接続の着る電気毛布ができるのかもしれない

89 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:13:26.11 ID:t4oVs5oq0.net
>>25
あっちは日本みたく積もらないからな

90 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:14:02.26 ID:a6CTqBPa0.net
>>77
ハイブリッドしか無い

91 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:14:17.74 ID:UKcj57El0.net
>>84
つまり車内にこもる必要があるって事だよね
ガソリン車だと一酸化炭素中毒で2時間で意識を失い、そのまま死亡しますけど
EVなら暖房つけてぬくぬく

92 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:14:37.10 ID:MouzlkvU0.net
>>68
リチウム電池だって結構危険だと思うけど
つか、これから技術が進歩してバッテリーのエネルギー密度が上がれば、それだけ潜在的には
危険性が増すんじゃない?

93 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:14:44.98 ID:oZXDHmx60.net
>>89
積もります

94 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:14:51.90 ID:uOtrTDC10.net
>>38
部品が増えると、故障率で最弱になるのかもしれない

95 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:15:00.67 ID:zoTSjllG0.net
>>68
ガソリンは火元がなければ炎上はしない
ガソリンスタンド行ったらタバコ吸うなと言われるのは火元があるから
一酸化炭素中毒は換気していない密閉状態はなるだろうし
排気口の付近が雪や壁ならいつか死ぬだろうね

どちらにせよガソリンは気化するから換気が大事
それぐらいドライバーは知らないとまずい

96 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:15:18.35 ID:JFMO4phX0.net
車内で練炭焚いて暖をとりなよ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:15:18.61 ID:sFFfjmpk0.net
>>1
極低温熱電対発電があるじゃないか??
かんたん言えばペルチェで大気に冷気を放出可能であれば
無限に電気エネルギーを取り出せるらしい??」

実現まで1万年はかかる人間の偉業は加速する!!

98 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:15:24.15 ID:NBsoG1oR0.net
>>19
EV車のバッテリーを理解してるのか?

99 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:15:28.52 ID:GrgK3IYm0.net
>>86
非常用じゃなくて常用にしないと勿体ない
だからレンジエクステのPHVがいい

100 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:15:51.98 ID:/oBWjcJh0.net
電気自動車の初期の頃
バッテリーをスタンドで交換する
やつが有ったと思ったけど無くなったんだな

101 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:16:02.07 ID:oZXDHmx60.net
>>98
してます

102 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:16:04.57 ID:M84FfUTo0.net
ヒートシーターなら0.5kWh
非常時はこれで頑張るしかない
こういうときは諦めろ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:16:06.17 ID:JdIVCzal0.net
>>18
何V何A給電しなきゃならんと思ってるのだ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:16:06.92 ID:UKcj57El0.net
>>92
テスラはセルの一つが爆発してもそれが他のセルには影響しない仕組みだけど、知らなかったのかな?
一方でトヨタ自動車さんはいまだにPHV用の小さい電池すら確保出来ずにお困りみたいだけど

105 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:16:34.76 ID:iBhGKpFw0.net
>>35
GSスタンドのタンクの更新に3つで1億かかるとか

106 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:16:47.92 ID:uOtrTDC10.net
>>48
運転していないときは、バッテリーを充電した方が良いのかもしれない

107 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:17:26.17 ID:iBhGKpFw0.net
空飛ぶ自動車で
立ち往生問題解決

108 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:17:31.01 ID:COi2SXIe0.net
雪国や豪雪地帯では使用を控えた方がいいということだろうか

109 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:18:16.81 ID:z92OOPLg0.net
>>74
リーフ換算で1km走行するのに1kgのバッテリー必要 
小型じゃ効率下がるだろうし携帯ギリギリの重量の20kgのバッテリーで走れて数キロ、高速の出口にたどり着けるかも怪しい

110 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:18:22.37 ID:uOtrTDC10.net
>>48
> 今回新発売された新型プリウスPHVでは、駆動用バッテリーの充電ができるようになりました。

新型プリウスPHVのソーラーを徹底解説【疑問をディーラーに質問してきた】【車ニュース】 | 中古車情報・中古車検索なら【車選びドットコム(車選び.com)】
https://www.kurumaerabi.com/car_mag/list/6690/

111 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:19:26.85 ID:LDZPbY600.net
>>5
外部給電が問題になってる現状
それは空想
考えられない

112 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:19:58.31 ID:zKByiF2k0.net
>>58
物流とかそんなことで止められないだろ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:20:15.22 ID:qlyFmmzk0.net
様々な問題があってEVなんて日本じゃ普及しないんだから
インフラ整備に金かけるとか愚の骨頂だな、EVの補助金も税金の無駄使い

114 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:20:31.86 ID:uOtrTDC10.net
>>1
そもそも、自動運転の車で積もる前に除雪するシステムにした方が良いのだろうか

115 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:20:44.39 ID:6OGeqsW40.net
>>25
もうノルウェーネタは飽きたけど、一応知らない人のために言っとくと、日本のほうが圧倒的に豪雪な

116 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:21:07.76 ID:zKByiF2k0.net
>>108
なんていう文明の後退

117 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:21:22.26 ID:M84FfUTo0.net
>>108
ああ、月1000kmくらいの普通の乗り方でも
4-5回は充電が必要だからね
急速だと6-7回必要
寒冷地だとさらに必要、そうなると充電地獄
それとボンネットの上の雪溶けない

118 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:21:33.11 ID:9aJapTwQ0.net
人間に放射線耐性があったら小型原子炉搭載で電力も熱も解決できたのにな

119 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:21:38.29 ID:z92OOPLg0.net
>>110
うち屋根付きガレージなんだけど。。。

120 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:21:58.13 ID:oZXDHmx60.net
雪が降らないようにすれば全て解決です

121 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:22:12.69 ID:HCFoBFOQ0.net
対策取れるまで
大雪の日は遠出できませんってカタログに書かないとだめだな
販売する時にその辺のリスクって説明してるんだろうか

122 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:22:13.35 ID:a6CTqBPa0.net
>>107
吹雪では危険度 恐怖100%MAX

123 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:22:13.51 ID:K9L7oYI20.net
冬山登山御用達の高級寝袋でも積んどけば?

124 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:22:41.57 ID:Kw/Q1mtY0.net
>>120
それは、雪過ぎ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:22:47.66 ID:UKcj57El0.net
豪雪立ち往生したガソリン車に充満する一酸化炭素に人間はどこまで耐えられる?2時間でした

126 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:23:04.86 ID:oZXDHmx60.net
>>124
スノーだけに

127 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:23:38.82 ID:MouzlkvU0.net
>>104
爆発の危険性を考慮しなきゃならないのはガソリン車と変わらんじゃんw
まあ従来型のリチウム系二次電池のEVは過渡期の産物じゃないかな

フロー電池とかが進化してくれれば、ガソリンみたいに電解質補充できて便利なんだけど
水溶液ベースってやっぱりエネルギー密度高くするの難しそうだし
なんかこうドラスティックなブレイクスルーが起きないかな

128 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:23:42.77 ID:LWOElC2j0.net
当たり前では

129 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:23:47.08 ID:J6UzLazc0.net
間抜けな管癌巣の思い付きで言うことを、鵜呑みにしてる皆さんがおかしい

130 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:23:54.88 ID:uOtrTDC10.net
>>119
ガレージにソーラーパネルを付ければ良いのかもしれない

131 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:23:57.20 ID:M84FfUTo0.net
でも電動車は雪道、氷上の走行は良いと言われてるよ
どこかのタイヤが空転した時の制御が早いんだと

132 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:23:57.72 ID:m3oMFeJC0.net
>>107
騒音と墜落の心配がなぁ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:24:18.52 ID:zKByiF2k0.net
>>118
今でも原潜があるんだから技術的にはできるんじゃないの
事故した時は知らん

134 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:24:31.93 ID:UKcj57El0.net
>>127
ガソリン車だと一酸化炭素中毒で2時間で失神してそのまま亡くなりますけど

135 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:24:32.22 ID:zoTSjllG0.net
>>100
いいところガソリン車についている補機バッテリーが限界
それ以上の性能が上がるバッテリーは重量があるから無理

整備性が悪いってことになるな

136 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:24:52.45 ID:Y9uIrO1P0.net
>>91
バッテリーは低温苦手だからバッテリー死んでるぞ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:25:00.10 ID:uaJ9pCHL0.net
高速道路から電気をもらえるようにレール敷けば解決じゃね?

138 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:25:13.63 ID:z92OOPLg0.net
>>130
頭いいな

139 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:25:13.92 ID:LDZPbY600.net
>>18
目標5分として急速給電するスタンドつくるやろ?
どんな設備になるか分るか?

140 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:25:42.14 ID:UKcj57El0.net
>>136
いまだに温度管理システム自体がついていない日産リーフの悪口かな?
テスラは2012年発売ModelSにすでに温度管理システムが付いてますけど

141 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:25:44.66 ID:uOtrTDC10.net
>>120
坂道等の事故が起きやすい場所をトンネルにすれば良いのかもしれない

142 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:25:55.32 ID:M84FfUTo0.net
完璧を求めすぎ
非常時は仕方ないって考えれば気持ちが楽

143 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:26:31.80 ID:Kw/Q1mtY0.net
雪国の人の発想では、やっぱりコタツが最強。コタツ仕様のワゴン車なら売れる気がする。

144 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:26:37.87 ID:zKByiF2k0.net
>>125
排気ガスが出やすいように後ろの雪かきを定期的にする
って自動車学校で習ったろ

145 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:27:17.39 ID:uOtrTDC10.net
>>138 
ありがとう   

146 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:27:31.78 ID:z92OOPLg0.net
>>100
車ごと乗り換えた方が効率いいな
昔の早馬って宿場町ごとに馬代えてたけど、そういうレンタカースタイルも良いかも

147 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:27:32.74 ID:a6CTqBPa0.net
>>118
およそ生きとし活ける花 水 空気すら そこは進化せず危険なら枯れる 育たないとなる

148 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:28:04.46 ID:Y9uIrO1P0.net
>>140
テスラはそもそも納車すぐに屋根が飛んで使い物にならないだろw

149 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:28:07.27 ID:oZXDHmx60.net
>>139
雷系のスタンドですか?

150 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:28:21.31 ID:UKcj57El0.net
>>144
この前の立ち往生の際には一晩で1メートルという大雪が降ったけど、
マフラー付近を掃除するとしたら2時間おきだね
さらに運転席からマフラー付近までの経路も除雪しなければ人間が移動出来ない
あ、これ眠れないね
眠らずに除雪し続けないと、ガソリン車の場合は死ぬってこと

151 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:28:24.13 ID:bevTgO080.net
日産レスキューコールって、八甲田山まで来てくれるん?

海外の面白番組で、砂漠で車が壊れたら?的な比較ドキュメント

 多くのメーカーは、近くの町から契約系列業者を向かわせます
 半日〜1日かけて到着、酷いのは到着不可能扱い

 BMWは、客層が高収入な人達なので
 チャーターヘリでお迎えに来て、後日車を回収 際立った結果に

152 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:29:06.37 ID:+GgTt1Rn0.net
バッテリーは理由なく突然死ぬからな。それは自分の凍死を意味する。
雪国ではEVは選択できない。

153 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:29:08.39 ID:zKByiF2k0.net
>>147
まあそれ嘘だけどな

154 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:29:28.27 ID:UKcj57El0.net
>>148
それすでにリコール対象ですよ
リコール件数で言ったら日本車の方がよほど酷いけど

155 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:30:05.12 ID:qlyFmmzk0.net
どっかの役場で急速充電器が故障して修理に大金がかかるから
撤去したっていうニュースがあったな
これからもこういう事例が増えてどんどん少なくなっていくんだろう

156 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:30:16.95 ID:UKcj57El0.net
>>152
それってお前が使ってる激安スマホの話では?
EVで死んだ実例ありますか?ソース無しの妄言レスやっちゃったね

157 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:30:41.24 ID:z92OOPLg0.net
テスラって雨で動かなくなるんだっけ? 雪大丈夫なん?

158 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:30:52.33 ID:FaPTgz4T0.net
そら新製品の出始めはいろんな不具合ある
台数出てきたら対策は出てくるでしょ

159 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:30:57.89 ID:kZyhzqGd0.net
凍えて死ぬまで

160 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:31:09.14 ID:ycn7eE/V0.net
一般車のバッテリーを流用する仕組みを積むことはできんのかな、あるいはジャンプ
渋滞で前の車から電気もらうとか格好悪いけど凍死するよりマシかと

161 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:32:33.13 ID:UKcj57El0.net
>>160
そもそもコンセントでEV充電出来るからコンセントがついてるクルマがあればそれで事足りるし
それ以前の問題としてEVで電欠になった事例って今回も無かったからね

162 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:32:38.14 ID:hTlLk3VB0.net
>>97
そうだな、ペルチェユニットを腹にのせて、上に雪を乗せれば完璧だ。

163 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:32:50.27 ID:8NVX72c60.net
ホンダの発電機積んどけよ。常識だろ。

164 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:33:19.58 ID:hDfhozkG0.net
馬車が車に切り替わる時と一緒だってさ

165 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:33:57.65 ID:Y9uIrO1P0.net
>>154
テスラ電力システムのシャットダウンがあるんだけどww

166 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:34:11.02 ID:MouzlkvU0.net
>>118
短寿命でベータ線しか出さん核種が安価に大量生産できれば、高出力のRI電池とか
理論的にはケーシングというか密閉さえ確実なら割と安全なはずだけど
常に電力生み出し続けるから通常の二次電池と組み合わせて使用だな

まあ都合良い核種だけ安価に生産するなんて、今の技術じゃ到底無理だけど

167 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:34:19.94 ID:WNuB4S1B0.net
>>28
日産ノートはプリウスのとは全く別物だよ
>>7の方式はノート

168 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:34:26.61 ID:o7Iuwfjp0.net
大半の自家用車の用途である買い物車なら日に10kmも走らんじゃろ
こんなんルーフの太陽光発電で十分じゃ
EV化はこういうところから

169 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:34:31.89 ID:z92OOPLg0.net
>>164
規模が全然違うし

170 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:34:40.44 ID:UKcj57El0.net
>>165
またサンプル数1で全てを語る惨めな遠吠えですか

171 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:35:28.02 ID:UKcj57El0.net
テスラは今年EVだけで50万台を製造販売
来年は100万台に到達する見込みだけど
落ちぶれた貧困ジャパニーズの劣等感が刺激されちゃうね

172 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:35:44.23 ID:fq6Wt/Rh0.net
あーw
そういうのピックアップしちゃダメ

173 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:36:21.12 ID:MbFzrZyu0.net
>>26
災害時に一番最初に復旧するインフラは電気
東日本大震災でも電気自動車は役に立った

174 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:36:40.75 ID:oZXDHmx60.net
>>172
していいんですよ
立往生ですから

175 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:37:11.09 ID:xg8Lc4ct0.net
EVは1000キロ走れるようになったら考えるわ。

176 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:37:35.14 ID:uOtrTDC10.net
>>1 
そもそも、数センチの除雪を想定した除雪システムにして、台数を増やした方が良いのだろうか
 
ミリ単位で路面の雪を計測すれば、制限速度での除雪も可能になるのだろうか
 

177 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:37:47.19 ID:qlyFmmzk0.net
今時日本でテスラ乗ってたら鼻で笑われ後ろ指さされるだろ

178 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:37:59.42 ID:fq6Wt/Rh0.net
>>174
自民の意見を代弁してんだよ!


大便かもしれんけど

179 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:38:09.16 ID:MouzlkvU0.net
>>173
HV車だろ
被災区域外で燃料補充してこれる移動式発電機なんだから

180 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:38:25.41 ID:Y9uIrO1P0.net
>>170
ちゃんと説明して反論しろやw
EV信者さんよ

181 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:38:29.37 ID:xEMoRuqt0.net
>>1
そこで自転車型発電ユニット搭載ですよ!
食い物さえあれば充電しながらポカポカどころか暑い

182 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:38:30.17 ID:srDlvEee0.net
EVは車が動かなければそれほど電気は使わない。
きちんと充電されていれば意外と渋滞に強い。
エアコンは使わずに、シートヒーターを使っていれば長時間でも電気は持つ。

とは言え雪の季節は毛布くらいは最低でも積んでおいた方が良いけど。

今後はこういう設定も含めた運用が周知されて、インフラ整備や技術開発されていくのだろう。

183 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:38:34.53 ID:oZXDHmx60.net
>>178
それ勘弁

184 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:38:40.99 ID:RJI56GM80.net
>>177
雨漏り凄いんだ。

185 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:39:08.54 ID:a40Y+bds0.net
ヘッドライトも消せない仕様だったりw
凍死してメーカーを訴えろ

186 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:39:14.57 ID:+Ez9TgjP0.net
>>171
意図せず車壊れたらすべて実費負担だし
長く乗る車ではないだろうな

187 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:39:15.81 ID:UKcj57El0.net
>>180
日本車はドアを閉めるだけでサイドエアバッグがひろがるというコントみたいな機能が付いてるようだけど

188 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:39:52.93 ID:Kw/Q1mtY0.net
>>182
非常用のコタツの搭載を義務付けてはだめでしょうか?

189 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:39:56.72 ID:NOF2PyZ9O.net
極寒期のEVは走る電気棺桶です。
長期間渋滞し、交通がとまったら
明るい凍死が待っています。

190 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:40:22.20 ID:g2L+Rfuu0.net
非常用に電柱から電源引っ張れるようにしとけばいい

191 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:41:03.58 ID:vh6m9RDT0.net
クルマに毛布積んでないやつの危機意識が低いというお話

192 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:41:05.92 ID:iBhGKpFw0.net
豪雪地帯の高速に屋根を付けろよ
バカじゃねーの
ネクスコ

193 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:41:06.62 ID:qk0u/Z2m0.net
その前に、大雨で直ぐ全滅だろ

194 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:41:09.97 ID:aYZq4rwi0.net
日本で考えなきゃならんのは雪より水害だろよ

195 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:41:11.08 ID:rzLthyQp0.net
>>137
それを大昔から電車と言うな。

196 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:41:21.99 ID:UrzBPOod0.net
そもそも豪雪立ち往生するところを走る車がどれくらいあると思ってるんだ
全く雪と関係ないところに住んでるやつが便乗して批判してるだけだろ

197 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:41:22.90 ID:aVQkLZmX0.net
>>189
カイロ常備で乗り切ろう。

198 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:41:24.11 ID:fVvQ2fVp0.net
「だろうか」「かもしれない」キチガイはしつこいな。

199 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:41:33.69 ID:46yMxq8K0.net
>>149
霹靂一閃!

善逸配備中

200 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:41:51.27 ID:UKcj57El0.net
>>189
そんな事例あったかな?ソースは?
ソース無しの妄言レスやっちゃったねえ
一方でガソリン車の一酸化炭素中毒での死亡例はたくさんあります、さらにガソリン車の車両火災は日本国内だけで年間4,000件以上です

201 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:41:58.26 ID:NNugPZSJ0.net
一方ドイツのEVレンタル企業では
テスラに工事現場用発電機を牽引して充電器のない地域でもレンタルできるようにした

202 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:42:29.03 ID:oZXDHmx60.net
>>199
それで全て解決です

203 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:42:34.03 ID:aytX7y590.net
立ち往生なんてニュースで他人事として見てるだけなので実際に数時間停止したままだとおしっこ、うんこどうしてるのかニュース見てて気になる

204 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:42:45.08 ID:Y9uIrO1P0.net
>>187
EVは爆発するんですがw
すぐに死に直結する欠陥があるんだけど

205 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:42:58.55 ID:4Ac0xBrd0.net
>>5
100年後なんて予想もできない未来を例にして意味あるか?

206 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:43:23.92 ID:UKcj57El0.net
>>204
ガソリン車の車両火災は日本国内だけで年間4,000件以上だが
EVの爆発件数は?

207 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:43:47.50 ID:zoTSjllG0.net
>>192
笹子トンネルの崩落
新たな災害が起きますよ

208 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:44:23.16 ID:UKcj57El0.net
テスラを見た事すら無いような田舎でしょぼくれた人生を送ってる知識ゼロの貧民が遠吠えしてるだけ、というスレの実態が見えてきちゃって悲壮感がひどいな

209 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:44:25.32 ID:Kw/Q1mtY0.net
>>203
自衛隊も雪かきしていたけど、その辺の注意はしていたらしいよw

210 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:44:28.00 ID:1H1mWkTz0.net
>>203
カチンコチンのんこがあちこちに落ちているのです

211 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:44:34.21 ID:U56FDlz40.net
スマホみたいだな。
都市部には強いけど郊外には弱いとか遠出には外部バッテリー必須とか。
重量のEV車に更に重いバッテリーパックみたいのを積んで走るしかないな。

212 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:44:55.55 ID:MbFzrZyu0.net
>>179
https://response.jp/article/2011/03/16/153366.html
この後にすぐ出したはず

213 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:45:00.45 ID:xEMoRuqt0.net
>>29
バッテリーがヘタレなきゃそうだが
すぐへたれるからなぁ

214 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:45:07.55 ID:MouzlkvU0.net
>>168
新潟県、大潟、高田、関山の月日照時間(10月〜4月)
https://www.jma-net.go.jp/niigata/menu/bousai/met_character/metch11.png

12月〜2月は直射日光を期待できるのは月100時間未満、下手すりゃ50時間切るとかなのよ
しかも屋外に出しとけば雪の下だから、使わない場合通常は車庫に入れとくわけで
ルーフのソーラーパネルwって感じ

215 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:45:18.07 ID:aVQkLZmX0.net
菅にとっちゃ完全EVなる頃には政治家やってねーだろうから、無責任な事を平気で言える。

216 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:45:49.85 ID:hBq4V6gd0.net
とりあえず太陽光パネルで晴れてたら解決だ。あと風力発電も付けておけばさらに安心。
いざとなれば手回しのダイナモ、これは身体も暖まって一石二鳥、完璧だね。

217 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:46:35.20 ID:NNugPZSJ0.net
わりとEV向きのレンジエクステンダー用トレーラーが既にある
https://i.imgur.com/Kp4IRQ3.jpg

218 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:46:40.07 ID:Y9uIrO1P0.net
>>206
ぷw
自動車のガソリン・ディーゼルとEVの登録台数で考えろよw
とんでもなくEV不具合率高いじゃねーか

219 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:46:44.35 ID:oZXDHmx60.net
>>215
人類自体が消えててな

220 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:46:45.67 ID:4Ac0xBrd0.net
>>187
それEVを推進する理由にならないだろ?
明後日の方向に話がズレてる

221 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:47:28.46 ID:UKcj57El0.net
>>213
テスラは2012年発売ModelSからすでにバッテリーの温度管理システムを搭載してますけど、知らなかったのかな?

222 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:48:12.18 ID:UKcj57El0.net
>>218
その比率データは?
お宅知識ゼロの割に連投して邪魔だなあ

223 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:48:16.63 ID:Y9uIrO1P0.net
台風の水没にもEV弱くて爆発するw
ガソリンは最悪動かないだけ

224 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:48:32.95 ID:MouzlkvU0.net
>>217
これなら最初っからPHVで良くね?

225 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:48:37.17 ID:jDOkwK7O0.net
やっぱテスラ信者が暴れてるのか
話がかみ合わないんだよ信者とは

226 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:48:57.50 ID:B5lJGsG30.net
けっきょくどれも一長一短
技術革新が足りないなぁ

227 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:49:03.33 ID:UKcj57El0.net
>>225
知識ゼロのお年寄りが慰め合いしている場に正論を持ち込むなんてとんでもないよな

228 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:49:08.67 ID:oZXDHmx60.net
>>223
爆発するなら強いと思います
武器的に

229 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:49:10.54 ID:xEMoRuqt0.net
>>88
着る毛布だけで十分じゃねえか?

230 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:49:41.65 ID:PZ2A4NZi0.net
立ち往生した車はヘリでスリングして運び出す
EVは屋根にフック装備を義務付ける

231 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:49:45.81 ID:blYI5sTl0.net
アキオが広告代理店に依頼して、EV下げてんの?

232 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:49:53.19 ID:Y9uIrO1P0.net
>>222
恥ずかしw
明確な反論できないとデータ出せw

お前トランプ擂れの五毛かよw

233 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:50:20.85 ID:r7jb3kG30.net
>>217
日産 e-Power ですねw

234 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:50:33.74 ID:xEMoRuqt0.net
>>221
温度管理さえしてれば大丈夫だとおもってんの?ww

235 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:50:36.78 ID:UKcj57El0.net
>>232
あれ?結局データもソースも出せずにひたすら嘘レスを連投してただけみたいだね
さすがに邪魔過ぎるんでNGです

236 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:51:37.96 ID:oZXDHmx60.net
そして誰もいなくなるのです

237 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:51:41.56 ID:NNugPZSJ0.net
すでに8年前からEV用発電トレーラーが売られてますね
https://www.webcg.net/articles/amp/29066

238 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:51:55.42 ID:N7pmyhYu0.net
充電に時間かかるわ運転しててもバッテリー気にしながらとか、罰ゲームだな

239 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:51:56.56 ID:UKcj57El0.net
>>234
新型リーフe+はいまだに電池の冷却システム自体が無いですけど、これ日本の技術だと仕方ないですもんね

240 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:52:09.67 ID:YzcYDHyh0.net
暖房使うと、ヤバイぐらい電力減るからな
電気自動車()
それで電気自動車のタクシーが全滅した

241 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:52:36.73 ID:xEMoRuqt0.net
>>237
ガソリン要りますね

242 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:52:42.74 ID:qlyFmmzk0.net
心配したり深く考える必要は全くない
単純にEVに乗らなきゃいいだけ

243 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:52:53.91 ID:UKcj57El0.net
>>240
深センを走るタクシーはすべてBYD製のEVですけど、知らなかったのかな?

244 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:53:27.46 ID:hAdTs0G50.net
EV車にガソリン発電機設置義務づけやな

245 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:53:28.16 ID:My2IWTfK0.net
EV車は中国でも作れるからな
擁護支援射撃も分厚いですな

246 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:53:32.82 ID:UKcj57El0.net
EVにケチつけてる皆さんはただただひたすら知識が無いお年寄りの集団って事がよく分かるスレ展開だなぁ

247 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:53:49.54 ID:NNugPZSJ0.net
>>224
今後海外ではPHVの新車登録も禁止する地域もあるから
充電器のない地域で使う場合こう言う脱法レンジエクステンダーが増えると思う

248 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:54:00.23 ID:Y9uIrO1P0.net
チャイナは停電中なんだけどww

249 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:54:36.58 ID:xEMoRuqt0.net
>>239
話そらすなww
メーカー関係なく温度管理でバッテリーがへたれるか否か?答えろぼけww

250 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:54:47.54 ID:p5hQMTq80.net
>>245
トヨタホンダは現時点でいまだにEVの量産自体が出来てないですけど? 
トヨタホンダがどんだけ技術が無いかってことの証明ですかねえ  

251 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:55:00.13 ID:mj/9nBWv0.net
>>42
価格が高いから普及しないだけ
この際、中国が起源とか関係ない話

ま、雪に埋もれるとダメだろうが

252 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:55:00.69 ID:4HQ/910c0.net
ドイツメーカーのディーゼル不正から目を逸らすためにぶち上げたEV押し

この認識知らずに語ってるやつ全員アホ

253 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:55:15.98 ID:NNugPZSJ0.net
>>241
ガソリン車は登録禁止だけど
発電機は今後も規制対象外でしょう

254 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:55:45.35 ID:p5hQMTq80.net
>>251
誰も使わない無駄な機能を載せて最強最強って言い張ってもそりゃ売れないですもんねえ

255 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:56:02.68 ID:xg8Lc4ct0.net
ん?
朝鮮人が暴れてる?
いくら頑張っても日本じゃヒュンダイ売れないよ。

256 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:56:11.52 ID:Gs4wZpiF0.net
>>250
量産しないだけだろ。
トヨタはEV技術は世界トップな。

257 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:56:24.80 ID:oZXDHmx60.net
>>249
へたれません

258 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:56:28.65 ID:qlyFmmzk0.net
中国はEVの欠点がわかってきたから脱EV化しようとしてるみたいだしな
人柱になってくれて世界中助かってるんじゃないか?

259 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:56:55.38 ID:xEMoRuqt0.net
>>253
EV動かすためにガソリン発電してたら効率悪いね

260 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:56:58.00 ID:jDOkwK7O0.net
>>246
知識あるなら分るよな?
極寒の雪の中ドライブできる車じゃ無いってこと

261 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:57:08.35 ID:rou/jeT+0.net
豪雪立ち往生なんて年間何台あるんだよ?
心配ならHV買っとけ
交通事故のほうがずっと多いわ

262 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:57:31.08 ID:HLUahm+H0.net
>>237
牽引するのが主だけど
高速道路走る車じゃないよね
しかも雪道

263 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:57:34.44 ID:7hM/wtU40.net
>>247
かえって非効率だろうに
なんか本末転倒な感じ
EVが売れるとホンダのポータブル発電機が売れる、みたいな感じになんのか

264 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:57:38.02 ID:UGXowRxq0.net
>>244
EVに発電機を積んだまま走るなら
e-POWER方式の車にする方が良さそう

265 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:57:53.55 ID:RdiC0agP0.net
>>9
それが水素燃料電池車じゃないの?
水素と酸素の化学反応で発電して
その電気でモーターを動かす電気自動車

266 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:58:09.85 ID:6MfXWdaq0.net
>>235
真っ赤に書き込んでるが、結局〜が言ってたよ!の全く中身のない連投か。
ツマンネ。

267 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:58:15.15 ID:k8qI5xMO0.net
EV車には、ガソリン発電機(3kw)と燃料ガソリン二日分60リットルの搭載を義務付ければ雪の多い日でも安心。

268 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 09:58:38.11 ID:oZXDHmx60.net
>>266
ネンマツだけにな

269 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:00:20.99 ID:xEMoRuqt0.net
>>257
ダウト。性能不変なバッテリーなんかない。

270 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:00:36.47 ID:4HQ/910c0.net
でまあレース界のドンみたいな人がディーゼル不正の目隠しに付き合ってるやつアホだ、みたいな事言ってるのだが
どうやらディーゼル不正をドイツメーカーは乗り越えたようで+中国メーカー警戒を始めたみたいで、
アウディやBMWがeVレースから撤退

よく見てないと潮目が変わった事に気付かぬままはしご外されるよ、見てて面白そうだ

271 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:00:49.43 ID:p5hQMTq80.net
>>260
極寒の北欧でEV比率が伸び続けてるからその負け惜しみは全く成り立ってないですね

272 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:00:59.90 ID:oZXDHmx60.net
>>269
生き物ではありませんので
へはたれません

273 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:01:42.94 ID:7hM/wtU40.net
>>267
冗談じゃなく、寒冷地でEVしか売っちゃならんとかなったらそうなるだろ
常にトレーラー引っ張るの馬鹿馬鹿しいし

車内で動かすわけにいかんし、ピックアップトラックとか売れるんかな?
不必要に車重重くて効率悪そうだが

274 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:02:01.00 ID:p5hQMTq80.net
日本のEVはそもそもいまだにバッテリーの温度管理システム自体が載ってないもんなぁ
そりゃ日本の老人達の認識が10年遅れなのも仕方ないか

275 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:02:40.20 ID:Z4Ky2VRM0.net
>>21
>換気が〜
つ[べバストヒーター]
自動車用小型FFヒーター、但し燃料のガソリンか軽油が必要だけど(´・ω・`)
個人的には発電機付きのi-MiEVが欲しいかな
>>237
タタ・ナノのエンジン利用って、あれ2気筒エンジンだけど大気汚染とか大丈夫なのか?

276 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:02:47.98 ID:My2IWTfK0.net
>>248
売れまくったEV車「人民の足」どうなってんだろw

277 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:03:05.97 ID:p5hQMTq80.net
>>270
日本は不正・隠蔽・改竄・捏造・変造・リコール隠しを乗り越えられましたか?

278 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:03:39.22 ID:oZXDHmx60.net
>>277
のりこえられました

279 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:03:55.59 ID:10BI0sZy0.net
EV買うのは止めた。雪の日に死にたくない。

280 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:04:41.97 ID:p5hQMTq80.net
>>278
トヨタ自動車の株価はいまだに2015年のピーク値を超えられていませんけど

281 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:05:12.26 ID:xg8Lc4ct0.net
>>274
俺のハイブリッド車には載ってるのに?

282 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:05:42.87 ID:p5hQMTq80.net
>>279
ガソリン車だと一酸化炭素中毒で3時間で死亡しますけど
さらにガソリン車だとガソリンによる爆発炎上火災件数が日本国内だけで年間4,000件以上ですけど
EVで雪で死んだ実例ありますか?

283 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:05:53.72 ID:iOlSqX0Y0.net
昔から電気自動車は存在していた
今これだけエンジン車が普及してるのは利便性や経済性を追求した結果だからな
それを政府が変な横槍入れても市場が混乱するだけ

284 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:06:25.49 ID:4Ac0xBrd0.net
>>206
日本の自動車の保有台数は約7000万台。そのうち4000台が燃えても
発生率は小数点以下だぞ?しかも内訳を見ると輸入車の比率が高いしな

リチウムイオンのままEVが普及したら4000台どころじゃないぞ?
アルカリイオン金属はガソリンより不安定な物質だからな

285 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:06:45.78 ID:jDOkwK7O0.net
>>271
それお国の事情で増えてるだけじゃん

286 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:07:32.14 ID:p5hQMTq80.net
>>281
プリウスのリチウムイオン電池は0.75kwh
テスラModelSは100kwh
3桁違いますけど、知らなかったのかな?

287 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:07:59.41 ID:7hM/wtU40.net
極寒地で電池温めるヒーターで常に電力使うのは無駄に電力食ってるような気もするけど
燃料を燃やすならそれで暖房も出来るけど
何もガソリン燃料じゃなくてもいいんだけどね

船とか定置型の発電機用にアンモニア燃料ガスタービンとか試作されてるけど
レシプロは難しそうだよね
CO2は出ないしストイキより燃料ちょっとリッチだとNOXも還元されるらしいけど

288 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:08:14.35 ID:cMfYk26H0.net
>>240
冷暖房使うと
残りの距離がどんどん減ってく怖さ俺も経験ある

289 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:08:30.69 ID:p5hQMTq80.net
>>285
日本は飢餓に苦しむ惨めな負け犬国家って言う事情があるので軽自動車比率が4割もあるんですよね

290 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:09:01.40 ID:EmM/LiAb0.net
>>252
彼らがクリーンディーゼルとか言い出したこと自体が日本メーカーガソリン車には勝てないと認識した証明
あとはインチキするしか手がなかった
メンツで素直に無理ですって言えなかったドイツ

291 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:09:26.13 ID:xg8Lc4ct0.net
>>286
何を行ってるの?
温度管理だよ。

292 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:09:56.34 ID:Y9uIrO1P0.net
>>280
かかか株価wwww
ついにEVと関係ないところに話飛んじゃったよww

くっっそどうでもいいわ

293 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:10:29.93 ID:p5hQMTq80.net
>>291
ソースよろしく

294 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:10:33.17 ID:4Ac0xBrd0.net
EV信者ってこんな奴らばっかなの
http://hissi.org/read.php/newsplus/20201228/VUtjajU3RWww.html

もっと現実を見た方がいいよ

295 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:11:51.08 ID:JxCahFiZ0.net
>>1

情報が古いな。

すでにEV車では、これまでの充電式から、電池交換式が出されてるな。
冬場には、予備の電池を何個か車に積んでおけばダイジョブだ。

296 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:12:00.99 ID:xg8Lc4ct0.net
>>293
https://www.marklines.com/ja/report_all/rep1258_201402

297 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:12:01.28 ID:p5hQMTq80.net
粗探しをしようと必死チェッカーを確認したものの何も見つからなかったんだね、一番惨めなパターンだ

298 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:12:14.70 ID:oZXDHmx60.net
車だけにな
ってレス期待してまってたのに
結局気づいて貰えなかった

299 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:12:35.53 ID:vh6m9RDT0.net
>>217
これはナイスアイディア
この発想だとEVピックアップトラック&荷台に積む発電機ユニットの組み合わせが最強か

300 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:12:46.50 ID:r6ux3zDx0.net
なーんかこの規格争いはまだまだ
もつれそうだなー
一瞬だけテスラが勝つと思った時期があったが、そうでもなかった

301 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:13:22.36 ID:BeKi2T5A0.net
第二次世界大戦時のドイツ潜水艦
Uボートが積んでた電動魚雷って電気毛布のような
ヒーターで温めてたんだよ
何故かっていうと魚雷の中に組み込んでたバッテリーの
放電能力が冷えてると1/2程度にまで落ち込んでしまうから
要は攻撃時に3000m走るはずの魚雷が1500mでストップしてしまうから
そういう対策をしてた訳
当時のバッテリーは鉛蓄電池だから今のリチュム系とは違うけど
低温下で放電能力が落ち込んでしまうのは同じ
それを防ごうと保温機能を組み込んでるのもあるけど
何というかタコが自分の足を食って延命する的な感じだね

302 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:13:27.25 ID:cMfYk26H0.net
温度変化があまりない
地域なら電気でもいいだろうけど
北国だときついな

303 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:13:32.51 ID:p5hQMTq80.net
>>296
温度計は付いてるようだけど、それが温度管理なの?さすがに頭弱すぎでは

304 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:13:49.73 ID:My2IWTfK0.net
>>289
セカンドカーだけどな

305 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:14:01.18 ID:fVvQ2fVp0.net
>>217
これ、牽引免許が必要?

306 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:14:11.19 ID:zR1FJkfO0.net
>>277
米当局、現代自などに制裁金218億円 リコール手続き遅れ
自動車・機械
2020年11月28日 6:42
【ニューヨーク=中山修志】米運輸省高速道路交通安全局(NHTSA)は27日、韓国の現代自動車と起亜自動車のリコール(回収・無償修理)手続きに不備があった問題で、合計2億1000万ドル(約218億円)の制裁金を科すことで両社と合意したと発表した。
米当局は現代自と起亜自がリコール情報を正確に報告しなかったと指摘した=ロイター

307 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:14:30.63 ID:1RHHHoEd0.net
日本の環境で考えたら、どう見てもハイブリッドだろうな
で、次が PHV で、バッテリーの容量増やしていくのが現実的。

毎日通勤で往復30キロ走る人にとって、PHVでの走行可能距離が40キロなら
普段の生活においてはほほEV車で生活しているのと同じ。

いざという時にガソリン使えばいい

わざわざバッテリーで200キロ走れるとかそこまでバッテリーを増やす必要はない

308 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:14:34.32 ID:60IFb5Ar0.net
ホッカイロを沢山車に積んでおけよ

309 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:15:26.91 ID:p5hQMTq80.net
>>304
へぇ、日本ではファーストカーが減ってセカンドカーが増えてるんですねえ、奇妙な現象だなあ

310 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:15:57.96 ID:vUK/Yzse0.net
>>286
お前早くモデルSのPTCヒーター7kwhだから半日で死ぬって昨日突っ込まれたのに答えろよ

311 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:16:15.33 ID:vh6m9RDT0.net
>>305
どんなに重めに見ても750kg以上はなさそうだから普通免許のみでOKだと思う

312 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:16:22.92 ID:boAY4DdH0.net
10年後には、10秒でフル充電の時代が来るよ

313 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:16:23.07 ID:4Ac0xBrd0.net
>>280
テスラの株価は投機家たちの儲けに利用されてるだけ
日本のバブル経済の時とよく似ている
不動産神話ならぬEV神話だな

314 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:16:44.26 ID:UKcj57El0.net
>>306
トヨタ、制裁金1200億円で合意 リコールで米当局と 
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ190HG_Z10C14A3TJ0000

はい1桁差で完全論破

315 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:17:18.92 ID:boAY4DdH0.net
現状しか見れない奴から、時代に取り残される。

そしてバカを見る。

316 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:17:41.49 ID:UKcj57El0.net
>>313
つまりEVを作れない日本メーカーは世界から相手にされてないって事の証明ですね

317 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:18:03.72 ID:vh6m9RDT0.net
>>310
マジかよ寒冷地ではテスラ全く使いものにならないじゃん
軽トラのほうがマシまである

318 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:18:26.58 ID:cMfYk26H0.net
足元にペダルつけて
いざとなった 発電できるシステムとかあれば 
少しは心強くなるだけど そんなのないのか?

319 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:18:33.32 ID:qlyFmmzk0.net
>>312
来るわけないわ、電気なめてる

320 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:18:44.75 ID:UKcj57El0.net
>>310
7000wをつけっぱなしにする人なんて存在しませんけど
せめて一般常識ベースで負け惜しみネタ考えましょう

321 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:19:13.98 ID:80AumPvC0.net
>>283
エンジンより電気自動車の方が先だからね
簡単に作れる
問題は極寒の地でバッテリ−の性能が何処まで保てるか
寿命がどこまで?
電動じゃなくたってバイクのバッテリ−だって冬相当落ちる
極寒で耐えられるバッテリ−が開発されれば俺のバイクも助かる

322 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:19:31.60 ID:qTydu8Uw0.net
ガソリン車だけ生き残る
電気自動車は凍死する。
さあ、この高価な棺桶に買い換えろ!

323 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:20:11.74 ID:1RHHHoEd0.net
>>316
作っているじゃんw
中国みたいに安く作れないだけw

欧米のEV車は日本と大差ない

324 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:20:18.20 ID:4Ac0xBrd0.net
>>302
暑くても充電能力が落ちるし、寒くても落ちる
充電池にイノベーションが起きない限りEVに未来は無い

325 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:20:32.95 ID:p5hQMTq80.net
>>322
真逆だなあ
ガソリン車だと一酸化炭素中毒で2時間で意識を失いそのまま死亡します
EVなら暖房つけてぬくぬく

326 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:20:52.56 ID:r6ux3zDx0.net
たまにでいいので三菱が10年以上前に出したev車のことを思い出してね...

327 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:21:46.74 ID:5dmg9u230.net
片方が電池切れしないと使用できない予備電池を寒冷地仕様として自動車メーカーに装着義務付けを課せばいいんだよ

328 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:22:05.05 ID:sEVrmbPK0.net
>>320
したくてもできないだろ、そもそも寒いとバッテリー目減りするんだから

329 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:22:20.48 ID:cMfYk26H0.net
>>324
暑いのは窓あければなんとかなるが
寒さだけは無理だわ

330 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:22:25.69 ID:ncItIfuY0.net
自家発電用のペダルでもつけとけば良いだろ

331 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:22:31.09 ID:My2IWTfK0.net
予備のバッテリーを積んでおくってレベルの大きさでもないしな
屋根に乗せとくか?

332 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:22:46.05 ID:O4pVQ5AL0.net
>>326
普通にアウトランダーPHEVでええやん

333 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:23:22.16 ID:N3xPhmKn0.net
そもそもEVに長距離走行ってのが現状無謀な発想なんだよな

334 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:23:52.40 ID:YuuVuAp10.net
道端の電柱に非常用充電器付けられないのか

335 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:24:22.80 ID:r6ux3zDx0.net
なんかさー
テスラが台頭してからのevの規格争いがハッタリ合戦になってるように見えるんじゃが

336 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:24:26.30 ID:1RHHHoEd0.net
>>326
サイクロン掃除機、太陽電池とかの例もあるけど、日本はいつも市場に出すのが早すぎて失敗しているんだよなw

で、日本が市場に出して忘れられた頃になって中国、欧米が市販して、ブームになって
日本だけが遅いような言われ方をするw

337 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:24:59.09 ID:7hM/wtU40.net
>>321
軽くて本当に良いバッテリーとモーターが出来たら、インホイールモーターで
前後輪駆動のオフローダーとかちょっと面白そうだけど

338 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:25:10.28 ID:M84FfUTo0.net
リーフ乗ってるけど普段は全く困ることはないぞ、充電は寝てる時してる
三菱のエクリプスクロスPHEVって結構安いと思う

339 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:25:18.69 ID:5dmg9u230.net
いや、屋根は太陽光パネルだから

340 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:25:56.73 ID:UKcj57El0.net
雪で立ち往生した場合、ガソリン車だと一酸化炭素中毒で2時間で意識を失いそのまま亡くなるけど
EVで死んだ事例は無いなあ
サンプル数0でホルホル大喜びっていう現実逃避はさすがに無理があるね

341 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:26:25.28 ID:GAtZC9Yd0.net
>>334
一台二台程度ならいけるかもしれないが
今回は1000台クラスだから
仮にディーゼルのトラックやバスが半分だとしても500台のEV
そんなもん充電できるか?

342 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:26:52.83 ID:1RHHHoEd0.net
>>332
地方自治体が災害対策としてアウトランダーPHVを買っていたけど、
今年になって、ヤリスハイブリッドでいいんじゃあねえ ? って話になって
地方自治体がヤリスに切り替え始めたんだよなw

自動車の価格が2倍以上安いから。

343 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:27:22.01 ID:7hM/wtU40.net
>>339
あの面積じゃ気休めみたいなもんでしょ
それに、寒冷地っていうか日本の豪雪地域は冬季の日照時間がね...
>>214

344 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:27:40.65 ID:My2IWTfK0.net
50〜100万クラスの安い街乗りEV車と
ガソリン車との共存でいいのに
アホがガソリン車廃止とか抜かしてるのが問題なんだよ
どちらにも長所もあれば欠点もある

345 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:27:44.28 ID:UKcj57El0.net
>>341
そもそも雪道で電欠した事例自体がゼロですけど

346 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:27:45.04 ID:e9ms+lty0.net
>>334
できるできないということならば、できるだろうね。

347 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:28:30.34 ID:LipvQJWr0.net
>>340
絶対数がまるで違うから

348 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:28:38.52 ID:SmOKqZ9B0.net
>>340
そもそもEV車が走ってないじゃん
アホかおまえは

349 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:28:47.41 ID:80AumPvC0.net
ホイ−ルにモ−タ−を入れるとバネ下が増えるから
ハンドリングに問題が出るのと
縁石ヒットしたら終了って事もないのかね
バッテリ−は本当に革命が起きてほしい
ドライでも無理があるし値段が高い

350 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:28:54.21 ID:GAtZC9Yd0.net
>>345
凄い書いてるけどさ
聞きたいんだが、今回の豪雪で何台のEVが巻き込まれたの?
事例ゼロと言い張れるんだからなんらかのデータあるんだよね
まさか、報道されてないからゼロ!とか言わないよね

351 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:28:56.95 ID:xTL+Da+50.net
>>338
なんだかんだ50万引きだからな、来年から70万引きだし

352 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:29:20.43 ID:UKcj57El0.net
>>347
絶対数が違うなら割合で比較出来ますけど、気付かなかったですか?さすがに頭弱すぎでは

353 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:29:29.04 ID:LipvQJWr0.net
>>327
電池一個で数百キロの重さ

354 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:29:51.18 ID:1RHHHoEd0.net
軽は別として、
バッテリー走行で100キロ程度走れるPHVが一番安心だろ。
100キロまではEV車。バッテリー空になったらエンジンで。

プリウスPHVがEV走行で40キロ走れるそうだから、あと少し増やせば問題ない。
何もEVで300キロ以上走れる車は必要ないよ

355 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:30:06.48 ID:UKcj57El0.net
>>350
そもそも日テレ系のEVが立ち往生に巻き込まれて、そのままそのEVから生放送してましたけど?
もちろんクルマの電源を利用してね

356 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:30:11.88 ID:LipvQJWr0.net
>>352
ガソリン車の一酸化炭素中毒の死亡って一桁だろ

357 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:30:24.37 ID:sEVrmbPK0.net
>>340
今回何代立ち往生してその中にEVいたんか?サンプルゼロでホルホルってどっちの話だ

358 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:30:24.78 ID:qlyFmmzk0.net
台数が圧倒的に少ない中、EVで雪道走ろうとする人もいないからな

359 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:30:32.72 ID:7hM/wtU40.net
>>334
雪が降らない地域ならそれでもいいけど
3mとか積もってる雪の下から充電器掘り出すのはちょっと無理
ヒーター付けて常に温めて電力無駄にするなら可能かも

360 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:31:04.63 ID:2z7y/JF20.net
>>324
言うてイノベーション起きたらどうすんの?

361 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:31:15.49 ID:UKcj57El0.net
>>356
車両火災は日本国内だけで年間4,000件以上ですけどねえ
なおEVによる凍死は今のところ0件です
はい完全論破

362 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:31:18.20 ID:/CKo1/pI0.net
トランスフォームできるようにしとけ

363 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:32:18.95 ID:GAtZC9Yd0.net
>>355
へーなんて番組?
あと動画とかある、簡単にだが調べても出てこなかったわ

364 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:32:22.11 ID:nCdvCssz0.net
使用済みバッテリーの廃棄って環境にエコなの?

365 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:32:32.82 ID:WLLPM3c+0.net
電気自動車工作員いるのかよw

366 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:32:35.31 ID:4Ac0xBrd0.net
>>316
バカなの?単純に潜在需要が無いんだよ
HEV作れるメーカーならEVなんて赤子の手を捻るようなもんだ

インフラ整備もまだまだだし、発電所を増やさないと電力需要を圧迫しかねない
電力確保が最重要課題だが、頼りの原発は稼働が極一部だ
仮に全ての原発を稼働させてもEVへの供給は1000万台以下と言われている
課題が山積みなんだよ

367 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:32:39.14 ID:LipvQJWr0.net
>>361
火災の話と凍死の話になんのつながりが?
頭悪すぎるw

368 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:32:48.17 ID:qlyFmmzk0.net
車から映像配信なんてスマホのバッテリー程度で出来るだろ

369 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:33:02.02 ID:5dmg9u230.net
>>343
フロントグリルには風力発電
ちなみにインタークーラーみたいな役目も果たすんだぜ?

370 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:33:08.61 ID:vNlMiO540.net
アメリカテスラ
https://36kr.jp/media/wp-content/uploads/2019/12/Tesla-Cars-Shutterstock-M-Size-2.jpg


ジャップトヨタ
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/a/3/730wm/img_a336a876755f8132df043f5b84d0b4ff150376.jpg

371 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:33:16.14 ID:UKcj57El0.net
>>366
ついに日産とトヨタがEV・PHVの「世界トップ10」から陥落
https://maonline.jp/articles/nissan_has_fallen_from_top10_ev_makers201106

「日本のショボいEVが世界市場で需要が亡い」って事みたいですね

372 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:33:28.94 ID:awngAW6T0.net
>>140

雨の日は?ww

373 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:33:59.22 ID:ICzQarT70.net
発電機積むんだろ?
200V出せる大型発電機w

374 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:34:05.25 ID:2z7y/JF20.net
>>366
欧州がルール変更で国策でやってくるのはどうするん?

375 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:34:15.58 ID:cMfYk26H0.net
これ震災の時も弱そうだな
電気は

376 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:34:52.25 ID:1RHHHoEd0.net
>>366
EVはエンジン作る技術がない国が、起死回生できる仕組みだよなw
だから中国が必死になっている。

中国って、未だに高級車のエンジンは、三菱から輸入しているんだよなw

377 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:35:07.40 ID:6rGAMjZn0.net
現代人は運動不足なんだから、本当は自転車や徒歩が良いんだと思う
ガソリン使っちゃうけど

378 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:35:17.18 ID:2SOMtOIT0.net
>>47
最初は誰かがネタで>>5みたいな返しをしていたのを見て面白いと思っていた奴が真似し始めて
いつしかそうすることが自分の中での正論・常識になってしまった残念な人なんだろう
当人は面白いことを言ってるつもりな上に論破した気分になれて絶賛絶頂中だろうけどw

379 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:35:27.68 ID:M84FfUTo0.net
あとは性格的な問題もあるよね
ガソリンでもEVでもどの範囲で運用するか
ガソリンでもEVでも半分になったら給油する人もいるし、残り2割3割までギリギリ使ってから給油の人もいる
非常事態になったとき多く残ってたかそうではなかったか
その違いは大きいと思う

380 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:35:40.97 ID:F1YD3PA90.net
>>359
車が3メートル積もった雪の上を走行している設定?
アホだろお前w

381 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:36:28.72 ID:UKcj57El0.net
>>375
令和元年台風15号 千葉県大規模停電における日産自動車の支援について
https://ev.nissan.co.jp/BLOG/186/

停電地域で電気自動車「日産リーフ」からの電力供給を行うため、車両53台と可搬型給電器をセットで、自治体や福祉施設等に提供しました。
9月11日より千葉県で停電被害が大きいと報道された地域(市原・君津・木更津・香取・富津)のべ30か所に電気自動車「日産リーフ」14台と可搬型給電器を配備し、電力供給を実施しました。

はい、完全論破

382 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:36:30.18 ID:XWzaq3Y/0.net
>>369
走行中に当たる風で風力発電って、それで空気抵抗増えたら逆効果のような
というか、それでエネルギー収プラスになるなら永久機関じゃね?

383 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:36:50.13 ID:xEMoRuqt0.net
>>272
都合悪くなったら逃げるなら絡んで来んなwww
ヘタレるというレスにドヤ顔で温度管理システムしらんの?とか返すなよwww

384 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:36:54.89 ID:awngAW6T0.net
>>170

ばーーーーーか

1は0ではないんだよww

385 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:37:01.12 ID:qlyFmmzk0.net
テスラにガソリン発電機を標準搭載したら売れるかも?
ぼったくり価格だし所詮はアメ車だからやっぱ売れないか?

386 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:37:57.43 ID:UKcj57El0.net
>>384
こっちは266万でした

トヨタ、世界で計266万台を追加リコール−燃料ポンプの不具合で
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-29/QIXREHDWRGG101

387 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:38:02.19 ID:80AumPvC0.net
なにがすごいって380のうち35も書き込んでることだよ

388 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:38:12.58 ID:1RHHHoEd0.net
>>374


>欧州がEVからディーゼルシフト、水素50兆円構想で狙うアジア封じ
>欧州が2030年までに、水素(H2)エネルギーの普及に50兆円規模の巨費を投じる。
>アジア企業を利する電気自動車(EV)頼みの環境対策を転換する。
>欧州が強いエンジン技術と水素エネルギーを組み合わせ、環境対策と併せて雇用を生む。

>欧州委員会は20年7月8日、「A hydrogen strategy for a climate-neutral Europe(欧州の気候中立に向けた水素戦略)」

389 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:38:14.74 ID:My2IWTfK0.net
で、EV車を必死にここで擁護してる奴は
そもそも車持ってるのか、乗ってて言ってるんだよな?
普及率0.7%らしいが

390 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:38:22.72 ID:KrQhr5Mw0.net
ID:UKcj57El0 [37回目]

391 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:38:39.28 ID:ICzQarT70.net
>>237
牽引にすればおkという抜け道w

392 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:38:52.19 ID:Y9uIrO1P0.net
>>385
排出権ビジネスで儲ける様だからそんなことしたらただの二流自動車メーカーだなw

393 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:39:14.66 ID:xTL+Da+50.net
震災考慮するならPHEVの方がいい

394 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:39:17.68 ID:UKcj57El0.net
>>389
自己紹介要求は論破されたときの定型パターンレス

395 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:39:18.62 ID:F3yhCuIy0.net
石炭あたりと比べても石油のエネルギー凝縮してる感じは桁が違う
これ以上となると原子力にしかならん

396 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:39:34.04 ID:GAtZC9Yd0.net
>>355
日テレで巻き込まれたのって中山リポーターだよなーと思い出して
NNNの動画見てきたが、ハンドルにトヨタのマークついてるんですけど…
トヨタってEVだしてたっけ?
ほかの人?
https://twitter.com/i/status/1339412232778575873
(deleted an unsolicited ad)

397 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:39:39.06 ID:0pF1AfIF0.net
空気発電機積んだら全て解決だよ

398 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:39:42.84 ID:M84FfUTo0.net
リーフの弱点は100Vのコンセントがオプションでも用意されてないこと
リーフから1500W×3が取れるパワームーバーは70万くらいする
地方公共団体・法人・その他団体等には補助金あるけど個人て買っても補助金はない

399 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:39:55.48 ID:nCdvCssz0.net
EV車って動力がエンジンからモーターに変わるだけじゃない
インターネットと繋がって、まるでスマホのようになる
そもそもの発想が違う
ソフトウェアがめちゃくちゃ重要で、IT後進国の日本は今からじゃどうしようもない

400 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:40:04.78 ID:LipvQJWr0.net
>>380
大量に積雪すると底の方は凍って氷になるんだよ。
50センチぐらい積もると普通に凍る。
凍ると除雪するのは無理。

401 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:40:10.65 ID:4Ac0xBrd0.net
>>360
それは良いことだし、EVどころかいろんな分野で使用されて当然EV需要も高まるだろう
ただし、それには産業革命の内燃機関を超えるくらいハードルが高いがな

402 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:40:24.55 ID:XWzaq3Y/0.net
>>380
冬季に雪国に行ったことない?
道路脇の電柱まで除雪しないんだよ
歩道も除雪されない場所が多いくらいだから

403 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:40:32.79 ID:PlKo/41x0.net
専門家の意見聞かなくても「無理」って分かります

404 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:41:28.29 ID:1RHHHoEd0.net
>>399
ガソリン車だって、今はインターネットに繋がっているぞw
サービスフルに受けると、毎月プロバイダー料金がかかる

405 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:41:36.91 ID:z77oXRTE0.net
使い捨てカイロと毛布でも常備しておけばいいんじゃね?
なぜわざわざ電気やガソリンを使わないといけない方向で
考えているのか。
国も使い捨てカイロと毛布を備蓄しておけ。

406 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:41:48.16 ID:bAT/nnLN0.net
冬エアコン使わないと曇るだろ

407 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:42:03.42 ID:nCdvCssz0.net
>>404
OSのアップデートとかあんの?

408 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:42:09.84 ID:rS0llYF20.net
>>376
そのとおりなんだわ。
エンジンが完全に国産で開発から製造まで出来る国は戦前からそんなに変わって無い。
中国製のジェットエンジンは寿命が短く、ロシアから輸入している。

409 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:42:55.50 ID:My2IWTfK0.net
>>394
車に乗ってないやつが車の便不便を語る滑稽さw
だから充電関連の不便さもわかってないんだよ

410 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:43:22.75 ID:UKcj57El0.net
>>409
藁人形論法は論破された印

411 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:43:41.01 ID:80AumPvC0.net
>>407
今の車乗ったこと無いのかよ

412 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:43:46.96 ID:FbQEidgT0.net
ボンネット暖かくなるのかな?

413 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:44:02.27 ID:s9/O29jG0.net
>>410
赤くなって39レスもしてるアホが何かいっても無駄やろ

414 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:44:09.90 ID:LipvQJWr0.net
>>402
それよりも漏電は大丈夫なんだろうかね。
雪に埋もれてるわけだし。

415 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:44:19.48 ID:0pF1AfIF0.net
>>408
エンジンが時代遅れになるのに威張っても仕方がないよ

416 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:44:27.70 ID:M84FfUTo0.net
>>407
いまコネクティッド多いよ
スマホやPCでエアコンONできるし、車の位置もわかる
点検時期が来たり年末年始の営業状況をダウンロードしてナビが喋る
スカイラインの自動運転の地図は最新のものにダウンロードされる

417 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:44:38.65 ID:GAtZC9Yd0.net
>410
で、どの日テレ系のレポーター?
中山リポーターが中継してた社内映像からは
トヨタのマークがハンドルについていたけど
それ以外?早く教えてよ

418 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:45:05.12 ID:1RHHHoEd0.net
>>408
そのロシアは、民間用の車のエンジンどころか、エアコンのコンプレッサーすら製造できていない・・・

419 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:45:06.87 ID:cMfYk26H0.net
震災の時に日産リーフ もっても
あの時一週間以上も停電だったったからな
炬燵なら何日くらい稼働できるんだ?
あの当時 オール電化の家は最悪だったらしいからな

420 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:45:08.43 ID:7pSi5w0R0.net
燃料電池車にちょっと大き目のバッテリー積んでPHVにすれば良いだけだろ

421 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:46:09.96 ID:dw1MFIDQ0.net
車の中に暖を取れるグッズを置いとけば良い

422 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:46:23.80 ID:UKcj57El0.net
トヨタはハイブリッドシステムの制御プログラムに関わるリコールをやってる 
https://toyota.jp/recall/2020/0624_1.html
令和2年式ですら、わざわざディーラーに持ち込まないと行けないようだね
いまだにWi-Fiでシステムを更新する事すら出来ないんだ
テスラは2012年発売ModelSがすでにWi-Fi経由でシステム更新が当たり前ですけど

423 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:46:36.67 ID:My2IWTfK0.net
>>410
もうそういう反論しかできないのね
これはお前の言うところの論破されたという事だね

424 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:46:59.62 ID:UKcj57El0.net
>>423
オウム返しレスはネタ切れ完全論破の印ですね

425 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:47:11.83 ID:tY7vc0UB0.net
電源車があるよ
発電機があるよ

バカじゃね。。この記者

426 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:47:30.00 ID:GAtZC9Yd0.net
>>424
で俺はいつ論破してくれるの?
早くEVの日テレレポーター教えてください
寝れません

427 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:47:43.39 ID:8dL+uEu/0.net
>>421
七輪と練炭とかな
すきま風を防ぐための目張りもしとけよ

428 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:48:39.85 ID:qlyFmmzk0.net
ITと車の動力は直接関係ないしな
あえて言うなら発電機能搭載のハイブリッド車のほうがメリットは多いわな

429 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:48:44.15 ID:b9iZk1nk0.net
オール家電とかもな
震災で電気止められたら絶望やろ

430 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:48:48.47 ID:5dmg9u230.net
>>408
いや、そのとおりなんだけどガラケーだってそうだったじゃん
米国に脅される未来しかないんだから今からアップルやファーウエイと戦える状態作らないと

431 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:48:52.48 ID:tY7vc0UB0.net
それより

ガソリン車のエンジンの寿命は、10年、10万キロメートル

平均して6年ごとに買い替えてる現実
排気ガスでCO2を30%も撒き散らし、さらに買い替えて使い捨て。環境に悪いね

432 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:49:28.49 ID:UKcj57El0.net
>>1
EV車内で死んだ実例はゼロ
一方、ガソリン車だと一酸化炭素中毒で2時間で失神してそのまま死亡
そもそも雪道で渋滞した場合に後ろから突っ込まれたらガソリンが流出して爆発炎上
なおガソリン車の車両火災は日本国内だけで年間4,000件以上
EVなら安全安心だって事だね
ただ日本は人の命が安いから、その辺りの考え方がちょっと違うようだけど

433 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:49:28.73 ID:M84FfUTo0.net
ようするに完璧を求めすぎなんだよ
滅多にないことなのにそのときに備えるなんて金の無駄
なんとかなるでしょ、自衛隊がガソリン持ってくるなら
毛布と使い捨てカイロと食料だって持ってくるだろうし

434 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:49:48.36 ID:0pF1AfIF0.net
空気発電機で今までの価値観が全て変わる

435 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:49:57.09 ID:1RHHHoEd0.net
>>415
EV車用の高性能モーターは、日本が独占しているけどねw
リチウム電池も日本が独占していたけど、利益率が悪いということで工場ごと中国に売却した。

つまり、中国は、EVになってもいまだ自力では何も開発できていない。

これ、面白いことに半導体も、世界最強の半導体メーカーの台湾は、半導体の工場を全て
オランダのメーカーに工場を建ててもらった。
で、そのオランダの世界最強の半導体製造機のメーカーって、実は日本企業を買収してできた会社だったりする。

436 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:50:00.22 ID:My2IWTfK0.net
>>424
とオウム返ししてやつ

437 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:50:04.31 ID:h0nnGWMm0.net
わざわざ極端な例を持ち出して何言ってんのきのクソ記事
専門家って誰だよ
名前も出せない専門家なのかよw

438 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:50:08.98 ID:tE6yMSkk0.net
立ち往生した場合EVは弱いのは事実として
現状だとエンジン車走ってるんだからそこから給電できる仕様や装置あれば何とかなるよね

439 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:50:10.64 ID:HFbb+YQ+0.net
>>403
完全EVは絶対無理というか危険
PHVで電気メインで、リザーバ的にガソリンは残さんとな

440 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:50:15.36 ID:5dmg9u230.net
ITは自動運転のほうだよ IoTで全部やられちゃうよ
米国と中国のタッグに 著作権とか大丈夫?

441 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:50:19.89 ID:80AumPvC0.net
>>431
いやいや 10万なんて慣らし

442 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:50:24.50 ID:Oq1d7FJs0.net
今回の場合、ホテル代とか関係ないだろ

443 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:50:31.08 ID:XWzaq3Y/0.net
>>380
https://www.youtube.com/watch?v=D3I6CImPUHc
まあ津南はちょっと極端かもだけどw
17号線なんかでも市街地の雁木とかアーケードの場所以外は似たようなもんかな

444 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:50:33.18 ID:CYqNKdWA0.net
巨大ドローンが車を抱えて給電ステーションまで運ぶしかないな

445 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:50:43.95 ID:UKcj57El0.net
>>435
テスラのモーターはテスラ製ですけど?
やっぱりこの板の底辺連中って無知揃いだね

446 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:50:57.78 ID:rgOZ45QQ0.net
電気は今のままじゃ絶対流行らんと思う。
急速充電スタンドにどうやって電気ためるかが解消できん。
大電力を常時供給するインフラにいくらかかることやら。

447 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:51:24.77 ID:Oq1d7FJs0.net
>>431
何時の車に乗ってんだよ

448 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:51:32.30 ID:NmwydI+J0.net
雪の冷気を電気に変える技術ってないの?

449 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:51:51.30 ID:GAtZC9Yd0.net
>>439
バッテリーの相当な技術革新ないと
現状解ではそうなるだろうね

てか、欧州のクリーンディーゼル詐欺が原因なんだから
欧州メーカーこけたら、どこぞのマスキー法のように
あれ、努力目標だったから(震え声
になるだろうな

450 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:52:16.99 ID:Oq1d7FJs0.net
>>399
お前は黙っていたほうがいい

451 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:52:23.40 ID:UKcj57El0.net
無学な底辺同士で慰め合いがしたいだけなら東亜っていう板がちょうど良いと思いますよ

452 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:52:40.71 ID:dJI+JaST0.net
発電機のオプションを義務付けろよ

453 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:52:43.89 ID:1RHHHoEd0.net
>>431
日本製のエンジンなら、10年どころか20年、30年経っても問題なく動いているわw

>>445
EV用高性能モーターって話と、

自社製でなんとかやっているメーカーの話を混ぜられてもなあw

454 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:52:56.71 ID:haxgYd8L0.net
>>432
車両火災って放火とか配線不良とかエンジンや排気管が絡んでない方が多いで

455 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:53:07.40 ID:xGAJ7inX0.net
100kwhのバッテリーは電気自動車では
大きい部類だが

ガソリン1kgあたりのエネルギー量は12kwhなので
ガソリン8kgで11リットルくらい。

456 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:53:35.31 ID:Oq1d7FJs0.net
なんせヒュンダイはホイーるすら割れるからなw

457 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:53:46.58 ID:SmOKqZ9B0.net
>>451
論破されても上から目線って典型的なレス乞食だな

458 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:53:49.87 ID:fLre/BU00.net
電気の無線化が必要だな

459 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:53:51.52 ID:UKcj57El0.net
>>453
では性能比較データをどうぞ
データもソースも成しに惨めな負け惜しみを連投して
最期は必死チェッカー貼り付けとかチョン認定シナ認定みたいな安易な遠吠えパターンレスかな?

460 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:54:03.24 ID:YzcYDHyh0.net
結局アメリカ様次第
アメリカ様が儲かるシステムが採用されるだけ

461 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:54:46.61 ID:4Ac0xBrd0.net
>>374
欧州も中国も政治的アピールが目的。達成の有無は関係無い
電力インフラだってフランス以外まともな国は殆ど無い

中国だって発電燃料のメインは石炭だ。原発を増やす計画上を立ててるが
それでも完全EV化した場合電力を賄えないのが現状

結局は期限が迫った頃に適当な理由を付けてEV化を延長するよ
今までがそうだったからね

あと、EV化には二酸化炭素排出権ビジネスが絡んでるから、そう簡単にこの利権を手放さないよ

462 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:54:53.61 ID:0pF1AfIF0.net
空気発電機が市販されてるのにそこの目を向けようとしない
もう古い技術にしがみついている場合じゃないんだよ
10年20年後今の産業がごっそり無くなる

463 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:55:01.30 ID:M84FfUTo0.net
アウトランダーが燃えて家も燃えたことあったけど
車側には何の問題もなかったんだってな
ということは家のコンセントとか設置工事に問題があったんだろうな
そのへんの電気屋なら数万円っていうけど、自動車会社の仕様通りの工事してもらったほうがいいぞ

464 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:55:04.59 ID:SmOKqZ9B0.net
ID:UKcj57El0

レス乞食は黙ってNG登録

465 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:55:36.89 ID:rgOZ45QQ0.net
>>448
エネルギーがほしいなら、雪の温度よりも高いものか低いもの(温度差)を用意しなきゃ変換できんだろう。
もしくは水との化学反応か。しかしこれも使い捨ての何かだろうし、水と反応してエネルギーでるもんは大概危険だ。

466 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:55:40.56 ID:UKcj57El0.net
「せっかく負け犬高齢ジャパニーズ同士でEV叩いて慰め合いしてるのに、そこに正論を投下するなんて趣味が悪いぞ!」って正直に書けばいいのに

467 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:56:01.31 ID:tY7vc0UB0.net
>>453
うそつくな
10年、10万キロで発火事故が起こりやすい
また、エンジン周りの部品がだめになり整備費用もカネがかかる

468 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:56:01.43 ID:1RHHHoEd0.net
>>459
テスラのモーターが日本製より優れているというデータを出すべき立場はお前のほうだろw

469 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:56:18.89 ID:cMfYk26H0.net
北国だから日産 アリアでも買おうかと思ったが
あれけっこう電気食うでしょ
高いしな
発売と同時に買う気はしないな

470 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:56:33.94 ID:tY7vc0UB0.net
どんなに高級車であろうが、エンジンの寿命は、10年、10万キロメートル
エンジンがだめになれば廃車になる

だから、衝突安全性のある軽自動車しか売れてない

471 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:57:06.00 ID:5dmg9u230.net
>>446
水素で備蓄して、そこから電気化するっていうのはどうだろう?
水素になる前はなんでもよいわけだから、再生可能エネルギー
輸入は東京ガスの領域のみにしちゃうくらいドラスティックがいい
やはり海から藻だと思うんだよな 

472 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:58:26.50 ID:yFdJvMsI0.net
ほとんど無理
こないだ千葉で一週間ぐらい停電しただろう 電気自動車なら壊滅
うっかり充電忘れもできないよ
次の日急に遠出 これも不可能
山に車を置いて2、3泊の登山
これもできません
電気自動車になったらできないことだらけだろ

473 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:58:27.14 ID:iipZFqB20.net
>>462
空気亜鉛電池は一次電池だけど

474 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:58:49.81 ID:6AN53gm10.net
充電 回生出来ない状態で、ヒーター使用したら一日持たないだろ。凍死コース。

475 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:59:07.60 ID:SmOKqZ9B0.net
>>472
実際電気自動車が発売されてかなり経つのに全然普及していないのはそれだよね
怖くて買わんわな

476 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:59:08.34 ID:1RHHHoEd0.net
このスレのEV廚 って知識が低すぎて話にならないし、さらに妄想も酷いし、

車を所有したことすら疑わしいバカレスしかしていないのに笑えるw

477 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:59:21.58 ID:vupUmRR00.net
>>467
トヨタのTRとか普通に100万キロ以上走るぞ

478 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:59:38.79 ID:0pF1AfIF0.net
>>471
水素も古い
今は空気の時代
マグネシウムと塩水で終了
これに乗り遅れたら日本は完落ち

479 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:59:39.03 ID:80AumPvC0.net
>>467
あのな電動だって経年劣化するし整備もいる
バカじゃね-の
電気自動車が50年乗れるのか?
ハコスカ、s30Z、エルカミ−ノみんな愛情注いでいまだに走れるんだぜ

480 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 10:59:52.29 ID:tE6yMSkk0.net
仕様環境や予備として取り外し出来る発電機やバッテリーの規格作った方がいいと思う

481 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:00:00.05 ID:q+UsRvrO0.net
トヨタの逆襲

482 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:00:09.85 ID:M0IFCYLr0.net
EV詐欺失敗wwwwwwwwwwwwwww

483 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:00:18.19 ID:6AN53gm10.net
>>471
あのー、、エネファームは普通に都市ガスから電気作っているんですが‥

484 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:00:23.18 ID:rgOZ45QQ0.net
>>471
いい発想だとおもうけど、それだとトヨタのミライみたいに水素をそのまま運ぶ形態の方が楽。
専門じゃないから推測になるけど、水素の反応で得られるワット数が急速充電の引き込む電力に
耐えられるか微妙な気がする。

485 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:00:42.82 ID:oEBtFN880.net
ID:UKcj57El0
このグレタ病みたいなヤツのレス数よw

486 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:00:48.47 ID:5dmg9u230.net
>>475
3.11から立ち直れてないんだよ日本全体が

487 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:00:50.79 ID:4dtRnuy60.net
ガソリンよりも電気の方が危ない。

488 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:00:55.43 ID:iipZFqB20.net
>>471
水素そのまんまの備蓄は面倒なんだよ
こと備蓄に関してなら、まだアンモニアの方がマシかも

489 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:00:57.93 ID:dCvonKIJ0.net
冬場と田舎は電池車は無理があるな

490 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:01:19.60 ID:s9/O29jG0.net
>>470
うち55年68万`
まだまだ元気ですわ(*´ω`*)

491 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:01:41.66 ID:rJxjhXM20.net
まずは小型の安価なEVで電動アシスト自転車と軽自転車の市場を取るんだわ(´・ω・`)
普通車市場はひとまずハイブリッドで

492 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:01:46.66 ID:My2IWTfK0.net
中国上げてテスラ上げて日本車下げて

493 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:01:56.06 ID:7pSi5w0R0.net
日本国内の事だけ考えてたら燃料電池もEVも無理だな
自動車メーカーはとりあえず世界で売れる車を作るだけだから俺らも最終的にはそれに合わせるしかない

494 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:02:22.60 ID:zpJ6jnpg0.net
中央分離帯に無数の充電器を立てまくれば、かえってガソリン車より有利になるぞ。

495 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:02:36.80 ID:M0IFCYLr0.net
要は時代はEVだからHVにこだわってると乗り遅れるように吹聴し危機感を煽り

あぶれたHV技術者を取り込み技術移転を図る支那朝鮮兵法な

496 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:03:06.86 ID:1RHHHoEd0.net
>>479
30年以上昔のエンジン車は未だにけっこう街を走っているけど、

30年以上昔のバッテリーを積んだ車は1台も存在していないしなw
   

497 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:03:18.23 ID:s9/O29jG0.net
>>493
世界でもうシェアとらんでもええよもう(*´ω`*)
好きにしたらええ

498 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:03:24.37 ID:LipvQJWr0.net
>>493
日本車の輸出は米中メイン。
欧州ではたいして売れてない。
なので米中の動向のみ大事だろうね。

499 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:04:17.78 ID:0pF1AfIF0.net
>>495
そんなこと言ってたら20年後無いと思うわ

500 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:04:21.50 ID:tE6yMSkk0.net
>>491
別の部分で便利な自転車はなかなか難しいだろう

501 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:04:49.68 ID:iipZFqB20.net
>>478
それも一次電池じゃん
マグネシウム二次電池が市販されてもいないんじゃねえ

502 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:05:22.27 ID:cMfYk26H0.net
>>470
家の爺さんの軽トラとか40万キロ行ってるからな
電池やモーターって何年くらい使える物なの?
まるまる交換とかなると高そう

503 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:05:33.62 ID:s9/O29jG0.net
電池はすべからく詐欺(*´ω`*)
何を言おうがバテな椅子

504 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:05:44.72 ID:tY7vc0UB0.net
ガソリン車やハイブリッド車は、10年、10万キロメートル でエンジンが駄目になるので使い捨て
ひんぱんに整備させたり、買い替えさせて、自動車メーカーは儲けてきた
しかし、EVになるとこんなペテン商法は通用しないので都合が悪い

505 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:05:56.04 ID:o3K0Ldma0.net
EVはトルクの関係でタイヤの磨耗が早い
タイヤの消費が増加すると生産工場や道路沿いから
がん患者が増えるから医療費が高くついて永久にペイできない

506 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:05:58.49 ID:AN7PHcoa0.net
>>45
Amazon、楽天で検索して見ろよ
山のように出てくるぞw
車載用は大型トラックのアイドリング対策が主流
排気も電源も全く問題ない

真冬にパーキングでエンジン止めて寝てるトラックは車載灯油ヒーター装備だよ

キャンパーは選択肢が色々あるから、灯油ヒーターである必要性が薄い

507 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:06:02.49 ID:Vtbb/y1l0.net
>>470
何を言ってるのか…w
30年前のランクル、20年前のインテR30年前のカルディナ、30年前のフソウファイター、何も10万キロどころか20万キロ超ええるけど問題無いぞマジに

バッテリーカーって30年持つの??

508 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:06:21.38 ID:YzcYDHyh0.net
>>493
アメリカ様の方向待ちなんだよな
日本はアメリカに方向に合わせるだけなんだから

509 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:06:42.32 ID:s9/O29jG0.net
>>504
10年もつバッテリーなんてないと思うw
永劫作れまいよ

510 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:06:52.48 ID:0pF1AfIF0.net
>>501
発電機が有るのに何とでもできるだろ
充電がーとかアホなこと言ってる場合じゃないんだよ

511 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:07:03.88 ID:M0IFCYLr0.net
>>499
永遠の20年ニダ

HVをさらに向上させるとかないの?

512 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:07:05.04 ID:tY7vc0UB0.net
6年経過した車の買取価格は0円なwwwwwww

走行距離20万キロのプリウスなんて、中古車販売店で3万円だぞwwwwwwwwwwwwwwwしかし、誰も買わずwww

513 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:07:16.90 ID:AN7PHcoa0.net
>>36
またあんたかよw

514 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:07:52.87 ID:My2IWTfK0.net
>>467
10万キロでタイミングベルト交換や
発火原因になりやすいバッテリーまわりや電子系統にガタが来たとしてもエンジンは寿命じゃないよ
整備費用より新車買った方が遥かに金がかかる

515 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:08:17.86 ID:bnb2UIz40.net
>>494
数年に一度起きるかどうかというレベルの立ち往生の為に、
そこまでのインフラを整備維持してくれるならな〜。

516 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:08:35.91 ID:haxgYd8L0.net
>>504
ガソリン車は東南アジアに輸出されてますけどね

517 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:08:40.97 ID:iipZFqB20.net
>>510
何を言ってるのか不明
内燃機関+発電機でいいなら一次電池要らんだろ

518 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:08:49.58 ID:0pF1AfIF0.net
>>511
空気発電で電力起こせたとして
エンジンやミッションが必要か?

519 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:09:09.32 ID:yFdJvMsI0.net
そもそもエネルギー消費は建築物の方が
多大なエネルギーを消費してるからな
なのに省エネ建物はほとんど普及してない
建物だけで全消費エネルギーの1/3を占める 省エネの欠片もない建売が今でも山ほど立ってる
クソ自民党はこの問題については
スルーしまくっている
車だけ電気とか笑止千万 W

520 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:09:22.77 ID:1RHHHoEd0.net
トヨタ RAV4 PHV
EV走行可能距離95キロ
ガソリンタンク 55リットル

これでいいんじゃあねえ ?

EVで95キロ走れるのなら、普段の通勤とかではほぼEV走行
高速の充電所でうまく充電しまくれば、ガソリンは減らない。

最悪でバッテリー切れても、55リットルのガソリンであと600キロは走れる
無敵だろ

521 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:09:58.10 ID:so1MZ5Jm0.net
>>509
バッテリーではなく、部品点数のこと言ってるんでねw

522 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:10:55.91 ID:80AumPvC0.net
>>514
どちらかと言えばフレ−ムにガタがくるしね
そこでチョイ愛情を注いでやるって事で
ク−ルで悪に仕上げてやらないと

523 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:12:03.23 ID:cMfYk26H0.net
>>512
プリウスは地雷が多い車と言われてるからな
電気系の寿命が未知数で
状態がよくても安く買われる
20万キロでも3万なのは 多く走ってる車だからパーツ用品の価値があるだけだな

524 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:12:22.17 ID:0pF1AfIF0.net
>>517
発電に必要な燃料が問題なのに
空気で解決で来たらすべてが変わるだろ
内紛機関なんて粗大ごみじゃんw

525 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:12:22.96 ID:1RHHHoEd0.net
>>521
その部品が百万以上と高いんだけど・・・
   

526 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:14:21.40 ID:so1MZ5Jm0.net
ガソリン車vsEV車であーだこーだ言ってるけどみんな頭の悪いこと
まるでMT最強信者vsATでいいじゃんのときと同じ
氷河期世代も年取ると頭の固いバカになるからしゃーない

527 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:14:30.10 ID:4Ac0xBrd0.net
>>371
ショボい云々よりあまりやる気が無いのよ。特にトヨタが
欧州メーカーでまともなHEVを作れるメーカーは少ない。現状は48Vマイルドハイブリッドでお茶を濁してる

HEVはガソリンエンジンとEVの良いとこ取りで、コストパフォーマンス的にみてもHEVは優秀
でも、 欧州でのトヨタのシェアは北米や中国に比べても低いのよ
海外向けにPHEVを作ってるが欧州ではそれほど売れてない

日産は一連の不祥事で海外のディーラーから不買運動が起きるくらい会社の状態が悪い
リーフが売れないのもしょうがないよ。潰れるかもしれないメーカーの車を買いたいかい?

528 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:14:36.27 ID:tE6yMSkk0.net
>>520
重量で走行距離に影響出るんで必要な時以外エンジン部分取り外したい
エンジンじゃなく発電機が欲しい

529 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:15:19.57 ID:M0IFCYLr0.net
>>518
脱炭素社会へ向けてなるべく効率化・実用化を高めるんだろ?
EV車を作るのにどれだけエネルギーいるんだ?蓄電のためのエネルギーは?
寿命の短い電池ゴミは?石炭消費大国がEV進めてもなぁ

EV普及したら新たなゴミだらけや。EVで地球環境が変わらんだろ。ただの掛け声だ。本当にCO2減らそうとしたら人類減らすか文明捨てないとな

530 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:15:36.43 ID:RccZwmSl0.net
強制EV化見直しで解決だろ

531 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:16:19.09 ID:2SnXcE120.net
>>528
ガソリンで動く発電機を積めば良い

532 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:16:27.87 ID:UKcj57El0.net
>>527
やる気じゃなくて電池がないんですけど知らなかったのかな?

533 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:16:31.57 ID:AN7PHcoa0.net
>>78
できるけど、遅いなw
満充電に丸二日くらい覚悟しないと
取りあえず動かすにしても半日

534 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:17:38.21 ID:so1MZ5Jm0.net
>>525
どうなんだろねー
EV車が世界覇権車になって安く輸入車になる未来も考えられるし
ま、今はガソリン車を楽しもうぜ

535 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:19:45.06 ID:1RHHHoEd0.net
>>531
だから、それ日産のe-power

コンパクトカーももっとバッテリー増やしてPHVになればいいと思うが
価格がさらに50万以上アップするなw

536 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:20:02.60 ID:GrgK3IYm0.net
>>338
リーフって下取りどうなの?

537 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:20:24.74 ID:iipZFqB20.net
>>524
それ空気が燃料なんじゃないぞ
マグネシウムや亜鉛が、空気中の酸素と電解質中の水で、水酸化マグネシウムとか水酸化亜鉛になる
マグネシウムとか亜鉛が燃料の燃料電池なんだよ
どうやって水酸化マグネシウムとか水酸化亜鉛を回収して、マグネシウムとか亜鉛に戻すのよ?
そこの効率が良けりゃ今までにリサイクルされて利用されるようになってるわ
どっちも二次電池は開発中でまだ市販されてないし

538 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:20:25.85 ID:zoTSjllG0.net
>>530
インフラは10年では無理だね
よくて30年ならね
電気の安定を含めたら
環境まで含めると結局今のシステムと変わらん

539 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:20:30.32 ID:vh6m9RDT0.net
>>506
なるほど結構普及してきたのかな
これもう寒冷地仕様のディーラーオプションにすればいいのにな

540 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:21:05.48 ID:YzcYDHyh0.net
アメリカに行くと車の考え方が違うもんな
とにかくデカイ、体もデカいけどw

541 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:21:29.49 ID:vh6m9RDT0.net
>>504
今時10年10万キロでエンジン駄目になるか?
ロータリーじゃあるまいし

542 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:21:47.55 ID:M84FfUTo0.net
>>536
下取り激安

543 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:22:04.92 ID:yFdJvMsI0.net
>>529
最終的には人類を減らす
世界大戦が起きる
それしか方法はない

544 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:23:18.06 ID:4Ac0xBrd0.net
>>526
MTvsATは例にならない。理想と現実、こっちの方が近いな
EVは製造が簡単でもインフラ整備や発電所建設の問題など課題が山積みなのに話題から逸らしている

545 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:24:07.87 ID:aX8ralfN0.net
>>37
青森県内冬に走ってる木炭暖房客車みたいな
T型排気筒煙突を屋根の上に出してってか 
カッコいいわ〜〜

546 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:24:35.14 ID:9HcFVCay0.net
自民党が決めた法案だから政権交代でもしない限りガソリン車廃止は揺るぎない。
これもまた国の事業だ。

547 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:25:24.43 ID:s9/O29jG0.net
>>530
しねえよw
HVも含めるつってんだし
一世紀後にでもまたどうぞ

548 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:26:14.19 ID:s9/O29jG0.net
>>521
どうでもええだろそんなこと
電池が全てだよ(*´ω`*)

549 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:26:20.64 ID:8dL+uEu/0.net
>>546
でも電動車の中にHVもPHVも入れてるよね
ガソリン車廃止じゃないんじゃ……

550 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:27:12.78 ID:1RHHHoEd0.net
>>543
グレタ 「クククッ、我々は最初からそう考え、そう行動しているわ。コロナは我々からの最初のプレゼントだ」

551 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:27:29.39 ID:s9/O29jG0.net
>>546
それにHV含めるって定義してるだろ文盲

552 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:27:46.02 ID:4Ac0xBrd0.net
>>532
アホくさ、電池が不足してるならそれこそHEVが有利だろ
夢物語で語ってないで現実を見たら?

553 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:27:53.91 ID:L9Y0esWA0.net
>>544
まあ実際は耐環境仕様をきっちりしようとすると製造難度も跳ね上がるんだけどな
中国の安物EVなんてすぐ錆と腐食で火災になるぞ

554 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:28:18.09 ID:zoTSjllG0.net
>>546
ガソリン廃止にしたところで
こういうところで即戦力で使えるのがディーゼル発電なんだけどね

555 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:29:10.53 ID:80AumPvC0.net
石油やガス燃やして電気作ってるうちはダメだろね
あと環境を破壊せずバツテリ−を作成→処分ができればいいけど
この2点解決しないかぎりエコとはいえない
太陽パネルと同じで廃棄が産廃で大変となりそう

556 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:30:03.92 ID:cMfYk26H0.net
この時期の雪国の車中泊は
辛いぜ
毛布と寝袋で寝てたが
あまりの寒さで深夜に目が覚めたな 車の暖房つけて
コンロでお湯沸かして 湯たんぽ温めて二度寝してしまった

557 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:30:21.98 ID:QMT1v3hr0.net
石油の輸入をゼロには出来ないんだから
全てEV化なんていらんコストが増えるだけ。

558 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:30:38.19 ID:lClIFQX60.net
EVが天下取ろうと思ったらまず絶対にやらなきゃいけないのはバッテリーの共通規格化
でもそれをやろうとしたらガチで戦争が起きるやつ

559 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:31:09.36 ID:p5hQMTq80.net
>>552
電池が確保出来ないのはトヨタ自動車だけみたいだけど
お宅も知識ゼロだなぁ

560 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:31:12.08 ID:JI41SUqD0.net
全てのガソリンスタンドに充電器があれば別に至難では無いんじゃないの?
むしろその辺の民間から借りる事も可能なんじゃないの??

561 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:31:27.09 ID:8dL+uEu/0.net
>>550
グレタ最初の方で感染しとったやん

562 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:32:23.02 ID:s9/O29jG0.net
>>560
誰も協力しねえだろ。駐車場なんてバカみたいに激減するで

563 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:32:59.03 ID:lClIFQX60.net
>>560
それで解決、とするにはまず充電速度がガソリン給油並みにならないと…

564 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:33:07.99 ID:JI41SUqD0.net
走る力で発電とかできないのかな?

565 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:33:20.34 ID:fyaA+Trq0.net
豪雪のなかでエンジンかけたら一酸化炭素中毒起こすと思うんだが

566 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:33:53.85 ID:Zai2iGBl0.net
負け組EUが強気で推してくるから日常使い可能な超高温伝導モーターでも
開発したかと思ったら最新でも室温で超伝導可能な環境は100万気圧以上の
高圧が必要だと。当分EVは使い物にならないポンコツだな

567 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:33:57.13 ID:JI41SUqD0.net
>>35
バッテリーを規格化してバッテリーごと交換するシステムにすればいいのにね。

568 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:34:02.71 ID:iipZFqB20.net
>>548
化学反応を利用した電池である限りは、電池の性能低下と寿命はつきものだからねえ

もういっそ真空容器中に磁気的に浮かしたフライホイールぶん回してエネルギー保存とかw
昔、ルマンのハイブリッドカー部門でフライホイール蓄電のクルマ優勝しなかったっけ?

破壊されたら恐怖だけど

569 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:34:05.69 ID:pMm4NBVl0.net
地球のために人間が死ねばいいんだよ

570 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:35:27.80 ID:Zai2iGBl0.net
>>564
永久機関か

571 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:35:59.10 ID:80AumPvC0.net
エヴァみたいにコ−ドひっぱって走るしかないよ

572 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:36:01.37 ID:6nGNqMk50.net
>>560,564,567
過去スレですでに問題点がたくさん指摘されてるよ。

573 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:36:49.84 ID:C/xa+4mc0.net
カートリッジ式にすればいいのに

574 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:37:03.70 ID:0N3C4vbv0.net
出力0でもアイドリングで燃料消費が必要で
0スタートのトルクがないので変速機が必要で
逆回転させるのにも機構が必要で
作動させるのに潤滑油や冷却水が必要な内燃機関に未来は有るのか?

575 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:37:07.87 ID:p5hQMTq80.net
>>573
テスラが8年前に実現してますけど

576 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:37:36.02 ID:GN32F4dw0.net
その前に、今の車はホイルベース長い割に車高が低くて重すぎて動けなくなる
本来、押せば動きそうな軽、例えばNボとか小さい接地面積に1t、最低地上高14cm、ホイルベースは昔のアコードより長い
そんなもんが動き始めて50cmぐらい固まりやすい深雪に乗っかったら浮いてしまう可能性(´・ω・`)

577 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:38:56.35 ID:cMfYk26H0.net
>>565
だからこの時期の車中泊は
湯たんぽが大活躍だが
でも一度あったな 朝起きたら雪が積もってて
車から出れなくなった事あったわ

578 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:39:34.78 ID:vIYAbAFu0.net
>>566
ハイブリッドはよくてEVがダメな理由がわからん。
最近のハイブリッドは燃費良い代わりに燃費タンク小さいぞ?

579 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:39:48.45 ID:8dL+uEu/0.net
>>567
台湾の電動原付はそうだったからできそうだがな

580 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:40:30.75 ID:vIYAbAFu0.net
>>577
EVで湯沸かせばかなり生きていけるな笑

581 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:41:48.10 ID:f+thTVvl0.net
どう転ぶか分らない場合は二者択一より併存させる方が合理的だろう

582 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:41:51.52 ID:KrQhr5Mw0.net
>>579
中国EVでそれやろうとしたけど失敗した

583 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:42:06.37 ID:My2IWTfK0.net
>>579
EV車のバッテリーは大きすぎるのが難点

584 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:42:13.24 ID:p5hQMTq80.net
>>581
いまのところ日本は全方位で敗北してるようですけど

585 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:42:17.84 ID:q/gNu9gR0.net
200kgとかある電池を交換って油圧式かなんかの交換設備が必要になるぞ人力じゃきつくね?

586 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:43:45.82 ID:iipZFqB20.net
>>585
10kgを20個入れ替えるんだ
ほら、なんとかなりそうな気がしてきたろ?

オレは嫌だけどw

587 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:44:18.35 ID:gwmWIygV0.net
EV車なんて、寝袋積載必須だろ
夏は窓開けるなり水分補給で止めていてもどうにかなるだろうけど、極寒で立ち往生に
なったら寝る時本格的な登山用寝袋で睡眠とならないとマジ凍死するだろうね
一酸化炭素中毒の心配はいらないけどw

588 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:44:32.19 ID:vIYAbAFu0.net
>>581
ハイブリッドは石油だけじゃねーか。

589 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:45:22.49 ID:p5hQMTq80.net
>>587
四人世帯の一般家庭8日分の電力を積んでいるので暖房つけてぬくぬくですけど

590 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:45:48.67 ID:iipZFqB20.net
>>588
PHVじゃダメなんかね?
現状に一番適合してるような気がするが

591 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:47:46.83 ID:gwmWIygV0.net
>>589
エアコンつけっぱで何時間持つの?
極寒や極暑の場合プラスアルファで減りは加速するよ
メーカーに騙されすぎw

592 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:47:59.11 ID:vIYAbAFu0.net
>>583
もはや指摘が意味不明
いずれにしろトヨタはオワコンだ。
優秀な日本の人材は離れていく。
優秀な職人も下請けもな。

593 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:49:10.21 ID:q/gNu9gR0.net
>>586
災害時に自衛隊が1人1個で1台分20人X台数分吹雪の中運ぶのか暴動起こされそう

594 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:49:30.76 ID:z5Oc28xO0.net
なーに手回しの発電機積んでおけば無問題

595 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:49:38.00 ID:vIYAbAFu0.net
>>590
現時点の及第点はそこだと思う。
ただ、EV見越してるかどうかは大きな分岐点。

596 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:50:17.53 ID:4Ac0xBrd0.net
>>559
別にテスラみたいにEVだけ作ってる訳じゃないからどうでもいい

で?インフラ整備や電力供給問題についてはどう対策してくれるのかね?物知りなんだろ?

597 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:50:17.77 ID:lClIFQX60.net
逆に4人家族8日分の電気を1日1台が消費する社会になったら別の問題が発生しまくる気が…

598 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:50:32.28 ID:9yIq/xNS0.net
ガラケーみたいに予備の電池置いといて簡単に交換出来る様にならんかね

599 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:51:26.75 ID:p5hQMTq80.net
>>596
韓国はすでにEV充電ステーションが4万基
これは日本の2倍
インフラについては単に日本が貧乏なだけって事ですねえ

600 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:51:59.04 ID:vIYAbAFu0.net
>>599
トヨタに歩み寄った結果。

601 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:53:12.21 ID:x78UfCqO0.net
ゴリゴリの雪国だけど補助金倍になるの狙ってEVにする予定
理由は面白そうだから
日本じゃまだ発展途上だろうけど不具合や不便さも含めて楽しもうと思う

買うのは日本車じゃないけどなw

602 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:53:29.28 ID:WzH/vB850.net
>>569
星の寿命で考えれば瞬きレベルで死滅するから問題ない

603 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:53:46.68 ID:9yIq/xNS0.net
そもそも効率という点では電気よりもガソリンエンジンの方が上だと思うけどどうなんかね
発電所で電気を作るよりガソリンで直接走った方がむしろ環境に優しいのでは

604 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:53:58.69 ID:KTzuYQGB0.net
>>564
やってて今の電費だぞ

605 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:54:12.07 ID:TknjLGtu0.net
PHEV最強!

606 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:54:43.81 ID:Dyl8bfJq0.net
面白画像に大型発電機を牽引してる自動車があったな

607 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:54:44.32 ID:iipZFqB20.net
>>595
バッテリー性能の向上と充電インフラ構築まではPHVでしのいで、都市部から順に
EVに切り替える方が得な税制にしていくとかが軟着陸のシナリオかなあ
軽が多いのだって税制的に優遇されてるからって理由が大きいし

608 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:57:09.78 ID:y8QTn5Tw0.net
>>589
リーフなんかだと24時間ももたないよ(*´ω`*)

609 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:57:31.45 ID:My2IWTfK0.net
>>592
立往生時にバッテリーをどうするかで
簡単に持ち運んで交換できない状況を指してるのに
それでトヨタがオワコンと言い出す始末

610 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:58:06.70 ID:cMfYk26H0.net
>>589
そんなにもつのか?
暖房つけてだけで 走行距離がどんどん減って行っただけど
旧型リーフだったけど 
車中泊は一晩しか無理だから 湯たんぽ使うしかなかった

611 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:58:54.86 ID:p5hQMTq80.net
>>608
>>610
トヨタ日産ホンダはすでにEV/PHVの世界販売台数ランキング上位10社から消えてるし
そんなところのEVを持ち出してEV全体を全否定されてもねぇ

612 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:58:56.25 ID:vIYAbAFu0.net
>>609
発端はアキヲの発言だもの。

613 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 11:59:50.09 ID:80AumPvC0.net
>>603
それはそうなんだけどね
電子レンジで暖めるよりガスで暖めた方が効率いいよ。
なんでも直接やってるものにはかなわない
エネルギ−変換すればその時に効率が発生する

614 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:00:07.97 ID:i7najibc0.net
>>80
お前の目は節穴だな
役に立たんからくり抜いてビー玉でも入れとけ

615 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:00:09.55 ID:rFVPMyA80.net
>>5
まあ仮にブレイクスルーが起きてスマホ並みの大きさのバッテリーで一日快適に走る時代が来たなら携帯も配達も余裕で対応可能だな
もう電気じゃなくてエネルギーそのものを取り出してる時代だろうけど

616 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:00:11.64 ID:y8QTn5Tw0.net
>>611
どうでもええわそんなもんw

617 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:00:14.05 ID:oEBtFN880.net
そもそもエンジンから電動モーターに変える論点ってなんなのさ
まさかCO2削減とか?その時点で論破なんだがw

618 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:00:49.30 ID:Vso2WEi90.net
>>130
カーポートにソーラーパネルは採算が合わないらしい。ソースはようつべ。

619 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:01:15.05 ID:4Ac0xBrd0.net
>>599
韓国の話なんて聞いてないのだが?
EV支持者ってカルト宗教だな。矛盾はスルーして同じ話の繰り返し
現実を見れないなんて哀れでしょうがない

別にEV否定してる訳じゃないけどな。状況に応じて柔軟に対応していかないと先が続かんぞ

620 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:01:20.03 ID:s+ETsFiG0.net
真夏のUターンラッシュみたいなのも対応できないよな
クーラーで電池使い切って充電待ちの間に熱中症になる

621 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:01:28.22 ID:U3fVGGzt0.net
phvが最強だわな
トヨタは、はよ全固体電池でphvだせ

622 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:01:42.70 ID:3jgdc0Hg0.net
>>603
政府は2050年までに温室効果ガスの排出量を実質ゼロにするとか言ってるから
発電でもCO2出さないのが目標らしいけども

どうやって達成するかは知らんw

623 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:01:58.47 ID:vUK/Yzse0.net
>>610
>>589が言ってるのは現状世界最大のバッテリー積んでるテスラのモデルS
ちなみにお値段標準で950まんえん

624 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:02:08.49 ID:KTzuYQGB0.net
>>29
逆に言えば車をたった数百キロ走らせるためにそれだけの膨大な電力を要するということだ
原発が使えない国だとその電気を化石燃料燃やして作るしかない

625 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:02:12.46 ID:y8QTn5Tw0.net
>>610
社内灯やらスマホやら電気は他にも使うわけで。気温がひくけりゃもっと削られるし、劣化も進めば12時間使えりゃ御の字かと

626 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:02:47.92 ID:RVlbYbbt0.net
馬鹿は
何を乗っても
立ち往生

627 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:03:01.87 ID:Bazir0jy0.net
>>611
ポンコツテスラや航続距離詐欺のBYDを持ち出しても同じ事だろうw

628 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:03:47.91 ID:oVJeKsQ70.net
EVにはオプションで発電機を用意するべき。
車と連動出来る奴な。

629 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:04:20.19 ID:Z5rf98nC0.net
チャリ、ガソリン換算50t以下の車輌としては電動極めて優秀

630 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:04:36.89 ID:4Ac0xBrd0.net
>>616
まさにそれw同じ話繰り返してるんだもんw
自分が正しいの一点張り、イスラム原理主義者みたい

社会経験無い奴に多いんだわ

631 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:05:27.72 ID:PQy/dczz0.net
雪国でEV車は厳しそうだな

632 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:07:35.86 ID:p5hQMTq80.net
>>631
極寒北欧ではEV販売が好調でノルウェーではEV比率がすでに6割以上
EVなら巨大バッテリーで雪道立ち往生しても暖房つけてぬくぬく

一方でガソリン車だと雪に閉ざされたら一酸化炭素中毒で2時間で失神してそのまま死亡します
高速道路の場合だと後ろから追突されてガソリンが炎上して焼死します
なおガソリン車の爆発炎上火災件数は年間4,000件以上

633 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:07:42.34 ID:zR1FJkfO0.net
>>575
で、いまどうなった?

634 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:07:45.47 ID:cMfYk26H0.net
>>623
そんな どこぞの公用車にするとか揉めた高級車の話されてもだな
一般人でも持ってそうな
リーフとかを基準にしてないと意味が無い

635 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:08:42.39 ID:Z5rf98nC0.net
どっかの会社が走りながら充電する仕組み開発してたろ
あれと併用する自動運転車両としてなら未来はある

今はガソリン車に変わるのは不可能だが
未来はあるし発展の余地が大きい

太陽光のパネルが二束三文の時代になったから
インバーターや充電器と見なせばそれほど高くない

636 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:08:45.72 ID:tY7vc0UB0.net
>>514
あのなあ

自動車の整備費用は、30分で2万円取られるんだよ
簡単に「部品交換」とかいうけど、それだけで100万円とられるわ

637 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:10:35.61 ID:My2IWTfK0.net
>>635
立往生した時にどうするかって話だからなあ
ジャッキで車体を持ち上げて駆動させるか

638 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:10:41.43 ID:f7enVy9a0.net
>>628
それなら最初からノートe-POWERやフィットeHEVでいいじゃん

639 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:11:34.90 ID:4Ac0xBrd0.net
>>632
同じ話の繰り返し、飽きた
お前はオウムかw

640 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:11:47.09 ID:SQOFm4qx0.net
 トヨタの社長が令和の今どき車体より関わるインフラどーすんだ?言ってたろ馬鹿か?お前ら

641 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:12:06.59 ID:Bazir0jy0.net
>>632
ノルウェーはEVは輸入関税、登録税、25%の消費税
全て免税
これで車両価格が半額近くになる

さらに高速道路無料、フェリー無料

ここまでやってようやく売れてる
そこまでやってもまだガソリン車の需要はあるという事

642 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:12:21.45 ID:Z5rf98nC0.net
電気自動車への未来を考えるなら
今は自動車というより
ミゼットサイズにして
太陽光のインバーター付移動充電器と認識して開発販売した方がよろしいのではなかろうか

今の段階で自動車と認識して開発しても無駄だろ

643 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:12:46.17 ID:WZrCrtBF0.net
雪で発電するシステムを発明すればいいのだよ

644 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:13:13.72 ID:p5hQMTq80.net
>>641
つまり北欧は金があるけど
一方で日本には金も技術も知恵も無いから惨めな負け犬がネットで遠吠えしてる、っていう現実ですよね

645 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:13:38.05 ID:tY7vc0UB0.net
自動車の排気ガスはCO2排出量の30%以上ある
そして
富士山の雪は冬なのに溶けて、雪化粧がなくなり黒い岩山になった

646 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:14:30.89 ID:Z5rf98nC0.net
>>637
そんなもん今ある無線送電装置も一緒に埋め込めばいいだろ

647 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:15:35.28 ID:tY7vc0UB0.net
ガソリン車は部品交換すると、それだけで数万円とられる。作業時間は30分なのに

648 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:16:18.63 ID:Bazir0jy0.net
>>644
そうだよ
ノルウェーは石油を掘って売って贅沢に暮らしてるんだ
アラブの王様と同じだな
EVなんて貴族のオモチャだよ

でそれがどうしたの
君も貧しいジャップ国に住んでいて、石油の恩恵なんて受けられないんだろう?

649 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:17:12.04 ID:vUK/Yzse0.net
>>634
そう、そんなのをプリウスやリーフと比べて勝った勝ったハイ論破ジャップ死ね言ってるのが
何個も前のスレから何百とレスしてるやつの正体です
つまり相手にするだけ無駄
ちなみに同じ文体のやつが二人いるがいつも同じ時間にいなくなって同じ時間に復活します

650 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:17:27.93 ID:p5hQMTq80.net
>>648
ちなみにメルセデスベンツ・テスラ・BMW、どれをとっても韓国での販売台数が日本を超えています
韓国に油田あったかな?
日本がどんだけ落ちぶれた国家なのかよく分かるね

651 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:18:22.57 ID:My2IWTfK0.net
>>636
高級外車に乗ってるのか?
外車はちょっとした傷直すだけで50万いくからな
100万あったらエンジン交換できるな

652 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:18:50.45 ID:KTzuYQGB0.net
>>647
最初から緩んでるボルトを締めるだけのリコールみたいな修理で8万取るテスラの悪口はやめろ

653 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:19:13.33 ID:Bazir0jy0.net
>>650
そうだね
そして君の生活水準もこれからもっと落ちぶれていくんだよ
なぜか君は嬉しそうだけどね

君のような貧乏を好む人が多いからそうなってるんじゃないか

654 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:19:26.17 ID:cMfYk26H0.net
>>641
テスラ―とかもよく売れてるみたいだが
テスラ―って4WDってあるの?
山とじゃ無ければ 2駆でもいいだけど
 

655 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:19:47.87 ID:zR1FJkfO0.net
>>644
そりゃ昔から資源的にも豊かな国だからな。
一方中国では燃料不足で大停電。車どころか病院、水道まで止まってる模様
そして韓国では爆発EVが販売中止

656 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:19:50.77 ID:p5hQMTq80.net
>>653
あらー、わずか4レスでネタ切れ個人攻撃人格攻撃ですか

657 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:20:40.22 ID:WzN+2Yg90.net
ヤマトの諸君

658 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:21:23.58 ID:VMP7+zTH0.net
>>1
防災と環境を考えたら、防災が優先する。環境省や進次郎は人の命など全く考え
ていない。EVばかりになって、冬の北海道で大地震が起こり、大規模停電が起
こったら皆凍死するぞ。北海道民は如何にサヨクが多いと言っても命は大事だ。

寒冷地や豪雪地帯でのEV販売を禁止する法律を作ろう。ロシア・カナダ・
アラスカにもEV販売禁止運動を広げよう。

659 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:21:27.84 ID:p5hQMTq80.net
>>655

中国・広東省の広州、東莞、深?、仏山、珠海などの都市で予告なく1時間ほど停電した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d57711762583db82d400d8190a523ccf418de310

これかな?
1時間停電しても別に死なないけど
次はもうちょっと無理のない負け惜しみネタ頼むわ

660 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:21:32.66 ID:Z5rf98nC0.net
電動車両は開発をしなければ負けるだけ
二昔前隆盛を誇った日本と半導体が一昔前前にアメリカにぼろくそに負けてプログラム分野で遅れをとり
今は材料しか出せない植民地見たいな風に成り下がった用に
ガソリンにこだわり続けると負ける
こだわるのはいいがガソリンにこだわり過ぎて電動車両の開発を妨害したら負ける

661 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:21:34.42 ID:Bazir0jy0.net
>>656
ジャップ国にぶら下がってるだけの底辺には相応しい対応だろ
感謝しろよ

662 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:22:01.20 ID:y8QTn5Tw0.net
>>657
私は、絶壁です

663 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:23:53.61 ID:p5hQMTq80.net
>>658
テスラのModelSやModelXなら四人世帯の一般家庭8日分の電力を供給出来るけど、
ガソリン車だと豪雪立ち往生した場合に一酸化炭素中毒となり2時間で失神してそのまま亡くなりますよ

664 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:24:00.94 ID:Z5rf98nC0.net
俺が自動運転車を開発しろって言われたら
絶対電動を選択する

665 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:24:01.19 ID:zR1FJkfO0.net
>>659
【速報】 中国、数千万人の人々が停電に直面しています 「気温マイナス8℃ですが、暖房オフになりました」 ★4 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609121078/
さすが中国。数千万人は誤差の範囲かw

666 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:24:56.93 ID:8CG2PV9b0.net
>>651
部品の保管期間は8年くらい
つまり、製造から10年たった車の修理部品はない
だから、部品が入手できないので部品交換できないし、部品取りした部品を高値で買うはめになる

667 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:25:19.40 ID:p5hQMTq80.net
>>665
そんな停電が起きてもEVがあれば四人世帯の一般家庭8日分の電力を供給出来るから死なずに済みますけど

668 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:26:36.47 ID:0zOdd/l80.net
@架線を引いて、ピンチの時は車からパンタグラフが伸びて給電。
A停止時にハンドルをグルグル回せば発電出来る。
B

669 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:26:39.97 ID:hcf1J24C0.net
カセットガス型の携行発電機で、ガス→電気→充電の
システム開発すれば済む話じゃないん??

交流100Vからじゃ充電できないの?

670 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:27:05.12 ID:wxCCRx0l0.net
んなことはわかってんだよ。
輸出向けのEVどんどん出せっての
日本終わるぞまじで

671 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:27:28.90 ID:p5hQMTq80.net
被災地で最初に復旧するのはガスでしょうか?電気でしょうか?水道でしょうか?ガソリンでしょうか?
はい、電気です
線をつなげるだけだからね
日本人なら当然知ってるはずの常識だけど、この板の負け犬遠吠え高齢貧困民は知らなかったみたいだ

672 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:27:33.88 ID:8CG2PV9b0.net
ガソリン車でも、30年前のクラシックカーを500万円で修理や改造して、乗れるよw
ほとんど中身を全部入れ替えてるけどねw

673 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:28:58.11 ID:zR1FJkfO0.net
>>667
じゃ、なんで皆凍えてるんだ?さっさとEV電力で温ためりゃいいじゃんw

674 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:29:32.67 ID:p5hQMTq80.net
>>673
皆凍えてるソースが見当たらないけど、またその場しのぎの嘘レスですか

675 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:29:35.44 ID:cMfYk26H0.net
知り合いが 旧リーフ乗ってが
今じゃガソリン車乗ってるしな
電気はまだ買わない方がいいな

676 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:30:15.13 ID:My2IWTfK0.net
>>666
日本車の場合よほどマイナーな車種じゃなければ手に入るよ特に超高値というわけでもない
家に20年前の車が一台あるけどこいつの修理費は大体10万〜20万前後かな
部品いろいろ交換したけど今のところ調達したやつで一番高かったのは10万程度だわ
外車は昔の車種の交換部品が手に入らないからやばそうだけど

677 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:30:23.71 ID:uOtrTDC10.net
>>359
3m積もったときに使うのであれば、
それに合わせて高い場所に設置すれば良いのかもしれない

678 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:32:56.53 ID:NxegFTOj0.net
電池持ってけばガソリン持ってくのと同じじゃないの?
それを可能にするために開発するのが対策でしょ。

ただ、寒冷地には向かないことは理解できた。
僻地は電波も届かないからレスキューも呼べない。
雪国はオール電化止めたらいい。

679 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:33:21.64 ID:8CG2PV9b0.net
>>676
EVなら修理しなくていいのに、アホやねチミ

680 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:34:03.98 ID:iqHHaB3/0.net
>>63
それならそこにスコップ置いとけばいい
自分らで雪かきして凌げよと

681 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:34:16.76 ID:uOtrTDC10.net
>>672
EV車のボディを変えれば良いのかもしれない

682 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:35:01.29 ID:VMP7+zTH0.net
>>665
そういう時はEV車の中で暖をとれば良いだろ、どんどんEV車を増やそうwww

683 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:35:12.86 ID:cMfYk26H0.net
今売られてる国産のEV車だと
マイナーだから
数年後には確実に 部品が無くなりそう

684 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:35:57.64 ID:zR1FJkfO0.net
>>674
世界じゃググればいくらでも出てくるが
中国内じゃ遮断されてるわなw

685 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:36:24.39 ID:y8QTn5Tw0.net
>>678
エネルギー密度が天地ほど差がある
持ち運ぶの無理(*´ω`*)

686 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:36:28.53 ID:8CG2PV9b0.net
風力発電を設置して、温水で道路の雪を溶かせばいいのにね。アホだね

687 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:36:59.14 ID:0W4EyQ0g0.net
>>16
このキチガイ至る所に同じ書き込みして幾らもらえるんだ?

688 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:37:33.75 ID:8CG2PV9b0.net
>>675
そんなやつはいない。EVを買い替えてる。アホネトウヨ

689 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:38:01.17 ID:uOtrTDC10.net
そもそも、立ち往生しやすい場所を把握しているのであれば、
機材を準備して待機しておいた方が良いのだろうか

690 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:38:26.40 ID:AlyXfJU20.net
>>686
温水なんてすぐ凍る
そんなこともわからないアホなんだね

691 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:38:26.69 ID:p5hQMTq80.net
>>684
いくらでも出てくるのに1つも貼れないんですか?矛盾がますます大きくなりましたね

692 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:38:27.08 ID:0W4EyQ0g0.net
>>66
死亡のカウントダウンするだけじゃん。その間にガソリン缶持ってきて帰宅してるわ

693 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:39:21.93 ID:uOtrTDC10.net
>>624
「しかない」という表現は、視野が狭くなっているのかもしれない

694 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:40:45.43 ID:y8QTn5Tw0.net
>>686
不可能

695 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:41:11.62 ID:IFcqc5820.net
>>671
プロパンガスだバカ。

696 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:41:17.89 ID:My2IWTfK0.net
>>679
好きな車はそんなもんよ
それにEVでもなんだかんだいかれると思うぞ
修理いらないというのは流石に神話すぎるわ
エンジンは一切いじってないから
ブレーキ関係とかパネル系をやったしな

697 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:41:42.12 ID:uOtrTDC10.net
>>618
カーポートにソーラーパネルは採算が合うらしい。ソースはネット。

698 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:41:57.81 ID:y8QTn5Tw0.net
>>679
ああ、使い捨て車だもんな、いーぶいぶい

699 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:42:16.76 ID:IFcqc5820.net
>>669
さて、充電に何日かかるかな。

700 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:42:33.53 ID:x3emjOaQ0.net
>>617
炭酸ガスの気候変動も嘘、原油枯渇も嘘
単純に内燃機関で日本に勝てないヨーロッパ勢が新ルールで
日本車メーカーの一人勝ち止めたいだけ

701 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:42:54.23 ID:uOtrTDC10.net
>>593
とりあえずは1台にひとつあれば良いのかもしれない

702 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:43:14.91 ID:zR1FJkfO0.net
>>691
だってお前見れないんだろ?貼る必要あるか?
まぁ日本じゃTVニュースですら報道してるけどね

703 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:44:27.61 ID:uOtrTDC10.net
>>564
減速時に風力発電するシステムのコストについて議論すべきかもしれない

704 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:45:07.51 ID:cMfYk26H0.net
>>688
遠出が無理みたいよ
結局親父の車借りて 遠出してた
通勤とかにはちょうどいいらしいが

705 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:45:28.96 ID:DYakqdJr0.net
>>11
そだね。僕も後部座席に常備してる。

706 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:47:40.43 ID:p5hQMTq80.net
>>702
はいお宅はネタ切れNGお疲れ

707 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:54:59.87 ID:80AumPvC0.net
>>686
風力も温水も無理
こんな奴しかいないのか

708 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:56:38.77 ID:xj1fkqm50.net
>>500
カネがなくてしょうがなく電動チャリに乗ってる層も多い(´・ω・`)
子持ち主婦とか
その辺にアピールできる値段で売るんだよ

709 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:58:22.34 ID:VMP7+zTH0.net
>>667
冬、地震による北海道全域での停電が続いたらどうするかって話だよwww
千島海溝のある北海道では大規模地震はかなりの確率で起こる。
EVだと、暖房用の石油も買に行けないぞ。昔はルンペンストーブがあったんだが。

710 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 12:59:07.64 ID:p5hQMTq80.net
>>709
被災地で最初に復旧するのは電力ですけど、知らなかったのかな?

711 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 13:04:35.50 ID:zR1FJkfO0.net
ID:p5hQMTq80は日本に住んでないから、東日本震災の後の計画停電とか知らないようですw

712 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 13:06:12.69 ID:0hVeR7Qw0.net
足漕ぎ充電器つけとけ

713 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 13:06:44.40 ID:lYwIUaSg0.net
これ雪で停滞以外にも高速道路大渋滞でも終わる時もあるかも…まだまだEVは欠点が多過ぎて普及させるのへ難しいなw 値段も高い

714 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 13:07:44.36 ID:jnCHvpqR0.net
>>22
初日の出仕様の竹槍改造車なら大丈夫かな

715 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 13:08:58.19 ID:VMP7+zTH0.net
>>710
大地震で高圧鉄塔が何本も倒れたら何日で復旧するんだ?www
朝鮮総連が高圧鉄塔のボルトを緩める訓練をしてるぞ。今は知らんけど。

716 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 13:09:54.32 ID:ftv8rGgm0.net
>その上で、万が一、バッテリーの残量が無くなった場合は、
>同社が展開するサービスによって、電欠時レスキューコールやホテル代を補償する
>などといったエマージェンシーサポートが受けることができるという。

200台、300台が雪の中で立ち往生になってる中で、そんなサービス受けられるわけないだろ。
今回の災害で、EVじゃなくても日産車だけは何事もなく救助されましたよ、とか言うなら話は別だがな。

質問した奴が間抜けな質問したのか、日産がクソみたいな回答してるのか知らんけど、
こんな回答出してるようじゃ、日産今後回復の見込み無いわ。

717 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 13:11:44.64 ID:fZ1E8K5Y0.net
これ第二のスマホになるだろ
日本が手をこまねいている間に世界はEVが標準になっていく。
どう考えても競争が激しくなるじゃん。Androidスマホみたいに。

718 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 13:14:21.27 ID:e1t7jlOZ0.net
>>27
そもそも雪降ってるような天候だと無力じゃね?

719 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 13:14:49.40 ID:cMfYk26H0.net
高いのが問題だわな
テスラ―くらいの物を300万で買えればいいだが
出来れば4WDで

720 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 13:16:15.40 ID:fZ1E8K5Y0.net
>>719
中国が本腰入れたらすぐやろ
https://blog.evsmart.net/ev-news/wuling-hongguang-mini-ev-china/

721 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 13:18:03.00 ID:miB0Qo8p0.net
電池は温度で劇的に性能が低下するからな
こんなで電気自動車推進って
シネって言ってるようなもん

722 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 13:19:50.80 ID:fZ1E8K5Y0.net
もしかしてゴーンが潰されたのって、地味にEVを推進してたから??

723 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 13:20:27.39 ID:cMfYk26H0.net
>>720
一充電航続距離170km?
いらねーwwww

724 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 13:21:25.38 ID:y8QTn5Tw0.net
>>720
シナシャシーの車両なんてタダでも乗りたくない(*´ω`*)

725 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 13:22:48.33 ID:Lot+vVCZ0.net
>>718
ソーラーパネルと反ソーラパネルのハイブリッドとかなら
簡易暖房ぐらいなら出来るかもしれないけどまだまだ現実的じゃないな

726 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 13:23:27.25 ID:q/gNu9gR0.net
三菱のEV軽バンは通勤や買い物にちょっといいなと思う

727 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 13:25:18.72 ID:4AjLkaET0.net
>>15
ゼロエミッションのためにEVにするのにファンヒーターとか論外やろw

728 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 13:25:43.94 ID:xDuWb3yG0.net
バッテリーを共通規格のカートリッジにしたとして、じゃぁそのバッテリーの費用は誰が持つんだって問題がある。
新品バッテリーを充電スタンドで使い古された他のバッテリーに交換されたら嫌でしょ?
つまり車自体はバッテリーをレンタルしているという形式にするしかない。
そして、劣化バッテリーと新品バッテリーで蓄電容量が大きく異なるわけだから、
交換時に負担する金額も差が出なければおかしくなる。

つまり、メーカー(自動車もしくはバッテリーメーカー)が
古いバッテリーを持ってきたらいつでも新品バッテリーに交換してあげますよという制度にならないとダメじゃないかな。

729 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 13:27:24.19 ID:koR4gPQR0.net
>>449
計画通りに全個体電池の量産化に成功してたら電動化比率はもっと上がってたって三菱自工の社長が言ってたな

730 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 13:27:39.67 ID:Lot+vVCZ0.net
>>728
80%保証で良いんじゃね?
80%切ったやつはスタンドで廃棄処分

731 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 13:32:08.44 ID:cMfYk26H0.net
>>728
結局バッテリーの廃棄やら輸送で
コストかかりそう

732 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 13:34:27.12 ID:PuFtx9D80.net
>>725
ガラスサンルーフのほうが遥かに暖かいと結論が出てる。

733 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 13:34:59.66 ID:mj/9nBWv0.net
<<254
アウトランダーやラブフォーは売れてるが?

734 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 13:36:48.05 ID:tE6yMSkk0.net
補助的なバッテリーの規格はアリだと思う

735 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 13:37:00.81 ID:g7JnLiQI0.net
ID:p5hQMTq80 ←NG推奨
EV教信者で都合が悪くなるとオウム返しを繰り返す阿呆です

http://hissi.org/read.php/newsplus/20201228/cDVoUU1UcTgw.html

736 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 13:37:55.71 ID:UKcj57El0.net
>>735
具体的にどこら辺が都合悪いレスなのかな?そんなレス見当たらないけど

737 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 13:38:52.59 ID:pQY/KwHi0.net
電気自動車なんかよう買うわ
300年後の技術ならまだしも、今買うとかゴミを買うようなもんだろ

738 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 13:41:22.15 ID:Fjk40ZEW0.net
>>728
EVのスペックはモーターよりもバッテリー性能がでかいらしいから、規格化すると車のスペックが伸ばしにくくなるんじゃないかな
あとせっかく高いEV買ったのに、安いEVとスペック変わらんとか面白くない人もいるだろう

739 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 13:41:45.69 ID:g7JnLiQI0.net
>>736
おう!自演おつw
文章が一緒なんだよなーwww

http://hissi.org/read.php/newsplus/20201228/VUtjajU3RWww.html

ちなみにおいらはネトウヨちゃうよ。二人とも中韓ヨイショだけど一方的な差別はしない主義なんでな

740 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 13:43:21.36 ID:8dL+uEu/0.net
>>738
そうだな
ノートパソコンの汎用バッテリーもデュラセルから出たけどすぐ終わったしな

741 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 13:44:36.97 ID:d3P2bB160.net
>>731
EV用バッテリーって、一つに見えるけど小さな部品屋の集合体だからね。
セル一つ一つバラして処理して行くのも結構大変だと思う。

742 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 13:45:35.35 ID:oEBtFN880.net
仮に電動化したとして供給する電力をどうやって確保するのかね
まさか油燃やすとかじゃないよね

743 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 13:47:40.01 ID:gm6a1CC80.net
>>1
なるほど、EV車にはそういう欠点があるのか

744 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 13:51:45.42 ID:fzlO06UC0.net
ファンヒーター後ろに乗せろ

745 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 13:52:58.39 ID:rJxjhXM20.net
現状のEVは短距離専用だな(´・ω・`)
イオンとかに沢山充電駐車場付けさせて小型EVの普及から考えた方がいい
バッテリー容量を犠牲にして本体価格を50〜70万にして町乗り用途での普及を進めろ

746 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 13:53:34.29 ID:NBsoG1oR0.net
>>632
ノルウェーは寒いが
雪は日本の日本海側の方が遥かに多い

747 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 13:54:00.35 ID:VMP7+zTH0.net
>>742
そんな馬鹿なw PM2.5とCO2をだす石炭火力発電所の電気じゃない?
ちなみにシナさんの場合、発電量の62%が石炭火力発電所。

748 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 13:56:09.50 ID:sEVrmbPK0.net
>>722
おや、EVにのめり込んでバカみたいに赤出したから
目の付け所は間違っちゃいないんだが、いかんせん電池のノウハウすら一切なかった日産があの時点で全力投球すべき分野ではなかった
販売台数も当初目的の1/3くらいで、とても突っ込んだカネに対するリターンがあったとは思えない
今巷で、そしてこのスレでも挙げられてるEVのネガ部分はほぼ全部リーフのせいでそれを未だに払拭できてない状態でそのゴーンが退場してしまったので
たぶん日産はEV自体やる気なくすと思う

749 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 13:58:55.05 ID:7MFRftQb0.net
>>746
そんなら一酸化炭素中毒で死ぬ可能性があるガソリン車はなおさら危険だね

750 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 14:01:46.34 ID:N+c0GqFq0.net
こんな記事に興奮して
電気自動車への開発を妨害したら
それこそてすらーに勝てなくなる

751 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 14:02:07.69 ID:RyEBjcYG0.net
>>47
ほんこれ

752 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 14:03:56.59 ID:rJxjhXM20.net
>>748
e-power調子いいから回収できるんでない?(´・ω・`)
電気自動車メインの構造だからリーフの技術は生きてるぞ

753 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 14:06:48.72 ID:TP/3Ao700.net
>>750
何いってんの?問題提起してるだけで
これから解決していくんだろ・・

発言が後ろ向きすぎる。
ほんと、前向き発言がない人が増えたな。
これじゃ、解決できやしない。

754 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 14:08:16.97 ID:rB+Myt5W0.net
ダメだこりゃw

755 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 14:09:34.85 ID:mecpEp4E0.net
車どうこうじゃなく道路をガラスのチューブみたいので覆えばいい

756 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 14:11:15.65 ID:sEVrmbPK0.net
>>752
まぁ赤字のままで終れるか、とか自虐ネタ飛ばしてる今のままだとどっちみち死ぬしかないから
どっかには力入れなきゃいけないんだけどそれで出したキックスがリーフより売れてないという…

757 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 14:14:36.76 ID:rFQprrb80.net
アルファモーターのエースクーペ欲しいわ。

日本ならDNコンパーノで対抗できそうだからはよ出せ!

エースクーペ
https://car-moby.jp/article/news/new-model/aplha-ace-coupe/

DNコンパーノ
https://www.google.co.jp/amp/s/kakakumag.com/amp/car/%3fid=11346

758 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 14:15:58.53 ID:80AumPvC0.net
バッテリ−は随分進化したけど
発電は進化しないね
タ−ビン回す発想から抜けられないか

759 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 14:17:44.20 ID:DKrYCoXt0.net
>>88
既に売ってるよ
[山善] 電気毛布 USB着る毛布 着丈120cm 丸洗い可能 ポケット付き
価格: ¥3,971 通常配送無料

760 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 14:21:02.66 ID:6nGNqMk50.net
>>758
タービン回すことによる電磁誘導以外の発電方式で
実用化されているのは、太陽光発電と化学電池ぐらい?

761 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 14:23:33.32 ID:8LMi5Z4z0.net
バッテリー交換式にしたら良い

762 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 14:26:22.31 ID:d/vBcgWV0.net
>>761
そのアイデアはこのスレでも過去スレでもさんざん出ていて、
問題点がいろいろ指摘されているよ。

763 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 14:26:44.15 ID:vh6m9RDT0.net
>>758
核融合が実用化されてもお湯を沸かしてタービン回すしかないしな
遠い未来にSFみたく他次元宇宙からエネルギーを取り出せるようになってもそのエネルギーでお湯を沸かしてタービン回してそう

764 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 14:36:02.13 ID:r44OfRq50.net
政府の議員は狭い都内を議員専用車で移動してるから全EV化だの走行距離税などという
地方の実態も全く考えない金儲けだけの政策ばっかり出てくる

765 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 14:39:13.97 ID:MduscQy60.net
>>431
10年20万キロは乗るぞ。
商業車だと、その倍位はいる。

766 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 14:39:14.21 ID:y8QTn5Tw0.net
さすシナ
斜め上のクオリティ
痺れます
https://www.youtube.com/watch?v=u2F9HKZ5VzA

767 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 14:44:04.69 ID:7wDgrbrS0.net
来年は日本メーカーはPHVのラインナップを増やすだろうから
補助金も多いとこは50万でるし
日本じゃ1割も無いかもしれない自宅にすぐ充電器設置可能な枠
をPHVが食ってしまいそう

来年でるまともな新車EVはアリアぐらいだろうけど
SUVなのに山にキャンプに行っても行った先で
充電の心配しないといけないていう

768 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 14:44:27.21 ID:zeccjyYO0.net
ヒーターは純粋に電力喰うからね。
回生ブレーキ時に発生する電力だけでなく熱量も蓄積できれば良いんだが。
ただ蓄電池とか半導体回路と、高温とは相性が悪いんだが。

769 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 14:48:48.41 ID:x3emjOaQ0.net
ガソリン車なら排熱で暖房。効率的

770 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 14:49:00.83 ID:xd5aDgVz0.net
>>431
中韓の車だとそんなもんなんだろうな

771 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 14:49:30.19 ID:zR1FJkfO0.net
>>766
これなら氷点下の豪雪で立往生しても温まることが出来ますねw

772 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 14:52:03.36 ID:hhmBQ4nR0.net
>>432
普及してないだけ。チョン、チャイナのモバイルは爆発しまくり
数が増えればボロも拡大する

773 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 14:55:27.45 ID:B20OY1re0.net
スマートフォンや、モバイルバッテリーの爆発事故は先進国でも発生しており、ヨーロッパのアイルランドでは11月にHuaweiのスマートフォンが爆発する事故が発生したと報じられました。

774 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 15:01:16.94 ID:qpLjllnv0.net
はぁー全く毎日クソ寒いわー
真夏の35度!湿度30%で洗濯が1時間で乾くあの日々が恋しい
洗濯いつまでも乾かん

775 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 15:02:32.45 ID:7MFRftQb0.net
>>772
それって世界シェアがゼロに近い日本のスマホ製造を小馬鹿にしてる悪口かな?

776 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 15:07:20.78 ID:xbxWMYSZ0.net
モーターは熱とエネルギーを出さない?
頭おかしくね?

777 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 15:10:05.77 ID:iOlSqX0Y0.net
>>766
火力強すぎ
短時間で隣のトラックのミラーが溶け落ちてる

778 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 15:17:52.95 ID:zR1FJkfO0.net
>>775
スマホバッテリーシェア一位の香港ATLがTDKの子会社であることを突っ込むべきw

779 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 15:20:47.92 ID:ZKKWApiN0.net
大都市はEV  田舎はHVで良いよ

780 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 15:22:03.05 ID:KeD9HJxw0.net
>>776
ミニ四駆世代なら怪しいモーターでシャシー溶かしたことの一度や二度はあるはずだな

781 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 15:31:25.66 ID:3jgdc0Hg0.net
ノルウェーは極寒だから各家庭の車庫、公共の駐車場にエンジンや補機を温めるヒーターの
ためのコンセントがあり、エンジン車でも駐車したらコンセントにプラグ繋いでおくのが
習慣になっていたように、充電インフラが元からあった

積雪量では、ノルウェー国内では降雪が多いトロムソで240cmというのが過去の積雪の最高記録だが
通常、同地での冬季の降水量は平均月100mm程度、新潟県長岡市だと12月1月の平均降水量300mm
だから、平均的なトロムソの降雪量は長岡の1/3程度だろう
オスロはもっと雪は少ないだろうし、このあいだの関越のような状況は想定外だと思われる

ノルウェーではEVならエンジン車と比較して、数千ドルの免税、各地方自治体も道路利用料金や
駐車料金の免除、バス専用レーンの走行許可などの特典がある
エンジン車の高関税と比較すれば、テスラのモデル3の廉価グレードが高い競争力を持つ状況

自国に自動車産業がないからできるEV優遇策と、元からあった充電インフラ、年間新車販売台数が14万台
だからこそ6割がEVになったのであって、年間430万台新車が販売される日本だと、リーフが年間2万台
売れていても総販売台数の1%に満たないのは仕方ない

782 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 15:41:08.13 ID:d5hLfyx90.net
>>767
これはEVの欠点でもあるが
上りと下りの消費電力に差がありすぎる。
山の上で充電の心配は必要ないと思う。
山から下りたらバッテリー容量が増えているから

783 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 15:42:14.97 ID:PuFtx9D80.net
>>758
バッテリーはここ数十年進化してませんが

784 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 15:44:16.09 ID:PuFtx9D80.net
>>782
回生に期待しすぎ。

785 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 15:45:33.41 ID:80AumPvC0.net
>>783
鉛 水銀 ニッカドからリチウム 水素と進化してるだろ

786 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 15:50:07.11 ID:zTFHynRe0.net
>>7
発電機は混合か軽油だよ

787 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 15:50:33.87 ID:3jgdc0Hg0.net
>>763
宇宙で3He核融合炉兼宇宙船エンジンを動かすならMHD発電が主流になるかも知れんけど
相当先だろうな

788 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 15:50:53.03 ID:8CIrOUGW0.net
またノルウェー馬鹿が湧いてるのか
家庭にも出先にもほぼ全て230Vのコンセントがあり
更に電気料金がクソ安く自家用水力発電機が普及してる国と日本を比較する方がアホだ
おまけに降雪は少ないし、人口は日本の20分の1
そんでもって政府が超優遇措置してりゃEVばかり売れるのは当然

789 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 15:52:40.98 ID:rJxjhXM20.net
>>767
水素は無理だよ諦めろ(´・ω・`)

790 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 15:59:09.00 ID:QKSasIdP0.net
座席に自転車ペダルを内蔵して緊急時は足漕ぎ発電すればいい
ドロンボーのテーマ曲を流して家族みんなで漕げば楽しいはず

791 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 15:59:18.17 ID:PuFtx9D80.net
>>785
それ種類が違うだけで進化じゃないw
リチウムイオンのお話ですよ、おじいちゃん。

792 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 16:00:53.59 ID:cj4Y3XZb0.net
日本の自動車メーカーの海外販売比率は
一番高い三菱自動車で91.6%
一番低い日野自動車で64.5%
業界全体で82.5%

EV対応出来ないとこれの少なからぬ部分が吹っ飛ぶ

日本国内でのEVの有用性は実は小さな話

793 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 16:06:23.95 ID:80AumPvC0.net
>>791
お前はアホか
小型軽量で強力なバッテリ−を目指して作られたんだよ
種類が違うとかバカすぎる ニッカドは失敗したが
昔からあった材料じゃない、みんなプレイクスル−して作られたんだよ
蓄電するための材料をみんなで開発したし容器も開発したから
携帯だって片手で持てるようになったん あんまりバカすぎると話にならない

794 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 16:11:42.90 ID:d5hLfyx90.net
>>784
俺の体験談だが

795 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 16:12:43.80 ID:PuFtx9D80.net
>>793
何もわかってない情弱はレスしなくていいよw
>>794
プラセボ

796 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 16:13:01.01 ID:pjwIW1EN0.net
単に国策でEV推進しないとトヨタは本社ごと海外行っちゃうってことだろ?

797 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 16:13:57.83 ID:UKcj57El0.net
>>788
人口14億の中国はEV充電ステーションが180万基ありますけど

798 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 16:14:04.77 ID:sEVrmbPK0.net
おいちゃんの体験談だと昔乗ってたルノー5GTターボは峠の登りでオーバーヒート寸前で夏にヒーター入れて下りはニュートラルでひたすら冷やしてたお

799 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 16:15:31.32 ID:UKcj57El0.net
>>792
そもそも日本市場は軽自動車比率が4割という世界でもっとも惨めな負け犬貧困市場だからね

800 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 16:17:33.17 ID:d5hLfyx90.net
>>795
何が言いたいの

801 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 16:17:52.91 ID:PuFtx9D80.net
>>799
保有率は?

802 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 16:18:24.79 ID:UKcj57El0.net
>>801
日本の自動車保有比率が高いのは交通インフラが整備されていない未熟な国家である証拠ですね

803 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 16:20:06.87 ID:PuFtx9D80.net
>>802
貧困語ってたんじゃなかったっけ?

804 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 16:20:51.06 ID:EsyQh7Pp0.net
>>792
北朝鮮他電力が満足に出来ない国があるのを知らんのか?

805 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 16:21:59.50 ID:UKcj57El0.net
>>803
貧困国日本では交通インフラが整備されていないから
若者は都心に出てしまい
田舎でしょぼくれた人生を送ってる輩は軽自動車に乗って息を潜めるように暮らしていますね

806 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 16:22:37.41 ID:UO9HNvpw0.net
日本で生まれ
日本で育ち
日本語で思考する人は
日本と運命を共にするしかない

さらに貧しくなって移民も来なくなるから
日本人だけのガラパゴスになる

807 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 16:24:19.68 ID:UKcj57El0.net
>>806
中高年の惨めなネトウヨ達は日本国にしがみつくしか無いもんな

808 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 16:24:47.90 ID:cj4Y3XZb0.net
>>804
日本の自動車輸出の40%が北米、18%が欧州、13%がアジア(中国含む)。この辺りのほとんどが吹き飛ぶ。
電力インフラ整備できてない国への輸出額なんて数%だよ。

809 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 16:25:04.84 ID:f7enVy9a0.net
>>799
軽自動車は原付の代わりに普及した乗り物

810 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 16:26:06.39 ID:UO9HNvpw0.net
>>807
そのとおり
我らの唯一の娯楽は5ちゃんねるで誰かに反応してもらうこと

811 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 16:28:05.65 ID:7wDgrbrS0.net
>>782
一泊してそこで充電するてならいいけど
山に行って帰ってこようと思えば上る必要があるし
山の上に住んでいても帰ってくるのに上る必要があるんだが
どっちにしろ家から出る時に充電の心配をする必要がある

812 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 16:28:10.30 ID:sEVrmbPK0.net
その惨めなやつら相手に日がな一日スレに張り付いてるやつはどうなんだろうね

813 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 16:29:44.53 ID:Mm2IdPnb0.net
道路に非接触型の順電気埋め込んで充電できるようにすれば解決するだろw

814 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 16:31:08.46 ID:vijyboiW0.net
EVなんて日産が大昔からやっていてほぼ諦めかけてたモンだからな
新しい技術でもないんでもないし環境に良くないし
寒くてクーラーつけるとすぐに電力が無くなって使えないヤツ

815 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 16:32:17.36 ID:qdhw1DTP0.net
ロシアでも耐えられるevが必要

816 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 16:32:20.80 ID:UO9HNvpw0.net
イタコに頼んでニコラテスラからフリーエネルギーの秘密を聞き出して欲しい

817 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 16:32:29.10 ID:7wDgrbrS0.net
日本メーカーがEVにシフトしないのは
北米で

818 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 16:33:10.84 ID:h38rHVtw0.net
電気はまあ無理でしょ。まだ馬や牛のほうが可能性あるわ

819 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 16:36:09.09 ID:GzpFgXnk0.net
主要道路はレールから取ってる地下鉄見たいに道路から取る方法考えて
外れた市道などでバッテリー駆動とかそんな画期的な方法出てこないものか

820 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 16:38:44.70 ID:sEVrmbPK0.net
>>819
そもそも豪雪で立ち往生したらどーすんだ?てスレなんだから
路面から取る方法は論外なのでは…

821 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 16:43:31.91 ID:MShKIRt10.net
ウチは大雪の心配は無いが災害時の非常用電源としては興味はあるな
電気止まれば夏ならそんなに心配しなくていいけど冬なら手っ取り早く暖を取るために車中生活になりそうだし

822 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 16:44:08.94 ID:fZ1E8K5Y0.net
>>781
それって自動車産業ある国は、既存産業守るという足かせがあるのと同義だよね。EV普及に対して。

823 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 16:44:13.08 ID:1RHHHoEd0.net
>>785
微々たる進化だ。

CPUみたいに、年々2倍になれよ

824 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 16:45:55.62 ID:fZ1E8K5Y0.net
>>795
何が情弱なのか詳しく

825 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 16:45:57.93 ID:YYLXenLp0.net
寒ーいEUちゃんは電動化したら暖房どうするつもりだろ
この時点で終わってるなEV

826 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 16:48:23.27 ID:fZ1E8K5Y0.net
>>799
日本の軽の需要なら中国がEVで制覇するかもな近い未来
https://www.asahi.com/articles/ASNCX575KNC5UHBI04F.html

827 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 16:49:36.67 ID:fZ1E8K5Y0.net
>>825
シートヒーターに電熱させて解決だろ。

828 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 16:52:11.38 ID:d5hLfyx90.net
>>811
登って行って下りてくる場合は、
家を出るときに上るだけの電気があればいい。
逆に下りが祭祀になる場合は、充電すると
回生ブレーキが無駄になる。
うちの嫁のリーフの場合、
今は暖房を使うので、毎日充電だが
夏場二日に一回に時だと
充電した日の電力使用量36%
充電しない日の電力使用量33%
3%ほど回生ブレーキの発電を捨てている。
さっきの増える話は、嫁の通勤と反対の峠を登った時の話だからね

829 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 16:57:29.93 ID:vKKU/5f00.net
ホッカイロ一箱とダウンシュラフがあれば余裕よ

830 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 16:59:41.50 ID:RVlbYbbt0.net
前後の車がバカなら意味ない

831 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 17:02:34.33 ID:sLpfkhdp0.net
EV推進は、優れた日本のレシプロエンジン潰しを
企図した、欧米のゲームチェンジ謀略

832 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 17:03:06.30 ID:7wDgrbrS0.net
>>828
リーフの回生ブレーキのシステムは知らないけど
上るときに使い切ってしまう心配をしないといけないてことでしょ
平坦で往復400q走るのと山道往復で走るのじゃ
いくら回生ブレーキがあったって山道のが電力消費するんじゃね
100%回収できるわけじゃない上りでも位置エネルギー以上に消費もする

833 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 17:03:44.49 ID:NBNOtbSL0.net
つかお前ら判ってるのかどうか知らんが今回の関越道レベルの積雪だと
勿論ガソリン車はマフラーの閉塞による一酸化炭素中毒の危険防止の為除雪せねばならんが
EVですら定期的に除雪の為に頻繁に外に出なきゃならんのだぞ?
さもなくば積もった雪の為にドアが開かないのに加え
車輌が埋まってEVですら窒息する危険があるんだぞ?
窓を開ければとかそう言う問題ではないの判ってるのか?

834 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 17:04:01.25 ID:fVvQ2fVp0.net
>>831
日本は自ら国際標準制定をリードするような構想力、
政治力がないからしょうがないな。

835 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 17:05:39.40 ID:pfJEHUCG0.net
謀略でもなんでもいいけど日本も世界で売る気あるならロビー活動なりしていけよ
経常赤字常態化したら即日本終了だぞ

836 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 17:05:53.67 ID:fZ1E8K5Y0.net
>>831
せやで
ついでに米ITの自動車運転勢力と中国も噛んでるから、潰されるのほぼ確定やで。
一般乗用においてEVの弱点は、ほぼ克服されつつあるもん。

837 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 17:12:06.18 ID:3jgdc0Hg0.net
>>822
実際そうだろ
エンジン関係の下請けとか潰して大不況にしたいかい?
産業構造の転換は急にはできないよ

まあEVがコスパ悪いってのもあるだろうが
燃料費というか電力費は安いんだが、イニシャルコストは優遇税制とかないと
ガソリン車やHV、PHVにはまだ劣るし、バッテリーの劣化を考えると
リセールバリューの低下も激しそう

割り切って軽代わりに近所のスーパーまで行くための安価なモデルとか可能なら
そこそこ競争力あると思うんだけども

838 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 17:18:25.75 ID:BvdDebr30.net
ディーゼルは寒すぎるとアドブルーが凍るって云うけど軽油みたいに雪国用があるの?

839 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 17:18:26.80 ID:fZ1E8K5Y0.net
日本から技術的優位を除去する=イノベーションになりつつあるな。
他国からすればレガシー産業の割りに消費支出が大きいから切り崩したくなるのも当然か。

840 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 17:20:45.90 ID:fZ1E8K5Y0.net
>>837
まぁ俺は揺り戻しは来ると思ってるけどな。
グランドツーリングにおいては内燃機関の需要は底堅いと思う。
一方で短距離のコミューターはすぐにでも安価なEVに置き換わる素地があるので、
軽自動車メーカーは努力すべきだな。

841 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 17:27:56.96 ID:P32HTJPt0.net
ホワイトアウト
https://twitter.com/Livestormchaser/status/1342163881553104899?s=20
こんなとこ運転なんて不可能だな
(deleted an unsolicited ad)

842 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 17:29:04.04 ID:CulktHqE0.net
>>820
非接触での給電とかなら雪あっても可能かもしれない
融雪込みなら立ち往生もしないかもしれないし

843 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 17:30:49.70 ID:CLUFjn/T0.net
>>828
えっ、リーフが回生電力を捨ててるって?

844 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 17:31:11.57 ID:sEVrmbPK0.net
>>838
例えばいすゞはエンジン切ったらアドブルーポンプで回収して凍らないようにしてる
まぁそもそも国産乗用では尿素SCR使ってる車はない…はず
BMWなんかはタンク2つに分けて凍っても片方で代用するしエンジンかかれば熱で溶けるからヘーキヘーキ、みたいな作り

845 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 17:34:24.55 ID:d5hLfyx90.net
>>832
だからさっきから言っているのは
登ってしまったら安心
山から下りるために充電は不要ということ
不安なのは登り切れるかどうかということ

846 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 17:35:57.32 ID:mvMAnYvR0.net
基地外工作員ワラワラ
電池で暖房つけてみろや

847 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 17:36:48.26 ID:d5hLfyx90.net
>>843
満充電だとそれ以上は
充電不可能だよね

848 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 17:38:34.19 ID:i7yHIe1g0.net
屋台の発電機みたいなの積むんだろな。単気筒サイドバルブの小さなヤツ。
EV大国で極寒のノルウェーなんかの放電量対策は真空断熱とバッテリーヒーターで解決してるぽい。

849 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 17:39:13.51 ID:wX30LC+70.net
テスラ、ノルウェー(マイナス36℃)で車中泊
https://youtu.be/capOgUHPz9Q

他の車種でも北極圏への長距離旅行など多数

専門家(笑)
外注広報屋の間違いだろ

850 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 17:42:09.99 ID:KlqCSjeZ0.net
臭い物には蓋して売り込めEVは
猛暑の高速渋滞でエアコン切れた場合もやばそう

851 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 17:49:21.71 ID:xkad/TaI0.net
どんなに嫌われようが何遍も口酸っぱくして言う
パンタグラフ使わんEVなんて絵に描いた餅

852 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 17:52:02.05 ID:7wDgrbrS0.net
>>845
さっきから言ってるのは
山だろうが平地だろうが
EVは遠出に向かないてこと

853 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 18:00:03.37 ID:RFmUPF2l0.net
>>55
BEVを大々的に販売しているのは日産だけだからじゃない?

三菱も今はないし

854 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 18:08:12.28 ID:WZXTfsoF0.net
寒冷地は廃油エンジンが安上り

855 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 18:18:30.09 ID:PuFtx9D80.net
みんなスマホのバッテリーだめになった事ないのかな?
まったく同じ種類のバッテリーなんだけど。
バカなの?

856 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 18:25:39.03 ID:MGcj4Nxm0.net
> SNS上では、携行缶でガソリンなどの燃料を補給するわけにはいかないEV車が雪で立ち往生した場合、バッテリーが上がるリスクがあるという趣旨のツイートが話題になった。
最初から判ってる事だろ・・・

857 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 18:29:43.47 ID:MGcj4Nxm0.net
大型トラックが電気自動車になった場合って、航続距離は今と比べてどれくらいになるんだろ

858 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 18:32:17.22 ID:JubHJYNT0.net
電気自動車なんて極限状態で使うにはまだまだなんだろう
サーキットでは走れるけどクロスカントリーラリーは無理

859 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 18:33:59.70 ID:sEVrmbPK0.net
>>858
えーと…EVがダカールラリー完走したの3年も前でして…

860 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 18:37:17.90 ID:PuFtx9D80.net
>>859
雪の中走るとこあったっけ?

861 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 18:39:41.94 ID:sEVrmbPK0.net
>>860
クロスカントリー走れん、と言うのに答えただけだが

862 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 18:40:16.02 ID:rJxjhXM20.net
>>831
それを突っぱねきれない日本の政治家のしょぼさよ(´・ω・`)

863 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 18:50:33.71 ID:d3P2bB160.net
>>780
家では三相モーターが火を吹いて燃えましたな。

864 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 18:54:57.74 ID:NGJzfXJv0.net
>>295
重い
素人が交換できない

865 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 18:56:11.26 ID:d5hLfyx90.net
>>852
EVが遠出に向かないのは、当然で
書き込みを見た限り
あまり知られていないことだと思ったから書き込んだだけで
「回生ブレーキに期待しすぎ」と
EVを使ったこともないのに
書き込んだ馬鹿はあなたではなかったようだね

866 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 18:56:27.11 ID:NGJzfXJv0.net
>>432
テスラが自動運転でトラックに突っ込んで死んでなかった?

867 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 19:01:37.57 ID:GO/hZIZd0.net
>>793
未だに鉛蓄現役やろに(*´ω`*)アホクサ

868 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 19:39:24.13 ID:1RHHHoEd0.net
予測
2035年 HV90%マイルドハイブリッドが70%)、PHV5% EV4% FCV1%
2050年 HV60%マイルドハイブリッドが40%)、PHV25% EV10% FCV5%
2090年 HV10% PHV40% FCVのPHV20% EV20% FCV10%
2200年 FCVのPHV50% EV50%

869 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 19:40:46.18 ID:M5lyHOC+0.net
>>4
100年後くらいですか???

870 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 19:44:06.03 ID:P7c3NbG90.net
>>4
現在はまだ使い物にならないと言うコトwww。

871 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 20:13:16.33 ID:i7yHIe1g0.net
ノルウェーで使ってるくらいだしな。
EVは中国の国家事業だし宇宙船の技術も投入してるだろうから一般投資家の予想は覆るしょ。

872 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 20:17:53.11 ID:49CSOgZP0.net
>>871
ノルウェーって日本より雪が少ないけどね
日本海側は世界に類をみない豪雪地帯だよ

873 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 20:36:20.13 ID:UGXowRxq0.net
>>866
アメリカであったね
トレーラーだったと思う

874 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 20:37:02.27 ID:M84FfUTo0.net
西日本でも雪降るらしいけど、車に乗って出かけないことが一番の対策だぞ
雪で事故多発、年末年始でディーラーは休み
車の修理にも時間かかるからな

875 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 20:37:27.36 ID:m3oMFeJC0.net
自動運転は自分が乗るにはまだ不安だらけだが
物資を運ばせるためならどんどん実用化してほしいわ
これから巣ごもり需要すごいことになるし
少しでも配達員の負担減らしてあげたい

876 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 20:56:32.35 ID:EpcokygV0.net
>>872
このへんを理解しないで立ち往生を無視してるのいるよな
都市別豪雪地帯って日本がほぼ上位独占してるのにな
立ち往生しなきゃ帰ってどうとでもできるだろうって

877 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 20:58:34.46 ID:J/0GO5dZ0.net
>>872
北陸住みだけど-30℃とかねーわw
氷点下なんて殆ど無いしあっても-3℃位よ
豪雪のがましw

878 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 21:20:57.89 ID:fZ1E8K5Y0.net
>>851
搭載したリチウムイオン電池の容量の範囲内なら使える
それ以上でもそれ以下でもない

879 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 21:22:57.03 ID:fZ1E8K5Y0.net
>>872
豪雪の何がEVにとって不利なの??
気温低い方が不利じゃね??
籠城するならヒートシーター電熱で良いじゃん。

880 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 21:29:55.04 ID:HI6BwYL70.net
道路に充電を埋め込めばよくね?

881 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 21:34:37.31 ID:P7c3NbG90.net
ー30度だと軽油が凍るんじゃなかったか?
意外と彼の地ではEVが実用的なのカモしれん。

882 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 21:37:53.77 ID:KlH5xsHL0.net
EVが立ち往生した場合には、EVに充電済みの電池を届ける保険、を設ければよいだけ

883 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 21:44:10.74 ID:jDOkwK7O0.net
>>882
誰がどう届けんだよ
バカなのか?

884 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 21:45:40.88 ID:J/0GO5dZ0.net
>>879
ほんとそう。
雪なんか1メートル2メートル積もってもはっきり言って身の危険を感じないよ
実際に子供がよろこんで雪遊びしてる
-30℃とか考えただけで恐ろしい
軽装なら30分でアウトだと思うw

885 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 21:48:01.76 ID:KlH5xsHL0.net
>>883
だから、保険だと言ってるだろ
当然、ペイできるだけの金額になるだろうけどな

イヤなら運転手が自分で充電池もってスタンドまで充電しにいけよ
それもイヤなら、乗るな

886 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 21:49:14.16 ID:P7c3NbG90.net
いや、−30度だとスノータイヤ要らないんだよ。
カチカチに凍っててハマったりしないんだよ。

887 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 21:50:00.20 ID:nu4QtuGA0.net
電気自動車は充電スタンドの問題がある。
日本だと費用の問題以外にも場所の問題が出てくるな。

888 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 21:50:38.34 ID:sEVrmbPK0.net
>>881
日本では軽油は凍りやすさで等級みたいのがあって、いちおう北海道では一番凍りにくい特3号(-30℃)を売れ、てなってる
ただ凍り難いのは燃費も落ちるんだけど…
道民だが軽油が凍って車が走れなくなった、て話は聞いたことないな
関東で軽油入れて東北行ったりすると凍るらしいな

889 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 21:54:18.16 ID:fZ1E8K5Y0.net
>>887
道の駅とSAとイオンモールに電気スタンドあるから24h解放すれば良い
全部合わせたら一定間隔であるだろ

890 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 21:54:49.89 ID:My2IWTfK0.net
ノルウェーて大体冬はマイナス数度だぞ

891 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 21:55:27.62 ID:drqDgZzo0.net
寒冷地ではバッテリーの消耗も激しい

892 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 21:56:42.30 ID:GAtZC9Yd0.net
>>885
今の段階ではEVがダメになってら急速充電設備までレッカーだぞ
リーフにもその旨の契約できるサービスある

今回の件で言えば、保険結ぼうがこの台数レッカーとか何日かかるのよ

893 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 21:57:40.40 ID:J/0GO5dZ0.net
>>888
道民って-20℃とかなるだろ?死人とかでないのか?家の中でとかで?

894 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 22:02:04.65 ID:sEVrmbPK0.net
>>893
関東や九州に単身したこともあるけど家の中は北海道のが圧倒的に温かいのよ
壁は断熱材マシマシだし二重窓が基本だし、関東によくある玄関開けたらいきなり部屋、みたいな作りのアパートとかまずない。一軒家は大概床暖だしね
そこで暖房ガンガンたいてアイス食ってるのが一般的な道民
逆に本州は家の中が寒いからコタツになる。北海道はコタツ文化がほぼない。要らないから

895 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 22:09:33.57 ID:RqNwmyWb0.net
5分で満充電できるシステムが出来なきゃ使い物にならんだろ電気自動車なんて

896 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 22:09:41.65 ID:J/0GO5dZ0.net
>>894
なるほど。家が暖炉みたいなもんかw
そういえばニコ生主で真冬にTシャツ着てて毎回それを指摘されてたなw
うまくなってんだね

897 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 22:11:59.86 ID:LipvQJWr0.net
>>884
何を言ってるのか意味がわからん。
北陸ですら1メートル弱の積雪で何日も交通が麻痺してるのに2メートルは北陸でも無理だろうに。

898 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 22:14:51.14 ID:jDnO+q1a0.net
>>893
酔っ払って道端で寝て凍死する人はいるよ

899 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 22:22:02.68 ID:P7c3NbG90.net
>>897
積雪2メートルだと、まず家から出れなくなるなw。

900 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 22:32:19.79 ID:EQgsY79y0.net
>>879
豪雪状態の時ってのは、大抵は気温もそれなりに低いもんだと思うが。

901 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 22:34:15.92 ID:ow5sHgkR0.net
>>872
>>876
え、そうなん!?

902 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 22:38:25.52 ID:LKjL4iy+0.net
>>1
>ガソリン車と違い外部からの充電は至難の業
コイツ何を言うとんねんw
ガソリン車は充電なんて要らんしEVは外部からの充電以外に方法が無いぞw

903 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 22:41:19.74 ID:0+m9K0fE0.net
暑くなれば発火するわ寒くなれば凍結するわ難儀だな
と言っても凍結の心配があるのは北海道や長野くらいだろ

904 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 22:43:51.49 ID:J/0GO5dZ0.net
>>897
だから身の危険は感じないのw
それに3日もあれば晴れ日に溶けちゃう
麻痺してしまうのは除雪ボケしてる所にドカ雪になっちゃうから
除雪準備万端ならドカ雪なんかチョロイよw

905 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 22:44:36.05 ID:EQgsY79y0.net
>>895
トヨタが開発を進めてる全固体電池は、2030年頃には3分で250km走れるくらいの充電ができるようになるらしい。

906 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 22:45:06.77 ID:P7c3NbG90.net
>>904
2メートルも積もったら、根雪になって春まで溶けんよw?

907 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 22:45:27.37 ID:LipvQJWr0.net
>>899
2階からの出入りになると思うわw
しかし、北陸の家はそんな対応できるようにはなってない。

908 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 22:45:27.71 ID:8vGerjXR0.net
いい事思いついた!!

グルグルラジオを回して充電したらOK(・∀・)

909 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 22:47:09.80 ID:GAtZC9Yd0.net
>>904
2mが3日でとける…
雪って太陽光で溶けるんじゃ…

910 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 22:47:13.70 ID:EQgsY79y0.net
>>904
なんかアレだな。
豪雪地帯在住者が関東とかで10cmの積雪でパニック起こすのを狂喜乱舞してここぞとばかりに上から目線で貶すメンタリティと共通するものを感じるw

911 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 22:47:50.28 ID:LipvQJWr0.net
>>904
80センチの積雪で溶けるのに除雪しても10日はかかってたから2メートルならひと月は残ってると思うわ。

912 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 22:47:55.70 ID:+5NFH7dm0.net
そんな事わかってるんだから割り切って低価格のEV作ればいいんだよ

913 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 22:48:06.11 ID:1RHHHoEd0.net
>>879 >>884
これが知恵遅れっていうやつかw

914 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 22:48:50.12 ID:LipvQJWr0.net
>>910
北陸に2メートルも積雪するエリアはないよ。 聞いたことがない。

915 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 22:49:13.26 ID:1RHHHoEd0.net
>>899
2階から出るんだよ

916 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 22:49:21.77 ID:sEVrmbPK0.net
>>901
ノルウェーの歴代最多積雪量は240cm

たいして青森市の記録はなんと792cmである

917 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 22:49:33.62 ID:n2fjhJRl0.net
ボートの牽引みたいに、牽引出来るバッテリー作れば良いんだよ。
非常時やロング走行用として。

918 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 22:49:44.40 ID:ANmqVfmz0.net
液体で高エネルギー持ち歩ける石油は本当に凄い
薪や炭だと膨大な量に驚く

919 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 22:50:13.54 ID:P7c3NbG90.net
>>914
津南町とかw?エッ、新潟は北陸じゃないwww?

920 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 22:50:29.68 ID:LipvQJWr0.net
>>915
そんな作りに家がなってないな。
しかも、積雪してても固まってるとは限らんよ。最悪はズボッとハマって窒息死だな。

921 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 22:51:24.92 ID:LipvQJWr0.net
>>919
全国ニュースも積雪予報も新潟と北陸三県は分けて言うようになってるよ。

922 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 22:52:14.92 ID:sEVrmbPK0.net
山梨は関東じゃねーだろなんで箱根駅伝出てんだよ、みたいな話か

923 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 22:52:17.78 ID:1RHHHoEd0.net
>>920
いや、2階の窓から出て雪かきして、1階の玄関の前まで雪で階段作るんだよ

924 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 22:52:52.89 ID:P7c3NbG90.net
>>920
白山下の古い農家には冬に使う二階の出入り口がある。

925 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 22:52:56.33 ID:LipvQJWr0.net
>>923
崩れたら最悪は死ぬなw

926 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 22:53:17.00 ID:2YiYRmgZ0.net
菅総理は、国民を凍死させたいのか?

927 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 22:53:43.79 ID:kV7qgrgO0.net
EV普及にはニコラ・テスラの拡大送電システムが欠かせない。
テスラを再評価する時がやって来るとは胸熱。

928 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 22:54:03.40 ID:LipvQJWr0.net
>>924
しかし2メートルも積もらない。
あの付近には雪を捨てる排水溝があって簡単に雪が捨てれる様になってる。

929 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 22:54:15.40 ID:1RHHHoEd0.net
>>925
夜に水を掛けると朝になるとがっちり固まる

930 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 22:56:26.97 ID:P7c3NbG90.net
>>928
技術やインフラが進歩して雪に対処できるようになったんだよ。
38豪雪のときは人力で除雪してた。

931 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 22:58:07.73 ID:My2IWTfK0.net
俺も北陸だけど除雪と消雪パイプの威力がすげーのよ
山間部は知らんけど

932 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 22:58:14.58 ID:77Am50B30.net
足元のペダルで、発電サイクリング

933 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 22:58:46.27 ID:LipvQJWr0.net
>>929
それ表面だけだよ。中まで固めるには圧雪しないと無理。

大雪になると裏道はタイヤの圧雪でカチカチに凍ってる。
ボコボコでカチカチに凍った道はアイスバーンよりも悪路でまっすぐ走らないよ。
常に右か左に勝手に進むので逆方向にハンドル切らないダメだね。

934 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 23:00:37.95 ID:J/0GO5dZ0.net
2年前の福井豪雪、福井市で147センチな
それで死んだのは一酸化炭素中毒と雪下ろし転落死と除雪オペレーターの過労死よ
凍死なんて誰もいねーのよw
身の危険感じないって理解できるだろ
北海道とかとわけがちがうよw

935 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 23:00:54.87 ID:LipvQJWr0.net
>>931
優先度がひどい地域があって町中の裏道は全く除雪しない地域があるんだよw

936 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 23:01:01.37 ID:U0vRDL3N0.net
2chでゴチャゴチャわめいていないで
EVで豪雪に挑戦して欲しい。
そしてEVの優秀性を証明して欲しい。

そうすれば長距離の運ちゃんも、サンデードライバーも
みんなEVに群がって買うんだよ。

937 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 23:04:16.42 ID:J/0GO5dZ0.net
>>910
あや、東京都の地面真っ白になったら車路肩に置いて帰るの見て合理的だなって感心してるよw

938 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 23:04:28.35 ID:1RHHHoEd0.net
雪があまり降なくて寒い地方なら、冬タイヤだけで行けるけど、
雪が降って上り坂だと冬タイヤだけだと滑って登れなくなる。
とくにトラックだとチェーンが必要
ノルウエーとかで冬に渋滞が起きなくても、日本なら雪ですぐに渋滞する。

今年は31日-1日にかけてまた大雪だそうだ。
またあちこちで、雪の中での大渋滞が発生するよ。

939 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 23:06:45.67 ID:oZXDHmx60.net
>>936
5ちゃんね

940 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 23:07:08.23 ID:1RHHHoEd0.net
>>936
5chでEVマンセーしている廚房は、車すら持っていない貧乏人だろw
言っていることが、車を所有したことがないって解るレスばかりだ。

それより、日本に住んでことすら無いのかと疑うようなレスも多い。
こいつら日本人じゃあないだろw

941 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 23:08:12.93 ID:My2IWTfK0.net
>>935
裏道は雪で車が埋まってるな
小山になってるw

942 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 23:12:12.74 ID:LipvQJWr0.net
>>941
町中を放置し過ぎなんだよな。
町中の幹線道路と裏道の差がかなりひどいわ。

943 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 23:15:26.39 ID:zImtJq350.net
やっぱり灯油エアコン入れるべきだなw

944 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 23:17:05.46 ID:b6pcL39T0.net
原子力の時代だろw
発電超余裕w

945 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 23:22:34.53 ID:WnrJ2j/qO.net
雪国無縁からすると言われてみればだな

946 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/28(月) 23:34:16.99 ID:xIFtMWFG0.net
>>7
> 発電機積んでおくしかないな!
> 発電機用のガソリンもいっぱい積んでおけばどこにでもいける!!!

PHVとかPHEVとか 既にある 

947 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 00:10:15.40 ID:XumQp7K50.net
>>877
豪雪立ち往生の話だよ
立ち往生したらEVは終わり

948 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 00:12:01.79 ID:cchJNa4z0.net
やはり最強は竹槍出っ歯の族車フォルムだな。
マフラーは空向いてるしバンパー形状はラッセル車みたいだし。
但しフロントパンパーはかなり丈夫な鋼鉄製にしなければならないが。

949 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 00:13:44.71 ID:t6nzmrvX0.net
いちいち死ぬ可能性なんて考慮に入れてたら
軽自動車もバイクも乗れねーよ
バイクで豪雪地帯に閉じ込められたらどうするんだよ

950 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 00:27:59.19 ID:yQW5gW730.net
>>949
二輪みたいな自立しない未完成な乗り物も認知されて道具として使われてるし問題ないよね。

951 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 00:33:38.70 ID:xHhMeAD/0.net
>>948
もうめんどいからみんな除雪車にすれば良くね?w

952 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 01:05:46.28 ID:z+YuFs8W0.net
>>948
竹槍マフラーは有効だな
一酸化炭素中毒は車が雪で埋まった状態でエンジンかけると
排気が車の下の空間を通って再びエンジンに給気され
一酸化炭素濃度が上がることによって起こる
竹槍マフラーなら底部に排気が流れ込まないから一酸化炭素中毒にならない

まあ簡単なホースやダクトで良いのだがな

953 :名無しさん@13周年:2020/12/29(火) 03:03:24.01 ID:rPux04FNM
ジャップが日本の内需を拡大できないのなら、
日本でのみジャップに対してのみ安楽死法案を通し、ジャップを安楽死させ、
日本にもっと東南アジアおよびアフリカから移民を入れろ。

GDPにしろ株価にしろ、日本人、という要素・パラメータは存在しない。

株価や景気やGDPに、
ジャップという遺伝子だかDNAは、必要ない条件だ。

ジャップが死滅し全員移民にとって代わっても、GDP・株価・景気は拡大できる。

あらゆる経済指標、あらゆる経済モデルに、
民族とか、国籍とか、単一民族かどうかとか、多国籍かどうかとか、多民族かどうか、
なんていうパラメータは、一つもない。

経済学的にはそれらは全く無意味なデータなんだ。

954 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 04:31:38.42 ID:Ol6o6ppu0.net
流動体の電気を作ればいい、

955 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 04:47:12.00 ID:rWeARI7O0.net
とりあえずスコップと缶詰と寝袋、トイレットペーパーはトランクに入れている(´・ω・`)

956 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 07:52:33.98 ID:cO/D20EA0.net
>>847
放電した以上には回生できないんだが。
電気自動車は外部から充電しないと電気は減ってい行くのみ。
回生しても元の量まで戻らない。

957 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 07:57:23.07 ID:+jQZoO/R0.net
>>952
竹槍はダサいからアメリカのボンネットトレーラーヘッドライトのマフラーのがいいな
オフ車の吸気用シュノーケルもセットで

958 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 08:10:00.23 ID:cO/D20EA0.net
>>944
星間旅行でも行くのかww

959 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 08:10:52.25 ID:oxNtX5Vy0.net
だからガソリン車を完全に無くすとか言っといて
その後に こういう大雪になったりしたら 北国の人はどうしたらいいのかね

960 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 08:15:16.81 ID:B9lQO+Rk0.net
>>943
EV買う意識高い系なら薪ストーブでカーボンフリー一択

961 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 08:15:21.23 ID:PbVUcZrA0.net
現状雪国ではエアコン使用でバッテリの減りが早いので充電回数が多くなる
毎日片道100km以上乗る人は家での充電だけでは難しいかな、どこかで急速充電しないといけない
大容量のものを買う方法はあるけど現実問題とて高い

962 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 08:15:41.75 ID:U5JOJpnb0.net
>>956
100%ではそれ以上
充電不可能ということ
下り坂では充電容量が増えるから
とんでもない下り坂では
完全充電も可能だと思うぞ
ただそんなところに行くために必要な
充電はとんでもないことになるだろうが

963 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 08:15:54.99 ID:6OTgtnh20.net
道路に電気を流してタイヤから充電だな

964 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 08:19:14.23 ID:uUfbyOkw0.net
最近の車だとSOSボタンがあるから、ボタン押して迎えとレッカーお願いするだけな気がする

965 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 08:22:49.87 ID:zcyEd8X10.net
原子炉蒸気機関が最強だな。排ガスも水蒸気だけなので非常にエコ。
暖房も出来て良いことづくめ。

966 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 08:24:38.31 ID:B9lQO+Rk0.net
>>965
青白く発光するからライトもいらないな

967 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 08:25:35.26 ID:ryrEg1LT0.net
>>961
氷点下でもコンプレッサー回るのかね?

968 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 08:26:05.96 ID:THg2XJBH0.net
寒冷地ではEV車は使いものにならない、電池が切れたらデスゾーン突入

969 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 08:28:16.23 ID:U5JOJpnb0.net
>>962
追加
俺がが言っているのは
下り坂で充電するということで
山を登って下りたら元に戻るじゃないからな
充電100%で山に登り
1%でも充電不要で下りてこれるということ
を言い続けてるだけで
あなたの言いたいのは戻っても100%には戻らない
ということじゃないかな

970 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 08:38:21.96 ID:e8B5kBhIX
積雪量が増加すると停電等、
二次災害も起こり得る。
それを考慮すればやはりガソリン車だな。

971 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 08:37:41.58 ID:DNg8MzoI0.net
>>967
多分ヒーターとエアコンを間違えてるんだと思う

972 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 08:37:51.27 ID:XiaeaoEr0.net
道路にバッテリー埋め込んだらいいんじゃない?
数十メートルおきに端子あればいいでしょ

973 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 08:43:44.03 ID:0e1+iMPy0.net
バッテリー着脱式にして交換出来るようすればいいんじゃないの?

974 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 08:46:14.83 ID:wAzsseQB0.net
>>973
純EVでないプリウスですらバッテリーユニット75kgとかだぞ

975 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 08:52:10.00 ID:P3rKBvoS0.net
こんなのは予想できるアクシデントだが、冬季に北海道で大地震が起きて、
大停電が起こったらどうすんだ。EVばかりだと大都市以外皆凍死するぞ。

寒冷地や豪雪地帯でEV販売を禁止する法律を作ろう! 日本発でロシア・
カナダ・アラスカにもこの運動を広めよう!

976 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 09:03:19.42 ID:wAzsseQB0.net
>>972
空港とか限られた範囲で活動するEV用に
F-ZEROみたいに車体の下から非接触で充電する機構はあるぞ
https://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1405/12/news027.html

その機構を交差点に埋め込んで
信号待ち中に充電できないかという案もあった(案だけ)

977 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 09:03:20.51 ID:P3rKBvoS0.net
>>975
北海道は千島海溝、日本海溝沿いに大地震が起こりやすい。冬期の
ブラックアウト対策を考えておかないと、大変なことになるぞ。

環境省や進次郎は日本人の命なんかどうでも良いと思っている。全部
欧米の環境活動家の顔色ばかり見ている。自国民の命を第一に考えろ!

978 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 09:04:07.82 ID:ZMvObZB+0.net
走破性の面ではどうなんだろう。
動画でよく見るスタック脱出デモでは必ず一定の空転あってからブレーキ制御入って接地輪に
トルク流すが、
凍結路を歩く際に地面を蹴らないようにソロっとジワっと歩を進めるが、同じような感じで
ホイールの回転角度を〜度とかの制御できないかな

979 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 09:09:32.06 ID:B9lQO+Rk0.net
>>976
非接触充電は位置合わせがシビアで自動運転と組み合わせないと効率が落ちるみたいだな
田舎とか採算が取れなくてEV空白地帯とかできそうだし

980 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 09:19:37.59 ID:9AR4aa9z0.net
21世紀をEVの時代にする方法はある。

給電型EVだ。
電力は道路から給電しバッテリーは搭載しない。
EV車両はボディにモーターだけ搭載するので安価、軽量、
車内も広々。
コストの大半は道路側のインフラ整備。

積雪にも道路が電源をもっているから
ロードヒーターでEVの通行が止まることはない。

21世紀の日本にはバラ色の未来が待っている。
給電型EVという選択をすれば。

981 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 09:20:04.01 ID:SaA6Fnng0.net
やはり原子力自動車だな

982 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 09:28:06.60 ID:NwXQkGxg0.net
あったよバッテリー!!
でかした!!

は無理だもんなぁ

983 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 09:37:02.19 ID:LYqs1yod0.net
問題はヒーターだけだろ
灯油ファンヒーターが一番現実的だろうな

984 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 09:38:23.48 ID:IJZhPYHC0.net
>>1
大雪立ち往生したときにガソリン車ならば一酸化炭素中毒で失神、そのまま死亡します

一酸化炭素中毒か… 雪に埋もれた車で男性死亡。福井の大雪、国道で1500台立ち往生も
https://www.huffingtonpost.jp/2018/02/06/fukui-co-poisoning_a_23353943/

985 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 09:40:23.57 ID:IJZhPYHC0.net
>>978
トラクションコントロールこそEVが本領発揮する領域
ガソリンエンジンだとタイムラグが発生するからどうしてもね
ガソリンエンジンとモーターのレスポンスは100倍以上違います

986 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 09:55:15.81 ID:2nqgXVCH0.net
九州だとうっすら積もっただけで
パニック、マヒするからな。

逆に台風には強いが。

987 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 09:57:09.73 ID:yqbK506E0.net
結局エアコン、モーター使わない状態でヒートシーターです延命するのが一番長持ちなんだよね。

ガソリン車でもエアコン使いっぱだと3日で燃料なくなるからEVの方がずっと長く救助を待てる。

もちろんヒートシーターだけじゃ寒いから掛け毛布ぐらいは積んどかないとしんどいだろうけどね。

あとはガソリン車は一酸化炭素中毒で死ぬリスク高いから寝ずに雪かきしないといけないのが辛いね

988 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 09:57:38.31 ID:6q38B7q+0.net
今現在の状況を何とかしたいのに
なんで未来の話をしている奴が多いんだよw

989 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 09:59:08.77 ID:vkLwEmKY0.net
宇宙開発のノウハウを生かすべき

990 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 09:59:57.06 ID:a6aHxe+e0.net
>>968
ガソリン車はガソリン車切れても死なないんか
そりゃすごいwww

991 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 10:02:34.62 ID:2nqgXVCH0.net
ガソリンのエネルギーは
1kgあたり12kwh。

60kwhの電池でガソリン5kg相当。

992 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 10:06:01.09 ID:8gKI8kJ70.net
エンジン切って、寝袋入っての車中泊はいけるか?

993 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 10:23:52.71 ID:THLb9OML0.net
>>968 >>990
こう言うのは基本、助けが来るまで生きていられるかだ。

EV車 最初に死亡
次がガソリンタンクの小さな車
最後がガソリンタンクがでかくて、満タンにしていた車

どこで助けが来るかによる。
一ヶ月助けがこなれれば皆死ぬ

994 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 10:26:37.76 ID:pdGs0s7z0.net
>>981
ロッキードマーチンの小型核融合炉はまだかい

995 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 10:32:13.76 ID:a6aHxe+e0.net
>>993
最初に死ぬのはガソリン車だよ
実例も多いしねw

996 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 10:36:04.78 ID:THLb9OML0.net
>>995
燃料の持ちの話ししているのに、排ガスの話を持ち出すから
EV廚 って馬鹿にされるんだよw

997 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 10:36:12.84 ID:eHZO/lZF0.net
ガス車は寝落ちして雪かきサボったら即死
スコップ車載してなければ雪かきの難易度も高い
外出て濡れた衣類と冷えた身体を温める為に暖房使って燃料をさらに消費する

998 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 10:38:12.82 ID:yqbK506E0.net
>>996
エアコン使わない
シートヒーター運用で延命のEVが一番長持ちすると思うんだ

999 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 10:40:02.65 ID:a6aHxe+e0.net
そりゃガソリン車の暖房はエンジンの排熱利用なんだから排ガスとセットで考えなきゃw

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 10:48:31.80 ID:IJZhPYHC0.net
猛烈な吹雪でクルマが埋まる、母子4人が一酸化炭素中毒で死亡
https://response.jp/article/2013/03/05/192795.html

お気の毒だよね
ガソリン車だと雪が降ったら死ぬって事
EVなら巨大バッテリーで暖房つけてぬくぬく状態で救助を待てたのにな

1001 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 10:49:11.86 ID:7BmorT5H0.net
ボクの考えた電気自動車発表会
そろそろ終了にしようか
7スレも延々と同じネタの繰り返しはリアル小学生でも呆れるだろ

1002 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 10:50:07.86 ID:IJZhPYHC0.net
ガソリン車の場合は22分で一酸化炭素中毒って事が分かった

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★