2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【武漢ウィルス】欧米よりも死者数・感染者数が少ないのに「なぜ日本は医療崩壊寸前なのか」 [砂漠のマスカレード★]

1 :砂漠のマスカレード ★:2020/12/22(火) 13:42:40.38 ID:TFxyogf69.net
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(12月22日放送)にジャーナリストの有本香が出演。
12月21日に行われた西村経済再生担当大臣と新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身会長による臨時会見について解説した。

西村大臣と新型コロナ分科会の尾身会長が臨時会見

尾身会長と西村経済再生担当大臣が12月21日夕方に緊急会見を行った。このなかで尾身会長は、感染拡大防止の対策を呼びかけた「勝負の3週間」後に想定される、1〜3までの感染のシナリオについて解説。「黙っていても我々の責任は果たせない。東京を中心とした首都圏がシナリオ3に入る」と強い危機感を示した。「シナリオ3」は、3週間後も感染者が増えて行くという状態を言う。西村大臣は、全国知事会などから要請のあったコロナ特措法の改正について、「より実効性が上がるよう議論している」などと述べている。

飯田)東京など首都圏は、都市部から周辺に感染が染み出しているということで、「首都圏を沈静化させないと、全国を沈静化させることはできない」と述べたということです。

国内では警戒と自粛を要請しているのに、なぜ外国からの入国を止めないのか

大阪コロナ重症センター 防護服で看護師ら研修=2020年12月11日午前11時3分、大阪市住吉区万代東の大阪急性期・総合医療センター 写真提供:産経新聞社

有本)まず1つは、首都圏から感染が染み出しているから年末年始も家にいてくださいと。都知事の会見だったと思いますが、「場合によっては、家のなかでもマスクをしてください」というようなことを言っていますよね。国内ではそれだけの警戒を呼びかけて自粛を要請し、飲食店には営業自粛をお願いしているわけです。それであるにも関わらず、外国からはどんどん人を入れているということは、まったく矛盾していますよね。今朝(22日)、早い時間に、自民党の菅原一秀議員が、「イギリスで変異した非常に感染力の高いウイルスが拡大しているため、英国からの航空便を止めるということを政府に言わなければいけない」とツイートされていました。

飯田)ドイツやフランスはもうやっていますからね。

有本)ヨーロッパ国内はね。このウイルスが英国国外でも見つかっているという情報があり、止めるなら幅広く止めていただかないといけないと思います。政府は中国との人の往来にはとても前のめりですが、中国国内での移動が制限されている都市から航空機が日本に入って来ているのですよ。これもおかしいと思います。そして、他のほとんどの国ではやっているような、課せられる2週間の隔離もしなくていいわけですよね。


https://news.yahoo.co.jp/articles/4101b31b14499d1d4ae62d8b8e14a2020d65cc1d
12/22(火) 11:35配信

40 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 13:50:13.97 ID:qLQIhe2B0.net
都市部は2種外してもあまり変わらないような

41 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 13:50:18.91 ID:rsUN2+GC0.net
厚生労働省が悪の根源
いつまでアビガン拒否するつもりだ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 13:50:24.40 ID:Kw5yfloF0.net
ネット情報だけで欧米の事情を分かった気になれるやーつ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 13:50:33.56 ID:7ecOTHFa0.net
>>33
石油が枯渇しないのと同じですかね

44 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 13:50:39.74 ID:USFIjDQB0.net
>>16
初っぱなで志村が死んだのはほんとに効いたよな
結局その後、あまり著名人は死んでないけど誰か有名人が亡くなると状況はガラッと変化しそう

45 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 13:50:43.92 ID:2NgWpUk+0.net
一類指定感染症にしてるから特定の病院でしか対応できなくてパンクしてるんだよな
コロナただの風邪なんだから五類にすればすべての病院で対応が可能になる

46 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 13:51:03.67 ID:z0gmmEtu0.net
ドイツを見習えってやつらが
全員謝罪してくれればよくなるかもな

47 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 13:51:09.95 ID:FwOdAI1Z0.net
老人を減らせるんだから対処なんてしなくていい。

48 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 13:51:17.02 ID:8wvqd/OJ0.net
>>24
コロナが蔓延している国は上陸拒否してるぞ。どこの情報だよ。

49 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 13:51:17.11 ID:bPivDaGi0.net
毎年のインフルエンザもコロナ並みのマスゴミ大騒ぎ報道やれば今以上の大パニックになるかもなw

50 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 13:51:20.47 ID:p+qH8IIj0.net
つか欧米は医療崩壊していないという前提が間違ってるよね
その上に何の話をしても意味なかろ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 13:51:24.89 ID:Y8IdUL5v0.net
つまり今まで何も手を打たなかった政府が無能ってことだろ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 13:51:29.41 ID:JRZ9TiNW0.net
このコロナで重要なのは死者数ではなく、中等症+重症の患者だからな。
患者の殆どは生き延びるけど、その入院日数は2週間、3週間を超えるケースが少なくないから、そこにかかる人手、労力が高いものになってしまう。

対人地雷が人を殺すより、死なない程度に手なり足なりを持っていくことで、敵方にダメージを与えるのと似た意味合いだな。

53 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 13:51:32.32 ID:d3cgUIqP0.net
>>45
だぶん日医が反対だろうな
開業医はコロナにかかわりたくない

54 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 13:51:37.25 ID:4MuiO9jp0.net
有本香って、ダイヤモンドプリンセス号の乗客を「観光でコロナにかかった人を国が救う必要ない」って言ったキチガイやん

55 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 13:52:03.84 ID:ZNquF/UX0.net
中国様に土下座して隔離病棟作ってもらえよ土人ジャップ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 13:52:05.69 ID:B+48CYs30.net
全員入院なんていつの話だよ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 13:52:20.00 ID:vzQP/DK+0.net
慢性疾患のクスリの受け取りを診察なして薬局で直接受け取れるようにすれば、町のクリニックの先生や看護師も応援に駆け付けてくれるかもよ?
コロナで受診するのもされるのもリスクがあるから同じクスリもらうだけなら診察なしでも良いと思う。

好待遇(お金の面)で手伝ってもらえるような準備は必要ですが...
感染症を考えると小さなクリニックが多いより、ある程度規模の大きな病院が少数あった方が良さそう。分散から集約ですかね?オンラインも期待できるし。
慢性的に必要なクスリは診療なしで買えるようにすれば町のクリニックは少なくても良いと思う。

58 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 13:52:26.31 ID:qLQIhe2B0.net
一類ではないという

59 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 13:52:30.68 ID:3yiVJ4/r0.net
医師会は本当ふざけてるよな

60 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 13:52:40.93 ID:7ecOTHFa0.net
>>41
名より実を取っている節がみられる。承認されると逆に使用が制限されてしまう
みたいです。

61 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 13:53:10.78 ID:medjGr+k0.net
でも、開業医のセンセ方は、年末年始に休む気なんでしょ? いつも通り、基幹病院勤務医に丸投げしてw

こういう時ぐらい日本医師会も
「今年は年末年始も診療しましょう!基幹病院の若手の先生達をサポートしましょう!」

って会員に呼びかけられんものかね?

横倉センセなら言ってたかもな
中川じゃあw

62 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 13:53:14.44 ID:2fkbpmkY0.net
>>1
医療が手厚いから感染と死者が少ないの
あっちは医療崩壊してないけど何もかもがずさんだから感染か増えてるし重症化してるんだよ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 13:53:33.89 ID:bk9KsHti0.net
急な感染症に備えた医療リソースは日本に存在しない。
公衆衛生の発達した現代ではノロウィルスのように施設や地域の封じ込めで撲滅できるケースだけだから。
それを超える飛沫感染レベルの感染症を想定するには、「そんなものがどこから発生するのか?」「ひょっとして特定の外国を差別したいのか?」
という、野党が大好きな神学論争が立ちふさがる。

64 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 13:53:39.00 ID:4nHBZObf0.net
愛国教育の差。
欧米や中国など他の国では、国家の危機となればボランティアが志願してくる。

65 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 13:54:03.49 ID:gv1WOW720.net
>>13
大阪北海道はgoto停止でコロナ減少したのに
東京はコロナ減少しないのってgoto以外にも原因があるんだろうね
自粛せずに密になって遊びまくってるとか

66 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 13:54:04.45 ID:/pUxj1n90.net
医療崩壊かどうかってのは国によって基準が異なると思うわ
それまでできてきた平時の医療水準が保てなくなったら医療崩壊

国民皆保険制でかつ予約なしで病院に行って当日診察してもらえる普段の日本の医療水準を基準にしたら
貧乏人は医者に診てもらえない米国や
国民皆保険でも診察予約1ヶ月待ちのイタリアは
普段から医療崩壊しているようなもので

67 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 13:54:05.24 ID:lS6z3AwF0.net
●1割の病院しか受けず医師や看護師を応援にも出さない日本医師会に対して、菅総理は世界最高額の賃金補助でお願いすることに。第2次コロナ予算

マスゴミは報道しないが医師月給が300〜400万円、看護士月給100万〜150万円も増える可能性。これなら働くだろうと言う額だ。世界最高の支援なのでマスコミは報道しません。

日本の病院のほとんどがコロナ受け入れ拒否なため、ついに菅総理は世界最高金額の給与支援を行う。医師の月給が300〜400万円も加算、看護師の月給は100万〜150万円加算すると発表した。

外国は毎日何万人も捌いているのに東京都が600人で本当に医療崩壊なのだろうか?

毎日18万人も感染者が出ているアメリカでは多くの病院が治療にあたり医師や看護士も大病院へ、また都市部病院へ応援するなどして医療崩壊は起きていない。医療スタッフの交代は全米医師や看護師が協力して成り立っているのだ。

日本は病床数が多く164万床あり、米国93万床、ドイツ66万床などに比べ医療体制はしっかりしている。
大阪府には約8万床のベッドがあるがコロナ患者受け入れる病院が非常に少なく1400床しか確保できていない。吉村府知事は1床提供したら1000万円提供するとまでして医師会にお願いしている。
大阪は30床のコロナ専門治療施設を作ったので看護師を出して頂くようお願いしているがなかなか出して貰えないので全国や自衛隊にお願いしている。
東京都も府中市に100床のコロナ専門病院を作ったが医師や看護師を派遣してもらえず32床しか稼働できない。応援に来たスタッフはほとんど都立病院からであり民間病院は他人事であり応援スタッフは来ないと言う。
あまりにも酷い医師会の非協力さに菅総理は医療スタッフの賃金支援を行うと発表した。1時間につき医師15,000円、看護師5,500円を支給するため、1日10時間勤務したら医師15万円、看護師5万5千円が加算されるから世界最高の破格な金額だ。医師の月給が300〜400万円も増える。看護士の月給が100万〜150万円も増える。

日本医師会の方針は一部大病院しか受け付けずPCR検査もせず、開業医や中小病院は大病院に応援もせずほとんどの病院はコロナ患者受付拒否だ。
旭川市の基幹病院でクラスターが出てスタッフが自宅待機になって人材不足になっても周辺や道内の病院は応援派遣しないため自衛隊が支援になった
自衛隊病院も1000人ほど受け入れているが杜撰な病院と違い院内クラスターはゼロだ。

インフルエンザは毎年数千万人が感染し高齢者を中心に3000人〜5000人が死亡しているがコロナ対策もあり今年は大変少ない。また感染を危惧し医療機関を訪れる患者が極端に減ってしまいコロナを受け入れない病院も赤字になりスタッフも余剰しているのだ。
マスコミは自民党政権批判できなくなるので報道しないが日本のコロナ死亡者は2000人だが実はインフルエンザより少ないのだ。

日頃は自衛隊は違憲だの憲法改正して自衛隊認めるのは反対などマスコミや野党の批判が酷いがこういう時だけは派遣は当たり前だと言う。

開業医や中病院には使命感もなくいかに怠慢かわかるがそこを報道したら矛先は自民党に行かなくなるから報道しない。
マスコミはコロナや桜を利用して自民党をあの手この手で非難し、また民主党政権に交代させたいようだが国民も一度騙されているため立憲民主党の支持率は数%だ。

獣医師会は、開業医の利益が減るとして加計学園の学部新設に反対し、立憲民主党議員や石破茂に寄付金を出し加計学園は安倍さんの友達だから認可したなどマスコミと結託し加計学園つぶしを図った。
東京駅前で1980円でPCR検査てきる民間施設ができたがテレビ朝日は、病院と違い保健所への連絡義務もないなどと否定的報道していた。
保護主義的に何万円もかかる一部病院だけに頼っていたら検査数は一向に増えない。

68 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 13:54:07.84 ID:d3cgUIqP0.net
>>61
医師会ってのは開業医らに楽に金儲けさせるための団体だから
そんなこと期待する方が間違いw

69 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 13:54:11.00 ID:yKlxdBiy0.net
日本の病院は儲け主義で利益の出ないコロナに積極的に関与してないから。

医療従事者失格

それなのに自分たちの都合で国民にばかり自粛を求める医療機関のクズさ加減は半端ない

70 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 13:54:13.27 ID:ZNquF/UX0.net
>>59
× 医師会は本当ふざけてるよな
◎ 自民党は本当ふざけてるよな

71 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 13:54:17.78 ID:Y8IdUL5v0.net
>>33
崩壊の定義が違うからな
欧米だとエクモなんて使わないし酸素吸入で効果なければ外してコロコロ老人死んじゃってるわけで
それでも欧米は崩壊してないと言ってるわけで

72 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 13:54:29.31 ID:HGVcyF1u0.net
そりゃおまえ、日本の高度医療体制は世界一だからだろうが

73 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 13:54:37.90 ID:e6GZVq9V0.net
5類にしますで
医師会大反対

74 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 13:54:39.92 ID:J76R+UNz0.net
医者を5倍に増やせばいいよ
パイはそのまま据え置きで
現状すでに池沼だらけだし

75 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 13:54:45.10 ID:G0j8bKY40.net
そもそも2類なんだから崩壊ではなく1部医療がパンクだけだろ
波及効果で崩壊しそうになったら5類にすりゃいいだけだし
縁石の上を歩いてる小学生が"ここから落ちたら溶岩に飲まれちゃう!"って言ってるのと変わらん

76 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 13:54:48.63 ID:rsUN2+GC0.net
>>34
日本の人口から見て、毎日の死者は少なくても3500人位になる
それより少ないと人口は増えていく
これは事故死とか自己死も含めてだが

コロナって毎日何人死んでるんやろかね

77 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 13:54:55.67 ID:yKlxdBiy0.net
緊急事態宣言をすれば国民は27兆円失う。

儲からないコロナをやりたくないだけの医療機関の話を聞いてはならない。

78 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 13:55:03.97 ID:q5sVcneK0.net
外国人のせいにしても減らんよ
ヒステリーババア

79 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 13:55:23.87 ID:2M8BYCxz0.net
日本は底辺でも入院できて医療受けられる
アメリカは中流でも受けられる医療が限定的
高度医療は金持ちのみだからなんじゃ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 13:55:53.87 ID:d3cgUIqP0.net
>>70
医師会が、もう金や票をやらないぞと言ったら
自民党は言いなりになるしかないからな

81 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 13:55:58.50 ID:8wvqd/OJ0.net
>>66
確かに安価でフリーアクセスの国は極めて珍しい。

82 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 13:56:02.79 ID:KBJNgmZP0.net
崩壊してるからあのザマなんだろ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 13:56:04.38 ID:bfDQmMlX0.net
欧米は医療崩壊してるからあの死者数とは考えないのか…

84 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 13:56:05.97 ID:a9RgMI1g0.net
崩壊してないから、死者が少ないんじゃね?

85 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 13:56:12.73 ID:VdIOw+JA0.net
医師会が怠慢だから原因としてはコロナは
儲からないから

86 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 13:56:15.21 ID:oKI9nViJ0.net
ジャップは後進国だからな

87 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 13:56:16.10 ID:cMoGNVvu0.net
欧米はもう医療崩壊してるからだろ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 13:56:19.39 ID:yKlxdBiy0.net
儲からないコロナ対策に11か月何もしてこなかった日本の医療機関。

だいたい1400万人の都市にベット数が200とか馬鹿にしすぎ。

医療機関がコロナに向き合わずさけてるだけ。

89 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 13:56:24.55 ID:8NktKd1r0.net
来年の春ごろは介護施設の院内感染が爆発的に増えて、年寄りが大量に死ぬの目に見えてるやん 知恵も対策もなければ老人大量死やな

90 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 13:56:32.82 ID:d3cgUIqP0.net
>>74
開業医が金儲けしたいから
医師数増加は医師会が大反対する

91 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 13:56:35.44 ID:sihQwFnV0.net
>>13
誰がGOTOの話をしてる?

92 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 13:56:40.51 ID:6sR0nSPO0.net
寝たきりとか意思疎通できない生かす必要のない老人まで看病範囲広めて
いつまでも病室占拠させてりゃ崩壊するだろ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 13:56:46.43 ID:yCIBNlBO0.net
>>1
Gotoウイルスが感染爆発したのは自民党の政治のせい

94 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 13:56:51.23 ID:PqcNWRvE0.net
2類相当だと、ヘルパーがコロナ患者のベットメイクできないの?

95 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 13:56:55.04 ID:4nHBZObf0.net
>>89
将来のあらゆる問題が解決してしまうやんけ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 13:57:05.19 ID:3W6hoqrn0.net
>>30
無料だがホームドクターは地域ごとに指定されていて勝手に受診先を選ぶことは許されてない
高度な検査や処置を受けるには長い予約待ちが必要なシステム
日本みたいに新聞やテレビでやってたあの薬を処方してとか、あの検査を受けてみたいなんて自由はないよ
速やかな、希望通りの医療を受けたい金持ち用の病院は無料ホームドクター制度とは別にあって、ヨーロッパじゃ待ちきれない富裕層はみんなそっちへ行くのよ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 13:57:14.19 ID:jo1Avx7y0.net
これからは病床数が足りないスタッフが足りない
医療を受けられず感染が爆発し死んでくのが増える

98 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 13:57:22.22 ID:sihQwFnV0.net
>>22
引きこもりだと嬉しいか?

99 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 13:57:29.62 ID:QB4hV3fr0.net
そりゃ皆保険制度の国とごく一部の金持ちしか病院に行けないアメリカとが同じわけねーじゃん

100 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 13:57:45.73 ID:uKi9i9ge0.net
日本の病院
ほとんどが私立病院

外国の病院
ほとんどが国公立病院

私立病院に無理強いはできない
ただそれだけのこと

101 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 13:58:01.29 ID:VNaOFR5s0.net
皆保険だからさ、欧米では金ない奴は死ぬ運命

102 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 13:58:06.67 ID:Ywp0NNaW0.net
医師会のゴミが勝手に医療崩壊と騒いでるだけ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 13:58:14.66 ID:7hehPehH0.net
>>26

だから医師会が文句いってるんだよね、高級サロン(待合室)が運営できないから

104 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 13:58:18.96 ID:bk9KsHti0.net
急な感染症に対処する医療を現在の医療体制から割くことには、医師は猛反対する。
なにしろ自分が感染したくないからね。
若者は無症状で年寄りは死ぬとかいう、俺たちを狙ってるのかよみたいなウィルスらしいし。
「歯医者はPCR検査できるだろう」みたいな話は断固拒否。医者は現在受け持ってる患者の受け入れで手一杯。
とはいえ、毎日遊んでるような医者が大勢いるのも知られている。
そいつらは今もコロナから逃げて、GoTo使って学会旅行でどんちゃん騒ぎしてたりする。

105 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 13:58:25.37 ID:nadON6h70.net
なんでもかんでも国のせい
それだけ言うなら議員になって自分でやってみろ

106 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 13:58:33.14 ID:qmajTKH70.net
>>92
血圧図りますって言われても腕を出すのも理解できない認知症コロナ患者の面倒みてた看護師とかやるせないだろうな。

107 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 13:58:48.92 ID:AodP9El80.net
死者数が少ないからだよ
そんな事もわからねーのか
他国ならとっくに死んでんだよ

108 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 13:59:06.71 ID:bKF1NQTZ0.net
海外は患者の選別してるからな 日本は疾患の有る元々弱ってた老人を生かし続けるからな

109 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 13:59:08.60 ID:d3cgUIqP0.net
そもそも欧米の老人って
日本の老人みたいに異常に長生きしたがらないしね

医療に執着しないよ

110 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 13:59:35.47 ID:qLQIhe2B0.net
>>63
イタリアとかもめちゃ予算減らされて対応出来てなかったな

111 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 13:59:40.48 ID:wVC2g5xo0.net
二階を消さねばな止まらんぞ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 13:59:44.08 ID:IO1Xuqs40.net
スレタイ、医療崩壊済みの欧米と比べて医療崩壊寸前(というか、四月の東京とか崩壊
してたが)の日本のほうが死者数・感染者数が少ないのは当たり前なのに、何が「なぜ」
なんだ?

まさか欧米諸国は医療崩壊してないとでも思ってるのか?

113 ::2020/12/22(火) 13:59:46.90 ID:tHIjbL3E0.net
余所は医療崩壊してるがな
アメリカはコロナ関係なく一部を除き医療放棄してるだけ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 13:59:54.41 ID:sihQwFnV0.net
>>12
コロナは無料だからアンタは情弱

115 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 13:59:56.73 ID:MXr+jpKo0.net
疑問だろうか?

116 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:00:03.52 ID:9HZsNz0X0.net
有本は自分で取材しない偏向評論家なので好きじゃないが、これは正論だな

日本は、主要先進国と比較して、2倍以上の病床数がある医療大国なのに、1/10以下のコロナ入院患者数で、医療崩壊になりつつある

これは明らかに、県に数カ所の公立病院にだけコロナ患者を押し付けて、他の9割以上の病院が逃げてる、いびつな医療体制が原因
他国では、全ての医者や看護師やヘルパーなどの医療関係者が、総力戦で戦ってるのに、日本では極一部の医者と看護師に患者を押し付けて、高齢者の食事や下の世話までやらせてる

そのしわ寄せを、国民に経済を止めて自粛せよと押し付けてるのが、尾身と医師会

117 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:00:15.68 ID:mxNXpRjD0.net
エボラ並みの感染症に指定してバカ騒ぎしてるからだろ
医療業界もそのほうが儲かるから誰も引き下げろとは言わない

118 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:00:21.54 ID:ZFiIXpEM0.net
いしゃたらん

119 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:00:29.01 ID:iX7eQVUc0.net
>>1
お前が無能

120 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:00:47.71 ID:qLQIhe2B0.net
受け入れれば受け入れるほど赤字w

121 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:00:57.87 ID:DuRfzuIF0.net
日本は買い物感覚で病院に行けるからな
特に年寄りは病院に通うのが日課見たいなものだし

それもコロナで一変したわ

122 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:01:02.86 ID:nRQsU+iR0.net
>>50
ほんとこれ。

コロナ以前から、アメリカなんて無保険者が「金が無くて医療を受けられない」とか
いう、日本だったら「医療崩壊」扱いで語られる問題が常態化してる訳だからな。

123 : :2020/12/22(火) 14:01:09.05 ID:kUIRtt1R0.net
逆にメリケンはどうしてるのかシリタイ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:01:28.64 ID:atQnZXMY0.net
>>1
日本の医療は、無能だからさ。

125 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:01:31.49 ID:jo1Avx7y0.net
感染中心都市東京コロナ人口の発表まだ?

126 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:01:35.07 ID:HY6EF0uA0.net
アビガンを承認しないから‼‼

127 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:01:59.29 ID:WS6WTc3y0.net
日本の医療が進んでるわけじゃないのが明るみになっただけ
基本は何処でも誰でも安く
医療機関で診てもらえるのが最大の利点
日本の医療そのものの質は問われてないからね

128 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:02:04.64 ID:QZ5Dt47f0.net
認知症とか寝たきり老人の介護もやらされてるんだって

129 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:02:09.43 ID:SthyMqMw0.net
それでも死ぬ気配はないエリザベス女王94歳

130 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:02:45.85 ID:Amx387pw0.net
こうやって医師会がガンだというのが少しずつでも伝わっていけばいいな

131 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:02:59.46 ID:ok4vLfSM0.net
欧米は医療崩壊してるから
死んでるんじゃね

132 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:03:06.47 ID:Rx06qTtu0.net
ここまで問題点が明確になってるのだから政府が何の反応もせず放置したら無能政府と思う人が増えるわな

133 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:03:11.52 ID:3Gsjv9De0.net
向こうはバンバン死んでるから

134 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:03:15.01 ID:jQiFgeF30.net
エボラ並みのセキュリティレベルで
高齢者の下介護まで看護師がやってるからでしょ?
そんなの無理ゲーでしょ

135 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:03:25.38 ID:d3cgUIqP0.net
>>127
老人医療は世界一かもな 日本

136 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:03:34.47 ID:4cnBfkpM0.net
コロナのお陰で大半の開業医は身勝手な役立たずだということがよくわかった

137 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:03:37.42 ID:An+PvVbx0.net
「医療崩壊」っていう言葉を
いろいろな定義で勝手に使い分けてるから、だわな

138 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:04:03.59 ID:jQiFgeF30.net
政府はマジで何かやってるのかな?
現状を理解しようという努力くらいはしているよね?

139 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:04:05.21 ID:AsiA/Ayw0.net
>>1
菅ドビーが妖精だから!!
念力治療は世界一らしい・・・・??
安倍ハリポッター魔法の出番が無くて泣いているらしい
ハーマイオニーはどうしてんだろう、政務官まで成り上がったんだから
次回選挙では総理大臣候補なのかなー??
でも今では音沙汰なし!!

あれほど騒がれたのにコロナで殉職したのだろうか??
マーコの3人が頑張っている間は日本の医療は大丈夫だろう
なにせ日本は魔法医学の最先端走って居る国だからなー!!

そのうち60歳以上は病院に入院要りません天寿ですから自宅で頑張ってくださいに
なるのかもしれない??

140 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:04:07.81 ID:5am3X4hc0.net
日本はコロナに割当てた医療ソース中の病院単位で崩壊ちらほら。
コロナ以外は割当変更調整が混みあっているとはいえ、通常営業かガラガラ閑古鳥。

総レス数 1004
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200