2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【武漢ウィルス】欧米よりも死者数・感染者数が少ないのに「なぜ日本は医療崩壊寸前なのか」 [砂漠のマスカレード★]

1 :砂漠のマスカレード ★:2020/12/22(火) 13:42:40.38 ID:TFxyogf69.net
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(12月22日放送)にジャーナリストの有本香が出演。
12月21日に行われた西村経済再生担当大臣と新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身会長による臨時会見について解説した。

西村大臣と新型コロナ分科会の尾身会長が臨時会見

尾身会長と西村経済再生担当大臣が12月21日夕方に緊急会見を行った。このなかで尾身会長は、感染拡大防止の対策を呼びかけた「勝負の3週間」後に想定される、1〜3までの感染のシナリオについて解説。「黙っていても我々の責任は果たせない。東京を中心とした首都圏がシナリオ3に入る」と強い危機感を示した。「シナリオ3」は、3週間後も感染者が増えて行くという状態を言う。西村大臣は、全国知事会などから要請のあったコロナ特措法の改正について、「より実効性が上がるよう議論している」などと述べている。

飯田)東京など首都圏は、都市部から周辺に感染が染み出しているということで、「首都圏を沈静化させないと、全国を沈静化させることはできない」と述べたということです。

国内では警戒と自粛を要請しているのに、なぜ外国からの入国を止めないのか

大阪コロナ重症センター 防護服で看護師ら研修=2020年12月11日午前11時3分、大阪市住吉区万代東の大阪急性期・総合医療センター 写真提供:産経新聞社

有本)まず1つは、首都圏から感染が染み出しているから年末年始も家にいてくださいと。都知事の会見だったと思いますが、「場合によっては、家のなかでもマスクをしてください」というようなことを言っていますよね。国内ではそれだけの警戒を呼びかけて自粛を要請し、飲食店には営業自粛をお願いしているわけです。それであるにも関わらず、外国からはどんどん人を入れているということは、まったく矛盾していますよね。今朝(22日)、早い時間に、自民党の菅原一秀議員が、「イギリスで変異した非常に感染力の高いウイルスが拡大しているため、英国からの航空便を止めるということを政府に言わなければいけない」とツイートされていました。

飯田)ドイツやフランスはもうやっていますからね。

有本)ヨーロッパ国内はね。このウイルスが英国国外でも見つかっているという情報があり、止めるなら幅広く止めていただかないといけないと思います。政府は中国との人の往来にはとても前のめりですが、中国国内での移動が制限されている都市から航空機が日本に入って来ているのですよ。これもおかしいと思います。そして、他のほとんどの国ではやっているような、課せられる2週間の隔離もしなくていいわけですよね。


https://news.yahoo.co.jp/articles/4101b31b14499d1d4ae62d8b8e14a2020d65cc1d
12/22(火) 11:35配信

201 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:16:46.53 ID:GZQy+/n00.net
コロナ対応優先しちゃうと通常の医療が手薄になり死者増えちゃうだろ
コロナはあくまでも一時的な流行病

202 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:17:02.40 ID:w5NAI7W+0.net
2類相当を解除しないから。

203 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:17:31.98 ID:Ji//uUpI0.net
重症病床が逼迫してるんなら80歳以上は悪化しても中等症から転院しないようにすればいいだろ

204 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:17:40.32 ID:NkHP9IXk0.net
日本政府ほど無能な国って他にある?

205 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:17:43.23 ID:IRjvwcDm0.net
医者に徴兵令、病院に国家総動員法みたいなの作れば

206 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:17:55.07 ID:bfUIMfcJ0.net
京都市内の病院通ってるけど
見た感じ結構落ち着いてるわ

207 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:18:20.73 ID:ujdV1U7J0.net
>>192
70-80の重度肺炎患者にも漏れなく人工呼吸器やエクモを当てがっていたとは思えない
コロナ対応のその大変さを割りひいても、肺炎死なんて年間10万なんだから数の力で圧倒してる。

208 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:18:20.90 ID:PqcNWRvE0.net
>>199
そういう看護ではない介護雑務は看護助手・ヘルパーが普通やるもんだけど、ヘルパーはコロナ患者相手には出来ないの?

209 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:18:33.25 ID:0G/u4WTq0.net
>>1
>>193

>欧米よりも死者数・感染者数が少ないのに

あと、重症状態からの致死率が国ごとにどれだけ異なるか、確認してみるといいかもしれない。

210 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:18:38.92 ID:Ji//uUpI0.net
>>181
今回のコロナに限らずそうだけどな

寝た切り高齢者に過剰医療なんだよ

211 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:18:51.64 ID:DkufxpKs0.net
特定の病院しかコロナ患者受け入れてないからだろ
保健所が案内するPCR検査の病院も非公表だしな

212 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:19:02.67 ID:XsTsv+TO0.net
医師会が強すぎるんだろうな
検査が少なかったのも診療報酬を上げるまでやらなかったし

213 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:19:10.61 ID:iS8Y9lhf0.net
>>194
病院に推力が生じたら大変だな

214 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:20:00.07 ID:YTOc+5jn0.net
withコロナだとカースーの手柄にならないしオリンピックにも響くからな!

215 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:20:02.60 ID:dQitPhjP0.net
なぜ、イタリアと日本はこんなに違うのだろう。
私は経験の差だと思う。
そして経験に乏しい日本は、従来と同じ方法で検疫を強行してしまった。
その結果が、歴史に残る集団船内感染だ。
一方、イタリアは柔軟に対応し、旅行客の健康を守った。

216 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:20:03.39 ID:PHAOoiRp0.net
>>1
入国させるなら、感染者の国籍くらい開示しろ、クソ厚生省。

217 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:20:12.41 ID:qooLCATa0.net
>>180
開業医が病院に手伝いに行けよ!
どうせ年末年始12連休くらい取るんでしょ。
論点をすり替えるな。

218 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:21:01.22 ID:out+SapV0.net
ヨーロッパは既に崩壊してて
日本はまだギリギリ崩壊してないからじゃないか?
騒いでるのは

219 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:21:06.29 ID:XsTsv+TO0.net
実際ほとんどの病院はガラガラで暇そうにしてるもんね

220 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:21:12.76 ID:d3cgUIqP0.net
>>202
巨大勢力の
医師会が反対なんだろう

221 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:21:33.55 ID:Dm4KMALp0.net
>>215
イタリア人口あたりどんだけ死んでるか知ってんの

222 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:21:36.14 ID:AIFJGpDH0.net
>>199
もうさ、俺はコロナに罹らない若いぞヒャッハーの奴らから
2ヶ月間交代とかで、給与40マンで食事付き
その代わり2ヶ月はホテルと病院の往復以外しない
外出も禁止でオムツ交換、汚物処理とか掃除専門の特攻隊作れば良いよな
失業してる奴いっぱい居るし
淡路島の奴隷研修よりよっぽど良い経歴になるだろ

223 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:21:50.38 ID:lUdrIK1G0.net
欧米は崩壊してるから、死者数が多いんだろ。こういうこと言う奴らは実際に崩壊して、死者数が増加するまで対策しなくていいと思うのか

224 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:21:56.36 ID:SthyMqMw0.net
>>215
イタリア再度ロックダウンするでしょ

225 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:22:06.14 ID:1fY2hDcK0.net
>>199
それどころじゃないぞ
感染した奴は外出できないからって患者に使いッ走りさせられてる状態だってな
ラーメン食いたい 雑誌読みたい 化粧品はお気にのブランドじゃないとだめ etc
看護師の仕事じゃねえだろって話なのに 
しかも勝手に出歩く奴いたら何故か看護師が怒られることもあるみたい
年末年始も休みなし決定だしやってられんだろうな

226 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:22:21.50 ID:VP/uS8LQ0.net
普段じじばばの血圧しか測ってない医者ばかりだからな

227 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:22:26.79 ID:veBNJegq0.net
良くも悪くもちょっとしたことでみんな病院に行くからだろ

228 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:22:46.35 ID:SthyMqMw0.net
欧州はほとんどロックダウン
イギリスアメリカはあの状態で
日本のほうがひどいってことは
別にないんだよ

229 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:22:48.05 ID:EIhjwpZm0.net
東京の持病持ちも恐怖やで!

230 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:22:54.50 ID:AIFJGpDH0.net
>>215
え?イタリアって今3どめのロックダウンだぞ
しかも英国と同じ新種のコロナ数例確認されてるし
お前こそ何寝ぼけてるんだよボケ

231 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:23:15.75 ID:xtqGq5mJ0.net
>>21
町医者は口を揃えてただの風邪と言ってるわ。
すごく気楽そう。

232 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:23:24.43 ID:d3cgUIqP0.net
>>225
日本人っていつも店員とか、看護師介護士とか
女性労働者に高圧的だよね

233 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:23:39.08 ID:55CdMeZb0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。

https://fowxs.iaeindonesia.net/topics/LjgL5122662

234 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:23:42.52 ID:3AOMSBzV0.net
寸前詐欺

235 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:23:49.85 ID:JJL5epie0.net
平時でもいっぱいいっぱい感あるよね

236 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:23:51.81 ID:ujdV1U7J0.net
>>222
そんなヒャッハーなやつじゃなくても、すでに抗体持ってるやつを好待遇で使えばいいのではないか

237 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:24:24.96 ID:wfMcyX480.net
アホみたいにすぐ病院行くからだろ

238 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:24:38.00 ID:/DXNK/Tf0.net
テレビで学者と医療の現場をよく知っている人間と自民の政治家と口をそろえていっているのは
リベラルも保守も口をそろえて言っているのは、
医師とか病院とかは、システムといして協力しあう体制が整備されていないのが最大の理由だって
言っていた。今この段階でも医療は十分な余裕があるんだってさ。
患者数が少ない病院から多い病院に医療従事者を回せばなんとでもなるのに
それらを調整する人間がいないんだって。調整する人間、地域の首長とか、医師会の代表とか
地域ごとで実際に調整をする人らは違うけど、この調整を上手に行う人がいる
自治体は医療に余裕があるってさ。

239 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:24:53.98 ID:E2+2UI5U0.net
世の中あたま悪い奴が大半だからな。
医師は大学受験の偏差値65以上、
全人口を母集団ならば偏差値70は楽に超えるようなハイスペック集団。
そんな奴らの唱える理屈が大衆に理解されるわけがない。

240 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:25:21.60 ID:QpjYXjFf0.net
開業医もコロナ処理してよね
発熱あるだけで診療拒否とか、なんのために存在してんだって話!

241 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:25:40.19 ID:ZfyEIHAt0.net
医者がワインパーティーやって掛かるから

242 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:25:41.21 ID:/Kt5Fz0i0.net
トリアージが許されずジジババの面倒を見ないといけないから

243 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:25:44.74 ID:An+PvVbx0.net
>>215
懐かしい文章だなw

244 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:26:09.05 ID:/DXNK/Tf0.net
>>220
俺もそう思っていたが違うんだってさ。
変異しやすいウイルスなので変異したときやばいからだって。

245 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:26:35.14 ID:Wop2lAt30.net
そりゃ中国人が医療だけ受けに来て金払わずに帰国するからだろう。日本人だけ数えても意味がない

246 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:26:36.83 ID:/e8jiAuDO.net
寸前で踏みとどまってるから死者数少ない
既に崩壊してるから死者数多い
だと思ってたんだが

247 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:26:37.00 ID:d3cgUIqP0.net
>>239
日本の医師はカネの力で私立医に入る世襲が多いから
別に優秀ではないな

248 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:26:45.01 ID:lxNbg+HL0.net
元々の医療体制が南米途上国並だからな。自己責任大国なめんなよ

249 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:26:51.93 ID:ASlqm2oK0.net
>>222
ヒャッハーがそんな真面目じゃないと務まらない仕事任せられないだろ。
でも普通に身の回りの処理だけを研修させて高い給料払えば今の時期大量に来るかもね。

250 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:26:55.50 ID:WGRx9Jw10.net
欧米なんてとっくに崩壊してるから感染者も多いんだろ

251 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:27:06.12 ID:XvMWIiMq0.net
トヨタが医療費抑えろと圧力かけたから
効率化を突き詰めやればやるだけ赤字になる治療もある

252 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:27:33.21 ID:4dj4QGAY0.net
>>215
上様にマジレスしてる子がいるのが驚き

253 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:27:36.09 ID:zE7z+2w00.net
>>155
コロナに対する状況が変わらないのに対象から外したからハイ改善しましたなんて起こるわけないのにな

254 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:27:48.01 ID:Kgem9aw+0.net
■原因は・・・日本のマスコミ

255 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:27:48.40 ID:AIFJGpDH0.net
>>236
二回目罹ったら重篤科するかも知れんだろ
ひゃっはーから雇った方が怖さが口コミで伝わるよ
連中をホテルと病院の行き来で情報発信させれば
世間の選りすぐりの馬鹿も現実に気付くよ
福島の除染だって人が集まったんだから
コロナもロックアウト状態で限定雇用
仕事前二週間もホテル缶詰、期間終了時も二週間の缶詰付き
金は丸々貯まりますって言えばくる奴居るだろ

256 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:27:48.60 ID:mnlBB3GG0.net
今は政府がダメで病院が頑張ってるっていう風潮だけど、指定感染症の類を頑なに変えないのが医師側ということなら、風向きが完全に変わるけどいいのかな?

257 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:27:50.53 ID:gk+RHI5E0.net
日本は医療崩壊は踏みとどまってるからです
崩壊した国は大部屋にコロナ患者詰め込んでるからね
まだ日本は患者一人一人に対応出来る医療リソースの余力があるという話

258 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:28:03.21 ID:A2Mr+BPv0.net
>有本香

いい加減こんなやつに喋らせんなよ。火つけて逃げるスタイル。営業右翼そのもの

259 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:28:12.13 ID:w0MOKosv0.net
ゴートゥーと安倍が医療体制を悪化させたからだよ

安倍を処罰せよ

260 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:28:55.64 ID:AIFJGpDH0.net
>>256
変えたら一般病院でクラスター出まくる
そのほうが死者が増えるって理解できない馬鹿なのか?

261 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:29:26.53 ID:IUlPHAVr0.net
無症状や軽症はホテルだろ? 何でも入院だのベッドメイクだのウソ言ってんの?

262 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:29:40.91 ID:N2PBiGyl0.net
コロナお断りの病院ばっかだからだろ

263 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:29:45.94 ID:NXDquS4r0.net
欧米は崩壊したからあんなに亡くなるひとが出てるんだろ

264 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:30:00.80 ID:XvMWIiMq0.net
気管挿管でも実習ではやってもほとんどの医師はやる機会もないし忘れてる

265 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:30:24.48 ID:ASlqm2oK0.net
>>256
バカパヨクが反論してるね
指定感染症の部類変えてもICUのキャパは変わらないから
何も意味ないよとか言ってる
アホだからそれ以外の通常対応で
どれ程時短出来るかや
対応できる病院が増える事をしらないんよ

アホだから

266 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:30:29.59 ID:d3cgUIqP0.net
>>256
そもそも医者側が金儲けしたくて医師数を増やさないから
簡単に医療崩壊するんだしな

267 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:30:47.48 ID:2vBhGXwE0.net
>>246
そういうことだわな
転用して他が手薄になれば他の死者も増えるしな
そもそも80%以上の稼働率でないと病院経営成り立たないからコロナみたいなイレギュラーを捌く余裕がすぐ無くなる

268 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:31:03.11 ID:mw8aqFF20.net
こういう状況になることは予想できたろうに
リソースの一時的な再配分なしに対策したらそりゃこうなるわ

269 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:31:12.02 ID:dj09Ttpw0.net
>>215
>>なぜ、イタリアと日本はこんなに違うのだろう。

日本より51倍も死んでますが・・・
(トンキンより28倍死んでます・・・)

人口100万人当たりの死者数
 国  (人口) 死者/100万人
イタリア    1132
トンキン(東京) 41
日本       22

ベルギー 1600
スペイン  1046
イギリス  990
フランス  927

アメリカ  955
メキシコ  914
ブラジル  877

270 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:31:26.92 ID:Ji//uUpI0.net
>>247
その私立医の底辺でも偏差値65近くあるんだよ

金持っててもそこそこ以上の頭が無いとなれない

多分お前が10億円寄付してもなれない

271 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:31:38.29 ID:X3NXxF2g0.net
崩壊の定義というか感覚が日本と外国で
違うだけなんじゃないかって気もするな

272 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:32:32.11 ID:AIFJGpDH0.net
>>264
うちのかかりつけ医は上手いです
でもやったら抜けないからどうするって親時も言われたし
自分もいざという時は入れないでって言うてる
医者はそれ聞いとかないと目の前で死に掛けてたら本能で生かそうとするからってw
お前ら医者と自分の最後について話したこと有るのか?
そこまで分かってて2類外せとか言うてるんか?

273 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:32:43.74 ID:d3cgUIqP0.net
>>270
カネコネあれば余裕
公務員の息子程度でもコネがあれば東京医大裏口入学が発覚した

274 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:32:59.17 ID:An+PvVbx0.net
>>252
上様も過去の人になってしまったか

275 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:33:01.95 ID:4CkzrhX00.net
>>65
東京は地方に感染者をバラ撒いてる側だからww

276 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:33:16.53 ID:qooLCATa0.net
>>260
変えなくてもそのうちクラスター出まくるよね。
そのとき、寝たきり元気な高齢者で専門病床埋まってていいのか?
若者が死ぬぞ? 論点が一周遅れてるぞ。

277 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:34:16.71 ID:YK2lR6Rj0.net
押谷が最初の頃言ってたけど、皆保険のおかげで誰でもかんたんに医療にアクセスできるから死者が少ないと言ってた
その逆だからじゃないの、誰でも医療が受けられるが故に病床が逼迫する

278 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:34:18.68 ID:An+PvVbx0.net
>>271
海外ではコロナでなくても
「すぐに入院できないのが当たり前」だからね

その基準で考えると勘違いする

279 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:34:22.14 ID:d3cgUIqP0.net
>>276
若者には風邪だからな

280 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:34:32.29 ID:sihQwFnV0.net
>>200
枯渇してるのはコロナの治療は公費だからだろ

281 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:35:28.65 ID:rlKP07Ds0.net
医療崩壊とか医者が言ってるだけだから

282 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:35:31.28 ID:3W6hoqrn0.net
>>252
上様って受験生時代は東大理Vと京大医学部の両方に現役合格して史上最高の天才児と呼ばれてたんだけどねえ・・・

283 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:35:33.07 ID:mw8aqFF20.net
2類5類の話は記者も質問しろよな、と思う

284 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:35:41.87 ID:Y+a7OU170.net
欧米の医療はとっくに崩壊してるってだけの簡単な話

285 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:35:45.95 ID:bCqXzRSv0.net
>>279
後遺症で禿げる風邪だな。

286 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:35:51.07 ID:QYu6cbRY0.net
よく知らんけど
感染症科が少なすぎるんじゃないの?
医療従事者数やベット数がいくら多くても
肝心の重大感染症に対応する人員施設が少なければ
コロナに対応できないんだよ

整形外科や小児科の医師が何人いても無駄なの

287 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:35:53.03 ID:EIhjwpZm0.net
>>238
まあ医者はのんきに会食して感染してる奴いるからな
調整役を政治家がすればいいんだろうけど

288 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:35:59.86 ID:vqCMGQZn0.net
>>276
そのうち出まくらないようにするのが政府の仕事な

289 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:36:15.94 ID:AIFJGpDH0.net
>>271
外国はどんどん一般の診療所もコロナを診てしまって
その結果検査を分けたけれど地域医療でクラスターが先に起きた
その時点(第一波目)で小さな診療所の患者や老人の医師が犠牲になった
NYは特殊で、元々ビジネスで強者が集まってるので医療のリソースが少なかった
金持ちを見る病院が多く数が少ないので大規模クラスター化した
一般診療所が最初にクラスター化した事が欧米の悲惨な状況に拍車を掛けたと言える

290 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:36:18.83 ID:d3cgUIqP0.net
>>284
てか欧米は普段から老人医療はそんなに必死にやらないからな

291 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:36:36.90 ID:bCqXzRSv0.net
>>283
2類にしてるから、この程度の感染者数と重症者数でおさまってるんだよ。

292 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:36:41.42 ID:otfr4J2k0.net
ていうかコロナを受け入れてる医療機関が一部なんだから崩壊するって言ってもその一部の医療機関がって話でしょ
だったら最悪でも「コロナにかかってさらに重症化した時のリスクが跳ね上がる」ってだけの話なんだから各自がコロナ罹らないように心掛けて終わる話じゃないの
この期に及んで飲み会とか行ってる馬鹿はどうしようもないわけで

293 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:36:46.66 ID:NkHP9IXk0.net
厚生族が付け火してサボタージュしたからです

294 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:36:58.24 ID:VuNb0UKd0.net
先進諸外国で医療維持してるのは外人
アメリカの医療従事者(医師看護師)の2割は外人、かつ内科臨床医は外人だらけ。
儲からないから外人に押し付けてる。どの国も同じ
市民権を餌にすりゃいくらでもコロナやるよ

そういう医療制度をお望みか?
風邪で病院行ったら、ベトナム人の受付、黒人の医者、フィリピン人看護師、ええの?

だから、そもそも医療がボロボロなんや
崩壊してないんじゃない、クソがクソのままなだけ

そんな医療制度の国だからコロナも収束できず死にまくってる
対処療法で解熱剤を出すだけの西洋医学、マニュアル医療やってきたから
ほとんどの国民が(旧)コロナの罹患歴が無く(罹っても解熱剤を飲むので)
交差免疫が残ってない。
(キラーT細胞を活性化させ獲得免疫を残すには炎症を起こし発熱しなきゃならない、
西洋医学ではこれを薬で散らす)

日本、中国、シンガポール、香港、ベトナム、いずれも東洋医学が残ってる国
東洋医学圏内が良スコアなのは風邪の発熱を許容するから、コロナ免疫が残ってる。
東洋医学では解熱剤を嫌う、自己免疫を高める治療をする。
BCGに一見相関が見えるのは東洋医学(自己免疫)では結核には勝てないから
撲滅を目指すしかなかった、西洋医学は特効薬の対処療法を選択した。
結果としてコロナ発症率とBCGに相関が現れた
相関というより因果関係。
これでBCG説のフランス、フィリピンの矛盾の説明がつく
ファクターXはBCGやない、解熱剤の消費量や
BCGやってたのにスコア悪い両国とも解熱剤大国

295 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:38:17.79 ID:hvyQyOyi0.net
>>292
違う。
それによって他の病気や怪我の人がまともな治療を受けられなくなる。

すでに若年者用のガン病棟や産科病棟が閉鎖されてる。

コロナ患者だけじゃないんだわ。

一刻を争う人にたらい回しとかね

296 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:38:19.55 ID:PY/YFGim0.net
>>239
医者は世間の常識無い奴が多い
町医者は頭悪い奴が多い

297 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:38:21.23 ID:uNr+snsh0.net
中国は常に、自分にとって都合の悪いニュースは二桁少なく発表し
自分に都合のイイニュースは二桁多く発表すると
最早、全世界の常識と化している

まさか知らなかった訳ではないよな?

最近ワールドニュースでも
抽象的な事しか言わないようになっている、具体的な事は一切言わない

「今年は新中国の歴史において特別な一年であった
厳しい挑戦と重大な困難を前に我々は侵略的な判断力を持って
正確に情勢を分析し、的確な政策を講じ果敢に行動し大きな努力を経て
人民に評価され注目される結果を出した、
わが国は世界で唯一プラス成長を遂げた国となり
国内の貧困脱却などは決定的な成果を上げ科学技術のイノベーションは
大きく前進し改革開放が大きな突破を実現し人民の生活が保障され・・・」

この後20分ばかりこの調子でおしゃべりしてるだけである
先に言った通り、具体性に乏しく抽象的な事ばかりである
全く・・・耳にタコができるとはまさにこの事だ呆れ果てる他は無い・・・

298 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:38:29.54 ID:dj09Ttpw0.net
>>1
>>【武漢ウィルス】欧米よりも死者数・感染者数が少ないのに「なぜ日本は医療崩壊寸前なのか」

欧米 Dead or Alive
日本 Alive

299 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:38:51.82 ID:UmAOzqIK0.net
単なる風邪を指定にして専門病棟に患者を詰め込むから
まるでコント
武漢ウィルスは消滅した
日本は単なる風邪で騒いで煽られてるだけ
全ては利権と金の亡者の仕業

300 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 14:38:59.41 ID:szgK86ww0.net
>>217
医者は割と集まるけど看護師が集まらないんだよ

総レス数 1004
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200