2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】新型コロナウイルス感染者の死亡が1日で53人。過去最多を更新。12月15日★2 [記憶たどり。★]

1 :記憶たどり。 ★:2020/12/15(火) 22:41:41.34 ID:cPM2GSgf9.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020121500715&g=soc

国内では15日、新型コロナウイルスに感染した死者が新たに53人確認され、1日当たりの最多を更新した。
厚生労働省によると、重症者は前日から4人増え、過去最多の592人だった。

新たに確認された死者は、東京都が緊急事態宣言解除後で最も多い9人、北海道11人、大阪府10人など。
全国の死者の累計は2715人となった。
 
15日に確認された国内の新規感染者は2436人で、2日ぶりに2000人を超えた。高知県(36人)、
栃木県(35人)で最多を更新、福島県(17人)も最多に並んだ。高知市の細木病院では精神科病棟でクラスター
(感染者集団)が発生し、入院患者ら17人の感染が判明した。
 
東京都では460人が新たに陽性となった。都内の新規感染者が300人を超えたのは8日連続。
重症者は前日比4人増の77人となり、2日連続で最多を更新した。
 
都によると、年代別では20代の125人、30代91人、40代71人の順で多い。65歳以上は72人だった。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608033102/
1が建った時刻:2020/12/15(火) 20:51:42.74

2 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 22:43:05.96 ID:+S/Z6Dqa0.net
これは菅ちゃんグッジョブやね。
ジャップが順調に死んでんね。
ノーベル平和賞をあげてもいいんじゃね?

3 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 22:43:06.53 ID:oZm2lfzl0.net
注意払ってるから大丈夫

4 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 22:43:35.18 ID:8saWdURh0.net
二階死ね

5 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 22:44:15.71 ID:e1e9QLgo0.net
飲酒禁止令早く出せ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 22:45:34.94 ID:Dp9DRSKc0.net
例年のインフルエンザだと日に何人死ぬんだろう

7 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 22:46:50.04 ID:02ea7N5Z0.net
安倍ちゃんありがとう。

8 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 22:47:01.25 ID:s74B2tYg0.net
まんこのせいだろこれ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 22:47:30.81 ID:1MrUhvJl0.net
日本は平和だなぁ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 22:47:37.19 ID:ODRUsGQV0.net
ベッドの回転率上げてかないとね

11 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 22:47:46.36 ID:fhOQCTai0.net
>>1
ドイツは1日593人死んでる

日本は、騒ぎ過ぎ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 22:48:02.68 ID:O+Hy6XcT0.net
>>4
2回もカースーもじきに逝くやろ。
吊し上げられるわ。

13 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 22:48:30.49 ID:1VAeR2jw0.net
>>6
昨年のインフルエンザ感染者540万人
死者11200人

14 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 22:50:16.34 ID:rJUunnws0.net
やっと日本のコロナウイルスも
エンジンかかってきたみたいだなw

15 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 22:50:56.45 ID:Un/mW12y0.net
Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸)@takavet1
今回の波も大丈夫だったようです。
次の波はどうかわかりませんが、条件が激変しない限り今回の波と同程度でしょう。
想定内というか、夏の時点の想定よりはるかに低い。
油断は禁物ですが、一般市民はこれまで通りの警戒で十分です。
最も悪いのは過度の自粛です。外出自粛なんてもってのほかです。
午前11:55 ・ 2020年11月18日

16 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 22:51:01.87 ID:vdOr/keS0.net
>>13
今年はインフル患者は皆無じゃん

17 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 22:51:11.09 ID:Ejz5j9t40.net
たった53人?終息だな。
アメリカは1日死者3000人だぞ。
日本はあと10倍に増えてから
対策始めればいいよ。

18 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 22:53:37.02 ID:f/Y/CDgo0.net
回転率上げろ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 22:54:12.29 ID:Ets+VuSA0.net
53人も殺した自民党・アベスガ政権。 死刑だな。

20 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 22:54:35.94 ID:n2ElxHeJ0.net
>>13
今年のインフルでの死者数は?

21 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 22:55:40.63 ID:RG79QkRM0.net
こいつらって、風邪の症状が出た途端に保健所に駆け込みそう
https://i.imgur.com/BhdRVsh.jpg

22 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 22:56:08.19 ID:gKUORY970.net
菅ちゃんの計画通り

23 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 22:56:11.76 ID:JaU+/G6B0.net
毎日青葉やな

24 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 22:56:45.32 ID:40IWmnOv0.net
人口の割りに東京の死者が少ないのはやはり看護師の数にものを言わせているのかな

25 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 22:56:57.87 ID:wz0CJZf60.net
>>17
アメリカと日本の人口同じだと思ってそうw

26 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 22:57:05.49 ID:9f2EEMLI0.net
53人分病床が空いたと思ってる人がいたが、病床に寝かせてもらえずに死亡するのが普通になる年末年始はもうすぐ。

27 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 22:57:14.27 ID:oOY/IW070.net
で死者の年齢内訳は?
寿命レベルの年齢なら話題にするまでもないな

28 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 22:57:15.74 ID:Ets+VuSA0.net
殺人政権・自民党&公明党 まあ、コロナ以外でも殺ってるけどねw アレとかw
政権がひっくりかえっちゃう!

29 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 22:58:18.19 ID:1X/ag4WX0.net
実は小児の間で自覚症状のないまま広まってる気がすんだよね
軽い風邪とか発熱程度の症状と

30 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 22:58:54.20 ID:JqkCHohB0.net
>>1
あーあ、二階のせいでどんどん死んでいく…。

31 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 22:59:01.16 ID:+S/Z6Dqa0.net
菅ちゃんグッジョブやね
2500匹のジャップを駆除するなんて有能すぎやろ
この調子でいけば来年には民族浄化完了かな?

32 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 23:00:11.82 ID:ChAsCqf90.net
ここまでくると
さすがに分かったのか
ただの風邪いう奴はいなくなったな

33 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 23:00:34.48 ID:zWf4uelk0.net
年末閉店、休業、解雇 多そうだな。

もうあかん

34 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 23:00:47.56 ID:cd049zhT0.net
今週、来週で3000人超えそう

35 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 23:00:48.16 ID:SggE9yDu0.net
何故、北海道は致死率が高い?

ぶっちぎりで高い?

医療レベルが低いのか?

36 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 23:00:49.01 ID:2+bbKflg0.net
1日50人毎日死んでくと月1500人か
ペースあがってきたな、どこまで伸びてくんだろ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 23:02:08.35 ID:+S/Z6Dqa0.net
>>32
いやただの風邪だろw
53人÷1億2千5百万人を計算してみw
ただの風邪やからw

38 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 23:03:08.79 ID:qzIacWNA0.net
コロナ変異おめでとん
最新型開放カウントダウン

39 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 23:03:21.23 ID:SggE9yDu0.net
>>36
1日60〜70人死んで
月の自殺者に並ぶくらいだな

まあ、自殺者もこれからまだ伸びを見せるだろうけど・・・

40 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 23:03:29.73 ID:+S/Z6Dqa0.net
100日後に死ぬジャップ

漫画かけば売れるかな?

41 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 23:03:33.99 ID:NF5cZAIO0.net
インフルエンザ信者の去年の関連死者含めて1万人って言うのを百歩譲って認めよう
でもコロナと比較するなら同じシーズンじゃなきゃ意味ないんだぜ?
ガード状態の今年死者1人でも出ましたか?
週間感染者何人ですか?
ウィルス干渉?ニュージーランドとインドの説明してくださいねw

42 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 23:04:07.90 ID:+aRPPgmp0.net
1日で二桁やだな

43 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 23:04:24.95 ID:n2ElxHeJ0.net
日本人の清潔性かつ異常な程の対策こうじてるからこの数字でおさまってるんだろ
今年のインフルの患者数みるとコロナとインフル同列で考えるのは頭悪すぎ
例年通り対策無しなら今年のインフルの数をみるにもっと人間死んでるわw

44 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 23:04:35.50 ID:BRIGB1Gr0.net
>>35
寒くなると乾燥してウィルスの滞空時間が伸びるだろう。人間の側も、喉が乾燥してヒビ割れて血管がむき出しになるし、免疫細胞の数も8割まで減少する。

総レス数 172
48 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200