2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大学入試】大学入学共通テストの出願、53万人5,245人で確定 [七波羅探題★]

1 :七波羅探題 ★:2020/12/08(火) 22:27:12.87 ID:XwR9o/TE9.net
大学入試センターは8日、2021年1月にセンター試験の後継として初めて実施する大学入学共通テストの出願者が53万5245人で確定したと発表した。

このうち新型コロナウイルス下の長期休校で学習遅れが生じた現役生が選べる「第2日程」への出願は718人で、東京都が最多の265人だった。

出願総数は前年から2万2454人減った。センター試験が始まった1990年以降、最大の減り幅だった。現役生は44万9795人で、出願率は44.3%だった。浪人生ら既卒者は前年比1万9369人減の8万1007人で、90年以降では最少となった。

1月16、17両日の「第1日程」の出願者は53万4527人。同月30、31両日に実施する第2日程は718人にとどまった。10月時点では789人との発表だったが「出願書類の点検や重複出願などの確認で変更が生じた」という。

受験地別でみると、最多の東京都に次いで神奈川県が69人、千葉県50人、埼玉県36人だった。大阪府33人、兵庫県31人と続き、大都市圏での出願が目立った。

第2日程の会場は47都道府県64校で確保した。出願がなかった青森や岩手、鳥取など10県は第1日程の追試として受ける受験生が出た場合にのみ会場を設ける。

体調不良などで第2日程が受けられなかった受験生は、2月13、14両日の特例追試験を受けられる。会場は東京と神戸の2カ所に設ける。

日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODG081XI0Y0A201C2000000
2020年12月8日 20:48

2 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 22:27:54.26 ID:mMxNj+bc0.net
けっこう多いな

3 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 22:28:47.64 ID:EVp6U6/D0.net
フリーザもびっくり

4 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 22:28:48.30 ID:hKR5ylC90.net
1年で2万2454人も減るとかヤバすぎ
大学受験ビジネスはオワコン

5 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 22:29:38.14 ID:ALmuXeEv0.net
少ないな
ちょっと前までは毎年60万人以上いたのに

6 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 22:30:49.39 ID:+mwzK4GU0.net
共夜受
通食験
一の生
次時
 間
 も



7 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 22:30:54.45 ID:yDMi+DtJ0.net
>>1
コロナ不景気で進学を諦めて就職する高校生が増えたのかもなあ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 22:32:45.08 ID:UQv+oyZ30.net
頭の悪い学生が二万人減っただけだから難関に入りやすくなったわけではない

9 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 22:33:38.91 ID:UQv+oyZ30.net
二万人抜けた分はベトナム人留学生で補填しないと

10 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 22:33:59.80 ID:VUfebK6m0.net
>>1
で某社への利権は解消したの?
まさかそのままでどさくさ?

11 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 22:37:26.13 ID:mMxNj+bc0.net
少子化の割には多い
推薦だらけの割には多い
みんな国立大行きたいんだな
無理だからやめとけばいいのに

12 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 22:40:40.34 ID:oQGZvlOk0.net
全然勉強しないやつらがガンガン推薦でいい大学行ってるから。
大学って学問する場所じゃないから

13 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 22:42:31.10 ID:9/23pPEq0.net
毎年減少するボーナスチャンス。

氷河期は毎年上昇してたよ。それを生き抜いて就職先が絞られるという悪夢。

14 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 22:42:48.44 ID:Slg4/WxR0.net
最近のお受験ブームってまるで科挙の末期を見てるようだ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 22:43:04.45 ID:VugQgLvJ0.net
クラスター必至だろこれ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 22:45:33.43 ID:XdMCr8Kq0.net
まあこればかりはオンライン化は不可能だしなあ・・

17 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 22:54:53.18 ID:m05ORgDc0.net
中国大陸では大学受験生が
1000万人だそうだね

18 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 22:56:08.83 ID:tNowA5nS0.net
俺の時はちょうど100万人くらいだった
人数減ってんだから上位校でも偏差値下がりそうなもんだけど下がらないのな

19 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 23:00:01.26 ID:tNowA5nS0.net
自分の小学校の子供とか見てて思うけど俺が同じ歳の頃はもっと馬鹿だった
今の子は知識量も何倍もあるし考え方もしっかりしてるしその上素直だ
このまま成長したら恐ろしいことになりそうだ
友達とか見ててもそう思うから親バカとかじゃなくて本当に今の子供はすごいんだと思う

20 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 23:00:55.12 ID:fTk8Sk3E0.net
>>18
共通一次もセンターもそんなに多い時はない
60万人くらいが最高だろ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 23:07:09.93 ID:LkUr50Ve0.net
>出願率は44.3%だった。
分母は全国の高校生ってこと?

22 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 23:10:33.07 ID:l4UB3dgb0.net
コロナテロで2次受けられない子が続出しそう

23 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 23:11:19.56 ID:SV22iZ3d0.net
早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移   

年度  一般募集 受験者  合格者   倍率  
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍 
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍 
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍   
07年度  450   8845   798  11.1倍
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4882   743   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍 募集は450だが実際の入学は300程度

24 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 23:12:25.63 ID:U35P9GJW0.net
レベル11
東京大(理V)、京都大(医)

レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部
慶應義塾大(医)

レベル9
一橋大、東京工業大

レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大

レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など

レベル4
その他国公立大
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

http://www.toshin.com/curriculum/images/kouza_en.pdf

25 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 23:12:36.62 ID:SV22iZ3d0.net
早稲田大学 一般にはセンター試験利用も含む

     定員 入学者 一般入学 一般率  ※一般募集
政経  900  863  310   35.9%   525
基幹  595  598  231   38.6%   320
国教  600  595  232   39.0%   200
創造  595  595  266   44.7%   315
法学  740  740  372   50.3%   450
文構  860  879  479   54.5%   570
先進  540  555  309   55.7%   300
商学  900  911  529   58.1%   535
スポ  400  396  230   58.1%   250
社学  630  607  360   59.3%   500
人科  560  545  355   65.1%   400
文学  660  663  467   70.4%   490
教育  960  939  682   72.6%   560
======================
全体 8940 8886 4822   54.3%  5415


慶應義塾大学

     定員 入学者 一般入学 一般率  ※一般募集
法学 1200 1258  430   34.3%   460
環境  425  462  174   37.7%   275
総合  425  439  189   43.1%   275
経済 1200 1219  629   51.6%   630
商学 1000 1017  552   54.3%   600
医学  110  110   65   59.1%    66
理工  932  974  602   61.8%   650
文学  800  820  576   70.2%   580
薬学  210  219  165   75.3%   150
看護  100  105   90   85.7%    70
=====================
全体 6402 6623 3472  52.4%  3756

26 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 23:12:57.87 ID:SV22iZ3d0.net
一般率 大学 一般入学/入学総数(入学定員)
37.9% 青山学院 地球 74/195(190)
50.4% 青山学院 総合 131/260(259)
51.3% 青山学院 人間 123/240(240)
51.3% 青山学院 社情 117/228(220)
53.8% 青山学院 法学 287/533(500)
57.7% 青山学院 文学 434/752(740)
59.7% 青山学院 経営 313/524(520)
62.4% 青山学院 理工 386/619(650)
64.2% 青山学院 国政 197/307(304)
68.8% 青山学院 教育 207/301(298)
73.6% 青山学院 経済 405/550(539)
---------------------------------------
59.3% 青山学院 全体 2674/4509(4460)


0.0% 上智大学 国教 0/98(186)
28.6% 上智大学 神学 12/42(40)
40.4% 上智大学 法学 134/332(330)
41.4% 上智大学 総人 128/309(305)
44.7% 上智大学 理工 167/374(380)
45.8% 上智大学 総グロ 103/225(220)
48.5% 上智大学 外国 245/505(500)
48.8% 上智大学 文学 250/512(510)
60.1% 上智大学 経済 199/331(330)
---------------------------------------
45.4% 上智大学 全体 1238/2728(2801)

44.2% 中央大学 経済 481/1088(1062)
46.8% 中央大学 法学 641/1371(1439)
48.6% 中央大学 商学 500/1028(1020)
57.9% 中央大学 文学 563/972(990)
58.4% 中央大学 総合 174/298(300)
59.5% 中央大学 国情 91/153(150)
59.9% 中央大学 国経 157/262(300)
60.7% 中央大学 理工 524/863(1020)
---------------------------------------
51.9% 中央大学 全体 3131/6035(6281)

27 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 23:13:13.11 ID:SV22iZ3d0.net
一般率 大学 一般入学/入学総数(入学定員)
53.8% 東京理科 経営 239/444(480)
62.9% 東京理科 理工 689/1096(1240)
64.9% 東京理科 工学 331/510(550)
65.0% 東京理科 理学 437/672(720)
67.7% 東京理科 薬学 136/201(200)
72.2% 東京理科 基礎 244/338(360)
78.7% 東京理科 理二 277/352(360)
---------------------------------------
65.1% 東京理科 全体 2353/3613(3910)

37.6% 法政大学 グロ 32/85(100)
43.6% 法政大学 法学 347/796(804)
48.0% 法政大学 福祉 109/227(231)
50.0% 法政大学 キャリ 146/292(294)
51.7% 法政大学 経済 440/851(876)
52.0% 法政大学 国際 130/250(249)
54.8% 法政大学 文学 362/661(655)
55.7% 法政大学 人間 182/327(333)
59.2% 法政大学 社会 436/736(742)
61.2% 法政大学 経営 422/690(761)
66.4% 法政大学 理工 359/541(553)
69.9% 法政大学 スポ 121/173(165)
71.9% 法政大学 デザ工 207/288(292)
72.6% 法政大学 生命 159/219(230)
75.8% 法政大学 情報 113/149(156)
---------------------------------------
56.7% 法政大学 全体 3565/6285(6441)


52.6% 明治大学 政経 523/995(1150)
60.4% 明治大学 数理 166/275(300)
62.2% 明治大学 理工 584/939(1065)
65.8% 明治大学 経営 505/767(745)
68.7% 明治大学 商学 717/1043(1150)
69.6% 明治大学 法学 659/947(920)
75.5% 明治大学 国本 277/367(400)
78.4% 明治大学 文学 672/857(910)
80.4% 明治大学 農学 448/557(600)
84.8% 明治大学 情報 445/525(520)
---------------------------------------
68.7% 明治大学 全体 4996/7272(7760)

28 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 23:13:52.68 ID:rVVNPVqg0.net
>>10
( ´-ω-)σそれね

29 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 23:20:56.21 ID:aH+p+OgG0.net
>>4
推薦AOが増えすぎ
一般率は半分程度だろう

30 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 23:24:48.84 ID:SV22iZ3d0.net
23 名無しなのに合格 sage ▼ 2019/03/17(日) 02:15:57.52 ID:/D/rQLq/

2018年度入試結果
早稲田政経 入学者総数 914名 うち一般入試339 一般比率37.1%
慶應義塾法 入学者総数1302名 うち一般入試468 一般比率35.9%

<早稲田政経> 入学者914名の内訳
一般入試 339名(37.1%)※センター利用も含む
内部進学 287名(31.4%)
推薦AO他 158名(17.3%)
9月入学  129名(14.1%)

<慶應法> 入学者1302名の内訳
一般入試 468名(35.9%)
内部進学 434名(33.3%)
推薦AO他 398名(30.6%)
9月入学    2名( 0.2%)

http://usamimi.info/~linux/d/up/up1482.jpg

31 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 23:26:33.21 ID:xMW18BsY0.net
大学は無意味です、行っては行けません。君たちが社会人になるころには学歴は無価値となっていますよ?正社員制度もなくなり君たちはリストラされます。それでもいいのですか?

32 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 23:26:37.22 ID:N8URtriX0.net
つーか、この状況で入試できんのか?

33 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 23:30:13.09 ID:XdMCr8Kq0.net
まあする以外ないだろうよ
入学時期を遅らせるわけにもいかんし

ただでさえ機会損失だらけの世代にこれ以上の機会損失は
感染症以上に堪えるだろうし

34 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 23:41:42.75 ID:2Ftkhcuu0.net
>>4
去年までは内部進学やAOの生徒が遊び呆けるのを防ぐためにセンター受験を義務付けることがあったのが
今年はコロナでそれをしなかった大学があったというだけ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 23:44:05.94 ID:2Ftkhcuu0.net
>>26
上智はカトリック推薦が大杉

36 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 23:47:04.92 ID:vOoB4n5W0.net
>>29
一夜漬けでの山が当たった者より
高校を真面目に卒業した者の方が講義にも真面目に参加するから
公募推薦で入った連中が一番優秀と言われているからしゃーない

37 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 23:47:23.42 ID:yuD/GAnp0.net
俺らの時代の偏差値68程度のそこそこ賢こかった高校が今は全入だし
駅弁大も実質全入だろ。
そもそも少子化が進みすぎて入学者を確保できない。
入試が成り立ってないんだよ。

38 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 23:51:53.40 ID:l4UB3dgb0.net
一斉受検という習慣をなくした方が良いかも
自分が受けたいときに予約してテストセンターに来て、空気清浄機付の個室で受験
5000人分の個室を用意すれば、365日で60万人受験できる

39 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 23:58:23.24 ID:w7ShzbvR0.net
旧帝大と上位の駅弁を学費無しにして優秀なの集めるべきだな
他の大学には補助金なしにして、合併を促す

40 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 00:02:25.72 ID:QrxgKhb80.net
センターと何が違うの?

41 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 00:06:53.04 ID:o9UMRhC90.net
>>38
できるわけないだろ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 00:07:57.22 ID:M/pAKqnX0.net
国立大は、気がついたら定員減ってるからな。そこら辺はさすがだよ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 00:10:08.32 ID:KE2+6wS40.net
>>34
現役はほとんど減ってねーぞ。減ったのは浪人

44 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 00:14:56.67 ID:pqKVSsmI0.net
大学入試センターの予算規模って100億円超えてるよ
https://www.dnc.ac.jp/albums/abm.php?f=abm00040082.pdf

5000人分の個室作っても、せいぜい50億円ぐらいでしょ
全国に10〜200人規模で作って、担当者が200人ぐらい常駐して人件費が10億円ぐらい
採点者・出題者もそのぐらいか、AI自動採点とか導入して10億円ぐらい
1浪するよりはテスト時期ずらせた方がマシ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 00:15:51.74 ID:KE2+6wS40.net
現役生  45万2235人→44万9795人  −  2440人(−  0.5%)

高卒生  10万0376人→ 8万1007人  −1万9369人(−19.3%)

46 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 00:23:18.30 ID:o+6tA2Vb0.net
コロナ収まってから大学一年生を始めた方が楽しそう
運の悪い世代だな

47 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 00:24:16.89 ID:cgg4TF5/0.net
今の高卒は俺らの頃の中卒的立ち位置なんだな

48 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 00:54:25.53 ID:1CTPwJuc0.net
推薦率高いとこのごろ煽られがちなのになぜかますます物凄い早稲田政経の就職

早稲田大学 政治経済学部 2020年卒就職先 早稲田大学全体で5名以上就職の322社から集計
https://www.waseda.jp/inst/career/assets/uploads/2020/08/2019careerdata.pdf
卒業生980名→進路報告944(96.3%)→新卒就職806名うち566名(70.2%)分

19 三井住友銀行
16 国家公務員総合職
14 アビームコンサルティング
11 三井住友信託銀行
11 住友商事
10 楽天
10 日本放送協会(NHK)
10 PwCコンサルティング
9 東京海上日動火災保険
9 日本航空
9 三菱UFJ銀行
9 日本生命保険
8 三菱商事
8 三菱UFJ信託銀行
7 富士通
7 東京都職員T類
7 デロイトトーマツコンサルティング
7 有限責任監査法人トーマツ
7 EY新日本有限責任監査法人
7 伊藤忠商事
6 NTTデータ
6 野村総合研究所
6 日本IBM
6 有限責任あずさ監査法人
6 みずほ証券
6 デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー
5 三井住友海上火災保険
5 アクセンチュア
5 NTT東日本
5 リクルート
5 電通
5 三井物産
5 日本経済新聞社
4 みずほフィナンシャルグループ 日立製作所 全日本空輸 日本製鉄 東京ガス SMBC日興証券 
  キーエンス 博報堂 電通デジタル 東急 三菱ケミカル 日本テレビ放送網 信金中央金庫 シティグループ証券

49 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 01:38:02.25 ID:Na92JGkv0.net
私大受験組でセンター受けるだけで相当優秀。
このレベルの連中は国立第一志望組で本当に優秀な連中。
早稲田でも入学者の1割未満だけどな。

50 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 03:25:02.89 ID:WfuA3fyS0.net
>>31
学歴不明の奴、推薦疑惑のある奴は何言っても無視されるけどなー

51 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 03:37:42.66 ID:OQPkuET50.net
大学受験板の一年
8月〜10月:
夏期講習関連のスレが立ち、この夏で偏差値60以上になる系統のスレが乱立する。相変わらずマーチは三ヶ月で受かるから余裕ムード、夏休みが終わると、
受験が怖いなどと弱気のスレがチラホラ見られる様になるが、すぐに消滅する。この頃から浪人叩きが横行し、マーチ駅弁等の煽りも活発になる。

11月〜1月中旬:(←イマココ)
学歴煽りが最高潮となり、旧帝早計未満は糞の論調がスタンンダートととなり、浪人日東駒専等の煽りが最も酷くなる。
センター1月前からセンター8割以上余裕で取るぞムードとなり、今からやって旧帝早計受かりますか系統のスレが乱立する。

1月上旬〜2月:
センター後に場は一転し、センター死亡スレ、500点以下で受かる国公立ありますか?今年の国語は難しすぎ等のスレが乱立する。
この頃を境にマーチ駅弁等の煽りがピタッと止まり、東海大や駒沢、文教玉川等のちょっと前までは考えられなかったスレが乱立する。
私大合格発表スレではマーチ以上に受かった奴より日東駒専大東亜帝国に落ちたというような悲惨なカキコの方が多くなり、多浪含む浪人肯定スレが立つ。

3月〜4月:
国公立の合格発表が出揃い、駅弁地方公立落ちがゴロゴロ出てくる。旧帝合格者は神クラスの扱いとなり、
浪人決定スレが乱立。浪人肯定スレもこの頃がピーク。又国立落ちの奴が腹いせに国立煽りスレを立てて憂さ晴らしをするのが恒例行事となっている。
この時期になると大東亜や日大に合格しても普通に良かったねと言う返事が返ってくるようになり、何とも言えない荒廃した雰囲気となって大学受験版の一年は幕を閉じる。

52 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 03:40:32.98 ID:Fv65v6j70.net
どうせ20年後リストラされるのに

53 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 03:43:32.55 ID:4EQBRkbn0.net
年末年始の繁忙期から二週間後の大学共通試験とは新型コロナ感染爆発期に受験とは悲惨だな

54 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 04:22:08.34 ID:WfuA3fyS0.net
令和2年国立大定員95,543人

約44万人が国立大に行けないのに無駄受験
これが天下り利権を支えている

55 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 04:30:43.16 ID:UtcNOlg30.net
将来は大学も淘汰されて大昔のように本当に優秀な選りすぐりの学生だけが進学、って世の中になるかもね

56 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 04:44:12.21 ID:gMIgl9/K0.net
>>1
えらく少ないな

57 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 05:11:20.02 ID:Ry1tscXG0.net
>>12
18歳人口は確実に減ってるが、大学の募集定員は減ってない
潰れる大学もあるが、新設大学や新設学部もある
高校新卒より社会人経験入学者を増やさざるを得ない日が来るだろうな

58 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 05:13:06.37 ID:Ry1tscXG0.net
>>18
偏差値ってのはその時の受験生が母集団になるから
まったく同じ問題を30年前の高校生と現代の高校生が解いたら、差が出るかもな

59 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 05:15:26.86 ID:FEtgi2tl0.net
>>31
そういう煽りに騙されるのは、低学歴のバカ

マーチ以上、駅弁大・看護・理学療法士あたりは勝ちしかない

60 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 05:16:11.40 ID:FEtgi2tl0.net
>>40
難易度が爆上がりしている。

河合のマーク模試とか異常
オンラインでカンニングしまくりなのに平均点えぐい

61 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 05:18:06.97 ID:FEtgi2tl0.net
>>58
30年前の高校生が今年の共通テストを受けたら5割以上取れる人少ないと思うよ。
英語が段違いにレベルが違うし、理科も鬼、数学IAもやたら難しい

62 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 05:18:15.47 ID:60rlok1I0.net
>>59
マーチ卒でパワハラで潰れ退職→看護学校いって看護師なった俺からしたら複雑な書き込みに見える…

63 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 05:21:33.07 ID:iJC/N/3b0.net
>>44
今私大も共通テスト利用型試験が増えてるんだよ
上智も立教も独自の英語の問題今年から作成しなくなったの
共通テストの英語や英検などの民間試験で判定
だから一口に時期ずらせば良いと言っても多方面に影響が出る

64 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 05:23:55.11 ID:60rlok1I0.net
まじか。今の受験生大変なんやな。
私大の英語は文法と長文だけ読めればそこそことれるから楽だけどセンターは苦手やったわ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 05:28:50.03 ID:fMUgAcmr0.net
センター試験で良かったのにね
振り回される受験生かわいそう

66 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 05:34:50.52 ID:Yf+S1o0c0.net
大学が余るんだから
受かりやすくなるね 補欠でも合格は合格
満点取れなきゃだめってことじゃないでしょ
相対的なもんだよ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 05:37:53.51 ID:NgaRKooh0.net
>>47
>今の高卒は俺らの頃の中卒。

そりゃ、何年前の話だよ。団塊くらいまでさかのぼれば中卒でも優秀な人はいたぞ。
今の高卒はバカばかりだろ。

68 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 05:38:34.74 ID:Yf+S1o0c0.net
昔と比べるなら、今は問題集や参考書が充実してる
現代人の課題は、気晴らしに時間を無駄にせずに集中できるかです
これは社会人でも同じです
資産1億円貯めてから、ネットやったほうがいいですわ
それだけ時間を無駄にしてるってことw
おれはもうちょいだ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 05:44:51.26 ID:Ry1tscXG0.net
>>61
そうか?(´・ω・`)
毎年センター翌日に新聞に公開される問題は解いてみてるが、現代国語は意外と簡単
理科も基礎の生物科学は、こんなんでいいのかってくらい解ける
英語もそれほどでもない
ヒアリングは知らん

70 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 05:52:25.25 ID:KUquG4rh0.net
>>61
英語は簡単になったけど?
てか1960年代から英語は一貫して簡単になってる
20年前に満点だった俺が20年前の試験で子供に教えたとこだから間違いないよ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 06:16:26.83 ID:/ScoIiWT0.net
大学の学部レベルの数学を高校過程に下ろしてくるべき

72 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 07:38:55.00 ID:m7YRVuoY0.net
>>24
同志社と関学が何でレベル6なの?

73 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 07:50:56.48 ID:T/fRGBr90.net
共通一次時代は私立は参加していなかったので高校生の数に比べて利用者の割合は小さい

74 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 07:56:47.64 ID:yHkPbI8l0.net
>>18
例えば中堅と言われる日東駒専でも
受験生のうち上位10%以内に入るそうだ

『日東駒専でいいので…』って、どういうことか」について
明哲会の中水先生に聞いてみた
ttps://www.youtube.com/watch?v=_nDg8fA2A2Y
日東駒専…本当に滑り止めにして大丈夫?清水先生からのメッセージ!!
ttps://www.youtube.com/watch?v=2VK44_SmXW0

早慶志望でも落ちるらしい>日東駒専
これは17年以降の話で4,5年前に受かった人の話は参考にならない、
んで、今はそこを通り過ぎて大東亜帝國が難化してるそうだ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 09:39:06.20 ID:NgaRKooh0.net
団塊の頃は、日東駒専なんか進学校ではケツの奴が入ったらしい。

76 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 09:39:33.41 ID:1znITHZo0.net
少子化のはずなのに
大学受験人数は減らないんだな

77 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 09:58:59.98 ID:m7YRVuoY0.net
マーチなんて括りが無い頃の東京私大上位は

六大学
慶応
早稲田
立教
法政
明治

非六
上智
中央
青山
学習院
津田塾
日本女子
東京女子

という括り

78 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 11:42:03.95 ID:FeS/6VE+0.net
>>75
恐らく私大バブル期だな
その頃の受験経験者が塾講師をやってるそうだが、
その人によると来年はコロナ+新制度のダブルパンチで、
私大バブル期より厳しくなるそうだ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 11:46:43.01 ID:MNvx24Ts0.net
学歴について私学に関しては子供の学力ではなく親の資力を表しているにすぎないよもうw
国公立とくに旧帝はマジ地頭のいい奴が全部。

80 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 12:59:55.83 ID:fB0WUHm80.net
仕事柄共通テスト試こうサンプルの英語を解く機会が
あったのだが、英検 1級TOEIC980の
私でも70分かかった、点は満点。
リスニングも満点だが普通の
高校生には時間的に無理すぎる試験だ。
灘高開成高の生徒用の試験だ。

81 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 13:01:36.13 ID:fB0WUHm80.net
>>70
それは君の学力が上がってるのだ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 13:05:09.26 ID:1JyBQwJ70.net
>>75
進学校どころか定時制工業高校から無試験で入れたよ
うちの父親、受けてもいないのに合格通知が来たって

83 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 13:08:23.65 ID:m7YRVuoY0.net
共通一次をなんでセンター試験に変えたのか不明
もともと共通一次ってのは、国公立受験生の力試しや足切りが目的。記述や論述など専門性は二次でやっていた
私立が参入してきて狂った
底辺大なんてそこの試験を受けないで、センターだけで合格もらうとか、マーチなんかはセンターで受かっても蹴ってもっと難関大に行く、とか意味不明なのがセンター試験

84 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 13:11:04.87 ID:m7YRVuoY0.net
ところで慶応、学習院、ICUって新共通テストには参入したのかな?

85 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 13:14:52.24 ID:YeAoogrN0.net
53万と700人、ねえ…
やっぱ融通利かせて行動変えられる奴は1%程度しかいないのが実態か

86 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 13:15:16.09 ID:YeAoogrN0.net
0.1%な

87 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 13:20:54.33 ID:an7jmAzx0.net
センターは数学の受験者数が、国英の受験者に比べて少なすぎるのが問題。
もっと簡単な試験も用意して全員受験を原則にしたほうがいい。

あと国家としての科学技術力が落ちてるから、文系でも数3と基礎なし物理を
トップクラスの学生には必修にしたほうがいい。

旧帝クラスは文系でもそれら必須で授業料は無料にする。私立文系でもセンター数学2割
相当程度の学力がなければ、大学生として認めないようにしたほうがいい。

88 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 14:30:45.07 ID:WfuA3fyS0.net
>>77
今はもう山手線内しか勝たん

89 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 14:51:21.81 ID:Djxb0+Gy0.net
今の受験生なら共通一次初期の数学(制限時間100分)なんか10分程度で完答できるレベル

90 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 15:39:05.05 ID:KE2+6wS40.net
>あと国家としての科学技術力が落ちてるから、文系でも数3と基礎なし物理を
>トップクラスの学生には必修にしたほうがいい。


早稲田中学校・高等学校
https://www.tomas.co.jp/schola/list/special_interview/3447/

御校はカリキュラムが特徴的ですよね。

他の中高一貫の進学校と比べると「一見無駄に思える」課程が多いかもしれません。

例えば文系であっても高3まで物理、化学、数学すべて学びます。

社会に出てから、理系の技術者とも仕事を進める上で、必要最低限の知識は身につけておくべきだと考えているためです。

たとえば数学における行列などのように、学習指導要領の改訂に伴って削除・移行されたりした項目でも、

将来必要であると判断した内容は文系・理系に関わらず全員が学習します。

情報科では中1でワープロソフト・表計算ソフト・プレゼンテーションソフトなどを一通り使えるようになります。

高校ではプログラミングも学びます。そのほか数学科と連携し、統計学や金利計算、住宅ローンのシミュレーションなども取り扱います。

英語は中2から高2まで英会話の時間があり、1クラスを2つに分割し、それぞれにネイティブの教員がついて少人数指導を行っています。


https://www.tomas.co.jp/schola/common/images/uploads/2019/07/waseda_photo_01.jpg

91 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 16:42:14.78 ID:uk3L7ksW0.net
〔文部科学省による国立大学序列〕

Sランク【指定国立大学】9校
東京大学、京都大学、東北大学、東京工業大学、名古屋大学、
大阪大学、一橋大学、筑波大学、東京医科歯科大学

Aランク【世界水準型国立大学またはSGU-A】(指定国立大学を除く)8校
北海道大学、九州大学、広島大学、神戸大学、千葉大学、岡山大学、金沢大学、東京農工大学

Bランク【特定分野型国立大学またはSGU-B】(同)14校
東京藝術大学、東京外国語大学、東京学芸大学、電気通信大学、東京海洋大学、九州工業大学、
お茶の水女子大学、奈良女子大学、鹿屋体育大学、筑波技術大学、熊本大学、京都工芸繊維大学、
長岡技術科学大学、豊橋技術科学大学

Cランク【地域貢献型国立大学かつ非SGU】51校
北海道教育大学、室蘭工業大学、小樽商科大学、帯広畜産大学、旭川医科大学、北見工業大学、弘前大学、岩手大学、
宮城教育大学、秋田大学、山形大学、福島大学、茨城大学、宇都宮大学、群馬大学、埼玉大学、横浜国立大学、
新潟大学、上越教育大学、富山大学、福井大学、山梨大学、信州大学、岐阜大学、静岡大学、浜松医科大学、
愛知教育大学、名古屋工業大学、三重大学、滋賀大学、滋賀医科大学、京都教育大学、大阪教育大学、兵庫教育大学、
奈良教育大学、和歌山大学、鳥取大学、島根大学、山口大学、徳島大学、鳴門教育大学、香川大学、愛媛大学、
高知大学、福岡教育大学、佐賀大学、長崎大学、大分大学、宮崎大学、鹿児島大学、琉球大学

92 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 17:46:38.67 ID:m7YRVuoY0.net
私大はセンター試験から抜けて慶応や学習院みたいに自校テストだけにすればいいのに
または、私立大学だけで、ベネッセに簡単な共通マークシート試験を作ってもらえばいいのに
センター試験試験は国公立メインだから、レベルを上げなくちゃならないし、ベネッセに頼むと癒着問題が出るけも、私立だけならベネッセと癒着しても問題ないだろうし、文系底辺大学に合わせて試験レベラも下げればいいし
とにかく、国公立は国公立専用だった昔の共通一次に戻した方がいい

93 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 18:23:15.17 ID:U1tR+W0m0.net
受験会場でクラスター発生して試験直前に閉鎖されるとこが出るだろうなあ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 18:23:52.47 ID:eBJidyM+0.net
あ、出願忘れた。

95 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 22:33:41.00 ID:1iJe+0yQ0.net
アメリカはAO入試が一般的。
州立大学(コミュニティカレッジ)は無試験で入学出来る。
但し半数以上が中退するから、卒業は難しい。

96 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 22:37:25.61 ID:1iJe+0yQ0.net
日本の大学進学率は55%。
短大進学率5%、専門学校進学率23%なので、高校卒業すぐに就職するのは世代20%以下の少数派。

高校卒業者120万人のうち、18万人が高卒就職者。

97 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 22:46:46.54 ID:MnqWF30b0.net
>>93
英検でもそれあったよね
田舎で代替が見つからずに中止になって別日程で再試験になってたけど
共通テストで東京や大阪で大きな会場が閉鎖になった場合にも変わりがみつからんと思うわ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 22:49:18.06 ID:1iJe+0yQ0.net
アメリカの大学進学率は75%
先進国は就労ビザは大卒以上の制限を掛けている国が多い。

99 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 13:20:40.24 ID:QtRzskfp0.net
今の受験生の平均倍率1倍

総レス数 99
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★