2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

合唱で生徒が感染、文科省が対策呼びかける緊急通知…マスク着用、2M間隔、リコーダーは慎重に [ばーど★]

1 :ばーど ★:2020/12/08(火) 19:40:49.35 ID:DEKBi1969.net
埼玉県や兵庫県の中学校で合唱の練習やコンクールに参加していた生徒の感染が相次いで確認される中、文部科学省は8日、合唱の際の感染対策を呼びかける緊急の通知を全国の教育委員会などに発出しました。

合唱をめぐっては、8日までに埼玉県内の中学校で生徒ら36人の感染が確認され、合唱の練習で感染が広がった可能性もあるとみて感染経路の調査がされているほか、先月には兵庫県の中学校でも合唱コンクールに参加していた生徒らによる集団感染が起きています。

こうした中、文部科学省は全国の教育委員会などに、学校の授業や部活で合唱を行う際の感染対策を求める緊急の通知を8日発出しました。

通知では具体的な対策として、マスクは原則着用し、間隔をできるだけ2メートルあけること、顔への飛まつの飛散を防ぐため、立っている児童生徒と座っている児童生徒が混在しないようにし、連続した練習時間をできるだけ短くして、常時換気をすることなどを求めています。

このほか、各教科において長時間、近距離で対面で行うグループワークや、音楽におけるリコーダーや鍵盤ハーモニカの演奏などは、地域の感染が拡大している場合は慎重に行い、一時的に控えることも検討してほしいとしています。

萩生田文部科学大臣は、閣議のあとの記者会見で「できるかぎり感染防止に配慮しながら、さまざまな対応をしていただくことが望ましい。一律に感染リスクがある合唱コンクールは全国一斉に中止をするべきだということを発信するつもりはなく、ぜひ気をつけてやってもらいたい」と述べました。

2020年12月8日 18時32分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201208/k10012753131000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201208/K10012753131_2012081825_2012081832_01_02.jpg

504 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 17:34:27.29 ID:7BMAUtfG0.net
「慎重に判断」
なにそれ?

505 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/12(土) 02:36:51.26 ID:e4ftKnp40.net
マスクして合唱とかアホですか。
やめればいいんだよ.文科省が当面控えるように、とでも通達しなければ現場の教員はカリキュラムこなすために子供達に危険なことをやらせ続ける。
マスクしようが2mの間隔とろうが集団で大きな声を出し深く呼吸する合唱は感染リスクが高いんだよ.学校行事ならほぼ強制で子供達が拒否できない。
合唱してクラスターが出ないのは対策をしているからではなく、その場に感染者がいなかっただけだよ。

506 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/12(土) 17:53:58.11 ID:KLrv0MFO0.net
>>505
正解。

507 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/12(土) 20:34:23.31 ID:L2n7bFWN0.net
JSのリコーダーは我々が保護する

508 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/12(土) 22:32:14.59 ID:01YWW5KI0.net
このスレには
本気で合唱活動による感染を心配している(罵倒している)人と
本気で学生時代、合唱にろくな思い出のない人とが混在しているな
どっちの方が多いのだ?

509 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/12(土) 22:37:49.34 ID:JjC/fY/X0.net
部活とかでやりたいヤツが集まってるのは知らんが、
授業や学校行事でやってるのは今すぐやめさせろよ

510 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/12(土) 23:47:08.03 ID:m36Nqq960.net
マスクして合唱とか、そこまでやる価値があるもんかねーー

511 :名無しさん@13周年:2020/12/13(日) 00:43:56.57 ID:hi/TYwOXY
>>503
Go To ベランダ
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1474898380/782n->>503>>503

512 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 00:49:31.51 ID:pr/ZBYxr0.net
>>148
学校ではソプラニーノやらんからしまっとけ

513 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 00:54:43.41 ID:07CyO2NK0.net
合唱からの合掌でこの世から去っていくギャグ

514 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 01:01:04.32 ID:2pPrmTrX0.net
音楽したいなら外しかない
近隣からクレームがくるなら中止
体育館でもダメ
音が漏れるのを防止するのとコロナ対策は両立できません

515 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 01:18:55.57 ID:K0fPP5wC0.net
>>478
そんなこと言ったら学校でやること全部楽しくないぞー。
美術だの音楽だの実習系は全く知らない出来ないわからない生徒にも
広く色んな体験させる的なもんだから仕方がないとは思う。

516 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 01:26:45.08 ID:CCtM1yb30.net
TBSで見たけど芸妓呼んでどんちゃん騒ぎしてるらしいやん

517 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 01:27:50.91 ID:KWgJN+zM0.net
めっちゃツバ飛ぶよな
先生の真ん前の席の子とかかわいそうだった

518 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 01:38:00.35 ID:sKTRdh2Z0.net
感染拡大地域だけでも合唱は休ませた方が良いと思う

519 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 01:43:27.91 ID:2pPrmTrX0.net
リモート合唱コンクールじゃダメだったのか

520 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 01:43:56.23 ID:+6axTJV30.net
コンクールやめれ。
なんでやめないの?
思い出より命が大事だろ。

521 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 01:49:17.46 ID:nQTtkZ5+0.net
外でやれよ
屋内はアホすぎんだろ

522 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 01:54:28.03 ID:6SZtRWtQ0.net
>>1
教師は低能だから仕方ないだろ

523 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 02:29:19.93 ID:uoFFN1zp0.net
かおりちゃんのリコーダー舐めた
スカートもクンカクンカした

524 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 05:50:41.20 ID:UP7ludCv0.net
音楽家の意識

【クラスター】クリスマスパーティーでクラスター。
音楽愛好家ら40人が集まり楽器演奏や歌唱。
宮城県登米市の飲食店

525 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 17:29:01.56 ID:9SKDVG/H0.net
>>503
音大の声楽は基本個人レッスンでしょ

526 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 17:32:16.43 ID:y6j2kKtN0.net
https://i.imgur.com/UhbSYc4.gif

527 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 17:34:01.49 ID:BPSURDtN0.net
音楽の授業から合唱を無くすとか、座学のみにするとか出来んのか?

528 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 17:34:09.45 ID:3ewmh3Kj0.net
馬鹿じゃねーのか

529 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 17:34:34.74 ID:RQoDj8eo0.net
>>2
これな
たかが学校の一行事ですら禁止できないんだから、
ロックダウンとか100年経ってもできないと思うわ

530 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 18:30:46.16 ID:Epndf99c0.net
>>3
二階幹事長は全国旅行業協会会長です

531 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 18:38:04.04 ID:94eTQA4g0.net
好きな子のリコーダーをペロペロできないんだぁ

可哀想に

532 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 18:41:13.41 ID:LKjbeHOI0.net
この情勢で合唱コンとか生徒の親なんも言ってこないんだろうか

総レス数 532
112 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200