2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

太平洋戦争開戦79年 真珠湾攻撃犠牲者の追悼式典 攻撃で死亡したおよそ2400人を追悼 ハワイ [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2020/12/08(火) 14:51:53.99 ID:ZjnnQ25x9.net
太平洋戦争の開戦から79年となる8日、旧日本軍による真珠湾攻撃が行われたハワイのオアフ島では、犠牲者を追悼する式典が開かれました。
式典は真珠湾をのぞむ国立公園で開かれました。

去年はおよそ2000人が出席しましたが、ことしは新型コロナウイルスの感染拡大の影響で大幅に縮小され元兵士などはオンラインで参加しました。

攻撃が始まった現地時間の7日午前7時55分、日本時間の8日午前2時55分に合わせて鐘が鳴らされ、攻撃で死亡したおよそ2400人を追悼しました。

そして、太平洋艦隊のアクイリノ司令官が「79年前の犠牲が全世界の平和と安定と繁栄をもたらした。その犠牲を忘れず、よりよい世界の実現に向け、努力を続けることを誓う」と述べました。

当時の状況を知る人が少なくなる中、アメリカ政府は、ことしはじめて真珠湾と全米各地の学校をオンラインでつなぎ、当時の国際情勢や攻撃の状況、そして次の世代に語り継ぐ意味について考える授業を行い、5日間でおよそ2400人が参加しました。

担当者は、小中学生からの「アメリカは攻撃を防げなかったのか」とか、「アメリカと日本が今は仲がよいのはなぜなのか」などという質問に答えていました。

責任者のスコット・バーチ氏は「悲劇が起きたこと、そして、最終的には和解に至ったことを学び、世界は少しでもよい方向に向かっていることを理解してくれたはずです」と話していました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201208/amp/k10012751781000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201208/K10012751781_2012081236_2012081257_01_02.jpg

2 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 14:52:50.42 ID:Y4IdOKoQ0.net
謝罪と賠償は?

3 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 14:53:34.98 ID:LeMAA6aQ0.net
日本は万年謝罪しろ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 14:55:19.66 ID:PRmQa5gY0.net
>>3
伊芸 豊 ハワイ州知事が土下座謝罪するだろ
理由 朝鮮系だから

5 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 14:55:19.77 ID:UcieatZf0.net
これって昭和世代が無能だったせいで負けたんだよな
もしオレたち平成世代が最新鋭のF35やイージス艦で
先の大戦を戦ってたら間違いなく圧勝してた
偉大なる安倍前首相と昭恵様から生命を授かった神の子供である
オレたち平成世代は人類史上、突出した異次元の超人世代なんだ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 14:55:28.37 ID:rlyQ6s7t0.net
1941を永遠に忘れる事はないだろう
ジョン・・・ベルーシ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 14:58:18.18 ID:74srn6pv0.net
死亡したのはほぼ軍人だろ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 14:58:31.80 ID:CusAqakE0.net
流石に、奇襲仕掛けて爆撃かました側と爆撃された側でオンラインで学校交流とか言っても
「死ね!卑怯者の糞ジャップ!!」
「リメンバーヒロシマナガサキ!末代まで祟ってやる全世界に破滅をもたらす資本主義の悪魔が!!」
みたいなやりとりにしかならないんじゃないの?

9 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:00:09.23 ID:9t8VS8FS0.net
担当者は、小中学生からの「アメリカは攻撃を防げなかったのか」とか
  

   _ノ乙(、ン、)ノ 陰謀説をプレゼンよw

10 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:00:49.45 ID:gi8xhEIE0.net
>>5
は?
F35もイージス艦もアメリカのモンキーモデルだろうに?
100%劣化してる兵器しか持ってなくて勝てるかよ間抜け。

まだ第二次世界大戦の時は日本は一部だけとはいえアメリカを凌駕する兵器を持っていた。

11 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:01:00.65 ID:u8HYwE730.net
大日本帝国海軍は明らかにアングロサクソン陣営の計画知ってて協力してるよね。
アメリカの自由貿易の片棒担いでるのは明白

12 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:01:09.48 ID:gi8xhEIE0.net
>>7
いや民間の犠牲者も出てる。

13 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:01:29.14 ID:lHzTr8Kl0.net
日本が攻撃してくるの予測してたのに人身御供にされた人たち、かもしれない

14 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:01:47.25 ID:tRU8KTJd0.net
>>1
2400人か・・・
一方、広島では24万長崎12万くらいでバランスか?糞
黒船からしてケンカ吹っ掛けて来なきゃ・・

15 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:02:27.46 ID:VYzbBA8q0.net
日本も犠牲は多かった戦争の責任と濁すが天皇と政府の責任だから

16 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:03:50.97 ID:TcWFjlmT0.net
早く天皇を訪韓させろ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:04:35.55 ID:01kJjB8Y0.net
ぁん!?
もう一回やったろか!!

18 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:05:31.80 ID:CusAqakE0.net
>>16
また併合するのか?勘弁してくれ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:05:38.91 ID:7XMCMXSk0.net
>>5
どう反応したらいいんだろw

20 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:06:31.60 ID:vmlP7oWo0.net
散々挑発してたし
そもそもアメリカ政府は知ってたんだろ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:06:32.08 ID:CusAqakE0.net
>>19
うりなら、まんせー

22 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:07:55.59 ID:ZiSZSNyw0.net
トラトラトラ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:08:00.75 ID:XOzMTffl0.net
広島/長崎原爆は正義の〜〜
ってな感じは勘弁、嫌だね

24 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:08:46.59 ID:XQ6Ex5N+0.net
ちょうど日本人コロナ死者が2400人なのは何かの呪いか?

25 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:08:56.31 ID:7XMCMXSk0.net
本当のところの事実を知りたいもんだ。南雲機動部隊は全く検知されてなかったのか、どえらい陰謀の舞台の上で泳がされていただけなのか。

26 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:09:19.70 ID:9t8VS8FS0.net
  

   _ノ乙(、ン、)_>>20 そうよね^^ 戦争の大義名分が欲しかったからハワイを捨て石にry

27 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:09:20.32 ID:bK0wZFi20.net
アメリカはシナチョンと違って女の腐ったのみたいにしつこく
ネチネチ言わないからいいよな
普通ならキルジャップぐらい言いそうなもんなのに

28 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:09:36.94 ID:lqkVjmwP0.net
日本はハワイで2400人を虐殺してたのか
やっぱり韓国でもやってたの確定じゃん

29 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:10:42.58 ID:bKZw6FB30.net
軍港なんて攻撃されてあたりまえだろ
それよりも日本の民間人に無差別爆撃したアメリカはそっちの方を追悼しろよ
ベトナムもそうだしさ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:11:55.80 ID:YzzIp8/P0.net
当時のアメリカは真珠湾攻撃を予測して
レーダーまで配備し、空母は逃がしてあった
(日本が先制攻撃さえすれば反撃の名目達成)

それに元々ハワイ議会を乗っ取り王政を潰して侵略したのはアメリカで
日本は明治期にハワイ王国を守るため軍艦を派遣したこともある

これをお手本に、現在の日本国内で中共の手先が画策してるのが
外国人参政権

31 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:12:06.78 ID:CusAqakE0.net
>>27
そりゃあ、ヒロシマナガサキ、東京大空襲までやらかして、いまでも事実上の植民地状態なんだからネチネチ言う理由がない

32 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:12:46.07 ID:bK0wZFi20.net
バカか
攻撃するってことは反撃される覚悟も当然してるって事だよ
撃っていいのは撃たれる覚悟のあるやつだけだってな

仮に日本がアメリカ本土に侵攻できたら同じことやってただろう
戦争ってのはそういうもんだ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:13:01.83 ID:StWyyVOy0.net
アメと政府は東京大空襲について謝罪しろよ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:13:19.37 ID:CusAqakE0.net
>>30
でも、最終的にはハワイの併合要請を日本は拒否ってんだからその点に関しては自業自得

35 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:15:45.72 ID:psapgaDP0.net
>>24
そう、アメリカのコロナ死者数が30万人で東京大空襲と広島、長崎原爆投下の犠牲者
の数と同じなのもそういうこと

36 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:15:58.08 ID:G/ytCyuk0.net
日本の武士道は 民間人に爆撃していない。

37 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:16:16.04 ID:g90CrRvM0.net
韓国人と日本人が一緒に戦った事を報道しないマスコミはww2を全く反省してない

38 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:17:39.35 ID:bK0wZFi20.net
>>36
爆撃じゃないし数は捏造されてるとはいえシナでやらかしてるだろうw
陸軍は馬鹿の集まりだったからとかいう言い訳は使えんぞ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:18:08.55 ID:syDxFZ/50.net
そもそもアメリカとは戦う必要なかったよねw

40 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:19:29.08 ID:StWyyVOy0.net
戦線布告したとかしないとか別としても普通に考えて奇襲はずるいよな
丸腰で歩いてて金属バットで殴られるようなもんだろ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:19:38.36 ID:om5td5cC0.net
でも空母1隻もいなかったんだよね

42 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:20:01.15 ID:ymyYDPe/0.net
>>13
それなんて911?

43 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:20:20.82 ID:C9PkvdeX0.net
暗号解読でルーズベルトは奇襲を知っていたが日本に仕掛けさせたんだよな

44 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:20:28.36 ID:jQ14iJu70.net
>>12
一部誤爆はあったが民間地区への攻撃は戒められていた。
まあ人道的な理由もあったが爆弾が勿体ないから。
民間人死傷者の多くは落下してきた高射砲弾の破片に因るもの。

45 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:20:43.50 ID:psapgaDP0.net
>>39
ハリマンの申し出を蹴る前って言うならそうだったかもな

46 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:21:07.68 ID:dFmqslV90.net
日本はフォードを締め出したG7唯一の国

ドイツにもイタリアにもソ連にすらフォードの工場はあったし
生産手法が導入されたのに日本だけは自前でやろうとした

まあ結果はお察しよ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:21:28.68 ID:xrh3o2Qe0.net
追悼式典はまだしも、連合国勝利式典もいまだにやってるじゃん
あんなのやめるべきだろ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:22:05.43 ID:rGzU3ngG0.net
>>39
独ソが不可侵条約結んだ時点で、ドイツと手を切って
アメリカ、イギリス、フランスと結べばよかったのにな。
満州利権にアメリカ資本を噛ませて仲間にすべきだった。

49 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:22:11.34 ID:Lp26Wt8m0.net
>>11
山本とか米内とか?

50 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:22:39.99 ID:om5td5cC0.net
初戦から特攻だし

51 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:22:44.05 ID:psapgaDP0.net
>>41
当時2隻の空母は「偶然」にも訓練に出かけていた

52 :本家 子烏紋次郎:2020/12/08(火) 15:23:14.23 ID:UsBjg+pE0.net
ワイハのカメハメハは 皇子を婿に姻戚関係を

結ぶつもりだったけど断ったんだよね

53 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:23:25.24 ID:ea2aW0a50.net
>>30
空母は逃したって、アメリカは南雲艦隊より先に、開戦期日を知っていたことになるなw

54 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:24:01.35 ID:dFmqslV90.net
>>48
日中戦争の途中でも日英同盟復活の話もあったんだよね

まあ政治家どもがぶち壊しましたが

55 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:25:06.44 ID:YzzIp8/P0.net
>>25
アメリカ首脳陣も日本に全面禁輸措置を行えば戦争になることが分かってたよ
有名なハルノートも当初の予定と違って
ハル長官が休暇で不在時に、共産スパイだったハリー・ホワイトが内容をすり替えた

それは日本が三国同盟や南仏印の武力進駐を行って
国際的批判を浴びていたからゴリ押し可能だったとも言えるが
アメリカ政府(を動かしてるユダヤ資本)は証拠隠滅のため、終戦に先駆けてルーズベルトを始末してる

56 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:25:24.50 ID:dFmqslV90.net
アメリカと平和にやっていくためには日帝は国家の基礎体力を上げるために生産性向上を目的に
アメリカ資本導入と提携や技術指導しかなかっただろう

結局それが敗戦復興期の日本がやったことだからな

57 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:25:39.47 ID:KQ11Lg/Q0.net
>>46

横浜にフォードの工場あったんじゃ?

58 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:25:56.40 ID:zMcjCqlR0.net
真珠湾攻撃した長州藩(山口県)をアメリカにあげればいいと思う
安倍晋三なんかを当選させ続ける山口県は日本に要らないだろ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:26:20.81 ID:iyOcy94G0.net
ジャップは卑怯もののクズばっかw

60 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:26:26.37 ID:dFmqslV90.net
>>57
法律作って全部国産しかだめ!!ってやっちゃったのよ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:26:45.37 ID:DQPFs5nR0.net
>>5

それを言うなら明治世代だろ?
最大の犠牲者は大正世代だし。

62 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:26:52.57 ID:jQ14iJu70.net
>>30
ホーネットとワスプは大西洋、ヨーキーは本土、サラトガはウエーキ
島に艦上機を配達中、エンタープライズはハワイに向かっている
途中。

63 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:27:34.07 ID:om5td5cC0.net
>>57
子安あたりじゃなかった

64 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:28:48.95 ID:om5td5cC0.net
>>51
それよく言うけどね
どうなんだろう

65 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:29:17.95 ID:7or22JwR0.net
おいここ見てるジャップ共!反省してるか!?

66 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:30:24.79 ID:3x6qjrWQ0.net
命乞いして生き残った奴が作った戦後
だから弱々しいだろうw

67 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:30:37.93 ID:cQE59Q1yO.net
ピカドン投下!(笑)

68 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:31:52.37 ID:hVxsaAUE0.net
攻撃は防げた
分かっていたからな
ルーズベルトが意図的にやらせたとバレている

そのあおりで、ハズバンド・キンメルとウォルター・ショートは
アメリカ議会で吊るし上げを食った

「現況を見れば、戦争状態であることは明らかなのだから
 宣戦布告がないなどとは言い訳にもならない」

「信じがたい怠慢」

とまで言われている


大統領の決定ゆえに、2000年代に入ってからも名誉回復はされず
愛国だったら何でもいいのブッシュ親子でさえ名誉回復案にサインしなかった

69 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:32:26.14 ID:YzzIp8/P0.net
>>53
そうだよ
自分で調べてみるといい

>>34
何に対して自業自得と言ってるのか知らないが
アメリカは近年、ハワイ併合は間違いであったと公式に謝罪してる

70 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:32:48.35 ID:rGzU3ngG0.net
>>54
どう考えても東アジアにこれないドイツ、イタリアと結ぶなんて
当時の政治家、軍人の考えが謎過ぎる。
ドイツ、イタリア、ソ連と結ぶなら勝ち目はあったかも知れないが、
ソ連は仮想敵国だからそれも難しい。

71 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:33:37.96 ID:gNqyScLt0.net
80周年の来年は、日本の空母打撃部隊がハワイを訪問するんだろうな

72 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:34:52.47 ID:A8FgWaP60.net
>>5
イージスシステムなどの機能がフルに使えるとして、F-35を1機とイージス艦を1隻持って開戦前夜の日本にタイムスリップしたところで結局、負けるだろうなぁ……

73 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:35:16.85 ID:hivXpEfg0.net
コロナで何倍殺された?

74 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:36:39.72 ID:7yAyThEM0.net
アメリカを先制攻撃する意味は全く無かった
そこだけは日本が悪かった

イランか北朝鮮が
アメリカに核撃ち込んでくれねぇかなあ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:36:50.95 ID:wCa4wv780.net
ジャガー ジャガー ジャガー
ミハラヤマノボレ
(´・ω・`)

76 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:36:55.32 ID:zMcjCqlR0.net
>>70
ブロック経済から弾き出された者同士

77 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:38:02.12 ID:lCIUf0460.net
911の時にブッシュが21世紀の真珠湾とか アメリカメディアでカミカゼアタックとか報道されたのは頭にきたね
日本軍は軍港や軍艦狙ったのあって全然違うだろと

78 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:39:49.48 ID:CusAqakE0.net
>>77
ヒロシマナガサキも一応名目は軍事施設狙い(笑

79 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:40:49.05 ID:om5td5cC0.net
日本人パイロットが1名殺害されたんだっけ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:41:04.99 ID:zMcjCqlR0.net
当時の日本経済は軍事産業が権力を持っていて
戦争しないと武器が売れない物流もまわらない年収が上がらない狂った産業体系だった
どの企業の社長も早く戦争が始まってくれと願っていた

81 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:41:30.70 ID:5YuiKEfc0.net
>>1
79年…お労しいです。祈りを捧げます。

82 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:41:49.94 ID:A8FgWaP60.net
>>77
でも、今の日本人でも突っ込む時に意味や、正式な名称も知らずに特攻とか言ったりするじゃん?俺もムカついたけどね。

83 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:42:26.76 ID:emQ9sx460.net
勝ち戦なのに開戦初日にわけもわからず死ぬって嫌だな

84 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:42:40.85 ID:Nm8gGsCD0.net
>>1
2400人か。
東京の空襲ではお前ら鬼畜に一般人、女性、子供関係なく100,000人殺されたよ。

85 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:44:24.33 ID:yFCZm3xN0.net
ご冥福をお祈りします ー人ー

86 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:46:14.08 ID:hVxsaAUE0.net
 


ハルノートなんてもんを突きつけた以上、戦争になることは目に見えていた

それで分からないわけがない

実際に、ハワイには日本軍が来ると事前に分かっていた


 

87 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:46:20.89 ID:khg62ffX0.net
昔、パールハーバーっていうアメリカの映画で
日本の艦載機が民間人に機銃掃射を浴びせていて
人間ってのは「自分達ならこうするから相手もこうしてたはずだ」
っていう観点からしか物事考えられないもんなんだなぁって思った

88 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:47:25.88 ID:j+SdJYDC0.net
人間魚雷回天でアメリカに勝てると思うところが九州や山口県民のすごさだよな

89 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:48:39.93 ID:lEY+iNQ60.net
>>77
元々中東のテロリストは、バーに時限爆弾入りのカバンを置いて逃げたりするのがテロの手法やった。
そこに、日本赤軍がテルアビブ銃乱射事件を起こす。
テルアビブ銃乱射事件は、「自分が殺されるまで撃ち続ける」という方式
つまり中東で最初の自爆テロを行ったのは日本人で、当時の中東の指導者達が大変感銘を受けて、
「この日本の青年達のようにお前らも勇敢になれ」という指示を出してそこから中東では自爆テロが主流になり、
911に繋がってる。

90 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:49:45.25 ID:XOzMTffl0.net
当時の答えは二つに一つ
 🔽
.白人の奴隷になるか?
.戦って破滅を選ぶか?

山ほど犠牲者を出したが日本の選択は特に間違ってなかったと思うね
アジアの誰がロシア/アメリカとタイマン張りましたかね?

91 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:49:56.35 ID:hVxsaAUE0.net
 
民間人を虐殺したいなら、アメリカ軍基地、軍港なんか狙う意味がない

10kmくらいしか離れてないところにホノルルあるんだからな

だが旧軍はホノルルには1つの爆弾どころか1発の機銃弾さえ飛ばしていない


 

92 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:52:05.26 ID:j+SdJYDC0.net
今現在、日本国内でコロナウイルスを撒き続けてるのは米軍基地ですよ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:54:43.36 ID:Xlz+Msy90.net
負けたら誰が責任(切腹)するつもりだったんだ?
こいつらテキトーすぎるわ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:54:56.17 ID:AtGl+cky0.net
ルーズベルト政権は1週間前に盗聴し
攻撃しってて米兵見殺しにしたからな

95 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:55:31.19 ID:S5Wo7AS40.net
>>3
正論過ぎで何も反論出来ん

96 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:57:07.61 ID:lgBKAHuW0.net
>>86
ハワイに来るとは思っていなかった。11月下旬から12月上旬にかけて軍事行動を起こす
可能性が高いということだけはイギリスの情報部からの警告を受けて分かっていた。サイ
ゴンに大規模な輸送船団が集結中で行先はシンガポールであることは明らかだった。イギ
リス極東艦隊とフィリピンのスービック海軍基地の攻略にはどうしても空母が必要でハワ
イに回す余裕など無いはずだった。ゼロ戦が台湾からフィリピンを行動半径に収めていて
陸攻隊に空母無しで護衛が付けることが出来たなんてアメリカは知らなかったんだ。

97 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:58:18.06 ID:AtGl+cky0.net
ルーズベルトは日本が攻撃してくると知って
ガッツポーズしただろーな
世論は80%が戦争反対だったもの
違法なのに3期目も不正選挙で当選できたしな

98 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:59:14.79 ID:OAlFGgje0.net
>>84
バカなの?
稚拙な戦略で戦を仕掛けた報復でしょ?
非難するなら当時の日本の指導者の中でも戦争責任のある人々なんじゃないの?

99 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 15:59:49.94 ID:cP88mwPN0.net
教訓:アメの挑発に乗らない

100 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 16:00:32.22 ID:dhoNF9T/0.net
>>1
英語サイトに行くと、アメリカ嫌い、ユダヤ人嫌いは多いから
日本やドイツを擁護してくれる人も多いよ

欧米でもヒトラーは人気あるから
現在の移民問題、黒人問題が影響している

101 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 16:02:01.65 ID:nKp3pHuA0.net
昔、アリゾナ州の州都フェニックスにあった戦艦アリゾナの慰霊碑の前で「バンザイ」して記念撮影をしたのはいい思い出

総レス数 765
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200