2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米大統領選】トランプ氏、政権移行業務を容認 敗北は認めず… ★27 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2020/11/25(水) 22:16:06.38 ID:c+HyXxPS9.net
米政府機関の政府一般調達局は23日、民主党のバイデン前副大統領への政権移行を容認した。米政府はバイデン氏に安全保障の機密情報や移行に伴う資金を提供する。同局は「大統領選の勝者を選んだり認定したりしない」とも説明し、移行容認はバイデン氏の勝利を意味しないと指摘した。

エミリー・マルフィー政府一般調達局長が23日、バイデン氏に書簡を送った。「法廷闘争に関連した最近の出来事や(各州の)選挙結果の認定を踏まえ、要請に応じて連邦法が定める物資やサービスへのアクセスを認めることを決めた」と伝えた。

トランプ大統領もツイッターで「国の最善のために(政権移行の)初期段階の手続きに関してエミリーや彼女のチームに必要なことをするよう薦めた。私のチームにもそうするよう伝えた」と書きこんだ。

移行容認は大統領選でのバイデン氏の勝利が公式に認定された場合に備え、トランプ政権がバイデン氏の政権移行チームと協力することを認めるものだ。バイデン氏の選挙陣営は23日の声明で、新型コロナウイルスや安全保障について「数日以内に政府当局者と協議を始める」と説明した。

一方、トランプ氏はツイッターで「我々は勝利すると確信している」とも書きこんで、大統領選での敗北を認めなかった。中西部ミシガン州は同日、バイデン氏の勝利を公式に認定した。トランプ氏の選挙陣営は「国全体で選挙不正の撲滅を続ける」として法廷闘争などを続ける考えを強調した。

2020年11月24日 9:10
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO66550280U0A121C2MM0000?s=5
https://i.imgur.com/BgWq9yh.jpg

【関連スレ】
■【米大統領選】選挙は違憲 「ビッグな訴訟」を用意=トランプ大統領 ★78
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605836826/
■【米大統領選】トランプ陣営、ミシガンで訴訟取り下げ ペンシルベニアでは戦術変更 ★77
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606184382/

※前スレ
★1が立った時間2020年11月24日12:07
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606306537/

385 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:44:12.01 ID:waUcXI+70.net
人喰いグール達は
「やっぱ大人の人間の肉は硬いし、筋張ってるなー」
「白人黒人黄色人、今日は何人を食べようかな」

人喰い中国人と共に天罰が当たらん事を切に願う

386 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:44:13.35 ID:lIDvYGBb0.net
これ本当に反トランプで8千万の投票が有ったんじゃと一瞬思ったが
ホワイトハウス出ていけデモが凄いことになるな

387 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:44:14.06 ID:nXSwABKN0.net
ケントも家族を人質に取られてるんだろ
察してやれ

上念は知らん

388 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:44:20.38 ID:3eW/oXe10.net
そろそろ次の動きが来て欲しい
ポップコーンを食いながら待つのも大変やで

389 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:44:21.95 ID:9lhq4VWI0.net
今回は暗殺が許される環境にないんだろ
やった時点で詰むくらいトランプ側のバックが強い
日本でDSに逆らった首相や要人を暗殺できるのは
警察がCIA支配下にあるからってだけ

390 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:44:29.37 ID:G8fIE+Wf0.net
オーストラリアのスカイニュース

https://www.youtube.com/watch?v=LXsiYZERYCk
It is clear 'something fishy' took place in US presidential election

391 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:44:40.64 ID:7cVYku3M0.net
>>372
このスレでカメムシと淡路島の話してたら完全にあっちじゃんw

>>379
ないじゃんワロタ

392 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:44:42.67 ID:VFnaaGMl0.net
さっきのNHKのクロ現代+のベトナム人の豚の販売の件はあまりに酷かったな
NHKは本当に潰れたほうがいい。犯罪幇助しとる

393 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:44:44.75 ID:u65YtRIF0.net
>>65
(´・ω・`)ネット回線の物理的なペンチ切りw

394 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:44:56.58 ID:WO0d4GZw0.net
>>327
言いたいことはわかる
今のところトランプ陣営は完全な口だけ番長になってる
裏で何かが着々と進んでると信じたいところだが
単に先手を取られ状況が悪くなってるだけかもしれない

395 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:44:58.50 ID:DK+xGqsx0.net
キチガイウヨちゃんさぁ
もうトランプも店じまい始めてんのにいつまで頭Q続けるの?

396 ::2020/11/25(水) 22:45:06.78 ID:G6fmU/vh0.net
>>367
(´・ω・`) たまにはオカルトネタを貼りたい

397 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:45:11.77 ID:bDIYKbhH0.net
>>262
ベンガジ事件のことよな
なにここの局?

398 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:45:27.79 ID:JNUxDoqU0.net
>>351
へーえ。
じゃあ、第二期トランプ政権の閣僚はどうなってんのか教えてくれよ

399 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:45:31.88 ID:3xDwIh9P0.net
>>362
DS排除してからならあると思うよ

400 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:45:35.92 ID:yn0RBpLU0.net
>>121
何か不気味の谷

401 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:45:39.12 ID:LBycBJjZ0.net
ヒントもらった。
いつまでも受け身でいないで、反転攻勢すべきだろ2chも
よお!

https://i.imgur.com/OGPj4Yt.jpg

402 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:45:42.78 ID:7cVYku3M0.net
>>367
それな

403 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:46:03.59 ID:f8VUtO1g0.net
>>391
はぁ??
あっちがどっちかわからんけど、やっぱお前意味わからんな

404 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:46:08.08 ID:qUBHy8Pd0.net
>>23
昨日と今日の温度差と解説が、違いすぎて
同じ番組としてどうなのだろうと思った
今日は悪い評価が多かったから
そう言う事なんだろうと理解した

405 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:46:09.80 ID:eqFuN6NN0.net
数十年で関係(リレーションシップ) だいぶ変化したようだ
だけれど僕らは地球人同じ星(ふね)の旅人さ. C'mon, baby アメリカ

406 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:46:13.76 ID:NJxuGFJ/0.net
>>368
日本が長いからな
もう昔のアメリカしか想像できんのだろう

407 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:46:16.11 ID:Hzx2uBONO.net
事情通の顔さん来ましたか?


(・。・)

408 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:46:18.83 ID:zdN0pCTO0.net
>>380
とりあえず今回のジョージアの件に関しては連邦捜査官に証拠提出済みみたいだから一応証拠は示してるよ
ドミニオンに関してもその時が来たら出すか、もう出してるかもね

409 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:46:22.19 ID:yZzspAwg0.net
>>326
ライブで指ちゅぱしてハンターくんがこの格好で出てくるなら話のネタに見てやってもいいかな

https://i.imgur.com/tOfr4C2.jpg
https://i.imgur.com/QLFKa2N.jpg

410 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:46:36.15 ID:B3mKInpL0.net
トランプ陣営の揺さぶり、すごすぎるな。
パウエルさんを突如別動隊に仕立てたり、ジョージアで再集計を求めたりすっとぼけて
焦ったふりして選挙結果を承認させてからの国家反逆罪で2人組を告訴とは。

411 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:46:38.17 ID:bZQlwCme0.net
■習近平 

https://youtu.be/mge2Mi-b-YQ

一帯一路政策の要衝としてセルビアを重視する習近平

米中の覇権争いの裏にバイデンの影は見え隠れするのであろうか?

412 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:46:50.16 ID:8ytnlgvp0.net
>>395
店じまいしてるならほっとけば良いよね
トランプが粘るから粘着してんじゃないの?

413 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:46:50.83 ID:CtcO5LXl0.net
>>322
この人が本物だね
ハット帽の人は囮

414 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:46:55.24 ID:yKtyCISH0.net
>>409
素晴らしい親子だなwwww

415 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:47:13.26 ID:fFm7KhNb0.net
>>281
にゃんこ可愛いなー

416 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:47:13.37 ID:QDRpk2HX0.net
>>384
ていうかバイデンって公式に勝者認定されたのか?あとハリス辞めた?

417 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:47:16.44 ID:VduUztVE0.net
>>377
他所の役員だらけの子会社とかな・・・どーでもいいし?w
>>382
表向きの顔は大変だわ・・・・?実質プロセスは別だろうしw?

418 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:47:18.23 ID:nXSwABKN0.net
>>404
曜日ごとに反対意見でもいいらしいんだけど、視聴者としてはこんな意見は求めていないよなw

419 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:47:21.23 ID:6V/GexrG0.net
>>396
オカ板住民なんだろ?

420 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:47:28.18 ID:7cVYku3M0.net
>>403
え?じゃあバイデン当選確実派ですか?

421 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:47:33.10 ID:Qgs/D4H20.net
こんなに選挙の不正に関わった人いて、トランプ側大統領になったとき組閣どうするん(´・ω・`)

422 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:47:36.31 ID:wHhg0Glq0.net
>>348
証拠が出てくるまで冷静に
と呼びかけたら顔真っ赤にして炎上させてたからなぁ
世の中敵か味方かの2種類でしか考えられない哀れさよ
これに関しては右も左も関係ないけどな

423 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:47:40.12 ID:f8VUtO1g0.net
>>420
はぁ?
何その決めつけ
こっわ、お前みたいなのがやっぱり一番怖いわ

424 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:47:44.65 ID:SoUhvOQK0.net
>>358
アメリカの子供向け映画の登場怪物。日本ならなんちゃらの呼吸!とツイートしてただろう。

425 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:47:44.89 ID:mOtv+bTq0.net
>>152
刑事裁判でしょ?
選挙の正当性が疑われて選挙結果が無効になるのでは。

426 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:47:52.89 ID:kunJbzDv0.net
こいつ固まっちゃったなwww

https://i.imgur.com/R6O9i3i.jpg

お前が万事Qすだよwww

427 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:47:53.69 ID:Ut7ceSSi0.net
>>367
オカルトネタ面白いやん…何イキり立ってるん?

428 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:47:55.50 ID:7cVYku3M0.net
>>423
答えられないの?

429 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:47:56.48 ID:e/88GlEb0.net
>>409
大統領候補でなけりゃ許せるおバカぶりw

430 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:47:58.65 ID:IAAn5j5j0.net
>>2
ネトウヨは日本一低知能の集団だから仕方がない

431 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:48:04.70 ID:q5RRBCYf0.net
トランプいけるのかいけないのかはっきりしろ

432 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:48:07.98 ID:zdN0pCTO0.net
>>410
全てが手のひらの上だね

433 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:48:11.95 ID:38Lumoaz0.net
>>317
なんだよそれ
ジンギスカンは義経だ
みたいな?w

434 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:48:14.51 ID:poFpq2WY0.net
新情報なんかあったか?

435 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:48:16.79 ID:24Vzw8+V0.net
「ビフが大統領じゃないか!」、『バック・トゥ・ザ・フューチャー』マイケル・J・フォックスがトランプ氏を痛烈批判

436 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:48:17.51 ID:FMCoBxGa0.net
ハンターが逮捕されたら法廷でチンコ出して裁判官に念入りに検分されるのか
まさに生き恥やんけ

437 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:48:22.65 ID:/7AKKXaf0.net
>>263

まだ米国の大統領選のシステム知らない馬鹿

https://i.imgur.com/EFrICj2.jpg

大統領選挙において州の最大権限は州議会
州議会が選挙人無効や選挙人不承認出来る


大統領選挙において国の最大権限は下院投票
投票人が12月8日で確定しない場合や
内戦や災害や戦争の場合は
下院投票でトランプ再選

438 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:48:27.01 ID:KxixTmBt0.net
>>408
ドミニオンの何出すの?

439 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:48:35.77 ID:f8VUtO1g0.net
>>428
どっちとも言ってないねーすまぬ、で終わるのがニュートラルな
お前は自分の決めつけを押し付けてるだけ

440 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:48:35.98 ID:38Lumoaz0.net
>>332
恐れないといけないのはコロナ

441 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:48:40.93 ID:HCEGRAgJ0.net
>>409
演説してるバイデンの背後に、このハンターが無言で立っててくれるならおれでも見る

442 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:48:48.87 ID:EE/uENLl0.net
>>6
動画アップきたーー!

443 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:48:51.75 ID:q5RRBCYf0.net
>>426
モーリスやばいな、胡散臭いと思ってたがテレビで見れないようにしたい

444 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:48:54.31 ID:fdH2j7+70.net
バイデン氏ね

445 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:49:00.28 ID:7cVYku3M0.net
もうなんか謎画像にレス付けるだけのスレになっちゃったな
まともなネトウヨは既にそっ閉じしてるだろうから純度の高いネトウヨばかりだこのスレ

446 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:49:04.77 ID:yn0RBpLU0.net
>>259
そんなに心配しなくてもしっかりパウエルがやってくれるよ
賄賂もらってんなら見返りに何をしたかも焦点にはいるしな

447 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:49:07.44 ID:+WzkIPyQ0.net
>>413
フスカさんのこと?
嫁に似た人も居たよね

448 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:49:07.48 ID:W82wVW1v0.net
オカルト云々じゃなくてハザール金融ユダヤ駆逐せんとまずいよ

449 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:49:13.46 ID:6V/GexrG0.net
>>427
いきり立つってどういうときに使うん?

450 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:49:15.65 ID:l0yiUy6e0.net
>>432
誰やねんお前

451 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:49:28.09 ID:l85amc940.net
>>369

トムハンクスの話の前に多くの少女へのレイプや虐待、日本で全く報道されない「エプスタイン事件」
https://ameblo.jp/hello-happy-day-2014/entry-12584184669.html

 
クリントン元大統領 エプスタイン事件被害者からマッサージ、デイリーメールが写真公開
www.mashupreporter.com/photos-of-bill-clinton-getting-massaged-by-jeffrey-epstein-victim/

 
エプスタインのNYの家にヒラリーの青いドレスを着たビル・クリントンの絵が飾ってあった
inventsolitude.sblo.jp/s/article/186428814.html
 
mobile.twitter.com/007Daisuke/status/1190305949396824064
 
http://imgur.com/2nM6flx.jpg
(deleted an unsolicited ad)

452 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:49:28.88 ID:8hPXHtvy0.net
>>426
連れていかれるんじゃね

453 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:49:29.65 ID:G9Th3lIi0.net
>>416
文化放送はニュースでバイデン次期大統領と紹介してた
これひっくり返るとなんて言うのか興味深い
この一点だけでもトランプ応援したくなる

454 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:49:30.51 ID:QDRpk2HX0.net
ていうかジョージアの2人か。日本だと外患誘致つうことなのか。大変だな。

455 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:49:33.29 ID:6v3yEHZh0.net
>>307
セルビアのドミニオン技術部門一網打尽できるな

456 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:49:36.27 ID:5FYA6iTV0.net
オカルト好きって結構多いんだよな


ムーも廃刊にならないし
現実逃避、精神的勝利、ファンタジーに生きるってやつか

457 ::2020/11/25(水) 22:49:39.66 ID:G6fmU/vh0.net
>>419
実はオカ板にはあまり入ったことがない…
少し覗いた事はあるが…あまりに凄くて…
自分でもついていけない

458 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:49:48.67 ID:z3bUwI9d0.net
Qウヨンよ
早く証拠出せよ

459 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:49:49.21 ID:7cVYku3M0.net
>>439
なーにがニュートラルだワロタ
自分の考えも主張出来ないチキン

460 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:49:52.59 ID:88BXtwL50.net
>>425
イヤ、さすがに知事と州務長官がリベートなりなんなりもらってただけではダメでしょ?
なんか実際不正が証明されないと

461 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:49:57.09 ID:f8VUtO1g0.net
>>459
さっさとイチャモンつけたこと謝ればいいのにね?
どっち派とか関係ない話をしてるんだわ

462 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:50:08.45 ID:YDNSSbVe0.net
投票の後にトランプが大統領令を出して中国資本への投資をストップさせたあたり
元々網を張ってたのは間違いないだろうけどな
いきなり出せるものではないしかなり前から中国企業に対して規制は強化してきた流れの中での行動だ
なにかまだ隠してる弾があるんじゃないかね

463 ::2020/11/25(水) 22:50:09.39 ID:G6fmU/vh0.net
(´・ω・`) 次の舞台はジョージアへ
https://twitter.com/Absolute1776/status/1331576013818646528?s=09
(deleted an unsolicited ad)

464 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:50:32.95 ID:KxixTmBt0.net
パウエルがドミニオンの証拠何出すのか楽しみだぜwwwwww

今朝のケントギルバート
「ドミニオンはそもそもネットにつながってません」
「ドミニオンは電子投票システムで、今回問題になった郵便投票と何の関係もない」
「投票時に紙が印刷されるので、本人確認と、後から紙のデータと電子データを照合もできる」

465 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:50:33.70 ID:sum96qj20.net
>>64
トランプが伸びたから不正したんじゃね

466 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:50:44.10 ID:zdN0pCTO0.net
>>440
いや、それは恐れんでも良い

467 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:50:49.73 ID:0FIniBdh0.net
もうアメリカではあのプラウドボーイズでさえも
Ok, President Biden it's alright. I understand. 
って言ってるだろ

468 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:50:49.84 ID:28KEMbI60.net
>>7 はなからこの日の為って感じだなw

469 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:50:52.34 ID:cpUYVZ/I0.net
>>460
何の理由もなく賄賂渡すわけ無いだろ

470 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:50:53.66 ID:GHBvi4lp0.net
>>391
今回の選挙はカメムシのように臭いぞ派と
パクチーのように美味しいだろ派、という解釈もあるかもしれん。

471 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:50:55.73 ID:6gJjNOqz0.net
>>409
バイデン200%
アキラ100%とのコラボしたら売れるのだろうか?

472 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:50:58.39 ID:hylBZpuS0.net
ケントだってしょせんは在日の飼い犬
自称保守系番組のスポンサーは在日系企業。

他のマスコミと同じで政治コメンテーターは、在日から給料もらわないと食っていけない。

473 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:50:58.50 ID:3xDwIh9P0.net
淡路に転勤することになったんだけど大丈夫かな?

474 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:51:00.82 ID:x/iWbZ5Q0.net
「証拠は?」 から 「ケントはこう言ってる」 にマニュアルが変わったのかな?

475 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:51:04.71 ID:Hgv5fW4i0.net
>>326
視聴者数工作するお金がもう無いんですよ!

476 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:51:06.17 ID:NJxuGFJ/0.net
>>466
大統領生還したしなあ

477 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:51:09.11 ID:FCs5WK810.net
パヨク、また負け?

478 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:51:09.54 ID:PBkEJ1770.net
>>7
一方、日本では安倍首相が歴代任期最長を更新した刹那、よーし歴史刻んだー、と仮病でリタイアしていました。

479 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:51:11.70 ID:0VpfZSzO0.net
パウエル弁護士が会見で名指ししていた
ジョージソロス逮捕は事実ですか?

480 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:51:13.30 ID:8ytnlgvp0.net
>>456
何でそうドップリが前提なのかな
一つの可能性やネタとして面白いから好きって層がかなりの数居るだろ

481 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:51:17.59 ID:7qxMFnER0.net
省エネ訴訟だよなパウエル
外国とドミニオンの関係をジョージアで証明するだけで
30州の選挙無効にできるんじゃねw

482 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:51:29.85 ID:38Lumoaz0.net
>>261
トランプが有利になるにつれて
隠してるのがまだ出るぞwww
まあ今月いっぱいは25万が限度だな
ぬか喜びは禁物w

483 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:51:30.00 ID:7cVYku3M0.net
>>461
自分の主張もせずに謝罪謝罪ってどこかの国の人みたい

484 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/25(水) 22:51:32.83 ID:VCsO+4uF0.net
しかしガチのアメリカ人弁護士のケントギルバートがアメリカ司法について言っていることを、
英語もわからない日本人がボコボコに批判するとか、いったいこれどう言う状況なの??

総レス数 1001
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200