2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「小遣い月1万3000円、昼食代込み。家事育児も疲れた」という夫に同情の声相次ぐ 「下僕のようで可哀そう」 ★6 [みなみ★]

1 :みなみ ★:2020/11/15(日) 19:31:29.78 ID:lC11ViDe9.net
2020年11月15日 8時30分
https://news.livedoor.com/article/detail/19224608/

夫の小遣いは如何ほどが妥当なのか。掲示板ミクルに11月上旬、「小遣いが月に1万3000円で、この中にお昼代が込みです」と嘆くスレッドが立った。スレ主の手取りは月25〜30万円くらい、乳幼児が1人いるという。最初は1万と言われたが、現場仕事のため「水筒だけでは水分が足りない」と主張すると3000円加算された。もう少し欲しいという要求したが、妻からは

「世の中のお父さんは1万ぐらいで頑張っている」

と言われたという。

投稿者の不満はそれだけではない。朝は6時に起きて朝食の準備、水筒とご飯をタッパーに詰め、ゴミ出しをして家を出る。「妻は起きてもきません」という言葉に不満がにじむ。帰宅後も風呂掃除から子どもの世話、食後の片付けや翌日用の炊飯など、自分が担う家事を書き連ねていた。疲弊した中、土日返上で出勤したときの昼食代は「2日分で1000円」だったというから悲しい。(文:篠原みつき)

「親御さんを入れて話し合うか、主さんが金銭管理したら?ハズレ嫁だと思う」

残業が深夜までかかると分かった夜には、「遅くなりそうだからご飯は片付けといていいよ、晩御飯はマックでも食べて帰るから」とメールすると、返事は「帰ってこなくていいよ」だったという。疲れ果てたスレ主は、今後の不安をこぼしていた。

以下ソースで
★1 2020/11/15(日) 10:52:21.99
前スレ★5 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605425011/-100

2 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:31:42.73 ID:qor37Nd90.net
結婚してからかかる費用
結婚式 300万
ファミリーカー400万
マイホーム3500万
養育費(一人あたり成人まで)2000万
その他ガス水道光熱費食費etc、、、

子供一人家庭で生活費除外したとしても最低6200万かかる

独身実家住まいならその金自由に使える
旅行に外食に趣味にやりたい邦題

人恋しくなったら風俗行けばよい、毎回違う子、しかも若い子と遊べる
嫁としかセックス出来ないとか可哀想(笑)

結婚するメリットないじゃん(笑)(笑)

3 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:32:18.56 ID:ayZPZ8sR0.net
離婚して次の行けばいい

4 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:32:40.01 ID:4zN1pKFK0.net
死ぬまで下僕です
本当に、お疲れさまでした

5 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:33:07.33 ID:egKRpiNR0.net
>>3
離婚しても養育費ははらいつづける義務やで

6 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:33:19.04 ID:ayZPZ8sR0.net
>>2
結婚しても一人で旅行したり若い娘と遊んだりできるのになー

7 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:33:54.98 ID:svnkBQ+W0.net
こずかいなんか無いよ、必用な時にもらうだけ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:34:17.28 ID:FSLwuBe10.net
クソ女と結婚したのが間違い

9 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:34:33.86 ID:nE8deJoC0.net
虹女性…助けてはくれないがどんな困難な時でも微笑み励ましてくれる。
惨事女…困難な時ほど後ろからトドメを刺しに来る。男の金は女の金。自分の家なのに帰ってくるなと言われる。托卵の危険も極大。

悩む要素皆無。虹一択やなあ。

10 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:34:38.55 ID:PtJO42640.net
それで大変なら増額するか別れるかだろ
自分の人生だから自分で決めればよい

11 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:34:38.77 ID:iimLrhq00.net
ここ手取りなら養育費なんて5万以下だろ
絶対に離婚した方がいい

12 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:34:47.78 ID:1oXEh33E0.net
事件になる前に別れましょう
子供は責任持って育てましょう

終了

13 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:34:57.20 ID:cwoSFy3s0.net
>>7
贅沢でいいな

14 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:34:57.21 ID:MIv6nCHC0.net
>>3
こういう人は次行っても同じ目に遭うから1人で自由になった方が良い

15 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:35:15.01 ID:OasmrWY10.net
ブラック家庭だな

離婚するしか道はない

16 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:35:23.99 ID:6yfW+Lsn0.net
収入はそこそこあるのに、なんでこんなに小遣い少ないの?
結婚する気なくなるんだけど

17 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:36:24.18 ID:L8xZghV80.net
こういう人って結局ガチャやり直したって
バリバリ稼いで家事も完璧な大島美幸と
今回と同じ家事スキルの大島優子だったら
優子選ぶやろ

本人の素養の問題

18 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:36:29.84 ID:RXdIzfh90.net
スマホ解約しろよ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:36:57.76 ID:FSLwuBe10.net
なんで夫婦関係が不満なのに我慢するんだろう?

20 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:37:44.04 ID:tvS+nuFW0.net
なんで日本の家庭は小遣い制なの?
男が稼いだ金を全部没収されてお小遣いってバカにしすぎじゃないの?
どうして男は黙ってるの?

21 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:37:49.73 ID:1oXEh33E0.net
>>17
で、家は大島てるに載ると

22 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:37:59.90 ID:HIF6OW450.net
犬飼うと良いよ
結婚して計画小梨で10年近いが
玄関まではぁはぁしてくる犬
嫁は来ないけども、犬を挟んで2人で寝るまでマッタリ過ごしとる

23 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:38:05.86 ID:ayZPZ8sR0.net
>>5
養育費分以上に稼ぐ嫁見つければ収支はプラスになるぞ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:38:07.99 ID:R8tnmh9q0.net
>>19
子供が可愛いからでしょ。
「自分さえ我慢したら…」の気持ちもあるのでは?

25 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:38:22.80 ID:vlwrZjdx0.net
お小遣いが少ないのは稼ぎが悪いからだろ
と思ったけど、コイツの家の問題はこずかいだけじゃないやろ
何も言わずに受け入れてそんなに好きなのか?
そもそも下僕体質なんでないの?

26 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:38:38.34 ID:28S27OP20.net
生産性ゼロの寄生虫を捨てろ
誰の金で飯食ってるか理解できないクソアマは死ね

27 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:38:42.77 ID:b4/DtT5e0.net
リリース一択

28 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:39:10.19 ID:IfA5x/Av0.net
これ嫁からのDVではないの

29 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:39:21.95 ID:CZVYwcmZ0.net
>>1
まあ俺はみなみちゃんの下僕になりたいけどね

30 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:39:24.87 ID:IgvBG/z10.net
若いサラリーマンの平均給料が少なく、家賃は高い。
これが今の日本。 オマイラ少しは立ち上がれ。

31 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:39:37.15 ID:XMnA2b3c0.net
>>17
チンポが立たないんですよ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:39:48.10 ID:vlwrZjdx0.net
>>17
これだと思う
コイツ下僕体質なんだよ

離婚しても同じだと思う
辛い辛い言いつつ次も同じ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:39:51.47 ID:pRf5v2hX0.net
そもそもこの嫁のどこがよかったんだろうか

34 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:40:10.16 ID:LJUuKJFg0.net
ちゃんとお互いを大切にできて向き合える夫がほしい(´・ω・`)

35 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:40:10.20 ID:xyPEa3ul0.net
>>1
晩飯を家で棒ラーメンにすると奥さんが皿洗ってくれるぞ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:40:16.54 ID:zbjXBwBo0.net
>>21
誰が上手いこと言えとw

37 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:40:42.83 ID:gZRrjswQ0.net
自分でお金管理すれば良い

38 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:40:48.15 ID:icB+dFkl0.net
同僚が似た境遇らしい
昼休みに家帰って嫁と子供にご飯作ってたわ
本人はバナナ1本を自転車乗りながら食ってた
クソかわいそうだけど、まぁ他人の家庭だし知ったこっちゃなかった

39 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:41:06.22 ID:fjzQevS60.net
>>1
嫁にガツンと言えず、不満をネットに書き込む軟弱男は一生下僕として仕えろ、それがお前の人生だw

40 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:41:12.60 ID:FSLwuBe10.net
>>24
自分の待遇と子供がかわいいことに関連が無いじゃん
相談の結果、待遇の改善を認めず判れることになったとしてもそれは嫁側の問題だろ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:41:19.27 ID:pRf5v2hX0.net
この家の場合、お金の面だけを何とかしてもダメなような気がする

42 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:41:22.90 ID:1oXEh33E0.net
>>28
家を締め出されて金もなく行くあてない旦那が3日公園で野宿とかな
女のDVってそんなの

43 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:41:23.89 ID:8iFnrOML0.net
稼ぎが悪いからじゃボケナス

44 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:41:24.43 ID:6yfW+Lsn0.net
>>37
それ、パワハラになるらしいですよ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:41:30.58 ID:eFswHC3f0.net
今の時代年収600万ぐらいって結構もらってると思うけどなー
子供が乳児じゃまだ若いだろうに。

46 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:42:15.15 ID:pRf5v2hX0.net
>>44
それ初めて聞いたけどどういうこと?

47 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:42:19.82 ID:VvH47wj60.net
定期的にある独身共による結婚のネガキャンやな

48 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:42:32.88 ID:8iFnrOML0.net
ただマン目当てで結婚したアホが悪い

49 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:42:34.12 ID:73M6gCnL0.net
>>40
同意
なんで夫が一方的に我慢させられる必要があるんだか
離婚して新しく子供作ればいい

50 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:42:38.70 ID:jcanO3j00.net
俺は一万円だぞ、でもちゃんと弁当をお茶は作ってもらってる
タバコ吸わないから小遣いを貯めて中古のパソコンを買った

51 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:42:39.01 ID:dzkDwkht0.net
2歳の娘いるから給料ほぼ全部貯金してるわ。

毎月2000円くらいで本買って小遣いは終わり。

あとは独身時代に買った時計や靴の手入れで自己満足してる。
10年くらい使ってる時計や靴がたくさんある。
モノを大事にするようになった。

娘のために自分を犠牲にしてるけど意外と幸せだわ。
自分より娘のためにお金使いたくなるのよ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:43:06.35 ID:VvH47wj60.net
結婚て言葉に泥を塗りたくって自分を正当化してないと孤独に対する不安に耐えきれない惨めな中年
非モテを拗らせてそんな惨めな中年の言う事を真に受け貴重な若さを浪費し傷を舐めあっている若者達
それが最近よく見るこの手のスレの内容だ
心の底から結婚はデメリットと考えているならこんなスレにはいないはず
不平不満は語るくせに何の努力もしてこなかったから同じ様な奴を集めて束の間の現実逃避をする事でしか安心する事が出来ない
本当に惨めで可哀想な人達だよ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:43:12.44 ID:6O1BrkGY0.net
政府と国民の関係に似てる

54 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:43:16.39 ID:AjVvPZaA0.net
自民党に投票し続けた結果

55 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:43:32.06 ID:1oXEh33E0.net
>>45
どっから出てきた年収600マンの話w
この夫婦は年収350〜400マンぐらいだと察する
ボーナスあるなしが分からんが

56 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:43:37.93 ID:vFyJXCqH0.net
賢い女と愚かな男は
急いで結婚する

57 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:43:52.27 ID:DviVBX8e0.net
やはり辻元清美首相の誕生が望まれますね!

58 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:43:56.05 ID:h3LapYFz0.net
周りを見ると、嫁が全部握っている家庭って、旦那をバカにしているよ
だって全部使っちゃうんだもん♪が常套句

59 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:44:05.03 ID:fM/ZGkLI0.net
>>2
結婚してからかかる費用
結婚式 300万 →両方の親が出した。
ファミリーカー400万→メルセデス
マイホーム3500万→親父が建てた。
養育費(一人あたり成人まで)2000万→男の子3人めどたってる(長男 東証一部上場内定済、次男 駅弁、三男 中学) 

旅行に外食に趣味にやりたい邦題→アメリカ各所とかオーストラリア各所と割と海外旅行には行ってる。

人恋しくなったら風俗行けばよい、毎回違う子、しかも若い子と遊べる
嫁としかセックス出来ないとか可哀想(笑)→別に行けるけど30歳まであらゆるものにいったので秋田県。

結婚するメリットないじゃん(笑)(笑)→できないんですか?気の毒ですね。

60 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:44:31.76 ID:FSLwuBe10.net
>>52
自虐はそこまでにしたほうが

61 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:44:50.35 ID:TCD2+sdL0.net
毎日毎日餌と水だけの生活…
犬猫と同じか

62 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:44:55.51 ID:eFswHC3f0.net
>>50
メシ代込みがキモだからなww
残業多かったら死ねる案件。

63 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:44:55.85 ID:EWYFnlZY0.net
>>20
関東おかまがはじめた悪しき風潮
関東おかまはなよなよしてるドMおかまだからな女になめられてんのや

64 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:45:12.06 ID:pRf5v2hX0.net
>>58
で、自分の無駄遣いには目をつぶるんですよね

65 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:45:21.88 ID:FSLwuBe10.net
>>59
400万のメルセデスって中古?

66 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:45:32.32 ID:VMFpvNxb0.net
誰や?!結婚したら幸せになれるっていったのは?!

67 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:45:36.11 ID:aSV25HCo0.net
この夫とやらがアホすぎで同情する気にならない。

経済力がある方が財布を握るべきだし、
夫婦間の収入と家事育児のバランスはちゃんとするべきだし、
パートナーがナメた口きいたらキッチリ締めるべきだし、

目の前の面倒ごとから目を背け続けた結果、不平等条約結ばされた上に馬鹿にされきってるわけでしょ?
外れパートナー引いて気の毒とは思うけど、不甲斐なさすぎるわ。

68 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:45:47.71 ID:CW2bEHXr0.net
昼飯代込みで5万でも余裕は全然無いってのに…

69 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:45:49.43 ID:56TLdDES0.net
>>1
ケコン相手を間違えたな

70 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:45:52.21 ID:8iFnrOML0.net
>>61
ちゅーる貰えよカス

71 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:46:37.86 ID:DZ9dn78/0.net
世界で一番性悪で怠惰で愚かなジャンプマンコと結婚しなければいけない日本人男性が一番かわいそうな存在

72 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:46:45.52 ID:gzVxbNIT0.net
>>1
結婚するのが悪い
自業自得

73 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:46:55.31 ID:Wjz8hFV30.net
愛する家族のために献身的に尽くす旦那の崇高な精神だよ。
これこそ、日本人の鏡。

74 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:47:05.21 ID:TCD2+sdL0.net
>>70
せ、せやな…

75 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:47:15.63 ID:QKXfDl5F0.net
手取25ならそんなもんだろとしか言い様がない

76 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:47:33.52 ID:pRf5v2hX0.net
毎日会社でも家でもひたすら働かされ続けて与えられるのは食事だけって
もう完全に現代の奴隷だな

77 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:47:36.46 ID:cXMiCYP00.net
お前らも結婚すればわかるよ
小遣い制か朝に妻が機嫌が悪いのとどちらがいいかの2択だしな

78 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:47:43.24 ID:1oXEh33E0.net
この旦那状況で旦那がもし上位イケメンだったら
可哀想って囲ってくれる女は現れる
まあ子供いるのがネックだがな

79 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:47:49.47 ID:R8tnmh9q0.net
>>40
待遇に関して書かれてる通りだと思う。
小さな子供が可愛いから側にいる事を選択してるのは
この夫なんじゃ…

80 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:48:08.12 ID:qRrK5D3g0.net
独身だからわからんが結婚する前にそういう事決めておかないの?
よく条件を決めないまま自分の人生の契約なんて簡単にできたな

81 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:48:22.13 ID:pRf5v2hX0.net
>>77
わかりたくないので結婚しません

82 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:48:55.14 ID:PCIiIRGB0.net
>>54
この件は民主党の方がもっと酷くなるけどな

83 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:49:12.92 ID:DZ9dn78/0.net
>>42
男が女からDV受けても男が情けないって言われて誰も助けてくれねえからな
男にとって地獄みたいな国だよ日本は

84 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:49:20.63 ID:r1SANszv0.net
下僕のようって、どうみてもただの下僕。 よく我慢出来るな。 何があって、そんなに我慢出来るのか?

85 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:49:23.50 ID:dVvfJR9J0.net
この夫婦の生活背景はどうなってんだ
例えばマイホームやカーローン、基本的な生活費、子供の先行投資等に金銭負担がいってるなら妻にお小遣い1万円だと言われてもぐぬぬ するしかないよね

86 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:49:30.06 ID:eFswHC3f0.net
>>55

年収600万の手取りぐぐったら31万と出てた。
賞与80万計算だが。 ナシを基本じゃないでしょ流石に。

引かれるものが本当に基本しかないから大体そんなもんでしょ?
基金とか共済とかも普通あるだろうし。

350万だと 給与総額でも30万下回るんですけど〜

87 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:49:42.58 ID:laJa//U40.net
そういう女が好きで結婚したんだろ?
嫌なら離婚しろ。

88 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:49:44.17 ID:K58wHmZq0.net
>>75
同意だけど、せめて朝食と弁当位は作ってあげてほしい

89 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:49:51.91 ID:EQWlP6M80.net
ウチは夫婦で手取り70位だけど小遣いなんて15000円ずつ位だぞ
子供いたらそんなもんだろ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:49:58.39 ID:gZRrjswQ0.net
たしかにいくら娘が可愛くても今の日本だと親権はほぼ母親が取るからな
もし育児放棄気味なら証拠集めて離婚したらいいんじゃね?
結局単なるめんどくさがりのドM体質なんだろう

91 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:50:08.74 ID:pRf5v2hX0.net
>>82
自民の方が明らかに酷い
日本だけ所得一人負け状態

92 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:50:41.11 ID:ECfQdOYm0.net
年収500弱程度で結婚するなっちゅう事やな
女も結婚して豹変する奴いるから年収がもっとあっても気を付けろ
俺の知りあいは年収800万でも子供が4人いてお小遣い月5000円昼飯は会社の食堂で自由だが月の支払いが高くなり過ぎると怒られるらしい
その人はタバコも吸っててタバコはいつも休憩中に貰うタバコくれ魔で会社では嫌われてる、ジュース奢って魔でもある

惨めだよあの奥さんと結婚しなければもっとましな生活できた、先日の休日の昼飯は肉抜き焼きそばと嘆いてたw

93 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:50:42.28 ID:1jEik6QL0.net
結婚する前に相手の性格を見抜けなかった男が悪い
俺は家事を進んでやってくれる嫁をちゃんと見つけたぞ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:50:55.26 ID:pdmnZQQf0.net
管理できない男もいるからな。よかったじゃないか、しっかりした奥さんで。使いこんでなけりゃのはなしだがねw

95 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:51:02.53 ID:WEdZETFA0.net
>>25
で離婚したら子供は取られ財産は取られて養育費も払えだろw

96 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:51:15.30 ID:7hA8Oc+O0.net
SEX代が毎日無料

97 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:51:17.98 ID:HK7O67F/0.net
家事、子育てをやらされてると感じる時点で結婚に向いてない

98 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:51:30.61 ID:B114faP60.net
覚悟決めて結婚しておいて情けなやあぁ情けなやちの一滴までファミリーのために使えや
男だろほんと情けねーなー

99 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:51:55.86 ID:WEdZETFA0.net
>>59
年収はいくらw

100 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:52:09.54 ID:aaMCQWtx0.net
逃げたらいいじゃない

101 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:52:22.93 ID:pRf5v2hX0.net
>>94
しっかりした奥さんならもっと旦那を気分よく働かせるでしょ
やる気なくさせてる時点で無能

102 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:52:27.44 ID:7hA8Oc+O0.net
ガキは、親が夜な夜なセックスしていること知らないから
こういうこという

103 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:52:27.92 ID:oktw8Ia10.net
>>2 歳いって振り返るとそう思う

104 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:52:38.41 ID:ZO+5JWns0.net
>>92
✕あの奥さんと結婚しなければ
〇子供4人も作らなければ
だろ
年収800万で子供4人もいたら奥さんは地獄の様な節約生活送ってると思うぞ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:52:39.00 ID:8wh0kK1n0.net
奥さんにも働いてもらえ

106 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:52:47.55 ID:bayDWRUC0.net
実家暮らし独身だけど自由に使える金は約20万円 家には2万円しか払ってない。

107 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:52:58.86 ID:gZRrjswQ0.net
色々な事情で小遣い1万5千円が妥当ってこともあるが
妻の横着ぶりをみるに将来に向けてしっかり貯めているようにもみえないな

108 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:53:04.38 ID:TCD2+sdL0.net
これでこの嫁が糞ブスだったら殺意しか湧かんだろw

109 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:53:10.62 ID:FSLwuBe10.net
>>89
夫婦で使う金額の生活水準を上げすぎじゃないの?
それか毎月50万円づつ貯金してるとか?

110 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:53:12.10 ID:R8tnmh9q0.net
>>75
そんな物なの?
25000円が目安だと思ってた。

子育てが大変で毎日は出来なくとも週に何回かはお弁当作ってあげたら良いのにと思う。

111 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:53:16.95 ID:Ehw+6qh30.net
嫁働かせろよ。いくらでも託児所保育園はある。理由つけたり文句を言うならそれは働きたくないだけ
人様の金で生活する気なら己が生活費として貰ったなかからやりくりしろ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:53:19.19 ID:N+Yemf6e0.net
昼飯代込みで13000円はキツい
昼飯代込みなら20000円はないと無理

113 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:53:19.66 ID:1oXEh33E0.net
>>92
500万が分岐点ではあるよな
子供いないならなんとかやってけるライン

でも今は業種次第では昇給ないのが当たり前の時代だけどな

114 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:53:44.13 ID:B114faP60.net
俺がもしごちうさのココアちゃんと結婚出来るなら血の一滴まで捧げるよなんでそんな覚悟もなく結婚しちゃうかね

115 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:53:44.67 ID:RZu3AQdP0.net
カネの管理を自分でやれば良い。
それだけだ。

携帯のiD払いにして勝手に使えばいいし、
文句を言ってくれば、家計簿チェックすれば良い。

ウチは各自管理。全てに必要なものは一緒に
買い物してオレが払ってる。
特に管理に気を使ってないが、貯金は1000万円
以上は勝手に貯まってるから問題ない。
むしろヨメが勝手に使わないから貯まったと
思ってる。まぁヨメが稼いだものはヨメが自由に
使ってるが、あっちは貯金が無いことを知っている。
これまで付き合ってきた女でカネ管理が出来たヤツは
一人もいなかった。

116 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:53:47.14 ID:7hA8Oc+O0.net
>>1
好きで好きでどうしようもな女と結婚して
セックスしまくれるんだから幸せだろ

117 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:54:06.21 ID:UsVW7E270.net
もうこういうネガティブなニュースでもら読まなきゃ独身民は心を保てないのか、、、哀れだなぁ

118 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:54:22.76 ID:EmSs/kV00.net
うちも小遣いは同じようなもんだけど
生命保険は高額なのを掛けてくれてる
そこらへん大切にされてると思うとうれしい

119 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:54:34.47 ID:jsiCIEfv0.net
彼女いない歴イコール年齢だけど、ホワイトデーに女友達にプレゼントした事ある。金額的に10倍返しくらい。すげえ満足感あった。これは男1人では体感出来ない。女のために金を使うのって幸福感がある

120 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:54:35.71 ID:ZRJyq/6O0.net
そんな女と結婚したのが過ち
そんな行動を受け入れたのが過ち
運も悪いが自業自得w

121 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:54:56.12 ID:D4I9T/Jk0.net
稼いでる旦那が小遣い制ておかしいだろ
こんな家事もろくにこなさない、礼のある態度もない女に預けるな
12,3万かそこら生活費として渡せばいいよ

122 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:54:58.98 ID:a2LY584N0.net
>>95
いや
こんな女、子供取りあげて家から叩き出して養育費はらわせりゃ良いんだ
どう見ても家事放棄の寄生虫クソ女だし

123 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:55:07.16 ID:A5ON07eS0.net
結婚は人生の墓場か…

独身で良かったぜ(涙目)

124 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:55:15.09 ID:1oXEh33E0.net
>>119
何にも参考にならんw

125 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:55:24.55 ID:YV8QFAC60.net
乳幼児っていくつなんだろう
自分も夜泣き対応して授乳して離乳食作っての0歳児の頃は旦那帰宅後にこれぐらいの家事やってもらってたな
もちろん朝も起きなかったよ
夜中に三回ぐらい起きて授乳や夜泣き対応してたから朝旦那のお見送りに起きたりとかできない
マジで子供のお世話してるだけで日が暮れてたわ
今思い返してみても体力的にキツくて記憶がない

126 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:55:43.91 ID:jsiCIEfv0.net
>>114
シャロちゃんかわいい

127 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:55:59.55 ID:8JLr5pPE0.net
土日は家で食うとして
一日500円生活か

飲みに行くかねなんてないな

128 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:56:07.11 ID:7hA8Oc+O0.net
家のローン3000万円が35年あって、気が狂いそう

129 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:56:10.20 ID:ECfQdOYm0.net
>>104
だろうな、色々習いごと通わせててそっちの出費が大変だと言ってた
家もローンで聞いてないが多分35年ローンで土地も安くないから場所だから大変だろうな

130 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:56:10.57 ID:gZRrjswQ0.net
別居して婚費、養育費払ったって20万持っていかれることもないからその方がいいんじゃ

131 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:56:13.86 ID:K58wHmZq0.net
>>106
お前みたいな奴こそ小遣い二万でいいわ
これまで育ててきてもらったぶん毎月20万円入れなさい

132 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:56:32.01 ID:mw2E6ioq0.net
「我慢して耐える自分を慰めて、辛さを分かって><」

って、普通に離婚すれば良いだけだろ
その子供、本当に自分の子供なのかどうか分からんぞw

133 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:57:16.54 ID:N+Yemf6e0.net
>>106
最強で羨ましい
半分は貯金するとして年120万なら一勝負出来そうだ
上手く運用すれば億り人も余裕だな

134 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:57:20.70 ID:LMLA/kwc0.net
亭主になるとはオンナの奴隷になるという契約が結婚 奴隷に耐えられないオトコは(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

135 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:57:33.25 ID:7hA8Oc+O0.net
既婚者はセックスしまくっているから
結婚はプラスのほうが大きい

136 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:57:34.54 ID:ETuAgVA30.net
昼食とコーヒーだけで20,000円はかかるよ、都内だと。
内勤で、ずっとたまごやの420円弁当でないと厳しいな。

137 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:57:36.57 ID:ZRJyq/6O0.net
>>96
残業したら帰らなくて良いと言い放つ嫁が頻繁にやらせるかねw
そもそも同じ女と毎日やりたいかwww

138 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:57:49.96 ID:qcj63OlR0.net
金の管理は俺がやってる。
前の女房に任せてたらいつの間にか借金まみれになってて、その他もろもろ問題が出てきて離婚した。
今のかみさんとは、俺が欲しいときに買い、かみさんが必要なときは俺に金をもらいに来るか、カードで買ってもらい明細をチェックしてる。
女に金は任せるな。

139 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:58:06.16 ID:pRf5v2hX0.net
まあ普通なら離婚一択だよな
完全に奴隷思考になっちゃってそこから抜け出すって発想自体がなくなってるのかもな

140 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:58:08.81 ID:1oXEh33E0.net
こずかい渡すと浮気するって考えてる嫁も多いだろうな
あと坊主にしろとか旦那に女が寄り付かないようにする
5年経過しれば男はまさに囚人面してくる

141 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:58:15.91 ID:FSLwuBe10.net
俺の知人に嫁側の家族が入院したときになぜか嫁が入院費を全額出して差額ベッドに入れて
800万使われて貯金ゼロになったというのがいるが本人ぼやくだけで文句の一つも言わない

長年調教されるとこんな風になるんやなあと思った

142 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:58:30.93 ID:a2LY584N0.net
>>118
高額な生命保険掛けられて早く死ねばいいと思われてないか?

143 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:58:34.71 ID:iV0Sck4m0.net
現場仕事でそんなに残業して月に多くて30万
結婚前から既に奴隷人生です、ご愁傷サマ

結婚できて子供もてただけよかったと考えるべきか、一人でつつましく生きるべきなのか

144 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:58:42.64 ID:yYOOIW7J0.net
雇われ労働者が結婚すると、40代〜年金貰うまでが本当の地獄
独身ならこの間を楽に乗り切れる

145 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:58:45.45 ID:8wh0kK1n0.net
この母ちゃん専業主婦なのに家事しないのかw
ダメだろそれ
よっぽどマンコが良かったのか、そうじゃなくちゃ納得できない
セックスするときに五千円頂戴って言ってみたら

146 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:58:55.31 ID:7hA8Oc+O0.net
好きな人と結婚できるなんて最高じゃん?

147 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:59:06.38 ID:55IP7tJY0.net
>>7
イイなー

148 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:59:33.28 ID:MmPPFYfq0.net
>>138
結局似たような嫁と再婚してるというわけか

149 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:59:44.12 ID:4WlFnOeb0.net
安い小遣いどころか家を買わされ多額の借金背負わされて奴隷のように働かされ最後は早く死ぬことを望まれる

幸せな人生ですなあ

150 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:59:51.95 ID:B//I9HeP0.net
俺ひとり親で子供2人育て朝5時起きで弁当作って送り出してる
平日は仕事帰りに買い物して、塾の送迎、洗濯、風呂掃除犬の散歩食事作って洗い物
仕事中のほうが楽w

151 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:59:52.30 ID:a2LY584N0.net
>>138
正解

152 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:59:53.08 ID:BR9e5gMS0.net
まぁ離婚案件だな
早めに切り出したほうがいい

153 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:00:04.93 ID:pRf5v2hX0.net
>>135
ずっと同じ相手だと飽きてレスになりそう
しかも相手は歳とっていくし
コスパだけで見たら風俗とかの方が良さそう

154 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:00:29.68 ID:uAzqCr870.net
今時結婚するアホw

155 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:00:33.95 ID:mw2E6ioq0.net
>>146
感情が冷めた後は地獄だろ…

156 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:00:38.32 ID:1Iqspavm0.net
自分で稼いだ金は自分で使っては駄目なのか?

157 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:00:57.93 ID:N+Yemf6e0.net
>>135
いうほど嫁はやらせてくれないぞ
子供できたら皆無

158 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:01:23.41 ID:a2LY584N0.net
>>150
でも子供がかわいくて苦痛とは思わないだろ?

159 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:01:26.16 ID:nooATXNt0.net
タダで愛のあるセックスができるんだ
我慢しろ!

160 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:01:29.46 ID:NjtDHhMe0.net
おまえら ウソのスレで盛り上がるなよ 

161 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:01:29.92 ID:ZRJyq/6O0.net
>>119
何れ嬢にはまるなよw
せめてアイドルにしとけw金額的にはどっこいどっこいやけどなwww

162 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:01:46.84 ID:qcj63OlR0.net
あと"こずかい"じゃねー
"こづかい(小遣い)"だぞ、おまえら

163 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:01:47.57 ID:B114faP60.net
>>126そうだよな男にとって必要なのは覚悟だよな結局よー覚悟もないのに結婚する情けねー男が悪いんよ
俺ならそうなことはないね

164 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:01:54.46 ID:B//I9HeP0.net
>>146
永遠の愛なんてないのだよ

165 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:01:59.19 ID:+/K/DLd90.net
手取り45万で小遣い2万円。
飲みに行くわけでもないし、タバコも吸わないので結構余る。

166 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:02:11.15 ID:gS8jvOQM0.net
>>44
嫁が管理しても同じ事だろそれ

167 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:02:26.96 ID:lSG/lmBE0.net
そんな奥さんと大事な子供を二人っきりにさせるとか怖いわ
どんな子育てしてるかわからん

168 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:02:32.69 ID:jsiCIEfv0.net
>>124
義理チョコだけど嬉しかったので派手にお返しした

169 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:02:33.50 ID:wKy+Ch4E0.net
旦那にニートしてる嫁が財布を握って、小遣いを渡してるおかしさに皆が気付いてしまった

170 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:02:40.05 ID:R8tnmh9q0.net
>>150
大変だね、お疲れ様です。

171 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:02:40.86 ID:K58wHmZq0.net
>>150
いつか報われるよ

172 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:02:42.77 ID:4FbARlDH0.net
「世の中のお父さんは1万ぐらいで頑張っている」
なんで引きこもってテレビでワイドショーばっかり観てるお前にそんなことわかるんだ?

173 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:02:53.83 ID:1oXEh33E0.net
これでお子さんが優秀な良い子に育つといいですけどね
まあ子供が成人とか就職したら離婚だろう

174 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:03:09.56 ID:/SpwGipM0.net
下僕のようでは無くて下僕だよ。

175 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:03:12.63 ID:Yu/arIHl0.net
男ならネット通販含めて普通に月10万円は使うよな

176 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:03:19.16 ID:iV0Sck4m0.net
>>153
まあ実際は生涯無料セックス目当てで結婚する馬鹿はそうそういないから…
目先のセックスに目が眩んでデキ婚する馬鹿はいても

177 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:03:28.23 ID:zf6IpXj20.net
ホント…泣けてくるよ…
昔やってた女のど自慢って番組の男版が有れば優勝出来るレベル

178 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:03:53.60 ID:7hA8Oc+O0.net
好きな女との結婚にお金なんて野暮なことはいうもんじゃねーぜ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:04:13.33 ID:5sCfTjTT0.net
手弁当持って行けよ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:04:24.09 ID:a2LY584N0.net
>>172
自分のお父さんがそうなんじゃね?

181 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:04:24.21 ID:AG5HKzwI0.net
月5万で少ねーなって思うけど、まだ恵まれてるのか

182 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:04:25.84 ID:pRf5v2hX0.net
奴隷でももっとマシな生活してたんじゃないかって感じだな
早6時から夜遅くまでこき使われてるじゃん

183 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:04:31.12 ID:eFswHC3f0.net
>>165

弁当ナシのメシ代込みで??

184 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:04:37.49 ID:GIB+8RBA0.net
俺も職場だとこんな感じで話してる
真に受けてる独身の同僚がいると怖いけど
まぁ本当の事言って悲しませてもあれだし

185 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:04:39.40 ID:QwrcBpn20.net
1万3000円とか高校生の小遣いかよ
しかも昼飯代込みってそんな小銭で何が食えるんだw

186 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:04:48.39 ID:ECfQdOYm0.net
>>138
どっちがお金管理をしっかり出来るかによるな、ギャンブルや呑み好きだとか結婚する前は消費者金融に借金あったとかそんな男ならダメ
女も昔借金あったとかブランドバックに異常に執念あるとか、パチンコするとかだと、お金管理マシな方が管理するのが良い
でも両方ダメって事もあるだろう、そういう時は確実に崩壊する

187 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:04:49.81 ID:2xzHe77w0.net
>>1
1万3千円ってワイが昨日漫画とかに使った金より低いやんΣ( ̄□ ̄)!

188 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:05:03.74 ID:8wh0kK1n0.net
>>176
どちらとかいと家事してほしいんだろ
飯だよ飯

189 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:05:15.40 ID:FSLwuBe10.net
>>129
児童手当が一人当たり毎月15000円
出産一時金が一人当たり42万円
子供の医療費は無料

習い事は無駄金使ってるだけなんでバカのやること

190 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:05:21.44 ID:7hA8Oc+O0.net
結婚相手が、トイレでウンチして、ウンコのにおいで臭くなったトイレ
とかって我慢できるもんなの?

191 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:05:30.11 ID:anhHhPl90.net
収入増やせばいいのに

192 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:05:40.98 ID:pmouQUHq0.net
これ妻が弁当つくってお茶やコーヒーも作って持たせて
そしてお小遣い1万円あげればいいと思うよ

193 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:06:00.03 ID:tvS+nuFW0.net
>>177
1曲お願いしやすwww

194 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:06:06.50 ID:LDvzGHfO0.net
>>2
車は諸経費を入れると生涯で4000万円前後必要だよ。
マイホームも40年経つと建て替えないといけないから追加で2000万円必要。

195 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:06:29.00 ID:7hA8Oc+O0.net
それほど好きでもない女と結婚したドアホ

196 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:06:37.31 ID:Yu/arIHl0.net
40代がソシャゲに一番金使っているって嘘だったのか?
まぁ普通はソシャゲなんかやらんし風俗パチンコタバコもやらないけど
それでも月10万円は使うよな

197 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:06:39.02 ID:pRf5v2hX0.net
>>187
俺も本屋とか行くと1日で消える程度の額だな

198 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:06:53.46 ID:Ef8jSGyV0.net
>>172
いやいやいや、奥さんもフルタイムで共働き世帯かもしれんぞ、、、

199 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:06:57.53 ID:dpea+2iA0.net
自営業で帰宅10時

月収50〜60位だけど、小遣いなんかないし家事や子育てめちゃくちゃやってるけど不満はない

子供めちゃ可愛いし

でも嫁にそんな態度取られたらクソムカつく

200 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:07:03.00 ID:KBowjAA20.net
結婚したら絶望みたいなノリが少子化に加担というか
これ批判しても焼け石に水というか何やっても無駄なんだろうな

201 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:07:14.90 ID:N+Yemf6e0.net
家族を木にたとえると旦那は土に含まれる養分、嫁は花、子供は実だ
これマジだぞ

202 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:07:20.98 ID:7hA8Oc+O0.net
食費だけで、毎月20万円超えるわ

203 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:07:24.71 ID:eFSJrBxB0.net
その程度の覚悟もなく結婚するなよ

204 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:07:34.82 ID:SFlS3ExN0.net
奴隷の鎖自慢か?
ドМじゃん。

205 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:08:13.09 ID:GIOvMmKf0.net
休日以外で換算すれば一日500円もあげてる
贅沢!ってアホアホおこちゃまマインドなんだろうなぁ

206 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:08:34.45 ID:7hA8Oc+O0.net
一番ダメージが大きいのは、子どもがクソガキなとき。
子どもガチャは運ゲー

207 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:08:35.12 ID:eFswHC3f0.net
まぁ あまりにも極端だからウソだと思うけどw
肯定する人多いのは驚き。

208 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:08:45.27 ID:Os2+6+un0.net
>>1
妻も働いているかで大分印象変わるんだが

209 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:08:53.02 ID:m7e6R0sP0.net
44歳独身からすると
結婚とかどこの異世界ですか?感

210 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:08:56.54 ID:NjtDHhMe0.net
これ、、、売れないライターさんのウソのスレだよ! 

211 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:09:01.25 ID:6dVYT0U60.net
いつでも奥さんとセックス出来るのに贅沢な悩みだな 奥さんとセックスが飽きたとかも贅沢な悩みだ、一人の女性をずっと愛せないなら離婚がオススメだ

212 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:09:02.78 ID:7hA8Oc+O0.net
女を見る目がないてめーの問題

213 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:09:16.77 ID:wvDeOQpc0.net
まず、米をタイ米に変える
そこからやってみよう

214 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:09:16.83 ID:B114faP60.net
俺はごちうさのココアちゃんと付き合ってるけどよー結局半端な覚悟で結婚なんてするから悪いんだよ
男として情けないぜ弱すぎる愛する女に血の一滴まで捧げる覚悟決めろよ

215 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:09:16.91 ID:WvSaa8oL0.net
>>5
ナマポや低収入だと払わないでいいぞwww
つうかこんな主のような生活なら
子供引き取ったほうがいい
自分の子供虐待されたくないなら

216 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:09:35.21 ID:/OUB+EX00.net
自業自得なんだよ
勢いに任せて馬鹿なことした昔の自分を呪うんだな

217 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:09:38.19 ID:V2aWpqan0.net
小遣い13000円で飲食込みなら
奥さん朝起きて朝食と旦那の弁当は作れよ
確実に旦那は奴隷じゃないか

218 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:09:44.30 ID:iV0Sck4m0.net
つうか嫁への不満よりもまず先に
土日出勤、深夜残業で下手すりゃ月25万しかくれない職場への不満がないのか?
志願奴隷じゃねーか

219 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:09:45.18 ID:pRf5v2hX0.net
小遣いに昼食代を含ませるのはマジでやってはいけない反則
食費いくら、小遣いいくらで分けるべき

220 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:10:05.12 ID:alPPSN0B0.net
結婚する男は知恵遅れだとよく分かる

221 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:10:15.54 ID:7hA8Oc+O0.net
惚れたから結婚したんじゃなかったのか?

222 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:10:21.01 ID:vD+Px5sU0.net
>>9
虹と参事の漢字からして後者ひどいwwwwww

223 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:10:31.20 ID:LfywuCJf0.net
結婚当時家賃振込やら公共料金コンビニ払いにしていて面倒くさいから嫁に財布握らせたのが最後だったわ

224 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:10:32.90 ID:pmouQUHq0.net
>>206
子供の教育は自分でやるんだから、素直で良い子に育てるのは簡単だよ

225 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:10:37.89 ID:gZRrjswQ0.net
妻に小遣い1万円渡してあとは夫側で食材とか日用品買えば良い
今はネット通販もあるし働いてても買う暇くらいはある

226 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:10:54.88 ID:Yu/arIHl0.net
>>221
どうせネットの出会い系か婚活でだろ?

227 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:11:08.86 ID:cMT7OLFp0.net
いやー、結婚して幸せそうで何よりwww

228 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:11:11.36 ID:rc0tuh4Y0.net
>>109
>>89だけどそこまで貯金出来ないよw
月20万貯金、投資に10万くらいだな
家族の外食は家計からだし、そこまで節制はしてない
でも別に個人の小遣いなんてそんなに要らないよ
子供出来るまで散々好きなモン買って飲み食いしてたし、今更そんな事したいとはもう思わないな

229 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:11:35.08 ID:eJ1vkvs60.net
子供は預けて妻にもフルタイムで働かせればいい

230 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:11:36.47 ID:1Qwsvz9y0.net
>>218
会社は御主人様だから逆らったら負けだわな

231 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:11:48.25 ID:Agw8+VES0.net
>>206
それは運しかないよな。
基本的に親のどっちかの性格には似るけど、たまにとんでもないのうまれるからな。

232 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:11:53.06 ID:1Qwsvz9y0.net
>>229
預ける場所があるかな

233 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:12:00.95 ID:m2ZNFK+S0.net
嫁は、自分の鏡。

234 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:12:07.98 ID:a2LY584N0.net
>>211
結婚すればわかると思う

235 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:12:16.73 ID:8wh0kK1n0.net
旦那の稼ぎも少ないのか
しょうがないから奥さんに風俗にでも就職してもらって
楽しく生きていこうと提案する

236 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:12:17.46 ID:pRf5v2hX0.net
人間は判断力の欠如によって結婚し、忍耐力の欠如によって離婚し、記憶力の欠如によって再婚する
アルマン・サラクルー

237 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:12:34.35 ID:ua7uxX2x0.net
毎度お馴染み宮崎県建設業代表者です。
完工高は2億だけど、小遣いはコンビニなんかで1万ぐらいかな。

238 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:12:48.50 ID:n7zyzd4K0.net
お前ら結婚できなくて良かったな

239 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:12:49.42 ID:vD+Px5sU0.net
>>201
土→社会
幹→家庭
葉→ペットかな?

240 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:12:50.67 ID:xCEVkia50.net
めちゃくちゃ貯金してるとか?
奥さんの金の使い方が知りたいところ

241 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:13:05.04 ID:kkmpgvgZ0.net
>>59
次男駅弁てなんだろう

242 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:13:15.32 ID:U6qpZfAe0.net
在日ニートの俺でも月小遣い5万だぞ
親が社長ってのもあるけど

243 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:13:26.41 ID:gZRrjswQ0.net
毎月家賃以外に20万くらい使ってる

244 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:13:47.98 ID:e2YyTUJl0.net
いやー結婚ってほんと良いもんですね w さいなら さいなら さいなら w

245 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:14:01.38 ID:6dVYT0U60.net
>>234
そんな言い訳はいらないよ 結婚を舐めてたお前が悪い

246 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:14:03.78 ID:0GMeu9xd0.net
はいはい、これこれ

独身だけど、まじてな結婚したくないんや。
おまえらマジでさ、妻とかに無償の愛やお金あげられるんか?
見返り求めないんか?

専業主婦とかだったら食わせていくために妻と子供の分10万以上毎月お金取られるんやで?
しかも喧嘩とか冷たくされたらもう最悪。
俺は普通に誰が稼いでると思ってるんだと言っちゃうね。

しかも老いて性欲処理に使えないとかもう価値ないじゃん。
その点、風俗ならいつでも若い子に取り替えられるし、歳とったら指名しないようにすればいいだけ。

247 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:14:17.07 ID:Ark0Ks5K0.net
小遣い制とか馬鹿かよ
既婚だけど使いたい放題。借金はしないという条件だけだな

248 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:14:20.15 ID:Vr6htKGT0.net
>>235
それなら嫁は年収高くない旦那ポイするだけだろ

249 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:14:32.73 ID:1d67sLOq0.net
結婚なんかするからそうなるんだよ、愚か者め

独身の俺は小遣い13万だ、ザマアミロ

250 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:14:48.21 ID:7hA8Oc+O0.net
好きな女のおっぱいをガン見しほういでもんだり吸ったりできたんだから
それくらい我慢できるはずだろ

251 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:15:03.17 ID:f0RRjYMt0.net
稼ぎが少ないのなら仕方が無いだろ。
小遣い増やしたいというのなら副業でもしろ。
むしろ金の管理してくれる人がいるのは嬉しい事じゃないのか?
あと、やれゴミ捨てがどうとか風呂掃除だとか愚痴るヤツが嫌い。
それはテメーのゴミでもあるし、テメーが入る風呂だわ。
先ずはなんでも後ろ向きに考え文句を拾い集める己の習性を呪え。
もし嫁さんが余計な金を使ってるのであればハッキリ言えばいい。
言えないならお前の負け。

252 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:15:13.79 ID:14LOvy1d0.net
俺なんか昼食代を含んで15000円だが

253 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:15:14.74 ID:rNuzynxz0.net
何でこんなに下手に出てんの?
俺なら最初から怒鳴り付けてるぞ
どっちが立場か上なのか分からせてやればいいだけ

254 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:15:18.95 ID:01zxKvX00.net
1万3千円は辛いな月のタバコ代にも足りない

255 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:15:27.68 ID:vD+Px5sU0.net
>>242
15万ぐらいもろとけ

256 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:15:32.58 ID:ZUwq5t7r0.net
専業主婦とは結婚しないと気楽だぞ
だいたい喧嘩するのは金のことだと思ったから
働く気がある看護士と結婚した
世帯年収1300万あるから生活費折半だし
まじ幸せだわ
家事や育児が出来るくらい休みある仕事だからこそだけれど

257 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:15:33.35 ID:vZmQWQOi0.net
この男がバカってだけ

自分で給料管理して嫁が必要だという分を精査して渡せばいい
どうせ子供を理由に金よこせって言い出すから、そしたら離婚して裸一貫で放り出せばよろしい

258 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:15:38.99 ID:ykzapYNA0.net
>>113
年収500万だと独身ならそこそこ余裕のある暮らしだが
結婚して奥さんや子供がいるとこれでも全然足りないって感じだな
同じ年収でも全然状況が違う

259 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:15:46.59 ID:9sEcaaHp0.net
稼ぐか離婚するか我慢するか
選択肢は結構あるじゃん

260 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:15:48.41 ID:Agw8+VES0.net
基本的に金を稼いでる側が金の管理しないと破綻するで
女が管理とかいつまで昭和の価値観ひきずってるのって思う

261 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:15:51.07 ID:wvDeOQpc0.net
マックも食っちゃいかんのか

262 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:16:01.01 ID:uNy/EZAn0.net
奥さんの言う「世の中のお父さん」とはどこのどなたを
言ってるのかな?w

263 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:16:03.75 ID:Ud4D/hoM0.net
>>16
嫁が贅沢するか
ローンとかあるのかもしれんな

264 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:16:04.32 ID:1RnJi3+F0.net
恋愛中に見抜け無かったやつの負けw

まぁお互い猫かぶってるから分かんねーかwwww

265 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:16:18.39 ID:V2aWpqan0.net
>>223
いつも思うけど
江戸時代から妻が金を管理するんだよね
何処が男社会だ差別なんだか
男女で仕分け作業してただけなんだよな

266 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:16:30.57 ID:FZlWvZKt0.net
うちの糞親父の小遣いは月4万円だったが飯代は別で、いつも足りなくて結局は実質6〜8万円くらい
使っていたな。しかも糞親父一人で遊び放題で家族には旅行はおろか、外食さえ連れて行ってもらって
いない。俺が社会人になって同じように自分の給料で外で夜通し遊んだら、サラリーマンがそんな夜通し
遊ぶなと怒られたわ。自分のことは棚に上げてな。子供からしたら、このような糞親父はいらないんだけど。

267 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:16:34.12 ID:vD+Px5sU0.net
>>250
×好きな
○妥協した

268 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:16:38.85 ID:5QJp7yNI0.net
>>257
特に年収高くもない男なんてやっぱり不要だなと女が賢者タイムしちゃうわけか

269 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:16:46.18 ID:B114faP60.net
>>250正直そんな好きでもないなんと無くいけそうだから落としてやったら切るに切れなくなり結婚という形が多いだろWWW

270 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:16:51.15 ID:eFswHC3f0.net
>>241

駅弁売りw の大学生 つまりどうでもいい大学って事かな。

271 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:16:56.39 ID:N+Yemf6e0.net
>>246
金ならまだいい
本当にキツいのは自由な時間が奪われることだ
これが耐えられるかどうか

272 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:17:01.09 ID:Q0k2G6Mw0.net
1万円で頑張っているってw頑張る理由の先に新築建てるとかなら理解するが定年までそれなら毒妻だなww

273 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:17:08.20 ID:3dkImMOr0.net
めしだい込みはきつい

274 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:17:18.21 ID:w1S5EXHK0.net
家事の指示を出してから出勤しろよ
喧嘩は良くないが議論は必要だぞ
この勤務で25-30万は地方よりましだな 20万にしかならないからな

275 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:17:19.22 ID:W0Pe+xax0.net
やっぱ結婚しなくて正解じゃねえか

276 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:17:31.91 ID:c1L1CPSg0.net
昼、ファミレスに行くと頭の弱そうな30代くらいのママ友軍団が数組いるけど
必ずリーダーっぽいデブがいるな
婆たち声はでかいは、その場にいないママ友の悪口は凄いがで本当気分悪くなる
だんなに少ししかお小遣いあげないし、死ねばいいのに、女どもは
子供を産んである程度育てた女はもう用無し

277 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:17:33.87 ID:9qym3+m80.net
あれ
正麺親子スレッドはココか?

278 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:17:53.41 ID:+/K/DLd90.net
>>183
弁当は持っていってるのは大きいかも

279 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:17:58.10 ID:B59B4JDf0.net
>>263
年収高くもないし子供もいたら贅沢は不可能じゃね

280 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:18:10.44 ID:nv5BD6Sg0.net
コロナで売り上げが減った分
給料もかなり減ったよなぁ
酒タバコをやらないからまだいいけど
俺は2万かな

281 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:18:11.03 ID:CM9pObHB0.net
>>1
嫁ハラ嫁DV事案だなこれ。有責離婚だろ

282 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:18:30.36 ID:Ud4D/hoM0.net
>>249
少ないな

283 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:18:42.18 ID:CDv8+rmS0.net
部下とかに食事奢ら(れ)んの?

284 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:18:42.28 ID:CBl433Kv0.net
両親の離婚は子供にとって良くないとはいうけれど、不仲なのにがまんして離婚しないでいる方がよっぽど
子供にとって良くないし将来結婚したいとも思わなくなるから、タイミングを見て離婚するべき。

285 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:18:55.21 ID:eJ1vkvs60.net
>>232
君の国には保育園ってものは無いの?
妻にもフルタイムで働かせて旦那と同じくらいの手取り25〜30万稼がせれば保育園代も余裕

286 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:18:58.62 ID:BYPWVfLj0.net
>>275
そもそも年収そこそこないと女に相手されないのが基本だしな

287 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:19:05.72 ID:gZRrjswQ0.net
大学に子供2人行かせてる世帯の平均年収は1000万らしいから
もしかしたら将来を見越して貯蓄してる妻かもしれない

288 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:19:06.11 ID:8ksm5q9+0.net
ただただ悲しい
世知辛い世の中

289 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:19:12.91 ID:9qym3+m80.net
>>250
世のすべての男が見た目で結婚するワケじゃないからな

ウチは頭のよさ(クレバーさ)6:容姿4 ってかんじ

290 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:19:18.81 ID:qRoCfxvG0.net
そら甲斐性なしだったら仕方がないだろ

おらは早慶卒の凡人リーマンだが、給料高い仕事に就いとるから金融資産も余裕で億超えとるし、小遣い制ではないから使い放題じゃ
もちろん子供達も中学受験で御三家中高一貫
全て自分次第やで

291 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:19:35.32 ID:OYNtAeET0.net
結婚したくないのは自由がなくなることなんだよ

子供1人なら離婚しろよ

292 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:19:43.13 ID:eFswHC3f0.net
>>272

1万円で頑張ってる家は愛妻ベントーやろ??まぁそれなら話題にならんからなw

この話は作り話だろうけど現実にあるなら虐待。

293 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:19:47.45 ID:iV0Sck4m0.net
>>230
俺はさっさと会社というご主人様から逃げて自営業になった野良犬やけど
奴隷より野良の方が身軽でいいわ

安定の飼い殺しか、野垂れ死ぬ覚悟で逃亡か
自分がこの男の立場やったらまず会社を辞めるなw
それで妻子が逃げたらならそれでよし、逃げずにいたならそれはそれで幸せや

294 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:20:00.68 ID:B114faP60.net
でも結婚しなきゃし無いで寂しいぞコレはマジで言える俺がそうだから
金は人並みにあるし仕事もあるけどただ辛いだけの灰色の毎日

295 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:20:05.67 ID:Agw8+VES0.net
これ見て「結婚しないのが正解」とか言ってるの、できなかった理由を補強したいんだろうけどちょっと痛々しいな

296 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:20:06.29 ID:BYPWVfLj0.net
>>285
保育園は11箇所目でやっと空き見つかったり
見つからないから諦めることはあるあるらしいしね

297 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:20:07.83 ID:ykzapYNA0.net
>>263
武蔵小杉のタワマンに住んでるパワーカップルとか夫婦でローン組んでるけど
あれどちらか一人が病気やリストラで失業したら一気に詰むんだよな
おまけにコロナ不況な上に、ウンコ水事件で売ろうに売れないから万が一の時がヤバい

298 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:20:08.97 ID:Yu/arIHl0.net
>>289
頭の良い女がこんなところに書き込んでいる男と結婚したのかよw

299 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:20:26.78 ID:9sEcaaHp0.net
養育費払っても一人のほうがマシなんじゃね

300 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:20:37.96 ID:wvDeOQpc0.net
最近の夫婦は見栄を張って
新築 新車 子供
借金してまで持とうとするからな

こんな負担かけたら
旦那壊れるよ

301 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:20:49.86 ID:1d67sLOq0.net
>>282
えー?

小遣い月13万で不満なヤツなんているの?

302 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:20:54.43 ID:Tu6tyZpp0.net
>>2
クルマが一台分じゃおかしいだろ

303 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:21:00.70 ID:7hA8Oc+O0.net
でも、庭付きの一戸建てのマイホームで自分の書斎があって
マイカーがあるんだろ?
勝ち組やん

304 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:21:07.40 ID:ykzapYNA0.net
>>287
年収1000万とか
大企業だと課長クラス、中小だと役員クラスだよ

305 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:21:18.84 ID:Wav0NDc20.net
小遣い制度ww
ガキじゃねーんだからさ
どんだけ信用してもらってないの?

306 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:21:24.64 ID:8ddNT4+70.net
まず大前提としてなんでそんな条件を今まで受け入れてんの?
というかなんで結婚したん?

307 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:21:26.88 ID:SF9bjC/40.net
昼飯は、コンビニおにぎり2個。

あと、水道の水。

308 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:21:34.56 ID:ibv3Q0cZ0.net
投資して小遣いくらい自動で入るシステム作れよ。
ほんと脳みそ足りないやつ多いな

309 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:21:36.25 ID:RBW3m5we0.net
何で高齢独身者が勝利宣言してるの?

310 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:21:45.49 ID:BYPWVfLj0.net
>>301
独身界では少ないんでは

311 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:21:47.92 ID:OYNtAeET0.net
養育費月5まん払って離婚した方が良くないか

312 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:21:52.92 ID:HIwQSSir0.net
女側の言い分がないとか語るに値しない記事だが、独身男が大はしゃぎしてこんなにスレ伸ばしたのか

313 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:21:57.58 ID:jheIMgFw0.net
>>190
(´・ω・`)消臭スプレーくらい撒けよ
(´・ω・`)ぼっとん便所じゃねーんだからよ

314 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:22:14.78 ID:pRf5v2hX0.net
>>294
趣味とかなくて一人で時間を使えない人は独身は向かないな

315 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:22:14.89 ID:9qym3+m80.net
>>298
いや

結婚するのはこれからだよ  (*^^)v

316 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:22:15.60 ID:Ud4D/hoM0.net
>>292
現場仕事は朝早いから妻に気を使って自分で作る人はわりと多い

>>294
猫か犬飼えばいいよ

317 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:22:17.60 ID:m2ZNFK+S0.net
オレの会社は、働き方改革で残業が少なくなったから、手取りも少なくなった。
昼時、会社の中がカップ麺くさい。

318 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:22:30.59 ID:7hA8Oc+O0.net
独身はセックスできないんだろ?
セックスし放題な時点で結婚したほうがいいぞ

319 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:22:39.66 ID:eJ1vkvs60.net
>>296
全ての保育園が空いてないわけじゃなく地域によってだから引っ越せば済むんだよ
引っ越しもせず自分の便利な近場ばかり探すからそうなる
そりゃ人が多く便利な場所にある所から埋まるんだから当たり前だろとね

320 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:22:42.15 ID:eFswHC3f0.net
>>301

独身なら不満だろ?

321 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:22:44.04 ID:ykzapYNA0.net
>>303
埼玉なら余裕だけど、都内でそのライフスタイルだろ6000万7000万くらいしそう

322 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:22:45.10 ID:vD/joF9N0.net
既婚サラリーマンってほんと無様

323 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:22:45.19 ID:X+iGB0m50.net
どんだけ一生懸命働いて残業とかしても小遣いは定額だからやる気なくすよね。

324 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:22:45.87 ID:uNy/EZAn0.net
奥さんも節約してるなら分からなくもないが、豪華なランチ行ってたら…

325 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:23:15.54 ID:8ksm5q9+0.net
>>291
成人するまでの養育費
離婚の慰謝料
裁判費用
財産分与で持ってかれる分
 
泥沼と分かっていてもこの生活を続けないと
より深い地獄に嵌るのかもしれん
多分死ぬまで解放されないだろうな

326 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:23:23.09 ID:1d67sLOq0.net
>>310
マジかよ

生活費+小遣い13万以上って

お前らどんだけ稼いでるんだよ

327 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:23:32.37 ID:TmzKjAgQ0.net
最悪な嫁引くとマジ辛い

328 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:23:38.41 ID:DCYxopfN0.net
別の場所ではコロナだ自粛だ禁止だ喚いて
こういうスレでは、しっかり働けーだめな男〜
ってさぁ

329 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:23:42.99 ID:7hA8Oc+O0.net
個人の性欲の差による
性欲が強い人は、これでも十分見返りのほうが大きいから
不満がない

330 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:23:49.00 ID:B114faP60.net
>>314趣味もあるし彼女もいるけどなんかイマイチつまん無いんだよな

331 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:24:13.87 ID:NCezTGqH0.net
「水筒だけでは水分が足りない」と主張すると3000円加算された。

もう一本水筒を持たされた。じゃないのか

332 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:24:15.68 ID:pRf5v2hX0.net
>>317
働き方改革はつまるところ日本貧民化政策だからね

333 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:24:21.54 ID:Owi6jg/U0.net
>>10
本当にそうだよなあ

334 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:24:24.54 ID:ykzapYNA0.net
>>294
お前さんも俺みたいに思い切って都会に来たらどう?
田舎は商業施設も娯楽も何もないから、結婚して子育てしてないとやることなさ過ぎて暇だよ
一生独身で行くつもりなら都会一択だわな

335 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:24:29.08 ID:9IHbSgaS0.net
日本の標準的なフェミ「男が悪い!薄給に我慢させられている女が可哀そう!」

336 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:24:32.84 ID:a2LY584N0.net
>>318
独身の方がいろんな女とやりたい放題だろ

337 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:24:40.95 ID:6dVYT0U60.net
>>250
そうだな、世の中にはセックスしたくても出来ない人が沢山いるのに小遣いが少ないとか贅沢な悩みだ 風俗でも時間無制限の本番なんてないし、奥さんとなら無制限でずっと出来るのにな

338 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:24:43.67 ID:OYNtAeET0.net
>>318
こういう意地悪い嫁はセックスもさせないと思う
女は全ての行動を相手が好きか嫌いかで決めるからな
好きじゃないから1万でこき使ってる
好きだったら逆に借金しても貢ぐのが女
旦那のことが好きじゃないんだろ

339 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:24:43.87 ID:/ZjQ077t0.net
この小遣いって呼び方やめるべきだわ。敬意に欠ける。自然と下に見られるようになりそう。

この奥さんがどんな経歴の持ち主かは知らないけれど、お金に明るくないなら任せないほうがいい。
ど素人に自分の財産を任せる慣習は理解に苦しむ。

340 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:24:45.11 ID:/vAf0AZv0.net
だから、結婚はカモられるだけだと言っただろ?

独身でいいじゃないか。離婚してスッキリしろ。

341 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:25:02.32 ID:JImAvxEq0.net
>>329
性欲って女にもあるからな

342 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:25:13.86 ID:RBW3m5we0.net
家族いない高齢独身者って稼いだ金何に使うの?
趣味のモチベーションとか40過ぎたら無くなるだろ

343 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:25:14.84 ID:pGHuFTnd0.net
やっぱりウソかw

344 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:25:23.68 ID:sYrFTJAG0.net
将来を思うと不安になるが1みたいな話し聞くと1人でいいや
って思えるな。価値観の違いだろうが自分の楽しみを優先したいわ

345 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:25:26.80 ID:9qym3+m80.net
>.294
自分も独身ながかったけど
結局、子どもを残さにゃあ、とおもい結婚に踏み切った

老母の頼りなさみてると、自分もこうなるのか、とね

346 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:25:33.81 ID:4T7Hz86x0.net
稼ぎ悪いのに結婚してガキ作るからじゃん

347 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:25:40.50 ID:Wav0NDc20.net
>>335
いや女の薄給独身は本当に可哀想
こどおじみたいにいじれもしない

348 :& :2020/11/15(日) 20:26:04.71 ID:J5a+xYqW0.net
>>91
データみると確かにそうだな。円刷って円安ドル高の方向にもってったから為替の影響もあるんだろうけど、それで得た利益は残念ながら労働者へは還元されなかったんだろな。自民党らしいといえば自民党らしいけど

349 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:26:14.47 ID:B114faP60.net
>>334アウトドア趣味だから今ぐらいの田舎が気に入ってる仕事もまぁそれなり大手だし

350 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:26:24.34 ID:8ksm5q9+0.net
>>326
俺もそんくらいだわ
二万ぐらいしか使わない月もあるから
それも加味して、だし、ほとんどの場合
使わずに貯金してるけど。

 
妻子が居れば何だかんだで使ってただろうな

351 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:26:44.96 ID:pRf5v2hX0.net
離婚したらしたで養育費やら何やら発生するからな
言うほど簡単じゃないよ
それでも俺なら即離婚するけどな

352 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:26:52.15 ID:WxE0wvvx0.net
こんな話聞くと俺なんか申し訳ないわ

353 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:26:59.32 ID:Ud4D/hoM0.net
>>346
年収500万って普通だよ

特別低いわけでもない

354 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:27:10.71 ID:RHLNR/K70.net
>>1
昨日あった袋麺は炎上すんのに
こういうので全方面から女叩きって無いよね

男女差別なんじゃねぇのこれーw

355 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:27:15.38 ID:JImAvxEq0.net
>>346
結婚なんて子づくりしないならする意味ないだろ

356 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:27:29.93 ID:Wav0NDc20.net
>>339
貯金貯金の情弱に自分の資産任せられんわな

357 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:27:36.62 ID:ON8ExSPsO.net
まんさんが当たり前だと思ってるクソみたいな小遣い制を止めるべき

358 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:27:39.87 ID:ZXiZXAyD0.net
流石に1万3000円はキツいよなぁ
まあひとんちの事だからとやかく云うのもなんだけどさ
俺も最初の子供のうちは我慢してたけど
それでも最低3万は譲れなかったかな…

359 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:27:40.51 ID:K5DOaVgx0.net
結婚は人生の墓場
結婚してみりゃわかるが
気づいたときは手遅れ

360 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:28:01.76 ID:ttm8U+gA0.net
確かに結婚すると他の女とセックスできないのは辛いな

361 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:28:12.15 ID:7hA8Oc+O0.net
結婚したら不倫できないからな。

362 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:28:19.47 ID:bktS3M6I0.net
ワシの会社には昼飯代込みで15000円ではあるがもっとかわいそうな人いる。奥さんに
家にある食べ物を勝手に食ったり、牛乳を飲むな 平日は21時前に家に帰ってくるな 休日は家にいるな と言われてる。だから会社で昼飯も食わず、夜や休日はお金かからないジョギングばかりしてガリッカリ

363 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:28:32.65 ID:j8QVgJsR0.net
専業主婦の嫁抱えられてる男子って
何割いるもんなん

364 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:28:37.08 ID:v2ZErDcp0.net
>手取りは月25〜30万円

7万は引かれるから額面だと月32〜37
月35万*17(ナス5ヶ月分)だとしたら600万か・・こんくらいの生活になるの普通じゃね?
俺は独身だから控除とかよく分からんけどw

365 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:28:41.56 ID:4T7Hz86x0.net
>>355
だからわかってて結婚したんだから自業自得じゃん
小遣い欲しいならもっと稼ぐしかないやん

366 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:29:03.56 ID:7hA8Oc+O0.net
Bカップくらいが一番好き

367 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:29:05.30 ID:o6hru96c0.net
小遣いが嫌なら離婚したほうがいいだろうね
嘘記事じゃないならこの旦那さんは後ひと押しで離婚するだろ

368 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:29:05.37 ID:9qym3+m80.net
>>338
子どもいるんだろ?

ダンナもそろそろ嫁とのセックスに飽きるころじゃないか?

デリ嬢が言ってたな 結婚3年目くらいになるとセックスもルーティンみたいになる、と

369 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:29:23.84 ID:wvDeOQpc0.net
「帰ってこなくていいよ」

よーし 帰ったらセクロスするか!

370 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:29:26.84 ID:uVN4JL9E0.net
独身男の脳内では、給料から小遣いを引いた金は全部嫁が浪費してる事になってるらしい
お前の住んでる家と食ってる飯は無料で、お前の種で出来た子供は無料で育つと思ってるんかと疑問

371 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:29:35.13 ID:eFswHC3f0.net
>>358

その最低3万はメシ代込み??
残業で午前様とか夕飯もかかるぞ??

372 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:29:44.74 ID:HU/pJ7aA0.net
財布のひもを相手に握らせたらそうなるだろ。
そんな事考えなくても解る。
自分で稼いできた金は自分で管理しようとしなかった時点でもう
今更どうしようもないだろ。

373 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:29:58.26 ID:cY9gwbl+0.net
嫌なら別れたら

374 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:30:04.07 ID:OFYOyuxw0.net
>>338
しかもマグロでフェラもど下手と相場が決まっている
フェラでいかせた事ない主婦はダメ主婦だぞ
逆も然り

375 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:30:18.00 ID:HsUJJvTy0.net
ダンナが自分で管理しろよ
嫁には生活費ほんの少しだけ渡しときゃいい

376 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:30:18.33 ID:RHLNR/K70.net
>>370
バカなレス乞食アピール楽しいの?

377 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:30:30.28 ID:OxgqEr910.net
>>370
貯蓄もしてるだのローンあるだのあれば小遣いはそりゃ少ないわな
家計簿見て相談するしかない

378 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:30:32.23 ID:7hA8Oc+O0.net
いつも思うんだけど、
男って、女が妊娠中って、ずっと禁欲しているの?

379 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:30:34.22 ID:pRf5v2hX0.net
結婚考えてるやつはこういう事例を見てよく研究しておかないとな

380 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:30:48.25 ID:v2ZjkeAH0.net
旦那が金を握ったら最後家の貯蓄とか子供の教育費とか考えず浮気して不倫に金をつぎ込むのが目に見えてるわ

381 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:30:49.26 ID:1oXEh33E0.net
>>362
筋トレはそれなりに金かかるからなw

382 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:30:49.27 ID:JImAvxEq0.net
>>365
まぁそうだな
俺は社長の娘と結婚したからいいけど
自分が稼いだ分好きに使えるわ
共働きしたらいいのにな

383 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:30:53.69 ID:6J3F4EPn0.net
こまけぇことはいいんだよ
子供にせがまれて鬼滅の刃3人で観に行って喜んでる顔見て、ちょっとした買い物と食事して帰る
夜は嫁の身体触りながら寝る

結婚してるとこれだけでも充分すぎるぐらい日々が幸せだぞ
仕事がどんだけキツくてもHP全回復して月曜迎えられる

384 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:31:04.89 ID:9qym3+m80.net
>>353
うちの県では
それはヒトもうらやむ高給だよ

ちな中国五県の田舎県

385 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:31:06.55 ID:RHLNR/K70.net
>>378
オナニーぐらいすんだろ

386 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:31:11.97 ID:wYugWQ6p0.net
家でも家庭でもプレッシャーかけられる旦那って可哀想過ぎる

387 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:31:19.53 ID:UkfRW4CV0.net
借金やローンがあるってことない?

388 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:31:20.34 ID:z9aSJ8Hi0.net
>>5
払ってない人多いよ

389 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:31:23.66 ID:7hA8Oc+O0.net
家に帰ったら毎日セックスしているなんて幸せやんな?

390 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:31:56.79 ID:pRf5v2hX0.net
>>374
結局タダって何でもそうだけどサービスの質が絶対的に落ちるんだよね

391 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:32:09.01 ID:ykzapYNA0.net
>>1
こうして見ると、こどおじってほんとイージーだよな
既婚者みたいに奥さんに気を遣ったり子育てしてるわけでもなく、かといって一人暮らしみたいに自活して家事してるわけでもないから
時間も金も体力気力も有り余ってる
リアルでは絶対言えないけど、精神的に幼い奴が多い気がする

392 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:32:26.41 ID:1oXEh33E0.net
>>389
同棲時期あったら結婚前からそんなもんよ

393 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:32:27.53 ID:H9BuYRWj0.net
俺は月2万+電子マネー1万分は自由に使えるな
不満があるなら嫁に直接交渉すればいいのにどんだけ弱腰なんだ

394 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:32:30.08 ID:4ZVvFJqA0.net
ワシは二十年以上月1万。年収が400万から1000万になっても、一切変わらんな。
年初に12万もらってそれで1年過ごす。

春先に在宅ワークになってから、お金使うことないもんで、手元に3〜4万残ってる。

395 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:32:39.55 ID:o6hru96c0.net
>>386
本当にそう思うわ
>>1とか何が楽しくて結婚してるんだろうね?
正直謎だわ

396 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:33:08.77 ID:R8tnmh9q0.net
>>347
薄給でばつ1やシングルは生活が大変だと思う。
身内の元嫁は子供を理由に100万200万親の老後資金と事業資金まで支払った見たい。
育ちの悪い糞女もらうと親族一同迷惑でしかないわ

397 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:33:08.88 ID:ttm8U+gA0.net
既婚者は自分の奥さんをネタにオナニーするんだ
俺は無理

398 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:33:35.22 ID:/S1XfPjT0.net
>>376
なんか反論してくれや

399 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:33:37.79 ID:9qym3+m80.net
>>362
その人はコツコツ金ためて
地方のマラソン大会に出るのが楽しみ、とみた

400 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:33:47.32 ID:OJuO9f200.net
この男は家計簿見せて貰うとかしてないんだろうな
家計簿見ればその値段が妥当かわかるだろうに

401 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:33:47.76 ID:OtADUNN80.net
結婚した相手が悪かったとしか

402 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:33:49.31 ID:OFYOyuxw0.net
家には嫁も子供もいるし、オナニーする時車の中って友達いたなw
かわいそすぎるw
嫁には立たないし、どうせさせてくれないしって言ってた

403 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:34:00.62 ID:lMB23FoD0.net
ツイッターやまとめサイトに一日中、張り付いてそうなゴミ女だな

404 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:34:34.90 ID:N+Yemf6e0.net
>>378
シコルスキーに決まってるだろ
風呂やトイレが長かったらそういうことだ
たまに風俗行ったりもするだろうな

405 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:34:35.19 ID:7hA8Oc+O0.net
チュートリアルの徳井がだらだらと結婚しない理由がこれ

406 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:34:51.39 ID:i1Lu7IA+0.net
子供を産んだら親は新築一戸建てを買って、生命保険に入って、
死ぬ覚悟で正規雇用で働き続けるんだよ?

そうじゃないとヤリチン・ヤリマンだと思われる

407 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:34:54.61 ID:v2ZjkeAH0.net
好きで結婚した相手にこの仕打ちされるってことは妊娠中に浮気でもしたんじゃない?
夫からの一方的な訴えなんて信用できない

408 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:34:57.27 ID:tvS+nuFW0.net
はいウソ松
「旦那のお小遣いの平均は4万円弱」
って出てきたぞ!

409 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:35:11.37 ID:ZXiZXAyD0.net
>>371
あ、ごめん、単に小遣いだけね
飯代は別、飲み代も

410 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:35:16.90 ID:1oXEh33E0.net
会社辞める辞める詐欺で
年収500万から650万に吊り上げた人いたけどな
マンション買って子供できたが誰も尊敬はしとらんよ
後輩のSNSフォローしまくってるけどw

411 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:35:39.12 ID:ox7yHTX/0.net
きっとnio株フルインベストメントしてくれているさ。

412 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:35:50.86 ID:tXbJZ3qf0.net
>>268
それでいいんじゃね?
そもそも結婚にメリットないし、子どもいらない思考がこれから更に増えるけど?

413 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:35:51.56 ID:HU/pJ7aA0.net
>>380
嫁がそうしないという保証もないけどな。

414 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:36:17.76 ID:9qym3+m80.net
>>386
「会社で叩かれ・・・ 家でも叩かれ・・・ 」(アナター?)

415 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:36:24.12 ID:iF4b/QGu0.net
家買うお金とか、家電製品の買い替え時にいるお金とか、子供の塾代や進学のお金とか、
少しでも貯めておかなきゃだからね。旦那ひとりが爪に火を灯してると思うなって感じ。

416 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:36:29.07 ID:rH56BG8t0.net
独身の頃の預金を投資信託で増やすとか出来んかの
それも嫁に吐き出したんならいささか軽率

417 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:36:34.26 ID:+a88MCJ10.net
それに見合う幸せがあるのさ
俺達ならテンガがなきゃ一発5万円だ

418 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:36:41.14 ID:B114faP60.net
>>390それは旦那のテクニック不足のせい俺人妻とやった時すごかったもん

419 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:36:47.66 ID:55HYR8J20.net
残りの奴隷人生も堪能してください

420 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:36:50.32 ID:ykzapYNA0.net
>>347
女は結婚して専業主婦になる手があるからまだマシ
男の底辺はほんと一生底辺やで

421 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:36:58.52 ID:/ZjQ077t0.net
>>356
ですね。
具体的にライフプランニングをして、いつにいくら必要になるだろうと資産運用をしているならまだしも。嫁の常識とやらで一万なんぼの生活を強いられた上に、ただ貯金しているだけだとしたら出口が見えない。

422 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:37:04.80 ID:v2ZjkeAH0.net
>>413
嫁の浮気なんてレアケース
渡部の公衆便所不倫だって小遣い月に13000円なら起こり得なかった

423 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:37:10.26 ID:pRf5v2hX0.net
>>380
そんな信用できない旦那と結婚してる時点で選択を致命的にミスってない?

424 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:37:11.32 ID:MeXNYtHB0.net
結婚する男は情弱

425 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:37:28.85 ID:isdPYP4M0.net
じぶんで選択して結婚したんだろ
政略結婚じゃないんだよな?
だったら今更グダグダ愚痴言うなよ

426 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:37:32.98 ID:7hA8Oc+O0.net
人のことを底辺っていっていいんですか?

427 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:37:40.47 ID:ykzapYNA0.net
>>384
会社では上司に従い、家では妻に従い、社会では国に従う
社畜三従の教え

428 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:37:43.35 ID:fRBZp5Vn0.net
>>378
風呂でオナニー トイレはバレるw
ただ腹ボテ撫でながら夜寝るのも乙なもんだぞ

429 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:37:49.91 ID:WNf/4Wxs0.net
子1人。
お小遣いは月5000円。
昼ごはんは毎食安売りスーパーで買い溜めした一食60円くらいのカップ麺。
どうだ?

430 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:37:50.64 ID:wvDeOQpc0.net
>>406
生命保険入って新築建ててる
時点で笑い者だよ

431 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:38:10.78 ID:bZ4PUW6A0.net
そもそも結婚できるような給料ではない

432 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:38:11.67 ID:z9aSJ8Hi0.net
旦那さんがイケメンだとこれが逆になるんだけどね。奥さんが色々と我慢してる。

433 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:38:14.63 ID:9qym3+m80.net
>>412
>>345

434 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:38:22.82 ID:pRf5v2hX0.net
性欲面だけのメリットしかないから
逆に結婚なんかする意味全く見出せないんだよね

435 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:38:24.30 ID:7hA8Oc+O0.net
セックスしたことがないからわからない
そんなに気持ちいいもんなんですか?

436 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:38:43.01 ID:V2qUHofk0.net
稼ぎが月に16万なら仕方なくないか?

437 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:38:49.94 ID:HU/pJ7aA0.net
こういうの見るとこれから先は奥さんに財布のひもを握らせるってことはなくなっていくだろうな。
共同で管理するかもしくは稼いできたほうが管理するってのが当然の事になるだろ。

438 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:39:18.58 ID:1oXEh33E0.net
>>421
それそれ
月給低いからとりあえずケチっとけじゃ先が見えない
資産運用と目標設定とか家内で会議しないとな

439 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:39:19.96 ID:aBkJIXNm0.net
ファスティングすれば良いやん
健康になれる

440 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:39:20.63 ID:o2+ktUJ40.net
家に帰りたくなくて暗い公園で時間潰すリーマンがいるからな
家ではお姫様気取りの上から目線のブス

441 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:39:30.28 ID:MLeLygxE0.net
小遣い8000円で昼食代込み+外食連れてく代だったわ
もちろん、俺が昼ガマンすることで外食を実現
その裏で、嫁の北海道の実家に送金されてたわ

442 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:39:30.62 ID:z9aSJ8Hi0.net
>>435
世の男達を見てたら分かるでしょ

443 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:39:33.86 ID:pXdj2Oyb0.net
小遣いなんてずっとゼロだが
小遣い貰うとかよく分からない

444 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:39:40.60 ID:8D7PBUWq0.net
うちは嫁子供の3人暮らしだけど、嫁も子供に見えちゃって子供が2人いる感覚だわ
とても抱く気になれん

445 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:39:52.99 ID:RHLNR/K70.net
>>410
ああ、それ俺もやったよw
流石に上がっても年収換算で50万ぐらいだったけど。
辞める辞める詐欺ってよか、別に覚えたい仕事
行ってみたい現場があるってのもあるけど、仕事内容に対して
給料安いと思えば当然の行動じゃないか?
会社側も居なくなって困るなら元から給料上げろよと。
いちいち面倒くさいんだよ、交渉とか腹の探りあいとか

446 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:39:55.35 ID:UpOI/TQH0.net
>>416
残念ながらこんなこと言ってる奴にそんな能があるわけない
>>423
そこを厳しく精査すると女は結婚相手がほぼいなくなる

447 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:39:59.19 ID:pXdj2Oyb0.net
昼はカップ麺で150円

448 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:39:59.55 ID:9RbQSmdi0.net
何で結婚したの?
何で子供作ったの?
結婚して子供出来たら金銭的にきついって想像すら出来なかったの?

449 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:40:03.57 ID:WEdZETFA0.net
>>294
問題は配偶者も死ぬよw

450 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:40:05.38 ID:pRf5v2hX0.net
>>345
老後を見てもらうために子供作るってどうなんだろう
子供は親の介護士でもなければ奴隷でもない

451 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:40:05.62 ID:jfbDUHGx0.net
>>434
結婚のメリットって自分の子供を作る事じゃないの?
子供を作るってことが一番の意味だよ
これ以外はオマケ
 
だから40過ぎて高齢結婚とかは、まったく意味の無い結婚

452 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:40:14.66 ID:n6xGaqIo0.net
これは、離婚も考えていいな

453 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:40:19.09 ID:6dVYT0U60.net
風俗じゃ30分か40分で1万取られるだろ?しかも本番無しで、それ考えたら奥さんの存在って本番ありの時間無制限という素晴らしい特権があるじゃないか 小遣いが少ないとかどうでもよくなるがな 

454 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:40:26.11 ID:xHzPT2z70.net
>>63
大阪人はなぜ故に東京を嫌うのか?
関西人きらいな俺らと同じ心境なのかな?

455 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:40:39.44 ID:tvS+nuFW0.net
>>443
いいんだよ、分からなくても

456 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:40:55.38 ID:o6hru96c0.net
>>1
「世の中のお父さんは1万ぐらいで頑張っている」

こんなもん同僚に確認してみりゃ本当かどうかわかるんじゃね?
この嘘松旦那は嫁と交渉とかせんの?

457 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:41:19.54 ID:+a88MCJ10.net
まぁこれは愛は勝つを試されてるだけで
諸悪の根源、問題は小泉、竹中。その上の上級毛唐、天竜人なんですけどね

458 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:41:42.37 ID:5uV8HORp0.net
これは可哀想に…
俺は嫁にいくら稼いでいるかも言わないし知らせない
その代わり嫁がいくら稼いでいるのかもいくら貯蓄あるのかも知らん
生活費用の口座は別に用意してあるが嫁から足りないと言われた事はない

459 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:41:46.69 ID:z9aSJ8Hi0.net
>>450
子供は子供で家庭があるから介護とか中々難しいと思うよ。

460 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:41:51.83 ID:9qym3+m80.net
>>416
池波正太郎「男の作法」には
若い時のカネは浪費しろ、ってあるぞ

461 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:41:53.61 ID:QLxzkx/x0.net
子供もいて25〜30万だったらそりゃお小遣いは1〜2万でしょうよそれ以上はもらいすぎ
それでも生活ギリギリで貯蓄に回す余裕は無いんじゃないかな
奥さんそれでやりくりするの大変なのになんでわかんねえの

462 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:41:54.49 ID:7hA8Oc+O0.net
3年でレスになるっていうのマジ?
恐くなってきた。
なんで、惚れた女にレスになるのか
マジで教えてほしい

463 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:41:58.77 ID:iTu2FYzN0.net
なんで結婚して子供作るまでに資金計画とかを話し合わないのかな?

464 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:42:02.05 ID:qu86Or0T0.net
>>420
何故かもれなくそこそこの年収の普通の男と結婚できる謎設定なんだよなww
独身なんて低年収祭りだというのに…
普通の男がいないと嘆いている婚活おばさん達が幸せな世界だな

465 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:42:07.13 ID:HU/pJ7aA0.net
>>422
嫁が不倫して離婚するという件はレアケースと言えないぐらい起こってる気がするがなw

466 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:42:26.39 ID:N9cTovcy0.net
20万〜40万くらいまでなら確定申告しなくても副業で稼げるだろ。

467 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:42:32.69 ID:7hA8Oc+O0.net
>>453
中出しし放題

468 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:42:34.31 ID:Uxux2y3r0.net
俺は小遣いなんか貰ったことないけど

469 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:42:47.80 ID:z9aSJ8Hi0.net
>>462
奥さんが拒否ってるんじゃね?

470 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:42:57.13 ID:jfbDUHGx0.net
>>456
昼飯代抜きで3万円ぐらいが普通じゃね?
昼飯代込なら4万円くらい

471 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:43:01.78 ID:Owi6jg/U0.net
>>462
人によるから安心しろ

472 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:43:03.63 ID:lLd5BMjD0.net
見た感じは専業なのかね
なら夫が仕事の時は妻も同じ条件で過ごして貰えばいい

9-18時は1hの休憩以外は家事育児に勤しむ
その間は小遣いの範囲で生活するものとして当然家にあるものを飲食したりするのはNG

簡単な計算も出来なさそうだし無理だろうけど

473 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:43:23.00 ID:5uV8HORp0.net
>>462
人による
そもそもお前次第

474 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:43:24.98 ID:VRVoah210.net
ワープアの俺の方が幸せだな。
3万は自由に使えるし、自分のこと以外はやらなくていいしな。

475 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:43:38.13 ID:r25T5Q/e0.net
預金通帳別けろよ

476 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:43:40.93 ID:4JDX+lYq0.net
こりゃデリヘルにも行けねーな

477 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:43:41.91 ID:hy7dPx/y0.net
稼ぎが悪いんだからしょうがない。

478 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:44:00.35 ID:ygMqxTPE0.net
しゃあねえわな
結婚して子供持った罰だよ

479 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:44:06.75 ID:ykzapYNA0.net
>>464
若くて素直な娘さんなら養ってあげてもいい
という独身リーマンはそこそこいるよ(多くはおっさんだがw)
20代で容姿もちょいブスまでなら婚活パーティーに行けば無双状態やん

480 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:44:07.79 ID:pRf5v2hX0.net
>>462
だんだん恋人っていうより友達感覚になってきて云々かんぬん

481 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:44:15.18 ID:isdPYP4M0.net
>>441
海を朝に、道を鮮にしたらもっと面白いエピソードになる

482 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:44:25.21 ID:9qym3+m80.net
>>451
同意

男は40過ぎでも、工場ではたらいてる中国娘とかベトナム娘つかまえて
結婚して子どもできるぞ
タネ無しでなければね

483 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:44:32.52 ID:N9cTovcy0.net
>>462
結婚15年だが俺はかれこれ7年くらいかみさんとしてないぞ。
子どもが出来たらしなくなって
浮気がバレてさらにしなくなった(笑)

484 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:44:35.91 ID:N+Yemf6e0.net
>>450
老後どうやって死ぬかって考えるよな

485 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:44:45.68 ID:v2ZjkeAH0.net
>>465
そんなの男の不倫と比べたらレアだから
昨日亡くなった歌舞伎の人も超絶美人の自民党議長の奥さん貰っときながら舞子と不倫
そりゃ人間国宝ならまだ我慢もできるけど安月給の旦那に浮気されて小遣いバンバン使われたらたまったもんじゃない

486 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:44:46.78 ID:ykzapYNA0.net
>>476
奥さんのマンコで処理しなさい

487 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:44:51.28 ID:tvS+nuFW0.net
>>468
いいんだよ、貰わなくて

488 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:45:11.94 ID:L6A7UhwC0.net
家庭の使用者と
労使交渉やらないと

489 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:45:18.76 ID:q8HU4m9X0.net
>>22
10年もなんで作らんの??
子無しなんて結婚の意味ないじゃん。
嫁と二人だけの暮らしなんて単なる地獄じゃん。

490 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:45:28.81 ID:+cO9B3+m0.net
贅沢言ってたらキリがないぞ
月に20日仕事するんだから昼食に500円以上使えるわけで惨めだとは思わない
おれは白米2合だけ持参してコンビニのコロッケやチキン買って150円程度でやりくりしてる

491 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:45:32.71 ID:iF4b/QGu0.net
>>450
とは言え、子供いない&旦那さんに先に逝かれた伯母さんが身内にいたけど、
結局子どもがいないと、兄弟や甥姪に頼らざるを得ないんだよね。
信用できるのはお金だけ。寂しい老後だよ。

492 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:45:57.75 ID:IjmbvxCw0.net
ちゃんとディベートしろ
論理的に証拠をしっかり集めて理詰めで要求しろ
それぐらいできなくてどうするんだ
ヘタれるんじゃねーよ

493 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:46:01.42 ID:5uV8HORp0.net
>>489
まぁ価値観人それぞれやがな

494 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:46:05.91 ID:RHLNR/K70.net
>>462
俺の友達は子供出来てからかれこれ8年ぐらいか
レスになってたな。ウチは無理矢理子供作る予定とか
無いから今のトコお互いの気分次第だよ。ちなみに42歳で嫁35歳

495 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:46:26.05 ID:xHzPT2z70.net
>>97
ちゃんと読んでる?

496 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:46:32.28 ID:VRVoah210.net
>>490
2合って・・・どんだけ食うのだよ?おデブさん?

497 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:46:36.15 ID:6653S7GI0.net
こう言うひどい扱いを受ける夫の話を聞くけど、
それはほとんどの場合、妻にも問題がありつつも主な原因は夫にあるんだよな。

つまりさせる素地があるってこと。
そう言う夫は大抵職場でも軽く見られて不当に低い扱いを受けてる。

498 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:46:44.89 ID:qu86Or0T0.net
>>479
まず論外の爺どもにモテでもゴミだなぁとしか思わんのでは?
若いとき年上のババアにモテても臭いババア達だなとしか思わなくね?
そして素直で若くて需要のある女は婚活しなくても普通に同レベルの彼氏を普通にゲットしてるんだろう…

499 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:46:47.75 ID:YU/zQThq0.net
>>489
普通の人間は一緒にいて楽しい相手と結婚するんだよ
ガチクソモテない奴は知らん

500 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:46:56.41 ID:+a88MCJ10.net
ソクラテスか誰かが言ってただろ
結婚して一度は幸せな人生を歩むべき
だが人生に次があれば絶対に結婚するなと

501 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:46:59.54 ID:a2LY584N0.net
>>490
なんか
かわいそう

502 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:47:30.71 ID:FknIQStF0.net
離婚したらいいのに

503 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:47:37.77 ID:+KbG1WUM0.net
昔は500円亭主とか1000円亭主と呼ばれてたのがいたが、それ以下かよぉ(´Д` )

504 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:47:40.90 ID:S3iXd4/o0.net
これ
自分の毎月のクレジットカードの引き落とし定額分だわ・・・

さすがに無理

505 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:47:47.11 ID:xHzPT2z70.net
>>388
俺も払ってない、というか止めた。
子供に会わせるという条件破ったからな、後で子供にまとめて渡すことにした。

506 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:48:27.30 ID:RBW3m5we0.net
俺にはこれ『ノロケ』に聞こえるがな

507 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:48:49.10 ID:6653S7GI0.net
>>502
離婚して嫁チェンジしても同じ結果だよ。
自分に原因があるんだから。
女性を見る目、接し方、関係性の築き方。
それらが相まって迫害される夫になるんだから。

508 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:48:50.04 ID:9y4leD7l0.net
>>496
江戸時代の人みたいで笑ったw

509 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:48:53.07 ID:4T7Hz86x0.net
稼ぎ悪くても旦那捕まえた嫁はまあ勝ち組
ここで男叩いて鬱憤晴らしてる毒女は負け組

510 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:48:53.97 ID:e72yQGx+0.net
自分の意志で結婚して子供作ったんだからしょうがない

511 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:48:57.96 ID:9qym3+m80.net
>>450
オレの場合、子どもを3人(以上)つくる(つもり)。

良い子がオレの老後をみてくれるだろう、と信じてる

512 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:49:03.43 ID:Ah0LFdNw0.net
え?俺1万なんだけど
ちなみに昨日息子と昼飯食ってコストコで買い物したけど補充はないぞ

513 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:49:10.91 ID:5PfUvUII0.net
1000円亭主以下

514 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:49:22.29 ID:1WnibycQ0.net
はぁ?
甘えてんじゃねーぞ
てめーで奴隷になる決意をして結婚したんだろ
死ぬまで嫁のATMにでもなってろ

515 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:49:39.25 ID:S6AQcRqE0.net
どうせ奨学金車と家のローンとか借金マシマシなんでしょ

516 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:49:40.60 ID:idJN1RGK0.net
女は子供が出来たら、全ては子供に向かう、男はもうただのATMになるから

517 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:49:52.64 ID:nI+84Pkf0.net
最初からしないのが賢明

518 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:49:53.08 ID:5uV8HORp0.net
>>507
まぁもっともだなw

519 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:49:53.31 ID:7hA8Oc+O0.net
惚れた弱みだろ?
中出ししたおまえの責任

520 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:50:22.84 ID:8jKodTa/0.net
家計簿提出させて納得できないなら
小遣い貰うんじゃなくて生活費渡すシステムにすればいいだけ

521 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:50:24.68 ID:6pvOuLbY0.net
経済的DVで離婚余裕だろ
さっさとしろ

522 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:50:59.81 ID:9y4leD7l0.net
>>511
子供を奴隷として計算してつくるとか寒気がする

523 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:51:19.26 ID:z9aSJ8Hi0.net
>>484
ハズレ嫁はそこが弱みって知ってるから、それを盾にやりたい放題されるよ。

524 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:51:20.52 ID:RZHx8mLL0.net
>>241
群馬大生で横川か高崎に駐在してる
時間勝負 尿瓶のようなプラスチックにお茶摘める ノルマ無し

525 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:51:34.29 ID:KH9Q4xWB0.net
文句あるならもっと稼げよウスノロ

526 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:51:35.26 ID:ykzapYNA0.net
>>498
確かにw

527 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:51:35.89 ID:N9cTovcy0.net
>>507
男で再婚するアホがどこにおんねん

528 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:51:38.73 ID:Os2+6+un0.net
>>516
朝の弁当とか子供のついでに作られるだけだからなw
妻にとって子供は自分の分身、そりゃ旦那より優先される

529 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:52:27.69 ID:PL11AoT00.net
>>1
相談内容も回答も記事も全部案件。

530 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:52:44.06 ID:5uV8HORp0.net
>>522
おそらく子供出来たら価値観大きく変わるんじゃね?
余程イカれた頭じゃない限り

531 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:52:47.21 ID:9qym3+m80.net
>>489
ディンクスとかあるからな
double income , no kids

巨泉のハウマッチに出てた
チャック・ウィルソンさんもそれ

532 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:52:49.52 ID:tvS+nuFW0.net
「旦那 お小遣い 平均」で検索はするなよ
ココロがボキッって折れちゃうからね

533 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:52:59.02 ID:Ah0LFdNw0.net
うちは別に問題ないからいいけど>>1みたいなこと言われたらまず給与口座変えるわ
そいで自分の取り分抜いて渡す
こんなこと言う女に気を使わねえ

534 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:53:07.87 ID:z9aSJ8Hi0.net
ブスと結婚したらいいじゃん。奴隷のように扱えるよ。

535 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:53:10.92 ID:HU/pJ7aA0.net
>>485
男に比べてレアね。
具体的な数字で示してくれるか?
比べてというなら比べた数字があるんだろ?

536 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:53:21.03 ID:Z/oQLklV0.net
>>527
男は再婚野郎だらけだぞ
だから男と女の生涯未婚率に結構な差が出る
何回もしてる男がいるからな

537 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:53:31.09 ID:+Wz6lxXF0.net
家事育児平等と言いつつ給料は小遣い制という謎システム
海外みたいに家事育児平等なら生活費以外の金は稼いだ人が管理というのが普通だろうに
小遣いとかよくそれで納得してるなといつも思うわ

538 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:53:42.04 ID:+a88MCJ10.net
実は世界中のおまえらが働かなくてもやってける富はもう世界には十分にある
見事に格差の罠に嵌ってるだけで

539 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:53:47.83 ID:xHzPT2z70.net
>>511
友達の母親がそれ言ってるの聞いて恐ろしくなった思い出

540 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:53:48.12 ID:1oXEh33E0.net
>>531
共稼ぎ夫婦なら成り立つやつね

541 :パプテマス・シロッコ:2020/11/15(日) 20:53:50.99 ID:9qym3+m80.net
>>522
キレイゴト言うなよ、少年!

542 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:53:55.18 ID:rWD8c0GS0.net
月20日で昼食を購入するとして、ワンコインで済ますとして、それで1万円かー
厳しいなあ

昼食込みは、自宅で作る弁当込みって意味(つまり昼食代は入っていないって意味)とは違うのん?

543 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:53:56.04 ID:u15yNynh0.net
そもそも女性のほうが金銭管理できないのに何故管理を委ねるんだ?
自分へのご褒美だの高額化粧品だの、毎月使い切るっていう中学生レベルの使い方だぞ

544 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:54:06.49 ID:AD8VQD4C0.net
>>519
この感じだとまだ童貞かもしれんぞ、この旦那

545 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:54:20.41 ID:LHIOmr9p0.net
どうりで独身叩きスレが毎回立つわけだ

546 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:54:32.22 ID:5Y/fgOZr0.net
だから汚嫁、餓鬼、マン損は三種の神器じゃなく三大不良債権って言ったでしょ

547 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:54:39.46 ID:ouxT8sFY0.net
時代によって色々変わったように小遣い制度もなくなればええね

548 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:55:08.34 ID:pK6XzeIf0.net
小遣いなんて気にするなよ
47歳でコアラみたいな体型なのにAカップで
太ってるのを認めたくないから体重計が壊れてると言い張って捨てて
皿洗いをサボってキッチンの流しがツムツムみたいになってて
娘のことをアイツと呼んでいて反抗されたらゴミ箱を破壊して泣かせて
ATMに行くのが面倒という理由で勝手に財布から金を抜いて
娘と一緒にいると喧嘩になるという理由で家出して
14年間専業主婦で板東英二似の嫁がいる俺を見習えよ

549 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:55:16.94 ID:PaItwHKh0.net
小遣いは昼食込みで手取りの1割が相場
それ以下は虐待、住宅費は手取りの3割が上限
それ以上は散財

既婚も独身もそれが分相応、これ超えると
子育てのタイミングか年金生活のタイミングか
知らんけど破綻一直線、マジだよ

550 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:55:23.49 ID:ql0h3wVA0.net
稼ぎがないのに2人も扶養するから…

551 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:55:24.34 ID:TkKonkJq0.net
社会のために子供なんてつくんねーよ。
みんな自分の老後のことしか考えてない。
あとは自尊心満たすためのお人形。

552 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:55:28.60 ID:pRf5v2hX0.net
>>484
自分は老後気にならんかなあ
死ぬときは死ぬし常に野垂れ死ぬ覚悟も出来てるしね
老後とか言ってても明日死ぬかもしれないんだから今を生きることの方が大事

553 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:55:38.87 ID:f9rGo1SU0.net
収入を増やせばよい

554 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:55:42.49 ID:/ZjQ077t0.net
>>489
DINKSなんて単語もできたし、わりとありますよ。自分の友だちは子種がなくて結果的にそうなったけれど。子供がいなくても、人生を共に生きたいと思える相手がいるのは幸せだと思う。

555 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:55:46.29 ID:ouxT8sFY0.net
>>548
本物?
嫁は元気か?

556 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:55:54.63 ID:9qym3+m80.net
>>536
自分の知ってる看護師(女)さん
2回再婚したw

3回結婚式してる

557 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:56:07.55 ID:C9h7764z0.net
>>541
オレは息子には家を出て好きなとこやって欲しいと思ってるよ(´・ω・`)
世話にはなりたくない

558 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:56:11.80 ID:N9cTovcy0.net
>>536
俺だったら絶対に再婚なんかせんわ
親父の遺産総取り出来るからな‪w
今となっては俺のかみさんにしてみても
親父の遺産だけが繋がってる理由としか考えられんw

559 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:56:14.25 ID:xHzPT2z70.net
>>548
そんなの捨てろよ

560 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:56:25.78 ID:njGpgxtj0.net
断捨離して家ん中のモノを減らすと家事も減るよ
それから、食洗機とかは確実に家事を減らすから買うといい

561 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:56:30.08 ID:IOj+Tg6x0.net
いつまでも大好きな人と結婚すれば小遣いなんかで悩まないだろ
そんな女性はなかなかなかなかなかなか居ないけど

562 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:56:31.83 ID:Ah0LFdNw0.net
>>548
見習わねえよw

563 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:56:35.99 ID:vD/joF9N0.net
>>548
悲惨すぎる
看取られる時にも自分に言い訳してそう臭そう

564 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:56:46.42 ID:ir94RO7B0.net
手取り30万貰った時こっそり五万抜いとけばいいのに

565 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:56:58.55 ID:z9aSJ8Hi0.net
子供って可愛いか?お金吸い取られるだけで大変なだけだと思うけどね。

566 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:56:59.37 ID:TkKonkJq0.net
>>554
嫁は自分で選べる唯一の家族

567 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:57:01.14 ID:+fXmBNgq0.net
>>20
何言ってんの?
日本は夫婦別産制だよ

568 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:57:01.59 ID:l70Y/TEV0.net
パヨクを生かし続けた結果

569 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:57:17.34 ID:Nno7hy7v0.net
メシがうめええええ
ATM頑張れよw

570 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:57:21.12 ID:6vLNDZ5K0.net
>>22
犬臭い
飼ってるお前も周りから臭い思われてる

571 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:57:21.48 ID:MiKrXSwB0.net
貧乏人が300万かけて結婚式ってどうかしてる。

俺は結婚式は挙げなかったが、その代わり嫁両親にタワマン買ってやった。

572 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:57:27.85 ID:NEaCu6du0.net
そもそも男が女にお願いして結婚するわけじゃん
男がモテなかったり、優しいやつだったりして
その時点で上下関係みたいなのができあがってる状態だと
結婚後はさらに関係性が固定され強化されてっちゃうんだよ
んで女は常に「あんたが頼むから結婚してあげたんでしょ?」
ってカードを持ってるわけよ、これ個人的には絶対に嫌だなあ

573 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:57:30.94 ID:1oXEh33E0.net
>>531
ダブル イン カム ノー マネー
DINKM

574 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:57:45.40 ID:kGId2/IC0.net
ウソです。

575 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:58:00.37 ID:uEX5HE780.net
上限なし。要るだけ使い、カードもバンバン使う。いまはコロナでスゴくおとなしいけと。離婚かな。

576 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:58:01.98 ID:u3BdbJpP0.net
離婚したけど再婚なんか絶対にせんわ。

577 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:58:09.62 ID:pRf5v2hX0.net
>>541
結局子供を利用しようなんて親は
子どももそれを見抜いて次第に寄り付かなくなって
寂しく死んでいくハメになるもんだよ

578 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:58:13.85 ID:9qym3+m80.net
>>557
あーあ

後妻業にやられるぞ コロリとだまされて

579 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:58:15.22 ID:nTO1Q9tx0.net
過去も含めた職場に小遣いゼロ、マイカー所持禁止という奴隷もいたな

580 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:58:37.75 ID:vD/joF9N0.net
普通に女口説くスキルあれば
嫁を選べたのにね!

かわいそう!

581 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:58:52.32 ID:1oXEh33E0.net
ノー マネー イン カム ダブル キッズ
NMICDK

582 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:59:01.46 ID:/6HEfQvH0.net
どんな家計なのか詳細がわからんと何ともだけど
家賃や車のローンまであったらケチケチになるかもしれん

583 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:59:05.87 ID:PRY3cwkV0.net
共稼ぎなら当然の義務

584 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:59:11.22 ID:53PRRyj40.net
>>1
献身的に尽くしてくれる嫁は最高だよ
見た目に騙されるな

585 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:59:27.97 ID:Q3yuBy4p0.net
>>59
親父がネットでこんなの書いてたら、その家庭もう失敗やんか

586 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:59:29.83 ID:PL11AoT00.net
25年前の話だけど、40代サラリーマンの小遣いは手取り45万に対して4万円前後で、
大きな買い物は嫁さんと相談してって感じだった
年収400万といえばハケンのレッテル貼られて同情されるレベルだった
消費税は3%で通信費もかからなかった

587 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:59:33.28 ID:C9h7764z0.net
>>548
……娘さんがかわいそうだな(´・ω・`)

588 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 20:59:36.44 ID:2O66encz0.net
自分で家計簿つけてないの?
妻に全額渡して管理してもらってるなら
文句言うなよ
口だすなら自分で管理すればいい
生活費として毎月5万渡してそれでやりくりさせなよ

589 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:00:03.84 ID:fjzQevS60.net
嫁がラーメンどんぶり洗ったとかで炎上したスレと見比べて心が無になった

590 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:00:04.45 ID:Jxx56Dnr0.net
>>1
なんでこんなアバズレと結婚したんだ

591 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:00:08.98 ID:OJ0OpnWh0.net
>>548
これどこかで見た事があるけど流しがツムツムみたくなってるって想像がつかない

592 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:00:12.92 ID:NH2FYpOS0.net
自分も嫁も稼ぎが少なくて子供が2人も居るならしょうがなくない?

593 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:00:23.94 ID:Mz+22/LZ0.net
>>65
え、文脈からして400万以上かかったよってとこでしょ

594 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:00:26.06 ID:R4Vu8M/p0.net
>>7
日本語がこれほど稚拙じゃしょうがない

595 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:00:27.68 ID:s/UC77OE0.net
どんな計算?
余りにも可哀想すぎる>>1

596 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:00:34.27 ID:6GlqZ9IW0.net
小遣いは別に問題ないけど、朝食の部分は絶対に耐えられない

597 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:00:35.75 ID:Ah0LFdNw0.net
>>586
25年前の派遣のこと少し調べてみたらどうかね

598 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:00:46.39 ID:Gn/xIwsW0.net
子供いないなら出来る前に別れた方が良いと思ったけど、おるんか
メールの返答からも、この嫁は問題を抱えてそうで心配がある
金銭管理は夫がした方がいいな。嫁の小遣いは1万3000円で良いんだろ?
子供のためのそれで暫く様子を見ろ

599 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:00:48.56 ID:kvtbdalu0.net
自分で選んだ人生だしな
まぁ苦労自慢というかノロケみたいなもんじゃないのか

600 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:00:54.96 ID:vD/joF9N0.net
>>59
単なるボンボンじゃん

601 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:01:06.06 ID:iyjrqVXU0.net
小遣い制なんて最初から無くて欲しい時にもらってる。
飲み物買う時用に小銭もらうくらい。カードで買う時は断られた事無いけど相談してから。

みんな大変なんだね。
昼メシ、タバコ、ガソリン代とか心配しなくていいしかなり楽。
ちなみにギャンブルと酒やらない。

602 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:01:15.76 ID:lRMp7C2b0.net
超絶ブラック 降りても養育費搾取

603 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:01:22.10 ID:Nc9NI+ZO0.net
>>1
奴隷のほうが未だ自由があるぞ

604 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:01:28.33 ID:fjzQevS60.net
>>599
下僕とかいってんのに充実は感じないだろー

605 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:01:30.99 ID:nYqYlX1X0.net
女って金の管理出来ないのに家計の財布を握りたがるからな
女は自分が好き勝手に金を使いたいだけだろ

606 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:01:33.68 ID:EwSh4yZ20.net
おれも正月帰省するって言ったら
コロナに罹ったら大変なことになるから
帰って来なくていいよって言われたわ
すげー悲しい(´・ω・`)

607 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:01:51.22 ID:iF4b/QGu0.net
>>577

子どもですら親の面倒を見ない今日この頃、
子どももいない場合どこの他人さんが好き好んで看取ってくれる?
入院した場合は?認知症になった場合は?施設に入った場合は?
誰がハンコ推してくれる?誰が骨を拾ってくれる?誰が部屋を片付けてくれる?
って話。

608 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:02:04.33 ID:r25T5Q/e0.net
>>590
結婚してから豹変したんだろ
そんなメスが多い

609 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:02:13.24 ID:fjzQevS60.net
結婚するやつが馬鹿

610 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:02:34.01 ID:6w8g9mPO0.net
ここって本当に独身男が多いんだなあ
こんなんちょっと小遣い少ないだけで普通だよ
子供産まれて数年は家事育児に追われるもんだ

611 :名無しさん@13周年:2020/11/15(日) 21:24:42.30 ID:MMCKxzY8s
給与振り込み先の変更をして自分専用口座で管理してから
生活に必要な経費を再度従来の口座に振り込めばいいだけ。
嫁が発狂しようが、自分の金だもん。

612 :名無しさん@13周年:2020/11/15(日) 21:37:36.28 ID:apM+z61Hl
ジャップの女を引き取ってくれるなら、ちょうど良いだろ。
 引き取ってもらえないジャップの女は、日本で安楽死法案を通し安楽死させよう。
ジャップがいなくなれば地球は平和になる。
ジャップの女も不要だ。ジャップの女も、日本で安楽死法案を通し安楽死させよう。
ジャップのガキも不要だ。ジャップのガキも、日本で安楽死法案を通し安楽死させよう。

今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
 今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
 日本で日本人が少数民族に転落すれば、日本人も少しは常識をわきまえおとなしくなるだろう。
ジャップは選民思想持っててキモイ。

日本でジャップに対してのみ安楽死法案を通し安楽死させよう。
 日本にいるジャップは、安楽死させれば解決。
ジャップを全員安楽死させ、代わりに移民の方に日本に来ていただこう。
ジャップの女も不要だ。ジャップの女に対しても、日本で安楽死法案を通し安楽死させよう。

613 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:02:44.07 ID:s/UC77OE0.net
>>606
彼女と過ごしなさい

614 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:02:49.59 ID:9qym3+m80.net
>>557
連投すまんこ

・・・つーか、俺もCイーストウッドみたいな超人的ジイサンになれるんなら
それでもいいよ?

老母みてると、だんだん隙がでてくる、というか
やっぱ若いモンがそばに居てやらんとだめやな、って痛感する日々

オレオレ詐欺とか、多いのが
家が傷んできてるので直しますよ、みたいな詐欺
母はまだ頭はハッキリしてるからいいけど、だんだんあやしくなってきたら
赤子の手をひねるように詐欺られちゃうんだろうな、と
俺もそうなる、とおもうと、子ども作ることにしたよ まあ不妊かもしれんので決め打ちはできんが

615 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:02:53.19 ID:ezvQQzCR0.net
子供ができたばかりだから別れたくてもできんだろ
つーか小遣いの平均ぐらい調べて交渉するしかないな

616 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:02:54.89 ID:U0ZrCqXu0.net
ブラック嫁

617 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:03:06.77 ID:pRf5v2hX0.net
手取りで25〜30万だと今の日本なら平均年収くらいじゃないのかね
言うほど少なくないよね

618 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:03:08.09 ID:Ah0LFdNw0.net
>>606
経路でお前が感染するから出かけるなって事だよ
感謝しろ

619 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:03:09.20 ID:KEh+tqUX0.net
1日あたり433円か
まあ良い方じゃないかw
仕事出る日は20日なら1日あたり650円になるし

620 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:03:27.51 ID:1oXEh33E0.net
>>608
ホームでボス雌猿と化すパターンな
専業主婦の場合はそこにしか世界がないから陥りやすい

621 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:03:38.30 ID:EwSh4yZ20.net
>>613
酷くない?
一生懸命家族のために働いてるのに
いくらコロナだからって帰ってくるなっていうか?

622 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:03:40.74 ID:s/UC77OE0.net
>>608
雄も多いが
ソースはうちの旦那
毎月10万以上使ってる
>>1には同情しかない

623 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:04:06.25 ID:SK3210uN0.net
その程度の増額交渉も出来ないとか知能に問題あるだろ

624 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:04:08.52 ID:H+e1eHWv0.net
前に5chで
既婚者からろくな話を聞かん、愚痴ばかりだ
と書いたら
それは独身者に惨めな思いをさせない大人のマナーだよ
とたしなめられたが
この話もそうだよねw

625 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:04:22.82 ID:C9h7764z0.net
>>614
そうかも知れんけどな(´・ω・`)

626 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:04:27.04 ID:8ksm5q9+0.net
>>342
チビチビ呑む用の高い酒
たまにいくスパ銭代
たまにいくちょっといい居酒屋代
 
こういうのを差し引いて
あとは財形に突っ込んでる

627 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:04:31.99 ID:s/UC77OE0.net
>>621
え?実家って言うから単身赴任だとは思わないよ
それは嫁が悪い👎👎👎

628 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:04:32.27 ID:pRf5v2hX0.net
>>608
そのパターンは聞くな
結婚前に同棲とかすると色々見えてくるのでいいと思うね

629 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:04:34.47 ID:Ah0LFdNw0.net
>>621
単身赴任かよ

630 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:04:53.20 ID:TCxwO3ph0.net
小梨夫婦(ピル飲み)嫁パート。猫2匹飼い
若干負い目があるのか知らないがとにかく尽くしてくれる。
夕食なんかは完全に俺好み
昨日、瓶に入れてるビターチョコが無くて残念がっていたら補充されていた

ただ腐女子なので昼は好きにやってると思う
売り子をしてくれと言われた時はさすがに断った(俺もオタだから分かる、勘違いされてイラストを頼まれることを)

631 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:04:59.62 ID:AnhdGyqT0.net
こういうの差し置いて未だ女性蔑視社会とかいうバカ女がいる

632 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:05:03.68 ID:9QT50avs0.net
財布を女に握られるような無能じゃ仕方ない

633 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:05:11.72 ID:9qym3+m80.net
>>607
それな
子どももいやがるのに、まして他人がする?ってハナシ

>>577
オレは老母の面倒みるよ
そのオレが自分の子どもに期待して、悪いか??

634 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:05:20.66 ID:f6YeHsq10.net
これでも夫が幸せなら良いんだよね
大好きな嫁ちゃんと子供のために金だけ差し出すよ〜って人なら
そうじゃないならこんな状態でも嫁を愛してて子供も可愛がれるの?と純粋に疑問

635 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:05:58.39 ID:YAk0T8dB0.net
結婚に夢も希望もない話だなあ
これが現実なんだろうけどさ

636 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:06:09.02 ID:r25T5Q/e0.net
>>628
ホントそれ
ま、男女関係無くヤラれちゃってるやつ多いと思う

637 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:06:18.38 ID:FDYBDerJ0.net
>>6
俺も出来てる側だが自営業で他人の何倍も金稼いでるからな
>>1にあるような手取り30万ぽっちの底辺じゃ無理やろ

638 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:06:23.12 ID:TkKonkJq0.net
>>607
それを押し付ける相手が子供作る理由ね。
まぁ、子供は個人資産だから自由だけどさ。
いい子供に育つといいな。

639 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:06:26.97 ID:pRf5v2hX0.net
>>610
このケースは食費込みで実質ほとんど小遣いないんだよね

640 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:06:43.80 ID:s/UC77OE0.net
>>635
いや、13000円は酷すぎる

641 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:06:51.33 ID:6GlqZ9IW0.net
ネトフリ、アマプラなんかの
サブスク代も含まれてないならキツイ

642 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:07:38.82 ID:ir94RO7B0.net
まー乳児居るなら3時間置きの授乳あるし
保育園預けれるようになるまでは辛抱しろよとは思う

643 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:07:44.44 ID:+rqSxnXO0.net
年収1000万だけど
お小遣いは60000円(昼食、携帯代別)しかないよ

644 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:07:49.92 ID:v2ZjkeAH0.net
子どもがまだ小さいなら子供の寝顔みてれば頑張れるってのがパパってもんでしょ
安月給で多額の小遣いゲットしてどこほっつき歩くつもりなの?

645 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:07:58.54 ID:EbPqgsvi0.net
ごめん、なんのために生きてるの?

646 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:07:59.13 ID:u15yNynh0.net
こんな奴職場にいるけど、人の顔色ばかり伺ってる奴だよ
波風立てたくないからとにかくいいなり
理不尽なことも全て誤ってすます

1人娘はママひどいねって言ってるらしいが思春期あたりでパパに呆れるだろうな
こんな奴自分がかわいいだけのクズだよ

647 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:08:06.46 ID:XFrVeOYL0.net
「日本の貧困が加速してるなぁ」と感じる時
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605431998/l50

648 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:08:16.40 ID:R8tnmh9q0.net
>>572
それ男性が幸せになれないパターン、ダメダメ。

恋愛経験する前に大学で勉強に追われてた身内は手玉に取りやすい男だったらしく「デキ婚」に持ち込み
『嫁に来てやった!』と威張ってた。

離婚前は「駆け引きばかりで嫌になる」ぼやいてた。

相手選びは慎重に!

649 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:08:25.12 ID:mMw0uYOa0.net
女に財布を握らせるとか、悪魔に金玉握らせるようなもんだなww

650 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:08:36.18 ID:lTH7243p0.net
>>59
でも、いい歳して5chやってんだろ?

651 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:09:05.27 ID:WhMe/fIr0.net
奥さんも倹約家なら当然じゃん
家族なんだから

652 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:09:10.14 ID:u3BdbJpP0.net
子供の為に妻と離婚後も同居してるが、最近元妻が「私が間違っていた」と言い始めた。

夫婦だった時って客観性がなくなるから中にはとんでもない暴言吐いたりする人もいるからね。

653 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:09:19.50 ID:DOMquTZM0.net
>>624
家庭を持っている幸せの大きさは、独身にはわからん。
どんな面白いオモチャをもってしても埋められるようなものではない。

654 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:10:26.91 ID:fSh9mS060.net
>>1
介護職員の俺の収入なら、この程度が限界です。

655 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:10:36.16 ID:tUsZQPVI0.net
>>621
コロナなんか関係ないだろ
堂々と帰省しろよ

656 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:10:36.42 ID:6w8g9mPO0.net
>>606
そりゃ仕方ない
年寄りや子供いたら大変なことになるだろ
むしろ感染させたらとかどうしようとか心配にならん?

657 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:10:38.76 ID:TCxwO3ph0.net
でも俺は嫁と猫のためなら月13000でも良いよ
と思ったら昼込みかよ
嫁の弁当別で月5万以上はなんとなく使っとるわ

658 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:10:38.85 ID:HMccA0tN0.net
なんでこんな馬鹿嫁と結婚したのか、
わけがわからない

659 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:10:43.58 ID:Ah0LFdNw0.net
>>650
適齢期ですが

660 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:10:53.96 ID:ezvQQzCR0.net
>>643
手取りだと50万弱だろ
小遣い2万な

661 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:10:56.18 ID:eE6yTt710.net
人として最低限の配慮すらなくこんな奴隷みたいな扱いされるために育てた息子じゃなかったのに
親が知ったら泣くよ

662 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:10:57.52 ID:R8tnmh9q0.net
>>648
ぼやいてたのは身内。

町内会でも散々ご迷惑をかけたままとしり三つ指ついてお詫びした。
ロクでもない嫁を貰うと身内が苦労するからね。

663 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:11:13.54 ID:FDYBDerJ0.net
>>643
年収1000万て手取り月60万くらいだろ、そりゃ6万ぽっちしか貰えないよ

664 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:11:14.55 ID:ZmHvPchs0.net
>>1
資産や家計の管理を妻がやってくれる方がありがたいけどな
自分でやると色々と面倒くさいし大変

665 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:11:26.21 ID:Bf51rOvB0.net
嫌ならなんで嫁のいいなりになってんだろ
頭おかしい奴

666 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:11:33.98 ID:OXnDfTat0.net
極論だよ

667 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:11:34.40 ID:tvS+nuFW0.net
>>657
よく書き込みました!

668 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:11:36.31 ID:ZAlb926S0.net
問題は元からこうなのか結婚するとこうなるのか

669 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:11:53.74 ID:FZlWvZKt0.net
結婚する前に妻を教育しておいた方がいいだろう。細かい成約もな。
それでダメならば婚約を破棄すればよい。

670 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:11:59.47 ID:l+60Ye350.net
なぜ嫁を働かせないのか不思議
言いくるめられてしまうんなら一生奴隷してろ

671 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:12:07.03 ID:9qym3+m80.net
>>653
床屋のオヤジもそんな感じで俺に結婚をすすめていたっけな

あったかい家庭を築けた人は、そうやって他人に勧めれられるんだと思うよ

672 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:12:07.28 ID:1oXEh33E0.net
>>665
マインドコントロールされてんだろな

673 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:12:43.02 ID:pRf5v2hX0.net
>>653
永遠の愛を誓ったにも関わらず3組に1組が離婚している現状もあるからね
両面から見る必要があるよ

674 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:12:46.09 ID:TkKonkJq0.net
独身、小梨「子供がいるのは辛そうだけど、まぁ幸せだというならそれもアリだろうね
子有「子供がいるのは絶対幸せ!損してる!経験は素晴らしい!

子有はもっと肩の力抜けよと。
小梨や独身継続の人生歩んだわけでもなし、動物本能語るならともかく、幸せか否かはそれぞれの価値観だろ。
まぁ、そう言わなきゃやってらんない、ってんなら愚痴ぐらい聞いてあげなくもないが。

675 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:13:03.15 ID:HMccA0tN0.net
>>656
GoToで新幹線が満席なんだから、そんなこと気にしたって無意味

676 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:13:08.58 ID:w1aC2c1B0.net
タガメ女が多い、日本の現状w。

男は死あるのみw。

677 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:13:20.82 ID:kj3DLVMR0.net
20年前、お前は結婚まだかと散々
小馬鹿されたもんだが、その知人連中
最近はもう何も言わない。家庭や家族のことも
何一つ口にしなくなってしまった。

678 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:13:38.38 ID:f6YeHsq10.net
>>630
猫は柴犬二匹に変えたら凄い理想的
奥さんは引け目とかじゃなく単に喜んで欲しいだけじゃないのかな?
羨ましい

679 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:13:39.87 ID:9DoJ1lk/0.net
離婚で良いんじゃない?
養育費払っても今より良い生活できるだろ。
てか、この生活で逆に嫁訴えれないの?

680 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:14:15.78 ID:6w8g9mPO0.net
>>675
よりヤバいじゃん
相手が困るっていってるんなら自制も必要

681 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:14:21.96 ID:wvDeOQpc0.net
生命保険入って借金して新築建てて
新車買って子供まで作るから
嫁の言いなりになるんだよ

682 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:14:23.80 ID:TCxwO3ph0.net
>>667
何だよ
一瞬やばいこと考えた

683 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:14:43.68 ID:9qym3+m80.net
>>644
子どもよりギャンブル好き、とか多いぞ

俺はギャンブルじゃないけど、旅・本を買う・フーゾク・居酒屋通いで消費した

684 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:14:43.98 ID:1bgAYJ5r0.net
まーでも手取り30じゃ キツいのは事実

685 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:14:45.29 ID:r25T5Q/e0.net
>>644
オマエ>>1のようなBBAだな

686 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:14:49.31 ID:h3LapYFz0.net
飯も与えられないって、奴隷以下だろ

687 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:15:05.28 ID:TkKonkJq0.net
何がダメか、でき婚。
これだけはダメだ。
選択が究極性急すぎてどうにもならん。
おめでた婚とかふざけるなと。

688 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:15:19.42 ID:hkGGMDMn0.net
>>505
それでいいと思う、会わせないのは母親のわがままだし
高校とか大学行く時に学費払うから好きなとこ行きなって子供に常々言っといてあげて

689 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:15:24.43 ID:u3BdbJpP0.net
日本の奥さんって「貧困層になっても専業主婦でいたい」って人けつこう多いからな。

690 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:15:31.00 ID:9sEcaaHp0.net
クソ嫁か貯金してるなら離婚したら半分は戻ってくるしな

691 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:15:42.08 ID:wQ1iXEtN0.net
35独身だけど節約好きだから限られた金額で買い物するのも好きだわ、管理されるのも好きだからできれば結婚したいね。今はたしかに自由だけど周り皆結婚してるからかいつか自分の子供と友人の子供と一緒に出かけたりしたいね。
モテ内から努力するしかないな。

692 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:15:42.46 ID:Lk1Jvdut0.net
パチンコなら1時間で消えるな

693 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:15:43.31 ID:cymzY5Oo0.net
>>548
チビでずんぐりむっくり嫁多いからな

694 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:16:00.85 ID:EhAstPcF0.net
旦那が管理すれば良いだけだろ
もちろん買い物もやらにゃだけど

695 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:16:05.11 ID:naZsjATY0.net
>>682
やばい事?

696 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:16:14.56 ID:Q5fERS7x0.net
会社でも奴隷、家でも奴隷、息抜きのつもりのソシャゲでは課金出来ないので最下層

697 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:16:15.65 ID:6w8g9mPO0.net
>>639
朝タッパーに飯詰めて持ってってるって>>1に書いてあるじゃん
昼食代は基本かかってないだろ

698 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:16:16.59 ID:DOMquTZM0.net
>>665
男の素性にもよるな。
無駄遣いをしがちな男が財布を握っていたら、財産が築けないよ。
13000円はやりすぎにしても。
老後に金が残るかは嫁さんの才覚次第というところもある。

699 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:16:31.21 ID:HMccA0tN0.net
>>674
馬鹿に愚痴なんか聞いてもらったって、しかたがないよね?

700 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:16:31.61 ID:u3BdbJpP0.net
>>505
いや養育費は払えよ。
会わせてもらえない事は払わない理由にならないだろ。

701 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:16:39.11 ID:Jc7eeFUV0.net
>>691
マンさん何言ってるの?

702 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:16:42.44 ID:Ah0LFdNw0.net
>>673
違う相手間違えてるから仕方ない
そもそも神様に義理なんかねえし

703 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:16:46.24 ID:oTJ/QcMa0.net
男女問わずこういう結婚の愚痴ばかり溢してから、○○さんは結婚しないの?って続くんだよな
そりゃ既に決めた相手でもいなきゃしたくなくなるよ

704 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:16:46.93 ID:9qym3+m80.net
>>665
ナイナイの矢部みたいな状況なんだろ

グチりながらも、その場にとどまる、子どもの成長たのしみだし、みたいな
岡村への説教は良い説教だと感じた

705 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:16:56.13 ID:ZmHvPchs0.net
>>1
夫が自分で家計資産管理をした場合はどれくらいが妥当になるんだろうか

706 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:17:01.33 ID:ehCd5Xoq0.net
これ嫁さんは普段なにやってんの?街を守る戦隊ヒーローだったりする?

707 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:17:07.64 ID:TkKonkJq0.net
>>699
辛いんだなぁ。
おかわいそうに。

708 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:17:11.18 ID:YYFWqjHA0.net
朝飯作ってるならついでに昼飯作るだろ
これだから作文は…☺

709 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:17:11.58 ID:Agw8+VES0.net
>>689
なったらなったで最初はいいけど、子供が保育園入ったりして周りと比べだすと文句言い出す印象

710 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:17:13.71 ID:a7jMU0WE0.net
>>1
一食300円のスーパーの弁当で、30日間で9000円
昼食用ジュース会社の自動販売機で100円、30日間で3000円

ということは、実質小遣いは、月1000円

土日返上で働くと、かえって昼食代が高くつくね。
これは厳しい!

711 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:17:16.99 ID:pHeGcpJg0.net
それでも独身はいやだね。
年取っても孫もいない身寄りもいない、孤独死なんて虚しすぎるわ。

712 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:17:30.16 ID:7hA8Oc+O0.net
おっぱいが揺れている

713 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:17:47.37 ID:pRf5v2hX0.net
>>697
米と水だけ食ってる設定かよ

714 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:17:47.58 ID:7ZOA6AKR0.net
今の時代専業主婦やってる女とか無能だから

715 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:17:51.03 ID:/qsHY+Gg0.net
お前ら沢山稼いでるんだろ
それでこの小遣いとか
何してるんだ?
貯蓄してるのか?
まぁ男が金持つと
性風俗とか行く可能性あるから
警戒する気持ちもわからなくもないが

716 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:17:55.50 ID:k/vk5RNR0.net
>>2
結婚できない男の僻みと思ってたけど
これが現実になるから泣きたくなる
結婚なんていいもんじゃなかった

717 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:18:04.22 ID:qFsT9aXH0.net
うちの親父、12万くらい自由に使ってるけど

718 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:18:10.86 ID:z9aSJ8Hi0.net
イケメンだったら女の方が多めに生活費払ってる状況だからね。しかも家事も育児もしてくれて、なんでもハイハイ聞いてくれる。不倫しても許される。

719 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:18:11.18 ID:IN2M9hqz0.net
>>698
女は数学が苦手
結婚しなければ3階建のマンションが建つ

720 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:18:26.12 ID:RBW3m5we0.net
独身貴族謳歌してる芸能人も結局50手前で結婚するよね
何なんだろうなアレ

721 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:18:34.21 ID:hkGGMDMn0.net
>>711
病気すると家族のありがたみをめちゃくちゃ感じる

722 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:18:35.29 ID:bUxLQNQ60.net
下僕ではない
ATMなのだ

723 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:19:00.68 ID:VRVoah210.net
>>711
そうか?
俺は、まったく苦じゃないぞ。
むしろ必要がなければ一人でずっといたい。
が、人間一人じゃ生きていけないから仕方なく誰かと一緒にいるだけだ。

724 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:19:00.63 ID:LHR1MV7G0.net
鬼嫁

725 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:19:05.08 ID:7hA8Oc+O0.net
>>715
おちんちんが高井たかーい議員か

726 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:19:12.58 ID:u3BdbJpP0.net
>>709
分かる。
日本女性は他人と比べる癖が強いと思う。
比べても意味無いのにね。

727 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:19:19.34 ID:9qym3+m80.net
>>712
いきなりなんだよ

728 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:19:21.65 ID:hkGGMDMn0.net
>>720
体弱ってきたり入院したりすると急に心細くなる
病院って身寄り無しで入院するのハードル高いし

729 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:19:24.95 ID:b+IO0vN40.net
ついついアマゾンポチっちゃってカードの支払いが終わらない

730 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:19:42.18 ID:X0MxAN3y0.net
ハズレ引いたな。としか言いようがない。
勤め先でも使えない奴だろうな。

731 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:19:43.32 ID:/qsHY+Gg0.net
>>692
20スロゴットなら30分

732 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:19:46.98 ID:ZmHvPchs0.net
>>714
でも可能ならみんな専業主婦したいでしょ
やりたくても出来ないだけで
有能無能と関係あるかな?

733 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:20:00.41 ID:TZ+y5eGj0.net
>>1
損切りしろ

734 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:20:12.20 ID:pRf5v2hX0.net
>>698
物欲の強い女性は自分の浪費に甘いところがあるのでどちらがよいかは一概には言えない

735 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:20:17.22 ID:vD/joF9N0.net
独り身で三途の川見てからは
死ぬのは怖くないな

736 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:20:30.36 ID:z9aSJ8Hi0.net
>>726
見栄っ張りなんだと思う。

737 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:20:51.82 ID:eE6yTt710.net
理不尽だけど嫁に嫌われてるんだろう

738 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:20:55.93 ID:DZ7Xfj4c0.net
そもそも小遣い制ってなんやねん?
俺は給料から生活費渡しとるぞ
なんで働いてるのに全部管理させるんだ?

739 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:21:07.63 ID:lh5ueKjH0.net
でも実際小遣いってそんなにいるもんかな
昨今飲み会とかもないだろうし、昼ごはんは弁当持っていけばいいんだし
使って飲み物代くらいだよね
月五千円もあれば足りるんじゃね?

740 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:21:10.24 ID:9qym3+m80.net
>>723
同じく

俺もむしろ孤独が好きなタイプ(独り旅好き、趣味はジョギングや読書)

でも、自分が前後不覚になったとき、他人の手を借りる必要があるから
家族を造ることにした

741 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:21:11.30 ID:TCxwO3ph0.net
>>695
いや何でもないw
唐突すぎて嫁かと思った、ねらーだし
でもリビング通ったら猫と遊んでたわ

742 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:21:17.66 ID:u3BdbJpP0.net
>>732
専業主婦って、やりたくてやる事か?

743 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:21:18.12 ID:DOMquTZM0.net
>>720
成長が遅いんだろ。
好き放題に生きても何も残らないと気付く年齢が遅い。
昔の人は10代でそれに気づき、今の子は30代になるまで気づかない。
30代で結婚して子供ができない泣いてる夫婦は多い。

744 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:21:22.59 ID:O2bpZB140.net
まあ要するにこのケースは各種ローンや無駄な保険や積立などで首が回らない寸前というだけだろう。
夫は少なくとも手取り収入の1割は小遣いで貰う権利はあると思う。嫁は残り90%でやり繰りしないと失格。

745 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:21:32.40 ID:/qsHY+Gg0.net
>>698
飲み屋にいき
更にヤバいのは風に行き
パチンコをするからな

746 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:21:32.63 ID:6OZAaUSy0.net
自分で望んだ事だろう
泣き言言うな

747 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:21:36.11 ID:LHIOmr9p0.net
>>711
介護が必要なレベルになった時
はじめて人間の本性が出るよ

748 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:21:47.63 ID:9gQodvCg0.net
同僚でもたまにおるけど、旦那が若干の障害持ってたりするんだろうと思うわ。
高学歴とか、勉強のできは関係なく。
オスとして力の弱いメスに支配されるなんぞ、あり得んからな。

749 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:21:51.32 ID:i/+hinRp0.net
>>1
もともとの収入が低ければそうなる。としか思えません。

750 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:22:01.13 ID:x1m7eSkz0.net
手取り25万円とかで家族三人暮らすならそんな感じになるだろうなとは思う
ただ嫁はお弁当と朝食は作るべきだよ

751 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:22:01.59 ID:5Hw1TloO0.net
一人でいいやと思ってたがコロナ渦でずっと籠もってたらやっばり寂しく感じてきたわ
お前らなんで平気なの?

752 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:22:09.87 ID:lN4N14qO0.net
スマホを楽天モバイルにして小遣いを上げてもらえば?

753 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:22:27.08 ID:vjzarlBN0.net
>>1
何が水筒だけでは水分が足りないだあ?そんなんだから甲斐性なしの癖に乳幼児こしらえて奥さんもアップアップなんだろうがよ。
「「「自分でお茶でもスポーツ飲料でも持っていったら?」」」
現場仕事なんだから途中で足りなくなれば粉末のスポドリと水を水筒に入れてシャカシャカ振るんだよ!!

何が小遣い少ない。そんな自堕落で主体性もない行動の積み重ねだからボロボロ出費か積み重なるんだよ。

754 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:22:27.68 ID:pRf5v2hX0.net
>>723
そうそう
絶対的に自由である一人の開放感は譲れない
この感覚は男ならわかるやつは少なからずいると思う

755 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:22:28.23 ID:ZmHvPchs0.net
>>738
自分でやると面倒くさいんじゃないか
妻がやらせろと強行に主張するとも思えないし

756 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:22:39.49 ID:hkGGMDMn0.net
ピンピンコロリが理想なんだけど大体の人は入院したりするから
病院は身の回りのもの揃えたりしてくれないからねぇ
万一の時の身元引受人も最低2人、入院費の連帯保証人(別居の誰かに限る)も最低1人必要だし

757 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:22:42.80 ID:u3BdbJpP0.net
>>736
俺は日本の主婦層は他国の主婦層と比べて自己肯定感が低いんだと思う。
専業主婦にその傾向が強いイメージがある。

758 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:23:03.74 ID:9gQodvCg0.net
>>732
年収900万だが、できれば仕事やめて専業主夫したい。

759 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:23:10.99 ID:TkKonkJq0.net
>>734
まぁ、どっちと決めず一緒に考えたらいいんじゃない?
家計簿共有しながら見てりゃお互いで気がつく点もあるし。
日々の処理は嫁さんに、予算計画や月次処理は旦那とかな。
まずはどういう人生プランにするか、どっちかが死んだ時のリスクを一緒に話したらいい。

760 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:23:12.51 ID:Ud4D/hoM0.net
>>751
猫いる

まあ自分はもともと引きこもり体質だから
引きこもるのは苦痛に感じない
むしろ外に出るのが苦痛

761 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:23:15.34 ID:O2bpZB140.net
金銭管理は嫁に任せてもいいが必ず家計簿を付けさせ、それを夫がチェックすることが必要。
それをする夫が殆ど日本には居ないことが最大の問題。
「ここをこうすれば俺の小遣いはもう少し増やせるはず」というツッコミを入れる為には
家計の全般について夫もきっちり把握していないといけない。

762 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:23:18.54 ID:b+IO0vN40.net
>>751
小学生のときからずっと友達いなくて常に1人だったから

763 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:23:39.24 ID:ZmHvPchs0.net
>>742
まあ希望者は多いようだ
何かのアンケート調査でも女性は専業主婦やりたいという意見が多かったような

764 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:23:41.51 ID:a7jMU0WE0.net
>>739
床屋代とかは?
靴代とかは?
パソコンあれば、プリンターのインク代は?

765 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:23:46.20 ID:w4Jtw90b0.net
うちの嫁
税理士から旦那さんはこの業界では一握りの年収上位者ですよ、と言われてから態度変わったわ

766 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:23:57.90 ID:vD/joF9N0.net
こごろしの精神構造だよね
ここまでやるのは
家庭が壊れようが構わないって話だから

767 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:24:01.88 ID:LzXc24l90.net
しかしすげえな
夫がひどいって記事には嘘松コメとか大量にわくくせに
夫が被害者の場合みんな信じるんだなw

768 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:24:07.97 ID:9qym3+m80.net
>>720
男にとっては47、48歳ってまだ
ギリ「子アリ家庭」つくれるチャンス残ってるから

堤真一もそうだろ 娘さんできた

769 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:24:51.07 ID:o+AyzEIF0.net
結婚する前に考えろよ、とも言い難い
やっぱタイミングとか勢いとかで結婚しなきゃしないままだし
でもこうなってしまっては逃げ道無し
離婚は男が一方的に不利だしな

770 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:24:52.96 ID:U9fk500O0.net
だったら結婚するな!子ども作るな!
はい論破w

771 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:24:54.47 ID:u3BdbJpP0.net
>>763
クソだな。

772 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:24:57.84 ID:5Nqrixsy0.net
>>1
世の中の45%がそういう家庭でしょうけど
昼食の弁当を自分で作るにも食材は買ってない鬼嫁だろな
そもそも世間の1万円は、昼食代別でしょ
と言い返せなかったのは何故だ?んでその世間とはどこのどいつだ?朝鮮人か?
とも問い詰められなかったのは何故だ?なんか弱み握られてるか?

773 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:25:01.53 ID:vjzarlBN0.net
>>1
奥さん夜よく眠れていない。何が朝起きてこないだよ馬鹿。赤ん坊の世話で参っているのが分からんのか。
帰ってこなくてもいいよ、は帰ってこられても大きな子供が家に増えるだけでむしろ奥さんの作業が増えるからだよボケ。
お前も奥さんも有能じゃないのだから不満をぶつけ合うのは見苦しいよ。

774 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:25:08.82 ID:aHyKqWve0.net
>>1
自業自得だろwwww

自分の親をみれば分かりそうなもんだろ。
おまえを育てながら悠々自適な暮らししてたかよwww。

775 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:25:15.33 ID:l4Z0p2AI0.net
うるせぇ俺が稼いだ金だろ!って強く出たら何が起こるの?

776 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:25:20.64 ID:pRf5v2hX0.net
>>756
別に病院で死ななければいいだけだしね

777 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:25:23.30 ID:ir94RO7B0.net
よく読むと炊事洗濯は奥さんやってるやん

778 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:25:37.37 ID:O2bpZB140.net
>>742
よほどの労働能力がある女以外は優秀なATM捕まえて専業主婦したいのは当然。
女は誰しもゆとりをもって子育てしたいのだから。

779 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:25:45.33 ID:3b/RpG9H0.net
昼食代込みだと、何も買えないじゃん。
仕事して家に帰って家族の世話して
金もないし。
地獄や。。。
だから、結婚率が下がるのよな。
結婚が博打すぎる。

780 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:25:48.28 ID:9IdKieeB0.net
>>1
可哀そうだよな、食器を拭くのをやっているのに、女性だけやってる様に言われるしw

781 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:26:03.30 ID:8tpSRueL0.net
結婚して子供作った自分の責任だろ
自業自得

782 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:26:05.76 ID:8wh0kK1n0.net
>>464
なんだかんだで女は結婚しようと思えばできる
ちゃんと料理とかやる気がありますよとアピールすれば
大丈夫だ

783 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:26:09.72 ID:jTTgPDJ90.net
俺は小遣い昼飯代込み1万
鬼嫁だから強くは言えないね
まぁ、こうなるだろうと独身時代の貯金800万を隠し口座の楽天銀行に持ってる
結婚する時に持ってたゆうちょ銀行と地銀の通帳とキャッシュカードを没収されたけど、案の定嫁はは田舎者で馬鹿だからネットバンキングというもの自体知らない
全てを管理したつもりだろうが俺はスマホの中に800万持っている

784 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:26:20.69 ID:QPu7CQAg0.net
500円の昼食を30日食べたら、もう15000円だよ
昼飯抜きの日もあるのか?

785 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:26:25.37 ID:MEDrSsfN0.net
こんな特殊な例を持ってきて結婚は悪だとか地獄だとやってるの?
いい加減飽きないのか?

786 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:26:26.35 ID:FFynImCh0.net
>>505
別れたお父さんは養育費払ってくれなかったのよと吹き込まれて知らんところで嫌われるぞ

787 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:26:28.75 ID:GTmYnnRV0.net
>>6
若い子と浮気してバレたら慰謝料ってコストが上乗せされる事をお忘れなく

788 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:26:43.31 ID:TUCEBHTo0.net
ママは無休でやってるんだぞ
お前のカスな稼ぎをやりくりして
夫の弱音はすべての女性への差別

789 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:26:43.77 ID:HMccA0tN0.net
>>714
おまえみたいな馬鹿に、主婦は無理

790 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:26:46.80 ID:9QjXPbkR0.net
女はクズ

791 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:26:48.85 ID:SPacbV920.net
>>2
マイホーム3500万じゃ買えないだろ。

792 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:26:50.96 ID:lh5ueKjH0.net
>>764
そう言う定期的に必ずかかる費用みたいなのは
小遣いにはいれなければいい
小遣いはあくまで趣味嗜好に主に使うべき

793 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:26:54.36 ID:i2IXT6TM0.net
ハズレ嫁ひいたな

794 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:27:01.07 ID:pRf5v2hX0.net
>>779
飯だけ与えられる奴隷だね

795 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:27:04.75 ID:ir94RO7B0.net
>>784
よく読めよ弁当持ちだよ

796 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:27:05.41 ID:ZmHvPchs0.net
>>758
専業主夫ができるだけの収入と主夫を持ちたい意思を持つ妻と結婚すれば良いんじゃないの
弁護士なり医師なり

まあ年収900万稼ぐよりそんな配偶者を見つける方が遥かに難しいだろうけどね

797 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:27:21.46 ID:u3BdbJpP0.net
>>778
それ子供の奴隷じゃん。
なんの為に産まれてきたんだよ専業主婦希望者は?

798 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:27:25.72 ID:aHyKqWve0.net
>>775
それ言った後、どう落とし前つけんだ?おまえwwwww

・住宅ローン
・子どもの学費
・カーローン

wwwwwwwwwwwwww

799 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:27:26.86 ID:hkGGMDMn0.net
>>776
でも人間苦しいと病院行っちゃうし助かる可能性あったら入院も手術もしちゃうよ、年取ったら特に
撥ね付けて家に帰って鎮痛もなしにじわじわ死を受け入れられる人は相当根性が座ってる
賃貸だと迷惑だからやめてね

800 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:27:31.80 ID:naZsjATY0.net
>>741
嫁だろw
夫婦で同じスレに書き込むとか仲睦まじいなw

801 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:27:39.18 ID:Ud4D/hoM0.net
>>791
中古なら買えるぞ
なんなら500万からあるぞ

802 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:27:50.08 ID:FDYBDerJ0.net
>>784
カップ麺1つで耐えてる修行僧みたいな奴おったわ
何が楽しくて日々生活しているのか不思議で仕方ない

803 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:27:56.28 ID:qljnBVam0.net
小遣い制とか意味わかんね!
自分のカネは自分のカネ!
育児は疲れるけど段々楽になる

804 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:28:02.15 ID:pRf5v2hX0.net
>>795
正確には米と水な

805 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:28:03.42 ID:XT6hVffW0.net
ウチは使ったものに関してとやかく言わないが家計簿は俺が付けてる

806 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:28:08.81 ID:HMccA0tN0.net
>>388
おまえの友達はクズばっかり、と言うことか?

807 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:28:20.79 ID:9qym3+m80.net
>>782
そうでもない、とおもうぞ

俺S48うまれだけど、俺のちょい上くらいから独身女
ダブついてる筈

808 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:28:35.73 ID:t4NeXC4f0.net
>>1
何で女に家計任すの?
意味がわからない
自分が小遣いやる立場にすればいいよ
それかいくらか渡して今月これが生活費と言えばいい
女って金の使い方下手な奴が急増してるから昔みたいにしっかり男のサポートできる女なんて絶滅危惧種だぞ
生意気で頭のおかしい女とは離れた方がいい
人生の無駄遣いだから

809 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:28:38.83 ID:FDYBDerJ0.net
>>791
都内でも足立区とか下層の方ならその程度だよ
田舎ならならもって安い

810 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:28:39.02 ID:O2bpZB140.net
>>797
夫は嫁の奴隷。嫁は子供の奴隷。結婚するとはそういうこと。

811 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:28:47.12 ID:oTJ/QcMa0.net
ホントに年取ったら寂しくなってくるんかね?
もう寂しい男同士で暮らせばいいんじゃないかな

812 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:28:48.39 ID:u48e9Fac0.net
>>711
古い同調圧力だよそれ

813 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:28:58.34 ID:82fo2v7X0.net
んでこの夫婦はどうなったとか
後日談は出ないんでしょ?つまんない

814 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:29:02.91 ID:1tmz7i150.net
オレ今日コンビニだけで7,000円くらい使ってる

815 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:29:06.66 ID:gWik2UEk0.net
離婚すりゃいいじゃん
できない理由でもあんの?

816 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:29:09.69 ID:6fDxuxca0.net
他で無理なローン組んでるとかなら自業自得だけどどうなんだろう?w

817 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:29:16.72 ID:qljnBVam0.net
育児は手伝わないと婆さんになっても恨まれるから気をつけろ

818 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:29:19.73 ID:FV+ai5/Y0.net
結婚なんかするから少ない小遣いしか貰えず
ブス嫁にこき使われんだよ
ガキなんか育てても末は孫の面倒見させられて
挙句は体動かなくなっても見向きもされないんだぜ
悲惨

819 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:29:27.48 ID:tvS+nuFW0.net
「日本をダメにする元凶」と一刀両断にする本がある。
いわく「女はガッチリと男を捕まえて、月1万円というお小遣いで、
チューチューと夫の収入と社会的リソースを吸い尽くす『タガメ女』。
男はグッタリとして吸い尽くされ、最後は骨と皮になって死んでしまう『カエル男』」
(『日本の男を喰い尽くすタガメ女の正体』深尾葉子著/講談社+α新書より)。
この捕食者と餌の関係を「幸福」とするのが、スタンダードな日本の夫婦だというのが
本の趣旨

820 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:29:34.62 ID:ZmHvPchs0.net
>>797
>>758に専業主夫希望者いるし聞いてみろよ

821 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:29:35.37 ID:6w8g9mPO0.net
>>713
必要ならおかずなんて適当に詰めてけばいいだけでは
自分で朝ご飯用意するスキルもあるんだし

822 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:29:43.80 ID:8tpSRueL0.net
>>2
金だけじゃねんだわ
1つ屋根の下で複数の人間と暮らすこと自体が負担なんだわ

823 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:29:54.39 ID:7vGf5FvQ0.net
>>720
若いうちに好きなことやって一通り満足したあとで結婚
収入もそれなりに増えてるからお金に関しても困ることがあまりない

若いうちに苦労して育児終えて定年したとに自分の好きなことやるのとどっちがいいだろうね

824 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:29:56.23 ID:FHMkCJyU0.net
子ども最優先で奥さんも無駄遣いしてないならいいよ
それぐらい我慢するべき

825 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:30:14.41 ID:u48e9Fac0.net
>>815
とにかく言いなりしかできない旦那だろうと思う

826 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:30:23.52 ID:B6eD1XgO0.net
>>810
それを自分の子供に教えるのかい?
子供がそれで子孫を残そうと思うかい?

827 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:30:34.28 ID:9qym3+m80.net
>>802
そういう人は60代に入るとガンになって若死にするよ
つっても65で死んでもそれほど若死にでもないか

828 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:30:38.78 ID:HZTAHaSJ0.net
カマキリ雄の最期が日本の夫道。

829 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:30:47.28 ID:pRf5v2hX0.net
>>819
まさに寄生虫だな

830 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:30:53.65 ID:XD2c+LOf0.net
収入が低いのに結婚するから悪い

数十万家に入れて後は自由に使ってる人とかいるでしょ
リーマンでも高給取りなら

831 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:30:54.29 ID:N7dMcIgL0.net
彼女くらい作れよ

とか自慢してた奴が金食い虫な女と同棲して
自慢の漫画数千冊とゲームソフト千本くらい全部売る羽目になり
高利貸しの借金が1千万を超え
ブランドバッグどころか食費すらロクに払えなくなって破局してた
結構こういう奴隷根性な奴って多いんだよな

832 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:31:06.38 ID:FDYBDerJ0.net
>>825
そもそも嫁から小遣い貰ってる時点で程度が知れてるからな

833 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:31:07.00 ID:9gQodvCg0.net
>>739
ワイは逆小遣いで嫁に15000円渡してるわ。ワイの小遣いは0円やけど、たまに10万の家具買ったり金は完全にコントロールしてる。稼いでる方がコントロールすんのが普通やろ。嫁さんは専業主婦として子供の面倒見たり、家事が担当やわ。

834 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:31:09.39 ID:mnGC837O0.net
>>1
>残業が深夜までかかると分かった夜には、「遅くなりそうだからご飯は片付けといていいよ、
>晩御飯はマックでも食べて帰るから」とメールすると、返事は「帰ってこなくていいよ」だったという。
托卵の危険があるので子供のDNA検査待ったなし
一致しなければ即離婚で間男の子供一緒に丸裸で追い出せ
元嫁と間男への慰謝料請求の裁判も忘れずにな

835 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:31:16.21 ID:Zig4NKNE0.net
俺はもっと手取り少ないから月一万だな。
現場仕事がそんなにキツくないから毎日食パンかじってる

836 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:31:30.76 ID:xr6u+dvT0.net
>>795
米だけみたいだけど?それを弁当と呼ぶ人も、居るかもしれんが、、

837 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:31:32.26 ID:8wh0kK1n0.net
>>542
文章からすると自分でタッパに詰めてるみたいだから
弁当は自分で作って持っていってるんだろうよ
辛いなw

838 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:31:33.11 ID:O2bpZB140.net
>>808
夫が家計の管理全部やってくれたら専業主婦は楽すぎない?
そして、充分な生活費を渡さないと食事の内容とか買ってくる服とか
物凄く質を落とされるぞ?w

839 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:31:38.23 ID:Ud4D/hoM0.net
>>830
これより高給ってなるとかなり人数少なくなるぞ

840 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:31:50.52 ID:jt4m+X730.net
DVだねこれ

841 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:31:51.21 ID:+JPq3jd10.net
DQNは何も考えずに早婚デキ婚

842 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:31:51.92 ID:qljnBVam0.net
給料以外に収入がないと>>1みたいな気持ち悪い男になる

843 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:33:11.00 ID:ZmHvPchs0.net
>>833
金銭をすべてコントロールすんの面倒くさくない?
妻がお金に明るければやって欲しいとは思う

844 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:33:16.57 ID:O2bpZB140.net
>>826
親とは家庭と子供の為に全てを犠牲に出来るのだという教えほど子供を尊敬させる話は無いと思うぞ

845 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:33:20.16 ID:9qym3+m80.net
>>833
(母方の)ジイちゃんがそうやってたわ

古い日本人はそのスタイルだったんだろうね

846 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:33:21.15 ID:TkKonkJq0.net
>>823
どっちも好き好きだろうけど。

歳とったら若い時のように動けない、飲めない食べれない。
製造後50年経った商品なんて身の回りにないでしょ?クルマなら骨董品だよ。
そこそこガタがきてもしかたない。
歳とって楽しむ、は制限つきなのは頭の片隅に置いてもいい。

847 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:33:28.60 ID:DZ7Xfj4c0.net
自分の稼いだ金は自分で管理したい派も多いだろうな
小遣い制とか死んでも容認できん

きちんと投資しながら余剰資金回せるのは自分だけだし
妻に任せるなんて怖くてできん

848 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:34:08.99 ID:pRf5v2hX0.net
>>830
収入低いって言うけど手取りからするとおそらく平均くらいだぞ
平均年収で小遣い実質ゼロはおかしいでしょ

849 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:34:18.31 ID:NUc1yabs0.net
スレ主と同じ境遇なんだが、、、
俺も昼代込みの13000円で家事はほとんど俺、、、
少ないと言ったら、親から貰えばいいじゃんと言われた。
嫁は何もせずに指示を出すだけ、俺が文句を言うとヒステリックになり
罵詈雑言浴びせられる。

スレ主よ嫁の言動はモラハラであって、離婚事由に該当するから裁判起こして慰謝料請求しようぜ

850 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:34:21.85 ID:XbWqXSF40.net
今は飲み会とかも(普通の会社は)自粛つか禁止だし、
弁当作れば何とかいけるだろ、まぁ正直キツいが

851 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:34:27.24 ID:qljnBVam0.net
13000円で昼込みとか嘘くせー

852 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:34:35.58 ID:FDYBDerJ0.net
>>847
全くその通りだね、妻が専業主婦なら尚更世間知らず過ぎて金のやりくりなんて任せられんわ

853 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:34:43.39 ID:FHMkCJyU0.net
こんなこと当たり前
遊ぶのも子育て終わればいくらでも出来る
これぐらい我慢して当然

854 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:34:44.46 ID:9gQodvCg0.net
>>796
嫁さんは中堅ゼネコンで結婚時はワイくらい稼いでたけど、お嬢様だから仕事やめて主婦になるのが当たり前の思考だったな。
まあ今は子供と家庭任せられるのでたすかってるが。

いつかは主夫になりたいわ。夢やな。

855 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:34:52.68 ID:ZmHvPchs0.net
>>1の夫は自分で家計なり資産管理なりすれば良いとしか言えない
で、自分が自由に使える金がどれだけかを自分で判断すればいい

856 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:34:55.34 ID:Yvw7JmoL0.net
まぁ金ないのに働いてない女とくっついて無計画中出ししたのが悪いわな
産んだばかりで神経質になるのは野生動物と一緒でどうしようもないから頑張れ

857 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:34:58.65 ID:B6eD1XgO0.net
>>844
それで苦しんでる両親の顔をみて育ったら「子供いない方が幸せじゃないのかな?」と子供達は思うんだぞ。

858 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:35:04.37 ID:a7jMU0WE0.net
>>842
今は自分が社長になる気持ちで稼げる物が無いと
やばいんだよね。

株式投資でも、趣味でも、料理でも、何でもいい。
収入が得られるものがあればいい。

859 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:35:06.30 ID:UrkaTa2h0.net
炎上狙いの嘘松

860 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:35:10.60 ID:l2g5AwmZ0.net
小遣い35000円の俺 高みの見物

861 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:35:16.94 ID:qljnBVam0.net
貧乏自慢やめろボケ
投資しろハゲ

862 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:35:17.83 ID:8lBb5anA0.net
>>6
気の赴くままなんの憂いも気兼ねも無くストレスフリーでサクッと遊べる環境こそがなにより肝要

863 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:35:27.50 ID:9qym3+m80.net
>>823
自分の場合、後者なんだけど

さきにイロイロ、世の中を経験しておきたかったから

ヨメさん出来てからじゃあ、フーゾクも居酒屋通いもできなかったとおもう

コロナ以降、酒はフッツリとやめてる もう10ヶ月ちかく1滴も飲んでない

864 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:35:32.17 ID:O2bpZB140.net
嫁に収入の管理を任せないということは、嫁を単なるセックス奉仕付きの家政婦扱いするってことだからな。

865 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:35:34.03 ID:FDYBDerJ0.net
>>849
副業でもすればいいじゃん

866 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:35:34.76 ID:UaeyCqcE0.net
>>1
これは酷い

867 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:35:56.36 ID:TCxwO3ph0.net
>>800
99%無いだろうが、過去レス見ると嫁臭くてわろた

868 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:36:01.52 ID:FZlWvZKt0.net
このような嫁に限って、1回1000円以上のママ友ランチを毎日食べているだろう。
そして糞ガキは、DQNネームな。

869 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:36:06.51 ID:m2h4lnUo0.net
月1万3000円もあったら
ジャンプとお菓子かってゲーセンも行けるだろ
小学生時代の心を取り戻せ

870 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:36:26.73 ID:ABH/fXcs0.net
副収入源みつけて家計と別に自分の資産築くのが一番
自分は小遣い月3万だけど副収入年20万+金融資産2000万だから
小遣いがどうとかどうでもよくなった

871 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:36:30.35 ID:DOMquTZM0.net
>>823
人間もしょせん動物なので、30代になったら性欲が減退し、持続力がなくなる。

872 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:36:38.30 ID:k4nTRBRJ0.net
>>766
奥さんがそれで贅沢してるなら問題だけど
そうじゃないなら難しい

873 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:36:39.09 ID:qljnBVam0.net
>>869
凄え楽しそうだな笑

874 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:36:45.17 ID:2fj70yUp0.net
>>6
ってかそこまで恋愛したいか?
自分の時間仕事に家事育児これ以上他人に取られたく無い
だから不倫する奴ってどれだけ人が好きなんだよ?って感心する時がある

875 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:36:52.65 ID:27nOAnAx0.net
>>1
家畜飼ってんのか?
人の言葉話すだけタチ悪いな

876 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:37:06.87 ID:lh5ueKjH0.net
うちは小遣い制度無し
必要な時持ってくでなんの問題も無し

877 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:37:12.58 ID:l2g5AwmZ0.net
飲み会も小遣いから出してたから、コロナ様々

878 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:37:18.59 ID:FDYBDerJ0.net
>>869
このレベルの底辺だと昼飯代も小遣いに含まれてて残りはタバコ買って終わってそう

879 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:37:36.18 ID:JwDUMn0G0.net
お前は結婚相手を間違えたんだよ
それ以下でもそれ以上でもない

880 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:37:37.27 ID:RJ8BR/a90.net
昼食代込みはさすがに盛ったな

881 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:37:47.38 ID:hkGGMDMn0.net
>>811
入院したり介護施設に入ると周りとの差に急に寂しくなったりはあるみたい

882 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:37:47.76 ID:tvS+nuFW0.net
>>867
見てるぞ

883 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:37:47.95 ID:k4nTRBRJ0.net
俺の所が自分の給与は自分で管理してる
だけどお金の割り振りとか本当大変

884 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:37:51.69 ID:9qym3+m80.net
>>863
まちがい 前者だな  (; ・`д・´)

885 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:38:08.80 ID:TkKonkJq0.net
>>857
どっかで出るんだよな
「誰のためにこんな辛い思いしてるのよ!
からの
「産んでくれと頼んだ覚えない

まぁ昔は子供を作ることが半ば義務だったし、それが無くなった現代は趣味みたいなもんだろ。
もっと肩の力抜いて養えよと。

886 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:38:27.05 ID:TCxwO3ph0.net
>>819を見たら嫁じゃなかったわ

887 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:38:34.40 ID:8ksm5q9+0.net
まあ夫婦の数だけ正解があるから
キツいと言いつつも納得してんならアリだな
他人がどうこう言う話じゃない
引くに引けないのもあるだろうけどな

888 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:38:36.00 ID:Cj4IVJfs0.net
年収が分からんから何とも言えん
無理なもんは無理だろうし

889 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:38:37.56 ID:O2bpZB140.net
独身は結婚に憧れ、

既婚者は独身に嫉妬する。

これは永遠不変の真理。

890 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:38:58.66 ID:+ywLS4yN0.net
>>838
安い食材でまともなご飯も作れない無能なの?
だったら自分でやった方がマシ
まず専業主婦なんかやってんなよって話
あと服もセンスないだけだろ
こっちのはこっちが買う
テメーで節約してお洒落も出来ないようなダサい女とか笑うわ
さっさと出てけとしか思わないな
お前に一体何が出来るんだよ

891 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:39:00.01 ID:RlcJo0sn0.net
流石に少なすぎるわ

892 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:39:07.42 ID:9gQodvCg0.net
>>843
いやお金大好きだから一切の苦もないわ。株やってるからワイがコントロールせんとな。

てか女は細かい金は得意だけど、大きな金は苦手だろ。
ワイ持論としては男が管理すべきやわ。
女はスーパーで特売品を探すレベルでええ。男は投資や住宅ローンの金利交渉等大きな金をコントロールした方が上手くいく。

893 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:39:24.19 ID:tsUU8em10.net
>>823
やりたいことはやりたい時にやらないと
歳をとってもできるとか
大きな間違いだからな。
それを人はみんな気がつかない

894 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:39:39.83 ID:E98lKRDa0.net
結婚や異性と交際していない人増加 女性は20年で1.5倍 男性は1.2倍に…非正規、低収入の人に交際を望まない傾向 東大調査 ★9 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605402614/

↑で焦った結果が>>1もっとみんな冷静になろうよ

895 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:39:40.18 ID:TCxwO3ph0.net
>>882
お前ちょっと部屋に来い

896 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:39:40.94 ID:dArmd6zk0.net
結婚していいのは、相手がカネを持ってる場合のみ
婚姻契約とは民法739条に規定する財産契約

897 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:39:44.75 ID:UaeyCqcE0.net
独り暮らししてるけど、ご飯食べて生活して家賃支払うだけで毎月二十万くらいかかってるぞ。

898 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:40:09.56 ID:z9aSJ8Hi0.net
>>796
それ言ってる男多いけど馬鹿じゃね?って思ってる。弁護士とか医師やってる女の人はターゲットは同じ職業の人なんだよ。わざわざ低脳な奴なんて選ばないよ。

899 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:40:25.54 ID:pRf5v2hX0.net
>>888
月収の20〜25パーが控除だから手取りからだいたい逆算できるでしょ

900 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:40:46.69 ID:IStKFQB10.net
俺は自力では20万 足りない分は親のカードで買う

901 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:40:48.00 ID:dArmd6zk0.net
自分が家族に消費するカネ<相手が持ってる・稼ぐカネ、
の場合だけ、婚姻契約の意味がある

902 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:40:52.03 ID:mnGC837O0.net
>>847
それ以前に金の管理を妻に任せた末路の報告が悲惨すぎて稼ぎ関係なく最低でも夫婦の共同管理だろ
共同管理を断って来るなら何かやろうとしてるとみなして自分で管理して妻を小遣い制にすればいい

>>858
>株式投資でも、趣味でも、料理でも、何でもいい。
>収入が得られるものがあればいい。
アベノミクス以降は株で収支プラスを出し続けてるけど、
嫁は馬鹿だから儲かってるならその分贅沢しようと思ってるぞw
勤め先は名前云えば分かる程度のそこそこの企業だが、
今は大企業ですらどうなるのか分からないので何かあった時のための金なのに

住宅ローンはさすがにここから引き出して40前に完済したけど、
女って何故か金があるとその分贅沢するって考えなんだよなあ
しかもこの株の原資は結婚前から始めてので全額俺の資金なのに

903 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:40:53.16 ID:PL11AoT00.net
>>892
最下行すごく同意するわ
サイフ管理は女、資産管理は男で分担できてる家は理想(個人差、得手不得手はあるが)

904 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:41:01.59 ID:oTJ/QcMa0.net
憧れる結婚生活と求められるハードルの高さと現実のギャップが浸透した結果結婚率出産率の低下では

905 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:41:03.78 ID:JZ9nsGHc0.net
コロナの話題より小遣いの話のほうが伸びてるなら、みんなもうコロナなんて気にしてないだろ!

906 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:41:23.32 ID:hkGGMDMn0.net
>>892
それはそう思う
ローンも貯蓄も資産運用も確定申告も調べてやるの面倒だしミスったら怖いから本当は夫にやってほしい
でも夫の方が情報収集能力ない気がして仕方なくやってる
本当は嫌

907 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:41:24.48 ID:t9/G76Mx0.net
手取りが少なすぎる。稼げよ

908 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:41:27.42 ID:TAoA+jC40.net
いい大人の男が小遣い制とか惨めだろ
うちは絶対やらないわ。カードも現金も自由に使ってる。ほっといてもそんなに贅沢もしてないしな

909 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:41:28.53 ID:VH2eU9V20.net
小遣いで旦那をマウントして行動を縛ろうとする女とか浅はかすぎて草

910 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:41:43.78 ID:H8t5pA/Y0.net
嫁に小遣いもらう奴とかテレビの中の話じゃなくリアルでもいるんだな。
完全なるアホじゃねーか。
もしくは男がよっぽど頭悪くて幼稚で無駄遣いとか勝手にするタイプの底辺なのか?

911 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:41:48.34 ID:RQlDGAdF0.net
>>897
それがどうした普通じゃないか
20万じゃ掛かりすぎだとでも言うのか

912 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:41:48.53 ID:a7jMU0WE0.net
>>897
自炊して、食事代が毎日かからない、くらいにしないと
趣味とかに金を掛けられないのが、一人暮らしの現実

913 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:41:48.94 ID:Nfo+7urs0.net
しらんがなw

914 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:41:50.38 ID:Cbakm7VH0.net
ATMで旦那のカードを使ったりネットバンキングで本人以外がログインするのは違法
つまり嫁が金を管理してるのは法的に問題がある

915 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:41:57.18 ID:jGwNsKd/0.net
だが嫁を物と考えるとリアルだよな
所有するとランニングコストが7000〜10000円
レンタルすればまあ15000〜20000円

レンタルは自由に選べるが何も残らない
所有は取り合えず嫁が残る

916 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:41:59.87 ID:KBowjAA20.net
くまさんかわいそう

917 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:42:19.63 ID:dArmd6zk0.net
馬鹿(女)と底辺(女)に関わるぐらいなら、死んだほうがマシ

918 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:42:20.53 ID:wTwMYrPR0.net
経済的DVじゃねえの?

919 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:42:23.84 ID:k4nTRBRJ0.net
>>908
多分中には風俗とか行く男もいるんだろ

920 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:42:26.89 ID:K0TCY4q/0.net
独身貴族だが子供がいるってだけで幸せなんだから我慢しろや

921 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:42:29.59 ID:838rbNmy0.net
まだやってたんだww

結局同レベルがくっついてるって何度言えばわかるかね?
男女逆だったらみんなそう言うでしょ。ここの男はさww
そんな女選んだ自分の自己責任。

922 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:42:45.55 ID:o+AyzEIF0.net
結婚相手の社会的なマーケットバリューを値踏みしない女はほとんどいない
結婚相手の本性をしっかり見極めようとする男はほとんどいない
結婚前から勝負あり

923 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:42:59.76 ID:TCxwO3ph0.net
お互いの部屋の本棚は暗黙の了解でスルーしてるが
『日本の男を喰い尽くすタガメ女の正体』があるかちょっと見てくる

924 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:43:06.79 ID:n3/aDSr00.net
>>921
フェミ様堂々と登場w

925 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:43:10.40 ID:33ieQDM70.net
>>773
世の奥さんは頑張って起きてるのに自分は例外なんですね

926 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:43:17.94 ID:838rbNmy0.net
>>917
女そのものに関われないくせにw

927 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:43:18.64 ID:dArmd6zk0.net
女が10億以上稼ぐか、女の親が10億以上持ってる場合だけ結婚しろ
これで不幸は生じない

928 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:43:20.97 ID:UaeyCqcE0.net
>>911
いや、よく一万三千でやっていけるよと。

929 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:43:27.14 ID:TkKonkJq0.net
>>903
うちは期初に予算計画作って実行は嫁だぜ。
不定期にサーバーの家計簿で進捗みてるけど。
仕事といっしょ。

930 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:43:28.33 ID:DZ7Xfj4c0.net
年収1000万超とかでも妻に管理させるんかな?
俺は月40万渡して生活費もろもろ色々やりくりさせてるけど
基本は自分で管理だな

931 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:43:45.18 ID:66RlKv/a0.net
上司の年収は1000万超だけど小遣い月2万円、昼飯は奥さん手作りの昨日の残飯を詰めただけのいい加減な劇マズ弁当。
それでいて、奥さんは毎日友達と外食、タクシー利用。

さすがに結婚に希望がもてない、いくら給料がいいといっても

932 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:43:45.62 ID:KOoCWDx20.net
往年のエロゲー、メイドインヘブンの主人公は1日500円

933 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:43:55.72 ID:9qym3+m80.net
>>893
俺もそうおもう

ってか、結婚したらぜったい子どもできちゃうだろ
そしたら「オンボロ車で日本一周」とか出来ないじゃん

夢の多い男は結婚はあとまわしが正解だよ

934 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:44:01.03 ID:uhW0EAnC0.net
金がないのは仕方がない
ストレスがたまらないように趣味をさがしましょう

935 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:44:01.86 ID:rh3RcHHi0.net
>>902
収入増に合わせて生活レベルを上げるのはほんまにアホやと思う
浮いた分を再投資してればより豊かになるんに

936 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:44:05.43 ID:/rHHjQyD0.net
結婚したらマニュアル車乗るなとか言われてる
どうしよう

937 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:44:10.95 ID:n3/aDSr00.net
>>917
素人童貞登場

938 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:44:14.47 ID:+U4uzKOk0.net
>>927
お前は独身でいい

939 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:44:15.12 ID:pRf5v2hX0.net
>>905
日本のPCR検査は他の国と比べてもCt値高すぎだからだいぶ感染者水増しされてるはずで、コロナは事実上もう終焉してる

940 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:44:33.25 ID:u3OJNPBi0.net
>>897
だから女も働くわけだ
結婚するなら貯金もしておかないとな

941 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:44:36.23 ID:ZmHvPchs0.net
>>892
家計管理は当然に大きいもの含めてだろね
小遣い制の時点で妻が大きいお金もコントロールしてる
有能な妻で羨ましいと思う

942 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:44:44.08 ID:en6qowRz0.net
結婚怖い

943 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:44:58.48 ID:wTwMYrPR0.net
今や独身貴族なんて死語であり、亡きに等しい。
生涯の独身オッサンなんてほとんどが貧乏人だろ。

944 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:44:59.78 ID:dArmd6zk0.net
ちなみに、弁護士でも医者でも、女は男よりは稼げないので、
値引きして考えろ
あと、子供産んだらさらに稼げないからなおさら値引きして考えろ
狙い目は親が10億以上持ってる女だ
孫さんの娘とか、羽生さんの娘とか

945 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:45:07.13 ID:+U4uzKOk0.net
>>936
マニュアルなんて20代までやわ
もうそこに価値観を持てなくなる

946 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:45:07.69 ID:D1+w9Vkl0.net
女の頭の悪さは息子をにも影響するからな、
見た目に惑わされず慎重に選んだほうがいい

947 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:45:10.25 ID:UaeyCqcE0.net
こんな女に捕まったら、最悪だよな。

948 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:45:15.53 ID:FDYBDerJ0.net
>>930
年収1000万程度じゃ手取り50万〜60万程度で全然大したことないから妻に管理させる人が多いんじゃね

949 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:45:18.91 ID:xYqFlypB0.net
>>907
嫁がな

950 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:45:20.50 ID:qeSjvmgx0.net
結婚しない男性が多いのは男性蔑視が日本社会にあって結婚が人生の墓場だと認識してるから

951 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:45:23.06 ID:ly+7gkET0.net
バツイチ再婚の俺に言わせれば、女も男次第かもしれんが、男だって女次第だよ。
女を見る目が無かったんだな。こりゃ全く愛されてねえだろ。

悪い事は言わん。さっさと別れた方がいい。
こういう不良債権(笑)は早い内に損切りして、良いカードを引き直すことを考えた方が良い。

952 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:45:28.33 ID:u3OJNPBi0.net
>>936
ATにして嫁さんに運転してもらえw

953 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:45:35.52 ID:DOMquTZM0.net
>>898
顔で選んだ夫が勝手に仕事をやめて、小遣いもらって家でゴロゴロするようになったから追い出したみたいな話聞いたけど、まあそうなるわな

954 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:45:37.79 ID:vPm5DQqd0.net
俺も大概嫁の奴隷だけどスレ主みたいなら死んでまうな
結局夫だろうが嫁だろうが奴隷飼うだけの力量ないと奴隷はストレスでおかしくなってしまうと思う
ちな俺の小遣いは月三万

955 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:46:05.09 ID:a7jMU0WE0.net
>>931
給料をもらえたら、貰えたで、そこにはそこの世界が
待ってるんだよね。

その給料に見合った競争とか見栄とかお付き合いとか。
みんな大変

956 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:46:27.64 ID:pRf5v2hX0.net
>>907
手取りは少なすぎることはない
今の日本はこのくらいの人多いでしょ

957 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:46:29.22 ID:8a52Z5Bi0.net
不満な事だけ並べ立てるから暗くなるんだよ
いい事も考え合わせれば「ま、いっか」となる

958 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:46:45.89 ID:UaeyCqcE0.net
おれなんか、全然たいした生活してないのになぁ。

959 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:46:46.87 ID:ZmHvPchs0.net
>>931
よその家庭のことはほっとけよ
家計の資産管理してくれる妻は貴重
それが上司が謙遜してるか

960 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:46:48.88 ID:mbaEm9+00.net
弁当作れば
食費から出るしw

961 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:47:15.31 ID:DQ6/yQh50.net
死んでいるのと変わらない人生

962 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:47:30.63 ID:dArmd6zk0.net
>>953
勝手には追い出せんぞ
あと、財産分与があるので、女も結婚後に稼いだ金の半分は旦那のもんだ

963 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:47:35.47 ID:9gQodvCg0.net
>>906
たまにそういう池沼おるよな。残念ながらあんたの旦那はそういう性質なんだわ。
go toとかお得なことがあっても調べることもできない、携帯代に1万とか払ってるタイプ。

964 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:47:36.46 ID:UaeyCqcE0.net
>>961
だよね。

965 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:47:39.24 ID:dQSsrJqw0.net
悲しすぎる。
給料もらっても、この30年間渡したことはない。

966 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:47:57.49 ID:6GCBd0Iz0.net
これは結婚したヤツが悪い。

今日の噂の東京マガジンの名物コーナー、やってTRYで、中国から美人の嫁をもらった旦那が嫁に代わりオムライスを作ってる映像を見たが、
同じく出勤時に寝ているし、料理してるのを見たことないと言ってた。

お互い、通じ会う以前に、見た目だの金だの待遇だの、で結婚したヤツはだいたいこういう連中w

967 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:48:08.31 ID:vjzarlBN0.net
>>788
あっぱれなり。よくぞ言い切った。

968 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:48:23.24 ID:ZmTgpxpb0.net
うちの1歳児の毎月の服代より安い

969 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:48:25.41 ID:mbaEm9+00.net
親と同居でいいだろ
貧乏なんだから

970 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:48:42.36 ID:RQlDGAdF0.net
>>928
15000円だろうが5000円だろうがそんなガキの小遣いみたいなのでやってるオッサンがいるということだろうアホだけどな
自分の事は後回しでローン返済や子供の貯蓄を優先のしたらこんな小遣いになりましたという

971 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:49:09.79 ID:pRf5v2hX0.net
>>892
そうそう
女性にお金の心配させて悩ませるのは美容の面からもよくない
男性が大きな部分を管理するのが理想

972 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:49:10.94 ID:UaeyCqcE0.net
>>970
ちょっと少なすぎるよね。

973 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:49:13.78 ID:9qym3+m80.net
>>939
終焉した、とはおもわないけど

日本の40〜50代の医師が、コロナで亡くなってないのが
不思議というか、やっぱ「基礎免疫」みたいなのが有るのかな、って思わされる

974 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:49:27.02 ID:hkGGMDMn0.net
>>963
あーほんとそういうタイプ、情弱というか…
でも仕事はめちゃくちゃできる、すごい出世してる
だから余計家のことは煩わしくないように私だけで完結させたいという気持ちもある

975 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:49:32.89 ID:O2bpZB140.net
>>930
結婚してる以上、あなたの稼いだ金は全部夫婦の共有資産だからね。
それを忘れないこと。

976 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:49:54.87 ID:UaeyCqcE0.net
>>975
なんか、嫌なタイプの女だな。あんた。

977 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:50:17.00 ID:EmHHLXVO0.net
家計簿がわからないけど考えられるのは家賃、光熱費、車のローン、車の保険、駐車場代、生命保険、オムツ代、通信費、食費、貯金
場合によって奨学金返済、ミルク代
月給25万なら小遣いわりと妥当なのでは

朝寝てるのは夜泣き対応してしんどいんだろうし、夜中帰宅は寝かしつけた後に子供起こされるの嫌なんだろ

978 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:50:26.99 ID:/rHHjQyD0.net
>>945
趣味の問題だから

979 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:50:43.44 ID:9qym3+m80.net
>>966
中国ではダンナが料理や家事するのは普通だからね
オレの眼にはなんらフシギには映らない

980 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:50:45.11 ID:vaujbZn20.net
金管理すら出来ない子供男なんでしょ
こんな男と付き合う女も相当レベル低いと思う
女に小遣いもらうってどんな思考回路なの?

女が年収2000万でこっちが働いてないなら毎日小遣いで3万貰うなぁ俺なら
どっちも働いてるなら金なんかやらんよ
家事できなくてパンクして金ねだってくるようなゴミ女とか恥ずかしすぎでしょ

981 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:50:54.57 ID:RQlDGAdF0.net
>>946
それな
母親がバカだと息子は漏れなくバカ
顔の容姿もそう

982 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:51:09.16 ID:ly+7gkET0.net
>>788
贅沢したけりゃ二人で稼げば良い
稼げないのはお前が無能だからだろ

983 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:51:16.99 ID:2bejb0y70.net
>>975
日本は夫婦別産ですw。旦那の収入は旦那一人のモノですwww。

984 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:51:18.21 ID:dArmd6zk0.net
男はバカだと思ってるだろうが、
賢い男は考えてるから、あんたらレベルの女には捕まらん

985 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:51:33.03 ID:pRf5v2hX0.net
>>973
コロナは老人とか病人とか免疫力落ちてる人以外は基本死なないよね

986 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:51:44.10 ID:i8oFCTdh0.net
>>819
ワラタ
俺は女が蜘蛛にしか見えないんだが
内容は同じだなw
知り合いで旦那さんが早めに亡くなった家の奥さんはみんなコレ

987 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:51:55.16 ID:TkKonkJq0.net
>>978
うちはずっとマニュアルだったな。
嫁にもマニュアルとらせた。
最近運転自体が面倒になって手放したけど。

988 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:51:56.43 ID:hkGGMDMn0.net
>>975
夫の稼ぎで生活させて貰ってありがとうとしか思ったことないわ
仕事の大変さ知ってるからそれだけ稼ぐことのキツさとか考えたら共有財産だからね!とか言えない

989 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:52:18.05 ID:uQr1sUnK0.net
自分で稼いだ金ぐらい自分で管理しろ
嫁に小遣い渡す側になる方がいい

990 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:52:53.68 ID:m0NoNYAd0.net
嫁選び失敗・夫婦間の話し合いができてないだけ
そんな嫁を選び子供まで作ったのはお前だろ。って話で

991 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:52:55.81 ID:P3BsOjue0.net
>>980
結婚してる?

992 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:53:06.87 ID:9qym3+m80.net
>>985
後遺症はコワイけどな

993 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:53:32.06 ID:ZmHvPchs0.net
>>988
自分語りうぜえわ
だからどうした?

994 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:53:37.40 ID:RbE+WPRE0.net
うむ。1割ほど増えたぞよ。

995 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:53:48.00 ID:UaeyCqcE0.net
女の人も、人柄だよな。そりゃ容姿もあるんだろうけどさ。

996 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:54:03.77 ID:OsBDXxvJ0.net
惚れたほうがしもべに成るのは致し方ない

997 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:54:03.91 ID:txQxnFJG0.net
>>753
お前は一体いくら稼いでるんだ?

998 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:54:25.88 ID:pRf5v2hX0.net
>>988
こういう人の方が自分の金だよこせとかいう人より
家庭は絶対うまくいくよね

999 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:54:30.27 ID:TmDqgEzJ0.net
もう見なくても不細工で気弱な貧弱の男が浮かんでくる
俺は女の金の使い方が下手くそすぎるからこっちが管理してる
女が「○○買っても良い?」と聞いてくるけどそんな金ある訳ねぇだろバカかテメェ?
って言ってる
アホだからそこまで言われて初めて「すみません」と言ってくる
少しは頭使ってモノほざけよマヌケ

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:54:33.82 ID:L/Q5O/dF0.net
朝晩2食多めに食えばいいじゃん

1001 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:54:43.68 ID:xYqFlypB0.net
>>980
婚歴ないんだな
丸わかり

1002 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 21:54:55.56 ID:d8o0Jne50.net
>>454
自分が嫌いなの認めてて何故人には問えるの?w
そういうところが嫌われるんでは?

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200