2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テレビ届け出義務、民放は疑問視 「経費節減策」とNHK [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2020/10/16(金) 19:29:39.17 ID:GoOZOwo99.net
NHKが16日の総務省の有識者会議で、テレビの設置届け出義務などを要望したことを受け、民放キー局幹部らからは「あまりに強硬な仕組みが実現すれば視聴者の理解を得られず、ますますテレビ離れが進むのではないか」などと疑問の声が相次いだ。

 別の民放関係者は「インターネット配信など自ら業務を肥大化させておいて、経費の圧縮もせずに受信料の義務化はないだろう。まずは経営の透明化が先だ」と憤った。

 NHK広報部は「公共放送の在り方やさまざまな課題の解決に向けた現段階の考えを説明しました」とコメント。あるNHK幹部は「経費節減策であり、不払い対策ではない」と理解を求めた。

https://this.kiji.is/689782195331187809?c=39550187727945729

1026 :名無しさん@13周年:2020/10/18(日) 16:32:41.90 ID:0rXylwE++
しかしだ、
菅政権になって
池袋自動車暴走事故死

元検察部長レクサス自動車事故事件
の公判が、始動した。
ここは、大事

1027 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 17:02:49.13 ID:Gk8/yzyQ0.net
>>1022
AIロボットで良いわな、あんなの。

1028 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 17:45:57.41 ID:P+7bPwot0.net
>>1001
今だにテレビ放送観たいの?馬鹿じゃないの??

1029 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 17:46:59.88 ID:DpGbgdlm0.net
スガさん頼む


NHK無くしてくれ

1030 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 17:48:59.15 ID:FLvsEOiE0.net
これやるんだったらテレビ捨てると決めた
もう潮時だな

1031 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 18:05:32.06 ID:Pd3FIaA30.net
>>1022
読んで画面に映ってるやつは、その3倍は貰ってる

1032 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 18:07:28.74 ID:pEjngcYQ0.net
>>1017
は? なんの関係が?

1033 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 18:38:47.89 ID:8GfaIWDw0.net
今はテレビはとても捨てられないけどそのうち捨てるよNHK

1034 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 18:47:41.86 ID:P+7bPwot0.net
>>1033
テレビ離れできないからNHKになめられるんだよ

1035 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 18:49:13.05 ID:8GfaIWDw0.net
>>1034両親はなんの疑いもなくテレビ見る世代なんです

1036 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 19:20:44.07 ID:Pn6nrjx20.net
NHKでなくてもサンモニとかバイキングとかひどい番組はいくらでもあるから注意しないと。

1037 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 19:34:47.19 ID:hUR/zv+20.net
NHKはよ解体して

1038 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 19:38:45.29 ID:PAEYH8Ws0.net
1000ならNHK解体

1039 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1040 :名無しさん@13周年:2020/10/18(日) 23:44:27.22 ID:qP5amK36X
 
>>1025
 

総レス数 1040
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200